【政治】小沢民主党代表「僕に『社会党、共産党との共闘はおかしい』と言う人もいる」が、「支持を得るためにジレンマはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
565名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 06:42:41 ID:c2PC1rpt0
【前】自民100+公明10
   民主80

【今】自民65+公明10
   民主80
のはずが
【今】自民65+公明10
   民主40+国新3+新日2+共産3+社民2
 (社民共産との連合により支持層の半数を占める右派に捨てられた)



きっと民主党政権になって一番困るのは小沢なんじゃないだろうか?
566名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 10:23:21 ID:Q95CYdfu0
冷戦終結とともに消えなければならかった共産社民
名前は忘れたが郵政造反組の新党
こんな時代の流れを読めない負け組たちと組んだって、プラスにはならんと思うが
567名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 10:47:11 ID:O1SPFnAnO
しかし、社民党つーのは単体だとゴミなんだけど
何かにくっつくとその個体を弱らせるよな
やっぱウイルスみたいなモノなのか?
568名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 12:38:08 ID:f+w8TZ8x0
小沢民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わりすぎててウケルWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwうえっうえwwwwwwwwww
569名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 18:20:51 ID:bd5ragAp0
  Λ_Λ
 <=(´∀`) <民主党を総力をあげて応援するニ・・・・・しようではないか!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

※民団って何?って人のために、民団とは、在日本大韓民国民団の略称。つまり在日朝鮮人の韓国の組織が民団、北朝鮮の組織が朝鮮総連ってことです。



永住外国人の地方選挙権 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/

民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
570名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 18:25:40 ID:Ugp8V5XU0
いよいよエグザンプションの時代だ。それに偽装派遣問題もあるし。




涙目のウヨどもが雪崩をうって社民党と共産党に入党する悪寒が。

571名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 18:29:59 ID:QKDdPXyf0
あの民主のばい菌のネオコン前原枝野まとめて新党作る運動でも起こせや。
お前ら大好きなんだろ。さぞかし支持が集まって選挙でも勝つんだろう。
前原なんて民主対抗馬立てられたって当選し続けられるんだろう。
572名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 21:15:06 ID:k3S516EL0
小沢民はまだ毒を盛られていないのか?橋本のように。
573名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 22:57:35 ID:PDpkzXa20
なんだかな
574名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 23:00:15 ID:c8AkaGkA0
朱に交わればアカくなる。
貧すれば鈍する。

575名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 00:44:21 ID:nM8HJhms0
小沢の終わりの始まりだな。
代表になってから、いや民主党に合流してからダメダメだったが
もはや正気じゃない。
参院選が終わる頃には少なくとも政治的には完全にしているだろう。
576名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:58:38 ID:ZrnQHsd70
小沢はまさに支離滅裂
577名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:06:00 ID:dLhss+Tu0
何で小沢一郎がまだ生きてるんだ?
578名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:19:40 ID:5sZCXM2j0
議員会館に同棲相手を住ませている民主党議員がいるらしいぞ!
579名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:24:08 ID:2SKY8gfFO
「数こそ、すべて」ってことですね。
理念とか主義とかは2の次でいいんでしょうか。
580名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:53:58 ID:X8MpG6mY0
共闘して支持が得られると思っている小沢の頭はおかしい。
581名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:56:19 ID:KHh9bxeT0
>「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」。

これでよく自民の復党問題を批判できるなw
582名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:57:00 ID:RM8pCJxH0
本当に頭の悪い人なんだなって事はよく分かる>小沢
583名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:59:05 ID:8DxL8bT50
>どちらがプラスかということだ

形振り構わずは自分のほうだったと認める訳かw
584名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:59:34 ID:Mdy+RctkO
こりゃ跡形もなく壊されるな、民主党ww
585名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:59:37 ID:fCQBRrCK0
【政治】小沢民主党代表「僕に『社会党、共産党との共闘はおかしい』と言う人もいる」が、
     「支持を得るためにジレンマはない」
【政治】小沢民主党代表「自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる」
     「自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」
【政治】小沢民主党代表「政治家の生き様として立派だ。目先の利益で考え方を曲げるのは
     国民から理解されない」 平沼氏の姿勢を評価
【政治】小沢民主党代表「三つのうち二つ勝った」「沖縄で負けたから(野党共闘路線を)
     変えますなんて、そんなバカなことはない」

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | あんた頭おかしいよ!!!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
586名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:02:18 ID:N7XHJYlP0
マイナス×マイナスはプラスだが
マイナス+マイナスはマイナス
587名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:20:30 ID:x3lnnVDC0
結局は55年体制か
588名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:26:24 ID:3MgIfb/b0
小沢は小選挙区制導入した張本人だが、今後小選挙区は民主党には有利、不利?
589名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:58:05 ID:oIb+F8sD0
411 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 22:30:13 ID:6S60eL1k
みんすくえすと

2.自爆の神々
3.そして消滅へ
4.道踏み外した者達
5.いい加減空気嫁
6.幻の政権
7.ブーメランの戦死達
8.空と海と大地と呪われた政党
590名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:01:28 ID:1qWfah820
節操ないことを自覚したか?いまいち小沢が何を考えているのかわからん。
ネット上で過去と今の発言の矛盾を叩きまくられていることを知ってるのか?
591名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:23:12 ID:JMfebXgg0
>>9
『タクティクスオウガ』で言うところのNルートですか?
592名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:25:27 ID:f7qdW0kL0
>>572
この間入院した時は、てっきりそのまま死ぬかと思ったんだけどね。
593名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 22:26:06 ID:XHf9/R7k0
言ってることがズレないように、先々をみないとなぁ
594名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 22:27:44 ID:/ktxqmCh0
小沢もうだめぽ。
595名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 03:54:24 ID:WS/L2rXt0
平沼たちが踏み絵踏まされそうになっている状況を見て「政治家が簡単に信念を変えてはいけない」と言ったそうな。

つまり小沢にとっての信念は「与党になって師匠である田中角栄みたいに私利私欲を満たしたい」と言うことだな、「信念を曲げていない」のであれば。
596名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 04:10:23 ID:chZr+Qm90
沖縄でも勝ったのに、日本中自民党にしたいのか?w
597名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:16:50 ID:tenh4Lp00
最近小沢の退行はますます激しくなったな
598名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:23:21 ID:hOGzTE9a0
(民主−)+(社民−)+(共産−)=マイナス連合
(民主−)×(社民−)×(共産−)=マイナス連合

(民主−)×(社民−)=自民がプラス

どうあがいても小沢民アウトwww
599名無しさん@5周年:2006/11/24(金) 16:30:50 ID:seku75/d0
沖縄知事選の時って、なぜだか急に創価学会員の沖縄県民が増えたけどなんで?
600名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:34:45 ID:wMTB3tq/0
党の基本政策を売るなということだろ。
601名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:36:10 ID:pYQVltqW0
なあにかえって支持がつく
602名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:41:50 ID:EPGnqbNQO
政治家に求められるのは現実。
理想を口にするのはサヨ。
603名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:42:44 ID:Crgsy4xS0
自民党はなりふり構わずだとか言っている割には、
あんたもなりふり構わずだな、小沢
604名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:43:02 ID:zD9ecaUF0
美しい国にしたいと理想を語る安倍総理はサヨなのね
605名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:44:34 ID:yiHqXx5m0
アルツハイマー小沢
606名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:45:44 ID:OPJJi+zo0
>>599
沖縄県に創価は来たのに福島県や福岡市には来なかったとでも言うのだろうか?
現実を認識できないバカは、いつまでも妄想にすがっていれば良いw
607名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:49:59 ID:wQn24oZrO
いい歳こいて僕とか気持ち悪いんだよ
608名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:08:56 ID:uwtR83Vt0
>民主党単独であれだけとれるのかという問題(by小沢)
>民主党単独であれだけとれるのかという問題(by小沢)
>民主党単独であれだけとれるのかという問題(by小沢)

票が取れれば中身は何でもいいのか。
票が取れれば中身は何でもいいのか。
票が取れれば中身は何でもいいのか。

もし本当に票が取れてしまって政権党になったらどうするつもりだ。
共産・社民を切り捨てられるのか?無理だろうな。
とすれば何も出来ない政権になることは明らかだ。

小沢よ。
まともな有権者がそんな政党に投票すると思うのか?
609名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:37:24 ID:5n5EwUiL0
>>599
ソース。
610名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:56:40 ID:rZaWEOGc0
小沢はとことんアフォだな
611名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:05:55 ID:2ss3zWlk0
>598
座布団3枚。
612名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:11:51 ID:xO7Iq3t4O
小沢さん何やってはるんすか・・・
613名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:50:03 ID:wRBuPCZC0
しかし、野党ってホント可哀想だな

俺はいいけど、お前は駄目(連携=恋愛)
何かあったらお前の責任、決定権は俺にある
俺は高くて当たり前(議席・助成金=給与)

俺・・・与党  お前・・・野党
614名無しさん@七周年
小沢一郎には、疑惑のデパートの鈴木宗男や、抵抗勢力の首領亀井静香と
組む事に何の迷いもないのでしょう。なぜなら、小沢自身が、
疑惑のデパートであり、抵抗勢力の一味だから。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1145805791/238