【ネット】 銚子電鉄 「ぬれ煎餅のご注文、心にしみます」「ここまで応援して戴いて…」…2ちゃんねらー達の支援で嬉しい悲鳴★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:16:38 ID:S9A98Mul0
>>951
いいこというなw
953名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:17:41 ID:Qx+MEj9r0
前情報として仕入れていてもいいかも。
特に2ではデキ3の運転シーン、6では濡れ煎餅を焼いている姿が見られる

みんなの鉄道 #18「銚子電気鉄道」1
 http://www.youtube.com/watch?v=ebM-aOgGSY8
みんなの鉄道 #18「銚子電気鉄道」2
 http://www.youtube.com/watch?v=vg6iInUabUI
みんなの鉄道 #18「銚子電気鉄道」3
 http://www.youtube.com/watch?v=o9yI35tRGus
みんなの鉄道 #18「銚子電気鉄道」4
 http://www.youtube.com/watch?v=Vd9SJo5_amU
みんなの鉄道 #18「銚子電気鉄道」5
 http://www.youtube.com/watch?v=LnBtTYxZuCs
みんなの鉄道 #18「銚子電気鉄道」6
 http://www.youtube.com/watch?v=9md7Q3uByF8
954名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:17:57 ID:Js4UEWpr0
>929>>942
クレジットカード決済にしなかったか?
ここの場合、あの返信文はクレカ決済時の定型文らしいぞ。
955名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:18:24 ID:3nSDz9kd0
>>939
ふーん
956名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:20:13 ID:HXZidDO1O
テレホンカードがあと少量残っているらしいが…
957名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:20:28 ID:utGd/P3qO
>>16
期待もせずなにげに見たら……
まさに神画像(☆。☆)

俺の中で…何かが壊れた。
958@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2006/11/25(土) 20:22:00 ID:2vrQf1tv0
>>927
泣けるなあ
959名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:22:58 ID:tJDh8WJxO
>933
お前のアホレスにレス返ししようとしたら… w
みんなが言ってることわかったか?
わからんかったら半年ロムらず2ちゃんも来るな
960名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:25:08 ID:REXZ29ro0
次ぎスレ。

【鉄道】銚子電鉄「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!!」 激励の注文が全国から…千葉★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164297191/
961名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:26:21 ID:EjW/WXgN0
銚子電鉄にはロマンがあるんだな。
962名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:28:29 ID:qAutmBDa0
>>943>>945

詰め合わせなら箱入り30枚セットを買おうかなと思ってたんだけど
それを買っても普通味5枚とうすむらさき味5枚で買っても
両方食べられることに変わりはないんだね。箱も同じので届く、と。
取り敢えず応援の意味で高値の箱入りの方にしてみます。ありがとね!
963名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:29:11 ID:eU3u4Xa30
>>926>>933
あんまり>1とか読まないでレス入れたのかもしれんが
自営業ならともかく、鉄道事業でそれは何か違うから
964名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:30:45 ID:pvPgCIIV0
あううう
明日銚子に行くのに
思わずスーパーで違うメーカーのぬれ煎を買ってしまった・・・
なんだかものすごく食べたかったんだよぅ
食べ比べでもするかー
965名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:33:02 ID:8fLWKagz0
>>959
その言い草はひどいな。悪質な2ちゃんねらーって感じ
お前のその薄汚い息がかかった金は、銚子電鉄だって受け取り拒否するかもね
966名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:33:13 ID:1O53tW8r0
>>927
送電したまま点検するなんて自殺行為も甚だしい、点検車両に発電機置けば良いだけなのに
もしかして、その金も無いのか。
967@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2006/11/25(土) 20:34:05 ID:2vrQf1tv0

銚子まで電車で片道4時間もかかる・・・・


968名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:34:16 ID:lB26bvL10
save the銚子電鉄@ウィキー店舗などで買う
http://www21.atwiki.jp/save-cho-den/pages/4.html

スレ内の店舗目撃情報は全てこちらに転載させてもらいましたよ。
969名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:37:02 ID:KIrEWvz80
>>968 乙っすー
970名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:41:48 ID:QPlyD+970
もう次スレの季節か・・
971名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:43:07 ID:wNhdADOt0
次スレ、要らないんじゃない?
最初のスレと統合しちゃった方がいいって、話してること同じだし。
972名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:47:13 ID:REXZ29ro0
>>970-971
>>960のスレも残念ながら★9で終了。
4日ルールが有るからな。
両方のスレを合わせると後200レスくらいだから大切に使ってね。
973名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:01:30 ID:5EFH1A8h0
>>738にも報告がありましたが
東京大丸ほっぺタウンの諸国銘菓にて普通とうすむらさき購入。
(11月25日13:58)
表に出ている分は入れ物いっぱいに入れてありました。
974名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:07:44 ID:wOad8VOE0
澤井がプロでも福留クラスなら銚電も安泰だったろうに・・・
975名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:07:45 ID:+XxLo43n0
銚子電鉄スレは鉄板に一本化したらどうだろう?
一般人にとって敷居は高いだろうけど、それが一番にい気がした
976名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:16:43 ID:lD/c1v8l0
>>964
袋を開けた瞬間に違いに気づくだろう。
銚子電鉄ぬれ煎は香りが違うよ!
楽しみに待っとれw
977@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2006/11/25(土) 21:24:18 ID:2vrQf1tv0
>>968
 乙です!
978名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:27:18 ID:HXZidDO1O
銚子軽便電鉄
979名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:31:10 ID:limPOIGU0
>>968
中の人に代わって乙なんて言わないんだからね!

これだけスレがあって速度も速いので、スレ追うだけで手一杯になってしまった…
誰かコピーロボットくれ…
980名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:34:52 ID:+9xneEWh0
はっきりいってマズい部類だな、ぬれせんて
981名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:37:34 ID:ihapP/+M0
そこで前社長が無実を主張して、ぬれぎぬ煎餅の発売ですよ
982名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:43:13 ID:csIiKJ8QO
うすむらさき、おいしかった!
(`・ω・´)もっと食べたいから明日も買いに行くよ!
983名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:43:13 ID:pUf1dEk20
運賃上げれば良いじゃん?
984名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:45:57 ID:cNayeD3o0
985名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:54:04 ID:KBCGEplC0
>>984
全米が泣いた
986名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:55:10 ID:b/9puQmi0
>>984
GJ!!
なんか、ファミコンのRPGのフィールドの音楽みたい
987名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:55:53 ID:FhdCwTxT0
残念ながらあんまり美味しく無い。
988名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:56:51 ID:16MKJMko0
>>984
よかったよ!
989名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:59:10 ID:KBCGEplC0
ニュース議論板にスレ設立ってのはダメ?
990名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:59:08 ID:kUZSDlL5O
「第二電車男」
991いかりや長介だこりゃ:2006/11/25(土) 22:01:08 ID:pMGO/rxcO
今だ、1000だたら佐賀県が日本の首都になるが
992名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:01:33 ID:Jmn+cJKu0
次スレよろしこ
993@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2006/11/25(土) 22:01:57 ID:2vrQf1tv0
      ┌─┐  ┌─┐
      │銚│  │銚│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  銚電ガンガレ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  銚電ガンガレ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |電|    |電|
 └─┘    └─┘
994名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:02:07 ID:HA7XRwx20
お銚子一本
995名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:02:34 ID:lD/c1v8l0
>>991
いやいや、次の日本の首都は銚子
996名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:02:40 ID:b/9puQmi0
>>992
そろそろ銚子電鉄スレは一本化してもいいんじゃね。
勢いも落ちてきたし
997名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:02:54 ID:T1/eiPj30
gannbarou
998名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:03:03 ID:L7JqdwOd0
1000なら銚電不滅
999名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:03:31 ID:tvBqfHobO
>>1000
しゃぶれよ。
1000名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:03:37 ID:8wn512+h0
1000なら本銚子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。