【トンガ】民主化要求の住民暴動が起きたトンガ王国、国王が民主化推進を約束
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/11/23(木) 22:58:27 ID:???0
民主化要求の住民暴動が起きた南太平洋のトンガ王国からの報道に
よると、国王のツポウ五世は23日、国会で演説し「すべての提案は、
国会や政府の形態を民主的にするという共通の目的を持っている。
これらの提案の相違は対話を通じて解決できる」と述べ、民主化の推進
を約束した。
16日の暴動では、民主化の遅れに不満を持つ若者らが首都ヌクアロファ
の中心部などで放火、略奪を行い、中心部の約八割が破壊された。当初
8人が死亡したとされていたが、地元警察は21日、死者数を6人と訂正した。
トンガ政府の要請を受け、ニュージーランドとオーストラリアは治安回復
のため、これまでに警察、軍計約百九十人を派遣、首都は平穏を取り戻して
いる。
ソース(毎日新聞・共同通信)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061123k0000e030023000c.html?in=rssw
2 :
名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 22:59:04 ID:L80iicIO0
ヌルポウ五世とか書き込む奴が現れるに200000ヌクアロファ
ツポウX世
5 :
名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:10:14 ID:RXAO8Wi00
>民主化の遅れに不満を持つ若者ら
???
華人の店が焼き討ちされたのなぜなのだろう。。
6 :
名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:10:37 ID:JlB+UDG50
トンガってるなあ
7 :
名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:12:11 ID:lL8p9nui0
>>5 焼き討ちされたところの中に、華人の店も混じってたってだけだろ。
常識的にk(ry
トンガ離婚
この間、先代の国王が死んだところだな
10 :
名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:19:20 ID:hR/SF4Ft0
11 :
名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:20:55 ID:YfirmE9L0
12 :
名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:27:20 ID:zLBPPhMY0
…民主化要求で焼き払われる華僑って、
普段どんなことやってるんだ…?
・トンガの企業の8割は王族と貴族が所有している
・外資も当然ながら貴族達の仲介で現地企業を作る
・いくら現状に不満があるとはいえ王族や貴族の店に
カチコミかけると後が怖い
・「! そうだ我々から不当な利得をむさぼる外国企業を、、、」
14 :
名無しさん@七周年:
1.中国がトンガの支配層に大量の華僑を送り込む
2.国王が民主化を約束していたが華僑の圧力により撤回
(支配層には共産化していた方が都合が良いため)
3.約束を撤回された国民が怒る
4.民主化に圧力をかけ続けた華僑の個人店が焼かれる
どうもこんなところみたいだね