【政治】小沢民主党代表「三つのうち二つ勝った」「沖縄で負けたから(野党共闘路線を)変えますなんて、そんなバカなことはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
339名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:05:28 ID:BVxxTF6+0
>>1
ほんとにこんなこと言ったの? 小沢バカじゃねーの?

三つのうちふたつ勝ったって、補選で二敗してるじゃん
責任逃れも甚だしい言い草。あいた口が塞がらない。小沢は即辞任しろ!
340名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:09:03 ID:NAxsv6idO
小沢が沖縄で勝ってたら
中国の沖縄領土論を繰り広げたんだろうな
341名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:11:23 ID:LUFiQYib0
沖縄の離党まで、ヘリで行って
幹部3人で、釣りまでして
それで大敗。もう5年で消えるな
342名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:15:36 ID:oYfPrVb5O
野党共闘といっても民主の地盤のない沖縄では
社民・共産寄りの候補にならざるをえなかったし
政策もどうしても左よりになってしまった。

だが沖縄は特殊例だし、今後は民主らしい候補に他の野党が
相乗りしていくというのが普通だろう。
あまり沖縄共闘のイメージで野党共闘を論じても意味がないと思うな。
343名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:17:01 ID:gca4oJLD0
福島の民主党はアンチ小沢で小沢は一度も応援に呼ばれていない。
そもそもミンス候補はガチガチの保守だった。
こういうのを自分の勝利だとする神経が分からん。バカなのか恥知らずなのか。
344名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:17:22 ID:++RN/6AK0
ミンスは何がしたいのかわからない
政党として致命的
345名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:29:17 ID:NEHimR5H0

小沢先生が、参院選までお元気でありますように。

                                by 世耕
346名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:30:28 ID:RKp+aiJ80
そら民主議員も地元で「自民に移ったら?」て言われるわ。こんなんじゃ。
347名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:36:49 ID:aatY1Asc0
小澤さんがんばって 
みんすをバラバラにして再編してください。
348名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:38:39 ID:BVxxTF6+0
いいかげんにしろよ小沢
党利党略で共産とまで組んでおいてこの結果か
裏切られた支持者の身にもなってみろ
前原を戻せ
349名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:40:53 ID:ATJVPHcG0
福島は、小沢嫌いの渡部恒三の元秘書で、自民党よりも保守候補
福岡は、朝鮮シンパのオリンピック馬鹿が自滅しただけ

小沢が選挙に強いだって?www
350名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:42:34 ID:nenElrZi0
前原を失脚させた永田がほんとに恨めしいわ。
前原の対応もアレレではあったが。
351名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:02:34 ID:+ZPFxYDU0
何を以って、勝ったと言えるのか
352名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:04:56 ID:h+9zuByd0
福島は汚職発覚という風が吹いて、福岡は五輪招致に失敗して自沈しただけだろう。
別にミンスの主張が有権者に受け入れられた訳じゃないから。

そういう意味では、沖縄知事選が今の与野党の力関係だろうな。
353名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:05:24 ID:PAQblttq0
まぁいいんじゃないか
福島や福岡が民主党勝利でもあまり影響はない

沖縄が民主党勝ってたら、洒落にならないことになってた可能性もある
354名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:09:33 ID:OYiVWDaX0
こんな意識じゃ参院も民主の勝算などないな
安心安心
355名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:20:34 ID:KNiNr1vo0
このぶんじゃ参院選もだめだね、ミンス
356名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:26:52 ID:uef70oJO0
この調子だと、どこかの村の
村議会議員補欠選挙でも、民主党が勝てば「1勝」に含めるようになるかも
357名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:52:07 ID:i7jLim8S0
福岡は市で福島、沖縄は県で3つとするのはおかしい
であれば補選を加えるべきで1勝4敗が正解
358名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:53:14 ID:VMZpvVcV0
3つの内2つ勝った?
こんな時だけ意味不明な多数決?
だったら審議サボるな!
359名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:55:43 ID:+gGvhjpKO
沖縄は本来日本の領土ではないので全勝だ

くらいの電波なら面白いのに。
360名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:55:45 ID:x26G2DNP0
民主党がこの体たらくだから、自民党が好き勝手にやるんだよ。
361名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:01:00 ID:qQrsCACJ0
すべては沖縄知事選のための職場放棄だったのに、見事返り討ちだからな。
小沢も何も言えんだろう。
教育基本法の審議にも戻らざるを得なくなった。

与党との対決を煽れば票が入る時代じゃないんだけど、全然分かってないみたいだ。
ミンスが政権与党になることに危機感があるから負けるんだよ。
政権担当能力を認めて貰ってないから。

そろそろ真面目に党の再生考えたらいいのにな。
小沢、鳩山、菅の3ヴァカじゃ無理だろうから、もう一度前野クンを登板させりゃいいのに。

原口はオカラを推してるようだが、やはりセンスないな、原口はw
362名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:01:53 ID:KBjPlGB+0
勝利数を言い出したら野党負けっぱなしじゃん
その前の補選で負けてるしその前も
363名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:05:02 ID:zANO2BnnO

じゃあそのまま
審議拒否を続けてたら良かったのに
364名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:16:52 ID:Xi1FXuCpO
元ライブドア野口安晋会理事が抹消された沖縄
■■□■■■□■■■
□□□□■□□□□■
■■□■■■□■□■
■□■■■■□■□■
■■■■■■■■■■
■■■□■□□□□■
■□□■■■■■□■
□■□■■■□□■■
■■□■■■■□■■
仲井真弘多………………347303票
糸数慶子…………………309985票
パッション屋良……………6220票
そのうち
期日前不在者投票………110606票
ほとんどがナカイマ票
■■■■■□□□□□
□□■□■□□□■□
□□■□□□■■□■
□■□□□■□□■□
□□□□□■□□□■ 週刊現代からの北朝鮮
裏外交についての公開質問状に、講談社社長個人
への脅迫とも取れる文書で応じた安倍晋三。

耐震偽装事件を隠蔽し黙殺した、最高責任者は
前総理大臣、小泉純一郎氏です。証拠となる
資料をお持ちし、ご説明させて頂くお時間を
頂戴出来ますように、何卒よろしくお願い
申し上げます。          藤田東吾
http://ganbarefujiた.jugem.jp/
365名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:18:21 ID:x26G2DNP0
政治家が審議拒否って、奈良市職員の仮病で給料全額支給と何ら変わりがないよな。
366名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:22:03 ID:Fe6pL0rf0
>>432
民主党保守系には、共産党は相乗りせんがね?
367名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:24:48 ID:xu/spF4c0
小沢民
沢□主
民主党
368名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:28:30 ID:aI+mVJYn0
役に立たない最終兵器。
369名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:31:28 ID:By64GJec0
>>342
この民主らしい候補ってのがどんなものかイメージ
出来ないのが、今の民主の問題点だろうな。
370名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:38:28 ID:lT2k8IX7O
もう最終兵器横路しかないだろ
常識的に考えて…
371名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:51:28 ID:6qsh65Zi0
>364

jugemツカウンジャネーヨ
爆撃で俺のブログ更新できねーじゃねーかw
372名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:56:55 ID:oKjwIoEQ0
西原理恵子の漫画思い出した。

「今朝起きたら小豆の相場が下がっててウン千万の損失、その後モーニング打ってン万勝って
夜、雀荘でン万勝ったから、今日のギャンブルは2勝1敗で勝ち」
373名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:01:43 ID:6p8kMitY0
>>127

>沖縄の離党まで


374名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 22:14:14 ID:ZrnQHsd70
小沢はバカだなぁ
375名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:52:56 ID:chZr+Qm90
>>2-373
(繰り返し流される)教育基本法の可決シーン、圧倒的少数の野党の党首に、これだけのコメント
余裕あるフリして、やっぱり小沢が怖いんだね。拉致スレなんか閑古鳥が鳴いてるってのにww
376名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:53:23 ID:hDOXklf50
>1

またヒドいウォーズマン算だなぁ。
377名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:05:02 ID:tenh4Lp00
>>376
ウォーズマン算って何?
378名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:08:14 ID:XbCdV5IEO
永遠に二大政党時代なんかやってこない
役立たず民主め!
期待したオレがアホやった
379名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:09:27 ID:owCAiWEq0
小泉さんのようなリベラルなリーダーもいなければ
安倍さんのような保守なリーダーもいないミンス党

いるのは売国極左に仕切られた烏合の衆ばかり
380名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:45:41 ID:CdTyVq/k0
艦長、民主党より入電「三ツノウチ二ツ勝ッタ、降伏セヨ」
返信はどうしますか?
381名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:50:21 ID:1PI3ReCl0
500のうち300ほど負けたのは内緒

382名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:50:59 ID:iRZ/Z1bH0

いいぞ小沢!

お前は既に日本の「盧武鉉」と化している
そのまま突っ走れ!
383名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:53:09 ID:slV05CfH0
>>380 「バカめと言ってやれ」
384名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:57:30 ID:qfJvWUI20
>>377
376じゃないんであってるかどうかわからないけど、ウォーズマンがバッファローマンと戦ったときに
ウォーズマンの超人パワーを凄い理屈で10倍くらいまで上げたやつじゃね?
ベアクロー両手装備で2倍、普段の倍跳ぶからさらに倍とか
385名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:01:31 ID:ivO0bUJc0
>>350

前原好きなら、心のどこかで
党首としての責任を果たしたと思っておいてやれ。

実際、奴が最後の最後まで永田の馬鹿を信じていたなんてことは、
普段の言動からみればまずありえない。
それでも、永田の馬鹿が自ら謝るまで対外上かばいつづけていたのは、
奴なりの責任の取り方ってやつだたんじゃね?
当然前原本人にも責任があったんだろうし、批判をうても当然だが。

とある幹部連中のように、選挙にまけた理由に党内の意見が一致して
いなかったからなんて党員を攻めるような人間と比べるとなおさらさ。

と多くの民主スレに同様なレスを書き込んでいる俺はどうみても工作員です。
386名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 21:11:02 ID:mGxqb0zP0
政府が正しい方向へ行こうとすればするほど、間違ったことを言ってしまう。
なんでも対立するのが勤めと考える日本の野党。
戦略すらありません。orz

自民党の足を引っ張ることしか考えない民主党は潰れろ。
国益のことを考えると、日本は自民党だけで充分だ。



387名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 12:17:48 ID:A1yVX0O50
>>386
そういわれても仕方のない状態だな
388名無しさん@七周年
民主党はまず、小沢一郎が馬鹿な事を認めなければならないと思う。
http://society3.2ch.net/test/readc.gi/giin/1160898675/25