【社会】「何かひいたような気がする」 酔って車で外出の夫、止める妻はね死なす…福島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
福島県警須賀川署は24日、同県鏡石町成田、精密機械会社経営滝口重容疑者(45)を
道交法違反(ひき逃げ)と業務上過失致死の疑いで逮捕した。

調べによると、滝口容疑者は23日午後10時ごろ、自宅近くの町道で妻の陽子さん(43)を
乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃げた疑い。調べに対し、「何かひいたような気がする」と
話している。

滝口容疑者は同日午後2時ごろから知人宅などで飲酒後、タクシーで夕方に帰宅。事故時も
酔っていたらしい。署は、外出する滝口容疑者を止めようとして陽子さんがはねられたとみている。

通報を受けて午後11時半ごろ、署員が駆け付けたところ、滝口容疑者は自宅で寝ており、
陽子さんをひいたことを知らされ、ショックを受けていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061124i406.htm
2名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:21:22 ID:1Vi33V5C0
アホの極致
3名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:21:30 ID:+9MTumun0
悲惨な事件で2ゲット
4名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:22:04 ID:5ptbdXmO0
こんな人間のクズでも精密機械会社経営かよ
5名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:22:05 ID:6l6v901O0
かなし
6上野山悦子&樋口悦子:2006/11/24(金) 14:22:07 ID:y7BHm3O30
悦子
7名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:22:07 ID:BpEBjHM50
4なら禁酒
8名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:22:22 ID:BKfcJ2LF0
これは過失を装った巧妙な殺人か?
9名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:22:29 ID:2Jb58Pnz0
>>1奥さん、だんなを犯罪者にさせたくない一心で止めに行っただろうに・・

まじで酔っ払いはタチ悪すぎ
10名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:23:19 ID:T2TcEURO0
これはオレ的年間馬鹿事件のトップ10入り間違い梨だな
11名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:23:23 ID:LC7IeDvB0
飲酒運転は無差別殺人未遂
12名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:23:41 ID:9SlWp6u30
須賀川と言えば東京オリンピック
銅メダリストの円谷幸吉の故郷。

13名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:25:03 ID:p0XRITmW0
またキティか・・・
14名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:25:29 ID:h6KXvVWh0
妻ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
15名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:26:03 ID:a5ALyPgR0
「何かひいたような気がする」ってレベルじゃねぇよ!!
16名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:26:19 ID:29nfby8H0
>通報を受けて午後11時半ごろ、署員が駆け付けたところ、
>滝口容疑者は自宅で寝ており、 陽子さんをひいたことを知らされ、
>ショックを受けていたという。

車に轢かれて死んじゃった奥さんの方がショックだろ(´;ω;`)
17名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:26:43 ID:+Enzz/hs0
これ、分かってたろ
殺人事件だな
18名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:26:58 ID:OSVrgAsS0
ギャグやるならカメラ回しておけよな。
無駄死にじゃん。
19名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:27:18 ID:ZzU5rsde0
「何かひいたような気がする」と覚えているなら
絶対わざとだろ。いくら酩酊してても自分の嫁さん
殺さないだろ。
20名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:27:24 ID:UV7TUKl70
馬鹿ですか?
21名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:27:32 ID:8SnyihEG0
アジア人は酒飲むな。すぐ酒に飲まれるんだから
22名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:27:39 ID:DB7WGRuHO
いくら嫁からモラハラされてたからって
そこまでするか
23名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:28:01 ID:JKjCzFqT0
やはり、生命保険は旦那に降りるの?事故だから3倍満。
24名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:28:20 ID:yfdsyPrM0
機械精密会社経営のわりに人間が精密にできてないのな
25名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:28:43 ID:jde8Lvvf0
これはもう死刑しかないな。
その方が、旦那は楽だろ。
26名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:28:43 ID:z+I1JGaV0
よく、「飲酒運転する奴の家族は身を張ってでも止めろ!!」っていうが、
それを地でいっちゃったんだな・・・
27名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:29:39 ID:TfMzmB690
事故に見せかけた殺人だなw
28名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:29:44 ID:AF+l+bOp0
身内が加害者の場合はどうなんだろ・・・
常識的には出ないと思うが
29名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:29:48 ID:LC7IeDvB0
>>26
結局止めてないけどな
奥さんカワイソス・・・
30名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:29:53 ID:4H0w9DGH0
東野圭吾でミステリ化決定だな
31名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:29:55 ID:2Jb58Pnz0
>>23生命保険は知らないが、車の保険は微妙なところだな

被害者が赤の他人なら飲酒運転でも金出そうだけど
自分の家族だからなあ
これで払ったら日本全国の奥さんがひき殺されそうで・・
32名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:29:58 ID:8vqxBYUSO
N 何か
H ひいたような
K 気がする
33名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:30:09 ID:PWv1qlNu0
保険金詐欺の予感
34名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:30:23 ID:ObjOhIuu0
飲酒運転を止めない奴も有罪とかいうやつがいたけど
これで飲酒運転を止めると自分に危害が及ぶので止めませんって言えるな
35名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:30:51 ID:bngR89VM0
奥さん旦那さんの事大切に思って止めに掛かったのだろうに
旦那ときたら…ばかやろう
36名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:31:01 ID:dwuQKnoQ0
>16
同意。
滝口重にはまったくの自業自得だが、殺された奥さんとその遺族友人は本当にお気の毒。
37名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:31:12 ID:QMcFKvUl0
こりゃまた壮絶な事件だな
38名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:31:32 ID:Msix9iobO
これしかしダメージでかいだろな
自業自得とはいえ後悔凄まじそうな事件だ
一緒に飲んでた知人もショックだろ
39名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:31:34 ID:4ZcXv5UO0
昼の二時から酒飲むか?
40名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:31:46 ID:kI/6rtUd0
41名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:31:58 ID:FkYoVFba0
この年の暮れに、最大級の愚行殺人が発生したな。
死んでも死にきれないとはまさにこのことだ。
42名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:32:02 ID:UV7TUKl70
次からは気をつけてほしいな、ほんとに。
43名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:32:12 ID:TbSmdspBO
奥さんカワイソス
44名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:32:12 ID:2Jb58Pnz0
>>39昨日は祝日だからね。勤労感謝の日。
45名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:32:38 ID:f+6dvErb0
妻「だから事故起こすからやめなさいって言ったのに…」
46名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:03 ID:5kLII9n00
>>42
釣りジョークすか?
47名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:10 ID:S7KwiO4UO
これ損保代理店は矢吹町のあそこだろうなぁ?
48名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:24 ID:TD9/bZPu0
父さんの会社が倒産
49名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:37 ID:rZGFoUfK0
奥さんかわいそうすぎるよ。
ご冥福をお祈りします。
50名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:37 ID:Nma1cpIh0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ひき逃げ罪の新設まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
51名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:42 ID:HFUzXWcRO
残された子供もかわいそうだな…
52名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:45 ID:JqJWCQpB0
>「何かひいたような気がする」

人身事故経験者だが、これは絶対にありえない!
これは殺人だろ!
53名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:51 ID:HFbdj68+0
最近やってる飲酒運転撲滅キャンペーンのCMで
面会室に居る子供が、アクリル板挟んで対峙している(と思われる)父親に向かって
「おとうさんがわるいんだよぉっ!!」と泣きながら繰り返し責め続けるのを見た。

これを地で味わうことになるんだろうなこのオッサンは。
54名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:54 ID:vQUb7eV00
マトモな奴は酒飲んだら運転しねーよ
こいつ最初っから飲酒運転を何とも思ってないだろ
これに懲りて酒止めろや
55名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:33:55 ID:4ocTY3nP0
どうしようもない屑だな。
56名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:34:19 ID:OSVrgAsS0
>>48 ダレがつまらないことを言えと
57名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:34:22 ID:6nu6FqPY0
>>45
(´;ω;`)ウッ・・・
58名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:34:33 ID:CPW4Cj3U0
普段から妻の意見ナゾ聞く耳もたん男だったのだろうよ
59名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:34:42 ID:OzlPtQpA0
これはキバヤシのにほいがする
60名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:34:47 ID:ADesjge30
これ何年も前に同じことあったな
61ロビノテ:2006/11/24(金) 14:34:47 ID:wFOG1ZhTO
これで赤字経営の会社が持ち直すって事は無いよな?
62名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:34:48 ID:+RumlsZK0
奥さんも家族も社員もかわいそうだな
63名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:34:55 ID:nwMxunTj0
旦那が飲酒運転で事故起こして人様に迷惑をかけてはいけないと
必死で体を張って止めようとしたら轢き殺されたのか・・・奥さん・゚・(つД`)・゚・
64名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:34:57 ID:22H+H+q3O
最悪だ
65名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:35:46 ID:HnB58U/A0
これは馬鹿ニュースか痛いニュースだろ。
66名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:35:54 ID:AttmJhPm0
これは胸が痛いな
67名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:35:54 ID:XCQ3NDDK0

>「何かひいたような気がする」と話している。

・・・
68名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:36:15 ID:PMxmuGDf0
しかも自分は寝てたって、どういうことよw
69名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:36:32 ID:Gv30BzA80
こんな悲惨な事故が起きても酒より煙草が嫌われるのよね
70名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:36:53 ID:DiU+8onZ0
メチャクチャ酔ってたってことか・・・・・
マジコワイ
71名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:37:03 ID:LC7IeDvB0
飲酒運転者への突撃インタビューで
「福岡の事故、どう思いますか?」
「あぁ?しらねぇよ!関係ねぇだろ!」
と言ってるテレビ見た。
ああいうの、まだまだいっぱいいるんだろうな。
72名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:37:07 ID:EIdREyTX0
お酒は怖いな、人を平気で傷つける。
73名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:37:20 ID:hfz12fdl0
どう見ても飲酒事故を装った殺人です
74名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:37:22 ID:1l7vSrwX0
>>53
このCMはキャンペーン中らしく、子供、奥さん、母から責められる構成になっている
75名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:37:35 ID:xVXf3+o80
奥さん・・・・・・離婚するべきだったね。
76名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:37:37 ID:hfbcEOzI0
いい奥さんだな。
全て馬鹿夫のせいだ。本当にヒドイ話。
77名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:37:45 ID:QZY820Hc0
違いがわかる男の轢きたて
78名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:38:03 ID:ULSCw48D0
酒飲みって酔って喧嘩ふきかけてくるよな
もちろん容赦なく気持ちいいくらい俺の黄金の拳で何発も(ry
79名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:38:06 ID:CQILy8ch0
こういうバカは「もう二度と酒飲まない!」とか言っておいて3日後には居酒屋にいるタイプ
80名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:38:55 ID:5kLII9n00
>>70
だろうな。だから奥さん必死で止めようと・・・・
81名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:38:58 ID:2Jb58Pnz0
J( 'ー`)し もう今後は飲酒運転はダメよ・・
82名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:39:31 ID:rVjrvR4M0
こういうときの葬式って・・・
83名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:39:41 ID:OiNMbfSVO
酔って早漏
84名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:39:58 ID:GDwZS7gI0
嫁さんカワイソス
酒飲んだら動かなくなる車が早くできると良いのに

関係無いが、須賀川といえば第一中女子柔道部リンチ事件だな
http://matome200x.web.fc2.com/
今月の28日に第二回公判だ
85名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:40:12 ID:4+1RvSoM0
ばかやろうだな
86名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:40:35 ID:3WCp9Kla0
>>23
保険おりないと思うけどな。
87名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:40:50 ID:ObjOhIuu0
>>81
(´;ω;`)
88名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:41:13 ID:PMxmuGDf0
>酒飲んだら動かなくなる車が早くできると良いのに

スウェーデンはそうだったような・・・
89名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:41:17 ID:hfbcEOzI0


     なぜ殺した

 
90名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:41:43 ID:4H0w9DGH0
つまんね
91YUKI ◆Arrr.SNOWc :2006/11/24(金) 14:42:10 ID:oTfjNDMA0 BE:162810634-2BP(100)
>>81
全米が泣いた (´・ω;)
92名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:42:25 ID:qDlzVdrO0
マスコミが飲酒運転は犯罪だと煽るからだよ。
93名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:42:55 ID:xNdjRS8B0
>>86
保険はおりるだろう・・故意じゃなければ
94名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:43:02 ID:rRxdZ6BK0
自業自得だな一生苦しめ
95名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:43:07 ID:HFbdj68+0
CM見つけた。
ttp://www.eiseihoso.org/pr/stop_drink06.html

この手のニュース見た後にこのCM見ると効果3倍増。
96名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:43:13 ID:AlMuZLoi0
早く罪を償って奥様と仲良く暮らしてほしいね
97名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:43:21 ID:RcezWNWr0
最悪な事件だな。
奥さんの葬式にこの人出れるんだろうか。

そういえば今年の夏も沖縄で教職員で飲んでて飲酒運転して
酔っ払って道端で寝てた同僚を轢き殺したって事件あったな。
あほだな。
98名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:43:35 ID:rB/4abmL0
馬鹿だなあ。
99名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:43:55 ID:2fbcAwVv0
φ(..)メモメモ...こうすれば過失致死で済むのか
100名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:44:24 ID:Lbed6eNA0
こんなカスでも幼い子供がいたら子供への配慮で執行猶予つくのよね
101名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:44:50 ID:2Jb58Pnz0
>>93一種の未必の故意のような気がしないでもないが・・
102名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:44:54 ID:UV7TUKl70
殺したのが自分で、奥さんを殺されたのも自分だ。
一人二役だな。
103名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:45:27 ID:PMxmuGDf0
奥さんカワイソ
104名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:45:53 ID:gWe/c6vYO
異常だな
105名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:46:01 ID:SF8bsQWg0
覚醒剤とか酒とかやって車で人轢いた場合
殺人罪でいいんじゃないの?
106名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:46:03 ID:RcezWNWr0
居酒屋経営してる知り合いいるが、
飲酒運転取り締まり強化されてから売り上げ減ったそうだ。
てことはそれまでは・・・・(( ;゚Д゚))
飲むなら乗るなが常識(飲んだらタクシーか代行)を真面目に守ってきた自分としては衝撃だった。
107名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:46:17 ID:ZcdMBASm0
このオサーソには、一生居酒屋駐車場で飲酒運転者を我が身を呈して
止める刑に処したらいいんでないかな。
そのうち自分がやったように酔っ払いに轢き頃されるかもしれんけど、
自業自得ということで。
108名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:46:31 ID:hfbcEOzI0
>>97
そういやそうだな。
葬式どうすんだろ??

自分で殺しておいて葬式もない気がするが
といって妻の葬式に欠席っつーのも、、?
109名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:46:36 ID:QYHY65FX0
ご冥福をお祈り致します。
http://youtube.com/watch?v=tQF6njmh8HM
http://youtube.com/watch?v=efDV7sdzOgU
これからはこの人を妻だと思ってね、馬鹿夫。
http://youtube.com/watch?v=rtuioXKssyA
110名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:47:50 ID:FBCr9Fz80
 
いつまでも飲酒運転がどうこうとか
ぬるいこと言ってても破るやつは破る。
DQNはいなくならない。

したがってもうそろそろ
酒と煙草はきちんと麻薬扱い・禁止薬物指定して
所持だけでも逮捕ぐらいにしないとダメ。
111名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:48:12 ID:4GOZ0gf70
ショック?

飲んで運転すればこうなる事はありえる

ショックを受けたなんておこがましい

引いた気がするけど無視した報いだ
112名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:48:43 ID:9MZGp73/0
>>95

しかし最後に衛星放送協会と出たので1/3に冷めた。
113名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:49:01 ID:qABnf9HpP
「酔って」って身につまされる。
俺は酔って運転はしないけど、酒止めようと思う。
病院だって行く。
114名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:50:21 ID:hfbcEOzI0
>>106
飲酒運転を平気でするやつは沢山いるよ。
コレだけ騒がれててもね。
115名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:50:27 ID:6giIyPNT0
俺だったら、たぶん自殺する。
116名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:50:37 ID:RcezWNWr0
>>108
たぶん・・・出れないよなぁ。
喪主は奥さんの親族の誰かがやると予想。
だって轢いといて喪主やってるって、ありえねー
117名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:50:46 ID:P8t2+yP60
轢いたような気がするって奥さんどういう風に轢かれたんだ?
止めようとするなら俺なら車の前に立つがね
118名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:52:04 ID:DoNdC+m40
「何かひいたような気がする」で逃げたんだったら
後ろめたいことしたのわかってたんだろ?
で、嫁の介抱もせず救急車も呼ばず寝ていたと。

轢いたあげくに見殺しにしておいてショックを受けたもなにも…
119名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:52:14 ID:GOSH1ORkO
殺してから酒飲んで事故偽装したんじゃないの
120名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:53:28 ID:RcezWNWr0
>>114
その平気で飲酒運転する人の多さに衝撃。
いることはいるだろうと思ってたが、もっと数少ないと思ってた。
その居酒屋は売り上げ2割ぐらい減ったって。
121名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:55:01 ID:JUC3soKl0
止めようとした妻カワイソスだが、
何の関係もない他人が巻き込まれるよりかはマシかと思ってしまった。
滝口、一生苦しめ。もう怖くて酒飲めねえなー
122名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:55:15 ID:9MZGp73/0
地方だと学習する気無いだろうな
123名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:55:16 ID:PMxmuGDf0
タクシーも代行も売り上げ減ってるようだし・・・
124名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:55:30 ID:yWO03Ywb0
酔っぱらってどうやってうちに帰ったか記憶ないのに
ちゃんと風呂入ってふとんひいて寝ていることがある。
もしかしたら車で人轢いてるかも(ノ∀`)アチャー
125名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:57:15 ID:qzpMLkoP0
死ぬほどのスピードではねたの?
急発進してはねたの?
打ち所が悪かったの?
放置していたせいで助かるものも死んじゃったの?

吸気認識エンジンキー(というのか)が一日も早く義務化されますように;;
126名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:57:17 ID:ptEc0ZJ+0
もうむちゃくちゃですわ・・
127名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:57:19 ID:2Jb58Pnz0
>>121
つらい、苦しい→飲酒(酒に逃げる)

で、またいつか繰り返しそう
こういうタイプは
128名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:58:45 ID:F1OBSgzt0
どうしようもないバカだな
幾ら酔ってもここまでにはならないぞ
129名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:00:07 ID:ZvamPpQt0
>119
そうかも・・
2時からずっと酔いっぱなしのわけないもんね・・・・
130名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:00:08 ID:PMxmuGDf0
病気で身体でも壊さない限り、酒なんてやめるはずがない・・滝口
麻薬と一緒ス
131名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:01:26 ID:ZO6Ht9phO
Q急に
T妻が
K来たので
132名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:02:18 ID:Tr9sG14yO
インターロックだっけ?
義務化しようよ
133名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:02:33 ID:DRHsfTHa0
妻に虐げられている夫にとっては福音 いやさ英雄的行為となるだろう
134名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:03:08 ID:HwU3rTaT0
車で殺したほうが罪が軽いからな
135名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:03:12 ID:KQBo5fv/0
それでもアレだな。

妻への愛がなくなり、離婚したいが妻がそれを許さない。
そんなときはシラフで轢き殺して、慌てたフリをすれば良いのさ。
奥さんの屍の傍らに、弁当箱を転がせばOK。

泣きじゃくって法定にでも立てば、不慮の事故により最愛の妻を失った
被害者の心情は察して余りある。情状酌量の余地は十分で・・・

普通に殺してしまったら大変だからね。クルマって凶器は最高だね。
136名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:04:00 ID:SVrPoX9KO
轢いといて寝るなよwww
137名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:04:14 ID:hy+kRqdqO
ひく要素はあったんだろうな
で酒で理性がぶっ飛んでグチャッと
138名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:04:19 ID:OOl2Cbnr0
福島wwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:04:21 ID:hfbcEOzI0
>>120
>二割減った
残りの八割の何割かは 「いまだに飲酒運転してる奴ら」 なわけで。
140名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:05:25 ID:He+9hx5u0
      _,_,,, _                               _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
141名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:05:54 ID:PMxmuGDf0
まだまだいるはず。飲酒運転。
特に公務員に多いらしい。
142名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:07:51 ID:pTr1ZkeY0
>>135
普通に保険金詐欺の方じゃないの?
143名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:08:25 ID:1F88rfhB0
酒を飲む奴は、人間の屑。
144名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:08:32 ID:PcbJZ/+KO
よくこういう言い逃れする轢き逃げ犯いるけどこのオッサンだけはガチw
145名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:08:40 ID:eqg0vC/t0
>>139
自家用車じゃなかったり
代行使ったりしている可能性も
高いと思うが。
146名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:10:14 ID:ZvamPpQt0
気付かず轢いて出てっても
帰ってきた時気付かないか?
147名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:11:15 ID:mtD+rDV20
アル中は家族より酒が大好き。
酒があれば、妻を轢こうが自分の子供を轢こうが飲めればそれでいい。
148名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:11:29 ID:TTfdhI0B0
喪主って誰がやるんだよ。
149ヰ筒ヰ筒ヰ ◆......bDUs :2006/11/24(金) 15:11:51 ID:eZeu19KhO
やっぱりスレ立ったか・・・。
150名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:13:46 ID:X4cKm4yW0
いまはこうやって話題になるけど、
これまで、どれだけ飲酒運転が横行していたんだろうね
151名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:13:52 ID:aOZHMNAS0
マジで馬鹿だろこいつ。
真剣に自分の愛する人を自分で轢いてさ。
しかも奥さんが止めようとしてたなら、なおさら。

R.I.P奥さん
152名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:14:47 ID:oQunJgcf0
>>150
罰金が20万円以上になる前は、今よりさらに飲酒運転者がいただろうな。
153名無しさん@5周年:2006/11/24(金) 15:15:01 ID:seku75/d0
アホだなw
154名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:15:15 ID:6giIyPNT0
>>141
今の公務員は飲酒運転発覚→懲戒免職だから、まず無いんじゃないか。
155名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:16:08 ID:hfbcEOzI0
>>145
いや、だから「何割かは」って言ってるワケで・・・
156アニ‐:2006/11/24(金) 15:16:14 ID:Q4DWMp7S0
事故と事件の両面で捜査

たぶんそうなってる
157名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:16:38 ID:ZgpKKxYt0
全人類のバカの業を背負って死ね
158名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:16:59 ID:Sn50cS610
こいつベロベロだったんだな
天罰だ 妻の実家と子供達から憎まれて残りの人生苦しんで死ね
159名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:17:26 ID:Yvk2WAPY0
飲酒運転は殺人未遂の現行犯でよいよな。
160名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:17:27 ID:2Jb58Pnz0
警察官も流石に呆れただろうと勝手に予測
まあ、毎日のように人間のクズは見てるだろうが・・
161名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:17:41 ID:qmlFzXn30
>ショックを受けていたという。

なかなかのやくしゃじゃのう
162名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:17:54 ID:MenH+6UFO
かわいそうに。だから飲酒運転はやっちゃいけないんだ。
163名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:18:10 ID:2U+BUjZW0
>>154
福岡の件があったあともだいぶ捕まってたよね…
都会ならいろいろと他の交通手段があるわけで
田舎だったらよっぽどじーちゃんばーちゃんでない限り
みんな免許必須(ペーパーなんて優雅なことはできない)だから
家族でちょっと気をつければすぐ防げるのに…
要するに危機感ゼロの馬鹿はいるってことなんだろうけどさ。
164名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:18:17 ID:W2T6IXV10
こんな良くできた嫁を轢き殺すとは最低な夫だ
165名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:18:41 ID:luTCpoHB0
おもいっきりの馬鹿か
計画殺人
166名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:18:44 ID:l3fP4Pxg0
何かを引いたのに気付いていながら寝てられる神経が信じられない。
どう考えても故意だろ
167名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:18:47 ID:isE1ijkK0
「通報」って、誰が通報したの?
近所の人?
168名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:19:07 ID:wkhUg7jp0
死んだ奥さんも成仏できんわなwww
169名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:19:15 ID:kl8ucppk0
これは確信犯
170名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:19:27 ID:cOC8m+vp0
これの意味がわかりにくいのは
外出するときに轢いてるのに
逮捕時は自宅で寝てたってとこ
記事をもうちょいわかりやすく書いてほしいわ
171名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:19:34 ID:SmiMOaSJ0
三ヵ月後、そこには元気に走り回る妻の姿が
172名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:19:34 ID:EbHQ0Gfc0
>>162
というかコイツの場合、酒を飲むのが間違い。
173名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:19:38 ID:29nfby8H0
高速道路を逆走するほどボケた老人とアル中の人は運転できないように
しないとやばいだろ。
174名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:19:55 ID:apDvvGSi0
免許所持者は全員飲酒禁止にせざるを得ないな
175名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:20:06 ID:Fq9lUT9q0
>>143
え・・・
176名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:20:35 ID:9JV7plU+0
そういう亭主を選んだんだとあきらめて成仏しな
177名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:20:38 ID:5wuRVonBO
奥さん可哀相。
旦那は死んで償ったほうがいい。
178名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:20:49 ID:DoNdC+m40
>>171
世界まるみえかよ!
179名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:21:10 ID:yUxiXDd7O
なんかひらめいた気がする
と読みました
180名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:21:12 ID:KQBo5fv/0
>>156
ギャバソの助手の人?
181名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:21:20 ID:hfbcEOzI0
>>169
確信犯を辞書でひいてこい。
どいつもこいつも・・・
182名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:21:30 ID:9AqrUvC10
>>77
ダバダー、ダバダー、ダー♪
183名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:21:42 ID:2Geqa2iN0
これはきっついなあ
もし葬式に呼ばれたら笑いこらえるのが大変だぞ
184名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:22:08 ID:QR4rWAs5O
菊地明子といい
秋山いずみといい
福島には本当にDQNが多いな
185名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:22:19 ID:PMxmuGDf0
>>154
今でも新聞に公務員の飲酒運転不祥事が毎日のように出るのはナゼ?

そう思ったからです。
186167:2006/11/24(金) 15:23:04 ID:isE1ijkK0
「民事裁判」ってこういう場合誰が訴えるの?
187名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:23:05 ID:2Emagxqj0
>181
最近の辞書にはそっちの意味も載っていたりする
188名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:23:20 ID:OByWzEvV0
遅かれ早かれ
こいつはいずれ誰かを轢き殺してだろう
とりあえず終身刑にでもしとけ

なんで飲酒運転するヤシは減らないんだろ
キチガイ?
189名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:23:59 ID:hfbcEOzI0
「妻は・・・妻は私の車に轢かれたのです・・ウゥ」

落語のオチみたいだな。

>>187
マジか。ヤレヤレだ。
190名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:25:35 ID:L8ACo6210
今頃泣いとるな
あーあ
191名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:25:45 ID:hlMlPwMF0
人様を死なすまいと己が命を張ったこの奥さんは妻の鏡だな

夫は人として最低だな
192名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:25:46 ID:8A6Blkd70
自分が事故って死ぬならまだいいが他人殺っちゃったらおしまいだろ
193167:2006/11/24(金) 15:25:48 ID:isE1ijkK0
保険とか、誰に支払われるんだろう・・・
194名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:26:12 ID:ha+yYKTX0
滝口重ざまぁwww
195名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:26:12 ID:FBCr9Fz80
>>181
語義厨ウザw
196名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:26:18 ID:ZvamPpQt0
>滝口容疑者は23日午後10時ごろ、自宅近くの町道で妻の陽子さん(43)を
>乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃げた疑い。

>通報を受けて午後11時半ごろ、署員が駆け付けたところ、滝口容疑者は自宅で寝ており、
> 陽子さんをひいたことを知らされ、ショックを受けていたという。


午後10時に出かけて11時半には寝てたって
どこに行って帰ってきたんだ?帰りに妻に気がつくだろう?
DVで殺しちゃったのを偽装したんじゃ・・・・
靴はいてないらしいし。

197名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:26:24 ID:TWv2r1vA0
最悪だこいつ
198名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:26:32 ID:XsylY6oX0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
      j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ | ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   人轢いたってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
199名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:26:49 ID:dosg616V0
滝口容疑者は自宅で寝ており、
滝口容疑者は自宅で寝ており、
滝口容疑者は自宅で寝ており、
滝口容疑者は自宅で寝ており、
滝口容疑者は自宅で寝ており、
200名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:26:59 ID:3MLm1rin0
>「何かひいたような気がする」
酔っていたとはいえ、運転し ちゃんと帰って来れたのに
気づかないわけないと思うけど。
201名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:27:07 ID:PMxmuGDf0
>>191
住まいは鏡石町って書いてあるだろww
202名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:27:09 ID:7OG05FQZ0
>>96
それは死刑ということか?w
203名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:27:36 ID:SCTYtxG70
わざとひいたような気がする
204名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:27:45 ID:3wu5iMlu0
喪主:加害者
205名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:28:17 ID:SOEi2MjU0
司法解剖後に続報が来るぜ
206名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:28:36 ID:8A6Blkd70
>>170
確かに。
帰って来たとき奥さんどうなってたんだ?
207名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:28:39 ID:Xok08Gag0
本当に奥さんが止めようとしたなら、奥さんは偉いと思うよ・・・。
208名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:28:51 ID:5ydamgEr0
あーあ・・・ 殺人の疑いあるだろうな
209名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:29:00 ID:L8jQRSn20
酒は飲んでも妻轢くな
210名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:29:10 ID:nLcvUKws0
唯一の救いは犠牲者が身内だったって事だな。
211名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:29:37 ID:v6EKQA070
また酒が人の生命を奪い、一人の人生を一瞬で暗転させてしまいました。明日も明後日も、
酒は加害者と被害者を生み続けるでしょう。
212名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:29:40 ID:XCxjgOuF0
クズの末路にふさわしい。
213名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:29:51 ID:w2vb3CB+0
奥さんは可哀想だけど犯人はざまあみろ
他人を轢いたんじゃなくて良かったよ
214名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:30:15 ID:7OG05FQZ0
>>207
自らの身を張って旦那が飲酒運転の加害者になることを阻止しようとしたのだからな。

本当にえらいよ、この人は
215名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:30:16 ID:PMxmuGDf0
>滝口容疑者は同日午後2時ごろから知人宅などで飲酒後、タクシーで夕方に帰宅。

わざわざタクシーで帰宅したヤツが、わざわざ車で出かける??
216名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:30:22 ID:YnZpp13i0
計画殺人だろ
217名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:30:40 ID:TWv2r1vA0
酒飲んで車に乗るの平気な奴多すぎ
218名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:30:42 ID:kr8cCWiB0
なんで酒呑みってこう、アホばっかなの?
219名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:30:59 ID:9uxeYMtt0
もう酒は販売中止にしちまえ!
220名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:31:41 ID:9B6s/7PV0
>通報を受けて午後11時半ごろ、署員が駆け付けたところ、滝口容疑者は自宅で寝ており、

おいおい帰宅時にも気づかなかったんかよ。
だとしたら二回轢いてないか。こいつ。
221名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:32:03 ID:ahy910fp0
旦那は近所住民はもとより親戚中からも白い目で見られ馬鹿男と言われ続けるのだろう
引越しせなあかんし再婚もしづらいだろうなぁ
222名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:32:21 ID:c1omCyjT0
自業自得キターーーーーーー
223名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:32:47 ID:6xUeqvVo0
有害度
酒>>>>>>∞>>>>>たばこ
224名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:33:04 ID:7OG05FQZ0
酒に酔わずに、妻に酔ってたらこんなことには・・・
225名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:33:30 ID:FBCr9Fz80
酒も煙草も持ってるだけで逮捕でいいじゃん
226名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:33:38 ID:2U+BUjZW0
>>215
福岡で子供3人死なせた馬鹿も同じことしてなかった?
227名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:33:40 ID:p0XRITmWO
うまいことやったな。
228名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:33:41 ID:ZvamPpQt0
>>219
ビール1缶1万円でいい
229名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:33:56 ID:Lxje8x1C0
飲酒運転の過失致死なら懲役5年
殺人なら無期もあり得る
そりゃもちろん、刑の軽い方を選ぶのが人情ってもんだろ。
230名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:34:01 ID:cMZXtAtr0
知人宅で酒を飲んだアリバイを作る
妻を轢く
帰ってからさらに泥酔するまで飲む

過失致死で奥さんが消せますよ
231名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:34:20 ID:KhfUdEhA0
飲酒するやつには運転免許を交付しなければ事故激減。
もしくは酒買ったり店で飲むときにはID提示を義務。
IDにチップ仕込んで、そのIDには飲酒したという情報をINPUT。
それを車に入れないと動かなくして、飲酒情報や違反情報があったら始動しない
システムを作ればいいんじゃね。
無免許運転・不携帯防止にもなる。

運転するなら飲むな、って言ってるのにこれだけ減らないんだから
なにかハード的に対策しないと仕方なかろう。
232名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:34:32 ID:kiZXF86b0
さすが大阪
233名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:35:19 ID:7OG05FQZ0
これって過失致死だから保険金が下りるのか・・・
234名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:35:35 ID:E9pWs9pn0
>>224

だれがうまいこ…

うわあああぁん、バカバカバカー!!
235名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:35:43 ID:5ydamgEr0
>>223
JT社員 乙
236名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:35:51 ID:p0XRITmWO
>>223
飲酒運転平気でやる人間のクズは、
百パーセントタバコ吸い!
237名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:36:11 ID:l3fP4Pxg0
>>233
子供がいたら、子供に払われるのでは。
238名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:36:22 ID:8A6Blkd70
アル中の人ってのは自分が酔ってるかどうかもわからないんだろうよ。
239名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:36:47 ID:GKVPZD9R0
最悪だなこれは…本当に、善意で「何か引いたような気が」したのなら、その時点で降りて確かめていれば、まだ助かって
たのかもしれないのに。
罪を被りたくない一心で、自分にそう言い訳し、ひき逃げを決め込もうと帰宅して寝たんだろう。最後まで
シラを切るつもりだったんだろうが、被害者が自分の妻だと明らかになって、少しでも保身になればとそういうコメントを
してるだけに違いない。コトが他人事じゃなくなってからもそういうことが言えるふてぶてしい根性は軽蔑に値する。
240名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:36:51 ID:FBCr9Fz80

しちめんどくさいことやらずに
飲酒&喫煙自体禁止すればいいよ。
241名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:36:52 ID:rDNXDFac0
>>26
奥さんの息の根を止めてしまったこの男…
242名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:36:53 ID:6xUeqvVo0
>>235
ニートですが?
243名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:37:03 ID:qmk6mcWf0
もう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(>_<)
244名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:37:26 ID:HitHIrP40
>>1
最後の一言が気になるな・・・・
245名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:37:29 ID:GOAlaYaK0
友達は,自分名義で新車を買ってその日にダンナが乗ってぶつけてしまい,
皿も飛ぶ大喧嘩になったそうだ。

しかし,このニュースに比べれば平和な事件だ。
246名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:37:34 ID:m7dGb4vY0
新手のデリバティブだな
247名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:37:35 ID:Z7h/jCXOO
家で寂しく一人酒する自分には関係ないお話だなぁ…そのまま寝るし
248名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:38:03 ID:C8qtv+QW0
アル厨が死ね
249名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:38:27 ID:uU0KfKeo0
>>8
俺もそんな気がする
250名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:38:27 ID:LC7IeDvB0
自分だけは大丈夫だと思ってるんだろうが
飲酒運転するって時点で、正常な判断力が失われてるんだがな
251名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:38:27 ID:pjb1D2K+0
実は精密機械会社の資金繰りがうまくいっておらず
妻の生命保険をあてにした故意の犯罪だったら火曜サスペンス劇場の題材ぐらいになる?
252名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:38:39 ID:ZnFom5nSO
この前の柔道の事件同じ署管轄じゃなかった?
253名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:38:40 ID:hfbcEOzI0
>「何かひいたような気がする」

車でぶつかり その身を裂いた妻に対する彼の気持ちは!
人間が蟻をふんでも気づかないのと同じなのだ!
254名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:39:44 ID:gAh5cZXCO
>>245「血も飛ぶ」に見えてガクブルしてしまった
255名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:39:53 ID:OByWzEvV0
おまいらつまんね
なんか面白いこと言えよ
256名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:40:07 ID:jwtEzORm0
喉もと過ぎれば熱さ忘れる

数年後
また飲酒運転して逮捕されるに
1000ガバス
257名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:40:15 ID:PMxmuGDf0
酒が悪いんじゃない。
それに呑まれる気持ちの弱いヤツはそこまで深酒しちゃいけないってハナシよ。

ただ、この事件はまったくの別物だけど・・・
258名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:40:25 ID:5wuRVonBO
なかなか良く出来たコントだな。


こんなカス旦那が保険金受け取れるってなんか嫌だ。
259名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:40:35 ID:8A6Blkd70
>>255
ゴメンとしか言えないわ
260名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:41:09 ID:7HgBW8mp0
いいはなしだなー
261名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:41:48 ID:DynyNg5p0
どう見ても計画殺人。
262名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:41:53 ID:/XRF4FPc0
いやいや知ってるでしょ
どう見ても・・
263名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:43:18 ID:guvjPwn50
妻「だから・・危ないって・・・言ったのに・・・・」 ガクッ
264名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:43:44 ID:pkKVUNdA0
一時間半後には、自宅で寝てたってことは
ちょっとした用事だったんでしょ
そんなので、酔っ払ったまま車運転するなんて
265名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:43:49 ID:e40eee6q0
10時に外出しようとしてはねて
11時半に家で警察に踏み込まれたわけだろう。

……その間なにやってたわけ?
んでもって誰がどのタイミングで通報したんだ?
266名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:44:02 ID:/D+XkI7V0
なんか笑っていいのか怒っていいのか微妙に困る
267名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:44:36 ID:l3fP4Pxg0
数年後に出所してきて「今度は誤って子供引きました」くらいやらかしそうだな
268名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:44:39 ID:DbCKViYx0
奥さんかわいそう…

てか、子供とかいるんだったら子供も気の毒…
父親がバカだったから母親ころされただなんて
269名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:45:04 ID:TWv2r1vA0
妻も止めたってくらいだから相当な常習犯なんだろうな
270名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:45:28 ID:pjb1D2K+0
新しい奥さんをもらって、車を運転しようとしたら

「今度は轢き殺さないでね」
271167:2006/11/24(金) 15:46:03 ID:isE1ijkK0
どうして帰ったときに不思議に思わないの?
1時間半前にいた妻がどっかに行っちゃってるわけでしょ?
272名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:46:17 ID:PMxmuGDf0
わからない・・・

どうしてタクシーで帰ってきたのに、わざわざ運転したんだろう?
273名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:47:17 ID:mxU8mZ+MO
警○官を引いちゃえば良いのに
274名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:47:33 ID:JFp16Coi0
これですぐ若い娘と再婚したら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
275名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:48:05 ID:7I82y4q/0

『調べに対し、「何かひいたような気がする」と話している。』

ちゃんと人をひき殺したこと認識できているじゃん。


276名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:48:19 ID:KbjQ57+f0
廃廃止系止系
277名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:48:55 ID:+9MTumun0
>>95
これは凄い。
飲酒運転を全くしたことがない俺でさえ引く。
278名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:49:22 ID:EZUcBr+pO
須賀川って柔道部の?
279名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:49:48 ID:pHDTV7Og0
酒だけじゃないね。相当の大バカだよ。
280名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:50:27 ID:OUeMl//I0
何で日本は酒を禁止しないのか?
麻薬と変わらぬ幻覚症状をきたす事を知りながら。
酒のせいで家庭が崩壊した例も数多くあり、もはや飲酒運転だけ禁止しても意味がない。
281名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:50:39 ID:g069859f0
>>270
今それ書こうと思ったら先に書かれてしまった
282名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:50:59 ID:uUYKI2Rl0
妻を轢いたのもわからないほど泥酔していたということだな
283名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:51:49 ID:5p0tjDJ30
奥さんカワイソス・・・(´・ω・)
284名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:52:53 ID:QELwuW4Q0

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
285167:2006/11/24(金) 15:54:17 ID:isE1ijkK0
既にいるなら可能だけどw、
これからあいてを探すのは無理だろう・・・

殺されたらかなわんよね
286名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:54:34 ID:J+ZJPU7E0
何かひいたような気がするって、
奥さんが止めてるときに何かひいたような気がするなら
絶対奥さんひいたって分かってるだろ
分かってるけど酔ってるのと現実を見たくないのとで
知らん振りしてただけだろ
287名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:54:37 ID:hfbcEOzI0
>>280
車も禁止したほうがよくね?
288名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:54:39 ID:vgUz6ZfN0
奥さんがかわいそう
289名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:54:41 ID:IO4VcbL90
奥さん側のご両親は痛いほど悲しいだろうな。
所詮、夫は血が繋がって無いからね。
290名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:55:05 ID:hpskjtZP0
午後2時 知人宅からべろんべろんに酔ってタクシーで帰宅

午後10時 酔いが抜けていないのに乗用車で外出。その際、妻を轢く。

午後11時半 警官が駆けつけ身柄確保。妻の死を知らされる。

うーん、10時から11時半までの1時間半がかなり気になる。
だれが通報したのか、いつ旦那が戻ってきたのか、戻ってきたときに妻の死体に気付かなかったのか?
もしかして、計画殺人ですか?
291名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:55:36 ID:09j5VQSk0
とめようとしてひかれたって、警察の想像だけ?
車庫前でひかれてたならわかるけど、、
町道まで車を追っかけて、追い抜いてからひかれたってこと?
んー、その辺の地理がわかんないけど、まだわからない事件だな
292名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:56:39 ID:ULdtF1C+O
奥さんかわいそう。。。
293名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:57:01 ID:U4Yxsfok0
>>252
同じ署だよ。須賀川署。
294名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:57:19 ID:2UCbDb1f0
覚えてないって言い切ればいいわけか
うまい方法を考えついたものだ
どこまでも応用が利く
295名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:57:37 ID:yWO03Ywb0
朝起きたら服脱がされて?いたり何か下半身に違和感感じ時がある。
296名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:58:03 ID:eqg0vC/t0
>>290
近所の人の通報か何かで、
既に病院に運ばれていたんじゃなかろーか。
297名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:59:10 ID:PMxmuGDf0
住宅地図見ました。
滝口の自宅が隣接する道路はそれなりに交通量のある所みたいです。
なので、自宅敷地内の車庫あたりじゃないかと・・・
298名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:59:12 ID:Yvk2WAPY0
午後2時 知人宅からべろんべろんに酔ってタクシーで帰宅

午後10時 酔いが抜けていないのに乗用車で外出。その際、妻を轢く。

この間の8時間ではアルコールが抜け切らないまでも
人を轢いたかどうかも分からないほど残りもしないだろ。
うそくせー。なーんかうそくせー。
299名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:00:06 ID:nLcvUKws0
>>280
確かに。
テレビ観てるとたまに自動車メーカーの罪を問う発言をするコメンテーターがいるが、
罪を問うのであれば酒造メーカーの方だよな。
車を運転して酔っぱらうんじゃなくて酒を飲んで酔っぱらうんだから。
300名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:00:42 ID:5ydamgEr0
>>242
ご愁傷様(-∧-;)
301名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:00:53 ID:QELwuW4Q0
自業自得だろ。
殺したほうも死んだほうも。
302名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:00:55 ID:l3fP4Pxg0
>>290
>>298

>タクシーで夕方に帰宅
303名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:01:35 ID:ZAASNLQV0
これはまたすごい事例が出たもんだ。
この夫はそれでも酒飲むことは止めないんだろうな。
酒飲みってのは本当にだらしない。
304名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:02:01 ID:ZvamPpQt0
>>296
それだとパトカー野次馬その他が居て
すんなり家に入れないだろ
305名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:02:33 ID:V83egh3g0
わざと轢いたような気がしないでもない。
306名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:02:55 ID:5ydamgEr0
>>280
禁酒法 でググってみようね
307名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:03:20 ID:2UCbDb1f0
>>299
禁酒はいくらなんでも不可能だから
酒飲み運転は現行犯逮捕可能から始めたらどうかね

でも正直俺は酒飲み運転より
酒飲んでない状態で危険運転するドライバーの方を逮捕して欲しいが
308名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:03:57 ID:PMxmuGDf0
須賀川署の人間は本人から事情を聞いて変だとは思わないのだろうか??
309名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:04:05 ID:QELwuW4Q0
>>303
忌まわしい過去を忘れるためには飲まずにはいられないだろう。
310名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:04:08 ID:aNjCCwkv0
午後10時に出掛けるとき轢いて、
午後11時半頃家で寝てたんだな?

家に帰ったときにもう一回轢いてる可能性まである?
311名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:04:25 ID:GvyHVUG00
なんて名の会社のバカ社長なんだ?
福島県鏡石町成田の人、教えて。
312名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:04:29 ID:U4Yxsfok0
牧場の朝♪福島県鏡石町【Part6】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1142605554
313名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:05:06 ID:TWv2r1vA0
車自体にアルコールを感知する機能つければいいんだよ
感知したらエンジンかからなくなるとか
314名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:05:20 ID:0ssM08jb0
飲酒運転で人を死なせるのと、
いわゆる普通の殺人事件と、どちらの方が、より罪が重いのですか?
315名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:05:25 ID:MZ1Q8spb0
>>151
どこに、自分の愛する人なんて書いてあるのさ
316名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:05:53 ID:cUtRL0gp0
ここまでいくと危険運転致死傷になんねーの?
317名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:06:16 ID:8o+zGcc5O
>>290
午後2時〜10時まで何やってたん?
ひいたくらいだから飲んでたのか?
寝てたなら多少アルコールが残ってるくらいだよな
318名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:06:16 ID:QVdaDm5/0
>>313
酔客を乗せても誤動作しないようにするのは難しそうだが。
319名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:06:18 ID:tRdIt8510
殺人に比べ過失致死ならな
会社経営なら金はあろうから(ry
320名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:06:21 ID:eqg0vC/t0
>>304
なるほど。

夜だったので、暗くて見落としたのかもな。
321名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:06:23 ID:1XOjQh/xO
>>280
禁酒した国は、例外無く退廃するからじゃない?
宗教上で古くからそうしてる所は別にして
322名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:06:24 ID:xKrYRxmm0
本当にひいたような気がする・・・なん?
やべ、ひいちゃったよ、わからないことにしておこう
なんて思ってるんじゃまいか?
323名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:06:26 ID:GvyHVUG00
なんて名の会社のバカ社長なんだ?
福島県鏡石町成田の人、教えて。
324名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:07:02 ID:09j5VQSk0
車庫前なら救急車きたとき、その家の人に伝えない?近所の人も集まるだろうし
ひいた車もばればれでしょ?交通量多いならすぐ通報されてそうだけどなあ、、
んー、外出しようとした奥さんをひいたってことは、無いよね、、わからん
325名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:07:14 ID:44jCFew50
倒産間近の会社社長
理性が弱まり好き放題やって逮捕

こんなとこか?
326名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:07:51 ID:Zx0rhjRR0
自分の妻を轢き殺しておいて「ショックを受けた」で済ますなよw
普通は錯乱くらいするだろ。狙ってやったのか?
327名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:07:59 ID:2Jb58Pnz0
ちょっとかすっただけでも「あ、やべ」って普通は思うからなあ

今回は対象が人間だし、よってても驚いて普通は確認するのでは?
まあ、人轢いたこともないし、飲酒運転もしたことないからなんともいえないが・・
328名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:08:20 ID:2Emagxqj0
禁酒までする必要はないけど
中毒患者は強制入院させるべきだよね

飲酒運転するようなヤシは中毒患者に決まってるから
飲酒で検挙されたらその場で病院に強制終了
329名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:08:28 ID:ZDRH9WYX0
つーかマジでアルコール反応を検知してエンジンかからなくなるシステムを全ての車に強制搭載しろ

ETCなんかよりとっぽど優先すべきだ
330名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:08:53 ID:eqg0vC/t0
>>313
アメリカでは既に実用化されてるらしいね。
前にテレビで見た。
331名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:09:15 ID:IEQK1NUl0
身を挺して夫の飲酒運転を阻止しようとするなんて、妻の鑑ですな
この馬鹿にはもったいない
332名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:09:17 ID:N/6Avt3/0
嫁に保険がかかってたらガチ
333名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:10:00 ID:e5CA39FB0
だから、飲んだら乗るなと。。
身に降りかかるまで進まないと自覚出来ないんだから始末が悪い。
334名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:10:00 ID:wY7Lolkb0
ここまで問題になって、それでも酒飲み運転する人間の思考回路が分からん。
マジでこいつと親族一同はどういう人生送ってきたのか知りたいわ
335名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:10:01 ID:VqO5Mgnp0
>>332
俺もこの手口は使えるかと考えたよ。
336名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:10:46 ID:qhr+Qjke0
反省もしないし、学習能力もない酔っ払いをなんとかしろ。
これじゃ、いつ轢き殺されるかわからん。
337名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:10:51 ID:PqrwY3GZ0
馬鹿だけど同情する
これは辛いね
338名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:10:54 ID:4GWo9jpm0
飲酒運転による人身事故と殺人の刑期ってどれぐらい違うの?
339名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:10:56 ID:Sn50cS610
>>171
まる見えかっ!
340名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:11:07 ID:24coNxzm0
おもろい夫婦
341名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:11:29 ID:GGU861e80

これは救い様がない
342名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:12:10 ID:2UCbDb1f0
>>332
保険ぐらいはかけてるだろうけど

それより3ヶ月で再婚
しかも相手の腹の中には6ヶ月の子供がいたらガチガチ
343名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:12:35 ID:uU0KfKeo0
ググってみたけど、ここかなぁ

福島県岩瀬郡鏡石町成田144
有限会社添田精機
344名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:12:39 ID:+VzOnuMo0
酒好きで酒癖の悪い男は夫には不向き。
とんでもない夫と結婚して悲惨な最期を遂げた奥さん、カワイソス
345名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:13:57 ID:HnO7Gc/W0
ふぐすま・・・・・・・・・・・・
346名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:14:11 ID:l6Z/v1O+0
急に妻が来たので
347名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:14:29 ID:iFxkl9Zq0
禁酒法成立
348名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:14:30 ID:o21kBTf00

妻 「そんなに行きたきゃ 私を轢いていきなさい!!」


349名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:14:34 ID:9v3m8BM8O
子どもがいれば二十歳か中・高校生くらいか
350名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:15:35 ID:PMxmuGDf0
>>343
その、添田精機ってのは隣に添田さんって家がくっついてるんで間違っているみたい。
351名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:16:11 ID:TWv2r1vA0
>>346
ちょww
352名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:16:18 ID:e40eee6q0
10時に外出&奥さん道でひかれる

まだ息のあった奥さん又は通りかかりの人間が通報

警察&救急車到着、奥さん現場から搬出される

夫、帰宅・眠りに付く

奥さんの身元判明・警察が自宅へ急行、「何かひいたような」

の流れか?
353名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:17:03 ID:AdgRiS2n0
まあ執行猶予は無いんじゃね
飲酒だし
354名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:18:23 ID:Q5/PV7Ae0
20万円もあれば小学4年生に20回以上中田氏できたのに
355名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:18:30 ID:uU0KfKeo0
>>350
他に成田の字がなかったからそれだと思ったんだけど、違いましたかorz
自宅と工場は別と考えなきゃダメだね
356sage:2006/11/24(金) 16:18:56 ID:OACrCivW0

 酒酔いひき逃げに偽装した殺人だろ。
357名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:19:33 ID:235KU3XOO
馬鹿丸出し
358名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:19:34 ID:UY3CNLRl0
夫婦仲がどうだったか調べる必要があるな。
359名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:19:35 ID:jXbx+1/F0
こういう酒癖の悪い人に限って罪の意識ないんだよね。
酒癖の言い訳「オレがやったんじゃない!もう一人のオレが勝手やった事!」

うちの兄がそうだから・・・もう酒癖が悪いのは最悪だ。
360名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:19:39 ID:Ry3yr32t0
>>337
夫と妻のどっちに?
どっちもなんて言ったらぬっ子ロス
361名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:19:51 ID:8o+zGcc5O
なんにしろ故意くさいな。
止めに来たって事は家の中でも何らかのやりとりがあったはずだろ。で、「やかましいゴラァ」でひいたはいいが寝たら忘れた(orフリをした)。
重度のアル中ならあり得るね
362名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:19:54 ID:7TDzlNv30
あああ…
363名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:22:42 ID:09j5VQSk0
<<352
 警察&救急車到着、奥さん現場から搬出される
 ↓
 夫、帰宅・眠りに付く     

車庫前なら犯罪現場封鎖で、車庫に入れないんじゃない?
近所の人により、即身元判明してるとおもうし。
364名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:24:42 ID:ZAASNLQV0
走り去ろうとする車を止めようとした人を轢いたと言えば稲垣メンバーを思い出す。
365名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:28:35 ID:09j5VQSk0
あ、アンカーみす。。>><< 恥 363でし
366名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:30:09 ID:8Yg8UHu40
おかしくねーか?
家から外出時に車で嫁さん跳ねたとする
出かけていって帰ってきて、車は駐車場に元のように入ってるんだろう?
駐車場の前に倒れてる奥さん、二度轢きしたのかな?
一度目は勢い付いててひいたの気が付かない。
二度目で「あれ?何か轢いたようなきが」
367名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:32:10 ID:Yvk2WAPY0
しかし飲酒運転の思いっきり最悪パターンが来たな。
こういうニュースを見ても「おれは大丈夫」とか思うんだろうな常習者は。

そういう奴の大丈夫な理由って「今まで大丈夫だったから」なだけなんだけどなあw
368名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:33:36 ID:XDtqGZGw0
昔知り合いが飲酒状態で自宅の車動かしてブロック塀にぶつかった。
「むちゃくちゃよってたが、ぶつかった瞬間酔いが醒めた」
といってた。

この男はぶつかったことに何の感情もなかったから、気にしなかったのだろう。
もし轢いた事実を認識できないほど呑んでいたなら、運転するなヴォケ!

轢いた瞬間に目が覚める>妻ひいた事実認識>
パニくって現実逃避でさらに追い酒をかっくらって不貞寝>
前後不覚で爆睡>警察の話で事実を突きつけられる>ファビョッて現実逃避←いまここ
369名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:35:20 ID:FylM9Dy70
出所後しばらくたち、2人目の妻が出来た。
彼女は若く、愛らしく、さらには気立ても良く
前妻とは比べものにならぬほど、素晴しい女だった。

それからたちまち月日は過ぎ、結婚して5年目の記念日を迎えた。
お祝いに2人で食事にでも行こうと、彼が車庫の前に立ったとき
妻は突然彼の方を降り返ると、ニヤリと笑ってこう言った。

「今度は轢き殺さないでね」
370名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:38:46 ID:8Bsmh8BX0
>>1
ダメ人間ここに極まれり!!!!!!!!!!!!!
371名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:41:16 ID:U4Yxsfok0
鏡石町成田 滝口
でググると、上の方に会社名が・・・ここか?
372名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:41:30 ID:xKrYRxmm0
飲酒運転したやつは、免許永久剥奪にしろ
一生免許取れないようにするんだ
373名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:41:54 ID:BU8m8Xz90
これはひどいと思わず口にする事件ですね
374:2006/11/24(金) 16:42:10 ID:5nAzhH+W0
そだね。
「何かひいたような気がする」と「ボールが急にきたので」は、
人間の深層心理として同じ傾向にあるのかもね。
375名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:42:45 ID:H2aXpTIy0
>>369
こえ〜。




俺は恐ろしさのあまり夢中でアクセルを踏み込んだ。
にぶい音がしてフロントガラスが真っ赤に染まる。

それからしばらくの記憶が無い。

気づいたら俺は刑務所の中にいた。
また長く辛い刑務所での生活が始まるのだ。
今度は生きて出られないだろう。
夜中にたまに目が覚める。
アクセルを踏み込んだあの瞬間。
フロントガラスの向こうから、俺の目をきっちり見据えて、
けして目をそらさなかった妻のあの目を‥。
376名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:43:26 ID:7YkS0hxV0
うちの社長もよく酔っ払うけれど、さすがにそのときは運転はしないようだ。

かくいう俺はその奥さんに酔いっぱなしなんだが。
377名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:43:45 ID:eKpmAsZK0
>>372
そこで無免許運転と殺人のコンボですよ。
378名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:44:08 ID:x5KS1htD0
何かひらめいたような気がする に見えた
379名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:47:01 ID:7jLeK5Uh0
これに似たような事件思いだしたよ。
飲酒運転で帰宅途中に暑いからって運転席側の窓を
開けて右手を出して運転してたんだって。そんで朝
起きたら自分の右腕がなかったらしい・・・
380名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:47:30 ID:c5akZMzq0
飲酒運転できるようになっている車がおかしい
(もう一部実用化されているが)呼気のアルコールチェックをして
それがOKならエンジンがかかるようにしろ。

それと、高速道路でさえ上限80km/hなんだから、180km/hもでる車を作るな
381名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:47:51 ID:PMxmuGDf0
子供 可哀想。
382名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:48:27 ID:7YkS0hxV0
>>379
電車の窓から頭出してたら、柱に頭がぶつかっ(以下略

みたいなもんだな。
383名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:48:28 ID:Yvk2WAPY0
>>380
> それと、高速道路でさえ上限80km/hなんだから、180km/hもでる車を作るな

それは禿同。
せいぜい100kmで良いよな。
384名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:48:31 ID:Cfx2gClC0
奥さん。・゚・(ノ□`*)・゚・。
385名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:48:56 ID:GM6oa9jN0
くだらないことを聞きますが
轢かれた奥さんはこの旦那の墓に入るのでしょうか
386名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:49:15 ID:Sp8m++1S0
カーチャン カーチャン
387名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:49:56 ID:Ry3yr32t0
>>372
悪質な者に対しては無期の剥奪にすれば良いと思うよ。
388名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:50:05 ID:6TNRcBsm0
こんなクズでも嫁さんもらって脱童貞しているのにおまいらときたら。
389名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:50:12 ID:1jdAMjU70
身内なら賠償金は払わなくていいからいいな。これが他人だったら・・・
390名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:50:45 ID:wnV1GXjw0
たけしの兄ちゃんかよ
391名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:51:42 ID:7YkS0hxV0
>>389
賠償金についてはいいかも知れんが、それ以外によろしくない要素が多すぎる。
392名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:52:37 ID:GOAlaYaK0
飲酒運転死亡事故をやらかした人を知ってる。
ある会社の社長さんで,事業もうまくいってたのに,すべてパー。

会社は閉鎖,従業員は全員解雇,家庭は崩壊,ご本人は交通刑務所行き。

私も飲んで運転して帰ったことあったけど,この一件を見て一切やめた。
いまの勤務先は飲み会のあとのタクシー代を経費で落としてくれるので
遠慮なくタクシーを使っている。
プライベートの飲み会は是が非でも終電までに帰る。
393名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:52:54 ID:+VzOnuMo0
きっと子どもいるよね…どんな気持ちだろう
394名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:53:52 ID:phRtNRvC0
ナイフよりも銃よりも、酒の方が人を殺しているような気がしてきた
395名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:53:53 ID:siKzsTYV0
どんだけ泥酔してたんだよ
悲惨すぎる
396名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:54:30 ID:l3fP4Pxg0
>>387
無期の剥奪にしたところで、この手の奴は無免で運転するだけじゃないの
397名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:54:47 ID:7jLeK5Uh0
例え車にどんな細工したって、飲んで乗ろうとする奴を止めるのは無理。
この旦那は酔っ払って記憶をなくしてるようだが、実際は妻の制止に激怒
して敷き殺したのかも知れんし。
398名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:55:55 ID:1F88rfhB0
酒を飲む奴は、人間の屑。
399名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:56:44 ID:eOZGxNl50
自動車にアルコール検知器を
エンジン動かないように汁
400名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:58:27 ID:xKrYRxmm0
>>387
悪質もそうじゃないもない
すべてだ
もしかしたら殺人事件になってたかもしれないってのもあるだろし
401名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:58:35 ID:Va+JtMWT0
>「何かひいたような気がする」

ここまで思考能力が落ちているのに車に乗ったのか。
思考能力が落ちている事も気付かないほどに落ちている。

こりゃもう殺人だ。


奥さんの知人や親に土下立ちして謝った上、死刑だな。
402名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:59:08 ID:vA7DBMfCO
酒に飲まれた恥しらず。
403名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:00:22 ID:eZubLqAG0
オマイラ、「何かひいたような気がする」もいいが、
「爆破予告は冗談でした」って言い訳してる馬鹿もいるぞ↓

http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164344948/20
404名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:01:12 ID:hgsBvjXK0
これで刑が軽かったら事故に装った殺人が楽になりそうだな
405名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:02:48 ID:kzPcVXhbO
バカ旦那
406名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:03:26 ID:f2HoE19T0
「何かひいたような気がする」って、夫は全然気付いてないみたいなこと言ってるが、
「夫を止めようとした」、ってのは誰の発言だ?

奥さんが死ぬ間際に言ったのか?
夫の自演じゃないといいが。
407名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:03:41 ID:q0+aTs6r0
鏡石\(^o^)/
408名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:03:54 ID:44jCFew50
人を轢いてもわからないくらいの酩酊状態で
目的地に行って自宅に戻ってという行動が出来るのはおかしい
409名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:05:14 ID:5OJXCHp70
>>14
カットカット! なんだよ「妻ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!! 」て。
410名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:05:55 ID:1jdAMjU70
「待って、私も連れてってー」かもしれんしな
411名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:06:53 ID:Fr/uGHnd0
気の毒
412名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:08:19 ID:iPRA5U470
実家だ…
びびった
413名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:08:42 ID:UtP6+Rao0
これはひどい
414名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:09:04 ID:CWsKEIjX0
俺がこの夫だったら罪悪感で死んじゃうな
415名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:09:41 ID:1b2XNnfZO
全く可哀相だと思わない
416名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:09:58 ID:PnGbRXOx0
>>396
無免許の罪をもっと重くすればどうか。
無免許の上飲酒運転は、例外なく死刑とかな。
417名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:10:28 ID:J+ZJPU7E0
こいつは大した罪悪感も感じてないと思う
418名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:11:27 ID:Fum+XjIs0
これはひどい…
419名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:11:50 ID:qez5LGx50
飲酒運転するなといっても飲酒した状態では
運転してはいけないという理性が働かないからなぁ
420名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:12:57 ID:jWK+UxioO
>>412
(゚Д゚)
421名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:13:33 ID:7YkS0hxV0
>>398
ちがう、酔っ払うまで飲む奴が屑なんだ。
422名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:14:13 ID:09j5VQSk0
少なくとも同居の子どもはいないと、信じたい。。

祝日の昼から飲んでてべろべろなのに、車を出そうとする父親と、必死に止める母親。
普通の子なら、騒ぎをほっとかないで、母親と一緒に止めるだろうし、そこで轢かれたらすぐ通報。
その場に立ち会ってなくても、急に静かになった時点で、母親を探して通報するはず。
423名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:14:25 ID:blJJgtkN0
一番大切な人を殺して、
この人この後如何するんだ?
この人の経営していた会社どうなるんだ?
責任有る立場の人が・・・
やり切れません!
424名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:14:44 ID:iZkFXShT0
そのうちマジで全自動車にアルコール検知システムが搭載されるかもな。
飲酒運転でこれだけ報道されても懲りない奴らばかりだし、
自動車メーカーに対策が求められる可能性が高い気がする。
425名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:14:45 ID:ZZXzpL0Z0
他人を死なせなくてよかった…
426名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:15:08 ID:fcitO2TA0
通報を受けて午後11時半ごろ、署員が駆け付けたところ、滝口容疑者は自宅で寝ており、
陽子さんをひいたことを知らされ、ショックを受けて寝込んだという。
427名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:15:12 ID:dyir4++V0
誰が、この気の毒な嫁さんの葬式を出すんだ?
加害者か??
428名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:15:21 ID:Fum+XjIs0
夫に妻殺害動機がないか念入りに調べるべき。
429名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:15:59 ID:2u4UdrUk0
このニュースさ・・・

笑えねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
430名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:16:29 ID:l3fP4Pxg0
>>412
!?

息子かよw
431名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:16:44 ID:08C0ztzT0
酩だとは無罪になってしまうのが日本の法律の穴田
432名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:16:57 ID:6ODa/fnX0
子供いたら中高生位だろうな
どうなるんだ・・
433名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:17:35 ID:nSKz9+S4O
>>419
運転できるならそんなことにゃならん
434名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:17:37 ID:dRn32mm00


N
H
K
か。
435名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:18:28 ID:QZudET1QO

「死なす」

おいおい、記事の言葉として微妙過ぎだぞ
436名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:18:53 ID:qZkTGC1A0
>>427
マジレスすると、妻の実家だと思う
437名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:19:21 ID:1euUnTqr0
>>421
「おれもそう思う気がする」
438名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:19:38 ID:WEND70vG0
旦那も死ねばいいよ。
















飲酒運転の車に轢かれてな!
439名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:19:42 ID:bFmijjWH0
これでも危険運転じゃなくて、業務上過失致死なのか・・・。

前に、交際相手と一緒に旦那殺して
殺人罪で捕まってた事件あったけど、
こういうケース真似すれば、早く出てこられるしいいんじゃないの?
440名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:19:43 ID:iPRA5U470
>>430
ちがwww

でも窓から見えるくらい超近所。
住所見てうちの親父だったらどうしようかと思った。
441名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:20:09 ID:1EY+J3Nl0
ショックを受けただけじゃ、治まらないんだよ。
即刻自分で氏ねよ。こんなやつ生きてる資格無い。
人間のクズ、地獄へ落ちろ。最も残酷な氏に方をしろ。>滝口重
442名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:20:20 ID:44jCFew50
わかってて轢いたなら、死なせたのではなく殺したと書くべき
443名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:20:44 ID:QONMpdEG0
ガイシュツでも書く

計画殺人
444名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:22:37 ID:dyir4++V0
ところで
この嫁さんには、いくら位の死亡保険がかけられていたんだ??
445名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:22:47 ID:l3fP4Pxg0
>>440
それは「実家の近く」であって、「実家」じゃないだろw
446名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:24:27 ID:09j5VQSk0
>>440  
滝口さんちのお子さんの同級生さんとか? なんてね
447名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:25:12 ID:+QUSJZ+O0
妻は何を思って亡くなったのだろうか・・・・・・・・。
ご冥福をお祈りします
448名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:28:32 ID:8dBSYuR90
飲酒運転は殺人運転。
449名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:30:06 ID:FO86kDwzO
またまたご冗談を(TдT)
450名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:30:38 ID:KQBo5fv/0
この妻はこんな死に方するなんて夢にも思わなかっただろうな。
451名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:32:00 ID:OnX0fqnu0
「ひいたことに気づかなかった」はありえねー。
必死に止める奧さんを跳ね飛ばしたのには気づいてたな、こりゃ。
たいしたことないと思ってそのまま行っちゃったのか。

どっちにせよ、こいつの一生はもう終わった。俺なら死刑にして殺してくれと言うな。
生きててももうどうしようもない。
452名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:33:15 ID:D1AIKl3j0
>>397
たぶんそうだよな。
酔っぱらうと窓から物を投げたりめちゃくちゃやるヤツって
止めるとさらに凶暴になる。
で、次の日には記憶にないんだよ。
453名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:38:49 ID:hqxn/v9iO
自分の妻を轢き逃げって世も末だな
気違いとしか考えられん
454名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:39:10 ID:EpKfx2wcO
ああ、ここらの町ってDQNの巣窟なはず。
飲酒運転も毎日起きてんじゃないかな?
455名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:40:27 ID:C8qtv+QWO
「んっん〜、なにか轢いたかなァ〜〜?」
456名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:41:08 ID:mU8MyUmE0
どんだけ立派な生き方して北か知らんが、一気に極悪犯罪者じゃな。
飲酒運転は絶対しちゃ駄目ってことじゃ。
457名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:41:22 ID:hTfbPVNZO
地元ニュースktkr
たぶんあれは幼稚園の近く
458名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:43:04 ID:qZkTGC1A0
自分の女房の葬式にも
参列することすらできなくなったな
459名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:43:49 ID:+9gsKuOi0
身内が死んでよーやく反省したのかなww
460名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:44:54 ID:FCJQTE6J0
これから誤って妻を殺してしまった悲劇の夫を演じるんだろ
もう酒は飲まないとか、一世一代の大芝居だぜw
461名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:45:45 ID:PBlQCgnE0
子供がいたら本当に悲惨だな
母は死に、父親は刑務所に、そして周囲からは犯罪者の子供と言われ・・・
462名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:49:23 ID:PnGbRXOx0
糞夫、惨めに死ねよ。 他人を轢き殺す前に。
死んでも奥さんと同じところには行けないがな。
463名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:49:52 ID:Vc4POcDHO
寝起きでどんなリアクションしたのか知りたいぜ
464名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:50:07 ID:8z1od8Cv0
子供いたとしたら大学生くらいか?
社会人で独立していることを祈る
465名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:52:39 ID:hTfbPVNZO
ニュースでやった近所のおばちゃんの話だと、

いい人ですよ〜。この辺の若い人の見本でした。

だそうだ。
466名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:52:48 ID:igWvInQTO
こういうニュース聞くのも嫌
数行読んだだけで涙出てきた
467名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:53:10 ID:h122NA/P0
相変わらず酔っぱらいはやりたい放題
でもたいした罪にならん
468名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:54:29 ID:zPDwLtsz0
>滝口容疑者は自宅で寝ており、陽子さんをひいたことを知らされ、
>ショックを受けていたという

「またまたご冗談を」とか言ってたのかな最初は。
469名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:54:33 ID:94cfmZll0
メーカーの怠慢だな
何らかの装置さえあれば、今後飲酒事故は起こらないのに。。。
470名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:54:39 ID:bFmijjWH0
>>452
で、「お酒の席でのことだから・・」とか言い訳するんだよね。

まあ、奥さんのお葬式でぐちゃぐちゃの遺体に向かって
そう言えばいいんではw
471名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:55:08 ID:Fum+XjIs0
心身喪失であったため無罪。
472名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:55:59 ID:He+9hx5u0
>>462
おまいさんはよくわかっとるw
473名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:57:22 ID:eG9+tZ9nO
一家離散必至ワロス。
474名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:57:50 ID:hgsBvjXK0
短い刑を終えた直後に若い女と結婚するんじゃね
金持ってるんだろこのオッサン
475名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:01:16 ID:ZY1Uuqs/0
完全犯罪の予感w
476名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:02:48 ID:5QKZFlSLO
こりゃおもしろい
477名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:04:04 ID:eG9+tZ9nO
本人にしてみりゃ殺した相手が身内なだけマシだろうね。
他人様の子供とか殺してたら賠償で破産。
478名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:04:12 ID:tSQVMRVi0
うわあ・・・
これはきつい
479名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:04:48 ID:S1/w8x9fO
飲酒運転が禁止されているのは判断力が鈍るから。
これだけ騒がれているのに飲酒飲酒運転が無くならないのは、
飲酒によって判断力が鈍くなり運転しても大丈夫と思ってしまうから。

つまり「酒」がこの世に有る限り、飲酒運転は無くならない。
480名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:09 ID:1TdRLs5A0
この夫婦に子供は?
子供いるなら、子供かわいそすぎ・・・
481名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
様々な見解があるね。
たださ、妻が外出を止めようとしたって云うことは、夫婦仲は良かったんだろうね。
愛する者を自らの愚行で無くしてしまった喪失感と焦燥を背負って生きていくんだ。旦那は。

つらくて悲しくてたまらないだろうね。
その心情を察すると何とも言えなくなるけど、あえて一言いいたい。

バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
482名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:57 ID:LccbLRfy0
不思議なのは旦那は午後10時に出かけたのを覚えてること。
普通酔ってたら覚えてないと思うけど・・・妻を引いたかどうかも覚えてなくて
何時に帰宅したかも覚えてないのに、午後10時というのだけはっきりしてるのが気になる・・・
483名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:06:00 ID:TQrBz5zV0
そんなに酔うことってあり得るのだろうか?
故意の気がするんだがなあ
484名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:07:07 ID:VgPtixdH0
それにしてもこの夫婦、ノリノリである
485名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:08:06 ID:8NsqIiJz0
>>483 よって最初から記憶がないとかいわれると悶えるな 
    最後の当たりならともかくおまえ散々歩いてたじゃんみたいな
    免許制にしたらどうですか?トラブルも多いし
486名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:09:06 ID:Muw0wGdpO
子供は中学、高校位だろう。子供に仇討ちされあぼーん‥かも?
487名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:10:50 ID:6jMhRkhN0
そんなことよりおっぱい揉みてぇ
488名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:13:19 ID:6GRV09E6O
俺が子供ならこんな糞親父確実にぶっ殺すな
489名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:13:27 ID:SEGJB5yJO
交通刑務所で毎日酒一升飲ませて肝硬変で頃しちまえ
490名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:13:47 ID:iPRA5U470
多分子供二人おる。
やりきれないな。
491名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:14:12 ID:0kOlwQ8j0
良い事思いついた。
酒に毒物入れればイインダヨ。
そうすれば酒飲む香具師はバタバタと死んで行き、酒を飲まない人間のみの平和な
ニッポンが訪れる。
492名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:15:32 ID:QmmL5FE80
>>31
同居の親族は免責事項です。
生命保険もだめでしょう。
493名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:16:58 ID:3WCp9Kla0
行くときに引いて、帰ってきたときにも気づかなかったのか。

494名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:17:41 ID:R+nOsuVG0
これソース読んでも事故時の状況を証言した人間がいるのかどうか分からないな。
「止めようとしたのを気づかないではねた」ってのは警察の見解であるから
事実は違うのかもしれない。人を轢いた車で外出していながら帰宅して
寝付くまで何の異常にも気付かないというのも解せない。酔っていたとはいえ
「なにかひいたかも」程度の事は感じていたわけだし。
495名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:17:50 ID:09j5VQSk0
あ、本当に記憶が無いなら、別の人の犯行の可能性もあり?
酩酊して寝てる間に、強盗が入ってキーを盗んで逃げようとしたところに、
強盗に気付いたか、帰ってきた奥さんが巻き込まれたとか。
んー、無理か、、 
ただ飲んでこんなになるのが不思議なんだよね、かぜ薬も服用してたとか?
496名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:18:35 ID:OvgvfO000
人を死亡させるぐらいの勢いではねて
気づかないとはどういう酔いかたなんだ・・・
497名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:19:07 ID:B7IMfFpY0

任意保険は免責
498名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:19:16 ID:ikL6Kfwv0
後追って死ねばいいと思うよ
499名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:19:21 ID:M1a6zaud0
飲酒運転帽子キャンペーンの、筆頭候補だな。
500名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:19:21 ID:entcOX9g0
須賀川じゃ日常茶飯事だけど。
よく死んでるよ
501名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:20:14 ID:R+nOsuVG0
>>495
俺も旦那とは別の車に轢かれた可能性も、とは思ったけど
車には奥さんをはねた時の痕跡が残っていたのだろうから
旦那の車に轢かれたのは間違いないんだろうと思う。
502名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:20:40 ID:T8J0xL58O
>>492
生保はおk
死因は関係なく(二年の自殺免責は有り)被保険者が死亡すれば。
503名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:23:23 ID:09j5VQSk0
>>501 じゃあ、家の車を使える人、、身内の誰かをかばって、とか?
504名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:24:42 ID:37IC4aDp0
引きたい者も引けないこんな世の中じゃ
505名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:25:05 ID:R6n8/Elo0
なんつーか、痛ましいのだけど
こんなパターンもあるのか!?ってオモタ。南無〜。
506名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:25:34 ID:JUZRmWL60
アホヤネン
507名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:25:43 ID:GmNP5hurO
>>1なんかおかしくない?タクシーで帰宅してそのあとねてたんじゃないの?
508名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:28:08 ID:0TZ+/Jre0
こんなAAあったな
509名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:28:43 ID:cT7EhqUj0
>>25 >>401 >>416 >>451
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
510猫煎餅:2006/11/24(金) 18:28:53 ID:BSLu8SMG0
遺族が葬式帰りにまた飲酒で検挙されたら哂う
511名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:29:47 ID:yueIqg1L0
これは酒の飲酒を法律で禁止すべきだな
512名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:31:13 ID:ljlKj7z3O
隣町かよ…ホント奥さんカワイソス。
一生後悔するだろうな
513名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:31:26 ID:37IC4aDp0
酒の飲酒

ってなんか変な日本語だな
514名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:32:09 ID:yueIqg1L0
>>513
すまん
ゆとり教育の弊害がでてしまった
515名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:34:01 ID:c43TjCE80
>>509
そのコピペ飽きた。
516名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:36:26 ID:4FSX6PJ40
奥さんのご冥福だけは
とにかくお祈りしておく
517名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:36:29 ID:VgoBUu1+0
こんな男とどうして結婚しているのかさーーぱりわからん
518名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:38:26 ID:09j5VQSk0
>>516
同じくです。ご冥福をお祈りします。
519名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:38:36 ID:UKea92Vw0
奥さんのご冥福をお祈り致します。
520名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:39:30 ID:hKvSju+90
死ぬべき人が間違ってるよな
521名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:40:41 ID:2R607UYOO
酒の飲酒で頭痛が痛い
522名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:41:14 ID:OwuTKkWsO
これは辛いな・・・

やけ酒飲むしかないだろうな
523名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:42:51 ID:eKpI8L8c0
この旦那、留置所か刑務所で自殺するんじゃないか…。酒は怖いな。
524名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:43:46 ID:XmN6EkDuO
ばかだな
525名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:45:35 ID:Ni5YF1oD0
これはワザと殺したろwww
加害者は痛みを知らず逮捕のみ。被害者は痛みを持って死ぬ。
526名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:46:20 ID:GBsxBDLc0

ごめん、よくわかんないんだけど、
家出る時に嫁を轢いて、どっか行って帰ってきて寝てたの??

家の真ん前で何かひいたことわかってて、そのままお出かけ?
帰って来て、近所は騒然としてなかったのか??
いろいろな処理はもう終ってたんだとしても、家に嫁がいないじゃん、気付けよ???
527名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:47:03 ID:XAjakVcP0
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
なんて酔っ払いじゃなくても舌かみそうな標語より


飲むな

これでOK。
528名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:48:14 ID:v0Ju6xyX0
ここまできたらコントだよね。
529名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:49:11 ID:cfLWdnyY0
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
481 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:05:46 ID:jgg6q56nO
バーカwwwザマーみろwwwおまいの人生テラワロスwww
530名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:51:56 ID:MAKKSSE40
だから飲酒運転はするなって言ってるのに・・・
531名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:52:21 ID:GBsxBDLc0

正直、もう1ヶ月くらい早かったらタイムリーだったのにね。
532野良猫F14元♀ ◆F4k5dhGd82 :2006/11/24(金) 18:52:41 ID:04q+ifVF0
確信犯だ.私なら、、オッサン轢き殺す。おっさん..嫁嫌いだった??
もう一度暮らせたら..愛してる。なんてね..大好き!だったよ
533名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:53:23 ID:e40eee6q0
つーか、奥さんが止めるのにも関わらず
酒気帯び運転しようとしてしかも撥ねた事実に対する認識もあいまい。
立派なアルコール依存症なんじゃねーの…。
夕方はタクシーで帰宅したってことにしたって
「自分が飲酒状態だから」じゃなく「家に車を置いてきたから」なんだろうな…
534名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:53:40 ID:XAjakVcP0
>>532
一杯やってっか?
535名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:53:47 ID:2bghkfI40
なんつーか、これで懲りたろ。

もう酒のんで運転しようとは思わないはずだ。
536名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:55:05 ID:dYiKnsT+0
止めようとして轢かれるのも凄いな
537名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:56:46 ID:EqNfq/LI0
こりゃあ…。

この男、悔やんでも悔やみきれないだろうな。
人生終わったも同然だ。
538名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:57:31 ID:nXdO2NHf0
奥さんが巨額の生命保険に入っていて、受取人がその「精密機械会社」だったら・・・
539名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:58:13 ID:zLhM3O/7O
ドリフのコント?

奥さんの親戚は慰謝料取れるよね??
540名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:58:37 ID:K0wc7XxQ0
まさにバカの末路
てか酒飲んで運転席座った時点で未必の故意認定しろよクズ
541名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:58:42 ID:q3Qa2lwGO
ひどすぎる
542名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:00:35 ID:pXKcCV0m0
噂では事故現場には事故の痕跡がなかったそうだ。

どこか別の場所から運ばれてきた可能性があるとか・・・
543名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:01:45 ID:gPKSf0ig0
ひどい事件だ
544名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:02:03 ID:BFUVUsPHO
新妻謙二
545名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:02:32 ID:7h0bftLO0
自分の奥さん轢いといて逃げんなよ
546名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:03:34 ID:9hk9sdIx0
なんて悲惨な人生
547名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:04:15 ID:bfpPX2AP0
酔い方も人それぞれだと思うけど、
記憶がトンじゃう、あまりにシラフの時と別人になりすぎる
この2つに該当する人間とは2度とこちらから誘わないし、誘われても断る。
そうしていくとそいつはいつのまにか飲み仲間が減ってる事に気づく。
地元の飲み屋もほとんどが入店お断りになった。

548名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:04:35 ID:RagNSAq40
バカだよなぁ。酔って運転するという選択肢が最初からなけりゃこんなことにならないのに。
たぶんこのバカ旦那は今までも飲酒運転してたんだろうな。他人が被害者にならなかっただけマシ。
549名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:05:31 ID:YZKnakDK0
残された子供の運命はどうなるんだろうか・・・・
550名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:07:12 ID:oX/FkjAa0
こんだけ遺族ががっくり来る死に方もそうはないな。
551名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:07:50 ID:hE3PrTVVO
>>526
嫁がいないこともわからないほど、酔っていたのでは?
552名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:07:50 ID:ES5GyFLf0
このニュースは胸にこたえる物があるな
553名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:08:01 ID:nmxdzQiy0
会社経営者・・・あほや
554名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:08:27 ID:7YkS0hxV0
>>507
タクシーで帰宅。



出かけようと車を出した。(ここで奥さんをはねた。)



また帰ってきて寝た。
555名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:08:30 ID:17vfTXgn0
家族を殺しておいて、何が「ショックを受けていた」だ糞野郎。
556名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:10:30 ID:QXL1wwZk0
酒飲み過ぎをして意識が飛ぶ奴は
もう酒飲むな。さっさとやめろ
557名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:10:47 ID:z9BdSfsg0
どうせ妻がいない寂しさを飲酒で紛らわすんだろうな。
558名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:11:07 ID:Mg+E3OND0
自 業 自 得

同情の余地無し(w
559名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:12:53 ID:HtDbB/EI0
かあちゃん…!!
560名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:13:12 ID:+VzOnuMo0
午後10時に奥さん轢いて、どこ行ってたの?
1時間半後には家で寝てたってことは、
出かけてたのはほんの小一時間だよね。
本当に出かけてたの?
561名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:13:14 ID:vY+In4Ex0
微笑ましい事件だ
562名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:13:40 ID:pPHl5kJ+0
563名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:13:57 ID:puKM8O0X0
一生童貞の俺には関係ない話だな。
564名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:14:39 ID:0Chv4OOT0
妻:ここは父さんぞ!
 →死亡
565名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:15:01 ID:ES5GyFLf0
車か酒かどっちかを販売禁止にすればいい
566名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:15:36 ID:7Rr9uMjT0
またみずぽか
567名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:18:09 ID:ZY1Uuqs/0
えーっと、つまり 友人と酒飲んでタクシーで帰宅ののち
さらに飲酒しようと思い泥酔状態で車に乗り込んで

自宅近くで止める妻をはね殺して酒場まで行って   ←この辺がかなりありえないんですけど
また呑んで、自宅に戻って寝た。

通行人がはねられた妻と発見通報のち逮捕
568名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:19:49 ID:w87qhO+70
>>78
たしかに!
569aiu:2006/11/24(金) 19:22:59 ID:E3qkhqcG0
誰がどんな内容の通報をしたんだ?
570名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:37:24 ID:AY7K31AJ0
こどもはいるのかな。
哀れすぎる。
571名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:41:48 ID:JoNeFPrYO
スレタイ「何かひらめいた気がする」に見えて何じゃこのニュースと思ってしまったことは内緒だ
572名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:42:56 ID:kIrVUV5V0
昔のバイト先に無断欠勤や就業中に奇行を繰り返す中年男性が居て
上司が理由を問いただした所、昔交通事故で人を死なせてしまい服役、
家族も仕事も無くして酒に溺れアルコール依存症になったとか。
本人はなんとかやり直したい、チャンスを与えて欲しいと懇願するも
会社側は、ウチは福祉施設じゃない、とあっさり解雇。

みんな気の毒がってたけど一番不幸なのはこの人にひき殺された人だしなぁ…
573名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:47:03 ID:QzgUZm100
日本人の白痴化もここまで来たか
574名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:01:24 ID:X0oNNLht0
>>572
>無断欠勤や就業中に奇行を繰り返す中年男性が居て

チャンスも何も、この時点で何言ってもアウトだな。
ちゃんとアル中治して一般人並みの勤務態度になってから来いっていう。
575名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:06:47 ID:Nk9w2IXr0
>>359
では今度もうひとりの兄が酒を飲んで悪さしたらキュッと〆ちまいましょう。
なぁにまだひとりの兄がいますから心配ありません。

>>379
通常は朝までに失血死すると思います。
576名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:14:30 ID:17Tm9pZh0
再婚してその嫁が車の前で
「今度は轢かないでね・・・・・・」
577名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:15:37 ID:WYNuZmKL0
止める人間をひくとなると、もはやどうしようもないな
578名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:16:41 ID:8V/FL1Zq0
これは酷い。
579名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:18:11 ID:/dIZ0NzW0
これは事故じゃないだろう
580名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:23:02 ID:vnj0ZUNdO
この人こんなことしでかしても酒やめないんだろなぁ
581名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:26:03 ID:1QLquQQI0
>>12
おいしゅうございました
582名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:37:07 ID:hTfbPVNZO
ワイドショーで取り上げて欲しいけど、
週末だから無理だなあ・・・
子供いるとしたら、高校生くらいかな。
ショックだろうな(´・ω・`)
583名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:43:23 ID:pR/BoRvp0
多分コイツはこれでも酒止めないだろう
余計の無用になる可能性さえある
それが酒の怖さ ある依存症の怖さよ
治療も不可能 人生終わり
584名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 21:48:40 ID:nrJNgGvLO
リアルで知り合いの家だ…。
ショックでかい。
585名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 21:59:32 ID:1QLquQQI0
おれもこいつ知ってる
586名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:17:01 ID:CjllDIeZ0
>通報を受けて午後11時半ごろ、署員が駆け付けたところ、滝口容疑者は自宅で寝ており

オクサンが行方不明なら普通は探すだろ。なんちゅう夫婦だ?
587名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:20:53 ID:N8givoe00
わざとだろ
588名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:22:09 ID:5IpLd6Am0
禁煙促進よりも禁酒促進しろ











とか、そろそろ言われそうだ
589名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:25:34 ID:RoEFC4f80
交通刑務所いったら酒のめなくね?
590名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:33:54 ID:J1I85JFk0
世にも奇妙な物語みたく感じてしまった。。
「何かひいたような気がする」
591名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:35:31 ID:1if5IiMr0
>>576
ヒィィ
592名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:36:49 ID:tQaW8/0G0
これは心が痛む。
飲酒運転は不幸があまりにも大きすぎる。
593名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:38:18 ID:1opiX/CuO

良い女房じゃないか。
罰当たり者は、10年くらい臭
い飯を食って来れば良かろう。
594名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:40:34 ID:8x470BKR0
これはつらい
確信犯であってほしいくらいだ
595名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:42:09 ID:IMa14zc00
笑っちゃいけないけどコントだろこれ
596名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:46:41 ID:KAB2Hi2c0
ある県庁の職員は今でも車で飲み会に行っているが、
人事課は車で飲み会に行くこと自体は禁止していないのでいいらしい。
597名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:47:38 ID:5OoUJmHU0
飲酒運転だけじゃなく飲酒自体をもっと厳しく取り締まれよ!
598名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:48:25 ID:bmwyaw0qO
酒に飲まれるアホが悪い
599名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:48:36 ID:LFTLULfG0
悲しい事件だがアホすぎる
嫁がかわいそすぎる
600名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:58:10 ID:aBcyZvei0
あーぁあー。
どーすんだろこの人。
妻の葬式には妻の親族も来るよね。
601名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:01:57 ID:RoFOjmZLO
飲酒じゃないけど
不必要なでかいRV車とか買って
自分の子供をってパターンもあったよな。
602名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:05:21 ID:5yoD69Mw0
良心の呵責に苛まれて酒に溺れる→飲酒運転で誰か轢く→良心の呵責に苛まれて酒に溺れる
603名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:08:39 ID:44jCFew50
>>602
なにスパイラルって呼べば
604名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:10:55 ID:AkTrIdUr0
>>600
そのときは留置場にいたほうが楽だな。
605名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:12:18 ID:2OxweBpF0
今日の午前中にオレが聞いた話では、ここの奥さんが昨日の夜に家の近くで車にはねられ死亡したと。この時点では第三者による轢き逃げだというような認識だった。
だが、外を歩いていたにもかかわらず、裸足であるとか不審な点が多いとも聞いていた。
知ってる人だけに、それだけでもびっくりしたが、午後になったら滝口が逮捕されたって話になってる。
それじゃぁ滝口が殺して、轢き逃げに偽装したのか?
すっかりそう思っていた。

家に帰ったらニュースやネットではすっかり飲酒運転での事故扱いになってるけど、ホントはどうなんだろ。
NHKや報ステではスルーだったし、どうなってんだ?
司法解剖の結果は出てるんだろうか?死因は何なんだ?
606影男さん@七周年:2006/11/24(金) 23:13:05 ID:gbHlXXYE0
今時珍しい亭主関白ですね。
607名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:13:20 ID:e211x3D50
損害保険
今回のケースは一切保険金支払われません。
本来対人賠償保険は酒酔いでも出るのですが、酒酔いに関係なく父母、配偶者、子相手には出ません。
車に傷がついたとしても、車両保険なんか当然出ません。

生命保険
これが微妙ですが、夫が受取人と仮定して、故意に轢いたと判断されれば出ません。
業務上過失致死罪であればあくまで過失であり、過失を免責事項にしている会社はないでしょう。
保険会社の判断になるのでしょう。
でも当然保険金は請求しないと出ないんです。
時効は2年なので、気をつけましょう。
608名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:14:39 ID:Fodalo3r0
コロンボの出番だな

「もう一ついいですか。午後10時に車で出かけたときあなたはまだ酔ってたんですね。
そして何かをひいた気がすると。ふーむ、その時車を降りて確認しようとは思わなかったんですか。
いえちょっと気になったものですからね」
609名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:16:31 ID:eqg0vC/t0
>>600
奥さんの実家で葬儀を出す可能性も
あるような。
610600:2006/11/24(金) 23:17:30 ID:WNvWO+S90
ほーんと。
留置場にいて出席できないほうが楽だよなぁ。
611名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:19:04 ID:3iEKsQrSO
>>609
喪主が誰になるのか気になりますね
やっぱり旦那かな
612名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:25:48 ID:bC6V0WCo0
>>95
こういうCMを見たあとでも気にしない人は全く気にしない。そんなもんだよ。それにしても奥さん死に損。
613名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:26:25 ID:X0oNNLht0
旦那は無理じゃないですか。
高校生以上の子供がいるなら子供とか、
亡くなった人の兄弟とか。
614名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:28:15 ID:44jCFew50
裸足で自宅の目の前「じゃない」所で死んでんの不自然だよな

飲酒運転させないために飛び出したなら自宅前で轢かれるはずだし
ある程度走行しちゃってるなら、人間が追いつけるわけない

保険金じゃねーの?
615保険代理店です:2006/11/24(金) 23:29:52 ID:6GUIvAiG0
マジレスすると被害者が同居の家族の場合、保険はおりません。

飲酒していても、していなくても!!!


まー、このオッサンの場合は損保生保、
ありとあらゆる保険はおりないでしょうね。
616名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:33:05 ID:ihhDq/+K0
>陽子さんがはねられたとみている
んー?
617名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:25:53 ID:BOpI9vDa0
これ計画的じゃないよな。。まさかな。。
618名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:29:45 ID:AOBDAL210
胸糞悪い・・・。
犯罪行為に走る夫を止めようとした良識ある妻がいなくなって、
ゴミ屑夫はこのままいけしゃーしゃーと生き続ける・・・。
胸糞悪い・・・。
619名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:31:43 ID:T17fDy7d0
飲酒運転の罰金を1000万とすればどうだ?
620名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:31:55 ID:W4VQD1Wd0
故意だね
621名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:33:37 ID:ycO66RZb0
無罪でおk
622名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:35:02 ID:jVNZyqjF0
所詮他人だな
623名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:37:53 ID:i00q3Ny10
>>175
そういわれても仕方ない時代になりつつある。
624名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:38:39 ID:pTksOloP0
「何かひいたような気がする」
’何か’がなんであれ、その気がした時点で調べなきゃだめだろ。
625名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:41:53 ID:RHm5GIA50
>>614
駐車場が少し離れてるとかかも。
まあ、こんな田舎じゃナイと思うが。
626名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:46:19 ID:5QAQ8d3R0
拒鼬製作所の社長さんかよ…
なんてこった
627名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:47:33 ID:RePE1RU+0
奥さんの親兄弟や親戚はマジでやりきれないだろうな。
「何でこんな奴のとこに嫁がせたんだろう」って。
ぶち殺してやりたいことだろう。
628名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:49:02 ID:D0boMFfi0
禁酒法の施行を望むよ…まじで
629名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:54:43 ID:4SvxYrdRO
大麻酔いよりアルコール酔いのほうが上だとゆうのは訊いたことある、
630名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:58:54 ID:vfHgT9qV0
俺も親父が酒好きだったから、
酔っ払いのタチの悪さが良くわかる(歳のせいか最近は大人しくなったが)。
「酒」という言葉を聞くだけでぞっとする。
そんなもん、この世になきゃいいのに。
631名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:29:04 ID:RePE1RU+0
>>624
まったくその通りだ。
なんで慌てて確認しないのか理解できん。
632名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:32:35 ID:0M6OOaa00
まあ、俺の元同級生は一緒に池袋でストリップを見た後にしこたま飲んで、
明け方にへべれけになったまんま運転して警察学校の寮へ帰って行ったが。
633名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:43:42 ID:vZK+jFFr0
こいつの後の人生でじわじわとダメージが染み透って行きそうだな。
自分ではっきり覚えてないってのがきついよ。気持ちの整理のしようがない。
634名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:55:40 ID:DYH5rKCv0
偽装でもマブでも
どっちにしろとんでもない事件だな。

しかし以前からコピペにもあるが、
どうして車に乗った途端に殺人が傷害になるんだ?
635名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:56:03 ID:VhSKo2fFO
酒飲んで平気でハンドル
握る輩は大事故を起こし
刑務所に入って後悔する
までは酒酔い運転はやめられないんだろう。

しかし自分の亭主に轢き殺されて人生を幕引きされるとはあまりにも可哀想。
636名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:05:29 ID:hbdxjG7A0
>>633
泥酔してても酒がもっと飲みたいと車で移動するアホだから丁度良い薬だな。
637名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:07:42 ID:RYoiv5W/0
しかし事件からずっと「殺す気でやったんだろう?」と取調室で
強面の男に責められ続けてるんだろうな。

ある意味「酔って覚えていない」は強いだけに取り調べもさぞ過酷だろう。
本当に酔って妻を死なせてしまったとしても地獄の苦しみだな。
まあ本当に死んでしまった妻よりはずっとましなんだろうけれど哀れ。
638名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:29:20 ID:vd6lfTnc0
走り出しを奥さんは止めようとしたと思うんだけど、
それで亡くなってしまうってどんだけ急発進したんだか・・・。
639名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:32:32 ID:h69AfC+T0
俺も昔、泥酔状態で車運転した事がある。一緒に飲んだ友人と別れ、車のエンジンを掛けたあたりで
記憶が途切れ、翌日の昼頃、自宅駐車場に無理矢理突っ込んだ車の中で目が覚めた。
しばらくは何がなんだか訳がわからなかったが、次第に思い出すのがパッシングとクラクション…
全く、状況判断ができない状況で深夜でも交通量の多い都心部から住宅街まで運転していた。
もし事故を起こしていたら、と思うといまだにゾッとする。あの晩に一生分の運を使い切ってても
仕方ないぐらい幸運だったな。俺の周囲にも平気で飲酒運転する奴居るが、この手の経験した事ないんかな。
俺はもう怖くて飲酒運転なんてできねぇよ。
640名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:51:21 ID:hfXrm0F90
>>639
こいつ自分がまともと思ってる?
641名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:58:33 ID:h69AfC+T0
>>640
まともじゃない奴が幸運に救われて飲酒運転だけはしなくなったよ。
それ以外じゃ大して成長してないかもな。
642名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:03:20 ID:2JZBRPpq0
これは計画的殺人事件だろ
常識的に考えて・・・

またお得意の“事なかれ主義”で、単なる交通事故でおしまいにする気か?
須賀川警察署よ

今度は須賀川一中柔道部暴行事件の時とは違う
全国が須賀川警察署の行動を見ているんだぞ
643名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:10:53 ID:vWAZdLNK0
意図的に轢き殺しといて「何かひいたような気がする」はないだろw
男なら毅然として「あんな妻殺されて当然だ」と反論しろ
644名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:12:15 ID:P0kxTLHi0
さっさと奥さんの元に行った方が良いよ
無駄な税金使わすな
645名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:16:56 ID:TVjH4hsD0
葬式では夫の親族と妻の親族がバトルだな。
646名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:19:31 ID:LcXupTMN0
これはショックで自殺したくなるんじゃない・・・
647名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:20:52 ID:ifOCTAEO0
>>641
誰も殺さずに済んだだけでも
何にも替えがたい程の幸運だな。

っつーかその周囲の奴を止めれ。
だが死ぬな。
648名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:27:38 ID:BTigB2BnO
これは酷い
649名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:29:42 ID:otGPy/ddO
流石ふぐすまは違うね
650名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:30:24 ID:VG2G2dmF0
そろそろ泥酔行為は犯罪もしくは極めて倫理に反する行為という認識を広めないとな

これだけ広範な国民が泥酔を許容している社会も珍しい
先進国で中流階級が毎週末繁華街で泥酔しているなんて日本ぐらいだろ
651名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:30:40 ID:HcIgXDhm0
4輪バギー代行屋って全国展開しないのかなー
二輪メーカー協力してくれないのかなー
良いアイディアだし
投資額も少ないし
652名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:34:04 ID:eBHwHZyn0
酒乱だろ
653名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:37:39 ID:z6pk5f+N0
タクシーで帰って来て、それから自家用車で出かけたってこと?
654名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:38:01 ID:dbqay7KQ0
>>643
嫁に「飲んだらのるな、のるなら飲むな」と言われているオレだが・・・
カーチャン、そろそろのっかっても(ry
655名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:41:21 ID:iP7OEor3O
業務上過失致死…

思いっきり殺人だろ。

妻(´・ω・`)カワイソス…
656名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:41:42 ID:h69AfC+T0
>>647
友人や同僚なら必ず止めるけどね、聞かない奴は聞かないんだよ。
特に50〜60歳ぐらいでいまだに飲酒で捕まる奴は運が悪いとか言ってる奴らは。
俺がDQN業界で働いてるせいかも知れんけど、任意保険入ってない奴とか
もしかして無免じゃ…みたいな奴が平気で車運転してて、こいつに跳ねられたら
示談交渉もなにもねーな、みたいなのがいっぱい居るんよ。
657名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:46:10 ID:UwNE0Ze/0

酒は、人間を狂わすからな

酒税200%UPで、無問題
658名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 03:51:36 ID:QoW/IBPHO
身を持って旦那の飲酒運転を止めようとしたのか…

奥さんがかわいそうすぎる。
659名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:08:43 ID:CSrIlAyc0
下世話な話だが、この場合って葬式はどうするんだろう?
身内だけで小規模にって感じだろうか。
普通は旦那さんが喪主だろうけど、これじゃぁな・・・・
660名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:16:40 ID:E2R4ejjs0
自殺とか世間に公表したくない死因の時は身内だけで済ますだろうが
故人には何の落ち度もないし…かと言って事故死としても旦那が逮捕されてりゃ
旦那側の親族が普通に出席ってのも辛いだろうなぁ。
661名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:24:57 ID:0GndGA8i0
>>1
はげしくワラタwww
662名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:27:46 ID:KMEL7UTq0
まあ、子供も居るんだろうけど、一斉に愛想尽かされるだろうな。
周りから白い目で見られて、こいつ耐えられるのかね。
663名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:31:23 ID:VrTAFyHy0
デロデロによった飲酒運転は漏れなく殺人未遂扱いにしてほしい…。
664名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:32:49 ID:LcXupTMN0
>>661
目の前でで妻がオグリになったんだぜ・・・
わらえないだろ
665名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:40:49 ID:89kgrA4EO
もう酒規制するしかないだろ。
煙草も長期的に見れば悪いが酒の場合は量考えないとろくなことにならんのは明らか。
飲酒運転はもちろん駄目だが、理性が無くなるので何するかわからんからな…
666名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:49:02 ID:6PHR7iFI0
もし俺がこの男だったら正気に戻ったとき自殺しそうだ。
まぁ、俺にはそんな嫁などいないので心配しなくてもいいことだけどな。
667名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:13:46 ID:VhSKo2fFO
>>666
正気には一生戻りたくないだろう。
668名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:18:01 ID:i+zYuXnk0
俺も酔った勢いでひいてしまったようだ。











風邪をorz
669名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:21:08 ID:LfuimS5fO
まあ奥さんが命をもって、旦那に飲酒は悪いと教えたんだ
これからは旦那は飲酒して人引くこともなくなるだろう
670名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:23:45 ID:V9GwfPziO
それでも飲むならアル中は病気
671名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:24:15 ID:GzZp7dmc0
>>69
酒は取り締まる法があるが、タバコは無いからだろう
672名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:35:50 ID:VhSKo2fFO
>>167
通報は奥さんがしました‥orz
673名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:44:23 ID:JkANstGB0
「何かひいたような気がする」っていろいろ使いやすそうだなぁ。

「何か盗んだ気がする」
「誰かを犯した気がする」
「人を殺した気がする」
674名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:45:48 ID:fhft1wwh0
柔道のヤツ轢いてくれれば良かった
675名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:48:49 ID:Nur0ghI8O
禁酒法作れ

嫌 酔いでの罪はあまり問われない風潮が根本的に悪いから、酔って騒ぎや罪を犯したら罪の重さ倍付けしてやれ

676名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 05:50:15 ID:dya+3zFV0
この場合、喪主は旦那?
677名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 06:02:01 ID:VhSKo2fFO
>>209
飲酒運転撲滅キャンペーンの標語にぴったりだね

思わずワロタ
678名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 06:09:55 ID:auh1LWfD0
ACの自分としては酒はいくら憎んでも憎み足りないぜ
679名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 06:25:43 ID:VhSKo2fFO

飲んだくれのクズが日本は大杉。
人の道を踏み外しても屁とも思わない人間が人の親という現実。
子供がおかしくなっても仕方ない。
680名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 06:37:07 ID:JkANstGB0
>>675
禁酒法はともかく、
酔ってたから勘弁するってのはおかしいと思う。
むしろ管理がなってなかったんだから、罪を重くすべきだろうに
681名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 06:43:04 ID:NIwXYTpI0
今までも常習だったんだろうな。
それでとりあえず止めに入った妻を轢いてしまったと。
682名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 06:46:39 ID:6W8aTEV00
子どもはいるのかな・・・
こんなことになったら一生父親を許せないよな・・・
683名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 06:58:57 ID:na+/GeD90
軽量は懲役7年位かな?
684名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 07:04:57 ID:ZpwM2SPy0
>>676
他の親族
685名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 07:14:11 ID:9PSXHG8zO
>>680 法律作る人達がアル中だから仕方ない。
某市長も「飲酒運転で免職はきつすぎる」って言ってたしね。
飲んだら乗らなきゃいいだけの事なのに。
お酒呑んで暴れる人程、事の重大さ解らないんだよね。
686名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 07:18:25 ID:Y7nO0Oa+0
酒飲んで暴れてる人間殺しても無罪という法律作らないと無理じゃない?
687名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 07:49:21 ID:9PSXHG8zO
>686 無理矢理飲まされて殺されたら嫌だ。
私は暴れるより先に動けなくなるけど。
688名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 07:56:28 ID:iAd+Dv/P0
「僕にもひけたー」と言ってほしかった
689名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:01:36 ID:wVkluz110
>>654
酔った状態で乗っても立たんだろう?
690名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:19:57 ID:RSoi5+p30
結局酔っ払い運転を止めようとしたカアチャンを轢いた以外は事故を起こさず帰ってきたのか…。
691名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:23:24 ID:HXWIlp3/O
>688
古〜w
何人がそのネタわかるんだよw
692名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:24:18 ID:4BekJzke0
オマイラ!
飲んだら飲むな、乗るなら飲むな!
693名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:26:07 ID:w2Mdprmj0
超絶シュールなブラックユーモアにしか聞こえん・・・唖然。
奥さんにご冥福を。
694名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:27:37 ID:10JHMfsAO
奥さんのほうが俺のいとこだ
旦那は20分くらいで帰ってきて、そのまま寝てたらしい
今朝訃報聞いて凄くショックです。
今も震えが止まらん。
子供のころ、よく遊んでくれたよ
今はただ冥福を祈るのみです
695名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:29:14 ID:Gp/MFyfg0
最低だなこれは。奥さんカワイソス
696名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:31:50 ID:+IvOYBK7O
色んなものを一気に失ったな
もし子供いたら縁切られるでしょ
697名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:36:51 ID:LacABciiO
>>692
飲んだら飲むなって…もう飲んでるだろ
698名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:40:38 ID:XuexhP3a0
人生をかけた一大馬鹿
これでこれからも飲酒するならさらに馬鹿
一生悔やんで生きろ!
699名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:42:39 ID:DOhBywm30
>「何かひいたような気がする」

血の気がね
700名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:47:51 ID:10JHMfsAO
奥さんはひかれたあとしばらくは生きてたらしい。
多分冷たい路上に放置された為に凍死だろうな…
いとこ連中も、旦那がすぐ気がつけば助かったろうにと皆言う。
子供は来年成人式をする女子大生と高校生の男の子
前にあったときはまだ小学生だったっけ。
娘の晴れ着姿、見たかっただろうなぁ…
701名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:49:57 ID:vqmMtOos0
旦那、わざとだろ。
702名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:52:43 ID:WDbx1GEf0
>>700
そうなのか。こんな親父で子供かわいそうだな…。
703名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 08:56:12 ID:5MbH/AaTO
>700
親戚かなんか知らんが、オマエ、楽しそうだな。長々得意げに書き込んで
704名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:03:28 ID:Eramjz5D0
岡田奈々さんみたいな、かよわくて美人の、かわいい奥さんを連想した。
705名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:08:03 ID:998xDN+q0
>>700

金持ちとか経営者の自爆は見ていて気持ちがいいな
酒飲んでハンドルにぎるやつは家族ごと死んでしまえ
706名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:13:12 ID:/PgJt7D4O
親子の縁を切る法はない
707名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:14:37 ID:10JHMfsAO
>>703
滝口の親族乙
新嘗祭の酒の足は格別だったろ?
てめえほど楽しめねぇよ!
酒乱一族が(`Д´)、ペッ
708名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:22:28 ID:oOiKZDJd0
酒を飲む奴は、人間の屑。
709名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:26:35 ID:mDlzQoGa0
694は奥さんのいとこじゃん。
みんなが知りたいことを答えてくれてるし、いいやつだと思う。
それより子どもは家にいたのに母親が帰って来ないのに気がつかんかったのか?
710名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:26:37 ID:dQ81ss7f0
煙草より酒に厳しくしろよ。
711名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:38:02 ID:AGslVP/B0
以前社長一人社員ゼロの会社に雇われて、その歓迎会をしてもらったことがあった。
社長自身にもめでたいことがあったので、関係者を呼んでお披露目というか感謝がメインだった。
市の郊外にあるすき焼き店に彼は愛用のランクルで来たので、飲まないのかなーと思っていたら
10人ほどの参加者の中で一番飲んでいた。靴を履く時に座ったら立ち上がれない感じ。

そして市の中心部にある飲み屋街までそのランクルで行くと言い出し、私も助手席に乗せられた。
すき焼き屋の駐車場から出る時、ブロック塀にぶつかり、少し破壊した。フェンダーも吹っ飛んだ。
そして赤信号で一度も止まらないまま突っ走った。めっちゃ怖かった。
んでスナックで少し飲み、代行さんを呼んで彼は帰った。私もタクシーで帰った。

翌朝、彼はなぜフェンダーが壊れているのかわかってなかった。代行の人が運転を誤って、
そんで壊したんだと真剣に思い込んでいたので、私は訂正しといたが納得していない模様。
今見たら17年2月の出来事。今考えるとよく無事で済んだと思う。
712名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:50:09 ID:7wtr6u850
>>710
両方駄目 パチンカスはもっと駄目
713名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:53:23 ID:zpQaXuK/0
嫁さんひいておいて、何かひいた様な気がする……じゃねぇっての。
714名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:56:04 ID:yOk4uKgx0
>>668
大人しく寝ていろ。
715名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:58:37 ID:oTEPWjlkO
訳が分からなくなるまで飲むなよー!
716名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:59:18 ID:M4/DoJbD0
>>699
だれが(
717名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:01:58 ID:MSJD5xMPO
この夫、頭が狂うぞ。
間違いなく重度の精神病にかかる
718名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:15:11 ID:UbM+EMCb0
>>717
アル中の間違いでは?
719名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:15:46 ID:3nwp4At+0
>>694
本当にお気の毒さまです。。。。

遺された子供さん達の事が気がかりですね。
亭主は兎も角、子供さんたちには何の罪もないんで
可能な範囲で支えてあげてやってくださいまし。


他人事ながら書き込ませてもらいました。
拙い文章ゆえお気を悪くなさらないで下さいませ。
720名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:25:50 ID:wDa2GGf60
こいつの行動に引いた気がするわ
721名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:29:58 ID:ucbtDsO40
酒のんで、気が大きくなったり、記憶なくしたり、突飛な行動とる人間のクズを
逮捕し、国外追放or仮釈なしの懲役100年以上or死刑にする法律を作ってください。
酔っ払いは、車を運転していなくても罪な存在です。
酔っ払いを殺しても、罪に問われない世の中を望みます。
722名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:36:51 ID:n/Ndg2u60
これは故意に殺したな、ひき逃げなら罪軽いしね
723名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:37:41 ID:cPKGNjya0
他人をひき殺すよりは、身内をひき殺すほうが、
人に迷惑をかけないという点でまだマシか。。

車で外出して、用事済ませて帰ってきて、
奥さんがいないのを不思議に思わず寝たってのも
不思議な話だ。
724名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:44:22 ID:7B6LbYX40
>>723
>奥さんがいないのを不思議に思わず寝たってのも

飲酒運転をしてしまうほど正常な判断力を欠いているのに
そこだけ冷静だったら変だろ。
725名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:48:45 ID:nozeKAQm0
>>95
ヘビーだな...
しかし演技力あるな
726名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 10:49:50 ID:/CKDVPOb0
かゆうまに匹敵するなこれはw
727名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:02:07 ID:2hsXo1g30
これ、事故だよね?
保険金ちゃんとおりるよね?ね?
728名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:02:24 ID:10JHMfsAO
>>719
暖かいお心遣い有難う御座います。
私には何も力はありませんが、
>>719さんのお言葉をお伝えして、彼らに強く生きていってくれるよう励ましてやりたいと思います。
729名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:09:13 ID:57SjuHa5O
残された子供は大学生と高校生。
交通遺児はあしなが育英会から奨学金貰えるらしいが、
両親が加害者と被害者の場合はどうなるんだろ。
730名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:11:26 ID:3oPD2c2kO
>>721
こんなクズ追放された先が迷惑だろ
731名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:15:11 ID:WAIHDZ7B0
逃げたって何処へ逃げたんだ?
732名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:19:26 ID:vZ6civtJ0
禁酒法はまだか!
733名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:23:48 ID:oyxHa9Dr0
酒飲んで車乗る人間を見掛けたら
どんな方法で制止しても良いと
いう風になれば良いのに。
何をして止めてもよいとネ
734名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:24:21 ID:p07tQAAk0
また貴重なマンコが
735名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:24:27 ID:3GilrruL0
>>95
こりゃインパクト絶大。
CSなどと云わず地上波で大々的に流すヴぇきだな。

「公務員篇」を追加して。
736名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:25:55 ID:3LueuSkG0
酒飲んで何が楽しいの?
737名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:26:23 ID:PE1vM9AU0
これ話がおかしいじゃん
なんで妻がはねられたのに
自宅で寝ている訳?

計画的に殺したんじゃないのか?
738名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:26:33 ID:vZ6civtJ0
酒は100害あって一利なし
739名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:27:51 ID:3GilrruL0
>>733
車まで歩けなくなるほど酔い潰しゃ良いのでは?
740名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:28:27 ID:WhDb/+OHO
基地外あって一理なし
741名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:32:42 ID:cBz+mfiXO
また貴重な陽子が・・・。(´・ω・`)
742名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:33:50 ID:eAEzcHWT0
奥さんを轢いたときは酩酊状態じゃなかったの?
だから気がつかなかったとか
743名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:34:47 ID:XOgWR/UR0
まだ45歳でどんだけ飲まれてるんだよ、このクズ
どっかの痴呆ジジイが奥さんを轢いたのかと思ってた
744名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:35:02 ID:uhnYYkTaO
最悪だな
745名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:36:42 ID:njtfMEbJ0
悲惨〜
746名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:37:20 ID:FOjurlpw0
>>741
陽子って名前好きでした。田嶋が出没するまでは。。。
747名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:39:56 ID:vZ6civtJ0
もう我慢ならん!
法整備しろ!
748名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:41:12 ID:hChTyM5t0
こんなに世の中で飲酒後の運転がニュースをにぎわせてるのに、
まだなくならないのかよ。

今後は殺人罪適用してくれ。
法律なんて別に周知させる必要ないし・・・
749名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:46:56 ID:Tn/gyVey0
陽子さんを、轢くなんてとんでもないな。
750名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:50:16 ID:S8vbcFlk0
ま、45歳で会社経営者ならほぼ間違いなく2代目以降だな。
751名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:50:33 ID:P6jZ//wh0
>>737

「飲酒運転時に前後不覚で、撥ねたことにも気づかず車で出かけて、戻ってきて就寝」
だったら確かに変だけど。

「飲酒運転時に妻の態度に殺意を覚え、故意に撥ねて逃走、その後戻ってきて就寝」
だったら在り得るだろう。

酔いが覚めた後、飲酒時の殺意や殺害行動もろとも全て忘れたっていう流れで。
752名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:51:55 ID:3nwp4At+0
>>730
片道切符あげればいいんじゃねーの?

つ【自称「地上の楽園」行き】
753名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:54:22 ID:P6jZ//wh0
因みに、俺の勤め先(外資系)は、飲酒運転の事実が判明したら、それが警察沙汰になっていようがいまいが
無関係に、地位にも一切無関係に即日解雇になる。重役であっても例外無し。
754名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:55:39 ID:4KGHCVeM0
こういうやつって、普段、下戸に対しては、見下した発言・態度なんだろうな。
酒飲めなきゃ偉くないって論調で。
こういうやつこそ、事故って死ねばいいのに。もちろん一人っで、周りに迷惑をかけないように。
755名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:55:52 ID:qtbkLWKF0
>精密機械会社経営滝口重容疑者(45)

少なくとも3年は放り込まれるから、会社もアボーン一家離散かな。
なんて愚かな…。
756名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:55:52 ID:xDRFcitV0
ストーリーはこうだ、

精密機械会社を経営する男(45)には22歳の愛人がいた。
ある日、愛人は男に結婚を迫った。
男はある計画を思いついた。

757名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 11:58:01 ID:nzbBIPtd0
もうめんどくせえから車の免許持ってる奴は酒禁止な。
758名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:00:14 ID:9PSXHG8zO
酔いまわってる人に何を言っても無駄。
忠告する方が危ない。
居酒屋は、酔いが覚めるまで店から出したら駄目って法律作ればいいのに。
お金なくなるまで、出てこないだろうけど。
759名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:00:52 ID:P6jZ//wh0
>>755

この人の末路をドキュメンタリー番組でネチネチと放映するのが、飲酒運転撲滅に一番効果的かもね。

刑務所に入ってる間に会社は不渡りを出し抵当に出て持ち家も取られ、子供は学費滞納で放校になり
両親は自殺し本人は刑務所で暴力団員の舎弟にさせられ暴行を受けて眼球摘出となり首を吊るも失敗し
半身不随となりトイレに顔を埋めて窒息死する。
760名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:00:54 ID:vZ6civtJ0
酔っ払いは殴れ
路上で寝っ転がって吐いてる奴はしばきまわしてやれ
ストレス解消になるしそいつも懲りて酒はやめるだろうから一石二鳥
761名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:01:15 ID:7h3kUH4W0
>>95
女性向けのやつが無いのは、性差別だよな。
762名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:02:36 ID:ry6oNvty0
危険運転致死じゃないのか?
763名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:04:14 ID:P6jZ//wh0
飲酒運転常習者の集うスレも。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157975683/
764名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:06:43 ID:Ls75qhUc0 BE:251489366-2BP(276)
この奥さん旦那にブチュブチュ潰されて死にながらなにを思ったんだろうな
765名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:08:26 ID:4e/eQgJm0
飲酒運転した奴は舌引っこ抜けば良いんじゃね?
もしくは、体中に飲酒運転の刺青
766名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:08:52 ID:u3boIWEC0
これは、事故に見せかけた巧妙な殺人だな。
767名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:09:31 ID:AGslVP/B0
勤務時間の範囲内というか、仕事中だけのことかと思ってた> 業務上過失致死
なんでこれが業務上なのかよくわからない。外出の目的がよくわからないけど、
奥さんに止められてウザくなり、『うるせー!! 』とばかりに景気良くハネ飛ばしたんじゃね?
ショックを受けてるったって、誰が信じるかw ショックなのは嫁さんの家族や子供達だよ。
768名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:14:24 ID:W2UhyDaz0
>>728
これマジレスですけど、2ちゃんねるに君んちのこと書き込んだら
見ず知らずの人にも激励されたっていうんですか?
そんな言われて、このスレさがしちまったら、子供さんがよけいショック受ける気が・・・。
伝え方によっては、あっちの家のほうで>>703的なとらえ方をして
おまいさんへの感謝も吹き飛ぶと思う。
2ちゃんに書き込んでおいたけど、ってくだりはぼかしておいたほうがいいッス。
769名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:14:56 ID:4KGHCVeM0
>>767「業務」って、別にその人の生活手段のみを指すんじゃない。
車の運転、それそのものが「業務」……だったはず。
770名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:15:59 ID:/Hl1vWQdO
また須賀川か…

検索ランキング1位須賀川市健在ですね

旅行で行ってみようかな
771名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:16:16 ID:+e/hzvH20
須賀川ってDQN多いのか。
女子中学生柔道部員のリンチ事件といい。
福島で赤丸急上昇付のDQN生息地か?
772名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:17:14 ID:u3boIWEC0
>>768
罪を重くしたい時、「普段から行っている事」は「業務」にされる。
773名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:17:17 ID:/X/3mI+d0
>>767
> 勤務時間の範囲内というか、仕事中だけのことかと思ってた> 業務上過失致死

そうじゃなくて、特に注意を要するような業務、と言う意味だったと思う。

ただの過失致死と業務上過失致死では後者の方が罪が重い。
774名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:19:31 ID:1pHNTlep0
一応免許いるからな
775名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:19:38 ID:10JHMfsAO
>>768
ご助言有難う御座います。
ご指摘のこのスレの存在はぼかして伝えるのは
もとよりそのつもりです。
776名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:21:45 ID:vqmMtOos0
外で酒のむのは禁止にすればいいんだよ。
自宅の中だけで飲む。飲んだら外出しない。
もちろん飲み屋は閉鎖。違反したら膨大な罰金とればいいのさ。

そしたら奥さんが轢かれることもない。
777名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:21:49 ID:8rUVF0A/0
>>767
福岡市職員が追突事故起こして幼児3人亡くなった時も
業務上過失致死傷なんだよね。
罪の重さ(事件の大きさ)で過失致死と業務上過失致死が切り替わるのか

景気よく跳ね飛ばしたのかもしれないが、次の瞬間には一気に目が覚めて
自分のしたことにガクブルするのが普通だろうに帰って寝てるって・・・
絶対これ計画殺人だろ。こんなアヤシイのを業務上過失致死扱いで片付けるな
778名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:22:24 ID:AGslVP/B0
なるほろ、カネを稼ぐための仕事と、この場合の『業務』とは違うってことですね。わかりー。
779名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:22:56 ID:ZAohY/rL0
哀れ・・・このおやじ
780名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:23:22 ID:W2UhyDaz0
>>775
無粋なことを言いました。
ご近所や職場からもいろいろ言われて辛い時期、
支えになる方も大変かと思います。ご無理なさらず。
おまいさんみたいな人が普通に接したら家族も救われるかと思います。
781名無しさん@6周年:2006/11/25(土) 12:24:08 ID:TELoa2yJ0
女子中学生をプロレス技で頭から投げて
植物人間にした男子生徒を飼ってる所も須賀川市ですねw
轢かれるようなことをするほうが悪いとか言われてそう。
遺族(旦那除く)が可哀相だ。
782名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:25:36 ID:MXlVV/CFO
妻カワイソス
783名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:26:39 ID:bwzFX8Yd0
この事件は注目だ!

もし温情判決が出たら・・・流行る。
784名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:27:33 ID:XAeUWMSq0
酒なんて大麻と同じ扱いにしろ
785名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:29:17 ID:LUtydM2tO
自分の妻を「何か」呼ばわり

てめーは俺を怒らせた
786名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:31:02 ID:eAEzcHWT0
てめえらの血の色は何色だぁぁぁ!!
787名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:46:30 ID:8rUVF0A/0
今まで無数のひき逃げ事件スレが立ってきたが
加害者が男なのに何故か「女の免許とりあげろ、危なくて仕方ない」といった
全然関係ない女への攻撃カキコがかなりある。
しかし今回はさすがにない。笑えるが笑えない。
788名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:52:39 ID:faKRvSyDO
昼にラジオ福島で「お国の為、世界の為に酒を飲みましょう!」って番組やってたw
789名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:56:35 ID:1DT67dW50
BS-Iでやってる「吉田 類の酒場放浪記」は面白い。
大衆酒場の穴場が多いので番組を見てると無性に飲みたくなってくる。
790名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:58:01 ID:VL2eZMH30
この手のおっさんは今は反省したり後悔したりしてても
2,3年も経てばきれいさっぱり忘れてしまって、その辺の若い女と再婚でもするんじゃねえの
791名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 13:02:49 ID:xVZ6pBk20
愛人宅に向かう旦那を止めよとして
妻が邪魔になった夫に轢かれたってのが、一番ピッタシ。
792名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 13:27:57 ID:vd6lfTnc0
こういうのって事故起こして逮捕された後に
精神がおかしくなって精神鑑定とかされて
狂ってるから減刑とかってありえるの?
793名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 13:28:08 ID:cPKGNjya0
何度考えてもやっぱり釈然としない。

昼に酒呑んで、記憶が無い状態が何時間も続いているって。

夕方帰ってきて、夜の10時に運転するまで、
ずっ〜と酒を呑んでたってことなんだろうか。

794名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 13:52:44 ID:W2UhyDaz0
>>793
田舎の男同士の昼からの宅飲みって、強い酒をさしつさされつで、
日本酒焼酎ウイスキーとまぜこぜにしながら、際限ないからな。
祝い事かなんかだったなら、なおさらみっともなく飲んでただろうし、
大虎になってるのはわからないでもない。

例えば、飲み会が盛り上がって夜中の2時3時まで飲んで、ぐったり寝たから
6時に起きたときにはまだ酒臭く目が回っている、本人は大丈夫と思っても、
みたいなもんじゃね。
795名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:16:19 ID:BPqaSpva0
>>767>>777
ググれば出てくると思うが、「日常的に反復・継続して行う行為」が刑法上は「業務」と呼ばれる。
勤務時間中かどうかに関係無く、通勤とかでも毎日クルマ転がすようだとまず「業務上○○」が適用になる。
796名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:29:02 ID:XbJUWKCD0
人を殺しても供述一つで過失になっちゃうのか
797名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:32:02 ID:PFmzgSaA0
業務上過失致死ってさあ、
運転業務上の過失によって致死させた罪
でおk?
798名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:33:01 ID:LtEyKMmw0
つーかいいかげん、酔っ払いの外出を禁止する法律作れよ。
程度にもよるが、自分の妻がいることにも気付かないほどのジャンキーは
外出不可にして当然だろ。
799名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:33:52 ID:vZ6civtJ0
>>797
>>795参照
800名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:50:04 ID:6PTPZFrFO
結婚してたような気がする。
ひいたのは妻じゃないです。
って言い訳きぼん。
801名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:54:59 ID:R+jBAlms0
ゲームや漫画を事件と結びつけるのは
手放しで賛成できないが
酒だけは大なり小なり
事故などと必ず結びついてる機がする
802名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:57:16 ID:aE2uKqxy0
海外じゃ呼気からアルコールを検出すると
エンジンがかからない車があるが、日本には導入されてない。

何故か。

経団連名誉会長奥田が渋ってるから。

「経団連傀儡政権」自民党。 オワタ。
803名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 14:58:27 ID:yGqaxX+b0
ひいたようなって
804名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 15:13:05 ID:iAd+Dv/P0
この人は、最低一週間は禁酒して反省したほうがいいな。
805名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 15:13:38 ID:DeCbWvx/0
>>798
つきつめると、そーいうことだよな。
下戸の俺からしたら、タチの悪い酔っぱらいなんて、公然猥褻罪適用でいいと思える。
いや、ちんぽぶらぶらさせて歩いてるだけのほうが、まだ害がなくていいわ。

それにしても、子供さんたち、可哀想でならない。
おかあちゃん故人で、糞オヤジ犯罪者かよ・・・前日までは、ごく平和な家庭だったろうに・・・
806名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 15:26:35 ID:mLzVwEE40
子供気の毒には同意だが、平和な家庭だったかどうかは…。
だってこんな親父だよ?
日頃から飲んでは暴れてたんじゃね?
807名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 15:35:49 ID:3ruFdg+t0
どうみても殺人だろう。
何か轢いたような気がしてるのに何もしないってのは。
808名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 15:38:05 ID:Ofw3+DTN0
確信犯ですね。
809名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 16:10:38 ID:k50y5i1H0
さすが賊軍の末裔w
810名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 16:27:02 ID:tVLhWPZW0
こんな夜の10時や11時に、子供達は家にいなかったわけ? 事件当時子供らはどこで何やってたん?
この一連の証言を子供達がしたんだったらまぁ普通だとは思うけど、1の文章だけだと
子供の存在をまるで感じさせないものがある。それぞれ遊びほうけてたんだったら、なんか悲惨な家庭…。
811名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 17:50:51 ID:vUquiScb0
>>806
暴れてたかどうかは知らんが、
普段からこんな酒飲みだったんだろうね。
日の早いうちから飲んでは出かけ飲んでは出かけ。
812名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 17:52:27 ID:keJo/1GUO
こりゃひどい
813名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 17:54:52 ID:i1LNQWkp0
私の言うこと聞かないからこうなるのよ
814名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:02:26 ID:66j6B1oe0
仕事熱心な人
酒はかなり・・・
だったらしい
815名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:16:28 ID:vw1/qxuu0
滝口は普段はマジメ人間。
仕事の腕も立って、評判が良かった。
若くして独立して会社を立ち上げ、奥さんと二人で一生懸命頑張ってきた。
二人きりの小さい会社だったが、月400万ぐらいの売り上げがあったと聞く。
製造関係者ならわかると思うが、これはすごいことだ。
奥さんは美人で、夫婦仲も良かった。
順風満帆の人生だったろう。

それが一瞬でこんな事に・・・
すべてを失ってしまった。

誰が悪いって、どう考えても本人なんだけど、それだけではすまされない程、憤りを感じる。
酒が悪い。それもそうだが、極論すぎる。
飲酒運転の厳罰化など最近の風潮も、原因があるようにも思う。
奥さんは、それほど真剣に止めようとしなければ、巻き込まれることもなかったろうに・・・

すまん
あまりにショックで、そんなことしか頭をよぎらないよ。
816名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:19:04 ID:BPqaSpva0
>>814
そう言や従業員はどうなるんだろ。
「精密機械会社経営」ってことは、小規模かもしれんが人を雇ってるんだろう。
シャチョーが逮捕された会社って中小・零細企業だったら即倒産だよな。
817名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:20:30 ID:3nwp4At+0
>>815
>売り上げ400万

すげー。
いわゆるスーパー町工場って奴だったわけですか。
それがたった一度の過ちで、、、

酒は飲んでも飲まれるな。
金言ですね。。。。。
818名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:21:48 ID:tVLhWPZW0
社長がタイーホ、となれば奥さんが跡を継ぐことがあるがその奥さんが…だからなぁ。
あとは子供が、てなことになるんだろうけどまだ学生だしなぁ。コレ従業員も被害者だ。
819名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:22:39 ID:66j6B1oe0
>>816
夫婦ふたり
パートさんいたかな
820名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:22:45 ID:vUquiScb0
>>815
> 飲酒運転の厳罰化など最近の風潮も、原因があるようにも思う。
飲酒運転しなきゃいいだけだろうが。
何でこんな言い草になるんだか、理解できない。
酒飲み擁護の土地柄か?飲酒運転は犯罪だぞ。
821名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:30:35 ID:WSmtGBzb0
アル中だったんだろうな
隙があれば飲む。仕事時間以外は全部飲んでいる。
しらふの時だけ運転しろ、なんていわれても、
飲んでいない時間がないんだから無理。
822名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:36:34 ID:foOf+AGcO
>>821
そんな感じは全然しないけど。

真面目に働いて酒飲むって、娯楽の少ない田舎なら、宅飲みで深酒することも多くなるんじゃないの?
たぶん、本人がいちばんショックだと思うよ。
823名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:42:59 ID:LyIPXhGu0
>>822
そうだろうな。
まあこれに懲りて飲酒運転なんかもうしないだろう。わははw

可哀想なのはこんな馬鹿に殺された奥さんだわな
824名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:44:49 ID:aBuQrEJk0
酔っ払いは危ないな
825名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:45:00 ID:CxW59FQfO
まぁ、飲酒運転で他人をひき殺さなくて良かったな。

賠償払わずに刑務所行けるんだから。
会社倒産。(笑)
826名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:56:36 ID:EGbdzfCq0
こんなバカが社長やって月400万か。
従業員が優秀だったんだろうな。
827名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:58:44 ID:aBuQrEJk0
>>815
ネタだと信じたい。

しかし止める奥さんに気づかなかった時点で
相当危ないよ。
828名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:03:43 ID:cPKGNjya0
>>815
最後は釣り?
飲酒運転を認めるべきだったのか?
赤の他人なら、飲酒運転でひき殺しても良いのか?
そっちのほうがまだましだったのか?
829名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:26:43 ID:3nSDz9kd0
業務をしていないのに、何ゆえ業務上過失致死なの?
830名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:27:27 ID:0zb3tYUh0
規制 test
831名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:11:05 ID:eyPxwU140
>815
>奥さんは、それほど真剣に止めようとしなければ、巻き込まれることもなかったろうに・・・

本人が一番悪いに決まっているだろ。
奥さんが止めようとしたのが、悪いっていうのか?
お前頭おかしい。

この男が他の人ひいて殺していたら、どうなるんだよ。
ひかれた通行人が、歩いていなければ良かったのに…とかいうのかよ
それがお前の家族でも、こんな事言ってられるのかよ
832名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:35:42 ID:l4/e/gLP0

その会社社長、JC(青年会議所)入ってたんじゃないかな?(たぶん常務くらいの頃)

JCの人のほとんどは脳に障害を持っています。
もちろん原因はアルコール
833名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:43:18 ID:cfPOTLFDO
まあな
長年連れ添うとお互い空気のような存在になるから
ひいたって気付かないかも
834名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:50:30 ID:DeCbWvx/0
>>831
だよな。815は頭おかしいよ。
こういう阿呆(事故おこしたおっさんね)は、実際にやらかさない限り、改心できないんだよなぁ。
835名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:50:37 ID:D6jqvIbo0
小さくても「会社経営者」になっちゃうと、イエスマンしか周りにいなくなるから、
その結果、判断力過小な行動を取ることが多い。2世経営者とかになるともう最悪。
836名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:19:54 ID:O/YsH4z+0
ドラマ化決定
837名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:23:22 ID:mc+rqFTp0
>>815の言葉は暴論だったかもしれんが、「頭おかしい」まで叩く必要はないと思う。
本人も「あまりにショックで、そんなことしか・・・」と書いてるわけだし。

俺は>>815のカキコに感謝するぞ、どっちかというと。
838名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:59:27 ID:E8gTxqNk0
1 名前:ままかりφ ★[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 14:20:48 ID:???0
福島県警須賀川署は24日、同県鏡石町成田、精密機械会社経営滝口重容疑者(45)を
道交法違反(ひき逃げ)と業務上過失致死の疑いで逮捕した。

調べによると、滝口容疑者は23日午後10時ごろ、自宅近くの町道で妻の陽子さん(43)を
乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃げた疑い。調べに対し、「何かひいたような気がする」と
話している。

滝口容疑者は同日午後2時ごろから知人宅などで飲酒後、タクシーで夕方に帰宅。事故時も
酔っていたらしい。署は、外出する滝口容疑者を止めようとして陽子さんがはねられたとみている。

通報を受けて午後11時半ごろ、署員が駆け付けたところ、滝口容疑者は自宅で寝ており、
陽子さんをひいたことを知らされ、ショックを受けていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061124i406.htm
839名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:16:17 ID:vUquiScb0
>>837
いや、おかしいだろ。
根本的に問題は、飲酒運転にあるのにそこから逃避・責任転嫁しようとしてるだけだ。
840名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:21:36 ID:Dw/Is0z/0
よく漫画なんかで、運転してるあんちゃんが『あれ? 今何か轢かなかった?』とか言って、
助手席の女の子が『猫かなんかじゃない?』『そうだよなーwww』なーんて会話があるけど、
なんかこの奥さんてこの犯人の心の中では野良猫以下の存在? と思ってしまった。

穿った見方するけど、日頃からこいつは飲みまくりだったかもしれない。そしたら当然奥さんだって夫の飲酒癖を
良く思ってはいなかっただろう。常日頃から妻の小言をウザく思ってたんじゃないのか、と疑ってしまう。
841名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:23:47 ID:sglMhORF0
タバコの害より飲酒の害の方が
よっぽどデカいのに何故議論もされないのか。
これが先進国なのかってホントに思う
不思議な国だな。
842名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:53:49 ID:2JZBRPpq0
酒税がこの国大きな財源になっているからだよ
843名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:27:57 ID:wih+5tcAO
>>839
おまえは人の心が分からない可哀想なヤツだなぁ


キチンと読んだら分かるだろってのw
844名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:55:43 ID:TbwgNPSr0
> 飲酒運転の厳罰化など最近の風潮も、原因があるようにも思う。
> 奥さんは、それほど真剣に止めようとしなければ、巻き込まれることもなかったろうに・・・
酒飲みの本音だろうが、
「ハァ?」

きっと酩酊すれば>>843のように
理解できるんでしょうがね。

845名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:00:05 ID:LhHxEsOqO
飲食店やってるが酒飲みはマジ怖い
あいつら本気でイカレてるよ
車で来たら酒なんか出せねぇって言ってるのに
大声で怒鳴り散らして他の客に迷惑だっつーの!!
いつまで酒が脳みそん中に残ってんだよ(´・ω・`)

ところで明らかに車で帰るのに「タクシー使って帰るから酒出せ!!」って
言ってくる阿保はどう対処したらいい?
846名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:23:27 ID:g5GXXCOA0
ttp://www.chunichi.co.jp/flash/2006112501000157.html

30-40メートル引きずられたような跡だって。
人間轢いて引きずっても、あんまり車に衝撃とかって無いもの?
847名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:33:55 ID:A/vWs0Bn0
>>846
想像してたよりずっとひどいシチュエーションだった・・・
この犯人絶対酒乱だ、それもかなりひどい類の
848名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:39:07 ID:J2Qj3CQe0
『車前部のバンパーをつかんだような跡が』とあるから、車の真正面に位置したってことだよな。
それで「何か轢いたような」はないんじゃね? この犯人、殺す気マンマンだったんじゃねぇか。
849名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:44:57 ID:A/vWs0Bn0
>>848
酔った頭で「ちょっと転ばしてやろう」くらい思ったとしても
3-40メートルも引きづるか?しかもバンパー握ってる相手を。
こんなもん絶対過失で通すな。
850名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:49:01 ID:Z20EoHAH0
>>845
最初に一言代行の準備をすると告げておいて
文句を言ってきたら「営業停止になりたくない」という理由で
酒を出すのをお断りしたらどうかな
851名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:07:15 ID:vFJIyMQL0
>>843
>>846これ読んで、何か言う事は?
852名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:09:40 ID:psSSdzJT0
何かをひいちゃだめ
853名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:10:02 ID:UOBvtd8P0
>>815
奥さんにしたら一瞬じゃなく
いつもDVにあってたかもしれないよ。
DV男は外面がよく妻は耐えて隠すので
近しい人でも気づきにくい。
854名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:11:02 ID:NomtT/G40
計画殺人だろ
一生檻の中で暮らせ人間のクズ
855名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:16:50 ID:B0JkaQ/Q0
酒好きの人間は、酒の上での悪事に甘すぎて話しにならん。
旦那の深酒に悩む女性はどんどん離婚すべき。
856名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:19:48 ID:uKuQP7DZ0
保険金目当ての殺人でショックを受けているフリをしている、でファイナルアンサー。
857名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:26:40 ID:kW1R40xi0
酒とタバコとドラッグはこの世から消えべきだな
858名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 06:08:54 ID:9T52O2Mi0
べろべろに酔っ払って本当に理性も記憶もなくなるやつっているよ
知人が酔ってケンカして頭を傘で刺されて半身不随になった。
本人はなにがあったか全く憶えてないし犯人は2年以上たつけどつかまらない。
一緒にいた人によると普通のリーマンらしいけど
自分がやったことも知らず普通に生きてるんだと思う。酒ってこわい。
859名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:16:11 ID:fcnext5qO
自分は今、須賀川に勤務してるけどこの市民性は異常。
男も女も気違いだらけです。
多分、またこんな事件はおきる。市民に反省なんかないよ。

福島がどんどんDQNに…orz
860名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:17:35 ID:xhw3QOpq0
タバコほどではないにしても、酒も節度を超えりゃ毒でしかないな。
861名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:18:10 ID:+o4JH2Kw0
運転免許保持者は酒を禁止する法律を作るしかないな・・・
862名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:36:37 ID:QcveV+FA0
福島がDQNなのではなく、須賀川がDQNなのです。

一緒にされると迷惑だ。
863名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:07:59 ID:VBy7ScyU0
普通に殺すより
車で殺したほうが罪が軽いんじゃ
酒飲んでれば故意じゃないしな
864名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:59:58 ID:XTD2VCg60
700 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/25(土) 08:47:51 ID:10JHMfsAO
奥さんはひかれたあとしばらくは生きてたらしい。
多分冷たい路上に放置された為に凍死だろうな…
いとこ連中も、旦那がすぐ気がつけば助かったろうにと皆言う。
子供は来年成人式をする女子大生と高校生の男の子
前にあったときはまだ小学生だったっけ。
娘の晴れ着姿、見たかっただろうなぁ…
865名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:04:33 ID:ThrlzXWyO
また須賀川かよ
866名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:55:52 ID:Xrpg4ltr0
また福島か
867名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:58:09 ID:SaRGyE8w0
またJCか
868名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:59:45 ID:03tinrZZO
キモヲタより女性を殺しているのはいつも酒飲みだなー。
869名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:02:26 ID:D8pGCG9d0
飲酒運転はいけないことだけど
妻が死んだことについては
自ら望んだ結果だから
それはそれでこいつ本人にとっては
いいことなんでしょうね。
870名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:18:59 ID:5NsBwPy6O
たしなみ程度の飲酒なら良い趣味だと思うが
自分を失うほどの深酒をする人は、心が病んでいると思うな
871名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 18:12:50 ID:o9KS2+kA0
これは可愛そうです
872名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:51:00 ID:Ac54dWQtO
お酒飲むのも免許制度にすればいい。
873名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:52:36 ID:8M5fe3GY0
子供がいなかったのがせめてもの救い

…いなかったんだろ?な?
874名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:09:47 ID:T4UNu3Kq0
>>873

700 :名無しさん@七周年 :2006/11/25(土) 08:47:51 ID:10JHMfsAO
奥さんはひかれたあとしばらくは生きてたらしい。
多分冷たい路上に放置された為に凍死だろうな…
いとこ連中も、旦那がすぐ気がつけば助かったろうにと皆言う。
子供は来年成人式をする女子大生と高校生の男の子
前にあったときはまだ小学生だったっけ。
娘の晴れ着姿、見たかっただろうなぁ…
875名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:12:39 ID:8M5fe3GY0
・゜・(ノД`)・゜・。
876名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:52:10 ID:HEjOSyfl0
須賀川ってこの前もバスの事故があったよね。
幸い死者は出なかったみたいだけど。
で、リンチ事件のほうもよろしく頼む。
次の公判は11月28日(火)福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所

【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★16
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162127203/
877名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:13:09 ID:cPK4SjGN0
アメリカではボールパークでビール買うのにも、身分証明書での年齢確認が必要。
白髪のおっさんでもIDを見せて年齢を確認しないと、買えない。

アルコールはドラッグの一種だという認識が浸透しているからなんだけど。
そういう考え方に基づく、アルコールとの接し方も
これからに日本には必要かもね。

お酒の悲劇って言葉は繰り返されるけど、
それを改善する施策って皆無だったわけだし。
878名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:07:24 ID:YhboPQVP0
陽子と聞いて飛んできますた
ウチのと同じ名前だがウチのじゃなかった
(´・ω・`)ヨウコチャンカワイソス
879名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:11:00 ID:N4CzpmUE0
フぐすマのおっちゃんは
こわいなぁ
880名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:17:23 ID:sALXvxFXO
奥さん浮かばれないよな…
881名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:29:20 ID:crbkwnmm0
酒とタバコは2大害悪。
882名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:31:17 ID:mwimc1Bo0
悲しいニュースだな
883名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:35:57 ID:TJjdiywz0
俺のオヤジはアル中で酒乱でDVで躁鬱気味でアスペ気味で半分無職のような者なんだが、
飲酒運転だけは絶対にしない。
これは幸せなのかそうでないのか…

テールランプを割ってしまう程度の接触でもかなりの音。
人を轢いたことがわからないとは、相当感覚が鈍ってたか、
そうとう気が大きくなってたかだな。
884名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:38:15 ID:l0V38xhI0
アルコールを摂取して車を走らせた瞬間に殺人準備だよね(´・ω・`)
885名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 06:38:36 ID:kDA9M/DxO
今朝の地方紙お悔やみ欄にのってた。

鏡石町成田339
社名は滝口精工
葬儀の喪主は夫・重さん……だそうだ。

紙面の画像うpしたいんだけど今ちょっと時間がなくてごめん
後で出来たらするよ
886名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 06:55:33 ID:aZsi/1ZQ0
>>885
夫は娑婆にいないと思うんだけど…
887名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 07:02:23 ID:FAbI1/B6O
ヌコひいても凄い衝撃なのに、何か…ってあり得ないだろー。
888名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 07:25:27 ID:fowtl4vQ0
>>886
冷静なツッコミww
889名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 07:54:01 ID:kDA9M/DxO
>>886
そこが自分もひっかかったんだよね
あとで紙面で訂正が入るか、
それともなにか理由があって夫としたか…

画像あげたから見てみて
http://f.pic.to/6wb8a
890名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 08:04:30 ID:dqqsDgyrO
奥さんが亡くなったこと。
旦那にひかれたこと。
それが飲酒運転だったこと。
旦那が気付いてなさそうなこと。
あまりにあっけなかったこと。
はー、悲しいことだらけ。おはようお前ら。四国は曇ってるよ。
891名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 08:04:58 ID:csIcYST2O
長靴ひいても「あ、なんか引いた」って嫌な感触結構するのになぁ…
892名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 08:05:37 ID:QrrilqLIO
今テレビでやっているよ。
893名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 08:07:57 ID:85FYzkxxO
>>883
早く飲酒運転し
894名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 08:10:26 ID:ASDBGgDs0
田舎怖いよ
左右にふらふらしてる軽自動車が後ろにぴったりくっついてくるよ
895名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 08:20:56 ID:wBb5NMRiO
加害者=喪主って…

オイラも地方紙お悔やみ欄見てガクブル……。
896名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 08:41:41 ID:wla49BUn0
まじで?
喪主が加害者だったら、オレは死んでも死にきれないな
897名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 09:30:44 ID:DYJyX/850
目撃者は「パンツが見えるほど・・・」って言ってた。
898名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 09:32:44 ID:LD8Gu9dZ0
え?轢いた後、部屋に戻って寝たの?
899名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 09:47:38 ID:SX5RCh/l0
酒飲みはキチガイ
飲酒禁止にしろ
900名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 10:26:24 ID:80jf7MEo0
だぁいじょぶ
だぁいじょぶ
とか言ってたんだろうな


酒飲みの「だぁいじょぶ」はイントネーションといい過信ぶりといい
最も嫌いな言葉のひとつ。
901名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 10:29:45 ID:MZ/q6mE+0
なんじゃこれ・・・

死ね飲んだくれるロクでなし・・・
902711:2006/11/27(月) 10:37:58 ID:jtY/J2rp0
>>900
なんでわかったのw 私もあの時、一体何が大丈夫なんだかサッパリわからなかったよw
なんつーの、100%自分の無事を信じて疑わないというかプチ神様みたいな万能感というか…。

あと別の上司は昔、飲み過ぎてションベン漏らしてたらしい。んで仲間内で「お前送ってってやれよ」
「絶対イヤよ!!」とかモメて、結局タクシーにぶち込んだらしいが、運転手さん気の毒過ぎる。
シートのクリーニング代とか誰が払ったのやら。やっぱほどほどにしとかないとダメだ。
903名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 11:04:21 ID:/wj9PKV40
>>902
友達アル中女も泥酔しまくりのあと、目が覚めたら脱糞してたそうだ。
記憶もなく、禿しく自己嫌悪になりもう飲むまいと決めたらしい。

わかりきったことだけどここまで酒に溺れる人間は、本当は
酒好きじゃないよな。酒が飲みたいんだったら、酒が好きだって
思えるところで止めるように努力してほしい
904名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 11:26:39 ID:jtY/J2rp0
>>903
ぎえー、まさか居るはずはないと思っていた脱糞派が…。でもその後禁酒を守っているんだったらエラいな。
905名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 11:37:53 ID:44vutMqAO
飲みなれないのに飲んで記憶が飛んだ事がある。道路で寝ていて→お巡りさんに保護→病院で点滴→ウチで目が覚めた。
所々の記憶で
夢かと思ったら財布の中に病院の領収書があった。

もう絶対飲まないと決めた。
死ぬほど恥ずかしいよ…お嫁にいけない
906名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 11:49:37 ID:9b8sNiar0
この人に精密機械は任せられねえ
907名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 11:52:00 ID:3gDZRaAn0

自業自得
908名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:09:43 ID:n5QlHlnm0
保釈されたらすい
喪主はダンナ
909名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:39:47 ID:snnAQ/zK0
こわ・・・来年から飲酒運転やめよう・・・
910名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:51:10 ID:D5944jLe0
ブルドーザーのスレとまちがえました
とびます
911名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:56:22 ID:kDA9M/DxO
>>908
kwsk
912名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:57:27 ID:mI7JEsIJO
>>909
今すぐやめてくれ
913名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:02:53 ID:dba58RLkO
妻を失った事がショックなんじゃなくて、
業務上過失致死罪に問われのがショックなんだろ?
紛らわしい記事の書き方するなよ。
914名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:04:45 ID:+rQjgPcF0
せめてオンナに乗り逃げぐらいにしとけ
915名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:05:23 ID:mI7JEsIJO
>>908
嫁さんの実家の本家が現場の親戚らしいからな
現場→民主福島県連ラインか?
須賀川二中事件も、加害者が議員と親戚なんかなぁ…
あの辺はそういう血縁政治がまかり通ってるからだぜ
916名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:14:02 ID:ap48qA2JO
この酒飲み社長、はやく奥さんの所へ行って謝ってこいよ。
917名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:54:20 ID:yee+YJNh0
福島・・・
918名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:38:18 ID:ZhVVrP+a0
>>908
こんな浮かばれない話はないね
遺体のかわりに焼かれちゃえばいいのに
919名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:49:40 ID:h6kfRydOO
現場近くだよ…
奥さん慌てて靴も履かずに出てって車には手の痕が残ってたって聞いた時は……
来世では幸せになって下さい
920名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:02:52 ID:NitAZt6c0

こういう手があったか。こんどやってみよう。

うちのババアをひいて、「何か轢いたような気がする」と言えばいいのね。

921名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:29:54 ID:gbNtzxWO0
>>913
これから事務会計は誰がやるんだ
誰が俺のパンツを脱衣場に用意するんだというショック。
922名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:59:53 ID:2t0svj4p0
ほろ酔いはともかく、重度の酔っ払いは脳の機能が麻痺し、正常に働かないという点で基地外・池沼と変わりがありません!
つまり酔っ払いの犯罪は心神耗弱者の犯罪であり、これは無罪と判断されて当然であります!

その代わり心神耗弱するまで酒飲むような奴は一生皮ベルトにでも括り付けられてろ。
923名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:08:05 ID:4kXmp9HN0

先生!

この場合、夫は妻の保険金がもらえますか?

あと、バナナはオヤツに入りますか?
924名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:10:28 ID:m46y8e0YO
>>908
保釈って金積めばできるんだっけ?
危険運転で人轢き殺した当人が喪主として葬式出すなんて、普通の事なのか?
パチ屋の駐車場で子供を蒸し殺したDQN親が葬式出すようなものだろ。
925名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:03:13 ID:LiYAoPj3O
事件を起こす前まで知人宅で一緒に飲酒してた人達とその後須賀川の飲み屋に誘った人にも責任があるのでは。
926名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:16:33 ID:6QqRSzth0
この人って鈴木亜久里に似てるんだよな
927名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:23:33 ID:lxr9Nkk00
可哀相だ。ちょっと時間を巻き戻してやりてーよ。

あれだ、昔映画であった「ふたり」を思い出した。
928名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:38:21 ID:gmzWzzBc0
酒も禁止しろ
929名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:43:15 ID:ITtlQL8HO
過失致死なの?
危険運転じゃね?
930名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:49:58 ID:YA+nr5LtO
奥様の死因は「心臓破裂」だったそうです…。
今朝の地方紙より。
931名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:52:40 ID:sDyKLUocO
逮捕になってたけど葬式の為に一時保釈になったとか?
932名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:57:55 ID:vBGSTZBkO
これで酒をやめるかどころか、前より酒癖が非道くなりそうな亭主だなぁ
933名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:59:58 ID:/Xr7TTCP0
>>930
胸部を轢き潰されてたってこと?
即死してたの?
934名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:09:01 ID:h4JzUwTlO
日頃から酒癖悪い男だったんだろうな。
もしかしたら酒乱だったかも。
自業自得。
935名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:47:38 ID:xNiCLruF0
>>95
この妻はあんま現実感ないな。こんな泣いてわめきちらすか?
淡々とつめたい言葉をはなつくらいじゃないのか
な、そうおもわないか

ま、いいけど。
936名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:14:31 ID:ITtlQL8HO
鬼畜だ・・・
937名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:46:50 ID:n5Mg2Nou0
>>935
人それぞれだ。気にするな。
938名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:47:19 ID:mRfmHRS1O
かなり仲の良い夫婦だったらしい
酒の力は恐いな…
939名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 12:17:54 ID:KcjcKpLV0
いっそ酒を飲むのも免許制にしろ
940名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 16:28:25 ID:ITtlQL8HO
葬儀はいつ?
地元の人、情報きぼん
941名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:02:49 ID:64i9cXUHO
>>940
今日。
942名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:33:20 ID:/6LDEajpO
身内で済んだだけマシか…
943名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:38:42 ID:tbuOr/vk0
自分で轢き殺しておいて喪主って、どういうつもり?
944名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:50:39 ID:hd87kEBNO
須賀川在住だけど、このへんの車の運転手は馬鹿が多いよ…
他人のこと考えろってんだ。
登校中に何度ひかれたか…
945名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:52:29 ID:sDyKLUocO
懇談会で酒飲ませた人や送迎後に酒を飲ませた知人はどういう気持ちだろう
懇談会には奥さんも参加していたし…
946名無しさん@七周年
酒は本当にこわいな
飲めるやつほど自分を過信するからな
端から見ればまともに歩行すらできないのに
本人はもうバリバリなんだよな