【英国】「これは落札者の展示スペース」 ロンドン博物館、展示ケースをネット競売eBayに出品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★ロンドン博物館、展示ケースをオークションに出品

 [ロンドン 17日 ロイター] ロンドン博物館が1平方メートルの展示スペース、
もしくは展示ケースをオークションに出品している。この展示ケースは
オークション終了後、来年2月まで博物館内に置かれ、落札者は何でも好きなものを
展示することができるという。

 おそらく展示されるのは、落札者の人生を示すアイテムとなるだろう。

 「展示するのはあなたの家宝、もしくはどこかで発見した宝物、
祖父母の結婚式の写真でもかまいません。これはあなたの展示スペースであり、
展示ケースなのですから」とロンドン博物館は発表している。

 この商品はオークションサイト『eBay』に10日間の予定で出品されている。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081163898461.html
2名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:10:03 ID:quPGZ8Qs0
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
3名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:10:28 ID:bYJqbffI0
3なら2のばあちゃんは地獄に落ちた
4名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:10:31 ID:upG/IZjpO
激しくレッド5
5名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:10:47 ID:FwVy86LC0
親ばかが子供の絵を展示するためとかに買うんだろうな
6名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:13:43 ID:t+sqzJpK0
>>2
掲示板の性質上スレ主以外が1を取るのは不可能なんだから
2が事実上の1だよね
7名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:15:00 ID:fVycQ84s0
猥褻物でもいいんだろうか?
8名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:29:40 ID:RzNlsL5A0
韓国人が買い取って、日本批判の展示をする予感。
9名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:31:54 ID:xIgVvUsa0
>>7
「芸術」と押し通せばいいかとw
10名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:40:03 ID:S6NlF0m00
          _____
.        / //   /|     クマー
        | ̄/  ̄ ̄|//!
        |/∩_∩ /!/|
        | (,,・(ェ)・)  | .! 
        | .(/o旦o | |
        |/ー---‐''' |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:42:19 ID:t+sqzJpK0
馬鹿なテレビ局が買い取って変な芸人に全裸で生活とかさせそうな予感
12名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:42:59 ID:8lZkvknt0
みんなで落札して
ガンプラとか萌えフィギュアとか飾ろうぜwwwww
13広島・長崎:2006/11/21(火) 10:43:49 ID:8cu6sqtI0
広島の次は長崎
14名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:45:26 ID:ZfbASzBmO
見てください
私の人生がすべてつまったうんこ
15名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:46:01 ID:one8qUi30
長崎と言えばさせボ
16名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:46:15 ID:S6NlF0m00
      ____________
    /|               /|
   /  |___________/  |
  | ̄ ̄|  ∩___∩    |   | 
  |    |  | ノ      ヽ    |   |
  |    | /   ○;;;;;;;;;○ |    |   |
  |    | |     ( _●_)  ミ   |   | クマ──!!
  |   |彡、   |∪|  、\. |   |
  |   |/ __ ヽノ  /> ) |   |
  |   |(___)   /(_/ |   |
  |   | |       /    |   |
  |   | |  /\ \     |   |
  |   | | /     )  )     |    |
  |   | ∪    (  \   |   |
  |   |______\_)___|__|
  |  /              |  ./ 
  |/               |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:47:27 ID:RzNlsL5A0
>>9
「ここは美術館ではない」ロンドン博物館、美術品と主張する展示品を撤去。

「確かに、自由に展示できるスペースですが、ここは博物館であり、美術館では
ありません。美術品が飾りたければ、美術館の展示スペースを借りるべきです」
と学芸員のメアリー・ワトソンさん。
18名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:47:34 ID:qIyt/KxqO
バーチャルボーイでも置いてくれないかな
19名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:48:23 ID:xIgVvUsa0
>>12
すでに日本代表として、似たようなことやってる
ttp://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/index.html
20名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:57:22 ID:qe3q3/zD0
>>19
日本の恥部、恥ずかしさ通り越して怒りが湧いてくる。
こういうものに賛同してる奴らはバットで殴り殺してもOKな法律を作ってくれ。
全国の猟友会に頼んで秋葉原封鎖してオタク狩しようぜ。
表現の自由の問題じゃない。
醜悪にも程がある。存在自体が不快だ。
日本からオタクを追い出すために徹底的に弾圧しろ!
21名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:03:20 ID:ViVzsG5v0
22名無しさん@七周年
22なら>>3がかわりに地獄に堕ちる。