【兵庫】洲本市、補助金1億円を不正受給 台風復旧工事で偽装

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
2006年11月23日09時55分

 04年10月の台風23号で大きな被害を受けた兵庫県洲本市が、同年度に国の補助事業
として発注した農業災害復旧工事で、実際は補助金を受けられる段階まで完成していないの
に、完成したとして補助金を不正に受給していたことがわかった。予算がついた翌年度まで
に工事が完成しないと補助金を受け取れないため、期限に間に合わなかった工事を完成した
ように装い、業者に工事完成届などの書類を偽造させていたという。不正受給は、少なくと
も約30件、請負額で計約1億円にのぼるとみられる。

 洲本市によると、偽装は収入役が主導したという。柳実郎市長は、補助金適正化法に違反
する疑いがあるとして、補助金の返還や、自身も含めた関係者の処分を検討する。

 不正受給があったのは、農道やため池など農業施設の災害復旧工事。「農林水産業施設災
害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律」に基づき、04年度に国の補助金約19億
円の給付が決定した。

 市は、地元に詳しいことや地域振興を理由に、復旧工事の大半を市内業者に発注した。と
ころが、被害が大きく発注件数が多かったため、工事が追いつかなかった。財政法は、補助
金の繰り越しを翌年度までと定めているが、04年度の発注工事の多くが05年度末までに
間に合わず、市が業者に偽装を指示したという。

 補助金は、偽造された工事完成届をもとに給付されたが、市は工事代金を小切手にして、
実際に工事が終了するまで市側で保管していた。

 同市中川原町の農道工事の場合、今年3月時点で未着工だったが、市は業者に対し、国の
補助が適用される97.9%まで同月に完了したように装った書類を提出させていた。実際
には今年10月末に着工され、11月中旬に完成した。この工事は04年度に223万円の
国の補助が決定し、給付されている。

asahi.com社会
http://www.asahi.com/national/update/1122/OSK200611220073.html
2名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:44:05 ID:lfi5H1Ic0
朝鮮人?
3名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:44:25 ID:8SBZaPBG0
また兵庫か
4名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:45:28 ID:V7a3eKMs0
詐欺だろ。
刑事告訴しろよ。
5名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:45:41 ID:rZEWs3Zk0
公務員は半分でいい。
税金泥棒
6名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:03:14 ID:4t4T8Vyk0
市内業者から市長への見返り賄賂がないか徹底的に調べるべきだな。
7名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:33:29 ID:IzsqGt5h0
これ淡路島だよな、洲本温泉とかある。
8名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:20:41 ID:BNSdCde/0
市の出納係がしゃあしゃあとニュースでインタビュー出てやがるけどいいのか??
補助金の不正受給は犯罪ではないの??
9名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:25:56 ID:cKcV3jwS0
工事遅れたのは地元民の都合に合わせたんだってな
まぁ不正だけど残った金も工事費として利用するからいいんじゃねーの?
10名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:26:31 ID:QYoYSFPp0
柳市長は辞職→逮捕だろうな なんで悪いことをするのかね。
11ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/23(木) 18:37:25 ID:tyOvm4eK0
おととしの台風23号による災害の復旧工事で、兵庫県洲本市が、実際には工事を
終えていないのに終えたように装って、国の補助金およそ1億円を不正に受け取って
いたことがわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    小泉政権の景気回復政策によって推進された公共事業は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  自治体にとって公金横領天国だったという事なんだろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そして地方財政は多額の借金を抱え、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 財政破綻した所もある訳ですね。 (・A・ )

06.11.23 NHK「兵庫・洲本 補助金を不正受給」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/11/23/k20061123000032.html
12名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:38:56 ID:gtJWejOB0
>柳実郎市長
やっぱり柳学園の関係者?
13名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:42:12 ID:btQGviKm0
契約も済んで実際工事も始まってたんでしょ?
納期に間に合わない業者もそりゃ悪いけど、だからってお金は払えません
っていうんじゃ業者は首吊らないといけないよ
14名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:49:23 ID:A3evk81I0
大なり小なりあることじゃないの??
15名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:02:10 ID:QYoYSFPp0
工期に間にあわない業者が悪いでしょ
偽造で補助金確定してるから後回しにしてるんだろ!
なんか な〜な〜な市政まるだしだな!
16名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:52:51 ID:A3evk81I0
ところで、どうして表沙汰になったのでしょう?
17名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:58:14 ID:nJv1J5ai0
告ったんでしょ
18名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:07:57 ID:l4RgjE6j0
返金するって言ってたけど
どのお金を返すの?
おしえて
19名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:29:27 ID:QYoYSFPp0
財源は、集乳役とかの退職金。
タイホーさえされなければ退職金は出るよね。
でもま〜かなり組織的なもんだな。
トップは裸の王様だから責任はあるが悪くない。
悪いのはそれより下のエライさんだな。
20名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:33:28 ID:vkKsQ1oU0
大阪民国およびその周辺諸県では、補助金にたかるビジネスモデルが確立されているからな
21名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:41:17 ID:QYoYSFPp0
女役は悪くないの?
22名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:47:15 ID:tsZLakem0
海外のはなし
23名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:49:02 ID:QYoYSFPp0
内容を良く読んだら?
不正受給でも収入役が横領した訳じゃないよ。
市が金返して終わりだろ。
会計検査の指摘で返金と同じケース。
24名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:49:23 ID:oDny1Uau0
ここまでの長い物語がありそうだな

誤りの一歩目は、市内業者限定で発注したことか

25名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 22:03:56 ID:QYoYSFPp0
う〜ん金を返すということは建設業者に払う金を自前で用意する
ということでしょ?結局もらたものがもらえなくなって、さらに
身出しをすることになるから理由はどうであれ、この財政状況下
では結果的に背任行為になる。っていうか公務員のくせに法律守
れや。田舎のオッサンにもほどがある。
26名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 22:20:02 ID:A3evk81I0
建設業者の書類を書いた人はお咎めはないのでしょうか??
心配になってきた。
27名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 22:23:25 ID:stZpxhR50
台風23号被害写真
http://media.awaji-is.or.jp/archives/23/

これをみると市内の業者だけで済ますのはさすがに無理があったんだろう。
市の職員が業者の能力や仕事量の見積もりを間違えたってことか。
28daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/11/23(木) 22:27:12 ID:mohprXzB0
部落怖い
29名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:42:36 ID:zH2JOKX90
洲本市の人口規模知らずに書くけど、よく考えたら
2年で19億の補助事業(補助率95%で考えたら事業費20億?)で、
農地災害だから小口(100万とか)も多くあると思われるので件数も
相当多いと予想される事業をそもそも済ます事自体が酷だったような気が
するけど。
補助金の繰越は翌年度まで、ってのはいいとして、状況に応じて
採択決定してから3年間で3等分の事業費で実施できるとか
そゆのが必要な気がするんだけど。
30名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:02:06 ID:TNZ5p5fR0
水害後、なんとか農業再開にこぎつける事ができた田畑もあり、
農作業が一段落するまでその先にある治水しなくちゃならん貯め池に
重機が通行できなかった。んで着工が遅れた場所が多かったんだそうな。
偽装はよくないが、こういう事情に柔軟に対応できない制度のほうにも
問題はあると思う。
31名無しさん@七周年
市内業者だけで済まそうとするからだよ。
しかし洲本はなーなー体質だから無理かな。