【誤認逮捕】三重県警に誤認逮捕され22日間拘置された無職男性(62)、釈放後も近所から白い目で見られ、バイトにも復職できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 01:01:22 ID:LlNDZ0Xf0
>>49
謝罪は分かりました
ただ職が無くなって困っているんで
特別にちょっと口利きだけお願いできませんか?

ぐらいな感じで頼めばなんとでもなりそう
52名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 01:43:53 ID:Io7E3pP60
警察は、責任とって、近所の奴らにお詫びしてこいよ。これができなければ警察はクソ!

警察は万能じゃあないが、責任とることが大事なんだろゴルァ!?

DQN警官に遭って、不愉快にさせられたことがあります。DQN警官はイラネ
53名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 01:50:07 ID:f62bVeYP0
こんなこと繰り返してるから警察は信用されないんだよ。
54daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/11/23(木) 01:51:53 ID:mohprXzB0
同和警察怖い
55名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 01:54:17 ID:nAGXDVNA0
>>8の凱旋にツッコんでるのが一名しかいないことに私は・・・
56名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 01:57:06 ID:puWDQtip0
素でスルーしてた
吹いた
57名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 01:59:10 ID:fZyv/k+lO
>>55
おかしいよな。幹旋(一発変換出来たよ)なのにな
58名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 02:49:53 ID:7I+d/s5UO
>>2
マジでそう思った。警察になれば職業柄、白い目で見られる
ことも少なくなるだろうし、警察側も分かりやすい罪滅ぼし(金銭面)ができるしで
良いことじゃん
59名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 03:03:11 ID:zQnIMllR0
>>44
エェー 
「ヘリポート付きの新庁舎出来た\(^o^)/ 」
などとはしゃいでる場合か  >四日市南署
60名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 03:07:30 ID:uCAm6/muO
誤認というがこのおっさんも怪しいから逮捕されたわけで。。
裁判官も勾留許可をしているし検察官にしてもそう。何もなければこんなに勾留はしないわな。
61名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 03:07:31 ID:z/PyVv9Y0
>>25
最近の職務質問は、拒否しただけで逮捕理由になる。
新宿や秋葉原なんかだと、警官がわざと通行人の多い歩道を自転車で走行して
通行人に自分からぶつかって公務執行妨害で現行犯逮捕することもある。
そんな連中だから、何もしてないからと職務質問にホイホイ応じたらそれこそ犯人に仕立て上げられる。
62名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 03:08:27 ID:o7qezI9Q0
埼玉県警は、誤認逮捕のプロフェッショナルです。

2006-11-22 三重県警が誤認逮捕 否認男性を22日間拘置
2006-11-21 警視庁、けんかの韓国人男性を不法在留容疑で誤認逮捕
2006-11-02 <ひき逃げ>中3少女を誤認逮捕 静岡県警が謝罪
2006-10-09 誤認逮捕:18歳少年を窃盗容疑で12日間拘束−−岡山東署 /岡山
2006-09-20 群馬県警が誤認逮捕、恐喝容疑者を5時間後釈放
2006-09-02 ひき逃げで「誤認」逮捕、無免許友人の身代わり…兵庫
2006-08-31 兵庫県警が誤認逮捕・釈放、7月の万引き事件で
2006-08-10 誤認逮捕事件:殺人未遂容疑で元暴力団員を逮捕 神奈川
2006-06-23 会社員を誤認逮捕=車上荒らし「指紋過信」−千葉県警
2006-05-29 誤認逮捕:強盗傷害事件でスリランカ人男性 神奈川県警
2006-05-29 殺人未遂で男性を誤認逮捕 神奈川県警、8日間拘置
2006-03-18 路上脅迫事件で会社員を誤認逮捕…神奈川県警が謝罪
2006-02-27 アジア系と間違え、埼玉県警が日本女性を誤認逮捕 ★★埼玉★★
2006-02-07 強盗傷害事件と無関係、警視庁が埼玉の男性を誤認逮捕 ★★埼玉★★
2006-01-21 高1男子を誤認逮捕、宮崎県警都城署が窃盗容疑で
2005-12-28 痴漢で誤認逮捕=駅ビデオで別人と判明−茨城県警
2005-11-08 窃盗容疑で誤認逮捕=25歳男性が「自供」−奈良
2005-10-15 16歳少年を誤認逮捕、静岡・掛川署が傷害容疑で
2005-09-29 中国人男性を誤認逮捕=不法残留で、実は永住許可取得−福島県警
2005-08-24 男性を誤認逮捕=警備員への暴行−兵庫県警
2005-08-17 軽乗用車からバッグ盗難、19歳少年を誤認逮捕…愛媛
2005-07-17 「夫が娘に暴力」妻のうそで誤認逮捕 埼玉県警  ★★埼玉★★
2005-07-14 調べ中に誤認逮捕男性ける=警部補を書類送検−滋賀県警
2005-06-02 被害者証言で誤認逮捕 強盗で愛知・熱田署
2005-05-24 判定ミスで女性を誤認逮捕 埼玉県警、覚せい剤事件で ★★埼玉★★
2005-05-06 少女のうそで「誤認逮捕」 埼玉県警、被害者男性を ★★埼玉★★
2005-02-25 福島県警が誤認逮捕 窃盗容疑で16日間拘束
2005-02-24 愛媛・大洲署、置き引き“共犯”で誤認逮捕
2004-08-13 <誤認逮捕>うその被害届で19歳少年を拘置 埼玉・川越 ★★埼玉★★
63名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 03:09:29 ID:om5niTkY0
家族の前で謝罪したってしゃーないだろ
飯の種の前で事情を洗いざらい話して回らないと
64名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 03:14:55 ID:5hXk6n0Z0
>>61
警察官職務執行法違反>職務質問拒否したら逮捕
65名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 03:17:45 ID:IQqdeO9d0
間違ってたら
「すいません」で
いいです。
byL
66名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 03:29:39 ID:meujtFBU0
ジャスコ四日市尾平店の事件について発言あり(投稿No.152以下)

イオンの犯内環境 パート30(従業員の命守れ)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1158939570/

「お客さまに良いものを出そう」という精神を欠いている会社の
「弱点」を狙われて、尾平店は「殺人」という失敗をした。
67名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:01:18 ID:HxpyU0lB0
つーかこんなの氷山の一角にすぎんだろ?
報道されていないだけで、警察の誤認逮捕による被害はもっとあるはずだ。
しかも、それが原因で人生終了しても警察は何の責任も取らない。
被害者は国賠程度のはした金渡されて終了。
68名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:17:36 ID:L/UR5ELr0
この人「刑事をヤクザと思って逃げた」ってテレビで言ってた



69名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:20:43 ID:L/UR5ELr0
「いきなり車のキーを抜かれた」とも言ってた
犯罪じゃないのか?
70名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:26:32 ID:byrMv7fyO
これはひどい

でもこれくらいしないと多くの犯罪は見逃されてしまうんだよな
71名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:28:36 ID:m8tTpqiB0
何故か“アルバイト”に反応してる人がポツポツ居てビビタ

定年後も社会福祉やらなんやらやりたいって人は多いんだけどなぁ
72名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:28:41 ID:JzRihj3y0
これって事件直後にたまたま現場のそばを通りかかって、
何だろ?って、ちょっと離れたところに車止めて見てたら、
ヤクザっぽい数人が自分のこと指差してて、
やばいと思って逃げたら警察だった。って話らしいね。

さすがに可哀想だわ。

しかも事件の目撃者に面通しされたとき
「この人です。間違いありません。」って言われちゃったらしい。
73名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:29:25 ID:6s+Br3dM0
誤認逮捕なんだし、バイト先は復職させてあげろよ。こいつに落ち度はない。
74名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:34:11 ID:l7vRsK/k0
ビデオ録画出来ないいじょう、裁判官はちゃんと留置所までいって面接した方がいい。
75名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:39:44 ID:yFINMLiT0
これ、2ちゃんねるの名誉毀損どころじゃないよ。
実質被害がない掲示板の書き込み程度でも、数百万円の
賠償命令が出てるでしょ。
こっちは仕事もクビになったし、名誉回復もされてない。
新聞に謝罪広告を載せて名誉回復をしたうえで、
賠償金として数千万円〜数億円を支払うべきだ。
公明党の議員が国会で、名誉毀損の賠償金は
自動的に一億円にするべきと主張してるんだしね。
76名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:46:59 ID:0LqLlusH0
謝罪したというだけでなぜかマシに思えるw
本当は当たり前の話なのに、誤認逮捕しても謝罪すらしないことが多いからなぁ
77名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:49:50 ID:5CiFg7M00
>>1 清掃などのアルバイトもできなくなった。

謝罪の上警察の掃除係として採用しろ。
78名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:33:00 ID:YJ/dRxzK0
ま た 三 重 県 警 か

http://mindcom.hp.infoseek.co.jp/
79名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:01:19 ID:hfL+6EtG0
留置場って冷暖房もない3畳に監禁されるらしいね。
日中ずっと正座させられることもあるらしい。
しかも毎日恥ずかしい格好で肛門検査させられるらしい。
普通の人なら気が狂うとムネオが言ってた。
80名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:03:05 ID:TRBwwIYlO
22日って勾留延長したのかよ
どんな見込みがあって延長したのか裁判官の意見を聞いてみたいもんだ
81名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:16:13 ID:JLsD4Qov0
警察に幻想を抱いてるとバカを見ますよ。真実を
解明する事もないし科学性もないのが実態です。

>67
ほとんどの件で賠償はしません。警官による暴力
損壊も同様です。
82名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:33:35 ID:uM8PJN080
亀山署の喜田真則署長

亀山署の喜田真則署長

亀山署の喜田真則署長

亀山署の喜田真則署長

亀山署の喜田真則署長

亀山署の喜田真則署長

オワつた初潮!!!
83名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:35:25 ID:K2qsGQQM0
ところでジャスコATM事件の殺人警官及び狂言女の逮捕はまだですか?
84名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:58:01 ID:XB6ddvk70
>>1
>釈放後も疑いが晴れたわけではなく、近隣住民からは白い目で見られて悔しい思いをした。
>逮捕前まで続けていた清掃などのアルバイトもできなくなった。「警察が誤りだったと公表した
>のは評価しているが、納得したわけではない。家族の前で、もう一度きちんと謝ってほしい」と
>話した。

謝らせる、んじゃなくて損害賠償請求しなきゃ。こういうのは民事か?
犯罪に巻き込まれたために失われた期待収入ってのが裁判で時々話に
上るよな。誤認逮捕冤罪強制自白ってのは監禁に準じた犯罪じゃねーのか?

収入だけじゃなく名誉も失われてるんだから金銭だけでなくさまざまな
補償受けるだけの権利があると思うんだがな、このジジイには。
85名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:02:15 ID:ZYw5J+2a0
これ昨日のニュースの内容と違うというか、端折りすぎ。
記憶違いがあるといけないので内容は書かないけど、
それを見た感想はとしては、目撃者の証言コワス


86名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:08:07 ID:XB6ddvk70
国家賠償法か…数万円!?
他人の人生とか名誉とか尊厳とかを金銭に換算するとそんなもんだって言いたいのか!?

腐ってるこの警察は腐ってる。
>>75の意見を支持する。ご近所に警察署長からして「あれは誤解でした冤罪でした
誤認逮捕でした」って土下座して謝り回ってもらわないと国民は納得しませんよ。
87名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:12:07 ID:pK7TfQrDO
>>8
不覚にも吹いた
斡斡斡斡斡斡斡斡斡斡斡斡斡
88名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:30:18 ID:yzdP3j5H0

田舎の警察だぜ
こいつが怪しいって引っ張るのはデフォ
こういうやり方で高検挙率維持してきたんだよ昔から
この爺さんは普段から怪しかったんだろ
ある意味自業自得
89名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:41:47 ID:7BfbD/kl0
>>88
お前がしょっ引かれても自業自得だな
90名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:43:46 ID:G5q6rGCV0
警察が職斡旋しろ、ボケェ。
91名無しさん:2006/11/23(木) 13:49:45 ID:K9q2peBlO
縦社会の警察にまともな人材がいるわけないだろ。
上に媚びることしかできないんだしよ。
92名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:45:56 ID:0Wn/AnOXO
なんかお前おとなしくなったなw
昔は訳わからん超長文書いてたのによw
93名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:57:22 ID:vifhdHXX0
>>49
この世代は年金支給が60歳からと言われて、それを信じて働いてきた世代。
今の60代前半の世代が生活の為にアルバイトをしているのは仕方が無い面もある。

あとは「ボケ防止」に働いている定年退職者も少なからずいるのも事実だよ。
94名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:59:21 ID:vNSgWxjB0
ジャスコのハムスターおじいさん殺害事件は
どうなったんだ。

日本一無能なのか?三重県警は。大阪県警に(ry
95名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:06:30 ID:w4B8YCsn0
この場合謝罪よりも仕事か金じゃね
96名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:07:56 ID:zl3gCleu0
>>2
同意。安協の窓口でも用意したれ。
97名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:11:25 ID:WjsqDbi/0
>>1
せめて、その無能な警官を公表するくらいしないと謝罪にならないだろ

ハム爺可哀想
98名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:46:20 ID:XY0/PTz50
>>3
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
99名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:54:48 ID:9wkzHGQSO
警察署の清掃係で雇ってやれ
100名無しさん@七周年
誤認した方は謝ればすむと思ってるんだろうな