【社会】 飛び出しナイフを自宅に所持、教諭を逮捕…札幌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★飛び出しナイフ所持の教諭を逮捕

・札幌・手稲署は20日、無許可で自宅に飛び出しナイフを所持していたとして銃刀法
 違反の現行犯で、手稲区星置一条、ろう学校教諭林田良文容疑者(59)を逮捕した。
 調べに対し「ナイフに興味があり、ネットオークションで購入した」と話しているという。

 調べでは、林田容疑者は20日、北海道公安委員会の許可を得ずに自宅に刃渡り
 約10センチの飛び出しナイフ5本を所持していた疑い。

 出品者が山口県警に摘発され、発覚した。

 銃刀法では、刃渡り5・5センチ以上の飛び出しナイフを公安委の許可なく所持する
 ことを禁じている。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061120-119417.html
2名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:30:26 ID:Trv2wlZd0
↓おまえの飛び出しナイフは3cm
3名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:30:40 ID:DGDO9Cpj0
9.8cmですが
4名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:30:40 ID:ChPa3Gku0
以下ネットウヨどもの見苦しい教師公務員叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:30:42 ID:IWyK1+Zv0
6名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:31:01 ID:jye90xEo0
銃刀法って禁固刑以上?
禁固刑なら懲戒免職だろ
もうちょっとで定年なのに
7名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:31:10 ID:A0TC5Zt60
こんなので捕まるのかよ
8名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:31:39 ID:Ta7vOXvYO
別にいいとおもうけどなー
9名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:31:44 ID:0d6hG/880
飛び出しナイフってなんだ?
10名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:31:59 ID:7XcazANe0
ロシア特殊部隊のスプリング仕掛けのナイフか
プーチンの手先がこんなところにも
11名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:32:42 ID:CmQxKcNt0
なんでばれたん?
12名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:32:55 ID:q7B41ttY0
スペツナズかよ
13名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:33:04 ID:U1JBF5+w0
包丁やカッターナイフはよくて
飛び出しナイフだめなの?
ただのナイフだろ

それも自宅でw
14名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:33:06 ID:ubbNP3Ew0
微罪逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

でも犯罪は犯罪だよ、みんなも無許可でナイフ持ち歩いてると
捕まっちゃうよ(゚д゚)気をつけようね
15名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:33:11 ID:oUMEiYKD0
スペツナズの使ってた刃が飛び道具になるやつじゃねえのか
つまらん
16名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:33:59 ID:Xo9vheY8O
包丁はいいのか
17名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:34:09 ID:+9qONBj80
俺はバネしか輸入しないから大丈夫だな。
18名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:34:15 ID:qiEJFaD20
おれのパッチンガムもうまく隠さないとな。つかまっちゃうかも。
19名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:34:17 ID:wEXi7rpP0
飛び出しナイフって持ち歩くだけじゃなく所持してただけで逮捕なんだ
じゃあよく店に売っているのは買う際に登録するの?
20名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:34:30 ID:QGXWjmy70
飛び出しペニス
21名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:34:31 ID:aEL91DgA0
また国語教師かよ
22名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:34:43 ID:A0TC5Zt60
ヤフオクで飛び出しナイフで検索してみた
合計:118点

全部捕まえろよなw
23名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:34:53 ID:/Zv1Fdfg0
>>13
なぁ。

出刃とかなぁ。
牛刀なんか どーすんだ っつーくらいでっかいよなー。 (´・ω・`)
24名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:35:37 ID:OO7xT+8t0
なにこれ?別件逮捕?
25名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:35:40 ID:P5g7kqCZ0
じゃあ全身切れたナイフと呼ばてる俺を逮捕してみろ
26名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:35:43 ID:MHURK6vh0
自宅に所持していただけなのに、逮捕か。
ちっと、警察・検察はやりすぎだな。
27名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:35:48 ID:3QcXZgk50
そういや小畑健はどうなったんだろうな。
28名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:36:14 ID:G/OS5wcS0
シチリアンスティレットか
>>19売ってない売ってない。バネ抜いたやつか刃のついてないやつ。
29名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:36:29 ID:255UcdwR0
どこから得た情報なんだろう。オクから辿ったのかね。
やばいなあ。家に料理包丁とかあるんだけど
30名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:37:18 ID:tdL5mTKY0
自宅に保管で逮捕なのか。販売店から先に取り締まったほうが良くねえか?
31名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:37:58 ID:jye90xEo0
>>11>>29
ソースに書いてるよ

>>1
> 出品者が山口県警に摘発され、発覚した。
32名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:38:07 ID:yQQNHMPK0
飛び出しナイフって他のナイフと違って威力あるの?
33名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:38:16 ID:uVeNxY5BO
日教組崩し発令!


ガンガレwwww
34名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:38:53 ID:255UcdwR0
飛び出しじゃなきゃおkか。最近は十徳でもアウトだからびびるわまじで

>31おーdクス
35名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:39:34 ID:2QlTMnqj0
>>32
別になにもない。
が、日本でもアメリカでも、なぜか目の敵にされてる。
アメリカでも飛び出しナイフは規制の対象。
36名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:40:00 ID:WoLX1MrE0
なんか別件があんだろうな
こんなことで逮捕なんて
37iyada:2006/11/20(月) 15:40:01 ID:MTpgFqQg0
 おかしいな こんな もんで捕まるか?
 ワシは 「飛び出し」はないが 120本ほど刃物を持っておる。
38名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:40:13 ID:/Zv1Fdfg0
SHURIKENS
39名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:40:16 ID:9NA6nAJy0
>>32
飛び出し危険
40名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:40:39 ID:+WC4uz3X0
ゴルゴ13で見たことある…
と思ったらスペツナズのやつとは違うのかー
41名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:40:54 ID:tdL5mTKY0
飛び出しって事は、刃先だけがぽーんて飛んでいくのか?

それなら殺傷専用ナイフとみなされたって事かも知れんな。
42名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:41:18 ID:SDJTbYnBO
逮捕はやりすぎだろ。
43名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:41:59 ID:xHbBgpXS0
僕の練乳も飛び出しそうです
44名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:42:02 ID:j4olC47N0
ヲタってナイフ(ツールナイフ含め)好きだよね
45名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:42:23 ID:2QlTMnqj0
>>41
飛び出しナイフ=45度以上に自動的に開刃する装置を有するナイフ
46名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:42:25 ID:YB3Pd+kp0
家の台所に刃渡り5.5センチどころじゃない包丁がたくさんあるんだけど
これも違法?
47名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:42:35 ID:DyeZRTWVO
>>25
おい出川、お前最近TVで見ないがなにやってんだ?
48名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:43:09 ID:z+FHmeXkO
本当にスペツナズナイフなら逮捕は妥当。
この教師が何かやってて別件逮捕なら、まぁ許容範囲内。
ただ単に銃刀法で逮捕しただけなら明らかにヤリスギ…つか警察はアホ。
49名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:43:39 ID:Y6whecCv0
こんな瑣末な容疑で逮捕できるのなら、
警察、検察の裏金犯を早く逮捕しろよ!
自分自身に手錠を早くかけろよ!
50名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:43:48 ID:zLeJS5lR0 BE:377875384-2BP(7)
これって確か、少年の殺傷事件でよく使われてたからって理由でダメになったんだっけ?
もしそうなら、絞殺に良く使われるからストッキング×とかになるのかな。

そうだったら喜ぶ男の子が増えそうだけど。。。
51名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:43:49 ID:kszED1aB0
俺も股間に飛び出しナイフ持ってる
現在治めてくれる鞘を募集中
52名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:44:24 ID:+WC4uz3X0
>>41
刃先がポーンと飛んでくのはスペツナズナイフだぜ。
53名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:44:25 ID:MHURK6vh0
そういや、バネを加工して、刀身が飛び出すナイフを中学生の頃作った事あるな。
バネの張力の割りに刀身が重過ぎて1m程度しか飛ばなかったけれど、
あれも逮捕の対象になったのかもしれないな。
54名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:44:31 ID:ieo6yb2C0
よく映画でチンピラがポケットからシャキンとか出すやつでしょ
許可いるんだ
55名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:44:54 ID:255UcdwR0
>>44
ツールないとイライラしてくる場合がある
ああ、服がほつれた、とかなったら糸切りたいし
爪がひっかかったらやすりしたいし便利便利
電卓の蓋が開かないとかにも最適なのに何故だめなのか不思議でならないのである
56名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:45:03 ID:SKdgZGLw0
これ別件タイーホてヤツじゃね
57名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:45:15 ID:HRrb/YcC0
>>41
普通の折りたたみ式ナイフも、飛び出しナイフと言わないか?
58名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:45:16 ID:tdL5mTKY0
>>45
さんくす。ボタン押したらバネで柄の部分から刃部分が開いて出てくる奴のことか。
これもいわゆる殺傷用と認定されるのかもしれんね。ケンカで使うのに便利っつーことで。
爪で引っ掛けてよっこらしょと引き出すタイプはおkってことかもね。
59名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:46:15 ID:jye90xEo0
>>50
それはバタフライナイフだろ
キムタクがドラマ「ギフト」でおしゃれに使ってたとかで
再放送途中に打ちきられた。
60名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:46:48 ID:dmleF60+0
殺すのが目的なら100円のカッターナイフで充分なんですけど。
趣味に決まってるじゃないか。
61名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:47:13 ID:55BL8iQbO
俺の股間のナイフは、生まれた時からずーっと鞘入り
当然、未使用(泣)
62名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:47:28 ID:sLEW9BXM0
ある時は教員。またある時はスペツナズ。
63名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:47:58 ID:LwT8jb7o0
うちにも菜切り包丁があるんだが、、どうしたらいい?
64名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:48:00 ID:eCH9UUG9O
>>51
刃渡り5.5以下だから問題ないね
65名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:48:04 ID:cZm0rxJl0
飛びなしナイフ?スペツナズだろ?
66名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:48:06 ID:qMJ/HN2n0
>>51
俺のナイフはカバー付きだよ。
使う時以外は自動的にしまわれるから便利。
67名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:48:07 ID:rM0Gc+eu0
普段あまり使わないナイフ持ち歩くときには封筒に入れとくといいよ。
ちゃんと宛名と切手も貼るんだよ。
信書になるので開封するのにも手間かかるし、まず銃刀法の適用はむずかしい。
68名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:48:46 ID:+KNEWWVL0
飛び出しナイフ型の櫛って昔持ってたな。
いまじゃ迂闊に取り出したら銃殺されても文句いえないのか。こわいこわい
69名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:49:12 ID:jye90xEo0
>>58
喧嘩で刃物を持ち出すな。
刺したら殺人未遂。相手が死んだら殺人。
刑務所送りだぞ。
70名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:49:17 ID:ieo6yb2C0
>>66
本皮製か
71名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:49:38 ID:AOc7XmCD0
チンピラを捕まえる為の方便みたいな法律を誰にでも振りかざすなよ。
72名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:50:01 ID:jBkNbXm80
飛び出すナイフって刺すと引っ込む奴だよな。
73名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:50:03 ID:j4olC47N0
>>66
使用時にもガバーが外れない方が居ると聞きましたんだぜ
74名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:50:10 ID:qiEJFaD20
>>61
名刀は鞘から出ないもんだぜ
75名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:50:17 ID:6vf3lcBd0
おいおい最近おかしくね?
小畑も別件逮捕かと思ってたら
なんにもなかったし警察はヒマ人の集まりですか?
76名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:51:13 ID:tdL5mTKY0
刃渡り5.5cm以下の手動の折りたたみナイフならセーフ?
77名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:51:18 ID:/Nz5r5m80
やばい
リアル脇差も捕まるのか?
届けなんて出してねえよ
この前筒入れにしまって電車乗って研ぎに出しにいったけど別になんともなかったぞ
78名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:51:19 ID:SK+4KvC50
>>67
それってどの程度守られるの?
無造作な田舎の警官とかビリビリ破って開けてしまいそうだけれど…
79名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:52:29 ID:Rkrg259d0
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪



20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
80名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:52:31 ID:sa3Pg1o00
>>68
え、俺ピストル型のライターとか普通に持ってるけど…
ヤヴァイすかね、フヒヒヒヒw
81名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:52:55 ID:ncqw6uTt0
>>61
手入れは毎晩欠かさず偉いな
82名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:54:53 ID:goL7Y0R40
俺、護身用に寝室にトマホークを置いてあるんだが、これはOKなのかな?
83名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:55:18 ID:Z4l+UAjI0
俺のナイフは常に抜き身、実戦経験はないけどあの反りからすれば絶対凄いね
84名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:55:34 ID:pLhIGjr80
自宅にナイフ所持で捕まるのか・・・
これは真剣に北斗神拳を
85名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:56:23 ID:dP3kViSL0
>>27
今度ジャンプで新連載始まるから、特に何も無かったんじゃね?
86名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:57:10 ID:58qS3It40
飛び出しナイフっぽい
クシだったら持ってるw

おもむろに取り出してヤバイっt
思わせておき、おもむろに髪に当てると皆大爆笑だお
87名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:58:21 ID:qTtPpRaH0
飛び出せ青春を自宅に所持なら何の問題もなかったのにな。
88名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:58:32 ID:2QlTMnqj0
>>86
昭和かよ
89名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:02:31 ID:An56vQi10

あ〜ぁ〜、う〜ぅ〜
90名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:06:18 ID:hBIzjNkV0
自宅に所持もダメだったのか・・・イヤ俺は持っとらんからな。
91名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:06:44 ID:aL3nQaPD0
>>1
出刃包丁とどう違うのだ?
夜警国家、ゲシュタボになりつつある

こいつは左系教師なのか?
嫌な事件だな
92名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:08:41 ID:XG97ZETM0
飛び出しナイフって古いな。今でもあるのか。俺のも昔はすぐ飛び出したんだ
けどな。
93名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:12:29 ID:8toLUMv10
ナイフを普段から持ち歩いてる人って・・・
94名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:12:31 ID:7Zl86qvC0
釣り人なんかだと重宝するだろうに
95名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:12:47 ID:D540rvfT0
>>79
もう一月たつのか・・光陰は矢の如し、だな。お前も意地が悪いな、忘れてやれ!
ぱぐたも仕事上ストレス発散もしたくなろ。ああ、HDにはとっとけよ。
96名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:12:48 ID:LWXZaepI0
そもそも、飛び出しナイフを所持しただけで犯罪になると知らない人間の方が多いのでは
少なくとも"常識"とまでは定義できないよな
面白そうだと思って買ったら、それでもう前科持ちになってしまう訳だ
97名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:12:59 ID:t7KMV13R0
>>75
自らの存在意義も考えんと点数稼ぎと検挙率アップに必死な馬鹿組織である事を宣伝して
一般人の協力より猜疑と警戒を得たいって事なんだろ。
望み通りにしてやればいい。
98名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:14:14 ID:jSIXG0Tl0
5.5cmの所持禁止ってもなぁ…
包丁の方が危険なのにそっちはいいのかって思ってしまうよ
99ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 16:14:26 ID:ti2POtvA0
新宿でツールナイフを持ち歩いて警察に捕まった経験あるけど、何か質問ある?
100名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:15:29 ID:7Zl86qvC0
子供に肥後守も買ってやれないのな
101名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:17:34 ID:uHSKdidb0
学校にバタフライナイフ持ってくる奴いなかった?
102名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:18:23 ID:tWw91L190
ここでは、ナイフが飛び出すってのが銃刀法違反なんだよ。
         --------
飛び出すやつは長かろうが、短かろうが駄目なはず。
103名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:18:55 ID:VULiIktz0
スティレットかな?あれの飛び出さないのは持ってるが
そのままだと全く切れないな。
造りも雑だし、飛び出すクシとあんま変わらん。

104名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:18:56 ID:nrqXb6x40
>99
捕まった経緯は?
職質?
105名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:19:08 ID:AfKmkZUi0
飛び出すな ナイフは急に 止まれない
106名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:19:56 ID:rZoAY8OP0
>>99
持ち歩いてたって、手に持って歩いてたわけじゃないでしょ?
見た目が怪しくて、所持品調べられて出てきたって感じ?
どんな格好してると職質されるの?
107名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:20:02 ID:qTtPpRaH0
翔○組に入るんだ?
108名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:20:05 ID:IfGnFgzm0
明らかに死刑が妥当だな
109名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:21:46 ID:n3imZ1eTO
俺の股間にある飛び出しナイフはセーフですか?
110名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:22:18 ID:VULiIktz0
>>109
使い道ないからいいんじゃね?
111名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:22:49 ID:gbuM6nKF0
足の付きやすいところから買うなよ
112名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:22:58 ID:nrqXb6x40
警察も職質する相手は見た目がぁゃιぃ奴を選んでいるみたい。

>109
>64
113名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:23:10 ID:WMWiQr9M0
小畑はどーなった?
あれただの点数稼ぎ?
それだったら小畑ももっと文句言えばいいのにな。
114名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:23:22 ID:6UE5KbVC0
アカ教師兼サヨク活動家の別件タイーホじゃないのか
115名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:24:15 ID:XJHw+x680
 __l__  /\ l |    /   ─‐┬‐┐ ___ __        //
 ┌┴┐  ‐┬‐ | |  ┌┴─┐  、 |  |  |_| ヽ /  l   |   //
  |三三|  | ̄| ̄|  |  |____.|   ×  |  |_|  X   |   |  //
 ───   ̄| ̄   |  |    |  ./  ` | __|_|  / ヽ  ヽ  |  //_
 /  \ /\ ヽ、l  └──┘    ヽノ    l ´   `   、ノ    ||| |
                                            | u |
                                             |  \
       /\___/ヽ        _.,.,_       _             |  \
 ・    /::::::''''''  ●''''''\      ///;ト,      || |   ___       |__  ̄ ̄―
  ∴∵・|:.,(●),●  、(●)|     ////゙l゙l      ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   ___
 ・∴∵|:●:.  ,,ノ( ,_,)ヽ、,,, |    l   .i .! |       ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― __
  ・  |:::::::. `-=ニ=- '  |     |    | .|          (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄
 ・∴∵\:::.  `ニニ´●/     {   .,).,)          | ̄― ̄/ ̄  ____――
  ・   |ヽ    、 -´/7:::゛`  ̄!/   / |         ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄ 
 ・∴∵/゙i. ) /●,.イ::::::::::::: | /   人  \        ( ̄ ̄/     林 田 良 文
116iyada:2006/11/20(月) 16:24:56 ID:MTpgFqQg0
 おい待てよ スペツナズナイフと飛び出しナイフは違うぞ たぶん。
スペツナズナイフは「歯」が飛んでいくんだ、飛び出しナイフ「ジャックナイフ」は
歯は分離せんぞ。違うのかな〜。ワシのガキの時分に「飛び出しナイフ」
が禁止された。淺沼が刺されたからだ。以降、「肥後のカミ」も白い目で見られるように
なったぞ。
 鉛筆を削れないガキがここから始まった。
117名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:25:40 ID:/SUbW/O30
別件のかほり
118名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:25:45 ID:rZoAY8OP0
>>109
あなたのは飛び出さないでしょ、見栄張らないでよ
ちゃんと皮ケースで保護されてるじゃない
119名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:26:03 ID:nw+MKrq90
微罪でも事件は事件、捜査費がでるから余禄もあるってとこかな?
120名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:26:22 ID:JUvvHXhd0
また点数稼ぎか・・
121名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:26:32 ID:n3imZ1eTO
>>110
胸にグサッときました
122名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:26:44 ID:tyXrwgBB0
>>118
45度以上角度が変われば飛び出しなんじゃないの?
123ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 16:28:04 ID:ti2POtvA0
>>104
歌舞伎町を歩いてたら巡視員というのかな、そんな人達が5人ぐらい並んで歩いてていきなり取り囲まれました。

武器とか刃物とか持ってないかと訊かれたんで
調べられりゃすぐ見つかるだろうし、どうせ100円ショップで買ったツールナイフ(小さめな10特ナイフみたいなの)だから別にお咎めなしだろうと思って出したら、
歌舞伎町交番に任意同行という形で連れて行かれて、所持品検査といくつか質問受けた後パトカーで新宿警察署に連れて行かれました
124名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:28:33 ID:AfKmkZUi0
やわらかナイフ
125名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:29:07 ID:t7KMV13R0
>>113
多分、不起訴になってる。
文句言ったら嫌がらせで起訴されるよ、警察・検察ってのはそういう組織。
126名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:29:10 ID:bmTVUkfj0
こんな法律知らなかった。
127名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:29:16 ID:oJviQ4oT0
退職年齢に近くになれば何でもいいから家宅捜索すれば
何かしらでてきて懲戒免職で退職金払わなくていいからウマーだな
128名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:29:56 ID:IuEBj2xV0
ジェイソンのマチェットカッコヨスwwwと、いつかオリエンタル社のマチェットを
買おうと思ってたんだが所持しただけでタイーホなの?何それ聞いてないんだけど。
たしか刃渡り6cm以上のナイフをキャンプ・釣り等の明確な使用目的無く携帯しては
いけない、って法じゃなかったっけ?改正されたん?
129名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:31:11 ID:sLEW9BXM0
>>116
スペツナズナイフじゃないのかな。
そんなオモチヤじゃさすがにそこまで追跡して逮捕しないだろ。
スペツナズナイフは拳銃と似たような扱いだよ、日本じゃ。
至近なら殺傷能力高いし、火薬で飛ばすタイプもあるからね。
130名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:31:13 ID:erDwngmY0
         /77  ブ                     く   _
        〈〈::ヽ彡 ブ        ∩―−、            ―、
         ヽヾ:;ヽ    ン     / (゚) 、_ `ヽ     /    __ノ
\        彡ヽヾ::ヽ彡     /  ( ●  (゚) |つ //)    ‐┼‐
\\彡      彡ヽヾ::ヽ彡    | /(入__ノ   ミ/彡///{    r‐lァ‐、
  \\       彡ヽヾ::ヽ    、 (_/    ノ  /// 〉   {ノl ノ
  彡\\彡       ヽヾ::ヽ    \___ ノ゙  ///彡l    ‐┼‐
   彡\\彡    彡ヽヾ::ヽ彡  /::::〈`l7:´::::::ヽ ///  <   r‐lァ‐、
     彡\\彡    彡ヽヾ:ヽ ノ::::::::::::V::/:::::::::::〉//彡 /   {ノl ノ
      彡\\彡 ブ  彡ヽヾ /:::::::::::7::ト/:::::::::::/ /  〈    ‐┼‐
        彡\\彡ン     /::::::::::/:::::/::::::::://  //ヽ.  r‐lァ‐
`丶、.彡        \\     /::::::::::/l /:::::::::/::l //彡 〉  {ノl ノ
`丶、`丶、 彡   ∠二フ /:::::::::::::/ /:::::::::/::::! /   /   ‐┼‐
 彡`丶、`丶彡  ヽ,'~つニ〉ヾ:::::::://::::::::::/::::::::j _,. - ' ´く   r‐lァ‐
    彡`丶、`丶彡 ゙へノ7  ヽノ<::::::::::/ヾー--¬_,- ' ´  〉  {ノl ノ
       彡`丶、`丶、彡くヲ``  ヽ</^ヾフ=/{     /   ‐┼‐
           彡 _,. -ヾソ  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   ヽ   r‐lァ‐
           r ' ´:::::::::::::`ー‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、}   {ノl ノ
           l::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -─- 、_::::::::::::::::::::::::::::l{
              l:::::::::::::::r -- ' ´       ``'ー、::::::::::::::l7  /7777
           /::::::::::::::l               l::::::::::::〈  /_/_/_/
           〈::::::::::::::/          ブ ン   l:::::::::::::〉 O:O:O:O
131名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:31:15 ID:d16CVGdq0
>>41
ワロタ
132名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:31:37 ID:AfKmkZUi0
>>123
頭にバンダナ、サングラス、リュック、指先を切った皮手袋
迷彩のカーゴパンツにグッドイヤーのスニーカーの人?
133ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 16:31:55 ID:ti2POtvA0
>>99
服装は作務衣でしたね。
作務衣の上にベルトして、ベルトポーチを幾つかぶら下げてましたね。
ちなみに手荷物や鞄・リュックサックの類は無し
134名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:31:56 ID:ATg8yEel0
>>128
飛び出しナイフは「所持」自体に免許が必要だ。
135名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:33:01 ID:1iIiF5GL0
コレって事後適用じゃねえの?

飛び出しナイフ持ってること自体はバカじゃねえのって思うけど
法律の適用方法に問題ねえ?
136名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:33:24 ID:LeeAfbXT0
とびだしワイフ
137名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:33:51 ID:fm3q0bvn0
ベルトポーチをぶら下げてるやつは注意、
かなりの確立で職質される。
138名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:33:57 ID:kfm5wwi20
1>>
のソースなど読まないN速民らしいレスが以降延々
と続きます、それではどうぞ↓
139名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:34:09 ID:g+udV3RZ0
?
別件逮捕?
140名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:34:11 ID:gq14DHR00
こんなので捕まるの?
ナイフ屋さんにいっぱい売ってるよな?
あれ買っていえにおいておいたら捕まるの?
そんなんあり?
141名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:34:24 ID:uLcZbdGL0
結局、ここまで読んだが、微罪でタイーホの意味がわからん?
別件?飛び出しでなくスペッツナズナイフ?

少なくとも、9cm刃渡りで固定出来るスイスアーミーのレンジャーを
常時持ち歩いている俺は、空港で「あんたこりゃマズイよ」と警官から
注意を毎回受けているが、「知りませんでしたすみません」と言うと、
「気をつけてね〜」で終わりになるのだが、、、
142名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:34:58 ID:reoRf6Ux0
>99
目的もないのにナイフ持ち歩くな馬鹿野郎。
143名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:35:38 ID:aliq8Up9O
スペツナズナイフって昔Gunとかで通販してたよね?
144名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:35:46 ID:hBIzjNkV0
ひっこむナイフなら見たことある。
145名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:35:49 ID:wATPN8g20
なんというディグダ・・・
穴を掘っただけで洞窟から脱出できてしまった
この技は間違いなく技マシン28
       
   / ̄\
  | ^o^ |
  |     |
^^^^^^^^^^^^^^^^
146名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:36:10 ID:Y6whecCv0
>>112
見た目がヤクザはさけるけどな(w
147名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:36:11 ID:tyXrwgBB0
刃物持ち歩いて粋がるのはせいぜい高校生までにしないと恥ずかしいよね…
148名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:37:12 ID:9JNCIHuA0
飛び出す絵本は大丈夫ですか?
149名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:37:45 ID:t7KMV13R0
>>141
見るからに怪しい格好で警察の狩場である秋葉原歩いてればきっちり逮捕してくれるよw
夜中に無灯火で車走らせるとかでもOKw
150名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:37:54 ID:JBeWKjrr0
>>50
おれはむしろ、生足が×。(立たない)
151名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:37:57 ID:6RDpB/M9O
>>121
ワロタw
152名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:37:57 ID:ATg8yEel0
>>135
全然問題無い。

>>139
売った香具師が捕まってその顧客がまとめて捕まった。
銃刀法は売った方も買った方も関係無く罪になる。
153ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 16:38:20 ID:ti2POtvA0
>>133だが
>>99は間違いで
>>132が正解
154名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:39:44 ID:IuEBj2xV0
>>134
そうなんだ、d。
155名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:39:52 ID:VULiIktz0
いっそチェーンソーとか持ち歩いてる方が捕まらないかもしれない
156名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:40:40 ID:jD2Nx5Vf0
そういや叔父が20年くらい前に捕まったな。
包丁買って帰り際に。
酷い話だ。
ちなみに顔はヤクザ顔で包丁は新聞紙にくるんで持ち歩いてた。
157iyada:2006/11/20(月) 16:41:05 ID:MTpgFqQg0
スペツナズナイフみたいだな 火薬で15〜6m刃先が飛ぶ。鉄砲と同じ
なんでこんなもん持っておったんやろうか。不思議な先生だワ。
158ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 16:41:16 ID:ti2POtvA0
>>142
目的が無いなんて決め付けないで欲しいですね。
そのツールナイフにはナイフ以外にも幾つかのツールが収納されてたんで、そっちの方に使う目的があったんですよ
159132:2006/11/20(月) 16:41:22 ID:AfKmkZUi0
>>153
ウソつけー!w

でも警らのおまわりって自信満々で決めつけてくるから原辰よなw
160名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:41:37 ID:reoRf6Ux0
>141
飛び出しナイフは普通の折りたたみナイフにスイッチがついたもの・・・だったかな。
スイッチを押すとシャキーンと出てきます。
スペツナズナイフは飛び出すというか文字通り飛んでくるからある意味銃器。
そんなの持ってたら「気をつけてねー」で終わるはずも無く即タイーホです。
161ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 16:43:51 ID:ti2POtvA0
>>159
133の発言冒頭のリンク先を間違えたって事ですよ
他意はないです
162名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:44:41 ID:gq14DHR00
キャンプ用品店でナイフ買ったんだけどこれも逮捕?
だいぶ刃渡り長いぞ・・・
教えてえろい人
163名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:44:47 ID:uLcZbdGL0
>>157
スペッツナズナイフって火薬で飛ぶんか?バネじゃなかったか???
164名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:46:03 ID:c/Sf1D6L0
ちょっとまて、刃渡り5.5cm未満の飛び出しナイフなら所持してもお咎めなしなのか?
165名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:47:02 ID:n1NM6VDr0
ろう学校教諭林田良文容疑者(59)
退職金なしw 恩給なしw
166名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:47:07 ID:gq14DHR00
飛び出しナイフ限定か?
普通のナイフはOK?
167ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 16:47:15 ID:ti2POtvA0
>>162
私が捕まったときに持ってたのもキャンプ用みたいな奴でしたよ
しかも100円ショップのだったから、かなり小さくてチャチだったけど
168名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:50:50 ID:ATg8yEel0
>>164
5.5cm未満でも形状に色々制約がある。
簡単に言うと、スイッチポンで飛び出してそのまま何らかのギミックで固定される
形状であれば刃渡りに関係無く所持免許が必要。
169名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:52:38 ID:t7KMV13R0
>>162
警察が点数稼ぎを念頭に置いてるなら、どんな刃物持ってても捕まる。
銃刀法には長さ明記してあるけど、現場では無視できるらしいし。
例え、キャンプ用具と一緒に車に積んでたとしても絶対に逮捕を回避できるとは言えない、
DQN警官は幾らでもいる。
言いがかりを付けられない様に持たないのが一番の安全策、当然-ドライバーとかも駄目w
170名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:53:15 ID:htYCpSIj0
厨房かよ
171ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 16:54:22 ID:ti2POtvA0
>>164
私が捕まったとき所持してたのは刃渡り3センチ位のでしたよ
172名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:54:48 ID:d2jWRpLf0
折りたたみナイフにバネが付いててスイッチ一つで刃が開くヤツだろ?
あれは違法だよ。普通にお店で売ってるナイフは合法品。アウトドア関係
や仕事で持ち出すのも問題ないよ。都心だとオマワリに職質されて出てくると
正当な理由があっても面倒な事になるらしいが・・・。
173名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:55:00 ID:VULiIktz0
174名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:56:02 ID:XR5yiO8h0
スレタイ見て、スクウェアの
「とびだせ大作戦」ってファミコンソフトを思い出した。
3Dメガネかけるやつ
175名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:56:42 ID:r2Suwk3y0
なんか
スペツナズナイフ
スウィッチブレード
ジャックナイフ
フォールディングナイフあ
辺りがごっちゃになてないか?
176名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:57:24 ID:EJgjDMoRO
>>164
俺が捕まった時は、心がナイフみたいに尖ってたぜ
177名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:58:03 ID:slfLKVpk0
飛びだすことの意味ってなんなの?
178名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:59:09 ID:cj50A6n2O
札幌市ぬるぽ
179名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:59:45 ID:d2jWRpLf0
ナイフや工具の携帯については警察庁がはっきりした見解を出すべきだと
思うけどね。いまの状態だと警察官の判断でどうにでもなる感じ。
まあ、そのほうが都合がいいのかも知れんが・・・。
180名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:00:18 ID:reoRf6Ux0
>>162
キャンプ地など適した場所で使う分には合法。
持ち歩きの段階ではケースに入れた上で鞄の奥にしまっておいて
「使えない状態」をアピールしとくといい。
キャンプ用品店でナイフ買った程度で家に警察が踏み込んでくる事はありえないから、
家での保管は特に気を使わなくても良いと思う。
181名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:00:22 ID:AfKmkZUi0
>>176
千原Jr乙
182名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:00:32 ID:5WiSmbUCO
スペツナズナイフを所持している俺様がきますたよ

鳩に向けて発射したら首チョンパで刺さらないで切断したことが有ったけど

護身用には最適だと思うよ
183名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:01:38 ID:n6TvF89l0
こんな法律は改正して欲しいんだが。
184名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:03:09 ID:ATg8yEel0
>>182
通報しますた。
185名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:03:24 ID:uVeNxY5BO
>>182
スペルマズナイフね。
君はよく飛ぶんだね!!
186名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:04:05 ID:aXsXiTvG0
飛び出しナイフってストZeroツーでいうモヒカン頭のやつがもってるナイフ?
187名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:06:01 ID:VULiIktz0
飛び出しナイフはともかく、フツーのナイフ(刃渡り10cmくらい)の所持ぐれぇ許可して欲しいもんだ。
188名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:06:15 ID:DMHL0bt3O
ナァーイトライダァァァァ
189名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:06:30 ID:RkYsbo0K0
最近のナイフは片手で開閉できるような工夫がされてるから、
バタフライナイフとか飛び出しナイフの類は、機能的にはあんまり必要ないんだよね。
趣味嗜好的には別問題だけど・・・
まぁ、飛び出しナイフはアメリカでも厳しく取り締まられてるから
なんとなく納得して我慢できる範囲だなw
190名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:06:52 ID:n3imZ1eT0
5.5cm以下のナイフなんて何に使うんだよw
191名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:07:59 ID:PQa0b4SeO
俺、日本刀3本持ってるがこれも許可いるのか?
あの輝きがなんともいえん。
192名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:09:16 ID:g+udV3RZ0
さっき100円ショップで飛び出す印鑑ケースを購入しました。
193名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:09:17 ID:+WC4uz3X0
それは美術品って扱いじゃないの?
194名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:09:53 ID:n3imZ1eT0
ちなみにドライバーとかバールも持ってるだけでアウトだぞ
195名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:10:01 ID:HuqPzFM30
グルガナイフの持ち歩きぐらい、認めて欲しいものだが・・・・
駄目なら、せめて、仕込み杖ぐらいは・・・(マテ
196名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:11:09 ID:FpRrwQ460
レザーマンやカッターで検挙しまくってるくらいだからなぁ・・・
197名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:12:04 ID:yQQNHMPK0
>>191
模造刀なら許可はいらないけど、本物なら所持許可証が必要。
198名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:12:29 ID:VPMYFMgZ0
やべえ俺の飛び出しエクスカリバー11センチもあるんだが・・
199名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:15:28 ID:RkYsbo0K0
>>197
所持許可証って言うか、刀剣登録証ね。
人に付くものじゃなくて、刀に付くヤツ。
持ち主変わった場合には届け出なきゃいけないけど、
県の教育委員会に手紙一通出すだけで済むので超簡便。
200ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 17:16:14 ID:ti2POtvA0
>>179
>警察庁がはっきりした見解を出すべき

賛成ですね
私がナイフ所持で捕まったとき一緒に鉄扇も持ってたんだがそちらは完全にスルーされたんです
で、後日その鉄扇で捕まった・・・・・
一度スルーしたもので捕まえるかよ・・・・
しかも同じ警察署
取調べで色々質問して話を聞いたけど
基準がどこにあるのかイマイチ良くわからん。
ほとんど現場の主観っぽい
201名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:16:27 ID:reoRf6Ux0
>>189
昔は片手開閉できるのが少なかったから
見た目とは裏腹に実は作業向きだったりしたんだよな。
今でもバタフライのオープンする姿は独特で面白いと思ってるんだが
あれがもう見れないのはちょっと寂しい。

>>190
最早趣味としか。
普通に使う分にはカッターの方便利でよく切れるしな。
202名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:16:52 ID:V4eotC3V0
>172
うん、警官に言われたが法改正で100円カッターやハサミレベルでも
なにかと便利だからって理由じゃ持ち歩きは認めてくれないそうだ。
ドライバーもだって。
職質されたとき面倒な事になるから持ち歩かない方がいいと言われたぞ。
203名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:16:59 ID:VULiIktz0
>>200
どう見ても鉄扇のがあぶねーだろがwwww
204名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:18:32 ID:+AInFlTL0
飛び出しナイフが規制されたきっかけは、
裕次郎映画に影響された若者の犯罪だとかなんとか。
205名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:19:13 ID:FpRrwQ460
こういう警察の点数稼ぎで捕まった件数ってどれくらいかデータ知ってる人いる?
206名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:20:36 ID:iW+WryQA0
>>1
飛び出しナイフは長さに関わらず所持禁止だボケ
207名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:22:59 ID:JrX4nLrb0
てっきり別件逮捕かと
208名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:23:17 ID:29xuCVwM0
頼れるのは自分の体だけか・・・
209ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 17:23:40 ID:ti2POtvA0
>>205
捕まったときに新宿でのナイフ所持の年間逮捕数を聞いたのだが忘れてしまった。
確か1000件近い数だったような・・・
スマン
やっぱり覚えてない
210名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:24:14 ID:FpRrwQ460
>>209
逮捕で?検挙で?
211名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:24:41 ID:uJXoDp9c0
秋葉で逮捕される理由のほとんどがナイフ所持だろ今は
212名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:25:49 ID:58qS3It40
鉄扇持ってるやつってどんな奴よwwwww
ワロスwwっw
213名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:25:59 ID:ATg8yEel0
>>191
普通に売ってる日本刀ならちゃんと登録証があるから大丈夫。
買った時にハガキに自分の住所氏名書いて投函したっしょ?
214ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 17:26:57 ID:ti2POtvA0
>>210
確か検挙だったと思う
215名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:28:27 ID:XR5yiO8h0
飛び出しナイフでググったらヤフオクで普通に売ってるな

☆大人気♪縦型飛び出しナイフ24-4♪

商品の情報
現在の価格: 1,400 円
残り時間: 7 時間
216名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:28:55 ID:gpgSOIHo0

うちのワイフも嫌なことがあったら家から飛び出します
217名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:31:13 ID:g+V5MNiZ0
刃先がポーーーーン♪
218名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:31:50 ID:/g3b3Rqe0
ナイフも家の中に置いてるだけで捕まるの?
それとも飛び出しナイフってやつ限定?
219名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:32:13 ID:zqyfdpEwO
バタフライナイフはいいの?
220ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 17:32:58 ID:ti2POtvA0
>>203
中華鉄扇は普通の扇子に比べて風が強いし丈夫。
しかも手首の鍛錬(の足し)になるというオマケ付き。
もっとも自分の場合は鉄扇よりも素手の方が強力だったりするのだが。
だって鉄扇じゃ瓦は割れないでしょ

>>212
鉄扇よりも拳の方が強い奴だったりします。
本人が言うんだから間違いない
221名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:33:19 ID:5WiSmbUCO
>>216
ちゃんと空気抜いとけよ
222名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:35:34 ID:Fvdj+vqi0
複雑でよくわからん
223名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:37:19 ID:j4olC47N0
>>211
何でAな方々はナイフ持ってる人が多いんだろ?
そもそも、持ってても使えないでしょ。

アウトドア趣味の人がナイフ買うなら大体用途は判るけど・・・
224名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:37:28 ID:d2jWRpLf0
オレは登山に行くときはビクトリノックスは他の小物と一緒に袋にいれて
ザックの下の方に入れてる。
バイクのツーリングで工具持ってく時はドライバーだけは車載工具を使ってる。
まだ職質された事ないけど対策だけはしてるよ。都心だけ気を付ければOKだろ
うけどね。

225名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:37:38 ID:ATg8yEel0
>>222
飛び出しナイフ(バネ式の折り畳みナイフ)は無免許での所持自体が違法。
普通のナイフは所持は合法、携帯には制約有り。

拳銃とエアガンの違いみたいなもんだ。
226名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:37:44 ID:SP9V3gKk0
>>216
新しい切り口にワロタw
227名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:38:39 ID:yrCKe2x/O
実はスペッナズナイフ
228名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:42:41 ID:58qS3It40
>>220
つか鉄扇持とう、買おうと
到る動機が知りたい。
武器が好きなの?歴史が好きなの?
229名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:45:43 ID:ATg8yEel0
>>228
武装商店に行ってみるんだ。
ゲンブツを見ると欲しくなるぞ、人として。
230ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 17:48:17 ID:ti2POtvA0
>>228
両方好きですよ

神奈川在住なのだけど
時々鎌倉や横浜中華街に行く。
すると、そういうところでよく売ってるんですよ。
で、衝動買い
買ってみると普通に扇子としても使い勝手がいいものだから愛用してたんですね
231名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:49:26 ID:t7KMV13R0
鉄扇って刃物じゃ無いじゃん。
最早、警察が武器に見えればなんでもアリか?w
つーか、銃刀法勝手に妄想変換までして恣意的運用かよ、人治国家にも程があるぞ。
232ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 17:51:57 ID:ti2POtvA0
昔中国拳法を習ってた事もあって、中華系の武器には惹かれるというのも買った理由の1つですね。
233名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:52:20 ID:58qS3It40
>>230
>普通に扇子としても使い勝手がいい

ワロタww重くないの?ww

んでも、中華街に売ってるのか〜。なんか欲しくなってきたw
234名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:52:23 ID:IuEBj2xV0
>>229
HPやる気ねぇw
写真ほとんどねーじゃん。でも唯一あった刀の写真みたら欲しくなった。
ttp://busou2.sakura.ne.jp/kaze02.JPG

現物見たらもっと購買意欲煽られるんだろうなぁ。
235名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:55:11 ID:KKWhiGkVO
七夜が頭に浮かんだ俺は月厨
236名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:55:17 ID:qkyvDqeB0
>>13
包丁やカッターナイフでも持ち歩いていると捕まるよ 別件逮捕の常套手段
少し前にスイスのアーミーナイフ持ってて逮捕された漫画家がいた

しかし自宅所持で逮捕とは
237ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/20(月) 17:56:18 ID:ti2POtvA0
>>233
自分は手首とかの力がかなり強いので多少重い方が使いやすいですよ。
鉄扇を没収されて以降軽いのを使ってるが何かしっくりこないですね。

>>234
HPなら鎌倉の山海堂の方が良いですよ。
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
238名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:59:16 ID:j0y3nOp70
>>225
ちょっと違う。
飛び出しナイフには所持許可なんて出ない。全面的に所持禁止。(ソースの文面も間違い)
刃渡りが長い等、規制のある刀剣類に出るのは所持許可。免許とは意味が違う。
239名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:00:08 ID:q+CdvhqH0
飛び出しワイフ は怖いわな
240名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:01:47 ID:s0Xv13aeO
やべ、俺ナイフ持ってる


少年ナイフ
241名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:04:00 ID:MQatC4bR0
飛び出しナイフって、スペナッズナイフの事じゃなかったのか…
242名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:05:15 ID:U11aPCI50
>>241
あの「ピュッ!」って刃が飛ぶ奴?
243名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:06:10 ID:PoCDKHqA0
これとか完全にアウトだな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61125610

出品者もかなりうさんくさいがw
244名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:08:44 ID:GsB6am9Z0
>銃刀法では、刃渡り5・5センチ以上の飛び出しナイフを公安委の許可なく所持する
>ことを禁じている。
認めることがあるのかよ
245名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:09:55 ID:s0Xv13aeO
ナイフだけならカッターナイフ、果物ナイフ、ペーパーナイフ等
ナイフのない家はナイフ
246名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:16:27 ID:PoCDKHqA0
山田く〜ん!座布団全部もっ(ry
247名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:26:16 ID:FpRrwQ460
>>214
へぇ、新宿で1000件なら、都内では合計どれくらいになるんだろうな・・・
248名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:28:04 ID:A5loA2UHO
製造販売は禁止されてる?
249名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:32:10 ID:RGORH+PE0
SwitchBladeは日本だけじゃなくてUSやEU圏でも基本的に所持禁止だよ。
アメリカは特別なライセンスがあれば持てると思ったが。

ConcealedWeaponとみなされるのが要因だと思うが。暗器の類。

でも、日本ではパラシュート部隊用の振り出しナイフはOKなんだよね。
これもSwitchBladeに準じる扱いになっていることが多い。
250名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:07:51 ID:izArZlqE0
ヤバイ!うちには「飛び出す絵本」が・・・・
251名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:12:14 ID:OIG5VweU0
出川哲郎で我慢しとけば良かったのにな(´・ω・`)
252名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:18:12 ID:+iA+rECBO
隅々まで法律を勉強して気をつけろって事だな。それはまあ良しとして、今まで合法だった事が何時の間にか非合法になって、それを知らぬ人が罪を犯す。こんなのは国の怠慢のだろ! 知らなかったじゃ済まないなら、知らなかったと言えない位に、徹底的に告知する責任がある!
253名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:34:22 ID:AqT5zZE70
ナイフ好きな人っているよね。
友人と専門店に観に行ったことがあるけど、
確かに何か男ごころを刺激するものがあった。
254名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:34:43 ID:aljsPPqsO
銃刀法で書類送検の経験のある私が来ました
255名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:52:34 ID:bv2H5xNd0
ワシ、銃剣(M−9)持ってる・・・
やばっ!
256名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:07:39 ID:5WqW1HUQ0
>>231
銃刀法じゃなくて軽犯罪法に触ってるっぽい。
軽犯罪法は無定義のまま用語を使いまくってるのでナンデモアリ。
らしいよ。
257名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:10:44 ID:sqwvHT2h0

オークションは、取り締まらないのか?
258名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:15:34 ID:j0y3nOp70
オークションでも相変わらず飛び出しナイフ一杯出てるな。
エアガン関係はずいぶん厳しく削除しまくってるようだが、何でこんなに放置なんだ?
259名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:27:47 ID:KiKJ6gKa0
>>257
オークションを一々チェックするのは面倒だから、
こういう強烈な見せしめ逮捕を行うことで買い手の方を萎縮させようとしている。

法治国家の警察としては末期状態だと思うんだけどね…
260名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:39:15 ID:jiieHvwB0
アーミーナイフのレプリカはいいのん?
261名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:08:18 ID:5yms8gqL0
>>79
いつまでも騙されるアホ発見w

元ネタはこれだ。

20 削除たもん君★ 06/10/18 15:20:25 ID:???

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
262名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:09:30 ID:ibV0pLa30
所持って持ち歩く事かと思ってた。
自宅でもダメなんだな
263名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:21:53 ID:0VIN3q4g0
>>1
これひでぇよ。自宅でも駄目なのかよ。

5.5センチて小さすぎじゃね?
10センチぐらいの折りたたみナイフも駄目なのか?
公園行くときとか持って歩いてるんだけど。
264名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:46:57 ID:swdJPTw40
下らんな。
大型カッターナイフの方が切れ味も良くて殺傷能力は高いだろうに。
265名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:48:28 ID:d2jWRpLf0
>>263
バネ仕掛けで開くから駄目。
普通の折りたたみナイフは所持するのもアウトドアで持ち出すのも合法
なんだけど東京では警察の職質が多くて本人が正当な理由だと思っていても
オマワリの判断で引っ張られるらしい。
266名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:48:38 ID:dmzaXbf40
いったい何があって逮捕されたの?
警官の虫の居所?
267名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:50:57 ID:j0y3nOp70
>>263
だから飛び出しナイフがダメなんだって。
フォールディングナイフは飛び出しナイフじゃないだろ?
268名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:51:55 ID:oO7j1/op0
SBT……スウィッチ・ブレード・ティーチャー!

>>265
警官は“軽犯罪法”に触れるって言ってたけど?
269名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:55:45 ID:SYg0yO2F0
5cmのナイフなら山ほど持ち歩いても大丈夫なんだな
270名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:58:31 ID:j0y3nOp70
>>268
刃渡り6センチを超える刃物を正当な理由無く携帯すると銃刀法違反。
6センチ未満でも正当な理由無く刃物を携帯すると軽犯罪法違反で検挙できる。
271名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:00:37 ID:d2jWRpLf0
>>269
軽犯罪法でアウト
とにかく刃がついてのものは正当な理由がなきゃ駄目なんだよ
その判断は本人じゃなくてオマワリがやるんだよ。
272名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:02:32 ID:nCi/evHq0
まぁどうでもいいかな
すげーどうでもいいけど
研ぎ屋さんに包丁持ってこうとして
途中に警察に見つかったらやっぱ捕まるのかね
273名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:03:52 ID:2ayWQ5UB0
スペツナズ?これってどれ位の速さでどれ位の距離飛ぶの?
274名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:06:07 ID:408tdP/50
飛び出しナイフって不良の飛び道具の代名詞みたいなもんかと。
マイケル・ジャクソン/ビートイットのPV参照
275名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:06:52 ID:d2jWRpLf0
>>272
それは合法だけど、なんか箱に入れるとか布でグルグル巻きにして
バッグに入れるとかして砥ぎ屋さんに持ってったほうがいいね。
お店の住所やTELも控えておいたほうがいい。警官はしつこいからね。
276名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:14:21 ID:/Hi44aHw0
ネットオークション便利なようで簡単に足がつくんだな
277名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:18:45 ID:DyeZRTWVO
>>272
築地の場外なら無法地帯だから大丈夫


鮪屋が一段落した昼近くに行くと
磨ぎ屋(包丁屋)が自転車の荷台にメートル超えの鮪包丁を裸でくくりつけて走ってる

278名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:18:54 ID:2UBZ8VbJ0
>>273
刃物板で持ってる人が実験してたけど
射程距離は10メートルぐらい、それ以上になると刃先が下を向いてうまく刺さらないそうだよ。
スピードは分からんけど電話帳を貫通するらしいから結構なスピードだと思う。
279名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:22:35 ID:6QheHR5n0
>>277
クラウドみたいw
280名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:23:19 ID:M4DY/Fzh0
問題教師って、ろう学校とか養護学校に多くない?
普通学校から押し付けられてるんじゃないのか?
変な教師にはちゃんと文句言おうね。
281名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:26:36 ID:/NehMW5B0
>>280
この件に関してはこの教師が問題教師とは思えない。
むしろこんなんで逮捕する警察が問題に思えてくる。
282名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:27:06 ID:/Kof4f/v0
余罪があるに違いない

顔写真を広く公開すべき

283名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:27:54 ID:qafM5jh70
星置って小樽だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:29:18 ID:zcnPZ1oG0
飛び出しはよくて包丁はだめってのがよくわからん。
抜き身のほうがやばいだろ。
携行性?
基地外が人を殺すには抜き身ほうが弁理だろうに。
285名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:31:16 ID:ifOuHgON0
え〜、5cmなんて俺様のビッグマグナムに比べたらゴミみたいなもんじゃん
286名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:32:06 ID:wBKyQAHV0
飛び出しナイフてなんだよ
287名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:32:17 ID:er1IGKth0
自宅でも駄目なのか?

別件逮捕?

赤の手先とか・・・?
288名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:32:31 ID:kZKtst1t0
>>255
銃剣でも着剣装置が付いて無いならおk
(ただしむやみに持ち歩くと当然銃刀法や軽犯罪扱いでアウト)
着剣装置が付いていてるなら問答無用でアウト
289名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:33:33 ID:lIfHV9wp0
持ち歩いていたわけでもなく自宅に保管で逮捕かよ。
ほとんどヤクザの言い掛かりだな。

警察って二言目には『人手が足りない』とか言うけど
実はものすごくヒマなの?

飛び出しナイフなんてそこそこ強いスフリングと工作の知識あれば
誰でも作れるジャン。
290名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:33:44 ID:/Hi44aHw0
>>286
手品の刃が引っ込むナイフの強力な奴
291名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:33:44 ID:YJXA+Zkw0
手術するかもしれないのでメスを多数持ち歩いているあの人は
292名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:35:20 ID:En2crmzs0
レザーマンツールとかはどうなの?
293名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:35:35 ID:ZDciVQ/C0
飛び出しナイフは所持でもだめなのか

携帯の間違いじゃないのか
294名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:35:38 ID:e04+ZFn20
公安が飛びなしナイフを許可する基準が分からない。
何の用途であれば刃物が飛び出してもオッケイなのか?
295名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:36:27 ID:cuLEQKMf0
狩りが始まったんだよ。

日教組狩りがね
296名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:36:38 ID:nyNEcHuC0
学生時代、ペンケースにハサミを入れて携行してたけどダメだったの毛?
中学とか高校の前で取り締まりすればイパーイ検挙できますよ、K札さん。
297名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:38:54 ID:bv2H5xNd0
>>288
付いてるから”やばっ”なんでふ
298名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:40:04 ID:qcWyihG00
最近SUVを買ったから車内アイテムとして鉈を常備しようと思ったのだが、
やっぱ普通の、鉈を常備してたらアウトだよな…。
かといって6cm未満の鉈なんてないだろうしあってもカッコ悪いだろうな。
299名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:43:09 ID:AqT5zZE70
これが魂を売ったサムライの国の末路でございます……、か
300名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:43:21 ID:bv2H5xNd0

MGCのM−16に付けて遊んだのだから間違いないでふ
301名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:46:42 ID:BQGOQ/s/0
クギ打機を手に入れたい。個人輸入するしかないのかな
302名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:47:13 ID:kZKtst1t0
>>297
M-9をこれからも所持し続けたい、かつ捕まりたくなかったら、
自分で着剣装置を壊すか取り外すしかないんじゃない?
303名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:49:41 ID:6EFf0K2V0
飛び出しナイフは昭和30年〜40年頃に流行し、若年層を中心に事件や事故が多発した為、
例外規定はある物の、形態・保持共にほぼ全面禁止になった。
304名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:51:44 ID:2UBZ8VbJ0
>>294
たとえば骨董品や展示品としての価値があるとか
中の部品を抜いて飛び出さないように改造すれば認められることもある。
305名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:52:35 ID:DyeZRTWVO
>>298
その他のアウトドアグッズと一緒のボックスに入れておけば
職質の時いいわけはできる

車外から見えたらアウト
306名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:52:40 ID:6RDpB/M9O
チンピラ893が必ず持っていそうだから警察が便利に使える法律なんだろよ
一般人でも所持の理由が怪しければしょっぴいて検挙率を上げることもできるw
307名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:52:59 ID:DUvy081r0
俺はチェーンソーを持ってるけど、ときどき県道際の畑で
振り回してビィーンと遊んでるが、逮捕されない。
308名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:57:55 ID:456q8pnt0
こんな事で家宅捜索までされて逮捕されるのか。
309名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:58:44 ID:ibV0pLa30
ビクトリノックスのミニナイフをキーホルダー代わりに使ってるけどこれもやばいんかな。
小バサミ、つまようじも付いてるし便利なんだけどなぁ
310名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:06:37 ID:DyeZRTWVO
>>307
お前は別な意味で通報されるかもしんない
311名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:09:02 ID:2CdX3Mv00
>>266
誰がうまいことを言えと(ry
312名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:09:32 ID:Z9yTFeCzO
飛び出しナイフは違法だが、刃渡り30cmの鎌や、折り畳み式の鋸、
殺傷能力のある刃物は問題ありません。

って、アホな法律だねw
しかも、今回は出展者がバカだから判明したが、
出展しなかったら、永遠に捕まえられないじゃん、
鈍クサいな〜日本の公安はw
313名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:09:41 ID:y9JzXEJFO
このぐらいで逮捕かよ。
こんなんやってる暇あったら、その辺のヤクザ事務所を捜索しろよ。
10中8、9、違法な物出てくるぜ?
314名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:10:46 ID:fOmDl0GJO
秀吉のせいニダ!!
315名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:13:29 ID:/Hi44aHw0
>>313
いざという時に別件逮捕するためヤクザ事務所は放置してあります
316名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:14:39 ID:rDD7/3xmO
検挙率を上げるだめの逮捕って感じだね。この先生がどんな人間かわからないからなんとも言えないが・・・
あぶない先生なら警察GJ
317名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:15:06 ID:iqIx+AhG0
日教組だからいいじゃん。
318名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:15:50 ID:TFj9TvoO0
ひょっとして俺んちのプールに隠してあるマジンガーも違法なのか
319名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:16:10 ID:s9NuH1K/0
>>307
警察に通報しました。

よびだされて、草刈りのボランティアで表彰されるかもしれないから、
覚悟しておけ。
320名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:16:47 ID:2oMqGPoz0
飛び出しナイフを料理に使うこともあるだろうに
こんなことで逮捕はおかしいだろ
321名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:18:41 ID:s9NuH1K/0
>>318
ロケットパンチは、砲に該当しない気がするからセーフじゃね?

ブレストファイアーは、おそらくボイラー法違反かなんかになりそうだが、
逮捕はないから、安心しろ。w
322名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:19:25 ID:BQGOQ/s/0
俺は手製でいろんな武器を作って楽しんでいる
323名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:23:45 ID:zyfnIeTX0
ttp://www.ehamono.com/washiki/higo/index.html
肥後守のほうが安いし、切れ味もいいのに
324名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:24:09 ID:cuy9oZAB0
>>60
NEVADAナイフ?
325名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:24:25 ID:8xsXQ9HO0
>>321
>>ボイラー法違反

ワロスw
326名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:27:17 ID:Sv5lDxvK0
>>249
パラトルーパーはポイントレス(切っ先が丸い)だから今のところは規制を逃れているような
ほかのスライディングとかグラヴィティーとかはやばげ
買うなら今しかないかも
327名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:29:57 ID:SDJTbYnBO
法律違反なのかもしれんが誰が見てもやりすぎだろ。
じゃあ堂々と法律違反してるヤミ金は取り締まらないんですか?
賭場のパチンコは取り締まらないんですか?
って話になるわな。
328名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:34:29 ID:zyfnIeTX0
329名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:35:59 ID:7likfSPG0
この教師がどんな思想を持っていたとか、どんな行動をとっていたのか知らんが、
定年間近で名前まで晒されて、単純にかわいそうでしょうがない。
330名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:47:27 ID:0Z4QDk6y0
ここまでで「ジャックナイフ」と書かれたレスは2件。

もう死語なのか?(´・ω・`)
331裕次郎:2006/11/21(火) 00:02:01 ID:hizGiIeBO
>>330

俺のこと呼んだ?
332名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:07:02 ID:g8oj8uRzO
ジャックナイフって折畳みナイフじゃないのか?

…ブラックニンジャソード自宅に持ってる俺もヤバい?
333名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:15:08 ID:RYUyVcVe0
>>332
あんまり公にしない方がいいよ。
まぁ、届いちゃえば、届いちゃうのは判るけどね。
刃がついているなら、100%ダメ。
334名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:15:38 ID:Fa0fAkX10
持ってるだけで逮捕って
俺の家の倉庫には
江戸時代の日本刀・脇差
明治時代のサーベル
大戦中戦闘機につけてあったであろう機銃(錆付いて動かない)
があるぞ

どうしよう
335名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:20:31 ID:S8S5RTHrO
>334時間も時間だからもう寝ていいよ
336名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:23:57 ID:vfanZIL+0
このナイフ買おうと思っていたけど、法にふれるのか・・・
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/kukurill.html
337名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:32:41 ID:X4tTuuXY0
ノルマ達成できなくて、非常用に手をつけてしまったのではあるまいか?
338名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:02:05 ID:hizGiIeBO
>>336
刃物として、物と値段のバランスがとれてないよ


オブジェじゃ高いし、刃物じゃ安すぎる
339名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:06:33 ID:WbZuVKln0
銃刀法違反って警察の気分しだいの気がする。
俺のうちライフルあるぞ。
持ち歩いたら逮捕か?



まあ、公安には届けてるけど。
340名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:11:31 ID:y669CMQ4O
>>336
よくそんなもん探してくるなw
341名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:13:16 ID:64iCXX1w0
飛び出しナイフって、カチカチカチって出てきて、古くなったら先っぽを折って
また使えるあれ?
うちにもあるよ。あれ新品のときは15cmくらいあるよな・・・
342名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:14:29 ID:ClxrGxUl0
>>309
銃刀法にはかからないが軽犯罪で摘発されるといろいろとめんどうらしい。
343名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:16:57 ID:MK4S7hfE0
なんか警官の裁量を認めすぎるのって良くないよね。
警官の質が悪いからね。
344名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:18:51 ID:5LYRBAuS0
ttp://www.rakuten.co.jp/knifeweb/716153/726965/
この手のグレーゾーンなやつがあるから、片手でワンタッチで飛び出さないといけない
用途ならこれでよいかと。
(見かけ上はともかく、ブレードを押して開いてることになるので法律上問題ない、という
のがメーカーの言い分。ただし裁判で法律上セーフだと認められたわけではないが)
345名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:19:23 ID:9B0P1bY30
やべえ包丁の登録忘れてた・・・
346名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:26:37 ID:JiM6bUNF0
通信販売は恐いね。
347名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:29:30 ID:Nf5uxYnnO
教員は腐っている!
348名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:49:16 ID:FFFPGzxj0
>>309
秋葉原でやられた
ボッシュートの上、書類書かれて全指紋記録&数字看板もって記念撮影
刃渡り3.5aで俺死亡
|
|ω;`)
|⊂  
|   

タイーホされないだけマシか
349名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:56:16 ID:ClxrGxUl0
>>348
(´・ω・)カワイソス


俺も気をつけないとな…
350名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:06:47 ID:ryBobAm40
ちょっとまってこれ逮捕?刃渡り7cm
こんなもん何処にでも売ってるじゃねえか、
まさかな、逮捕なんてそんなはずないよな・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader355746.jpg
351名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:33:58 ID:FFFPGzxj0
タイーホはされないけどかなりグレーかも
コレなら確実
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader355767.jpg
352名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:40:24 ID:boH0Wy6k0
スペツナズってよく知らないんだけど
強力なバネでグリップから分かれた刃先をブッ飛ばす奴なんだね
火薬仕様なんて有るの?有るとしたら無音武器では無くなるし
銃使えって事にならね?
ロシア製で軍用ナイフのグリップエンドに拳銃弾が仕込んであるのを
月刊GUNで見た事あるけど、あれと混同してるんじゃないか?
メタルギアでオルガが使ってた奴
353名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:19:38 ID:Y2QNANP50
あほくさ
ヤクザや朝鮮人には裏で取引して甘やかし、

ナイフ所持とか自転車二人乗りとかの微罪で
弱いものから点数稼ぐ日本の警察情けなー・・・もういらね警察
354名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:24:11 ID:EbdiJ+ns0
警察ってさ、捕まえ易い民間人ばかり叩くよな。
本当に人刺したりしてる外国人をどうにかしろよ・・・
355名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:25:29 ID:4bi+LH4g0
意味なく持ち歩いているとつかまるのはまだわかるが、家に置いてあるだけで駄目なのか。
これじゃオルファの工作用カッターナイフを置いてあるだけでも逮捕可能だな。
356名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:28:00 ID:3yKmoMEqO
包丁置いてても逮捕になるんとちゃうか
357名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:39:07 ID:9T33uxWRO
すっげーおれんちの近く
記念パピコ
358名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:39:26 ID:4bi+LH4g0
まあ別件逮捕のような気もするがな。
余罪がなんだったのか気になる。
359名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:39:27 ID:2yvr3tZrO
★包丁所持の教諭を逮捕

・札幌・手稲署は20日、無許可で自宅に包丁を所持していたとして銃刀法
違反の現行犯で、手稲区星置一条、ろう学校教諭林田良文容疑者(59)を逮捕した。
調べに対し「料理に興味があり、ネットオークションで購入した」と話しているという。

調べでは、林田容疑者は20日、北海道公安委員会の許可を得ずに自宅に刃渡り
約10センチの包丁5本を所持していた疑い。

出品者が山口県警に摘発され、発覚した。

銃刀法では、刃渡り5・5センチ以上の包丁を公安委の許可なく所持することを禁じている。
360名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:39:55 ID:+WOLdtyb0
無知蒙昧の徒ばかりだなw
361名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:50:20 ID:bWgMAs3P0
鞭も上手いの徒ばかりだな 
362名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 04:13:40 ID:LdBlteaZ0
>>348
海賊ソフト売りの中国人は野放しにしといて、本当にあいつらどうしようもねえな
363名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 05:27:32 ID:zYuVMwbH0
呼び出しナイフ
364名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:11:04 ID:OxhiYlxy0
おまえら、あいかわらずソース読まないな。
365(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2006/11/21(火) 07:44:44 ID:Cya5eolP0

コルトはおれのパスポート 黒くて硬いパスポート♪
366名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:48:06 ID:Bbi+zfo40
まぁ、ナイフ持ってる奴なんて
護身用に持ってるとか言ってても大抵自分から刺すからな。
護身の為にナイフ使って追っ払いました、なんて聞いたことない。
捕まって当然じゃねーの。
367名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:50:33 ID:WxB+0B4c0
まぁ、空手習ってる奴なんて
護身用に習ってるとか言ってても大抵自分から殴るからな。
護身の為に下突きくらわせて追っ払いました、なんて聞いたことない。
捕まって当然じゃねーの。
368名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:13:22 ID:D9q/36n9O
どう考えても別件逮捕だろ。
公安に目をつけられるような事したのか?
このサヨク教師は
369名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:14:50 ID:CyyV3OKl0
バタフライナイフとかはいいのかな。
370名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:15:32 ID:TyLXP8iu0
>>330
飛び出しナイフをジャックナイフと混同するのは恥ずかしいぞ。

ジャックナイフ→比較的大きな折り畳みナイフでブレードを固定する機構のないタイプの俗称。
切り裂きジャックが使用したためこう呼ばれる
371名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:31:25 ID:uuQZIKFe0

俺も持っている、ドイツ製。  なーんちゃって嘘。
372名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:41:46 ID:xneTSibV0
江戸時代には刀を持った武士が沢山いて、「無礼斬り」いわゆる「切り捨て御免」が
許されていた。しかし、理由もなしに人を切ることは認められていなかったし、
江戸後期になると、正当な理由があっての「切り捨て御免」でも
最悪の場合、切腹ということになり、殆ど絶滅してしまったそうな。

刃物を取り締まるより、他にやることあるんじゃないの?
モラル向上とか、犯罪の厳罰化とか色々・・・
373名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:49:06 ID:OMA044lT0
未成年売春婦を被害者扱いにして未成年売春を支援増加させているくせに、
北海道警は何をやってるんだ?

警察がこんなことしていたら、
非常時用やキャンプ用の万能ナイフまで取り締まられてしまうではないか。
374名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:53:08 ID:fr05h8Bg0
>>348
秋葉辺りは指紋集めしたいのかもしれないよ
375名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:54:34 ID:xneTSibV0
>>373
現時点でも万能ナイフなんか持ってたら完全にヤバイよ。
376名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:13:10 ID:3ehk5vqV0
893か覚醒剤で逮捕したいけど確証が無いから、とりあえず微罪で逮捕ってことか?
377ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/21(火) 12:13:24 ID:m8dFs8WX0
>>373

>非常時用やキャンプ用の万能ナイフまで取り締まられてしまうではないか

だから、私はそれで捕まったんだってば(苦笑)
378名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:20:19 ID:3ehk5vqV0
自宅に飛び出しナイフ(刃渡り10cm)を所持→逮捕
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061120-119417.html

牛刀(一般的に刃渡り20cm)で殺人→無罪
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006111701000210

?????
379名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:00:38 ID:TyLXP8iu0
別件とかいろいろ書かれているが、飛び出しナイフは完全に違法だぞ。
持っていたら間違いなく逮捕だろーが。

最近の秋葉じゃスイスアーミーやツールナイフでじゃんじゃん挙げられてんだぞ。

380名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:15:56 ID:gKCIRrVP0
秋葉と新宿がメインらしいが、都心部なら何処でもそういう傾向あるん?
381名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:50:20 ID:TyLXP8iu0
警視庁が取り締まり強化を掲げているので、各警察署に指示が出る。
所長は数字で成果を報告するので当然検挙数のアップが現場に指示される。

絶対に公表はしないが、安全運転期間中の交通取り締まりの様に、
検挙数に何らかのノルマ?数値目標?があることは用意に予想できる。
382名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 14:07:12 ID:mluP/in00
オクの履歴からってことは他にもたくさん捕まったの?
スティレット売ってる他の売人さんは?
383名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:59:38 ID:knILELTK0
寸鉄とかの刃物でもなく小型の暗器はOKなんかなぁ。
今後の収集は「文鎮です。」で済むようなやつに限定するかな。
384名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:05:32 ID:xneTSibV0
ツールナイフとかは常時携帯してこそ意味のある道具なんだから
免許制でも何でもいいから、キチンとした人には携帯を認めて欲しいな。
385名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:26:39 ID:43KuDCJ80
と、通院歴のある人間がつぶやいていたりする
世の中だよ今は、見分けなんか付かないんだからね
この間も、一人で警官3人血祭りにした奴が・・・
386名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:35:27 ID:1Nm+gIG80
のこぎりで音楽奏でる人も
移動中に職質されて逮捕もありえるのか
387名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:21:19 ID:zIOsEBIn0
正当な理由があっての携帯かどうかが争点だろうね。
仕事に行く板さんが包丁を持っていたり、
居合い抜きの試合に行く人間が日本刀を携帯していても(正しい携帯方法なら)もちろんOK。

DQNなヤンキーが「護身用だ」なんて言ってももちろんダメ。
388名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:16:05 ID:o2o9Z9mz0
身長170cm以下の者は自衛のためナイフを所持してもいいと しなければ
身の安全に不安が生じる
389名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:19:50 ID:hNHc5nw+0
ゾリンゲンのサバイバルナイフを、自○するときのために買おうと思ったのですが、
やっぱりタイーホされますか。
390名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:22:53 ID:2tboMsJN0
5.5センチ以上の刃物なら家にたくさんあるぞ。
早く俺を逮捕してくれ!
391名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:24:16 ID:o2o9Z9mz0
水鉄砲ならいいんだな。ただし塩酸入りなんだが
392名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:25:19 ID:ytvgRxRdO
銃刀法にやりすぎも糞もねーだろ。
コレクターが自宅に鑑賞用の銃持ってて、それを警察が逮捕してもやりすぎ言うのかよw
393名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:25:20 ID:7Tgt6S+eO
ていうかどんなモノを持ってたら違法なのかとかわからん。
もしかしたら知らないうちに違法なモノが家にあるかもわからんよな。
394名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:27:15 ID:SNIcGWku0
>>390
>>1をよく嫁、池沼。
5.5センチ以上は飛び出しナイフだけだ。
395差別される日本人:2006/11/21(火) 19:27:33 ID:IE5p0HQK0
◆男女共同参画(フェミニスト)の真の狙い
わざと少子化させ日本人を減らすこと。それと平行し、外国人(特に韓国・朝鮮人、朝鮮系支那人)を
積極的に日本に入れて外国人勢力の力を増そうという考え。

・男だけ逮捕しやすいような仕組みを作り「日本人の男=犯罪者」のイメージを植え付ける。
・女(専業主婦)を社会進出させるように煽り、子作りの機会(時間)を減らす。管理職など男の仕事を奪う。

341 :名無しピーポ君:2006/09/24(日) 11:39:49
警察の一部は朝鮮人。
警察組織に属さない、優秀な民間人を朝鮮人警察官は無意味に攻撃する。
独裁政権を握れなくなるので警察組織に属さない民間人は優秀と言うだけで、朝鮮人警察官の攻撃対象になる。
何もしていないにも関わらず、警察官にとんでもない目にあわされた人は朝鮮人警察官の被害者。
396名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:29:26 ID:xF7HkAjzO
飛び出す絵本
397差別される日本人:2006/11/21(火) 19:34:09 ID:IE5p0HQK0
実例】
80 名前:名無しさん@七周年 :2006/10/01(日) 18:17:23 ID:96zrb2oAO
週刊プレイボーイ 10月16日号

ケーサツのムリムリ職務質問に気をつけろ!

「凶器携帯」による軽犯罪法違反者激増の裏には、
恐るべきカラクリがあった!

善良な一般市民が小型ナイフやカッターなど刃物を持っていただけで
検挙されてしまうケースが近頃急増しているという…。

81 :名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:41:47 ID:dx6h2SUc0
>>78
ロボコップかよっ!

>>80
職場でも検挙されたよ。

車内にアーミーナイフを置き忘れてたらしい。
ぬいぐるみのタグを取るのに使って忘れてたそうな・・・
398名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:36:16 ID:3e2f1U3U0
日本刀並みの長さの刃を持つナイフや(形状による?)、
スペツナズナイフ(法の盲点?)も所持OKらいしが、実際は問題じゃないか?


399名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:38:12 ID:7tzMwF3TO
>>389 屋内での○慰ならばOKじゃね!?
400名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 00:40:28 ID:XEgp0e560
>>255
M9銃剣は最初輸入された時(1980年代)は
着剣装置無し、ナイフの鍔の銃身通す穴も無い状態だった
それが90年代に入ってから着剣装置有りで鍔の銃身通す穴も
通った状態で販売されるようになった
90年代中頃になると着剣装置付の色々な銃剣が出回りだして
その後、90年代終わり頃にほとんど見かけなくなった
俺が見ていた店はアメ横や都内の店だったけど
90年代初期、中期、後期に何か銃剣に関しては輸入及び規制に
変化があったんだろうと思う
401名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 00:57:43 ID:Lq42Uom20
自宅で所持って家においてあっただけだろ
そんなんで捕まるのかよ
こんなのどうでもいいから
殺人犯とか弱いものを狙うヒッタクリとか悪質なのを取り締まれよ馬鹿警察
402名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 01:33:15 ID:X6xBB9000
>>157
スイッチブレードじゃなくてスペツナズだったんですか?

アーミーナイフとかいってツールナイフだったりと、ニュースの書き方イマイチわからんので
はっきりしたとこ教えてーー
403名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 01:39:36 ID:jfWOkustO
尺二〜六の刺身包丁を3本持ってるが

お縄か?
404名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 01:40:15 ID:uMy2bFCOO
飛び出すチンチン
405名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 01:44:01 ID:3SxYefN+0
飛び出しナイフが法律で禁止されたのって
やっぱり昔のギャング映画の影響なのかな
406名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 01:44:52 ID:vojwRIle0







がどのくらい出回ってるんだか。
407名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 01:47:47 ID:ZPsSf91t0
>ブレイブ ◆M.CwMgXR5I様
検察からの呼び出しはありましたか?
私も先週秋葉原で工具持ってて検挙されて、
東京地裁から地元の地裁に一件書類を送る旨の連絡がありました。
408名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 01:53:13 ID:RI9AVlXw0
http://www.pandoratv.jp/11596/8153
○○県の○○少年のいじめの現場
409名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 01:57:15 ID:Fn5ayp2+0
こいつが日教組で家宅捜査するための別件だろ
410名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 02:00:44 ID:buu2bO2g0
色即是空・・・
411名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 02:06:58 ID:HGkgrONv0
実名報道の基準がよく分からない・・・・・

微罪でも
・精神病じゃない
・日本人
・成人
・男性

こんなとこか?
412名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 02:10:27 ID:RrqTJRkX0
飛び出しナイフって、バネ仕掛けでブレードがでるやつ?

それともスペツナズみたいにブレードが飛んでいって標的を殺傷するやつ?
413名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 02:15:57 ID:nRCWaa4CO
最近本当厳しいなナイフに対して…

包丁殺人が増えたから包丁規制しますってのとなんら変わらんな。そういう問題じゃねえだろと何度いえばわかるのやら

そろそろ俺のナイフもアウアウだな
414名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 02:17:40 ID:oytig3Vr0
>自動的に45度以上、自動的に刃が飛び出す、所謂飛び出しナイフは
>(幾つかの例外となる条件があるが)基本的に所有できない。
>刃自体に飛び出しボタンの構造を持たせることで、法律上の問題を回避している
>「セミオート」製品が、BUCKやKarshowなどいくつかの海外メーカー製品に存在する。

基本的に持っちゃいけないのね。
って、なんでばれた?
415名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 02:20:51 ID:CcY+Tpb9O
昔捨ててあった模造刀を研いで刃先を鋭くしたことがある
普通の角材なら叩き切れたし、電話帳に深々と突き刺さるぐらいにもなった
これも銃刀法に引っ掛かるのか?
416名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 02:22:06 ID:RrqTJRkX0
>>51

竹輪にでも入れときなさい。w
417名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 02:29:58 ID:/vsWmc+b0
絵に描いたような別件。
418名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 05:14:22 ID:K+jYSoEi0
飛び出しナイフは普通に逮捕。ナイフは任意提出させられて、最低でも略式で罰金刑。
下手すると正式に起訴されるかも。初犯なら執行猶予は付くだろうが。

それに銃刀法が厳しいのは国民がそう望んでいる結果でもあるわけで。
419ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/22(水) 10:04:59 ID:A66einZ40
>>407
検察からの呼び出しは今のところありませんね。
呼び出しどころか連絡は一切無いので不起訴になったかどうかも不明です。
取調べをした警部補の人は「多分不起訴になる」と言ってたから大丈夫だと思いますけど。
ナイフ所持で捕まるのって結構多いからいちいち起訴してられないのが現状みたいですね。
検察の方が警察より忙しいって事かな?
司法試験に合格するような検察官って人数少ないだろうし。

ツールナイフで捕まったのは一年以上前ですけど、鉄扇はこないだのことだから今後呼び出される可能性はゼロではないが・・・。




余談だけど
ナイフで捕まったときの取調べ担当の係長さんが調書とるのに使ってたノーパソのマウス
士郎正宗デザインの奴でした
それを指摘してから取調べの場が妙に和んでしまった
420名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 13:23:38 ID:ZvTa2qS30
芋づる式で増えてるな

消防署長、ナイフ所持で逮捕=自宅に「観賞用」−千葉県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000090-jij-soci
421名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 13:31:38 ID:HIzVmOxs0
ナイフ収集なんて、結構高尚な趣味でいいと思うけどな。
422名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 14:13:33 ID:7du3DQzCO
自宅に置いてるのくらいどーでもいいことだろ
包丁で逮捕されるのかよ
警察官はDQNが多いから仕方ないけど
423名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 14:26:33 ID:GeRXKpAU0
一定角度以上に開くのは駄目なのか。
そうなると角度の付かないスペツナズナイフはオケ?
424名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 17:18:05 ID:KgvhsDVj0
>>419
軽犯罪法で捕まっても基礎とか不起訴とかあるの?
425名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 17:36:14 ID:7p76rDX70
こんなんで捕まるんじゃ、うかうか仮面ライダーになれないな
426名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 17:59:42 ID:yshvyP4Q0
>>425見て思ったんだがこれだとよい子のみんなのヒーローの
ゴーレンジャーとかレンジャー系のやつらってみんな逮捕されね?
427名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 18:44:36 ID:K+jYSoEi0
この物語はフィクションであり、実在の人物、団体とは関係ありません。
428名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 18:55:34 ID:U0OtHfMm0
>>108
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
429名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 18:59:30 ID:ZvTa2qS30
逆に日本刀の方が持ち歩きやすいかも

質に入れに行くとか売りに行くとか言い訳できそう
430名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 19:29:40 ID:5H5yGJAe0
今年、前後編で映画化もされた人気漫画「DEATH NOTE」や囲碁ブームを呼んだ「ヒカルの碁」の作者・小畑健容疑者(37)が、刃渡り8・6センチのナイフを所持していたとして
、銃刀法違反の現行犯で警視庁石神井署に逮捕されていたことが7日、分かった。

 小畑容疑者は6日午前0時45分ごろ、東京・練馬区の大泉ジャンクション近くの都道に止めた車の中で折りたたみ式アーミーナイフを所持していた疑い。運転していた車の左のヘッドライト


が切れていたため、パトカーに乗っていた石神井署員に車を止められ、職務質問を受けた。車内のコンソールボックス内でナイフが発見されると、「キャンプに行くときのために持っていた」と釈明。しかし、
「今から行くのか」という質問にも答えられず、ほかにキャンプ用具も持ち合わせていなかったため逮捕に至った。逮捕後は「反省している」と容疑を認めている。(以下略)

マジですか・・・!
431名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 22:04:05 ID:zOsJFlpC0
がーバー Mk.U
ジャングルキングT
がーバー ガーディアンT
スパイダルコ”ポリス”L
バック #110
がーバー FSV
ランドール M−1 7インチ ステンレス
ETC.
持っているんだが、どれがやばい???
432名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 22:12:44 ID:YrdtoXAfO
友達が、持っていたんだけど、クリップでベルトに吊るやつは、インサイド・パンツ(銃の吊り方だけどナイフもこう言うの?)で携帯すれば目立たないのでは??
433名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 22:20:05 ID:tJkS4RNk0
>>424
あるよ。検察庁に呼び出される。
434名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 22:47:23 ID:KgvhsDVj0
>>433
呼び出されなければ不起訴=無罪放免
ってこと?

法律に詳しくないのでヨクワカラン
435名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:03:31 ID:W7SoRipl0
>>434
ヒント:ひろゆき
436名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 04:45:33 ID:7MJhnH/s0
>>435
わかんねーよw
437名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 05:15:06 ID:YI9GMqI40
>>434
基本的に何らかの連絡はあるよ。
未だ連絡が無い場合は向こうから連絡が取れないのか、多忙で忘れているかだね。

>>435
奴は逃げてるだけだw
438ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/23(木) 08:07:24 ID:cibu7hvV0
>>424
2回捕まったけど2回とも起訴の可能性は示唆されましたので、あると思います。

>>434 >>437
不起訴の場合は特に連絡無い、と言うような事を取調べが終わるときに言われましたよ(2回とも)
439名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:52:54 ID:SEvL3LiT0
余罪があるに違いない

顔写真を広く公開すべき




440名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:57:17 ID:zJ9l2tYZ0
このスピードだから言えるがオレの亀頭は皮から飛びださない
441名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:01:29 ID:7MJhnH/s0
>>438
起訴ってのは何らかの処分が下されるかもしれなくて
不起訴ってのは別にもういいよ、ってこと?
442名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:13:16 ID:p9/dtlpZO
家にある包丁が切れなくなって、
磨ぎ石ないから知り合いの板前さんに磨いでもらう為に、
車に積んでで職質にあったら捕まりますか?
443名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:50:26 ID:iZyhazAa0
>>440
オレのは5.5cm以下の上ワンタッチで45度開かない
444名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:32:35 ID:o39l0mda0
ナイフに興味持つのって男の人だけだよね。
445名無しさん@七周年
俺のナイフは無意味にでかいだけですぐに折れます
そのせいであの女の肉を切り裂く快感が十分に味わえません

>>444
とんだ偏見だな
俺の友人にはリアルサバゲに参加してる女性もいるし俺以上に知識豊富な奴もいる