【産経新聞社説】小沢民主党代表は主張を変えたのか 社民党などとの共闘路線に走る民主党が失うものも大きい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★沖縄・与党勝利 現実的対応を期待したい

 投開票された沖縄県知事選で自民、公明両党が推す仲井真弘多氏が野党統一候補の糸数慶子氏に
勝利した。
 焦点の米軍普天間飛行場(宜野湾市)をキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に移設する問題に
ついて、仲井真氏は反対を示しながらも県内移設を容認する姿勢をみせていた。
 この移設は、米軍の抑止力維持と沖縄の負担軽減を両立させようという在日米軍再編の中核部分だ。
安倍晋三首相はブッシュ米大統領との首脳会談で、在日米軍再編を着実に実施することを約束した。
北朝鮮の核や弾道ミサイルの脅威などに向き合うには日米同盟関係が日本の命綱だ。仲井真氏には
日米安保体制を円滑に運用するための現実的な対応を求めたい。
(中略)
 防衛庁はこの設置が日米合意になく、移設工事の障害になると難色を示したことから、また膠着
(こうちゃく)状態に陥っている。政府は当初予定の10月中の建設計画策定を知事選後に先送りした。
 移設が長引くほど、政府からの地元への交付金が支給されるという構図が、10年にわたる混乱と
迷走をもたらし、日米同盟関係を傷つけてきた。

 政府が移転の実績に応じて段階的に支払う新たな交付金制度を検討し始めているのは当然なことだ。
 稲嶺県政の継承を掲げる仲井真氏だが、これまでのような国への依存体質をどう払拭(ふっしょく)
するかが課題だろう。
 一方、糸数氏は普天間飛行場の即時撤去、県外移設やキャンプ・シュワブ沿岸部への移設阻止を訴えた。
「反日米安保・反自衛隊」が持論という。

 民主党の小沢一郎代表は代表選で掲げた「真の日米同盟の確立」という主張を取り下げたのだろうか。
来夏の参院選に向け、社民党などとの共闘路線に走る民主党が失うものも大きい。

■ソース(産経新聞)(中略部分はソースで)
http://www.sankei.co.jp/news/061120/edi001.htm
2名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:13:15 ID:YgVHlcnD0
2
3名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:16:53 ID:8IP1Psxy0
253日ぶりの2
4名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:17:32 ID:89pJBVQT0
小沢が党首になったから参議院選は民主に票を投じようと思っていたのに
以前とまるっきり反対の事してるから自民に投票する
これじゃ前原の方がまだ良かった
5名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:18:51 ID:lxJUCGhT0
これ以上失うものなどもうないから〜
6名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:19:06 ID:ckUNtq/C0
>>4
黙れよチンカスニート君w
7名無しさん@七回忌:2006/11/20(月) 10:19:27 ID:XAceJD2l0
所詮社会党
8名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:20:08 ID:+Aku21Gp0
小沢のやってることは昔の社会党と同じ。
何でも反対、審議拒否、民主党をつぶすのが小沢の仕事か。
9名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:21:31 ID:U9VsB3sf0
We lost minshuto
10名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:22:03 ID:glHtyDQa0
そのうち牛歩戦術とかやるんじゃねの?
11名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:23:01 ID:x36zX8z40
張子の虎の小沢民
12名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:24:03 ID:THikyGb50
反自民、反共産を掲げて共闘できるものは創価でも社会党でも
何でも使ってきた小沢に何を今更。
13名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:26:22 ID:ea0wdxLA0
まだ失うものがあったんだね
14名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:27:09 ID:ULJn5IOOO
正論だな社民と変わらない民主なんていらない
15名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:27:26 ID:Ag7j3AHw0
前畑ってなんで失脚したんだっけ、結構まともな事言ってた希ガス
16名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:28:40 ID:jVwWSZm60
自民が創価学会と一体化してることについて
産経はどうして書かないんだ?
創価学会の実体なんて記事を見たこともない。
17名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:30:48 ID:fiqfW/LHO
>>16

それは他のマスゴミも(ry
18名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:31:59 ID:Chp4ZAgiO
>>15
ヒットマン永田に殺られた。
19名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:33:01 ID:DtI7ZMgg0
民主党が支持されない根本的な原因てなに?
20名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:33:48 ID:89CaVO0g0
沖縄知事選が自公のなりふり構わない梃入れにもかかわらず接戦だったことを鑑み、
自民党執行部が危機感を持ってるのでしょうね。

産経さんは御用新聞としてその危機感を代弁したのでしょうが、
この文章では自民党がビビッテルことがストレートに伝わってしまいマイナスでしょう。ww
21名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:34:20 ID:4cVvXOM+0
前波羅カンバック
22名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:34:27 ID:BcHSBWD00
>>17
おかげで2ちゃんは社会的にある一定の信頼度を得る事ができたけどな。
おいらもすっかり2ちゃん信者だよ。
創価学会キンマンコ!
23名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:34:37 ID:bwISP63J0
>>19
節操の無いアホなところ。
ご都合主義でコロコロと態度が変わるから。

だろうな。
24名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:35:49 ID:lRWmVijL0
社民はまだしも、小沢も共産党と手を結ぶようになるとはねぇ。

25名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:38:38 ID:bMtYGSPN0
>社民党などとの共闘路線に走る民主党が失うものも大きい。
>社民党などとの共闘路線に走る民主党が失うものも大きい。
>社民党などとの共闘路線に走る民主党が失うものも大きい。
26名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:39:35 ID:BuDm7jEL0
>>19
馬鹿だから
27名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:39:44 ID:K16mRAkJ0
沖縄では共産入れて形振り構わず煽ったのに大差で負けちゃったしねぇ
民主もうダメポw
28名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:40:53 ID:jMIqFR4w0
社民党と共闘とは民主も先が見えたな。
29名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:43:27 ID:UdRuVVcx0
>>19
政策的に相容れないメンバーが一つの党を作っているから。

党内融和を優先すれば「外から見て何をやろうとしているかはっきりしない」
という批判を受け、トップが明快な政策を打ち出せば党内から異論が出て
亀裂が広がる。
この自縄自縛を解消するには党を割るしかない。
去年の総選挙前に党を割っていればあれほどの惨敗は避けられた。
30名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:43:34 ID:2Ti4xj2l0
今回、共産党と一緒になって、そして負けた
これ非常に大きいねえ
党内の不満も凄いでしょう
31名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:44:33 ID:gRRuiy8H0
特アの味方しても票は入らないと、分かりきってた事なのにねえ。
小沢は民主党を潰すために活動しているとしか思えん。
32名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:45:03 ID:ufCQCFVg0
>そのうち牛歩戦術とかやるんじゃねの?

ちゃんと歩いているつもりでも、よたよた歩きしか出来ない小沢民主党党首。

33名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:48:00 ID:3OnqTNWj0
「日本改造計画」小沢一郎
★過半数が賛成している案を、少数のダダッ子がいて、その子をなだめるために、いいなりになってすべて変えてしまう。
これは満場一致どころか“少数決”である。少数の横暴のため多数者の意思が通らなくなる
★多数派が少数派のダダッ子ぶりに嫌気がさして、決断そのものを回避することも考えられる。
もし、決断しなかったことが悪い結果をもたらしたとしても、一体、誰が責任を負うのか。
★日本の戦後政治は多数決の原理を無視あるいは軽視してきた。それが、無責任な政治を生んでいる。

小沢一郎、昭和61年4月2日の国会答弁
★靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたしするつもりである。
★A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。たまたま敗戦によって
戦勝国から戦犯とされた人もいる、あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
 その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか。

【2002年の小沢一郎発言】
★「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)
★小沢一郎・自由党首が福岡市で講演 「日本だって核弾頭の4000発くらい持てる」(2002.04.07 毎日朝刊)
★その気になれば核弾頭保有 小沢党首が中国けん制、日本「核武装」論に言及(2002.04.07 読売朝刊)
★小沢党首 中国の軍事化牽制 「日本は一朝で核を保有」(2002.04.07 産経朝刊)

34名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:50:51 ID:JRMriikL0
野党の候補ってあんまり知らなかったけど、かなりやばいやつだったんだな。
与党候補が勝ってよかった。
35名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:53:26 ID:Zs5HuPXV0
民主党と自民党は中身一緒なんだから
合併しろよ
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ
36名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:53:59 ID:bwISP63J0
福島水ポとか辻元エラ美なんかを遊説に連れて行っても
もうダメだって。

あんな連中が、県民の生活を改善してくれるとは
逆立ちしても思えなかったんだろう。沖縄県民にとって。
県民の思考も成長してきたんだろうて。
37名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:59:24 ID:io3i0A/OO
そのうち民主は革マルとか連合赤軍の残党とか候補者に擁立しそうだw

現シャブ中の喜名昌吉とか元シャブ中のコバケンとか犯罪者に優しい政党だからなw
38名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:00:26 ID:iJXF7SqsO
小沢のドコが剛腕なんだよ
39名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:00:41 ID:lFuc0/tf0
民主党分解までこのペースで頼む。創価党と縁を切って政界再編だ!
40名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:00:43 ID:GGOYZ/4B0
主張をコロコロ変えるどころか過去の発言は無かったことにする産経が何を言うか

2003.3.21産経抄
▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という
言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の
廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。その実体から目をそらさず、
真正面から見すえなければならないだろう

2003.7.24産経抄
▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした
悪政は北東アジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎する
ことだったのかどうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい

2004.1.29産経抄
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。
大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に
大義や正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。

2004.9.18
▼またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている
新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が見
つからず、今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
▼小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。。
41名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:03:30 ID:FWUX+kCT0
>>3
42名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:04:11 ID:wytF4zA70
小沢は

  毒まんじゅうも数のうちという政治家だからな。


43名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:05:40 ID:4M6msLem0
民主三馬鹿は腐ったリンゴ。
早く捨てないと全部がダメになる。
44名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:08:14 ID:6tkLAped0
>>43
三馬鹿?
最低でも小沢民・鳩ぽっぽ・管ガンス・ジャスコ岡田に売国奴横路を捨てないとダメっしょ?
45名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:08:33 ID:JkWvwXnx0
>来夏の参院選に向け、社民党などとの共闘路線に走る民主党が失うものも大きい。

その通りだと思う。
46名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:09:33 ID:5y2RwXKc0
小沢は選挙の事しか考えていません。
三度の飯より選挙が好きらしいです。
選挙が近づくと体調が良くなります。
反面、日米同盟とか核とか拉致とかイジメとかその他様々な問題には一切興味無しです。
47名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:15:19 ID:kuDyi4li0
小沢ってあれだもん。細川政権時も政権交代が終着駅で、あとにどんな
政策やるかなんて何も考えてない。だから、すぐ自民に政権奪い返された
48名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:17:14 ID:mE4TxSbv0
野党だからといって、無理に社民党と組む必要は無い。
社民党=社会党。
世の中を悪くした社会党。
阪神淡路大震災でも、自衛隊を出動させなかった社会党。
拉致問題でも、深く関わる社会党。
社会党の悪事には、枚挙に遑がない。

49名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:19:03 ID:CsCdzEiz0
1+1=0.5
カスを集めてもダメってこった。
50名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:24:15 ID:4cqYBgv70
民主よ 社会党になるな

綺麗な自民党を目指せ
51名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:27:57 ID:Ju+etOID0
実は小沢は自民党に返り咲くために民主党を潰そうとしているに1ペソ
52名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:31:44 ID:TwMlCc260
>>33
小沢に限らず、民主党首脳部は健忘症なのかね?
53名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:33:44 ID:lRWmVijL0
上田清司、松沢成文、中田宏らと、前原誠司、野田佳彦らが手を結べ。

それしか民主に生き残る道はない。
54名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:35:31 ID:vBnn9ul20
今日の朝日新聞

スポーツ6面
全面広告8面
テレビ・ラジオ番組3面
書籍案内2面
55名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:36:42 ID:1A4vsgg0O
横路と西村が同居する、奇跡的な党だからなぁ...w
56名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:40:45 ID:TAJ5XolR0



消去法で自民


57名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:59:27 ID:c6v1P2jx0
>>55
それを言うなら層化に魂を売って、河野・山拓・加藤のような
左巻き抱え、潜在的な犯罪者を大量に抱えた自民の方が奇跡的な党だよ。
58名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:01:57 ID:3ZUj+FCIO
>>53
枝野や長島はダメっすか
あと江田けんじ
59名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:09:15 ID:edh8USHt0
得るものも大きいんじゃないか?
60名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:10:19 ID:isHelW8I0
基本政策で野党第一党が与党と違いを出さなくてどうするのだろうか?
それだったら、選挙で政権を競う意味がなくなるし、
基本政策が同一なら、さまつな部分で競い合うしかなくなる。

例えば、与党が「高速道路料金半額」を打ち出すなら、
民主党は「高速道路無料化」を打ち出す、といった具合に。
与党が出してきた政策の具体的数値よりも、
少し多め(ないしは少なめ)の数値を提示するだけになろう。

端的に言えば、「バナナの叩き売り」ばかりが目立ち、
深い政策議論とは無縁の、空虚な選挙が横行することになる。
憲法観や外交・安保観といった基本政策こそ競い合うべきであり、
それで与党と政策を同一にするなら、与党に入党すればいい。

そもそも、憲法観や外交・安保観で与党と野党第一党が共通認識なら、
それらは選挙で問うことができなくなる、
つまり、民主的なコントロールが及ばなくなるということである。
要するに、憲法や外交・安保に関しては、国民は思考停止を余儀なくされ、
政党や官僚に全面委任、おまかせ、ということである。

それに、与党と民主党の政策がほぼ同一なら、
何らの実績なき民主党よりも、皆、与党に投票することであろう。

中には、政策が同一でも、政権交代を行い、腐敗を防ぐことに意味がある
という者もいるが、だったら選挙など行わずに、10年おきに自動的に
与党と野党を入れ替えるように規定すればいい。

成程、民主党が右傾化すれば自民党支持層を奪えるかもしれない。
しかし、左派票が社民党や共産党に流出するので、±0だろう。
もっとも、社民党や共産党にとっては、それはありがたいことかもしれない。

政党は、選挙区事情等ではなく、政策を単位としてまとまりたいものである。
61名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:13:58 ID:bF49F1vu0
どうして民主党は国民に背を向けて、
国民から見限られようとしている社民党の
方を向いているのだろう。
62名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:18:53 ID:edh8USHt0
>>61
韓国だって北朝鮮の方を向いてるじゃん
63名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:21:25 ID:+evQdAXU0
糸数候補を応援する辻元のツーショットがTVで、
引く有権者いるよ。
64名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:21:30 ID:bF49F1vu0
防衛省昇格法案成立阻止目指す 社民・福島党首秋田で講演
http://72.14.235.104/search?q=cache:SaOxxN4ezLsJ:jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2006/10/20061030t41016.htm+%E7%A4%BE%E6%B0%91+%E8%A9%A6%E9%87%91%E7%9F%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja

 社民党の福島瑞穂党首が29日、秋田市で講演し、防衛庁を「省」に昇格
させる防衛庁設置法改正案の延長線上に憲法改正があると位置付けた上で、
「野党で昇格法案成立阻止を目指すことが第一歩。野党共闘の試金石になる」
と訴えた。
 福島党首は「右傾化する政権に危機を感じる」と指摘し、昇格法案をはじめ、
「愛国心」の表現が盛り込まれた教育基本法改正案、改憲の議論を加速させ
る国民投票法案などを悪法と批判。「この先、100年の方向性を決める正
念場に立たされている」と述べた。
 福島党首は県平和センター主催の「憲法学校」の講演、青年との対話集会
出席のため来県した。
2006年10月30日月曜日
---
こんな試金石で民主党は試されるのか?
民主党はこんな社民党の言うことを聞いて
共闘することに何の意味があるのか。

65名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:23:28 ID:3iu4dLdx0
党全員で靖国参拝、日米同盟強化、半島無視+竹島奪還
談合排除、同和行政見直し、在日優遇暴露+撤廃、外国人監視強化、
宗教団体の政治的発言及び直接間接的介入禁止
金融機関増税、公安警察強化
旧宮家復活、男系維持

これやったらミンス信者になってやる
66名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:24:22 ID:M5Lx15le0

民主党の生き残る道って、前の衆院選挙で自民党に
持っていかれた「無党派層」の取り込みしか無いわけでしょ。

左翼という掘り尽くされた廃坑を、なぜ今更、必死になって
掘っているんだろう?
67名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:24:34 ID:zb2Mv+1h0
何でミズポに踏み絵踏まされてんだよw
小沢はアホかw
68名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:28:43 ID:nuXFWC1B0



    小沢 (笑)



69名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:29:45 ID:uBHYGcDH0
前畑「永田さえいなければ今頃は・・・」
70名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:29:59 ID:pCVuyr9c0
>>66
党内を敵に回すか、有権者にそっぽむかれるかの選択だろう。

オカラ:社民と仲良くして大敗
煎原:労組や他の野党とも是々非々の姿勢で、メールに足をすくわれる
小沢:代表になるために党内左派べったり。
71名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:30:16 ID:1EEiaAQX0
社民・共産と絶縁するところからはじめて、
党内の旧社会党系を追い出すことが必要だろうな。
72名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:30:59 ID:W3oFzH5+0
もうアレだ。

小沢では、何も出来ないということがわかったよ。

    前〇氏を、党代表に戻すしか手がないよ。


    *・・・〇には、各人が思いつく漢字を入れてください。
73名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:32:29 ID:lRWmVijL0
>>66
小沢は、社民さきがけを切って、自社さ政権を作られたトラウマがある。
だから、サヨク切りが怖くて出来ないヘタレ。

ブレア路線を見習い、サヨク切りこそが、
小選挙区下で、政権奪取する方法なのに、
1回の失敗でバカだよ。
74名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:32:55 ID:jMIqFR4w0
社民党と共闘とか民主信者もがっかりなことを平気でやってのける。
そこに(ry
75名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:33:30 ID:3OnqTNWj0

「日本改造計画」小沢一郎
★過半数が賛成している案を、少数のダダッ子がいて、その子をなだめるために、いいなりになってすべて変えてしまう。
これは満場一致どころか“少数決”である。少数の横暴のため多数者の意思が通らなくなる
★多数派が少数派のダダッ子ぶりに嫌気がさして、決断そのものを回避することも考えられる。
もし、決断しなかったことが悪い結果をもたらしたとしても、一体、誰が責任を負うのか。
★日本の戦後政治は多数決の原理を無視あるいは軽視してきた。それが、無責任な政治を生んでいる。

小沢一郎、昭和61年4月2日の国会答弁
★靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたしするつもりである。
★A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。たまたま敗戦によって
戦勝国から戦犯とされた人もいる、あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
 その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか。

【2002年の小沢一郎発言】
★「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)
★小沢一郎・自由党首が福岡市で講演 「日本だって核弾頭の4000発くらい持てる」(2002.04.07 毎日朝刊)
★その気になれば核弾頭保有 小沢党首が中国けん制、日本「核武装」論に言及(2002.04.07 読売朝刊)
★小沢党首 中国の軍事化牽制 「日本は一朝で核を保有」(2002.04.07 産経朝刊)
76名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:35:21 ID:M5Lx15le0
>>70
そこは小泉を見習うべきなんだろうな。
小泉は「守旧派と対決する」という構図を演出してみせた。
(事実かどうかは別にして)
そこに国民は拍手喝采を送った。

民主党も、それをやらないと。
族議員と同じで、今や左翼系議員も「守旧派」と同じなんだ
という視点で国民も見てるんだから。
77名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:36:24 ID:Rei2Ea1S0


チーム小沢(笑)
78名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:39:28 ID:yPVCPrvm0
小沢は民主を潰す気か。よりによって共産社民と手を組んで審議拒否とは
狂気の沙汰だ。これでは益々国民の信頼を失うだけだ。

前原を戻せ。こうなったら右派で新党でも何でもつくって
巨大与党に対抗してほしい。頼むから まともな野党を作ってくれ!
79名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:39:58 ID:Z6N/oJzlO
前畑がんばれ
80名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:40:13 ID:3OnqTNWj0
格差社会を批判する鳩山由紀夫ですが…

■衆議院議員の資産総額トップ10(2000年)

1 笹川尭 自民党 27億1,368万円
2 鳩山由紀夫 民主党 23億7,208万円
3 河野洋平 自民党 15億3,329万円
4 中村正三郎 自民党 14億9,519万円
5 鳩山邦夫 自民党 13億2,627万円

2004年の国会議員資産公開では鳩山由紀夫氏は総額17億円余りで1位。預貯金が14億円余りだとさ。

この前、鳩山由紀夫が国会で言ってた。 「われわれの言う日本人とは、日本国籍を持つ者だけではなく、日本に住んでいる人たちを言う。
憲法で言うところの国民ではなく、何人(なにびと)もという広い視野で見ている」
そしてその後、ずる賢さそうな目でキョロキョロ周りを見回したんだよね。コイツ、あきらかに在日朝鮮人を意識している。
81名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:42:30 ID:M5Lx15le0
いや、オレはホントに民主党にがんばって欲しいんだよ。
ヨーロッパの社会民主主義的な政党になって欲しいんだ。
そして、それを欲する層っての少なくないと思う。
だが、今のままではなぁ・・・
82名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:49:27 ID:rK35MoL70
主張変えどうのという難しい話ではなく、小沢の「壊し屋」という本領が発揮されてるだけだろ。
要するに今壊しにかかってるのは民主党ってことだ。
83名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:58:48 ID:qYZXQd+dO
小泉が小泉チルドレンひきつれて新党作ってそれに前橋が民主党出て合流が一番二大政党制への近道だと思う


遠スギルポ('A`)
84名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:03:38 ID:I1Q88DTn0
この前、安倍ソーリに突っ込みいれまくってた西岡さんも相原さんの新党に参加して欲しいな
85名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:06:24 ID:D3cP1mno0
前崎、どうしてる?
86名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:12:22 ID:zzDQVKQ80
俺は
自民5
民主4
共産0,5
その他0,5
公明消滅
社民て何?
が理想の政党比率だと思う
87名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:14:02 ID:Nyeo3FPJ0
さっさと社会党に戻れよw
88名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:17:14 ID:WR8h2GuD0
前張りに党首、戻せよ
89名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:20:35 ID:/lAdWFja0
沖縄、福岡の選挙結果には満足。
沖縄では左翼が負けて福岡では下品なオッサンが負けた。
90名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:21:25 ID:ieo6yb2C0
社民共産が嫌がってる前原が代表やるべき
91名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:23:20 ID:I1Q88DTn0
>>89
両県民の感覚は正しいですね。
92名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:23:56 ID:spXOEL5+0

小沢は国政引退して地元の農家のことだけ考えてろw
93名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:24:15 ID:BIQeOhad0
河野、加藤、古賀と前原、長島をトレードするべきだ
94名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:28:35 ID:dwenm7Lt0
自民党もかつて社会党と連立で政権取り返したんだから戦術としてはあり、なんでは?
95名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:31:21 ID:NYe3Q3tV0
>>37
おいおい、まさか今までしてないとでもウワナニヲ
96名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:32:57 ID:/lAdWFja0
>>91
願わくば、山崎のオッサンは立候補辞退してマトモな保守系候補が立候補して
当選して欲しかったですが。
97名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:33:32 ID:lRWmVijL0
>>94
自民党は、社会党と選挙協力まではやっていないからな。
ましてや天皇家を否定する共産党をや。

小沢は、そこまで踏み込んじまった。
98名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:34:17 ID:JM+SzQ/w0

                   北朝鮮の力ルト教祖様が言った、
                   ありがたいお言葉「キンマンコ」。
            ∧_∧   そりゃあんたの好きな金とマンコでしょ、
           . ( ´ 。 ` )   ってね
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \     /
  ∧_∧ ∧_∧∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
99名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:36:45 ID:ENY/UkiJO
〉〉94
あの時は自民が社民に踏み絵踏ませて
キバを抜いたが
今は民主が社民に踏み絵踏まされて
キバ抜かれてる最中
100名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:37:20 ID:ozEztXyNP

まあ、左翼勢力を一気にたたきつぶす好機でもあるがな
101名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:38:47 ID:lRWmVijL0
しかし小沢はマジで、瑞穂や辻元、志井や亀井とタッグを組むと、
国民の支持が集まると思っているんだろうか。。。

耄碌したな。
102名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:56:10 ID:WR8LycSN0
前畑待望論復活か。今の小沢じゃな〜。そりゃそうだろう。
103名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:59:24 ID:spXOEL5+0

小沢の力は旧自民党体質の(党の)力があった時の話で

自民出てから(党の)力がなければ昔からタダの壊し屋のおじさんって感じ〜
104名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:01:09 ID:QT8kZJFYO
失うどころかもともと何も持ってません
105名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:04:55 ID:JeZiQVlXO
小沢民(読み)コウタクミン
106名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:14:11 ID:1HB1tvrZO
マジで前原復活しろよ
小沢神話とかどうでもイインダヨ
107名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:16:02 ID:yX2SxtIc0
どの口で政権交代とか言うんだろうなぁ
ほんとに1野党に落ちた感があるっつうか
本当に政権交代したいなら前某が最後の希望だったとしか思えないよ、ほんと。
108名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:17:13 ID:cnJdhVe30
前原新党希望
まともな野党ができてほしい
109名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:19:45 ID:yX2SxtIc0
壊し屋って支持層壊してどうすんだよ
どうしたら亀だの瑞だのが大多数の国民に支持されてる!なんて考えるんだ?
110名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:31:15 ID:YA/8lsSLO
左派の強い地域で左派と手を組み、投票率が上がって負けた意味が分かってるのか?
111名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:31:58 ID:/tqmgP800
共産や社民が推す候補に相乗りできることから
民主党の中がどうなってるのかが良くわかるよ。
こんな政党が日本で政権取れるはずねーだろ。
112名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:31:12 ID:R2DxqImA0
なんら不思議なことではない、
村山や土井に土下座して教えてくださいかつての戦いを。
もうわけ判らなくなりました。
共闘・・・共闘・・・共闘・・・小沢です。
113名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:35:08 ID:R2DxqImA0
その戦いは、とっくに黴がはえてます。(土井)
114名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:39:49 ID:6wfFp8Em0
公明が与党に擦り寄るように、社民は最大野党に擦り寄る方向で生きていくのかな。
これからはこの二大朝鮮党を無視して語るべきだな、与党も野党も
115名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:53:27 ID:kZj6yvs90
>>6
まともな反論もできないほど惨敗が悔しかったんだな(w
116名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:55:24 ID:x36zX8z40
┌──────────────────┐
│ ヽ ∧ / /ヽ |\  |  ̄| ̄ | ̄ ̄ | ̄ヽ .  |
│  ∨ ∨/ ̄\|  \|   |   | ̄ ̄ |_丿 .....|
│こ    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐--..,,    ̄ ̄ ┏━┓ |
│の   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\..  お ┃重┃ |
│顔   //        ヽ::::::::::|  い ┃要┃ |
│に  // .....    ........ /::::::::::::| ...! ┃指┃ |
│ピ  ||   .)  (     \:::::::::|....小 ┃名┃ |
│ン .  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i . 沢 ┃手┃ |
│と   | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| . 民 ┃配┃ |
│き  |  ノ(、_,、_)\      ノ. ..っ. ┗━┛ |
│た  |.   ___  \    .| . . ! ┌──┐.|
│ら  .|  くェェュュゝ     /|:\_... |..公安..|...|
│!  .ヽ  ー--‐     //::::::::::::: . |..警察..|...|
│    /\___  / /::::::::::::::::::└──┘.|
│  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       . |
│【 破 壊 活 動 防 止 法 適 用 団 体 代 表 】|
│・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・|
│中国共産党、国内の在日韓国・朝鮮団体や.|
│日教組等の様々な反日活動を援護で手配....|
└──────────────────┘
117名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:14:29 ID:Zk007zEO0
【政治】 "ラブコール" 社民・福島みずほ氏、民主・小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
【政治】福島社民党首「小沢民主党代表のつめのアカをせんじて飲みたいくらいだ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158147243/
【社民党】土井たか子前党首を来年の参院選擁立へ 福島党首「待望論は大きい」 民主党との選挙協力も積極的へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154526752/
【政治】 民主党と社民党が選挙協力で合意…与党の過半数割れ狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305672/
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  .// ...     ........ /::::::::::::| 食後以外ならいつでもいいぞ!
  ||   .)  (     \::::::::|
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |  ノ(、_,、_)\      ノ   ,-~ ̄ ̄ヽ
  .|.    ___  \    | /~`'      \
  |   くェェュュゝ     / /  / ̄ ̄ヽ   ヽ
  ヽ  ー--‐     / ヽ  /    (||))ヽ ヽ
   \____ /    ヽ/ ⌒    ⌒ `、 /
    .,イ  ゝ ノ | ヽ    |  ゚     ゚  ヾ/
    ||ヘ. 小沢民 | /|    |    (。。)、     |ノ
    || |  。 /  | |    ヽ  __     |
    |  |  。 /  | |     ゝ ヽ┴ノ  ,/ 
    |⌒|  。   | |      \__ / 小沢さん、
    \|` ヽ   ヽ/       | ヽ_// ) あなたのつめのアカを
    /|\人/\|        | |1/ //   せんじて飲みたい!
    || || | | | |         | .| / / ゝ
    ||/|| | | | |       ┌○○┐ヾ\
       || | | | |        | ミズポ |ヽ\ ゝ
      ヽ| | | |       └──┘\_ゝ
        ヽ| | |          レ'⌒`-'\\
118名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:18:08 ID:cYxx1xzk0

民主党は社会党と何ら変わらない。
日本に不要な政党なんだが。
119名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:24:56 ID:4u6+xUbz0
2006年の段階ですでにゴーストハック技術が確立されていたとは驚きだぜ
120名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:25:45 ID:zAX10Rix0
つーか社民が国民の信頼失いまくりなのになに考えてんだか・・・
121名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:27:24 ID:cjk0nN2B0
汚い新聞 悲惨系EX
122名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:31:56 ID:IYrsYm+BO
民主党は民主社会党に改名。
123名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:38:54 ID:1TCcC7Ph0
こう言ってはなんですが、もうあまり失うモノも残ってないような気がしますw
124名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:44:09 ID:G1KWRuYM0
つうか、アカの顔色を窺って何も出来ないからこその
審議拒否だろ、
もう、存在そのものが税金の無駄、みんな辞職しろ。
125名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:49:50 ID:Yiwt05KY0
こちとら好きで自公に票を入れてるわけじゃねーんだよ。
おまいらがクソだから仕方なくやってんのに。
126名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:53:13 ID:q4P231570
横痔とか何してるの 毎日の政治活動
影の黒幕か
赤松の師匠か
こういうのが上にいるからダメなんだよ
127名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:56:50 ID:OFvDrx4s0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _    :::::::::::::::::::::::::::::::::::=     = ::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::  /.:.:./ンく";;〕 ::::::::::::::::::::::::::ニ= 成 そ -=:::::::::::
  、、 l | /, ,   ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 ::::::::::::::::::::::ニ= 金 れ =ニ::::::::::
 .ヽ     ´´,   ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 ::::::::::::::::::::::::=- な. で -= :::::::::
.ヽ し き 成 ニ.   ‘ー.く`ヽイュ、 ::::::::::::::::::::ニ .ら. も ニ ::::::::::::
=  て つ 金  =ニ     ソ´・ ̄ス_ :::::::::::::´r :   ヽ`::::::::::::
ニ  く. と な  -=    ./ ・ ・、√: : : ヽ  :::::::::´/小ヽ`:::::::::::::::::::
=  れ.明 ら  -=     >.= イ: : : : : ;_;|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ニ  る る   =ニ  /l_"/( ヽ}: : : : .]  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/,  : く   ヽ、   `ー――` \ : : : イ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 /     ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
128名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:58:11 ID:RSl1M0y10
それでも、人の話を良く聞く(ふりをする)から評論家には
受けが良い。
大前研一みたいなプライドの高いやつはすぐ騙される
129名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:58:45 ID:ogX9FHQJO
社民党との共闘といっても社民党にすり寄るというよりも、
共食いになりそうなところで民主に一本化するとか
社民党候補が有利な数少ない選挙区で一本化したり
選挙協力を行うという程度であって、
政策面の擦り合わせは慎重に避けているんだけどな……。


よく知らずに叩いている感じがする。
130名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:59:54 ID:6S5npvpI0
小沢は自民党の回し者だって
こうしてミンス党を破壊していくんだよ
そうとしか考えられないだろう
131名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:07:39 ID:OFvDrx4s0
朝日新聞は日本で最もまともな新聞であるということは
日本人ならほぼ誰も否定しないだろう。ごく一部の人間
は半ば狂信的に朝日新聞の評判を落とそうとしてるが、
自身の評判を落としているに過ぎないという事を、どうも
分かってないようだ。己の力もわきまえず、朝日に喧嘩
を売るなんてバカな事をしない様に、朝日を読んでその
正しさを確認しておこう。朝日新聞の記事の文章には正
義を実現しようとする情熱が溢れている。まさにマスコミ
の鑑である。朝刊の1面をかざるコラム天声人語も人情
味溢れる文体でみごとに社会の悪を斬っていく。社説の
方も明快な文章で政治などに潜む問題を暴き出す。か
といって堅苦しいだけでない。ユーモアを織り交ぜ肩の
力を適当に抜いてくれたりもする。さすが朝日新聞のイ
ンテリジェンスの集大成。朝日が最良の新聞なのは間
違いないことだ。少数の否定派が朝日新聞をどれぐら
い読んでいるのかは知らないが、彼らの文章にはけっ
して朝日新聞のような知性が感じられない。彼らは、え
てして貧弱な罵倒語しか使わず、建設的な批判をしな
い。それは彼らが朝日新聞のような正義の心を理解す
る事が出来るほどの知性を持っていないのが原因だ。
痛々しくおもうと同時に、なぜか哀れみの感情を彼らに
いだいてしまう。幼少から朝日新聞を読んでたら、朝日
新聞の高尚な文章に触れていたら、朝日新聞をまるで
聞くに耐えない悪口雑言で中傷したりしなかったろうに
132名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:14:12 ID:bTT5DDcc0
【小沢民】力負け、求心力低下…「反勢力」水面下でフツフツ

小沢力負け、求心力低下…「反勢力」水面下でフツフツ
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006112022.html

【反小沢うごめく】
 沖縄県知事選では負けたが、同日の福岡市長選などで推薦候補が勝利したこともあり、
ただちに小沢氏の責任論に発展する状況にはない。ただ、民主党内では「反小沢勢力」が
蠢(うごめ)きつつある。
 先月24日の常任幹事会。沖縄県知事選での野党統一候補の擁立について、前●誠司前代表は
「政策協定を結んでいるのか?」と発言し、小沢氏主導の選挙体制に異議を唱えた。
 安全保障政策で隔たりがある共産党や社民党との共闘路線に対して、党内の保守系議員の中には
「保守層が民主党から離反する」と危機感を感じている中堅若手も多い。前●氏や渡辺秀央元郵政相は
こうした勢力の中心人物である。
 また、国連安保理の北朝鮮制裁決議を受け、日本政府が周辺事態法を適用すべきか否かについても、
小沢氏や菅直人代表代行は反対を打ち出したが、前●氏は「周辺事態と認定できる。
(民主党は)反対のための反対もいいが、日本が動かないという選択はありえない」と執行部を批判した。

●=原
133名無しさん@6周年:2006/11/20(月) 17:15:18 ID:yMQA6doU0
チェーッツ!小沢が自民党の回し者だとばれたか!!
134名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:17:45 ID:0Z8e3J+t0
参院戦はもう、小沢では勝てないことがハッキリした。
社民党とどうちがうのか、この辺で現実政党になるための
反省と成長が見えなければ、政権奪取どころか、分裂の憂き目もある。
国民の目はだませない。 じっと観察してるよ。
135名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:34:38 ID:K3WR59xf0
民主は前原が一番良かったな。まあ前原が社会党出身のメンバーを
ばっさり切ってそれでもまとめていける器だったら一番良かったのにな。
136名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:48:06 ID:M5Lx15le0
>>129
あのね、そういうこと言ってるからダメなのよ。
小泉に負けちゃったのよ。

郵政も民営化に反対した時だって
「自民の守旧派とは反対の意味が違う」
なんて言い訳しても、結局とってる行動は同じだ
と国民に見られて惨敗したわけでしょ。

国民新党と社民党と民主党が一緒の演壇で同一候補を
応援したら、国民に「ハァ?」と思われるでしょ。

いいかげん、「理解してない国民が悪い」なんて姿勢は
捨てないと、ずっと野党のままだよ。
137名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:51:02 ID:K3WR59xf0
無党派の国民なんて誰も別に自民党なんて好きじゃない。
でも自民が当選してくるのはダメな中で一番ましだから。
だからちゃんと民主もダメなところを直して、
ダメな原因を全部取除けばあっと言う間に信用は戻る。
まあしがらみでそれが出来ないんだろうけどな。
138名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:51:16 ID:+nRfU1XU0
自民が創価学会と組んだから、野党で票が割れないようにしてるだけだよな。
いずれにせよ自民と公明が組んでいる限りこの路線しかないように思える。
139名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:55:29 ID:jgauBgXV0
>>131
労作だな
140名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:00:40 ID:M5Lx15le0
>>138
今の状況に安住したいならそれでもいいけどさ
最大の票田である「無党派」はずっと取れないままだよ。

組織票対組織票になれば、自公が勝つに決まってるんだから。
141名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:55:51 ID:I1Q88DTn0
>>104
鎖の他に喪うものなど何も無い@マルエン
142名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:05:19 ID:AdvxPyIx0
外国人参政権に賛成の民主党の小沢さん

小沢一郎公式HP
私は永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158444495/
143名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:07:10 ID:0prvvgvk0
今日の報ステすっごい楽しみ
144名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:09:50 ID:pO50OssM0
>>143
華麗にスルーかも。
筑紫は間違いなくスルーだろうな(w
145名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:10:19 ID:vlHjK7YS0
もし沖縄に米軍基地が無かったら・・・とっくに中国や韓国に武力による不法占拠されてたでしょうね
146名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:12:36 ID:aOxZHNag0
「ネットウヨ」の定義。
1.君が代日の丸 無条件でマンセー(音感と美的感覚が狂ってる)
2.「日の丸君が代に反対する奴は日本から出て行け」が口癖(日本はお前らの私有物か?)
3.自民党無条件でマンセー民主党無条件であぼーん(権力に擦り寄るのは居心地良いな〜)
4.特定亜細亜を異常に憎悪(中国朝鮮を見下して己のコンプレックスを解消してるのか?)
5.低学歴(多くは中卒の配管工もしくは左官屋。最高でも日東駒専かMARCH止まり)
6.文章力ゼロ(チラシの裏にでも書いてろ)

http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長

○世帯主の学歴が大学以上の世帯
朝日■■■■■■■33.1
産経■4.0←(爆笑)

○世帯年収が1500万円以上の世帯
朝日■■■■■■28.4
産経■5.2←プッ

○ホワイトカラー層の購読新聞
朝日■■■■■■26.9
産経■3.6←(嘲笑)

低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・市営住宅在住者
大阪の下層ゴミ部落が 産経新聞 購読世帯の特長

低学歴最下層、ネット右翼のゴミどもが(w
147名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:12:50 ID:sM6TL8jP0
★★★参議院総選挙世論調査★★★
〜あなたはどの政党の候補者へ投票しますか?〜

現在世論調査を実施中です。
来年の参議院選挙で投票する政党名をお答えください。
↓のブログ内のリンクから入ってください。
http://yakuzai0333.arekao.jp/


よろしくお願いします。


★★★締め切り迫る!!★★★
148名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:14:43 ID:aOxZHNag0
――これであなたも熱湯浴――

(1)私たち熱湯浴は、アメリカへの売国には目をつむりながらも、
  中国や韓国、北朝鮮への売国は決して許さないことを誓います。
(2)私たち熱湯浴は、小泉改革のせいでニートやフリーターになったものの、
  自民党に投票することで「勝ち組」気分を味わい、
  自らが「負け組」である事実を忘却し自分を慰めることを誓います。
(3)私たち熱湯浴は、実際には国のために殉ずるつもりなど一切ないものの、
  愛国心を振りかざし、いかにも滅私奉公している振りをすることを誓います。
(4)私たち熱湯浴は、サヨク的な書き込みは、全て中国人か韓国人、
  北朝鮮人の工作員による書き込みであると信じ込むことを誓います。
(5)私たち熱湯浴は、2ちゃん上の多数意見がマスコミの世論調査での
  多数意見と異なるときは、マスコミによる情報操作が行われたと
  信じ込むことを誓います。
(6)私たち熱湯浴は、ホンネでは公明党と創価学会を毛嫌いしながらも、
  自民党政権を死守し、民主党に政権の座を明渡さないために、
  東京12区などでは公明党候補に投票することを誓います。
(7)私たち熱湯浴は、朝日新聞の全ての論調に反対し、
  心の中ではディズニーランド成人式を喜ぶ浦安の新成人を馬鹿にしながらも、
  タテマエとしては朝日新聞の素粒子を批判することを誓います。
(8)私たち熱湯浴は、国や自治体に対し賠償や補償を求める者、および
  国や自治体の公的責任を追及する者は国賊とみなすことを誓います。
(9)私たち熱湯浴は、紀子さまの第三子は男であることを心より祈念し、
  万が一女子出産なら、雅子バッシングの代わりに、紀子バッシングを
  大々的に展開し、紀子さまを鬱病に追い込むことを誓います。
(10)私たち熱湯浴は、自民党(議員)の疑惑は、吹っかけた側が立証しない限り、
  疑惑は無実と思う一方で、民主党(議員)の疑惑は、吹っかけられた側が
  無実を立証しない限り、疑惑は事実と信じ込むことを誓います。
149まこと:2006/11/20(月) 21:16:00 ID:XPu7JUmF0
民主党って、旧社会党から逃げ出した人達が中心でしょう?
なら、旧社会党と同じ末路を歩んでいるだけでしょう。
そう考えれば、民主党の行動は理解できる。
150名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:17:18 ID:pO50OssM0
>>149
世間から見捨てられた社民党と共闘だもんな。
よっぽど没落したいらしい。
151名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:19:26 ID:zfP5RVUm0
小沢党首 君子豹変ですか
152名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:22:11 ID:BaqMgSC80
公明と政策協力して造反組と選挙協力してサラ金の支援を受ける自民党に対抗しないといけないからな。
そっちはどうなんだ?w>産経
153名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:24:22 ID:wImAl6qk0
>社民党などとの共闘路線に走る民主党が失うものも大きい。

だがしかし、社会党復活という大きなものを得るコトが出来よう。
頑張れ小沢民
154名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:25:08 ID:aOxZHNag0
【なぜバカウヨは「日の丸」「君が代」にこだわるの?】
  国旗・国歌を「日の丸」「君が代」以外に変更することは、日本の過去を
  「清算」することにつながるからです。保守派にとって第二次大戦での日本の
  行為は「アジア解放」のための「大東亜聖戦」で、「日の丸」「君が代」はその
  シンボル。侵略戦争と認めないためにも、「日の丸」「君が代」にこだわります。
【なぜバカウヨは「日の丸」「君が代」の強制に賛成なの?】
  「在日」や「チョン」をあぶり出せるからです。もし卒業式や入学式で
  「君が代」を歌わない人間がいたら、「在日」と分かるからです。実際、
  ある保護者が「君が代」斉唱時に着席したところ、自宅に匿名の電話が
  かかってきて、「おまえ朝鮮か?」と言われたそうです。
【国旗・国歌がないと式は成り立たないの?】
  昔は「日の丸」や「君が代」がなくても、粛々と卒業式や入学式は行われて
  いました。むしろ保守派による強制が始まってからあちこちで混乱が
  生じています。閑静な住宅地に突然引越しおばさんが越してきて、自分で
  「ここは騒がしい所ねえ。なんとかしてよ」とゴネているようなものです。
【国旗・国歌がなくて国が困ることはないの?】
  国旗・国歌がなければ、国が成り立たないということはないでしょう。
  さすがに主権や国民、領土がなければ国も成り立たないとは思いますが…。  
  そもそも、国旗・国歌や愛国心を国民に強要することで、かろうじて国家の体を
  維持しているような国は、あまり先は長くないでしょう(北○鮮、旧イ○ク)。
【「日の丸」「君が代」の徹底で愛国心は高まるの?】
  高まるとしても、偏狭なナショナリズムという形ででしょうね。中国がその典型で、
  中国では89年の天安門事件以降、江沢民政権下で愛国教育が徹底され、
  若者層を中心に愛国心が高まったみたいですが、その結果は、サッカーの
  試合での観客の無礼な態度や、日本大使館への投石となって表れました。
155 ̄∨ ̄ ̄:2006/11/20(月) 21:25:30 ID:LzAG+ayG0
(-@∀@)
156名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:26:47 ID:ooZZVpgg0
> 移設が長引くほど、政府からの地元への交付金が支給されるという構図が、10年にわたる混乱と迷走をもたらし

どこのバカだよ。こんなゴネ得を誘発させる政策を放置してきたのは。
157名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:27:13 ID:c9jMdTPN0
売国政党に適切なアドバイスをする産経には業務停止命令をした方がいいと思います
158名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:27:36 ID:AXKKiP+G0
つうか政権獲りあきらめて旧社会党化を選択したんだろ
159名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:27:39 ID:eGIiZqc80
ニートバカサヨがまたコピペしてるなw
160名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:27:41 ID:9txa4BJc0
タイゾー、オオニタ、カンドリ、フジノマキコ、イワキノブコetc...

すごい党だよ自民党は 笑
161名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:29:21 ID:Rr+ZXrFH0
民主党が失ったものは大きい。すでに取り返しがつかないところまで来ている。
162名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:29:56 ID:STZ08bMz0
共産党や社民党じゃ増える票数より減る票数が大きくてプラスになんねーんじゃねーのwww
163名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:34:32 ID:pu2OXCJQ0
むしろもっと社民色を出した方がいいだろう。はっきりするからな

とにかく保身にばかり走ってる糞リーマンどもを組合で再編しないとだ
めだ。結局てめえらの首を絞めることになるのがわかってない
164名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:35:11 ID:eXcEDVvl0
民主党は清潔な保守だ、そう思っていた時期が僕にもありました。(5、6年ほど前)
165名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:36:19 ID:aOxZHNag0
ニートや引篭もりは、なぜ最近はやりの「ネットウヨク」に走りがちなのか?

第一に、右寄りの言動により、自分を強く見せることができるからだ。

ニート・引篭もりは、自分の弱さゆえに無職や引篭もりになったと周囲から
見られがちだ。だが、右寄りの言動をとることにより、強い考え方を持つ、
強い人間であると周囲にアピールし、自分が弱い人間であることを否定しようと
するのである。いじめられっ子が、いじめられているにも関わらず、そのプライド
からか、いじめられている事実を否定するのと、同じようなものなのだろう。

第二に、国家や社会に奉仕する存在と思わせることができるからだ。

ニート・引篭もりは、国家・社会に関わろうとしない、自分勝手な存在と
周囲からみなされがちだ。しかし、私よりも公を優先させる右寄りの言動をとる
ことで、いかにも国家・社会に奉仕する存在と、周囲に思わせることができる。
また国家としても、そうした思想の持ち主なら、ニート・引篭もりであっても
おろそかにはできない。ネットウヨクとなることは、ニート・引篭もりに
とっては自己防衛の手段なのであり、彼らなりの知恵なのである。

第三に、ニート・引篭もりにとって、国家は手軽な帰属先であるからだ。

ニート・引篭もりは、どこにも所属していないので、帰属意識の求め先がない。
学生のように所属するゼミやサークルに帰属意識を求めることもできないし、
社会人のように所属する部署や派閥に帰属意識を求めることも不可能だ。
しかし、一見何も所属がなさそうな彼らも国籍を持つ。日本の国民なのだ。
つまり、心の拠り所を求め、帰属意識を持つとすれば、彼らには国家しか
残されていない。言わば国家は彼らにとっての駆け込み寺なのである。

自らが置かれた境遇に対する不満を、右寄り思想という形で爆発させる
ネットウヨク達。彼らにとって2ちゃんは、外ではちょっと極端で危険と思われる
思想でも、家に居ながら安心して吐き出すことができ、また、外に出なくても
思想を共有する者と一緒にサヨク叩きができる、貴重な時間と場を与えてくれる。
166名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:37:26 ID:h/l8WSpK0
ネットサヨコピペは自己紹介にしか見えんな・・・
167名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:39:05 ID:eXcEDVvl0
>>158
小沢の本心は旧社会党と民主の保守とを分裂させたい所にあるのかも知れんなーと
思わないでもない。

良く見すぎだろうけど。
168名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:39:33 ID:F/OwNBV80
小沢のバカぶりは実に素晴らしい。この調子で民主を完全に滅ぼしてくれ
169名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:40:50 ID:9txa4BJc0
>>165
ネットウヨは低所得かニートなんで税金はらってないからな〜

搾取されてるって感覚がないんだよ
170 ̄∨ ̄ ̄:2006/11/20(月) 21:41:53 ID:LzAG+ayG0
(-@∀@)
171名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:42:13 ID:DvTaqDzA0
え?ネットサヨの方が低所得かニートだろ。
自分が不遇なのは政府のせいなんだーってw
172名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:42:56 ID:mv+3GjH/0
綿貫・亀井と辻本・福島が共闘してる時点で、世間はポカーン、だろ。自民党の
復党問題の比じゃない。
173名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:43:19 ID:aOxZHNag0
天皇陛下が、教育現場での「日の丸」の掲揚や「君が代」の斉唱について
「強制になるものではない」と話されました。
 これは、赤坂御用地で開かれた園遊会で、将棋の元名人で、東京都の
 教育委員である米長邦雄氏に対して話されたものです。

天皇陛下:教育委員会として本当にご苦労さまです
米長邦雄:一生懸命頑張っております
天皇陛下:どうですか?
米長邦雄:日本中の学校に国旗を揚げて、国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます
天皇陛下:はあ
米長邦雄:がんばっております
天皇陛下:やはり、あれですね、強制になるということでないことが望ましいですね
米長邦雄:ほんとにすばらしいお言葉をいただきましてありがとうございました

               プ
174名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:44:44 ID:cnaI+9J80
また妄想コピペか。
175名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:45:36 ID:9txa4BJc0
ネットでほざいていないで一回ぐらいちゃんと納税しろよウヨども

ニートか低所得でなきゃ今の自民・政府を支持してるなんてキチガイか層化だけだろ
176名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:46:45 ID:4H3W0N6N0
もう終わってるだろ
失うものなんてあるのか(笑
177名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:47:13 ID:cnaI+9J80
>>175
妄想病が末期の患者ですね。ニートだから狂ったのか?
178名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:47:55 ID:97KH2dg90
>>173
>天皇陛下:やはり、あれですね、強制になるということでないことが望ましいですね

で?その望ましくないことするといったいどうなるちゅうんじゃ?死刑になるとかなら
ともかく、米長邦雄氏は未だ五体満足地位安泰だ。要するに陛下本人が大した意味で
仰ったわけでもないのに、バカサヨが大事にしているだけwww
179名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:51:18 ID:aOxZHNag0
【ネットウヨの特徴】
何でもかんでも悪い事は在日のせいにする。
証拠なんてどうでもいい。ただの思い込み。
そのくせ韓国や中国には、妄想だの妄言だの、やたら突っ込みたがる。
ネットの噂をすぐ信じる(自分に都合のいい噂のみ)。
自分の勘違いを絶対に認めない。
一人じゃなにも言い返せない。
大抵は馬鹿なので、頭の良さそうなヤツが書き込みするのを待って、それに同調する。
AAで誤魔化す。
差別用語をやたら使いたがる。
ちょっとでも日本に文句を言った国は、反日国家扱い。逆にちょっとでも日本を褒めた国は親日国家。
その時その時で意見がコロコロ変る。
日本を悪くいう書き込みは、即在日扱い。
韓国を褒める書き込みも即在日扱い。
無知なので、在日といえば何でもかんでも日本を敵視してると思い込んでる。
要するに日本人以外信用しない。
実は在日が怖い。在日が隣に座っただけで、日本人の自分は何かされると思いビクビクする小心者。
実はエロゲヲタだが、恥ずかしくてカミングアウトできない。
よく釣られる(笑
国の為に何かしたいと思っているが、税金納める以外は何もしていない。
普段馬鹿にしている在日と貢献度は一緒か、それ以下。
韓国は中国の属国だったと馬鹿にしているが、日本がアメリカの属国に成り下がってる事には気付かないアフォ。
180名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:52:21 ID:xtlx89n70
>>131
朝日は基地外まで読んだ
181名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:58:40 ID:aOxZHNag0
おいおい!まだやっていたのかよ(笑)。

相変わらず、「場の空気」だとか「嫌なら日本から出て行け」とか、「嫌なら教員やめろ」とか、土人チックな発言で溢れているな。
まぁ、仕方ないでしょう。これが残念ながら現実ということでちょっと啓蒙してやるか。

まず、基本的に近代社会の「公」は場の空気とか、村の掟などとは違った次元であること、
これをちゃんと理解しないといけません。近代社会発祥の地であるヨーロッパでは、内輪の
論理が衝突して大変長い間混乱が続いた後、近代的公共空間が発明されたわけです。

その一番基本は、公共の場では「場の空気」とか「村の掟」的なものを通用させようとは
してはいけないという"禁止"です。だから、君が代のような明らかに思想的問題を孕んでいる
事柄について、「規律しないから腹が立つ」ということを公の立場の人間が語るのは、
これは土人の発言であって、近代的"人間"の発言ではありません。

このスレッドにも、同じような土人たちが威勢良く語っていますが、全ては「オラが村」の話です。
そんなものは公では通用しないのですよ。そういう非常に重要なことを、戦後日本はアメリカ
から憲法という形でいただいたわけですが、やっぱり貰っただけでは分からない人が沢山いる
ということですね。この低脳教育長にとっても「豚に真珠」だったということですね。

分かったか?クソウヨ土人ども!!
182名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:59:45 ID:4H3W0N6N0
長文乙
読んでないけど
183名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:00:45 ID:oO7j1/op0
狂人が壁に向かって独り言
184名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:01:26 ID:IrktBroy0
これは産経の正論
185名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:01:57 ID:9txa4BJc0
>>173
この事実が書き込まれると突然スレがおとなしくなる件について

>>177
ニートだと言われ、過敏に反応してしまう件について
186名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:05:47 ID:aOxZHNag0
ねぇねぇ、靖国は決着ついちゃったけど          結局、低学歴は何やっても駄目だねww        
立場なくしちゃって今どんな気持ち? 靖国に行ったら国賊なんだよ?
        ∩___∩                     ∩___∩   意味わかる?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>ネットウヨ:::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    ) /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ ).          :.,'    ::(  :::)            ) ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

キモウヨは、都合のいい事は拡大解釈
都合の悪い事は、全て捏造。

馬鹿ウヨ涙目wwwwww゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:08:55 ID:fTghKRZF0
こいつコピペしかできないの?

ID:aOxZHNag0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=aOxZHNag0
188名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:13:52 ID:sQaugjgN0
小沢は反動右翼とか呼ばれてた時もあったからな
189名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:15:24 ID:aOxZHNag0
国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
 イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
 マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
 日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
 韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
 親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
 市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
 日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
 個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
 女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
 板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
 左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
 集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
 高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
 ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
 他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
 靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
 ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
 同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
 暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
 公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
 氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
 少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
 女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
 銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
 電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
 障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
 日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
そんな僕ちゃんネト右翼w
190名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:16:35 ID:pO50OssM0
>>187
産経のスレには付き物ですな。
痛いところを突かれるほど、このような反応を示します。
191名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:17:37 ID:RRbt+oYU0
最近、産経新聞スレに同じパターンのコピぺが貼りまくられるのは何故?

なんか組織的でキモいんだけど
192名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:17:47 ID:2yBjJExN0
層化と組むのを正当化してんじゃねーよ
193名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:18:05 ID:h/kV3g/L0
>>187
触れてやるな。愚豚にはこれが限界なのだ
194名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:23:51 ID:LyigGniz0
信者もそろって低級で低脳な民主党は今後どうするのかなー、社民共産国民新党日本とまとめてつるんで沖縄で敗北じゃ
戦略の立てようがないだろ。まあつるめばつるむほどバカにされるだけの珍走団みたいな野党の野合はもううんざりだし。
195名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:24:35 ID:aOxZHNag0
動物園の日本猿の母親も、死んだ子の死体を抱えて離さないことがあると聞くが、親や先祖の死体を担いで、他人を脅かし、ましてや、税金から恩給や年金を貪り、戦争の口実にするような悪智慧を巡らすのは、裸の猿の一族の内でも、ごく一部だけである。
 
 靖国神社とか称する「似非」宗教法人の薄汚い商売の出店は、そういう裸の猿の詐欺商売の中でも、最も醜い。
 
 日本の首相の中でも、最も醜い下司野郎、中曽根康弘と小泉鈍一郎が、首相としての「公式参拝」という裸の猿の猿回しの下手糞な大道芸の披露で、歴史に名を残すのも、決して偶然ではない。
 
 彼らは、下品、下司、卑劣、殺し屋稼業の軍人の恩給、遺族年金などの糞壺に、蛆虫のようにたかる金権政治家の典型であると同時に、アメリカの破落戸大統領のケツを嘗める卑屈な売国政治屋の典型なのである。
 
 彼らの理屈では、アメリカには、国立のアーリントン墓地があるとか云々で、何のことはない。騙し撃ちで、原住民を大量虐殺し、土地を奪い、今もなお、最も凶悪な侵略戦争をやっている国の野蛮な習慣を、引き合いに出しているにすぎない。
 
 いかに裸の猿であろうとも、古来、葬式、埋葬は、家族の習慣であった。それがなぜ、国家の問題になるのか。
 
 最初は、1869年、「官軍戦没者を慰霊する「招魂社」である。何のことはない「勝てば官軍」だけの神社なんじゃないか。これだけでも、「負ければ賊軍」の幕府側の先祖を持つ私は、むかむかする。「天皇は薩長の傀儡」が、わが家の言い伝えである。
 
 しかも、実際には、「招魂」じゃなくて、「商魂」が、見え透いている。
 
 しかし、ここで、軽くいなして置くと、あと10年ほどで、この薄汚い「商魂」神社は、壊滅の危機に直面するのである。
 
 なぜか。理由は実に簡単である。「商魂」の旧軍人と遺族が、ほとんど死に絶えるのである。「戦死」ではなくて、「老死」である。
196名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:26:27 ID:1+y9Xevk0
自民党にも言ってくれ
197名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:27:55 ID:cnaI+9J80
>>185
え?また自己紹介?w
198名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:32:41 ID:aOxZHNag0
■北田暁大 (東京大学助教授)
 2ちゃんねる情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
 「2ちゃんねるを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」
 と、大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
 そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
 2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
 まずは2ちゃんねるを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

■香山リカ(精神科医)
 「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
 一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
 そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場
 だったりするはずなのに、なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
 石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね。

■浅田彰(京都大学助教授)
 右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
 自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
 実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
 たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
 「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

■宮台真司(首都大学東京准教授)
 「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
 とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
 もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
199名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:35:38 ID:dgVbjwyy0
今朝のワイドショーがスゲー静かだった気がするのは俺だけか?
これが反対の結果だったらヨイショしてんのにな。
200名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:36:36 ID:mv+3GjH/0
自分の意見で民主を擁護できる奴はいねえのか?長文コピペばっかでウザイ!
201名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:37:37 ID:pO50OssM0
>>199
クローズアップヒュンダイも絶対に取り上げるだろうにな。
嬉々として。
202名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:38:08 ID:LzAG+ayG0
サヨク様の歪んだ良スレ認定ですよw
203名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:38:27 ID:7eKuow3D0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -<●>‐ ‐<●;>= |6) 
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  ________
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\  |   / 審議に出たら
 |  ___)( ̄  | / トェ-ェェ-:) \ | <  負けかなと思ってる  
 |  __)  ヽ.ノ   ヾ=-'     l   \   
 ヽ、__)_,ノヽ  ヽ::::...   / ::|  、   \ ミンス党首(64・男性)
    \      \        /   
204名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:40:02 ID:aOxZHNag0
「ネットウヨ」の定義。
1.君が代日の丸 無条件でマンセー(音感と美的感覚が狂ってる)
2.「日の丸君が代に反対する奴は日本から出て行け」が口癖(日本はお前らの私有物か?)
3.自民党無条件でマンセー民主党無条件であぼーん(権力に擦り寄るのは居心地良いな〜)
4.特定亜細亜を異常に憎悪(中国朝鮮を見下して己のコンプレックスを解消してるのか?)
5.低学歴(多くは中卒の配管工もしくは左官屋。最高でも日東駒専かMARCH止まり)
6.文章力ゼロ(チラシの裏にでも書いてろ)

205名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:45:46 ID:M9kybnDB0
>>204社民党の綱領そのままだな。
206名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:46:58 ID:pO50OssM0
>>204
>6.文章力ゼロ(チラシの裏にでも書いてろ)

チラシがもったいないから、「便所の落書き(筑紫哲也談)」に書いてんだろ。

アホが。
207名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:47:26 ID:aOxZHNag0
しかしここでワメいてるバカウヨってみんな低学歴なんだろうな。
高等教育を受けて、少しは自尊心があるなら、
君が代なんてきんも〜☆い歌を強制させられて
尻尾振って喜ぶなんて屈辱的なことは絶対出来ないはず。


低学歴左官屋
ネットウヨm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.       | |  |          ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
208名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:48:14 ID:HCYp56OC0
保守2大政党制になるには、民主は左翼・反日政党に転落したから
モウダメポ。

これから期待できる二大政党は
自民党:小さな政府を目指す
国民新党:大きな政府を目指す
これで決まりだろう。
209名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:50:24 ID:+pdLoCFT0
社民党ばかりがなぜ悪く言われているのでしょう?
民主主義を一番大切にしている政党だと思いますが…。
党もうそついたりしないし、なんで福島さんの評判が悪いのかわかりません。
はいそうですねとアメリカの言うことだけ聞いていればいいのでしょうか?
悪らつな戦争を起こさないための護憲は大切だと思います。
サンキューアメリカだけでいいのでしょうか?
210名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:50:30 ID:f2wS1JTy0
>>208
共産党と共闘してた連中が自分たちは保守ですと言っても
もうさすがに誰も信じようがないからなあ・・・。
211名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:51:16 ID:HCYp56OC0
今の民主党は
解放同盟
日教組
朝鮮人が議員となってる。
こんな政党をまともな日本人は投票できない。
自由党を支持していたが、民主党には投票できないな。
212名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:52:52 ID:c9jMdTPN0
>>208
ていうか小泉が自民から出て行って革新保守政党作る方が現実味あると思うんだわ
自民党とまともに戦える政治家なんて他にいないし
213名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:54:55 ID:aOxZHNag0
ネット右翼は、頭が悪くて気が小さくて臆病者で卑怯者で怠け者で、
自信も能力もやる気も体力も無くて、皆の嫌われ者だから、
少しでも権力に擦り寄って、権力にこびへつらって生きていこうっていう、
ウジムシよりいやしい卑屈な気持ちも分からないではない。

だがな、ネットで国士気取りするのもいいが、本当に日本に貢献したいと思ったら、
まともな職を見つけてカネを稼いで税金払えよ。その方がお前らの大好きな
国益にも合致するし、お前ら自身のためにもなる。少しは親にも楽をさせてやれ。

いつまでも怠けてばかりじゃ、きりがない。怠けるための理由は
いくらでもあるんだよ。だがそれに甘えてると、お前らネット右翼のように
きたならしくて役立たずの廃人のまま、一生を終わることになるんだぞ。

わかったか。ネット右翼のゴミどもが(w

それにしてもネット右翼ってのはバカばかりだな。
こんなキモい歌を強制的に歌わされて
恍惚の域に浸ってるなんて、
マゾか低学歴かニートそのものだなw

きっと自尊心とか、
成熟した自己とか、
教養とか、
なーんにも無いんだろうな。

だからこんなキモい歌やダサい国旗強制されても
嬉しそうに尻尾を振ってる。
ほんと、どうしようも無い土人どもだなw

日 本 の 裁 判 所 が 出 し た 判 決 が 気 に 入 ら な い 
 な ら す ぐ に 日 本 か ら 出 て 行 け
214名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:56:12 ID:6shP1pXd0
>>195
ゴミサヨ、馬鹿サヨ、必死だな。プッ
215名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:57:30 ID:+pdLoCFT0
>>213
罵倒だけしか書けない馬鹿w
216名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:57:41 ID:HCYp56OC0
>>213
俺の年収は1600万円くらいだが
小泉改革は、日本国民の資産をアメリカに売り飛ばす
売国路線だと思っている。
しかし民主党のような解放同盟・日教組・朝鮮人が支配する
売国奴にも投票したくない。
平沼が新保守勢力を結集してくれないものか。
217名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:58:06 ID:BJ5d5DNbO
社民党だけじゃなくて、共産党とも共闘してますW

(“^▽^')グワッハッハッハッハッハッ/ヽッ/ヽッ/ヽツ/ヽツ/ヽツ/ヽツ/ヽツ/ \ツ/ \ツ/ \ツ
218名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:58:41 ID:dRNP4k4x0
サヨコピペ厨の馬鹿っぷりがよく顕れてるスレですねwwww
219名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:01:51 ID:+pdLoCFT0
>>216
どうやって「日本国民の資産をアメリカに売り飛ばす」のか具体的に教えてくれる?

ID:aOxZHNag0 の他のスレでのレスを見たが…w
220名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:03:06 ID:aOxZHNag0
日の丸・君が代に関するネットウヨクの主張は、言葉は違えど、実質的にはコピペ同然という場合が多い。

(1)「非国民」や「チョン」呼ばわり(→差別根性丸出し)
 @そんなに日の丸や君が代が嫌なら日本から出て行けばいいじゃん。
 A君が代を歌わないのは日本人じゃない(チョンだ)よね。
 B北朝鮮に帰ればいいのに・・・。
 C中国共産党工作員(朝鮮労働党工作員)乙

(2)教師に対する攻撃(→安定身分への単なるねたみ)
 @教師は公務員なんだから、君が代斉唱の時は起立しろよ。
 Aそんなに君が代を歌うのが嫌なら教師を辞めろよ。
 B君が代を歌わない教師って税金泥棒だよね。
 C日教組の教師は全員死んで欲しい。

(3)日の丸・君が代の擁護(→どこの会社、学校等にも所属しないニートでも、唯一所属できるのが国家)
 @日の丸って素晴らしいデザインの旗だよね。
 A君が代の歌詞は本当に平和的だ。
 B日の丸・君が代と戦争とを結びつけるやつっておかしいよな。
 C日の丸・君が代に代わる歌・旗があるなら言ってみろよ。

(4)その他
 @入学式や卒業式の雰囲気を壊して欲しくないよね。(→自分が出席するわけでもないのに・・・)
 A朝日新聞だって高校野球では日の丸・君が代やってんじゃん。(→主催は高野連)
 B他の国では普通に国旗掲揚、国歌斉唱をやってるのに・・・。(→テーマ次第では「よそはよそ、うちはうち」へと転換)
 Cスポーツの国際大会の時、どうすんだよ。(→国旗・国歌がなくて困る唯一のケースか?)

(5)変わりダネ(@〜Bの大部分はネットウヨクではない)
 @日の丸って生理ナプキンみたいで汚い。
 A日の丸の赤い部分と白い部分とを逆にすればサヨクも納得するんじゃないか?
 B君が代は曲が暗くて嫌だな。ラップ調にしたらどうだろう?
 C「国歌」を「国家」と変換ミスする(「国家なんだから歌えよ」など)
221名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:07:31 ID:M9kybnDB0
ズブズブの夜盗連合で決戦に臨んだはいいが、完膚なき返り討ちに
合った挙句に、使い古しのコピペでしか心情を吐露することが
できないところまで追い詰められた、野党連合の破れガサに寄りそう
ブサヨ一味に最後的鉄槌を下し粉々に打ち砕く時代の到来だ。
222名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:07:55 ID:+pdLoCFT0
>>220
折角いっぱい書いたんだから、それらの主張のおかしいところも書けば?w
223名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:09:50 ID:c9jMdTPN0
>>220
せめて読む気になれる文章を勉強してからカキコしてくれ
224名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:09:56 ID:aOxZHNag0
【「日の丸」「君が代」が嫌なら北朝鮮に行け!という人がいます】
  むしろ「日の丸」「君が代」の強制に賛成の人こそ行くべきでしょう。あの国は
  「反政府的」な「売国」メディアも全くなく、自国の国益を何より優先し、他国に
  土下座することなど絶対にしない。全国民がこぞって国家元首をほめたたえる
  など、これ以上はないだろうというくらいの究極の愛国主義国家です。
【なぜネット右翼は「君が代が嫌なら北朝鮮へ行け!」とか必死なの?】
  元右翼で作家の雨宮処凛(かりん)は、06年5月19日付朝日新聞で
  以下のように指摘しています。

   「強い日本を求めるのは、弱い自分の裏返しだ。家庭や学校や職場には
   裏切られたが、国家は新しい居場所を提供してくれそうに思える。
   インターネットで情報を検索し、都合のいい歴史をつなぎ合わせれば、
   理想の国家像を作り上げるのは簡単だ。国が強くなれば、フリーターや
   ニートと呼ばれる自分も、強国の国民としての誇りとプライドを持てる
   かもしれない。」

  つまり、ニートや引きこもりが多いネット右翼にとっては、「強国の国民」である
  と思うことが、自己肯定感を得る、ほとんど唯一の方法となってしまっている
  のでしょう。家庭にも学校にも職場にも居場所がない、居場所を求めることが
  できない彼らにとって、最後の居場所が「国家」なのです。その「国家」を象徴
  する「国旗」「国歌」を尊重しないことは、自己を否定されているように彼らには
  感じるのかもしれません。その意味ではかわいそうな人達で、せめて2ちゃん
  くらいは、彼らの不満をぶつける掃き溜めとして存在すべき、かも…?

そもそも国家とは、国民の権利と利益を守るために国民に雇われたいわばボディーガードに過ぎない。
ボディーガードが雇い主に対して、自分に敬意を表するよう強制することなどありえない。
ボディーガードを讃える歌を歌えなどとホザいてるネットウヨはバカの極み
225名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:10:08 ID:MbI2MNoB0
ニートサヨ哀れ。
自分がニートの癖に根拠も無く他人になすりつけて自分を誤魔化す。
本当に哀れとしか言いようが無い。
226名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:13:26 ID:pO50OssM0
バカがコピペしてる間に
俺は報道ステーションもニュース23も見た。

思いっきり電波を浴びた(w
227名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:16:30 ID:6shP1pXd0
>>220
こんな長いの、読むアホいるかね。馬鹿丸出しだな
ゴミサヨ。
228名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:16:38 ID:aOxZHNag0
国歌について

・自由主義国
アメリカ合衆国 学校での義務付け規定は特にない
イギリス    学校行事において演奏されることはない。
フランス    通常,学校では演奏されない。��
ドイツ     連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。�
イタリア    通常,演奏される機会はない。
カナダ     学校の判断に任されている。

・非自由主義国
ロシア     学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
中華人民共和国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
大韓民国    入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
日本国     入学式、卒業式等の学校行事において斉唱が厳命されている。



 日 本 を 後 進 国 に す る つ も り か
229名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:18:29 ID:CKvNa3oG0
朝日もどうかと思うが、最近の読売と産経の反民主、親安倍姿勢はほんと
どうか思う。マスコミならなるべく公正に、そして政権与党の実行する
政策をどちらかといえば批判的に検証し、政府権力の暴走を防ぐ役目がある
だろうが。
民主叩くのもいいが、一つの宗教団体をほとんど唯一の支持母体にする
公明党やそれを選挙対策の為だけに連立政権を担う自民をフツーに叩けねえ
のかよ?結局、たたきやすいところを叩くという弱いものいじめの発想しかない、
卑屈な精神が、マスコミにも国民にも蔓延している。これじゃ、いじめや自殺は
なくならない。
230名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:19:51 ID:+pdLoCFT0
231名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:20:24 ID:6shP1pXd0
>>228
ゴミサヨ、相変わらず必死だな。誰も読まねえよ、馬鹿
232名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:20:43 ID:u5zQeEKy0
ID:aOxZHNag0

おまえ、誰も読まないような長文を無駄に書いて本当に哀れな奴だな。
実世界でも相手にされないだろ、おまえみたいな低脳はw
ま、せいぜい、周りに迷惑かけないで、




死んでねw
233名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:22:40 ID:/EqwdmRT0
つーか、沖縄人は、まともに働けよ!!!
234名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:22:41 ID:BJ5d5DNbO
叩きやすいのは、むしろ政権党の方だろう

それに、暴走してるのは、むしろ民主党だろ
235名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:23:16 ID:aOxZHNag0
この国の愛国心とは、政治家や官僚が不正をしても、それは国の上の人
がやることだから、国の下の国民は文句も言わず、ただ税金を払って国
の上の人のこやしになれと言うことだからな。
しかし国民もそれほどバカではないので、現状では政府や官僚への不満
が爆発している。
ならば子供の頃から洗脳し、国のやる事に逆らえないようにしてしまえ。
それがこの教育基本法改正の真意でしょ。
電通など動員して煽動しても、もう国民は絶対に騙されませんよ。
国民を国の奴隷と考える安倍政権は、絶対に潰します。子供たちの未来
のためにもね。
236名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:24:30 ID:6shP1pXd0
>>235
お前みたいな、チンカス負け組のクズに何が出来るのかね?
安倍政権潰すって、お前正気か。プッ
いるよな、こんな感じで飲み屋でくだ巻いている負け犬。
237名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:24:39 ID:4H3W0N6N0

誰か通報しとけよ

このキチガイ
238名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:25:21 ID:AsBb1uhJ0
前沢はまともだったのにねえ。惜しい人を亡くしたな。
239名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:26:08 ID:vriLU90g0
民主党内のアカどもは、養ってもらってるくせに態度でかいな。
やっぱり、議席持ってると強いんだな。

アカをほっぽりだして日干しにしないとだめだろ。
民主党再生にはそれしかない。
アカなんか何人いたってだめなんだ。マイナス要素なんだから。
240名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:28:49 ID:u5zQeEKy0
そろそろキチガイ認定の aOxZHNag0 が書き込んでくる悪寒w
241名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:28:57 ID:iWrMS1VE0
>>228

外国には日教組はありません
子供にイデオロギーを押し付ける教職員がいません

だから明文化する必要が無いだけだと思います

「日教組による組織的な抵抗運動」
という日本特有の動きを無かったことにしているのはどうしてなんですか
242名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:29:33 ID:0NChSgoXO
コピペ馬鹿はヒュンダイ朝日スレにもいたから構うだけ無駄
通報通報
243名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:40:12 ID:vriLU90g0
>228
都合よくまとめすぎ。入学式・卒業式をやらない
ところも多いんだからさ。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm


そういう捏造をくりかえしてきたから、アカは支持されなくなった
んだ。
244名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:43:29 ID:IPeFUSuS0
マジで民主党の前原あたりと自民党が一緒になってくれんかね?
245名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:53:23 ID:9txa4BJc0
ウヨがもっと横行するにはカリスマ的存在が必要だな

今上天皇は日の丸君が代を強制するなって言っちゃってるからダメだ
皇太子殿下もカリスマ性ないし、秋篠宮殿下なんてもっとリベラルだしなー
安倍ちゃんは小物すぎるし、
そうだ、ここは池田大作先生にお願いしよう!!
246名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:55:04 ID:RLuvm7v90
>>198

そう言えば、2ちゃんねるを目の敵にしていた小林よしのりがSAPIOで何か評価するような内容の漫画を書いていたね。
247名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:09:15 ID:veU/x9Oz0
民主は日本が独立して軍事力を持てとか
ある程度自民と同じような路線とか安全保障をちゃんとしてよ
お花畑はやめてくれ。それを踏まえて自民の腐敗を攻撃してくれ

今の民主政策じゃ日本だけ突っ走って、他民族国家にしろ!
外国人参政権与えろ!地球市民だ!中国中心の大東亜共栄圏だ!
とかほざかれてもな
248名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:11:37 ID:B57u9y+r0

このスレ・・・・基地害が沸くとは、

そんなに都合が悪いのか(笑
249名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:28:14 ID:lIxeFpX60
>>228
アメリカ、 学内で国家が聞こえてきたらその場で止まり、右手を左胸に国歌が終わるまで直立。

それぐらいに敬意は払うけどね。
250名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:40:29 ID:ux3JuEVL0
>>78 :名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:39:28 ID:yPVCPrvm0
小沢は民主を潰す気か。よりによって共産社民と手を組んで審議拒否とは
狂気の沙汰だ。これでは益々国民の信頼を失うだけだ。
前原を戻せ。こうなったら右派で新党でも何でもつくって
巨大与党に対抗してほしい。頼むから まともな野党を作ってくれ!


前畑では無理だろうが、
枝野あたりが民主右派を率いて次回総選挙前に新党を作れば、小泉チルドレンで
膨れ上がった自民から一挙に議席を奪い取ってかなりの勢力になるだろうな
小沢は枝野と水面下で繋がりクレージーな左派色を煽って民主党を壊し自身も引退
民主支持者も枝野新党に流れ込む。。。万一、小沢がここまで考えていれば策士だな
絶対あり得ないが

251名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:00:12 ID:B0+40zjj0
いずれにしても沖縄知事選敗北おつかれさん。
252名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:08:52 ID:9Mh0Le/W0
こういうことは沖縄知事選の前にもうちょっと複数のメディアが
指摘すべきだったのに。

正直もう遅いんじゃない?
253名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:22:16 ID:f8LOZISvO
産経はフジテレビを使って1980年代を支配してきた。あのころはテレビを使って大衆を簡単に支配できたものな。
254名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:29:43 ID:AYV6U3Yu0
某市長選、ホントは民主系の候補に投票しようと
思ったが応援演説で辻元清美が来た時点で変更。
多分、こういったケースは少なくないはず。

なんで、あーいう社民系が推す候補はキモイんだ
ろうか? 全てが芝居がかったうそ臭さに満ち溢
れてる。
255名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 04:57:02 ID:IoT4ZQ1q0
だからぁ、天皇は戦後民主主義教育を受けたサヨクなんだってば
256名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:05:09 ID:RvWAzkpY0
>1民主党の小沢一郎代表は代表選で掲げた「真の日米同盟の確立」という主張を取り下げたのだろうか。

この部分は朝日を皮肉ったものかな
257:2006/11/21(火) 07:54:24 ID:jX31jFjh0
なつかしいコピペが見れるスレだな。
258名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:13:59 ID:7VY9PViAO
社民と共闘するメリットが解らない
社民って北朝鮮労働党日本支部じゃん
259名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:17:37 ID:kcVowUzdO
小沢がブサヨ軍団と手を握ったことでますます信用なくなるな。
260名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:26:49 ID:BxCTO4rDO
自由党時代だっけか、小沢が記者に「これではまるで政争ではないか」と詰め寄られ
「政治とは政争だ」と答えたのが忘れられない
小沢にとっては、イデオロギーも政策も政権争いの道具に過ぎない気がする
261名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:41:59 ID:2cn1w2or0
小渕総理に振られてからこっち、小沢代表はイイとこなしでんな。
262名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:45:51 ID:VCP8U9Ku0
日本の選挙とは、要するに創価学会組織票をどちらが手にするか、それを争う政治運動である。


それにしても、
創価以外の神道・仏教系の宗教団体は何をしてるんだろうね。
信者から金をあつめてふんぞり返って説教して自己満足している馬鹿なのか?
263名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:01:25 ID:ezcPo4uR0
さらに大きなモノを自ら失おうとしてるな
264名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 03:05:02 ID:aR0NNewt0
>>243
そりゃあまりにもカワイソウだな。
265名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 05:24:36 ID:BuyKd/170
一貫性がなさすぎ
266名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 05:30:17 ID:zmrzJ5LT0
今思えば前原みたいな比較的まともな奴って
すげー貴重な存在だったんだなと思うわ。アホが多すぎる民主は。
267名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 05:32:00 ID:58g+8dCmO
小沢なんて過去に何度も失敗を繰り返してるのに
懲りずに党首に持ち上げた周辺が馬鹿
いい加減気付けよ
268名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 05:36:58 ID:ON/4jAHo0
日米同盟関維持
269名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 05:42:24 ID:Up5Zm6s3O

民主党の通夜と告別式はまだでしょうか?

真っ赤なバラをお祝いに送りたいのですが?

元民主党支持者より
270名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:24:00 ID:4+1+QZcM0
イラク戦争の時の戦争の大義についての産経抄の変遷

2003.3.21
戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」
という言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。
しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。
その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう
(以下略)

2003.7.24
権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は
北東アジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのかどうか。
それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい
(以下略)

2004.1.29
国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。
その一つが、野党側の「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。
大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や
正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。
(以下略)

2004.9.18
またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている
新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が
見つからず、今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。
(以下略)


271名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:25:13 ID:s+ye2We80
>>1
そういえば、今月4日の、ほやほやニュース。(・ω・)
                   ↓
【民主党】 安倍言動整合検証チームを発足。小沢「安倍の過去の言動を調べ、発言の矛盾を突く戦略」[11/04]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1162621451/l50
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/04/k20061104000012.html

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
272名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 21:10:39 ID:W1lhNsJA0
自民党は公明党と組んで、骨までしゃぶりつくされたがなw


馬鹿産経の記者どもw
273名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:45:46 ID:ZrnQHsd70
小沢をトップに据えた時点で既に国民の支持は失ってるw<民主党
274名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:46:44 ID:xk2FFD0y0
日教組の議員のトップ、日本民主教育政治連盟の会長は、民主党参議院議員会長の
輿石東。「校長3万、教頭2万、平教員1万」の強制カンパを実施し、1億円以上を
懐に入れた男。
地元じゃ、こいつと山梨県教職員組合の糾弾集会が開かれるよ。

国を憂い、われとわが身を甘やかすの記
(阿比留瑠比さんブログ 2006/11/19 )

告知・山教組問題を追及する集会と輿石氏
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/75141/

・・・・・・・・・・・・
 送られてきた簡単な資料によると、主催は「安倍改革推進『山梨県民大会』実行委員会」
(山梨改革推進・草の根会議)。12月4日(月)午後7時から、山梨県昭和町のアピオ
という場所で開かれるそうです。(会場代などがあるため会費は1000円ということで
すが、だれでも参加自由だそうです。山梨県教組関係者も様子を見にきそうですね)

 山梨県教組問題に関しては、@山梨県教組とその政治団体が各学校にファクスした選挙
資金カンパの指令書A同じく輿石東参院議員の後援会の入会カード集めの指令書B同政治
団体が教員らから政治資金収支報告書に記載されただけで年間6000万円もカンパを募
り、うち3300万円が輿石氏に渡っていたことC山梨県の道徳教育の実態−などを書い
た小冊子が配布されるそうです
・・・・・・・・・・
275名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:46:35 ID:KcPjxwvF0
その場の都合で政策をころころ変える変節漢の小沢一郎に、
なぜ政策が変わったかと聞くだけ野暮と言うもの。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162123179/72
276名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:59:32 ID:ZrnQHsd70
>>275
それは言える
277名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 22:00:30 ID:LmeKxQOe0
安倍みたく政権とったらいくらでも変節するんだろ。
278名無しさん@6周年:2006/11/24(金) 00:47:04 ID:i7U8OrFQ0
志位、ミズボと小沢の社共民共闘は政界一大奇観だな
よく民主の保守系議員らが黙っているものだよ 次の選挙でかなり危なくなるというのに
279名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 00:51:32 ID:QZ2RyyJM0
>>278
前回だって野党共闘は似たようなもので、さらに小泉劇場だったから、
あれで生き残れるなら次も大丈夫。
産経とかが、民主は一枚岩じゃないと散々宣伝してくれてるから、
小沢が何かしても保守派はとばっちりを食いにくいしw
280名無しさん@七周年
>>1
靖国、復党、etc

同じ党でも状況変われば、言うこと変わって当たり前。O沢は党まで変わってる。
変節など別に構わんハズ。これは安倍へのあてつけか、産経は靖国一直線だったハズ

韓国でも、こんなニュースがあったはず
別れた女につきまとい、あれこれ命令、断られたらボコボコにして逮捕された男
産経がこれのマネをするとは思えんし、小沢を利用して遠まわしに安倍を叩いてるような