【雇用】「母の年金が頼み」…生活保護水準の収入しかない「ワーキングプア」増加 非正規雇用増え、労働者1人当たりの賃金は下降★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:44:17 ID:wq4ghYo+O
>>929
ネット、車は贅沢百歩譲って贅沢としても、
昔の固定電話が今の携帯だからほぼライフラインじゃないかな?
ケータイがつながらず確認したら死んでたなんて例もよくあるし。
953名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:44:25 ID:/zoZFgdU0
>>943
オマイのように政府が決めた事を無条件に納得して払う奴が居るから、
政府は調子に乗るんだろうが
954名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:44:28 ID:WrZoYfuR0
>>949
実際は、生活保護の発給をしぼりまくりで、貧民が追い詰められてるわけだが。
955名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:45:06 ID:kNUhuWoJO
慢性的な人手不足な職種
酪農や林業をナゼしない
956名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:45:30 ID:G5q6rGCV0
>>945
車の維持費はハンパじゃなくかかるからなぁ・・・
貧乏人にはもう手が出ません。
957名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:45:28 ID:vvsRWSNxO
>>946

生活保護の質、対象者を減らすよ
まず間違いない
958名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:45:47 ID:/i78oKh/0
新聞に俺の投稿が載った!
2chは投稿すれば誰でものるが、新聞だぜ新聞!しかも天下の朝日!
おれって才能あるよな!!
ttp://jun.2chan.net/b/src/1164277114125.jpg
959名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:45:54 ID:ygmsubW00

今まで売国がどーだの民主を叩いた手前、カスみたいなプライドで共産しか選択肢がないというネラーの精神状態って
なんか滑稽で愚かだわw
共産が第2党になる夢でも見ててくださいw
960名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:45:59 ID:iM6Jao7G0
ワーキングプアとか言っておきながら、
趣味はパチやスロで
皿に借金持ちが多いよな。
961名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:46:25 ID:/U1sYibj0
もうね、日本は破綻しているんですよ。
で、裏社会に流れた金を議員や役人、経団連の連中が山分けして、海外に逃げる時期を算段している段階なわけですよ。
一般国民は市ね、というのが政府の本音ですから、甘い期待など抱いてはいけませんよ。
962名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:46:48 ID:u16c3EAV0
(゚听)が首相ならよかったのに、彼ならアニメーターの現場すら
把握してるだろうし、若いころにアフリカでも苦労してる。

なんで、ボンボンが・・・あ、操りやすいからか。
963名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:47:40 ID:typwxEET0
林業なぞ労災保険料一番高い危険産業!それでいて低賃金、常識的に考えてやらないだろう
964名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:47:49 ID:WrZoYfuR0
>>962
麻生ならここまで酷い政策は出さないだろ、には同意。
965名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:48:02 ID:vvsRWSNxO
>>955
看護士なんかもね
氷河期ですら慢性的な人手不足だった
まぁミスマッチが起こっている事は間違いない
966名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:48:12 ID:cxUq3rBi0
>>944
普通に実在する。
ただし>>1のおっさんは胡散臭い、というかかなり恵まれてる。
あと数年で厚生年金がでるわけだし。
それに50歳で課長代理という時点であんまり同情できん。

>>960
ほう、初耳だな。何か根拠でもあるのか?
俺は借金もないしパチスロなんてやってないわけだが。
君の発言に根拠があるのなら是非うかがいたいものだ。
967名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:48:16 ID:iM6Jao7G0
>>961
海外は娯楽の少ない3流国家以外はほとんど移民受け入れ拒否です。
968名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:48:32 ID:2GOl6ORq0
そこで外国人労働者ですよ
969名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:48:47 ID:tA9xjZe+0
>>955
現金収入になら無いじゃん
林業なんて、今何処の会社も四苦八苦だろ?
役所から雇われるぐらいしか安定した職業にならん
酪農も押してしかるべき、金がなければ牧場はもてない
年取ってから、親連れて田舎の牧場に勤められないだろ?
若いうちなら一人でやる気があれば可能だがな
970名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:48:50 ID:0cgMwSMw0
>>957
そのうち中国みたいに人を商品にしかねないなw
971名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:48:51 ID:/U1sYibj0
>>959

チームセコウ乙。

冗談抜きで来年は共産党がかなり得票すると思うよ。

>>962

同感だけど、アメリカが忌避しているみたい。
972名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:49:00 ID:ezXFVF5M0
働けば働くほど貧乏になる構図に当てはまる人は
みんなワーキングプアだろ?何を持ってたら贅沢とか
いうのはスレ違いじゃねえか?

同じ事がホームレスに言えるし。日本のホームレスは
贅沢だと。それもこのスレには関係ないな。失礼。

年収300万以下はほぼそうだって報道がされてたっけな。
そうなると実家はワーキングプアだな。自営社長だけど。
973名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:49:49 ID:L7Fg5Kkt0
まあ、お前達が支持してる内閣もこうやってがんばってるんだから落ち着け。
よく読めよ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/archive/news/2006/11/20061103ddm041010182000c.html
974名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:50:19 ID:ygmsubW00
>>962
ほんと2chに毒されたアホとしかいいようがないねー
麻生は政界で実力者ですよ
今の地位でアニメーターの地位改善の政策実行なんかできるだろw
で、なんかやりましたか?あいつが。
かなり昔から議員やってるようですが。
リップサービスで気持ちよくなっちゃった?w
2ch脳はほんとおめでたいw
975名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:50:30 ID:oFaY5BDO0
みんなこんな国に住んでよくがんばるよね。
976名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:50:35 ID:iM6Jao7G0
>>972
確定申告の帳簿上だけでしょ。
977名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:50:36 ID:WrZoYfuR0
ホワイトカラーなんとか、という愚策を平気で
出してくるのが安部クオリティー

残業代にたよる生活など想像も出来ないアホだと思うよ。
978名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:51:08 ID:ezXFVF5M0
>>958
あれこれって朝日の記事だっけ?
毎日か道新じゃなかったっけ?
979名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:51:09 ID:2GOl6ORq0
>>950 >>951>>966
なるほど、三都主。
980名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:51:15 ID:tIdLE1Ue0
>>965
看護士なんてなるまでにカネと時間が掛かり過ぎる。
そう簡単に選べる仕事じゃない。
それを国が支援するわけでもないし。

もうちょっと世の中の事を勉強しろ。
981名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:52:03 ID:7ABjaIAV0
働くから税金取られるんだし、無職で生活保護貰えばいいだろ?
982名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:53:04 ID:Q25d1g0V0
どれだけ騙されても自民党を支持する
2ちゃんねるの方々。
参院選で自民党を支持して、その後、
愚痴でもたれていてください。
983名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:53:14 ID:ygmsubW00
>>971
はぁ?アンチ自民だがw
今まで自民を持ち上げるだけ持ち上げて
今になって喚き散らしてるバカみてると
わらうしかないだろwww
984名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:53:28 ID:c2ouSRmW0

幸せは収入や消費ではなく、心の持ちようだということを学ぶ良い機会かもしれないよ
985名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:53:50 ID:vvsRWSNxO
>>980

大学卒業のと比べたら時間・金とも遥かに効率的だが?
986名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:53:54 ID:ujoLP5aF0
>>955
自分の理解の届かないところに対して、あーだこーだと難癖つけて
動こうとしないやつらが多いということ。自分の知らないものはデメ
リットばかり並べ立てて、「そんな道はありえない」という。結局自分で
自分の選択肢を狭めていって、現在のような状況になってブーたれてるやつ
が多いんだろ。ホントに選択の余地なんていくらでもあるんだけどね・・。
自分の足りない頭の中で「コレが全てだ」と思い込んで何もしないうちから
頭の中で終わらせちゃってるんだろうね。ほんと、みじめなやつらだよ。
987名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:54:00 ID:ezXFVF5M0
>>976
いやいや実際実家苦しいよ。大学も
全部俺個人の奨学金という借金だしさ。

これからの人生がんばろうっと。
988名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:54:06 ID:tA9xjZe+0
>>981
ふふふ、おそらくそういう結論が当たり前になる世界が来る
このまま行けば、10年以内に、そういう世界になるだろうな
そうなったら日本オワタだけどなw
989名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:54:26 ID:7FwZlMO00
>>973
>よく読めよ。
うーん、スマン。よく読んだけど、、
・閣僚の多くが都内国会近場に広いマンションを所有
・格安の政府高官向け賃貸物件を政府が所有していてそこも格安で閣僚は借りている
という政府高官のわがままぶりの紹介記事にしか読めないのだけど。
(政府に対する皮肉だとしたらスマソ)
990名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:54:32 ID:WrZoYfuR0
>>984
そのセリフをぜひ奥田に。
991名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:54:37 ID:W1fwLNOb0
>971
共産党が票を大量獲得って想像し難い。
自民党にはまだ公明党を切るカードもあるし、
憲法改正カードも有るし、カード満載なんだけど。
992名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:54:40 ID:3eB3+30t0
小泉って将来は海外移住も考えてるって以前いってたような・・・
身の危険を感じていらっしゃいますか?
993名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:54:42 ID:iM6Jao7G0
>>980
っていうか、骨粗しょう症とかで家で診きれない姥捨て山病院とか多いから、
奴らもの扱いで、そうした人を扱うよ。
看護士とヘルパーはDQNが多いから、よほど環境的によい病院じゃないと、
老人にとっては殺されに行く場所。
994名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:55:06 ID:wq4ghYo+O
>>955
林業なんてこの先食えるの?
酪農家だって牛乳余りまくりなんだろ?
特に酪農や農業のなんてまず資金や経験がかなり必要。
農業は今や工場みたいなところで大量生産を計画らしいし(室内だから無農薬)
特化した作物でも作るしかないのかわからないが。
大量生産が難しいとされてた大葉ですら虫がこないから出来るらしい
995名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:55:49 ID:Q25d1g0V0
夕張市みたいな状況が起きているから、
政治家に文句を言う前に
選挙へ行け。

参院選でまた、自民党支持ならば、
自らの自殺願望だ。

もう、知らん。
996名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:56:23 ID:C9Bl5Swy0
>>990
思い出した。
奥田暗殺。
997名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:57:46 ID:7ABjaIAV0
ワーキングプアの納めた税金の一部は、
中国へのODAとか、在日の生活保護へ行きますw
998名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:58:09 ID:MtmIYk3I0
日本売国経団連全員死亡
999名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:58:20 ID:2GOl6ORq0
1000
1000名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:58:39 ID:W1fwLNOb0
1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。