【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・厚労省が次期通常国会で法制化を目指す、労働時間の規制を受けない働き方(日本版
 ホワイトカラー・エグゼンプション)の素案が23日明らかになった。対象を一定以上の
 年収、業務、権限・責任をもつホワイトカラーに限定したうえで、制度導入が長時間労働を
 助長しないよう、週2日以上の休日確保や健康対策の実施などを条件にする。

 企画・立案などに携わる事務職が対象となる労働制度には、勤務実態にかかわらず一定
 時間働いたとみなす「みなし労働時間制」があるが、労働基準法が定める1日8時間・週40
 時間の労働時間規制をはずし、賃金の算出根拠から時間の概念をなくす制度は初めて。

 素案は、労働時間にとらわれない働き方を「自由度の高い働き方」とし、適用対象を
 (1)労働時間では成果を適切に評価できない業務(2)権限と責任を相当程度伴う地位
 (3)仕事の進め方や時間配分に関して上司から指示されない(4)年収が相当程度高い
 −の4要件を満たす労働者と規定している。
 さらに、過労防止のため「休日の確保」と「健康・福祉確保措置の実施」を明記。労基法による
 法定休日が週1日なのに対して、この制度の対象者は「1年間を通じて週休2日分の日数
 (104日)以上の休日を確実に確保できるようにする」と盛り込んだ。

 労働安全衛生法が残業月100時間以上の労働者に義務付けている「本人の申し出による
 医師の面接指導の義務」も、同80時間程度で義務付ける。

 厚労省は、こうした方針を盛り込んだ最終報告書案を12月上旬に開く労働政策審議会
 (厚労相の諮問機関)の労働条件分科会に提示。労使の意見を踏まえ、次期通常国会に
 労基法などの関連法改正案を提出する方針だ。ただ、労組側は「残業代を払わなくてもいい
 制度」(連合)などと反対、既存の裁量労働制の適用拡大などで対応すべきとしている。

 一方、人件費の抑制という狙いもあるとみられる経済界は、対象者の決め方について「基本は
 労使自治にすべきだ」と主張して、法律による要件の厳格化を警戒。年収水準の適用要件に
 ついても「400万円以上」(日本経団連)などと訴え、対象範囲を広くすることを求めている。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/news/061123/sei001.htm
2ガムはロッテ:2006/11/24(金) 00:16:16 ID:qrXaJDMJ0
だれかわかりやすくまとめてくれ
客観的にな
3名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:16:23 ID:68sXP8cB0
俺が阻止する
4名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:17:02 ID:BmEfE3nB0
職手当てのない管理職か
5名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:18:05 ID:FokhXO370
みんな300万で、定時勤務にすればいいのにな。
6名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:18:09 ID:3hIZRJ6I0
年収じゃなくて企業規模でイイジャナイ
7名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:18:19 ID:9M0xNhPU0
 貴様らに猫の呪いをかけてやろう。自宅を猫にのっとられるという
 恐ろしい呪いだ!嘆き悲しむがよいわ!
 
 貴様が修羅場で苦しんでいる所へ、突然覆面をした猫が侵入してくるであろう。
 二本足でよたよたと歩きながら「か、金を出しぇ!」と包丁を突きつけられて
 狼狽するがよい。

 「お金? いくらいるの?」
 「ごせんえん」
 「いいよ。はいどうぞ」
 「固いお金もいる」
 「小銭のこと? 全部持てるかな」

 貴様は猫に脅迫されてペンを放り出し、財布の中身を全てピンクの肉球へ
 握らせてやるはめになるであろう。

 「何買うの?」
 「カリカリ。いっぱい買う」
 「そっか。でもお店遠いよ? 一緒に行く?」
 「…いく」
 「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから

 そして貴様は一分を争う状況でありながら、ついうっかり猫に連行されてしまう。
 さらに疲れたろうと風呂に入れてやり、休んでいきなよと布団を
 乗っ取られてしまうがよい。

 いつの間にか強盗猫は家猫と化し、貴様の部屋を占領してしまうのだ。
 原稿にいたずらされたり時間を忘れてもふもふしたりして
 さらに切羽詰った修羅場に気づき嘆き悲しむがよいわ! ふははははは!
8名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:18:44 ID:mdUjHte70
今でもある意味自由度が高いとおもうんだが・・・
9名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:19:52 ID:yClqrNhs0
>週2日以上の休日確保や健康対策の実施などを条件にする

条件を守る企業は…
10名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:20:10 ID:KabC0h890
>>1
>  労使自治にすべきだ」と主張して、法律による要件の厳格化を警戒。年収水準の適用要件に

労使自治は19世紀!
11名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:20:24 ID:EVY6bO1o0
はっきり言うと、経団連がいいこと言ってるのを今まで一回も耳にした事がない
12名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:20:43 ID:mDW1esJc0
買う側が労働に払う金にキャップをつけるのが許されるんだから
すごいことだな。

俺らが企業の商品であるガスや水道を出しっぱなしにするけど、
払うが国は上限を設けるよ、っていったら企業は多分絶叫するのに、
労働者相手ならそれがゆるされるとおもってるらしい。
13名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:20:56 ID:kRPeN93x0
>条件を守る企業は…

少ないだろうな
14名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:21:58 ID:sw/6sGZR0
この法案を通す為に、労働者側に有利な条件を入れまくるだろう
守らなくても罰則は無しのものを
15名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:23:17 ID:kRPeN93x0
経団連の目標は「残業代込み年収400万超え」の労働者を一律400万据え置き
にすることなのか。
ホントにパケホーダイだなw
16名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:24:03 ID:42zsWozh0
>  「400万円以上」(日本経団連)などと訴え、

500万を落としどころにする気だな
17名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:25:17 ID:kRPeN93x0
>(3)仕事の進め方や時間配分に関して上司から指示されない

これは与えられる仕事量と与えられる人員(予算)絞る気満々だろう
18名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:25:52 ID:q6zoGeAb0
これまでサビ残の無かった企業限定な。
19名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:26:33 ID:42zsWozh0
>>12
なるほど、
それわかりやすい>キャップ
20名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:27:32 ID:peXqXMNo0
    llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i    ______________
    I │  // │ │ \_ゝ │ I  /
    ヽ I    /│  │ヽ    I/ / 格差社会などと声高に叫ぶ輩は
     │   ノ (___) ヽ  │<   愛国心が足りないクズ。
     │    I    I     │  \ 教育基本法を改正して愛国心を叩きこんでやるから
      i    ├── ┤   │   \  お国の為に低賃金で過労死するまで働け!>下流ども
      \  /   ̄  ヽ  ,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ__     'ノ 
          |      |

残業代0円で過労死して生まれ変わってから再チャレンジして下さい。 美しい国、日本。


21名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:29:02 ID:o9ncHGWXO
此で サビ残が無くなり、リーマンはやる気が出るから 良い法案だよな
22名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:29:53 ID:/gQ9o0BI0


        残業代0円!!

TOYOTA presents.
23名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:30:22 ID:kRPeN93x0
モチベーションは下がる
24名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:31:45 ID:SHXNWpqb0
これ、年収を一つの適用基準にしようとしてるけど、
その前提となる年収の算定法がなおざりになってるのでよくわからん。
年棒制を想定してるのか、それとも前年度の明細を利用するのか。
全然わからんわ。
25名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:32:00 ID:0Ifk5FJO0
これからは、サラリーマン総下流時代突入
労働時間は365日24時間、給与は400万据置。
ぶっ倒れたら、金払ってお払い箱。
社長のせいで業績が悪くなっても社員はすぐにクビになる(出来る)

あぁ、素晴らしき未来の日本。
26名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:32:02 ID:g65WRuiM0
この法案って、経営者とそれに擦り寄る議員以外に誰が得するんだよ?
27名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:33:04 ID:M4f+ZUCc0
娘を売って年貢を納めた国民の子孫に相応しい事案ですね
28名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:33:07 ID:42zsWozh0
実際、次の選挙で自民に入れる要素がないんだよなぁ

嫌韓自体は流れ定着したし
っつーか北朝鮮共々自爆気味だし
中国も実情暴露されはじめたし

翻って
PSE放置
偽装派遣放置
賃金低下で「いざなぎ景気」
極め付けにサビ残合法化推進

なんだよコレ。なめてんのかと。
29名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:33:32 ID:KKJH6u+e0




  お い 、 当 然 公 務 員 も 導 入 す る ん だ ろ う な ?



30名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:34:37 ID:Hdr5Bkpt0
そして年間休日105日(365÷7×2)になり、金曜の勤務は土曜の朝8時ぐらいとなりましたとさ
(土曜の朝8時から月曜の勤務開始まで48時間あればいいんだろ)
31名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:34:53 ID:SHXNWpqb0
>>28
積極的に自民に入れる要素だろ。
だからと言って、民主に入れる要素も全くない。
どっちがマシかというレベルだ。
棄権することもできるがなぁ。
32名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:35:30 ID:fE/Yqeu70
次は自民には入れないよ。
33名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:35:49 ID:QKaA6tUe0
>>29
うちは準公務員みたいなものだけど、もう導入されてるよ
34名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:36:39 ID:zx22GSW/0
共産党の時代がきた
35名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:37:16 ID:ctJRLqE6O
成果を時間では評価できない仕事ってなに?だいたいの仕事はそうなるんじゃないの?抽象的すぎて、よくわからない…
36名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:37:56 ID:42zsWozh0
>>31
いや、積極的に自民に「票を入れない」要素。

カウンターパンチがないと
このままズルズル糞法案通ってしまうだろ。

民主共産あたりに入れて勢力削ぐしかない。
37名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:38:02 ID:QKaA6tUe0
>>28 >>31-32

なんで、このスレっていつも選挙でどこに入れるかって話が出て来るんだよww

結局、民主党を応援してるのが先にありきで、だから自民を叩くのが目的で
良いか悪いかも分からないこの法案を使って叩いてるんじゃないのか?
38名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:38:13 ID:oFSd9ET10
サービス残業は日本人の美徳である。
滅私奉公。。美しい日本
日本人に生まれた幸せ。。
39名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:38:40 ID:H8f5eETXO
>>18
そんなあなたには『労働時間にとらわれない働き方』について曲解してみることを勧める
40名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:38:45 ID:Tk30z7Ox0
年間休日104日って夏期休暇もGW休暇も年末年始も祝日も働けってのか?
明らかに今の勤務状況より悪化するんですが?
41名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:39:11 ID:o9ncHGWXO
大丈夫だよ 自民が怪傑してくれるから
自民に入れれ
42名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:39:11 ID:EUO9EOkR0
>>35

でも、だいたいの仕事は時間で決まるよね。
毎日の仕事で能力の有無で仕事のスピードが変わることは
そんなには無い・
43名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:39:52 ID:DvdSKYQ20
リーマンにはいい薬だなww
44名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:40:19 ID:SHXNWpqb0
>>36
えーと、表現を間違えた。
(ないのは)自民に積極的に入れる要素だろ。
45名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:40:47 ID:aGmsXHs50
きっと公務員は対象外なんだよね。
46名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:41:00 ID:GIqk/ek+0
年収1000万以上に導入するなら許せる。
47名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:41:36 ID:kDUAoap70
>>7
きちがい朝鮮人!
48名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:41:41 ID:c1bG1L6v0
もはや国内の市場に依存しないトヨタやキャノンの首脳が牛耳る経団連が推し進めそうな
法案ですね。国内のサラリーマンは全員奴隷! 奴隷は物買えないので、ついでに国内消
費に依存している企業も死亡確定。 こんな簡単な現実感も無い厚生労働省はすでにご臨終
49名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:41:54 ID:lNB6gT3k0
無職こそ真の勝ち組。
50名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:42:28 ID:sElFOmR/0
>>44民主党も自民党も糞なのに誰も立とうとしない。政治ってそんなもんなのか。
51名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:43:13 ID:42zsWozh0
>>37
選挙以外で止める方法があるなら教えてくれ。
他に思いつかんから選挙の話になる。それだけ。

>>41
ちょww変なフラグ立てんなww
52名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:43:52 ID:sElFOmR/O
月月火水木金金だ。
富国強兵、滅私奉公、七生報国。
お国のために身を捧げ給へ。
53名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:44:18 ID:oFSd9ET10
会社はイエであり、社長は親である。
残業手当を求めること自体異常だ。
54名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:44:54 ID:oNnz1J660
年間休日104日以上って・・・。
これをクリアしたところで、別の意味で労基法をクリアできないんだけど。

もうみんな17時に帰宅すればいいんじゃなかな。
で、会社から不利益を受けたら訴えたらいい。

もしくはブルーカラーになれ。

ウチのベテラン(ブルーカラー)は年間休日126日の残業無しでも年収440万とか当たり前だぞ。

あ、おれ経営者な。
55名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:45:05 ID:ohZEGwhu0
飼いならされた羊しかいないようだな。
56名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:45:08 ID:D6R+Bizg0
自民党は結局、参議院選負けたいんだなこれは。
57名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:45:18 ID:zx22GSW/0
これで専業主婦が増えたりしてな
それとも女性は対象外か?
58名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:45:30 ID:c1bG1L6v0
>>46
すでに裁量労働制度の法律はできているので、年収1000万以上だと
残業代は無いはず(少なくとも民間企業は)・・・・では、この法案は
何のため? 
59名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:45:56 ID:pSa/hR3l0
>>45
そんなことはないよ。一般だろうが公務員だろうが「残業代」は0になる。







ただ公務員は別の名目での手当てが増えるってだけの話。
60名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:46:04 ID:SHXNWpqb0
この法案の素案レベルでははっきりしないことが多すぎる。
年収400万以上の人材に適用という点が曖昧。
どういう算定方法で400万以上を規定する?
仮に年収400万でこれを適用された場合、
だらだら働いたフリをして、都合の悪いときには出社しないで、
それで年収400万確保できる可能性もないわけじゃない。
61名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:46:09 ID:lJWaPflf0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「経営者組合・自民党」は「北朝鮮化」していませんか?
「警察」は「北朝鮮化」していませんか?

経営者組合の組合員は、働きもせずぼろ儲け出来るシステムを構築し
日本を北朝鮮化(独占化)しようと目論んでいる?

日本と北朝鮮の比較
戦前の天皇の神格化 :現北朝鮮の最高指導者の神格化・絶対化
経営者組合の「独占」:現北朝鮮の経営者組合の「独占」

「独占者」が強要する「不公正な社会契約」と「害悪」↓↓↓

国民の差別       :現北朝鮮の国民の差別(階級化)
激しい貧富の差創出 :現北朝鮮の激しい貧富の差
社会保障の破壊    :膨大な餓死者に救済なし(国民の使い捨て)
              :独占者批判を許さない(言論弾圧)
              :密告奨励

「独占」を排除し「公正な社会契約」を構築するのが「民主主義」
「独占」を排除して、民主主義を守りましょう♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
62名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:46:09 ID:H8f5eETXO
>>37
小学校社会科をやりなおせ。
アメリカですでに導入されている。それと比べたとしたって明らかにカラクリが見える。
63名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:46:15 ID:lNB6gT3k0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ____
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働いたら、
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \  負けかなと思ってる。   
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
64名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:46:20 ID:3tGg2ZT50
対象を一定以上の年収、業務、権限・責任をもつホワイトカラーに限定
65名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:47:06 ID:Tjwxwx7G0
それでも馬鹿リーマンは自民にいれる。
66名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:47:46 ID:o9ncHGWXO
コストダウンと派遣の位置付けを上げる為には 大事だな
67名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:48:04 ID:KabC0h890
>>53
バブル崩壊後に家であることをやめたじゃん。
従業員は会社を敵視して警戒してるよ。
68名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:48:24 ID:SHXNWpqb0
>>65
だって民主にいれたらもっと酷いことになるんだもの。。。
69名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:48:29 ID:NkhLAVOB0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164200203/l50
厚生労働省は厚生の敵であり、労働者の敵だな
70名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:48:47 ID:LUHfCkMt0
違反を犯した企業のペナルティーってどうなってるの?
もしかして具体的には無し?
71名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:49:40 ID:2GCq/pE1O
>>37
良い法案な訳ないだろ。推進派のかた?
この改悪は徹底的に叩かなきゃダメ。
他の職種順繰り叩いて回ってるよな。
自民は1度大惨敗した後宗教団体とも離れまともな党になってほしい。

ここら辺りで共産党大躍進でびびらせなくちゃ。
72名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:50:32 ID:42zsWozh0
>>65
っつーか対象であるリーマンが
殆ど知らないんじゃないだろうか。
根拠はないが。

ちなみに地デジの開始について
主婦の多くが知らないというアンケートがあった。
同じ香りがする。
73名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:51:13 ID:oFSd9ET10
会社のおかげで生きさせてもらっていることを忘れるべきではない。
74名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:51:55 ID:km45INc90
400万ってのは低すぎるだろ、最低でも700-800万だろうな
75名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:54:26 ID:ejNqrpsK0
いまこそ日本を救うべき。働け。愛国者なら国に税金を納めろ。
休日なぞ返上して働き続けるのだ。
日本の未来はあなたの労働にかかっています。
76名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:54:27 ID:b7yTtI7W0
おやおや、平均年収437万円なのに、皆さん勝ち組の方ばかりですね。
しかも仕事の進め方や時間配分に関して上司から指示されないで、
権限と責任を相当程度伴う地位とは、2chもハイソサエティになったもんです。

今さら共産党に入れるだとか、ご冗談をw
徴農でニート脂肪wwwとか喜んでいた方が、日本人の危機みたいに言われても困ります。
期間工をDQNと呼ぶあなた方はまさに特権階級…今さら何を恐れるというのです?

もちろん、我々も喜んで自民党に入れさせて頂きますよ。
77名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:55:01 ID:IYHqAQdC0
この法案が話題に出ず
マスコミは造反組の復党問題ばっかり取り上げるのは何故?
78名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:55:24 ID:3tGg2ZT50
共産党勧誘スレの悪寒
79名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:56:23 ID:i+uOAJ570
民主と共産が、共闘してなければ共産にいれてもいいんだが。
はっきり言って民主とや社民と手を組んだ共産党にはなんの魅力もない。

民主さけて共産に入れて、結果的に共闘されて
特アに国を乗っ取られるのだけはさけないといけないからな。
80名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:58:24 ID:U1JrOGO20
>>79
保守系の労働者政党が日本にないのが痛いところorz
現実問題として、このまま自民に好き勝手やらせても
結局特亜にのっとられるだけだからなぁ。
81名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:59:07 ID:ZiUQ28E80
>>71
そしたら、民主+社民+公明という、最凶の政権ができちゃうよ
82名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:00:05 ID:ETktYqmE0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
83名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:00:20 ID:42zsWozh0
>>77
だよな。扱い低すぎ。


身内にはチョーやさしく→一筆で復党

よそ者にはチョー厳しく→ホワイトカラーエグゼンプション

  (・∀・)9m プゲラw
85名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:00:40 ID:2GCq/pE1O
>>76
ニートの方ですか?
今は低くてもいずれ我が身だ。そんな事も解らない?
>>78
他に対抗策はあるかい?
頑張ってくれそうな党って言ったらそこ位に思うんだが。
86名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:01:18 ID:Gre4AjMX0
つまり、奴隷制度
87名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:01:23 ID:ZiUQ28E80
>>62
kwsk
88名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:01:25 ID:SHXNWpqb0
少し前には
関東圏で、大人二人、子供二人の4人家族で
年収が600万あれば経済的には助かる状況
っていうのがまことしやかに言われてた。

それを考えると400万ってラインはキツイ。
89名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:02:57 ID:oNnz1J660
どのみちアメリカの植民地なんかだから諦めろ。
経営しててホントにそう思うぞ。

嫌ならどこぞの第三国みたいに激しいデモをやれ。
できないだろ。

俺にしてみたらホワイトカラーなんてどうでもいいけどな。
90名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:03:30 ID:dFiSf9mU0
年末年始と夏期休暇も入れて年間120日以上は休日が欲しいな
91名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:03:54 ID:KKJH6u+e0
また収入減るのかぁ。

こりゃますます結婚なんかできないな。

子供なんか金がかかりすぎでとてもとても。

このままいけば総理の宣言通り、汚らしい労働者は絶滅して

セレブだけが住まうさぞや美しい国になるんでしょうね、日本は。
92名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:04:49 ID:42zsWozh0
>>81
村山時代に戻ることはない。
当時と違い、情報は制御されないからね。

但し、長時間労働に押し込めることで
情報を得る時間を奪うことは可能。
そのひとつの実例がこの法案だ罠。

つまり、君のいう先のことなど
かまってられるか、って話。

一年後のディナーより明日の朝飯だ。
93名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:05:20 ID:g65WRuiM0
俺、こんど残業代が出たら、彼女と結婚するんだ!
94名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:05:25 ID:3tGg2ZT50
>>85
何万人が対象になんの?
95名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:07:02 ID:ZiUQ28E80
>>92
ネガティブに考えすぎ。長時間労働をするって言っても、
もともとぎりぎりまで残業してたんじゃない?

そして、時間かけて仕事やればいいってもんでもないでしょ?
単純作業以外は
96名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:07:48 ID:U1JrOGO20
>>89

>どのみちアメリカの植民地なんかだから諦めろ。
>経営しててホントにそう思うぞ。

経営者の視点からkwsk
97名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:07:50 ID:uGOroi0c0
こんなん一度作っちゃうとどんどん経団連の良いように作り替えられるに決まってる。
派遣の業種限定がなし崩し的に拡大されてったのと一緒。
98名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:08:19 ID:l5Lslh6v0
年収400万だろ?
ボーナス3か月分としても月給26万チョイか。
いくら事務職だからといっても、コミコミ26万程度の給料で仕事しているやつに
どんだけの権限があるんだよ?
99名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:09:05 ID:ZiUQ28E80
>>92
あと、民主党、社民党、公明党、全て古い考え方の政治家に牛耳られてますが?
なぜ村山時代と変わるといえるの?
100名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:09:12 ID:42zsWozh0
>>93
全米が泣いた

>>95
君がリーマンじゃないことはわかった。
とっとと寝たまえ。
101名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:10:03 ID:3tGg2ZT50
>>97
憲法9条が無くなるとどんどん日本が戦争に向かっていく
っていうのと同じ?
102名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:10:37 ID:uGOroi0c0
>>101
全然ちがいます
103名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:10:50 ID:L7S7kMG90
つか今更ながら労基法の法定休日週一って
どんなクソブラック企業なんだよ・・・

こういう時他国なら糞の役にもたたない法律なんぞ
国民寄りに改正させろと運動が起きるんだろが
そのままサビ残合法まで行くのが日本クオリティか・・・
104名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:11:13 ID:b7yTtI7W0
>>85
>いずれ我が身だ
いえいえ、我々の生活はすでに最下層ですのでご心配には及びません。
これだから勝ち組の方々は…w
非正社員、失業者、ニート、世の中にはいろいろな人種がいるのですが、
ご存じないようで。
105名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:11:44 ID:ZiUQ28E80
>>100
議論を放棄かいww 捨て台詞を吐いておけば世話無いねww
106名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:12:05 ID:wlzL3Xbi0
公務員は対象でも特に関係ないな。
(地方)公務員なんて残業しなくても終わる仕事ばっかだから。
ま、部署に拠るだろうけど。

俺なんて今年の残業時間は10時間もねーよ。
107名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:12:27 ID:3tGg2ZT50
レイバーネットの受け売り?
108名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:13:06 ID:03Zi7XZ/0
つっても強行採決できるから今から共産に入れようが無意味なんだよな。
100%通る。そして通った後は労働派遣法の時のように後付けで改悪されていく。
もう日本の労働市場からどんどん魅力が無くなっていくな。
有能な奴はどんどん国外or外資へ。凡人はブルーもホワイトも低賃金で過労死するまで奴隷労働。
美しい国へ。
109名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:14:11 ID:42zsWozh0
>>101
違う。
財界の違法蔓延は既に存在する現実。

>>105
> 議論を放棄かいww
そりゃそうさ。
釣り相手にしてもしょうがない。
110名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:14:57 ID:ZiUQ28E80
>>108
なぜ改悪といってるのか、よく分からないのだが、結局時間で渡していた
残業代を能力に応じて渡すということでしょ? 何か問題でも?
111名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:16:47 ID:thTvaMcz0
時給制派遣社員で年収400万超えた場合はどうなるのだ?
112名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:16:50 ID:oWs7pTPh0

           WCエグゼンプション適用
                  ↓
 労働時間の増加と同時に給与が下がり、消費意欲が減退
   ↓                         ↓
(各世帯)                 (企業)
 消費が縮小、家庭経営が困難に   収益が減少し全員のインカムが低下、リストラ増加
   ↓                         ↓
 少子化加速              税収低下、社会保障破綻
           
               ↓
            日本 −終 冬−


この法案進めてるのって北の工作員なんじゃねーの?
長い目で見たらだれも得しないよ。
113名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:17:42 ID:Y8nruF8i0
>110
そのまま信じられるってある意味幸せだよね。
114名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:17:46 ID:42zsWozh0
>>91
少子化対策と矛盾するんだよな。

どう言い訳するつもりなんだか>政府
115名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:18:21 ID:aT3MuIbu0
>>112
というより子作りの時間自体がなくなる。
116名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:18:37 ID:ZiUQ28E80
>>112
だから、悪意をもって解釈するとそうなるでしょ?
企業の経営者だってバカじゃないってww
117名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:19:13 ID:3tGg2ZT50
年収以外の要件部分は見て見ないフリ?
118名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:19:24 ID:U6LXy50M0
>>111
雇用契約に寄るかな。
還暦を迎えて再就職したうちの父の場合、ゼネコンの専門職の契約社員に
なったのだけど、フリー残業込みで年俸450万。
なんか過労死するほど働かされそうで心配。
一日の残業時間て、雇用法で制限がないのかな?
119名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:19:57 ID:dFiSf9mU0
>>112
・・・終 冬!?
120名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:21:34 ID:KKJH6u+e0
>>110

その能力の有無を判断するのが経営者だろ

残業時間という絶対的基準が廃止され
経営者の評価というきわめて曖昧な基準に変わり
俺らの給与は経営者の都合でいいように左右されてしまうわけだ。

121名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:23:10 ID:h5dRPpYn0
今の会社入って10年近いけど残業して残業代もらえた事ないわ。
俺カンケーねーwww
122名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:23:45 ID:3tGg2ZT50
>>120
何の仕事してるん?
123名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:23:53 ID:uGOroi0c0
>>116
利口な経営者って誰よ。
商人が利益第一に突っ走るのは当たり前の事で今まさにそうなってるじゃん。
商人に理性期待するなんて馬鹿げてる。
124名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:24:02 ID:ZiUQ28E80
>>120
だいたい、時間に応じて給料を渡す事じたい、単純作業以外はおかしいと思うよ。

経営者の評価が曖昧っていうけど、結局経営者は会社を経営するために都合の
良い人を評価するわけでしょ? そして、そういう人の給料が多くなる。全く
間違って無いよね
125名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:24:03 ID:03Zi7XZ/0
>>110
それなら裁量労働制で十分なわけよ。
要するに客観的に能力を判断できない業種にも導入しようとしているのが問題。
ホワイトカラーを一律に裁量労働に適する労働形態だと断じる一方で、
その範囲については柔軟性を持たせようという意図を隠していないのは、もはや悪質でさえある。
自ら労働ダンピングが目的だと公言しているようなもの。
厚労省でさえこれじゃあ日本の労働市場はもうダメだよ。
126名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:24:39 ID:2GCq/pE1O
>>104
あれ?日本語読めない?

ニートの方ですか?って部分。
片仮名とか読めます?
127名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:26:05 ID:ZiUQ28E80
>>123
利益第一でも、有能な社員が辞めたら利益が上がらなくなるでしょ?
だから、この法案自体悪く無いって。
128名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:26:27 ID:xCLWBERO0
12989:2006/11/24(金) 01:26:36 ID:oNnz1J660
>>96
企業は1兆円の税引き前利益が出ても、労働者に還元しない。

実行税率は30%あたりまで減税される予定だし。
1兆円の税引前利益で3千億円の税金を支払い、残った7千億円の一部は株主配当。

残った利益の処分は、新会社法で経費計上できるようになった役員賞与。
それでもまだ剰余金は巨額で、キャッシュフロー改善に繋がる。
銀行への支払い利息が減り、株主満足度向上。

組合も経営陣に国際競争力を言われると反論できない。

日本が完全独立国家じゃない。
アメリカは、半世紀余りをかけて日本を肥えさせて、ようやく今から食いだした
だけのこと。

日本はフォアグラで憲法9条は鶏小屋の鍵。

アメリカ国債を200兆円分買えと恐喝されて従ったけど、結局は食べられる運命。

あ・き・ら・め・ろ

俺はもう諦めた。
130名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:27:24 ID:R88+vD4T0
今の格差が叫ばれ改善を求められる時代に
正社員とニートの収入格差を埋めるにはいい法案だな
これは誰も反対する理由がない
格差社会の解消に加え、企業収益のアップ、国税のアップが期待できるのだから
これは良く考えられた法案だ
行き詰れば増税をお願いしていた低脳自民から出てくるとは思えないほど良質な法案に感動したわ
131名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:28:34 ID:SHXNWpqb0
>>130
まて、ニートと正社員を比べるのはどうかと思うぞ。
ニートは収入0なんだから。
132名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:28:39 ID:ZiUQ28E80
>>130
どこを、どう曲解したらそうなるんだよww
133名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:30:07 ID:b7yTtI7W0
>>112
人件費が下がるようなら、それは企業の利益になり、
株主の利益になり、あるいは派遣社員の雇用が増えるかもしれませんね。
派遣の給料が増えるのは望み薄ですが。

残業代のために「嫌々」働いておられる方々におかれましては、
余すところなく才能を発揮していただき、
たまにはアフターファイブを満喫されてはいかがでしょうか。
134名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:30:48 ID:XIHsDu+a0
漏れ金融系SEだけど、ホントに錆残合法になったら会社逃げ出すと思う。
口伝で伝わっているホストの仕様伝承者がいなくなる予定
退職前に口座解約する。システム障害多発ざまぁみろwwwwwwwwwwとか思って
wktkしてるんだけどそういう人って他にいない?
135名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:31:28 ID:uGOroi0c0
>>127
有能な社員?使い潰してはい、次の人。てなもんだ。
んで人が居なくなったら海外から引っ張ってくるんだろ。
136名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:31:42 ID:3tGg2ZT50
で、何万人が対象になんの?
137名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:33:07 ID:+doHE2X0O
携帯も労働力も定額制、つかい放題がいいよ。
138名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:33:31 ID:03Zi7XZ/0
>>136
とりあえず当初の経団連の案で1000万人。
最終的にはもっと増えるかも知れん
139名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:33:38 ID:ZiUQ28E80
>>135
使い捨てられるのは、その人が結局会社にとっては
どうでも良い存在だったってことでしょ?
140名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:34:37 ID:3tGg2ZT50
>>135
条件が悪ければ人は入ってこないっしょ。
海外から引っ張ってこれるなら今でも引っ張ってきてるんでないの?
141名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:35:51 ID:ZiUQ28E80
>>134
そうでしょ。そしたら会社は困るだろうね。
142名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:35:51 ID:LDcA+8Mk0 BE:65128043-2BP(60)
>>124
他スレでも書いたけど、企業に拘束されてれば仕事以外の別のことはできないし、
できたとしても制限が加えられてる以上、拘束時間に応じて給料を支払うべきだと思うよ。
無駄に残業する社員がいて、その残業代が惜しいとか言ってるような企業は
それはマネジメントが出来てない組織の責任であって、
それを労働者全般に押し付ける制度は極めて理不尽。
そもそもその程度のマネジメントすらできない経営者が、
労働者個人の評価がまともにできるとは思えない。
143名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:37:27 ID:nquLCTOZO
>>139
安値でよく働く「有能な」外国人労働者をアジア各国から受け入れ、
日本をアジアのハブにする「アジア・ゲートウェイ構想」が絶賛進行中ですね。
144名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:37:41 ID:3tGg2ZT50
>>138
ソースくれろ。
145名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:37:43 ID:dFiSf9mU0
もし俺にWEが適用されたら休みまくるだろうなw
146名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:37:59 ID:03Zi7XZ/0
>>142
だね。同意する。
そもそも額面通りの目的なら裁量労働で十分カバーできる。
わざわざこんな法案を持ってくること自体、悪質な意図を感じるよ。
147名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:39:08 ID:2oezPBPT0
>>134
これがなくなったら、真っ先に定時に変えると思う。
148名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:40:43 ID:ZiUQ28E80
>>142
ま、今までの古い日本人の感覚からいうと抵抗感があるんだろうね。

結局、残業時間は関係なく、例えば年度末に自分の成果を上司に
アピールする機会が設けられて、それに応じて給料の+αが支払われる。

全然おかしくない。
149名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:41:31 ID:kbyXCniN0
これ通したら今後自民党に投票することはない。
民主は大嫌いだがやむをえずそちらに入れる。
つーかミンスは自民の大企業擁護を攻撃しろよ。選挙勝てるぞ?
15096:2006/11/24(金) 01:42:22 ID:U1JrOGO20
>>129
さんくす。
何をやっても結局韓国と同じ運命か。
つか、これだと中国も時間の問題で食われちゃうな。
奴らが日本のごとくおとなしく食われるかどうかは見ものだけど。
資源消費大国だから、いつかアメリカと中国って決定的な対立
するんじゃないかと思ってるんだが。
自主国防やってるから日本よりマシとはいえ。

まぁ、あがくだけはあがいてみるけどね。
151名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:42:38 ID:wIAlYsdV0
>>148
おままごとみたいな会社だな。
152名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:45:27 ID:ZiUQ28E80
>>129
でも、アメリカはアメリカで、日本企業がアメリカに進出してきて、
アメリカ企業が衰退した事を嘆いてるよ。あと、日本の防衛の
肩代わりをアメリカがした事で、日本は経済発展に全資源を
集中させる事ができたとも
153名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:46:04 ID:03Zi7XZ/0
>>148
本気で書いてるの?
学生?
154名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:47:13 ID:zpiX1wSh0
400万円以上って手取りで?
155名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:47:58 ID:ZiUQ28E80
>>143
だから、どこかの政党みたいに、難民を受け入れろと主張するのは間違いだけど、
有能な人材を呼んでくるのはいいでしょ?
156名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:51:03 ID:3tGg2ZT50
>>152
防衛費が年間10兆円程安くついてるしね。
157名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:51:41 ID:03Zi7XZ/0
>>155
どうやって判断すんの?
それと実際に有能な人材だけ受け入れるとしても、凄い数が来るよ。
中国だけで見ても、海外の大学でMBA取った連中が日本の新卒と同じくらいいるんだよ。
その5%が日本に来るだけで、日本の労働市場は大暴落するよ。
158名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:54:49 ID:DyT6S0BfO
もう鎖国しかない
159名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:55:36 ID:u4hYptgc0
これってリーマンにメリットあるの?
160129:2006/11/24(金) 01:55:58 ID:oNnz1J660
>>152
その当時のアメリカの究極の嘆きは日本資本が「ロックフェラー」を逆立てた所まで。
その後、日本は輩の恐ろしさを思い知ることになった。

防衛の肩代わりは偽善であって、本気じゃない。
肥えさせるための小屋だった。
161名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:58:04 ID:3tGg2ZT50
>>159
残業代の割増率アップ
162名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:58:41 ID:b7yTtI7W0
>>159
会社から仕事を十分にこなしていると判断されたら、
一日8時間労働週休二日という…いや、すまん、言ってみたかっただけだ。
163名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:02:30 ID:2oezPBPT0
>>157
大丈夫、彼らは日本の企業なんてはなから眼中にない。中国でも
メーカー等が研究所を作ったのはいいが人が来てない。
理由は「安い」「拘束時間が長い」「裁量がない」からだそうだ。

164名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:02:33 ID:6V+wmo4f0
>>162
そんな仕事ができる奴を17時に帰すのはもったいないぜwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:04:37 ID:ET3reTtQ0
>>161
残業の無い新しい働き方の WEは適用外
166名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:05:38 ID:03Zi7XZ/0
>>163
そういやそうだ。
中国では外資の中でも日本企業の人気は最底辺。韓国以下だしね。
そもそも中国では頭脳の海外流出が起こらないように国内の就業環境を整えてる。
日本に移民に来るのはとてもじゃないが優秀とは言えない奴らになるだろうな。
インドだって事情は同じ。結局の所移民受け入れ=大量の筋肉労働者受け入れになる。
167名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:05:46 ID:x7tE489R0
もう一度この政権を誕生させなければならない!
今度は共産も加えて、民主社民共産の最強野党連合で政権を採るのだ!

内閣総理大臣 村山富市(社会党)
法務大臣 前田勲男
外務大臣 河野洋平
大蔵大臣 武村正義
文部大臣 与謝野 馨
厚生大臣 井出正一
農林水産大臣 大河原太一郎
通商産業大臣 橋本龍太郎
運輸大臣 亀井静香
郵政大臣 大出 俊(社会党)
労働大臣 浜本万三(社会党)
建設大臣 野坂浩賢(社会党)
自治大臣 野中広務
内閣官房長官 五十嵐広三(社会党)
国家公安委員会委員長 野中広務
総務庁長官 山口鶴男(社会党)
北海道開発庁長官 小里貞利
防衛庁長官 玉沢徳一郎
経済企画庁長官 高村正彦
科学技術庁長官 田中真紀子
環境庁長官 桜井 新
沖縄開発庁長官 小里貞利
国土庁長官 小澤 潔

衆議院議長 土井たか子
168名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:06:13 ID:OxuB9sSh0
>>164

日本の会社は基本的に仕事ができる奴に仕事集中しがちだから。

仕事が早く終えたら、次の仕事が来るだけでしょ?
定時に帰るとか、絶対無理。
169名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:08:15 ID:3tGg2ZT50
>>165
適用される労働者のほうがはるかに多いんだが。
170名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:09:42 ID:U6LXy50M0
うちの旦那の会社は表向き残業禁止だけど、仕事量は残業禁止前と変わらないから
残業代目当てじゃなくても、お持ち帰りさせられて家で仕事してる。
まあ、夜食作ってあげられたり、お茶入れてあげたり、健康に気遣いながら
仕事できるから良いけど、毎晩2時くらいまでは仕事してるなぁ…。
これから遠慮なくもっともっと仕事増やされることになるのかな。
171名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:11:00 ID:03Zi7XZ/0
>>170
それ人間の生活じゃないな。
うつ病にならないよう気遣ってあげなよ。
172名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:11:08 ID:ev+ruLcN0
>>129
要するに、株を通して外資に金が飛んじゃっているんだよなあ…
173名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:16:02 ID:3tGg2ZT50
>>172
日本の株主配当って海外に比べて異常に低かったりする。
174名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:17:41 ID:ev+ruLcN0
>>160
あなたの良く行く板教えてくれませんか
経済板?そこにはよく行ってるけど。

国際競争力ってまやかしの言葉だよなあ。
175名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:18:14 ID:LDcA+8Mk0 BE:189956257-2BP(60)
>>148
俺は日本企業への成果主義導入そのものに反対なんだが、
そのような理想的成果主義なんて採ってる日本企業はほとんど無いよ。
前提となる評価システムが伴ってないから。

>>155
一部どうしても必要な場合には、呼び込むことは悪くないと思うよ。
きちんと制限を設けることが前提でね。
ただ、それよりも日本企業が日本人の人材を育てるということが第一。
日本は自給自足ができるわけでも、観光だけでやっていける国でも、
輸出して利益出せるほど天然資源が豊富な国でもない。
研究・技術によって、より価値の高い財を造ることでしか生き残れない。
その研究や技術を支えてるのが日本人労働者。
そういった労働者を育て、大事にしなければ日本は滅ぶだけだよ。
176名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:18:33 ID:nquLCTOZO
>>167
思えば史上最悪の自民党政権だったな。社会党と手を組むとは…
177名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:20:24 ID:+ZPuqr0Z0
これ導入されても、労働者側は誰一人特をしないな。

てか、労働基準法が守られてる会社なんて日本にない。
新しい法律作る前に労働基準法を企業に厳守させることを
まずやれよ
178名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:22:46 ID:03Zi7XZ/0
労基法の罰則強化と懲罰的賠償の導入は必須だな。
サビ残発覚したらその企業にとって倒産寸前になる賠償金を課すべき。
そこまでしないと日本の労働環境はまともにならない。

違法が普通な時点でこの国はおかしい。
179名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:23:20 ID:cGRD56wQO
まず国会で寝てる偉い人達の給料減らしてほしいね
180名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:29:00 ID:wRhX1UxL0
いざなぎ景気を超える景気拡大を達成したそうだが、
実際は雇用者所得・個人消費が前年比マイナス・・・、この状態でこの法案を通したら、それこそ日本経済の自滅だろ。
輸出大企業だけしか得をせんな。
他の企業は短期的には増益になるかも知れんが、個人消費が減少して、国内経済が縮小するため、結局は自社のクビを締める事になる。
181名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:29:01 ID:nquLCTOZO
>>175
研究や技術が大事だからこそ平成以降大学院重点化が進んだが
続々M持ち・D持ちを生むだけで出口を確保することもなく、
更には元々GDP比でみたら諸外国と比べて高いと言えない教育予算を削り…

優秀な人材求めて東大が中国や東南アジアで留学生説明会開く状態だってんだからもう…
182名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:36:54 ID:Pk/5I8j00
経団連のクソ拝金主義者どもに則した内容になったら非常にまずいよなぁ
野党は全く信用に値しない今どうすべきなんだろうなあ
日本労働党でも作るしかないんだろうなぁ
183名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:40:38 ID:wRhX1UxL0
>>182
まあ、経団連の会長が、ト○タの次はキ○ノンだからなぁ・・。
輸出企業は国内労働者に寄生して絞れば絞るほど儲かる構造になってる。

・・・この国、完全にオワットルな。
184名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:45:27 ID:LDcA+8Mk0 BE:97691663-2BP(60)
>>182
郵政造反組が新政党立ち上げて、労働者保護の立場に立ってくれないかなあ。
これからここにいる人たちの誰かが議員になってからよりも、それが一番早そうだし。
185名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 03:02:37 ID:nquLCTOZO
>>182,184
派遣スレではそんなの通り越して、デモするか、
いや、一揆するしかないか、いっそ自衛隊とクーデター

なんて言い出す者も出るレベルまで来てる。我慢の限界らしい。
186名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 03:16:20 ID:i+uOAJ570
>>180
既に国内消費が縮小して、下請けが苦しい思いをしているからこれを導入しようとしてるんじゃないか。

「下請けさん、経営苦しいですね。じゃあ労働者に負担を押し付けて人件費分を減らせる制度を導入しましょう。」
「解釈は自由にしておいたので、労働者を使い捨てても構いませんよ。でも下請けの自己判断でやってね、
 いくら労働者が自殺したってトヨタとは関係ないですよ。」

もともとの発端もこんな感じだし。
「ああ、中国に進出はリスクが大きいなあ、他の国もコストがかかりすぎる。何かいい手はないものか?
 そうだ、日本の下層労働者を時間関係なく使い放題にしよう。
 カントリーリスクの無い日本で海外並に人件費を下げればそれこそ完璧じゃないか。
 政府には献金もしてるし、文句言われても、じゃあ経団連の企業がこのままの人件費だと採算合わないから
 日本から撤退しますよと脅せば政府はびびって言いなりになるし。」
187名無しさん@七周年
 安倍の愛国心・美しい国がこれとは、なんと愚かしい!
 すぐに読め!労働者よ
( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ?
【社会】 サラリーマンの残業代が消える?年代別減額リスト…ホワイトカラー・エグゼンプション★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164176702/
◆コピペまとめ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163653675/305
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145329428/736
【社会】 年金受給、"民間>公務員"に…「士気を保つため、公務員に上乗せ年金新設を」と人事院★3 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163751930/
■社員「 社長…、やる気ないよ。」
 社長「じゃあ、クビ!」

 公務員「 ・・・・やる気ないよ・・・。」
 安倍・自民党政府 「 じゃあ 年金増やしてあげるよ。」
■→提言を出した人事院総裁・谷公士は、ノーパンしゃぶしゃぶの常連だった。(しかしキャリア中のキャリアは逮捕されず。検察や警察も所詮キャリアで、同じアナのムジナ。)
 悪の改正、介護保険法改正を自民公明党はしました。
 自民公明党は、マリオでいうとスターをゲットした無敵状態の絶対安定多数です。


◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14〜1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩

 『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
 その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
 それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき
その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
 ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
 だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
 遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
 それでも無関係だと言い続けますか?