【論説】「いざなぎ景気」を超す最長の景気 「サクラ景気」が思い浮かぶのはあのタウンミーティングのせいか 朝日新聞・天声人語

このエントリーをはてなブックマークに追加
483名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:41:12 ID:4sqhXU8z0
野党が政権取ったら、日本はおしまいだよな。
ミンスが与党になったら、シナやチョンが攻め込んで来るぞ。
だから、俺は自民党に投票する。

ミンスがトンでもなく売国だから。
日本の政党とはもはや言えない。
ミンスに国任す=日本死亡フラグ 立ってるからなあ。

村山の社会党内閣で5000人殺されたことで実証済みかと。
あと、自分以外がみんな右翼に見えるキチガイ左翼脳は直した方が
良いな。

自民党はマトモ。ミンスは糞。
ミンスが政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。




484名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:09:19 ID:eb0VmV1g0
>従業員の人件費削って劣悪な労働環境の派遣使って見かけの利益出したところで
経済全体にとってみればむしろ損失のほうが多いし長続きしない。

自民党にしてみれば長続きなんてする必要はない。
増税法案を通すまで、ここまでは何としても「景気が良い!」で
ないと困る。だから提灯学者、タイコ持評論家、タレントその他、
総動員して誤魔化してるだけ。そうしておいて

万が一、法案後に民主が選挙に勝てば「民主勝利で景気が悪化!」と
騒げばいい。民主もこの部分を読んで動かないといけないので大変だ。
かなり強硬な態度で直後に徹底的に守旧派を叩かないと、またスグ
ひっくり返ってしまう。かっての小沢+日本新党と同じ結末で
その意味では「上手い戦略」であり、老獪な自民党らしいやり方。
485名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:12:48 ID:6gEloNgj0
今回のはちょっとプラスなのが長いだけだしな
稼ぐのが下手な人間までおこぼれが回ってこないだけ

つまり景気がいいと感じられない人間は
486名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:26:34 ID:m3yPNTmz0
>>11
アホか。
487名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:29:36 ID:rgSd1I5H0
若者の右傾化はもう気にならなくなったのか?
488名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:43:07 ID:GGYrzl6o0
「サクラ景気」って何?
死ぬ死ぬ詐欺でいくらでもお金が沸いてきますよって意味?
489名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:55:14 ID:eLiIDwm+0
景気=GDPとして単純に捉えるなら
確かに景気が続いていることになるんだけどね。

ただGDPの伸び率なんて
当然国民が実感できるようなものじゃないからね。
490名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:07:01 ID:A7FFcnma0
朝日新聞も景気が良いらしい
    ↓
436:文責・名無しさん :2006/10/05(木) 13:52:41 ID:i5Oy+TLy
迷ってたけど決心がついた、暴露します…。
俺、元朝日新聞社社員だけど、同僚の女が、社内でもかなり上の幹部と寝たらしくて、
その時その幹部が女に、
「うちの会社、実は購読者が少なくなっても、広告がなくなっても、金は入ってくるんだよ。外国からな。だから俺は金に困ることはない。お前なにか欲しいものあるか?」
と言ったらしい。その時その女はわけがわからなかったらしいが、俺がひそかに女に教えてもらった時、
一発で「やっぱり朝日は中国から資金提供を受けているのか…」とわかった。
その幹部のおっさんは確かに凄まじく金持ちで、車はマイバッハを持ってるらしい。

疑ってはいたが、本当だと知った時はなんだかすごく怖く、衝撃がはしった。
確かに、社内にいても政治的な話題は厳禁だし、記事を書くにしても最終調整で何故か少し変わっていたりした(今の世の中悪い。これだから日本は。といったように諦め、脱力感を煽る感じ)。
−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−

これはおそらく週刊誌にも書いてない、事実だ。
491名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:10:06 ID:e01PT+ny0
なぜこうも強引な文章のつなげ方をするんだ?
文章を生業としてるものだが、朝日のは全く評価できない。
ヒデー文章だ。

なぜ入試で好んで出題されるのだろうか?
やるんなら有島とかがいいと思う。
492名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:10:22 ID:lUTvwAU90
実体がないっつうことで

蜃気楼景気
493名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:14:07 ID:e01PT+ny0
>実感がないというのが実感ではないか。
特にここがヒデー
494名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:19:26 ID:e01PT+ny0
>一番多かったのは、やはり「バブル(泡)景気」で、
>好景気で 浮かれている一握りの人以外には「吹けば飛ぶような」
>恩恵しかなかったという意見が多かった。

調子に乗って添削しちゃおう。
どーしても書きたいなら

>一番多かったのは、やはり「バブル(泡)景気」。
>好景気で 浮かれている一握りの人以外には「吹けば飛ぶような」
>恩恵しかなかったようだ。

>という意見が多かった
ここいらの部分が「逃げ」とるんだよな。
495名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:24:28 ID:e01PT+ny0
やはり「バブル(泡)景気」。
「やはり」もいらんな。

ねよっと。
496名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:25:29 ID:/0RIc09tO
あさひ
ひさあ
497名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:37:57 ID:A7FFcnma0
まぁあげようぜ。
マイバッハは日本で100台ほど売れてるそうだ。
朝日新聞社幹部って金持ちだなぁw
498名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:39:20 ID:6jcVH7xu0
資本家景気でいいじゃん。
実際、金持ちの間でだけは金の周りがいいらしいし。
499名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:39:57 ID:rmi6POT6O
また朝日お得意の駄文か。
500名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:43:32 ID:A7FFcnma0
>>498
中国じゃ、党幹部と底辺農民の経済格差が凄すぎて、
共産革命が起きるって噂だよw

共産党なのにw
501名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:44:02 ID:V7P07DnP0
>>480

脳みそ大丈夫か?

いざなぎ景気時は超インフレ。
いまはデフレ。

近視眼的な奴大杉w
502名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:51:21 ID:910vR6x20
変なこじつけw
病気か?
503名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:44:47 ID:n/frdR090
「サクラ景気」っていうネーミングはなんかイメージと現実との間に差
があり過ぎる。
最近、あっちこっちで擬装が流行ってるから「擬装景気」の方がぴった
りだと思う。
504名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:27:42 ID:nlS1Zmmw0
犯罪景気

悪い事してるやつらだけ儲かってる
505今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/11/26(日) 13:37:29 ID:U2yA1iUU0
「サクラ景気」うまいじゃん。
506(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2006/11/26(日) 17:22:51 ID:WOcqKQzo0

八百長景気
やらせ景気
偽装景気
粉飾景気
サクラ景気
ヅラ景気(ありもしない髪をふさふさに見せる。≒偽装景気・粉飾景気)

か(´・ω・`)9mプギャー
507名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:25:20 ID:MJ1axSAV0
姉歯景気
508名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:56:21 ID:gmbSIjSh0


   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |    もう、吸い上げ景気でいいよ
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
509名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:58:53 ID:Z9OHZa4N0
朝日を読めば10%以上の成長がやってきます。
510名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:10:59 ID:I+CzqS9/0
511名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:57:50 ID:Dl6LNzQh0
ショート景気なんてどう?
地域間格差を象徴してチーズ(地図)景気とか。
512名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 13:38:43 ID:hEdTYDYw0
野党が政権取ったら、日本はおしまいだよな。
ミンスが与党になったら、シナやチョンが攻め込んで来るぞ。
だから、俺は自民党に投票する。

ミンスがトンでもなく売国だから。
日本の政党とはもはや言えない。
ミンスに国任す=日本死亡フラグ 立ってるからなあ。

村山の社会党内閣で5000人殺されたことで実証済みかと。
あと、自分以外がみんな右翼に見えるキチガイ左翼脳は直した方が
良いな。

自民党はマトモ。ミンスは糞。
ミンスが政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。

513名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:53:04 ID:QyqJZv8YO
捏造景気、隠蔽景気
514名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:21:27 ID:UTwkkJG+0
庶民から法律で企業に金集まるようにしただけ。
奴隷解禁、貧乏人には増税、企業には減税
515名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:42:30 ID:KHcz7fqQ0
サクラ前線age

それにしてもタウンミーティングいくつ立ってるんだかw
516daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/11/28(火) 00:55:46 ID:lM8eZXr30
ほぇ〜
517名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:56:52 ID:QOILvxUt0
成長率には全くと言っていいほど触れないで、
長さだけを殊更に強調するマスゴミうざい。

参院選への布石なんだろうけど、
正直なところ辟易する。
518名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:59:44 ID:0sKjxiNkO
すげー勢いで自民批判スレが下がってるw
519名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:03:22 ID:8ngkx0iJ0
おもろい記事だ。
520名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:02:26 ID:BRFcqK8s0
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
 ∧∧∩
 (   )ノ
 |   |
 〜 |
 ∪∪

521名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:16:01 ID:bVLiZYKX0
【政治】タウンミーティングの質問依頼謝礼金65人に支払う 塩崎官房長官「まったく問題視していない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163626853/100

100 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/18(土) 09:18:50 ID:ogd5aOTx0
50 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:55:46 ID:8fjjn9V90
質問の口火をきってもらうと後の質問や意見が出やすくなるの確かだね。
特に田舎では。
総会屋みたいにリードをさせるためじゃないんだから、そんなに目くじら立てることないじゃん。




51 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:55:49 ID:V+FSHdLB0
正論だな。そもそもどうでもいい話だ。法律に違反するわけでもないし、道義的にも問題ない。コメントする価値さえない。





セコウよ。もう少し秒間空けないとPC2台使って工作してるのがもろばれだぞ(笑
522名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:32:47 ID:bsvfxzMI0
ツバサ原作は好景気だがツバサ・クロニクルは不景気だった。
523名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:35:10 ID:Z24z9Uok0
最近の天声人語は少しまともになったが、
中の人が変わったのかな?

たぶん「あたらしいせかいのはじまりだ」とか書いたヤツは
批判が殺到して外されたんじゃないかと
524名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 18:18:51 ID:1vY8GPpE0
いさき景気に見えた
525渋谷 12月3日 パレード:2006/11/28(火) 19:00:16 ID:DCKPBvBk0


教育基本法「改正」案を廃案にしよう!    
12.3PEACE&FAIRパレード


戦争しない未来に生きたい!
格差の痛みを子どもにまで広げないでほしい!
一人間として豊かに生きたい!
そう願う全国のみなさん(特に若いひと〜)!
現行の教育基本法を生かすことこそ大事でしょ
と思っているみなさん、
参議院での採決を許さないために、渋谷で
アピールしませんか?ぜひ一緒に歩きましょう!
メディアに取り上げてもらいましょー!
友だちを誘ってお集まりください!!


♪【日時】12月3日(日)
12:50〜13:00 オープニング☆
13:00〜14:00 パレード
14:00〜15:00 駅前宣伝

♪【場所】宮下公園出発→渋谷1周パレード→宮下公園着
その後、渋谷駅駅前で街頭宣伝

526名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:03:15 ID:pt5QAXDJO
『風の息づかい景気』
527名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:07:45 ID:XMMmJHc20
・バブル景気   経済成長率 5、4%  期間 (4年3ヶ月)

・いざなぎ景気  経済成長率 11、5%  期間 (4年9ヶ月)

・今回       経済成長率 2、4%  期間 (4年10ヶ月)

・現金給与額   2000年を”100”とした場合、2006年は”94、2”(2002年から景気が回復したと言われたけれど)

・家計貯蓄率   1999年は10、2% (100万円のうち約90万を使って10万貯金)
---------------2004年は2、8%  (100万円のうち約97万使って2、8万貯金)
---------------2006年は貯金も出来ねえよってかんじ
・実質個人消費  2000年を"100"とした場合、2006年は107、3(消費は少し増え、給料が減った)

・非正規雇用が3人に1人

・日本の借金   1033兆円(1時間で66億円増えている)
528名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:12:20 ID:AhmI5VyI0

単に企業に(政策的な)お金が流れて数字が出てるだけ。だから
企業で儲かった(儲けさせた)分は結局、財政赤字で積みあがっている。
今後は増税で一般国民からその分を巻き上げなければならないが、
この「巻き上げ(補填)」を成功させるためには「景気が悪い」では不可能。
そこで「(何としても)景気は良い」、「良い、良い、ヨイ!」、「ヨヨイのヨイッ!」
と、まぁ、いかないとマズいわけなんだなぁ。
529名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:05:57 ID:xv6LNfmUO
死ぬ死ぬ景気
530名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:06:09 ID:lJAPqO5U0
わたしは天声人語だけは欠かさず読んでいます。
今、日本が偏ったナショナリズムに犯されているのは
国民が右派系の情報誌や報道に惑わされているからであります。
正しい報道とは朝日のことを言うのだと感ずる次第である。


531名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:10:00 ID:RznPDlvS0
最近釣りも秋田。
532名無しさん@七周年
東京に住むんならぜんそくくらいは覚悟してもらわないと