【経済】税収50兆円台回復、財務省は国債発行縮減目指す
194 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:21:16 ID:C7dPI2ke0
>税収が増加したのは、景気回復に伴う法人税の増加などが主な要因だ
>景気回復に伴う法人税の増加など
>法人税の増加
にも拘らず、法人減税を押し進め消費税で肩代わりさせ様とする経団連とその飼い犬自民w
>>193 そういう話を一般の人は知らないからね、まあ俺もあまり詳しくは無いけど。
196 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 19:32:45 ID:C7dPI2ke0
>>182 小泉政権末期から既にやり始めてるよ、生活保護や医療関係で。
首相外遊費の裏金化・TMの内閣府やΣ計画乱発の経産省、雇用保険横領の厚労省とかで
ジャブジャブ金使ってる半面な。
>>166 お年寄りが貯蓄を崩して生活するなら、過剰貯蓄が解消に向かうってことだから
国債発行の必要性が低くなる。
それに国外に富が大量漏出しない限り、誰かの所得に付け替えられるだけなので問題はない。
>>176 >日本の公務員比率は、8.7%である
3.36%だと思うが?
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf アメリカの7.84%やドイツの5.79%と比較してもダントツに低いワケだが。
>>179 >>186 なんでそんなに国債返済に拘るんだ?
経済成長して生活を豊かにし、借金も返済し続けるとともに、借金も借り続けるでいいじゃないか。
経済規模に見合った額なら何も問題無いワケだし。
>>195 経済を良く知りも知ろうともしないのに、家計や経営の感覚で国の経済の運営を批判する人が問題なんだよねぇ・・・
>>182 >>196 構造改革とはそういったものだからな。
受益者負担、収支の均衡、自己責任を突き詰めていけば、格差社会・弱者切り捨てになるのは当然だろ。
でもあの夏の選挙で国民はそれを望んで選択したのだから本望なのかもな・・・
198 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:24:02 ID:C7dPI2ke0
>>197 >あの夏の選挙で国民はそれを望んで選択したのだから本望なのかもな
国民は構造改革ってのは官の無駄を省くものだと思ってた筈。
今更、構造改革が弱者切捨てとか言い始めたら小泉のやってたのは批判されてた通りイメージ
で誤解させて投票させた単なる詐欺だろ。
本望な訳ねーじゃん、切り捨てられても余裕とか言える程金持ってる奴が我が世の春を謳歌して
る経団連の経営者連中と自民党員とバ官僚以外に一体どれだけいると思ってんだ?
199 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:36:10 ID:6XdRwb2L0
>>198 どう見ても皮肉だろ、落ち着け。
まあレミングの群れに巻き込まれた側としては
皮肉の一つも言いたくはなるのもわからんではない。
200 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 22:52:12 ID:C7dPI2ke0
>>199 それを言うなら釣りだろ、釣られてやるつもりでレス返してるんだけど?w
つーか、借金し続けても大丈夫とかアフォな事言ってるからマジレスの可能性高いと思うがな。
201 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:10:53 ID:mVLyQYbS0
これ以上、国民の消費に期待するのは無理だな。
硬い財布に穴を開けて金を吸いだすがごとき生活費と税金の高さで
もう財布の中は空である。金は上のほうに溜まってるから、それを一旦下に下ろすため
労働条件の改善と雇用拡大を大々的に進める時期に来ている。
幸い定年退職者が増える時期と重なっている。
ここで失敗すると、下手すれば国民が食えなくなるな。
>>198 >誤解させて投票させた単なる詐欺
やっと気付いたかw
「郵政民営化」のワンフレーズ選挙に熱狂した結果だよ。
ともあれ、どのような結果だろうと責任を負うのは国民自身というのが民主主義なんだよ。
誰に転嫁することも出来ない。
誰かの責任にしたい当事者意識の無い人は、北朝鮮のような独裁国にでも亡命すればいいサ。
>>200 >借金し続けても大丈夫とかアフォな事言ってるから
し続けられない具体的な根拠があってアフォ呼ばわりしてるワケなんだよな?
その根拠を教えてもらえないだろうか?
勉強になるし、議論も進むだろ。
203 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:30:30 ID:mVLyQYbS0
>>202 郵政解散は今じゃすでに憲法改正への布石に様変わりしてるよ
どんな形であれ衆院2/3確保は立派。あとは来年の参院選に大勝して
民主党に揺さぶりを掛ける。まぁそれはおいておいても・・・
この税収UPの効き目は結構あるんだぞ。
税率UPのことしか頭に無い経済官僚の石頭を叩き割ったと思うが。
所得税を上げても消費税を上げても税収が上がるとは限らない。
だから税収が上がるようなきちんとした長期的経済政策を採る基本に
立ち戻らせたと思う。
204 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:39:52 ID:+8T6xaax0
しかし破綻厨ってどうしてマクロ経済をわかろうとしないんだ・・・
205 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:41:21 ID:C7dPI2ke0
>>202 論理のすり替え、ご苦労さんw
小泉が騙さなきゃいいだけの話、富や権益を少数に独占させる為政者を批判したり責任が
問えない国が良ければお前こそ独裁国家に行けばいい。
>し続けられない具体的な根拠があって
じゃ、何故政府は借金を減少させたいと思ってるんだ?w
国が簡単に破綻しないのは通貨発行権を持ってる故にある程度無理が利くだけの話で、無限に
借金し続けられる事を約束されてる訳じゃない。
逆に内圧高めて不安定になって逝ってる訳だから借金が少ない時にはなんでもないような事で
簡単に景気が動揺するし、破綻する時は雪崩が起きるような惨状になるんだよ。
206 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:42:23 ID:mVLyQYbS0
>>204 政治学を勉強してるとそれは世の常。
ミクロとマクロの区別のつけずにゴッチャにして政府批判するやつが多い。
一般層だけじゃなくてマスコミにも多い。
少子化で人口が減る(毎年70万人)
↓
毎年県一つ分の税収が減る
↓
しかし借金は減らない
↓
オワタ
208 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:50:47 ID:mVLyQYbS0
日本が健全な経済状況だったときは国債なんて発行する必要も無かったのにな。
ただ・・・使えや使えで放漫財政でバブル期をやってしまった挙句
バブルが弾けても放漫財政を改めることができなかった。
で、今のこの有様。
きちんとした財政健全化プランが日本の採るべき正道ですよ
209 :
名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:51:32 ID:OAs07LycO
一円でも+になればいいんだがな
210 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:08:43 ID:dZd/Plnd0
小泉の最大の功績は野中失脚。
あれが真の構造改革。
211 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:14:42 ID:Z001AQkQ0
>>207 あほか。老人が効率よく減れば
無駄な福祉費が節約できて借金が減るんだ。
その程度の理屈はしっとけよ。
212 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:22:30 ID:5hVTu2if0
>>204 経済学部の教授が最初の授業の第一声で
「センスを持ち合わせていない人間には理解できないかもしれん」
っちゅーとったわ
世の中には脳の構造が違う人が一定数いるんだろう
増税さえすれば税収が増えて、
歳出削減さえすれば国債が減るとか
そんなこと考えてるやつが政治家になってる時点で終わってる。
っていうかサプライサイダーは死んだほうがいい。
>>208 >バブルが弾けても放漫財政を改めることができなかった
そうじゃなくて、不況の中で橋本、森、小泉が思いっきりデフレ逆噴射
したのが今に至る原因だと思うんだけど。
政治家は、バブルのときは放漫財政やって、不況のときに緊縮財政っていう馬鹿げた
ことやってるし、あげくの果てに日本が内需主導ってことすら分かってない
で政策を決定して欲しくないよなぁ…。
214 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:56:17 ID:O8kCI0Ku0
まーサプライサイダーにはサプライサイダーのケインジアンにはケインジアンの
そしてマルキストにはマルキストのついでにリフレ派にはリフレ派の理論があるからなぁ
一概にどれが悪とも言い切れないのがなんとも・・・
あ、マルキストだけは終わってるか
>>203 >所得税を上げても消費税を上げても税収が上がるとは限らない。
所得税の累進性は元に戻すべきだな。日本の金持ちは貯蓄するばかりで消費や寄付しないし。
消費税増税は、少しの税収アップになるだろうが、同時にGDPを減少させるだろうから逆に財務内容は悪化する。
>>204 誰でも限界があるってことだろ。個人の資質の問題だな。
>>205 >小泉が騙さなきゃいいだけの話
いや、もう騙したってが見えてきたワケで。
小泉脳にはツライだろうが、現実を見ような。
>じゃ、何故政府は借金を減少させたいと思ってるんだ?w
推測の域になるが、格差社会推進のためなんじゃないかな?
借金が大変です!→だから構造改革が必要です!→収支の均衡化、受益者負担なんです!
→全ては自己責任です!→格差社会完成
財務省の組織としての目的として、国債発行残高を減らしたいっては有ると思う。
でもそれは財務省の目的であって、日本国民全体の目的でもなければ希望でもない。
巧妙にスリ替えられてると思うが・・・
>不安定になって逝ってる訳だから
アフォみたいな低金利で国債が完売する状況では説得力に欠けるな。
それに円の信用が落ちれば円安になるけど、そうすると何も努力しなくても国際競争力が高まって
輸出が好調に伸びてまた経済成長出来るよ。
>>214 そういう相対主義は(・A・)イクナイ!!
>>207 70万人分の所得はどこに国外漏出したんだ?誰かの所得に付け替えられただけだろ。
>>208 >日本が健全な経済状況だったときは国債なんて発行する必要も無かったのにな。
当たり前だろw
国債以上に有利な投資先があるのになんで国債発行を求めにゃならんのw
>>212 でも脳の程度は違っても民主主義では同じ一票なんだよなぁ・・・
218 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:06:39 ID:VCcz7as40
ミクロ・マクロ経済・・・と経済学のタームを使って
「日本政府は間違っていない。好景気だ」
とか言うバカがいるが、八百屋のおばさんのほうが
景気はわかってるんじゃネーノw
日本の国債の価値は先進国の中で最低=ボツアナなみ
の評価であり、すでに北朝鮮問題でさえも蚊帳の外という
事態が諸外国の日本の評価じゃねーのw
ここまで産業空洞化して、若年者の離職率が高い状態で
もはや年金制度の維持もできないのが今の日本じゃねーの。
ぶっちゃけ、サラ金地獄状態=日本経済
>>217 もはや鎖国時代ではない
日本人が日本にいる保証はない
220 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:16:38 ID:O8kCI0Ku0
>>218 そりゃ、八百屋のおばちゃん個人の景気の良し悪しは本人様が一番よくご存知だろうw
単に国債発行残高は警戒水域ではあるものの破綻するにはまだまだお金持ちの貯金が必要ですねって話だと思うけど。
221 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:23:43 ID:sfxbSCAy0
>>215 何勘違いしてるのか知らんが、俺は最初から小泉は詐欺師だと思ってるんだが?
大多数の国民はまだ騙されてると思ってるが。
>財務省の組織としての目的
今度は財務省だけが悪者扱いかw
安倍君も自民・政府税調も野党すらそう言ってるんだけど?
財務省に全員操られてるとでも言うつもりか?w
>アフォみたいな低金利で国債が完売する状況
公的機関や銀行だけでは買い支えられなくなって個人向けに発行をシフトしてるのにか?
買ってるのは破綻しない事を盲目的に信じてるお前みたいなのだけでしょw
現実見てないのはお前の方じゃないの?w
構造改革前の方がおもくそ住みやすかったな。
まぁ臭い物に蓋してただけだろけど。
>>208 それ勘違い。
国債発行する必要があったのは、マクロ的には貯蓄高>投資額だったから。
余った貯蓄を、政府が借りて投資に回した。
これをやらないと、経済がどんどん収縮する。
戦後、貯蓄するより投資って時代は、政府が借りる必要がなかっただけ。
224 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 04:12:25 ID:X/RTJlCc0
最悪財政再建宝くじやればいいんじゃね?
1等10億にでもすれば、売り上げから平均50%が国庫に入るって分かってても
買うやつ大漁に釣れるだろ
道路整備とかもいまだに不透明だよな
災害で露呈した主要道の補強整備とかも高速道路網整備や地方道整備の後ろに並ぶようになっている
不要不急な道路整備より生命線になる道路の方が大事だと思うんだが
まあ、順序すら変えられない特別な事情もあるんだろうけど
227 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:20:14 ID:+O08CMID0
このスレを読むと財政学(及び経済学)を学んだことのある人間のレスと
学んだことない人間のレスが一目瞭然だな
とりあえず破綻する破綻する言ってる奴は財政と家計を混同してる
闇雲に減らせ減らせ言ってる奴は経済の仕組みがわかってない
228 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:24:24 ID:vwh4zxRt0
既存の経済学は人口減少に対応できないから無用だよw
どの経済理論も人口=需要が 一定or増加 を前提としてるからね。
トカチェフだかの景気の波とかその典型だ。
もう経済学部は廃止でいいから
最初の人類発祥を起点にすればいいんじゃね?
230 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:31:09 ID:7tH/UC9l0
ここ20年くらいの税収と歳出のデータを見ると分かるが、
国債が増えすぎた最大の理由は、「直接税が減りすぎたため」だ。
実は不景気のせいではない。
というのは、消費税は導入以来一度も、大幅に落ち込んだことがないからだ。
途中で消費税の税率が変わったことを補正してもだ。
消費税が落ちていないということは、消費は落ちていない。
これに対して、直接税は90年以降大幅に落ち込んでいる。
なぜ直接税が大幅に落ち込んだのか、詳しい理由はいろいろあるのだろうが
とにかく、財政悪化は直接税が減りすぎたことにある。
231 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:37:51 ID:NW2FQe520
特別会計収入が年間400兆円以上あるのにね
特別会計は裏金
>>231 特別会計同士の貸し借りとかあるから、総額だけ見ると間違えるよ。
それでもでかいのは確かだが。
234 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:29:12 ID:SuTzgPks0
>>171 一般的に言われる団塊ジュニアは第二次ベビーブーム世代と呼ぶべき。
236 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:44:56 ID:HtHMvul30
日本経済の誤謬と真実 〜役人・マスコミ・評論家対策マニュアル
ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
. 金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。
ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」
本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。
ウソ :「今までの古いやりかたはもう通用しない。改革し、国際競争力をつけて
. グローバル社会に対応しないと日本はこの先生きのこれない」
本当 :貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。
ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」
本当 :不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転。
ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を流した。
ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った
ウソ :「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
本当 :歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ
ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に、痛みも構造改革も、まったく必要がない
237 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:13:28 ID:3BfYPmm20
六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
国債が沢山殖えても全部を国民が消化する限り、すこしも心配はないのです。
隣組読本 戦費と国債(昭和16年/大政翼賛会) より。
つまり全部を国民以外が消化するとアウト
良くも悪くもグローバル
239 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:51:14 ID:IhZLNvMl0
特別会計はどうなってるの?
教えてエロい人。
240 :
名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:07:14 ID:O8kCI0Ku0
特別会計は基本的に独立採算制
>>239-240 なので、特別会計Aが国民から借金をして特別会計Bに金を貸し出した場合、
借り入れ額だけ計算すると、AB合計で2倍の借金という計算になってしまう。
よく特別会計の総額がうん百兆円と言われるけど、このように特別会計から
別の特別会計への資金移動があるので、実態からは遠い。
242 :
名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:12:12 ID:Y6nNtnF40
日本人には減価貨幣を導入するくらいが調度いい。
誰もが資本の余剰価値を得ようとするこの国民性は、
優秀さからくるものなのか、それとも只の貧乏性なのか。
243 :
名無しさん@七周年:
支出はその3倍以上だっけ?