【民意は「基地容認」へ】沖縄知事選は自民・創価支援の仲井真氏制す 森田実先生推薦の糸数氏敗れる★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061119it14.htm

 米海兵隊普天間飛行場の移設問題の行方を左右する沖縄県知事選は、19日投開票され、
新人の前沖縄電力会長、仲井真弘多氏(67)(無=自民・公明推薦)が、前参院議員の
糸数慶子氏(59)(無=民主・共産・社民・国民・日本推薦)らを破って初当選した。

 仲井真氏は、政府の移設案には修正を前提に柔軟に対応する姿勢を示しており、政府は知事選の
結果が移設進展につながることを期待している。

 当選した仲井真氏は那覇市で記者団に、普天間飛行場(宜野湾市)をキャンプ・シュワブ沿岸部
(名護市)に移設する政府案について、「県民の頭越しに決めた現行の案は認められない」と述べる一方、
「地元や県民の意見を聞いたうえで政府と協議したい」と語り、移設に向けて政府と接点を探る考えを示した。
 さらに、「県外移設がベストだが、(移設先は)そう簡単に見つからないのではないか。県内移設も一つの選択肢だ」
としたうえで、シュワブの陸上部分に暫定ヘリポートを建設する案も検討すべきだとした。(以下略)

★1 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163943617/
前 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163952923/

<政治評論家・森田実先生のおことば>
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02913.HTML
沖縄県知事選の意味は、計り知れないほど大きい。
私はできることなら糸数氏を応援するため沖縄に行きたい気持ちになっている。

<本日の他の選挙結果>
【速報】尼崎市長選 現職の白井氏に当確 冬柴大臣お膝元で創価学会支援の谷川ジュニア敗れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163938351/
【フ×9】福岡市長選、民主推薦の吉田氏初当選 自民推薦の山崎市長は3選ならず★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163954989/
【ビバ多選】金沢市長選、自民やら民主やら相乗りの現職・山出保氏(74)が5選! 投票率は20%台
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163945776/
【速報】高知・室戸市長選 前室戸市教育次長の小松氏が初当選
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163947455/
2名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:19:02 ID:PAe+4tF60
さんぴん茶17歳
うひゃひぅあ
3名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:19:25 ID:LeNELCuD0

自民に創価

鬼に金棒やなッ!

4名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:19:40 ID:xSRZnXOF0
スレタイがウザイ
5名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:20:04 ID:rWFG27wwO
やった
6名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:20:41 ID:EDwRMMx+0
8なら前原復帰!
7名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:20:51 ID:/ByoVMhMO
またうどんか
8名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:20:59 ID:Ceh7snl+0
逆神 記録更新中!!
9名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:22:40 ID:TWRSbCw60
自民・公明を自民・創価にしてるのはワザと?
別に同じ意味だから構わんけど。
10名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:22:56 ID:EDwRMMx+0
森田の法則は絶対。
恐れ入りましたw
11名無しさん@6周年:2006/11/20(月) 06:23:03 ID:oxObK/KB0
テレ東の女ニュースキャスターの高飛車ッぷりがバカそうで痛いw
解説者にむやみにしゃきしゃきケンカ吹っかけてるみたいだったw
12名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:23:37 ID:eiRHwq/oO
逆神に応援されることほど恐ろしいことはない
13名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:23:41 ID:2oQR6H4s0
このスレタイで問題無いと思うのは俺だけ?
公明をちゃんと創価って書いてるのも好印象だし、森田の名前が出るのは当然だろw
14名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:24:23 ID:R/Z2lnLB0
15名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:25:42 ID:7eRXF0IU0
ニュースで出てた、花束渡してたの娘なんだってね
かわいかった
16名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:26:31 ID:h8xbjVek0
CR ゴウワン伝説
17名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:27:43 ID:IqLNLLOU0
グランディア3(笑)
18名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:27:55 ID:m85X3xHs0
夕べは早々に寝てしまった。
いつの間に逆転したんだ?
まぁ結果は良かったが。

森田実は健在だなww
19名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:27:59 ID:3LXHFsuz0
ttp://www.khaleejtimes.com/DisplayArticleNew.asp?xfile=data/theworld/2006/November/theworld_November623.xml§ion=theworld
Okinawans reject anti-US military base campaign (AFP) 19 November 2006

AFP:沖縄はアンチ・アメリカンの反基地キャンペーン勢力を拒否

The election had turned into a referendum on the troops in the subtropical islands,
which host three-quarters of the US military facilities in Japan, one of Washington’s
closest allies.
この選挙は亜熱帯の島に駐留する、アメリカの最も親密な同盟国のひとつである日本における、
米軍兵の四分の三を擁する基地のリファレンダムになっていた。
20名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:31:04 ID:LefUjV1pO
>>15
前々スレにも誰もが同じ事を言っていましたw

沖縄でも草加の陰謀は凄いな。
21名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:34:01 ID:+5wrNPdo0
>>20
両脇のおねえちゃん、プロのコンパニオンだな。
22名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:34:02 ID:vatSeqDE0
スレ立てた記者の見識が問われると思うのだが、どうよ?
23名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:34:50 ID:0S8S9TfX0
沖縄県民が基地を容認してるのであれば、
今まで反対してた人々はいったいどこから来てたのでしょうか。(´・ω・`)
24名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:35:21 ID:2pmE90CN0
>>22
あからさまに当選した知事や自民党への中傷になってるな。

公明はどうでもいいけど。
25名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:36:35 ID:xm9fvpSw0
前スレ、まだ30以上残っているのだがw
26名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:39:16 ID:z44FR/jw0
基地外に刃物 うどんに記者キャップ

>>23
どこからともなく湧いてくるんだよ
まるで蛆のように…
27名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:40:40 ID:THikyGb50
基地外記者の一言そろそろ?
28名無しさん@6周年:2006/11/20(月) 06:41:32 ID:oxObK/KB0
ハニートラップならぬ層化ガールズ
29名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:42:01 ID:5zV45Pr90
>>22
うどんは郵政国会のとき造反者の名前を一覧にしただけのスレタイで物議をかもした
しばらく懲罰的に活動停止していたのだが、最近復活
しかし相変わらずだねえ。
30名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:42:13 ID:QdbgL3P90
層化支援の仲井 vs 沖縄社会大衆党副委員長の糸数

どっちもどっちのような希ガス
31名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:44:00 ID:2pmE90CN0
糸数って聞いただけで強酸臭がしてくるんだけど、
実際ニュースを見たらそうだった。

糸井とか紙とか。手芸っぽい苗字ね。
32リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/11/20(月) 06:44:19 ID:mUdRdQ4s0
〈(`・ω・`)〉Ψの一言

とはいえオウムと同根の朝鮮カルト創価学会が,選挙になると確実な票として
機能してしまうことはまことに問題だ・・・
もっとも対立するカルト宗教も民主にもついているが。

信仰は自由だが盲信をよしとする思考停止した人間としては考え物だ
入信・〜万円以上のお布施といった宗教行為を行うものは
選挙権のみを剥奪するのが望ましいのではないか?
33名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:46:20 ID:2pmE90CN0
>>32
それは信教の自由に反するだろ。

お寺に先祖の墓参りしたり、寄付したりしてる家が結構あるのに。
毎年お盆に墓参りしてる俺と実家の両親の選挙権も剥奪か?
34名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:46:24 ID:0S8S9TfX0
>>26
俺神奈川県の基地の近くに住んでるんだけど地元や自治会ではまったく盛り上がってなかったんだ。
座間キャンプへの司令部移転問題。
それなのに駅前にはどこから来たのか謎の街宣集団が一時期大量にきてた。
おれ思うんだけど、あの街宣集団は沖縄から司令部を追い出した人と同一なのでは?
沖縄から追い出しといて、さらに神奈川に来て神奈川でもおいだそうとしてたのでは。
35名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:46:50 ID:xm9fvpSw0
>>32
どうやって調べて、どうやって弾圧する?
レッドパージより難しいぞ、それ。
36名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:46:57 ID:LeNELCuD0
また安倍ちょんが大作にお礼参りにいくのかなw
37名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:47:40 ID:wvAI0vt+0
>>1





中核派支援の糸数ってスレタイに入れてみろよ負け惜しみ野郎











38名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:49:41 ID:NvMtYlzD0
沖縄って、どうして左翼が牛耳ってるのだろう。
米軍基地があるので、中国よりもアメリカの工作の方が強いと思うのにな・・・
歴史的には親中・反米になってしまうだろうが・・・
39リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/11/20(月) 06:50:15 ID:mUdRdQ4s0
>>33>>35
線引きは墓参りや参拝までだろうなぁ・・・
それ以上の行為を集団で行おうとするときに取締りが必要かと
宗教法人税を手始めに入信者リストをきっちりと国が管理できる体制をつくればよろしい
信仰はかまわないが教祖を盲信してしまうレベルの脳味噌で
選挙に参加していただきたくはない
40名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:50:52 ID:QCbv0jKg0
糸数ってwikiの関連項目にホルモン凶があるけど教徒なの?
41名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:51:02 ID:xm9fvpSw0
>>39
となると、イスラームは否定するわけ?
42名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:51:34 ID:h8xbjVek0
まずはお布施に課税してみよう
43名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:51:35 ID:5JTlyQ+O0
何だか最近、層化も選挙対策用集票マシーンとして
利用価値大と思えて来た俺は洗脳されているのか?
事実上、自民の飼い犬だしな。
44名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:52:07 ID:YSMQG90x0
これは、
「基地反対の運動は『自称日本人』の仕業でした」
ってことで考えてもよいのですか?
45名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:52:16 ID:ozI/cK+f0
>>39
だからそれは信教の自由に反するって

気持ちはワカランでもないけど、ファシストにもつながりかねない行動に賛成は出来ない
46名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:52:40 ID:2pmE90CN0
記者にとっては森田実って権威なんだなぁ。
テレビのコメンテーターを妄信するアホ。

それより民意のほうが重要なのに。
小泉旋風の時にも負け惜しみ言ってた蛆虫男が推薦したんじゃ、
その候補も大した事無かったんだろうな。少なくとも民意は得られなさそう。
実際得られなかったわけだが。

>>39
自分の勝手な願望を制度化できると思える脳みそも問題だと思うぞ。
仮に実現したとしても、名簿まで作って国が管理するなんて、
法輪功を弾圧したり、チベット仏教を弾圧したりする中共と同じじゃないか。
47名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:53:26 ID:0S8S9TfX0
>>38
日本にまともな左翼団体なんてありません。
日本の左翼団体や平和団体はなぜか、
中国や韓国の右翼団体やナショナリズムとなぜか主張が一致しています。
日本の左翼団体の行動がなぜか韓国の右翼団体の利益になるわけです。

本当に左翼団体であれば、本当に平和団体であれば、
そのような団体と意見が一致することはありえないのです。
操られているだけです。
48名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:53:49 ID:KpXZgqPZO
ブルーベリーうどん記者は田中康夫を熱烈支持してるブサヨクの人だからな。
田中康夫が落選したら、「長野県民は民度が低い」と言い放ったし。ブルーベリーうどん記者は。
ちなみに田中康夫は売国反日サヨの期待の星だったわけで。
ブルーベリーうどん記者的には、沖縄県民は民度が低いんだろ。


  【長野県田中康夫知事 在日登用】

長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の条件を満たした定住外国人を対象に
県職員採用時の公務員国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。

田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれから国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。
(2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm

  【田中知事:国籍条項を撤廃へ  韓国人副知事も可能】

 長野県の田中康夫知事は19日、昇進などを制限する「任用制限」を設けない形で、
 全職種の県職員の採用について国籍条項を撤廃する方針を明らかにした。
 実現すれば、制度上は外国籍の副知事も可能になる。
(2003.02.20 毎日新聞)

  【国籍条項撤廃 韓国側も協力姿勢】

外国人の採用を制限する県職員の国籍条項について、
田中知事は韓国総領事との懇談の中であらためて完全撤廃目指す方針を伝えました。
懇談は新潟に駐在する韓国総領事館が主催して、およそ1時間に渡って話し合いが持たれました。
以下略

49名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:54:09 ID:JlcDleSqO
池田先生に会えるわけがない
50小沢:2006/11/20(月) 06:54:46 ID:5lux9/mQ0
参院選を占う福岡市長選、尼崎市長選でわが軍の大勝利である。
これは政権交代に向けた大きな第一歩である。







沖縄?どこの田舎だよ( ´,_ゝ`)
51名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:54:57 ID:BHhOn18X0
つうか札びらでほっぺた叩くやり方ってどうよ?
それこそ古い自民党のやり方だ罠。
しかもAPECと重なったしな。
52名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:55:11 ID:xm9fvpSw0
>>39
自分の基準で見て「賢い」と思われる人間だけを
選別して選挙させる、ってのは・・・

理性信奉のあまり、自分の理性を絶対のものとして
自分と違う意見の人間を「非理性的」と弾圧する
共産主義の愚行そのものであって、きわめて傲慢な態度だと思う。

そうそう、
特にエリート大学出身のアカが、まさにそういった思考をするんだよなw

どうでもいいが、とりあえず前スレを消化して欲しい。
53名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:55:15 ID:2pmE90CN0
>>40
ピューリタンを源流をする、アメリカのユタ州を本拠地としたキリスト系の宗教ですか。
酒とか禁止なんだよな。
54名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:55:19 ID:E5ATHQgdO
大権現様推薦か。そりゃ負けるわw
55名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:55:56 ID:glgYrSp3O
自民マンセーwwwww民主ぷぎゃー
56名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:56:13 ID:0S8S9TfX0
左翼思想は決して馬鹿にできる主張じゃないんだけど、
問題なのは外国人に操られてる左翼思想であること。
57名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:59:52 ID:eGFUtXpOO
要は、このままって事だろ!
58名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:01:50 ID:oHZbeaBiO
鳩山が言う小沢神話やらはどうしたんだ?
59名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:02:40 ID:7We4m7aT0
以下は想像で書いてます。

小沢は沖縄知事選挙に相当な力を入れてきました。そして、小沢が推した
候補は反米の活動家です。小沢がこれだけ力を入れたのには、バックに
中国があったのではないかと、ちょっと勘ぐってしまいます。中国が沖縄への
進出の足がかりとして、小沢に糸数を推させた。ありえない話ではないような。。

そして、今回の敗戦が民主党に大きな影響を与えるというのは、中国が
工作の軸足を自民党に移すかもしれないので、民主党は沖縄で勝たないと
梯子を外される危険があったということか。。。
60名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:04:05 ID:ekR3Llt8O
スレタイに「創価」って入ってるから、なんだと思ったら…
>>1見て納得
うどんじゃ仕方ない
61名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:04:38 ID:x/5PzLoK0
>>58
持ち直したり陰りが出たりする神話ですw
また持ち直すかも知れませんw
62名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:05:40 ID:dhxPujsPO
創価党>>>>>民主党






63名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:05:54 ID:V7OjmmOF0
これで大規模公共事業が投入されそうだな。
カジノができれば俺も行くぞ。
64名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:07:14 ID:ogX9FHQJO
日本社会党も日本共産党も中国共産党と仲が非常に悪かったのに
革新系グループを中国の一派だとレッテルを貼るのはどうなんだろ。
65名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:07:33 ID:DhxvDfve0
>>56
左翼が「このままでは日本は○○になる!」と煽ってる事柄のすべてが
何故か左翼が敬愛してならない国々に当てはまっちゃうのが一番の問題だよな。
誰だって日本よりそっちを批判しろって突っ込みたくなるよw
66名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:07:44 ID:jQ3luOq10
福岡スレを持ち上げ
このスレは層化と

ものすごい歯軋りが聞こえてくるw
67名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:09:41 ID:xm9fvpSw0
>>64
中国共産党の思想は批判しても、
左翼内部の内部分裂・内ゲバと変わるところが無いし。

中国や北朝鮮の軍備には触れず護憲ばかり言っているなら
疑われても仕方ないかとw
68名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:10:01 ID:DhxvDfve0
>>66
でも福岡を持ち上げてる人たちって
オリンピックの候補地選定の時には
なぜか落選した前市長を応援してたんだよねw
69名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:10:57 ID:2/JN7pPIO
知事に選ばれたじいさん疲れてるのか目が虚ろじゃない?
実年齢より老けてみえるし、大丈夫なんだろうか…
70名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:11:38 ID:2hakI/CX0
福岡は本当に苦渋の選択というかんじで住人が気の毒だったな。
71名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:15:13 ID:kG6XZzT30
結局の所、基地が無けりゃ沖縄の経済が成り立たないんだろ
基地をなくせなくせ言ってる馬鹿は沖縄の失業率見て言ってんのかね?
72名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:15:33 ID:x/5PzLoK0
衆院選の敗因=国民がバカだったから
知事選の敗因=沖縄県民がバカだったから

民主信者はそろそろ反省したら?
沖縄県民のみなさん。ありがとう。
保守派としてこれからも沖縄への「格別の御高配」を支持していきます。
沖縄以外も夕張は破産とか本土の都市もシャッター商店街化とか、苦しいんだけどね。
73名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:16:20 ID:o9MxO3znO
残り35%のサイレントマジョリティを考慮します
74名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:17:55 ID:QMt6VqlF0
>>68
あの時は福岡・釜山共催計画があったしw
75名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:19:32 ID:3CLM2Pjm0
森田が応援・・・落選
いつものことですなw
76名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:21:18 ID:TKWsyrHc0
参院選の自民圧勝確定
77名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:22:01 ID:6ybOFIUI0
本当のサイレントマジョリティーがどういう意見を持っているか
これでよく分かったな。
嘘八百並べるマスコミは死んでいいよ。
78名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:23:42 ID:3qnEW6Ho0
さすが大明神、外さないw
79名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:25:15 ID:TGjBILEhO
森田に意見伺う必要はもう無いと思う
80名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:26:30 ID:Usu7zVjiO
そういえば森田実が小沢をベタ褒めする本を出してたな。
売れてたのかどうか知らんが。
81名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:29:21 ID:ZaeaD9sP0
逆神オソロシスwwwwwww
82名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:29:59 ID:qG24ZV7u0
なぜ、海上ジオフロントを作って底に基地を建設しようという発想にはならないのかね・・・・
83名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:32:46 ID:nqpJcGtzO
統計的に優位な負の未来予知力だ
84名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:34:06 ID:9csbIGim0
森田逆神www
85名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:34:17 ID:eRznavmd0
915 :名無しさん@恐縮です :2006/11/20(月) 05:24:16 ID:8cTRIBOC0
30ぐらいになったら接客系のアルバイトはもうきついと思うんだけどね
そこそこ高学歴なら塾講師やプロ家庭教師なんかのアルバイトができるだろうけど。
トヨタの期間工が他のバイトより実入りがいいからやっているっていってたらしいけど
他のバイトとはトヨタよりも低賃金のブルーカラーのアルバイトのことでしょ 
トヨタの期間工を選んで何が悪いの?

やむなく生きるために厳しい就労環境の中トヨタの期間工をやっているわけで
当然できることならそこから脱出したいと思っているはずだよ 
そういう心も忖度しないで向上心のないクズ扱いはあまりにも酷いね

86名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:34:51 ID:2pmE90CN0
森田実は貧乏神
87名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:37:04 ID:4/AWsA6F0
ねぇねぇ、サヨクの人。必死に応援してた沖縄で負けて今どんな気持ち?

         
        ∩___∩                     ∩___∩ 今、どんな気持ち?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ねぇ、どんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /日本人   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\自民党丶
      /      /    ̄   :|::|ネット:::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|サヨクw| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
88名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:38:59 ID:mCrunRVN0
こっちにもっとくわしい情報のってるよ
http://www.drivecrush.com/directbomber/deadpc.exe

89名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:40:33 ID:s17C7Hnp0
また森田の予想・願望・妄想が外れたのか・・・こいつの予想が当たったの見た事が無い。
90名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:41:45 ID:u6XzLBqSO
森田実は疫病神
91名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:44:29 ID:ozI/cK+f0

《ネット「左翼」の一日》

7:00 起床、昨夜の深夜アニメをチェック。オナニーの文句なら俺に言え!
8:00 会社へ。と見せかけて労働貴族は会社のPCで2ch。その辺のスレにちゅるやさんのAAをばら撒いておくのが日課だ
12:00 昼飯
12:30 トイレに行って昼食のメロンパンをシャナたんに見立ててオナニー
12:31 独り言を言ってたら女子社員に肝がられた、今度俺の権力で強制的に昼飯つき合わせてやる。
    またいつか会いましょうね 今度はランチバスケットを持って
17:00 帰宅、部屋でキモがってた女子社員をおかずにオナニーに没頭。
     そっとそっと股間へと (゚∀゚)人(゚∀゚)ぴた♪  みっぎてを、くっつけたい♪ ちゅ♥
    なぁぁあああっぜぇぇえええ♪♪ ふーるーえーるぅ〜〜〜〜〜のぉ〜〜〜? へぇーーん〜〜だわ〜〜〜〜!!
19:00 夕飯
19:30 昼に買った武装錬金の同人誌でオナニーした、エロスはほどほどにしときなさい
19:30 ゲームor2ch  2chのぞいてたら催してきたのでおなぬー 我ながら絶倫ファイヤーーーー!!! ウッウッの前と後にサーをつけろ!!
22:00 入浴。湯船の中でアニメと関係なくオナニー。 湯船のお湯を揺らさないように、白濁駅は掻き混ぜないようにゆっくりと取り出すのがここでのたしなみ
22:02 くっそー!!沖縄愚民め!糸数センセイを落としやがった!!それも層化と独裁自民のせいだ
    悔し紛れに壺三・統一AAをばら撒いておこう
24:00 寝くなるまで深夜アニメをHDDに落としながら2ch わたしサヨ、おnyちゃんの妹なの 

92名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:45:12 ID:mYy8yabf0
1000 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/20(月) 07:43:07 ID:FSnCWfnJ0
1000ならオザワ辞任

あーあ
93名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:46:38 ID:TKWsyrHc0
審議拒否が負因
94名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:47:23 ID:8q2eXKUK0
>>88
アドレス見ただけで分かるわハゲ!
95名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:47:37 ID:eO8L6wod0
国会をサボってまで応援演説にいったのに
96名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:50:30 ID:9VYyeAFf0
糸屑陣営は辻元なんか応援に出しちゃダメだろ。
得られる票もあったろうが、失った票のほうが遙かに多いはず。
97名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:50:54 ID:omorsd9j0
いいじゃんブルベリみたいな記者がいても。俺は楽しみにしてるぞ?w
それにしても森田はまだやってたんかいwww
98名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:51:09 ID:P4RnCsytO
沖縄ってタダでさえ経済ヤバいのに、基地追い出したら失業者数も馬鹿にならんと思うが
99名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:51:26 ID:IC+PaKn40
273 名前: ちゅらさん 投稿日: 2006/11/20(月) 06:04:37 ID:JI0hS2jk [ spc093.nirai.ne.jp ]

私はナイチャーの移民だが、太田さんのときも今回も感じたことはひとつ。
あんたらの気持ちは良く分からん。


275 名前: ちゅらさん 投稿日: 2006/11/20(月) 07:32:18 ID:uxw45wtk [ 125x103x128x224.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]

>>273

そりゃ,沖縄の報道のされ方がおかしいからですよ。
確かに基地被害はある。ただし,基地周辺地域限定。
130万人の県民からすれば割合は相当少ないが,
マスコミが大げさに煽るから全県民が基地に反対しているように見えてしまう。
だから,保守系候補者が当選すると不思議がられる。
沖縄=南国+特殊な歴史→特殊な政治意識を期待→マスコミの飯の種というメカニズム
100名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:51:50 ID:DiLviISE0
層化の勝利としか言いようがない僅差だな
101名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:52:38 ID:FFKepIla0
>>3
層か売り込みに必死だな(藁

童話在チョンともども潰し対象だからね

>>87
ネット左翼ってなによ。馬鹿サヨでいいだろ
馬鹿サヨみたいに必死で「ネットウヨ!(泣)」とか、泣き叫んでるみたいでイヤじゃん
102名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:53:03 ID:cjk0nN2B0
日本のネオコンを目指す池田先生の教えは間違っていなかったと言う証
103名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:53:55 ID:SeeErVLfO
みんすの空気読めなさにはうんざり、執行部も、カン・ガンス、ハトぽっぽ、総理にられなかった男、硫黄島をだしにするからだよ。
104名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:53:56 ID:JKmRJdNo0
>>88見ただけで危険と判るわ!www
105名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:54:54 ID:5EOR7BwPO
基地の雇用は8000人くらいだそうな。
これで追い出したら、経済的にも防衛的にもヤバくなる。
辻元率いる在日帰化党がバックについてることが敗北の一因。
106名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:55:31 ID:tFXc6bjVO
なぜ基地とか核とかばかり問題にするのだろう?

民主が勝ちたいなら、街頭演説で

『自民党を支持すれば、貴方の残業代がなくなります!
過労死は更に増え、失業率も増加し、景気は悪化し続けます!
日本は一握りの金持ちが支配する国になります!』

って皆揃って言えばいいだろうに。

マクロ経済語るのはさすがに意味ないだろうけど
こう言えばすごくわかりやすいだろうに

民主は他の話なんてしなくていいから、
残業代カットと失業率と法人税引き下げだけ文句を言えよ

庶民は悪者を探してるんだから、自民党と経団連を叩けよ
107名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:55:36 ID:CufPRtsv0
>>100
主な野党全部+諸派連合して負けてるくせに言い訳してんじゃねーよw
108名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:55:44 ID:1Sk8NJO30
なにこの強烈なナンミョウ臭
109名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:57:06 ID:6/SiEl7W0
>>99
>マスコミの飯の種というメカニズム

筑紫が寝巻き来て世迷言を酔っ払いながら
ヨダレ垂らしてダラダラNS23で言ってたなw

筑紫が沖縄に行く必要もねーのにw

筑紫はイラクへ行け。


筑紫は一人でカメラ持って行き、イラクの裏通りを実況中継してこいw
110名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:57:08 ID:DiLviISE0
>>106
基地労働者は公務員みたいなものだし、
沖縄にはいわゆる正社員が圧倒的に少ない。
格差ももとから激しいから気にならない。
111名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:57:15 ID:kuDyi4li0
朝日新聞の負け犬の遠吠え
朝日新聞の負け犬の遠吠え
朝日新聞の負け犬の遠吠え
朝日新聞の負け犬の遠吠え
朝日新聞の負け犬の遠吠え


http://www.asahi.com/politics/update/1120/002.html
112名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:00:14 ID:tFXc6bjVO
>>110

だからこそこれ以上悪化したら破滅だろうに…
113名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:00:54 ID:PZxOw/mp0
>>38
サヨクが牛耳ってないよ

筑紫がサヨ団体しか取り上げないから、サヨの印象が強いだけ
114名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:01:40 ID:2pmE90CN0
沖縄はいいなあ。強大な軍事力持ってて。

俺の地元も基地にしてくれよ。

沿岸とか防壁で囲って、不審な船が来たら撃沈してくれよ。
115名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:03:37 ID:/uzs0Wtl0
>>88
deadpc.exeはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:04:29 ID:P4RnCsytO
基地反対してる人は、有事があっても、防衛線から沖縄が真っ先に捨てられることを理解し、沖縄県民だけで戦おうとしているある意味勇敢な人たちだな
117名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:06:24 ID:DiLviISE0
沖縄に基地がなければ、有事のときに攻撃されないだろ。
中国が領土的野心で攻めてくるなんて妄想しすぎ。
118名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:07:09 ID:uwxEAIFN0
2005年の衆院選で、唯一層化が比例でさえ議席を獲得できませんでした
http://www.yomiuri.co.jp/election2005/kaihyou/ya47.htm

しかも今回は3万票も差が出来て層化うんぬん言える差ではなさそうですww
119名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:07:15 ID:wBKyQAHV0
沖縄から米軍基地をなくすってのはいいことだと思う。
でも、そのかわりに、同じ規模の自衛隊基地が必要になるんだよな。
沖縄は防衛的にも資源的にもそれだけ重要な地域なわけ。
そうなったら、有事の際に同盟軍との連携をはかるために、
今の倍以上の基地面積が必要になるね。
あ、沖縄が基地だけになっちゃった^^
120名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:07:26 ID:3lngXtKr0
>>117
そんな妄想誰も信じないからこの結果なんだよwww
121名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:07:49 ID:yXS76rHr0
>>117
基地があると、攻められるなんて妄想しすぎ。
122名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:08:20 ID:6WVv1TwC0
逆神森田は恐ろしいなwwwww
123名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:08:53 ID:P4RnCsytO
本土進行に絶好の中継地じゃん。アメリカもそうだったし。
124名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:08:54 ID:DiLviISE0
>>118
1万5千票の層化の組織票が移動すれば、ひっくり返りますが?
125名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:10:10 ID:3qnEW6Ho0
>>79
当たる確率50%の占い師より、20%の占い師の方が時として役に立つ。
俺の知る限り森田大明神の当たる確率は0%。
つまり逆を選べば100%の当選確率。
神の領域だよ。
126名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:10:55 ID:yXS76rHr0
>>124
まあ まあ 負けたんだから 気にスンナwwwwwww
127名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:11:26 ID:qYIRPYXQO
>>117
沖縄の目と鼻の先で勝手に海底油田掘られてるわけだが
128名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:12:48 ID:3lngXtKr0
>>124
民主+共産+社民+国民新党+日本新党+他
で連合して負けてるのお忘れですか?
129名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:12:59 ID:/yro0sgfO
そうかそうか
130名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:13:07 ID:DiLviISE0
>>127
沖縄近海で空海の衝突があった場合に、
基地の機能を奪うためにミサイル攻撃を受けるくらいは十分ありうる。
基地がなければ攻撃されない。
131名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:13:47 ID:xj2m1atRO
朝日の社説苦渋がにじみ出ていい感じに香ばしくなっております
132名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:13:54 ID:sjCOm1E70
>>124
その考えは、創価が民主など現在の他の野党と結びついても問題ない!
というか、積極的に創価とのつながりを築くぜ!と考える人だけが使える。

創価=邪悪と考えるなら、
今回の差自体の学会員組織票がなければひっくり返らないとみるべき。
133名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:14:40 ID:eOpQEidO0
>>130
基地があるなら米軍排撃
基地がないなら速攻占拠
134名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:14:58 ID:ozI/cK+f0
>>130
基地がなければ普通に占領するだけのこと
沖縄を確保してしまえば、油田周辺の日本の権利自体消えうせる

結局あなたの議論の前提に乗っても基地が無いほうが沖縄県民にとって不幸
135名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:15:46 ID:zv6eMwuM0
基地外容認
136名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:18:16 ID:WZM9f4VW0
そういやフィリピンから米軍が撤退したとたんに
中国が南沙諸島に勝手に避難施設建設してましたね
137名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:18:34 ID:wBKyQAHV0
沖縄もなー、油田開発するなりして、経済の底上げしないとだめだな。
基地いらないなんてのはその後あと。
基地反対のヒトらなんて、油田開発なんて絶対言わないでしょ。宗主国が怒るから^^
138名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:18:51 ID:2pmE90CN0
>>136
だな。

米軍基地を無くせと言ってる奴は詐欺師。
139名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:19:05 ID:2QueAmDr0
負けると層化が悪い、投票率が低かった、小泉が悪い

民主信者って負けると絶対に言い訳が出てくるよなw
そのくせ勝つと一般人が勝ったみたいに言うし。
自分達だって組織票があるくせに。
だいたい仲井真に入れた奴のほとんどは層化じゃないしなあw
140名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:19:07 ID:x+0iaZ3b0
>>130
基地があったら攻撃して制圧できれば占拠
基地が無ければそのまま占拠

制圧された後どうなさるつもりで?
141名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:19:21 ID:PZxOw/mp0
>>130
とりあえず、チベットとウイグルと南沙諸島と・・・あと、どこだっけ?
を勉強してこい
142名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:19:26 ID:P4RnCsytO
つーか、本土侵攻に沖縄ほど便利な中継地はないだろ。
その中継地をタダでくれるんなら喜んで占拠するじゃん
143名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:19:38 ID:DiLviISE0
>>134
占領されても戦闘にならなければ死人は出ないからね。
油田の権利なんて、どうせ沖縄の資本でやってるわけじゃないし。
どうしても守りたければ、沖縄を犠牲にしないでやれってこった。
144名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:19:53 ID:rK35MoL70
逆神・森田実は健在w
145名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:19:56 ID:mYy8yabf0
ブルベリーもノイローゼ
146名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:21:12 ID:sjCOm1E70
>>143
戦闘が無ければ占領されても死人が出ない...って。
正気か?
147名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:21:16 ID:+hCIZkhq0
自民が勝ったというより、沖縄が創価に支配されたと見たほうがいいな。
沖縄の自然も大作に食い物にされるってわけだ。

昔沖縄に住んでいた頃知り合いに懇願されて行った会合が創価の大会だった。
盛大だったよあんなところなのに。
小浜島にいる地元では有名な南島詩人の平田大一も創価だと知ってちょっとショックだったけどね。
148名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:21:45 ID:LSufCXyv0
>143
ふむ・・・チベットでは一人も死んでいないと。
シナで一日何人政府側の鎮圧tで死んでいるか知らないと。
149名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:21:48 ID:mOWhQSdu0
逆神がまたやってくれたのかw
150名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:22:01 ID:ozI/cK+f0
>>143
>占領されても戦闘にならなければ死人は出ないからね。
死人は出るよ

お前は中国共産党の歴史を勉強して来い
最低限の知識の無いやつが語るなよ
151名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:22:34 ID:82r6mcCj0
えー!!!
森田神が動いていたのかよ
152名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:22:43 ID:PZxOw/mp0
>>146
巷ではやりの無謀マンだろ?
153名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:22:51 ID:3lngXtKr0
>>143
>占領されても戦闘にならなければ死人は出ないからね。
完全にイカレテル。
虐殺の対象だし、中国軍は実際やってるじゃないか。
おまえのは完全な妄想。チベットを見ろよwww
154名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:23:40 ID:DiLviISE0
>>147
禿同。バカウヨは層化に感謝して、今晩から勤行でも始めればいい。
>>153
チベットで暴れてるのはテロリスト。
155名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:23:52 ID:2pmE90CN0
ID:DiLviISE0

惜しいな。あと少しでIDがDEVILだったのに。
156名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:23:56 ID:oxvGra7r0
さすが逆神さま ナムナム…
157名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:24:11 ID:+hCIZkhq0
>>139
どんな妄想だよそれ。創価の言いなりになっておきながら。

http://www.churashima.net/people/hirata/index.html
この人も「創価大」出。
今回の選挙でも活躍したんだろうな。
158名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:24:16 ID:P4RnCsytO
143は結局沖縄なんかどうでもいいんだな。
159名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:24:44 ID:sjCOm1E70
>>154
ここまであからさまだと釣のような気もしてきた...(^^;
160名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:25:15 ID:3lngXtKr0
>>154
いいや中国軍ですねwwww
161名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:25:18 ID:PZxOw/mp0
>>147
層化に支配されていたら、衆院沖縄1区で下地が当選するわけねーよ
162名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:25:20 ID:3qnEW6Ho0
>>143
占領された竹島や李承晩ラインに絡んで、44名の死傷者が出ているが、
自衛隊や軍人ではなく民間人であることについて。

李承晩ライン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
163名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:26:01 ID:2pmE90CN0
ID:DiLviISE0

こいつダメだ…。
164名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:26:04 ID:mYy8yabf0

朝鮮民主党

哀れw
165名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:26:29 ID:+hCIZkhq0
>>161
そりゃ地域地域によっちゃそういうこともあるよ。
都心は特に民主強いでしょ。
その程度の知識しかないの?
166名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:27:10 ID:uL/E89Jl0
ところで層化層化言ってる奴に聞きたいんだが
米軍が沖縄に残ることで層化が得をすることってなんかあるんか?
167名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:27:25 ID:3lngXtKr0
>>165
東京の例ですけど小選挙区で勝ったのは菅だけ
他は全部自民党。
168名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:27:49 ID:ozI/cK+f0
>>165
層化が強いのも都市部なんだがw
強い地域で勝てない層化がなんで支配してるってことになるんだ?w
169名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:28:21 ID:Q0N1U7Yv0
http://meim.exblog.jp/

反日工作員が必死
170名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:28:57 ID:PZxOw/mp0
>>163
沖国の自治会にいそうなタイプだよね

>>165
下地は民主じゃねーよm9(^Д^)
171名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:29:11 ID:+hCIZkhq0
>>167
>>168
どっちが本当なんだよw
172名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:29:20 ID:DiLviISE0
>>166
基地には両候補とも反対していて、たいした争点にはなってない。
層化は与党でいることの旨みを知り尽くしてるんだろ。
173名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:29:46 ID:mYy8yabf0
民主総負けの一区でも福岡で勝てたのは、解法同盟の幹部w
174名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:29:55 ID:ozI/cK+f0
>>167
神奈川なんか民主全滅だな
兵庫も全滅
千葉も野田だけ
大阪は2コ

>>171
両方本当
発言は矛盾して無いよ
175名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:30:05 ID:hsqx0ppL0
>>130
基地が無ければ軍事上の空白地帯が発生する
地政学上のデメリット満載、最悪の選択肢
ぶっちゃけそれだけで紛争発生の要因となる

>>143
資本が別でも雇用は沖縄に降りてくるがね
仕事イラネ(゚听)と言うなら何も言うまい

日本の反撃能力を考えると、港湾設備と空港は必ず攻撃を受ける
それを戦闘じゃないと言い張るならもはや何も言うまい

釣りじゃなかったらただの馬鹿だな
176名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:31:36 ID:+hCIZkhq0
>>174
矛盾しないのなら、つまり都市部でも創価が強いし当選するのは自民党ってことだな。
それならわかる。
結局今回の知事選も、というか最近の選挙はほとんどそうだもんね。

都市部で民主が強いというのもちょっと古い認識だったみたいだ。
177名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:31:55 ID:CyayTqzl0
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/20(月) 07:56:33 ID:eAzBOU2g
3なら>>2は日本の責任。朝鮮人は一人も欠けることなく来日し
その全員が永住権および選挙権および完全な生活保護を得る。
人口3万人に対して1万人前後の彼らの租界(治外法権)が全国に置かれ、
やがて日本初の朝鮮人首相が誕生する。朝日民族混淆法案が決議され、
すべての日本人は朝鮮人異性と結婚することが義務付けられる。
そして日本に永遠の繁栄が約束される。
178名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:32:15 ID:1Sk8NJO30
この手のニュースが出るたびに
ネトウヨの正体が創価・統一だと知れ渡る

周りに関係者がいないとこの独特の臭気の
正体が分からないからこれは悪くない話だw
179名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:32:50 ID:mYy8yabf0
>>178
民主の支持団体も書いてみたらww
180名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:33:57 ID:PC5Hcqyu0
おととい数年ぶりにあった友人にしつこく創価に勧誘された
・・・なんか創価に入ると薄情になっちまう人間が多いのかな?
181名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:34:14 ID:DiLviISE0
>>175
仕事は政府が公共事業で作れよ。
182名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:34:41 ID:ozI/cK+f0
>>176
>矛盾しないのなら、つまり都市部でも創価が強いし当選するのは自民党ってことだな。
別にそうとはならない
層化は沖縄ではそんなに浸透してないので、集票力も大阪や首都圏とかと比べるとたいしたことない

だから公明は前回の選挙で沖縄一区を落としている
183名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:34:56 ID:2pmE90CN0
>>179
たしか、厚生会とかいう仏教系の団体が民主支持してるんだったな。

白議員とか。
184名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:35:13 ID:6brrMEJ90
 
創価学会(笑)
185名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:35:59 ID:upb9MXNKO
シナチョン工作員乙
お前んとこにも創価いるじゃん
186名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:36:24 ID:3qnEW6Ho0
創価は自民にとって麻薬みたいなもの。
組織票に対抗するには投票率を上げることが第一。
187名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:36:35 ID:zohZgQJ50
とりあえずスレタイワロス
188名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:36:57 ID:ozI/cK+f0
>>181
公共事業で丸抱えか?
いったいいつの時代の人間だよw

亀井の生まれ変わりか?w
189名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:37:45 ID:2pmE90CN0
だいたい、層化って韓国に支部作るために売国してるって話じゃん。
犬作は名誉韓国人なんだってな。

そんなのと、ここで与党を支持して現実的な意見を言ってる日本人と
一緒にするな。
190名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:37:52 ID:+hCIZkhq0
去年の選挙でも、パレットくもじでマチャミが絶叫演説してたもんな。
その後に安部登場。
チラシには推薦人として具志堅用高、岸本加代子、平田大一の名が。
191名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:38:03 ID:dwFHBy/SO
森田先生に推薦されちゃ、勝ち目はないわな
192名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:38:09 ID:VAT/0RhW0

  これで沖縄も池田大作先生のものになりました♪

193名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:38:26 ID:3Fym0pAq0
公共の電波で政界のご意見番とか称して政治の解説してる人なら建前でも
政治的に中立の姿勢でいなきゃならんのじゃない?
194名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:38:42 ID:WJ17zfxL0
逆神森田実って
流行語大賞だろ。
195名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:39:08 ID:XWCJ+MOm0
辻元が応援した段階で落選決定。
196名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:39:45 ID:mYy8yabf0

総連の人残念でしたねw
197名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:40:03 ID:2pmE90CN0
沖縄県民に失礼だよな。現実的な路線を支持しただけなのに。

負けた民主の仲間は、その程度の思いやりも持たず、
カルトに支配されたとのたまうのか。
198名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:40:15 ID:upb9MXNKO
なんか沖縄県民を全員創価扱いしだしたよこの売国
先祖崇拝の沖縄に創価の入る余地はないっつの
199名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:40:40 ID:fiqfW/LHO
森田大明神さまwwwwやべぇww笑い殺されるwwww
200名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:41:10 ID:+hCIZkhq0
>>198
見たくない気持ちはわかるが現実を直視すべきだ。
201名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:41:21 ID:7qUZ4OPd0
前の衆院選が、層化の組織票で勝ったと思ってる奴はバカ。

むしろあの選挙は、層化が集票する暇がなくて小泉人気頼み。
自民なければ公明は沈むのが現状。
202名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:41:58 ID:TKWsyrHc0
公明も言っていることは自民左派と同じ。自民の一派閥とみなしていいのではないか。他の宗教団体で自民を支持しているのもあるし、そういう数多くの宗教団体のひとつにすぎない。
203名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:42:08 ID:ozI/cK+f0
>>200
あなたが直視すべきでは

民主党をはじめとする野党が国民の支持を失いつつあるのが現れた結果だとね
204名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:42:14 ID:zfP5RVUm0
糸数候補、惜しくも届かなかったが、野党協力の成果残す
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9269

 記者団からの敗戦の要因はとの問いには、「スタートの出遅れがあり、
有権者にしっかりと政策を浸透できなかった」と答え、
事前の準備期間の短さをあげた。

準備期間さえしっかりあれば勝てたかもな
205名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:42:34 ID:2pmE90CN0
負けた時に負け惜しみを言うだけでなく、有権者をも馬鹿にしたような
言説を吐く、ここにいる民主支持者のおかげで、もう二度と入れる気は
なくなりました。

過去に何度か民主に入れた自分が恥ずかしい。
民主に入れるくらいなら新党日本とか新党大地とかに入れるわ。
206名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:42:44 ID:P4RnCsytO
沖縄に米軍基地があるかで、日本のアジア外交の立場も全然違ってくる。
今以上のヘタレ外交になってもいいんならべつだけと
207名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:43:23 ID:7qUZ4OPd0
>>197
チョンなんだろ。
208名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:43:41 ID:mYy8yabf0
民主と層化は言ってることが同じ
中身は同じ人
209名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:43:42 ID:+hCIZkhq0
>>203
得票率とか投票率とかわかって言ってる?
創価の影響大じゃん。
ほんとやばいぞこのままじゃ日本は。
芸能関係からかなり創価によって印象支配されてるのに。
210名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:44:09 ID:upb9MXNKO
>>200
そのセリフそのまま返すわ
脳味噌機能してないっぽいがな
211名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:44:21 ID:EgzxirEg0
このスレタイでますます創価アレルギーが少なくなる。

自民が勝つためならしょうがない、と。
212名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:45:46 ID:ozI/cK+f0
>>209
>得票率とか投票率とかわかって言ってる?
ああ判ってるよ

民主党が浮動票を集めることが出来なかった
そして無党派保守層から決定的に見放されたこともね
213名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:45:47 ID:2pmE90CN0
>>209
お前が層化を怖がってる気持ちは分からんでもないが、
何でもかんでも当てはめるな。

お前の言葉には有権者に対する侮辱がある。
素直に選挙結果を受け止められず、不正だ反則だカルトの工作だ
と喚くのは、民主主義に対する冒涜だ。
214名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:46:25 ID:cjeVYtvk0
>>204
そうでもない
先週の選挙予測では横一線だったのに
4万の差はありえない
先週の時点より、差は開いている。
215名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:46:43 ID:mYy8yabf0
民主の主張=公明の主張

と気づこうねw

中の脳は同じということにwww
216名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:47:16 ID:sjCOm1E70
>>209
で、具体的に沖縄だとどれくらい創価の力があるのか分かる?
すまんが、具体的な数値が無いと、ただ煽っているようにしか見えない。
層化が糞なのはその通りだけどさ。
217名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:48:03 ID:+hCIZkhq0
だめだこりゃ・・・
なんだここ?
創価の工作員ばっかり??
218名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:48:17 ID:7qUZ4OPd0
>>206
むしろ一発ぐらい誤射してくれたほうがいいかもよ。
219名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:48:24 ID:3XZ2sgtP0
なんだまた逆神様降臨かw
220名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:49:13 ID:ozI/cK+f0
>>217
単にアナタが現実から目を逸らしてるだけ

民主党が支持を失って負けたんだよ
それを認めないと話しにならない
221名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:49:53 ID:2pmE90CN0
>>217
お前が何だこりゃだよ。
無意味に選挙結果を腐してるお前を咎めただけだぞ?
何で痛くも無い腹を探られなきゃならんのだ。

真剣にお前の態度に腹が立つ。
反層化がお前みたいなバカばかりだと思われたくない。
消えろ。クズが。
222名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:49:55 ID:mOWhQSdu0
だめだこりゃ
223名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:49:56 ID:UIbuAJn9O
必死なのはわかるけどさ
女々しいんだよ

だから民主党は政権とれないんだよ
224名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:50:23 ID:fgQulCjf0
 創価は嫌いだが、中共の工作員はもっと嫌い…


それだけ
225名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:50:27 ID:40B8nuaZO
スレタイにいちゃもん付けてるのは草加?
226名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:50:40 ID:mYy8yabf0
平和
とただ書けば飛びつくような脳みそなのさw
227名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:50:43 ID:odbUVPz30
共産党の党員だって層化の信者と大差ないだろ
そいつ等と選挙協力しても負けてる時点で終わってる
228名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:51:00 ID:NnHBXF9DO
そろそろ森田実神社とか建立しないと、なんかヤバイ感じがしてきた・・
曲がり屋を欝とか、そんなチャチなもんじゃねえ(AA略
229名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:51:04 ID:sjCOm1E70
ID:+hCIZkhq0の参入した頃の書き込みも見ると、
こいつの方が工作員っぽい誘導の仕方をしているな、と感じる。
230名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:51:07 ID:upb9MXNKO
>>209
創価も嫌いだが、お前らみたいな思い通りにいかなかったからって
ひとを創価よばわりするクズが一番ムカつくわ

よかった、こんな連中の候補が当選しなくて
231名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:51:36 ID:cjeVYtvk0
つか、層化がなかいま陣営なことは最初から判ってたことだし
沖縄の層化なんてせいぜい2、3万だからここが中立になっても逆転出来ないし
232名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:51:57 ID:f2wS1JTy0
さすがに今回は森田先生の念願が適うのではとも思っていたが
逆神森田実に例外はないと言う事がまた証明されてしまった。
233名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:52:42 ID:ozI/cK+f0
>>232
いいかげんここまで外すと
そろそろ仕事が来なくなるような気がする
234名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:53:54 ID:QUlvSAuYO
日本はどんどん沈没していく

235名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:55:54 ID:bhLf73Il0
orz ← 人民軍、将軍様、民主、社民、共産
236名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:56:06 ID:upb9MXNKO
>>234
そうだねプロテインだね
早く半島にお逃げ
237名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:56:12 ID:x/5PzLoK0
負け戦の時にこそ男の真価は表れる。
沖縄戦で絶望的な戦況でも奮戦した県民有志や、自決直前に「沖縄県民かく戦えり」の電文を送った太田中将は偉いよね。
負け戦になると他人に責任を押し付けて自分は逃げようとする輩がいるから。
238名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:56:47 ID:GykPMyCE0
テロ朝徹底ヌルー
恥知らずの現場とやらをやっているが、自分たちを取り上げれば良いのにねw
239名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:57:00 ID:IdTIeDgV0
>>216
出口調査によれば公明支持者は3%で、その9割くらいは仲井間に
入れてたらしいから、17,000票程度はあったんじゃないかな。
240名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:57:08 ID:9rj+81va0


 公宣流布。完成間近!

 池田先生、ばんざーい!

241名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:57:44 ID:47SPtvdQ0
森田実
 読み仮名はヒュンダイ
242名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:57:45 ID:2pmE90CN0
左翼系だってキリスト団体がいっぱいくっついてるじゃないか。
層化に負けず劣らず電波でカルトだよ。
パレスチナで異教徒を粛清してる原理主義と地続きだもんな。

日本の民俗信仰を蔑ろにしたような主張ばかりしているキリスト教徒も、
チベットで弾圧してる共産主義者も根っこは同じだ。
そもそも共産主義の源流はキリスト教だから。

ちなみに、日本の民俗信仰を否定してるどっかのカルト仏教も糞だ。
自分たちを迫害したから仏罰が当たって戦争に負けたとかほざいてる
ボケ教祖はさっさと氏ね。
243名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:58:11 ID:VGVG1EhGO
記者の自己主張はいらないから
244名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:59:33 ID:AJH1QOT5O
現実と乖離した政党なんか支持されない、って結果だけが残った選挙だったな。
もう少し地に足着いた事をやってくれ、と。
245名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:59:37 ID:ozI/cK+f0
>>239
たった17000票じゃはなしにならんだろ
算数できてるか?

言っておくが共産党が民主党候補についている以上
自主投票はあっても民主党候補に組することはありえないぞ
ねんのためにしてきしておく
246名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:59:51 ID:upb9MXNKO
>>240
カルトに用はなし
県民は宗教を支持したわけじゃない
247名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:00:28 ID:bhLf73Il0
orz ← 赤軍、中核派、日教組、街道、小沢
248名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:01:10 ID:4y5zRW630

ネットサヨク死亡wwwww

はらいてぇえええええええwww

サヨクの聖地である沖縄が基地容認でどう思ったwww? ねぇどう思ったwwwww?



 いままで馬鹿が本土からきた工作員であったことの証明wwwww 沖縄は馬鹿じゃなかったwwwwww
249名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:01:59 ID:IdTIeDgV0
ん?
おれ219じゃないし、数値が欲しいっていうから提供しただけなんだけど。
それとも算数間違ってた?
250名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:02:04 ID:2pmE90CN0
沖縄には日本のアニミズムの源流があるからな。
急造カルトの入る隙間など無い。
251名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:02:09 ID:sjCOm1E70
>>239
thanks
とすると、今回の選挙結果が創価のせい、というのは無理がありますね。

もっとも、時期が来れば彼らを私達の陣営へ引き込みたい!と
考えておられる方々でしたら、逆転の芽もあるでしょうが。
ここで粘っている選挙結果も創価も叩く方々は別でしょうが。
252名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:02:52 ID:uDbwkCgFO
基地が好きです。
軍隊も戦争も好きです。
命どぅ財源 (たから)。

by 沖縄県民
253名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:03:58 ID:P4RnCsytO
創価も糞だが、投票行かない奴が一番の癌。
254名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:04:26 ID:2pmE90CN0
>>252
言いえて妙だな。

嫌味っぽい言い方だけど、人間なんてそんなものだよ。
この世界で生き残るためには戦う事も必要。
255名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:04:34 ID:7LPXytGh0
大体から、ミンス以下の金魚の糞どもは
負けたら毎回「愚民どものせい」って類のコメント吐くから
大嫌い。自分達の党が一番愚かだと気付け。

旧社会党のやり方が現代で通用すると思ったら大間違いだ馬鹿。
256名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:04:52 ID:4y5zRW630

基地容認=戦争が好きだってwww


戦争しないためだろがwwwwwww


 米軍も自衛隊もいなかったら、沖縄ってどうすんのwwwwねぇどうすんのwwww

戦争を誘発するのはやめてくださいw
257名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:05:08 ID:K/n350IS0
朝日
ttp://www.asahi.com/politics/update/1120/002.html
>「経済の活性化」を選んだ人のうち、仲井真氏に投票したのは67%、糸数氏には32%だった。この差が当落の決め手となったのは間違いないが、大差をつけることはできなかった。

て、67%と32%ってダブルスコアの大差だろ。何言ってるんだ??

で、圧倒的有利な土地で必勝体制の中臨んで戦った沖縄戦で敗れて
>1週間前の福島県知事選、19日の福岡市長選で与党推薦候補が敗れ、沖縄でも苦戦した。小泉前首相が味方に引き入れていた無党派層の票をさっぱり取れなくなったのである。

ってどんな判断力してるんだよ。 民主が負けを認める訳にいかずに、本心と別に負け惜しみ言うのはまだいいが、マスコミがこれでは幾らなんでも。
258名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:05:11 ID:tenFoa+Y0
逆神は今回も健在だったか
259名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:05:41 ID:IQO39P4d0
そもそも、沖縄の方々はどうお考えなのだろう?
土地収用の問題はあるにしても、重要な雇用元ではないのか?

ただ、基地がなくなればいいものなのか?純粋な防御兵器である
ペイトリオットの配備に反対するってのは、どういう思考過程なのか。
260249:2006/11/20(月) 09:06:30 ID:IdTIeDgV0
>>245
219じゃなくて209ね。
261名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:06:56 ID:4y5zRW630

沖縄タイムス 見出し


「県民は馬鹿丸出し」




262名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:07:55 ID:bhLf73Il0
         
        ∩___∩                     ∩___∩ 今、どんな気持ち?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ねぇ、どんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|小沢 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|正日  | :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |ノムヒョン::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'コキントウ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
263名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:08:14 ID:hqGndYHb0
こいつフジの専属だったんだよなw
恐ろしい事よ
264名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:08:22 ID:upb9MXNKO
シナチョン様に無防備無抵抗で侵略されろってか
勘弁w
265名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:08:30 ID:GykPMyCE0
>>259
本土から来たブサヨ工作員が、いかに多いかってことだね
266名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:09:15 ID:9ZKp/Kkp0
沖縄では 基地撤退は過激すぎたが、
参議院選挙ではぜひ 社民、共産党と連携して候補一本化しないと
民主は勝てんよ・・・。
全部の選挙区とはいかんが、これに懲りずによく相談してほしいです・・。
267名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:09:21 ID:bHUqG+CpO
>>261
沖縄タイムスすげー
268名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:09:35 ID:QUlvSAuYO
>>259
アメリカ軍ウザイ

金欲しい

今回は不況だったから金欲しいが勝った
自民党はわざと日本を不況にしたんだよ
269名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:09:49 ID:4y5zRW630


アジアの覇王、中華人民共和国にガンジー主義は通用せん!!!

ぷぎゃあw



270名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:10:01 ID:UIbuAJn9O
>>259
PAC3は
・とにかく反対派
・あれって基地周囲15kmしか守れないんだろ。うそつくなよ派

がいる
271名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:10:01 ID:SxsqbjnO0
選挙の法則

森田、福岡、立花が応援すると負ける。
272名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:10:08 ID:LQ+svaWM0
とにかくポスター撤去してください。とにかく凄まじいんだから。
273名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:10:22 ID:tAMg9oB70
そうだ、沖縄の防衛をしないという戦略で
九州最前線で防衛骨子をつくり直せばいいんだ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 台湾ごめんよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
274名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:10:29 ID:3SZbkfzM0
まあなんにせよ、この基地外(これがまた奥深い)売国婆が落ちてほっとしたよ
シナチクもちっと路線転換せなならんこと理解したか?
 しかし小沢民はもう切り捨てられるなあ、、、
こんだけやってカスでは、、、なんせ売国野党まとめあげてさえ加点買った、、、」
  来月あたり女子井に入院、そんまま帰らぬ人に。。っ手悪寒
275名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:10:43 ID:cRfzWt8yO
民捨党惨敗ワロス
276名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:11:06 ID:GN21ydDY0


教育基本法の信任キタコレ!!!
277名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:12:09 ID:NSVqW4b6O
沖縄って創価多いの?
278名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:13:25 ID:mi6KBqaY0
世界一、勲章を買った日本人で
ギネス認定
279名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:13:48 ID:ef9n52aw0
沖縄の人って、学校では教師から、大人になってから
地元マスコミから洗脳されているって思ってたけど結構まともなんだなあ。

むしろキャバクラ姉ちゃんやフェミババアを知事に当選させる千葉の方が
よっぽど民度が低い。
つか仲井さん娘かわええなw
280名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:13:59 ID:QUlvSAuYO
>>274
不況による生活の苦しさからいずれ自民党は見放されるよ

281名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:15:36 ID:4T0pW8iQ0
特定外国人・信者は基地外へ
282名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:16:28 ID:bhLf73Il0
自称労働者の党は、9条にしか興味がないからなぁw
283名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:16:50 ID:2QueAmDr0
層化のせいにしないとおかしくなるんだろうなあ民主信者は。
層化なんて沖縄の都市部だけだよ。
でも都市部は民主の方がもっと強いしな。
だいたい4万票近く離されてたら層化関係ないけど。
284名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:18:19 ID:9ZKp/Kkp0
この経済不況の暗い民衆の心につけこんで 創価は不況活動して
信者を増やしてます。
ストレスが強いと人は、神にすがりたくなるもんです。
そのうちやばいことに気づくと思うが・・・。
285名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:18:34 ID:aEEstpep0
民主の審議拒否パフォーマンスによる得票はどんなもんかな?
286名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:21:00 ID:fgQulCjf0
>>284
不況のおりに、不況活動w バロスwwww
287名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:21:04 ID:uDbwkCgFO
基地が好きです。
戦争も軍隊も大好きです。
命どぅ財源 (たから) 。

by 沖縄県民
288名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:22:10 ID:eJ7ZZQT30
>>257
沖縄でも苦戦したって、
僅差で糸数が勝っていたら苦戦したとは書かないんだろうなぁ。
289名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:24:10 ID:bhLf73Il0

 沖  縄  民  G  J  !
290名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:24:16 ID:hHXM34xB0
そもそも層化が自民にいれてるかどうかは統計的には疑わしい。
大体、連中は政策的、心情的には社民や共産とかと変わらんわけで、
逆に立正や霊友会が昔みたいに自民にいれて圧勝させて公明を希薄しないと
奴ら、こ泣きじじいみたいに自民の肩にのしかかり続ける。

まあ、民主も層化参りして自民支持をひっくり返そうとしてる割には
日本は層化支配がどうたらと泣き言を言うんだなw。
実は層化がひっくり返ってもカウンターで立正や霊友会が自民に移るだけなんだが、、。
291名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:24:42 ID:upb9MXNKO
>>284
シナカルトうざいよ
チョンカルトもお前らも沖縄には不要だから安心しろ
292名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:25:21 ID:iWrMS1VE0
>>287
>戦争も軍隊も大好きです。

これがオルタナティブ@政治経済サヨクの本音か。
ほんと下品だな

293名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:26:42 ID:bhLf73Il0
チベット化は阻止された。
294名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:26:47 ID:0t6l9a180
何で沖縄で自民党が勝つんだ?
ありえねーだろ普通
毎日、平和平和って叫んでるくせに
沖縄人って馬鹿?
もう氏んでいーよこいつら
295名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:27:51 ID:6VIMFhsa0
創価の力が偉大だと宣伝したい信者が紛れ込んでるなw
沖縄選で創価ってアホかwww
296名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:28:51 ID:RDDiSK2E0
流石に森田先生は期待を裏切らない。
これからもその腕を存分に発揮してください。
297名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:29:10 ID:upb9MXNKO
中国と朝鮮がなくならないかぎり基地をなくせないんだよなー
基地を無くすために朝鮮と中国を先に無くしてくれよミンス
298名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:29:30 ID:hHXM34xB0
>>294

それはマスコミが作り出したイリュージョン。
52%の得票率は自民の得票率としてはむしろ全国平均より高いだろ。
現実はそんなもんだ。あきらめろ。
299名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:32:37 ID:xV2bo5360
(# @Д@)< しかし、ちょっと待って欲しい。 
      民主党の審議拒否戦術がなければ、
      仲井真氏がダブルスコアで勝利していたかもしれない。
300名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:32:53 ID:+/DHNfOa0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 森田!森田!
 ⊂彡

逆法則の帝王だ
301沖縄人:2006/11/20(月) 09:33:14 ID:iPeog2MGO
与党だから勝ったっていうより、仲井真自身の力は大きい。沖電は沖縄一の会社で、下請けに仕事も色々くれるからな。職業難の沖縄では仕事が増える事に期待してる。はっきり言って基地とか周辺住民じゃなけりゃあんまり深くは考えてないし
302名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:33:39 ID:6M3DZh6w0
沖縄の民意は基地は容認しても基地外は容認できません。
303名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:33:44 ID:0t6l9a180
>>298
でも、この結果で安倍が調子こいて増税されたらたまらんぞ
毎年税金何百万も払って
これ以上徴収されたらたまんねー
304名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:34:22 ID:bhLf73Il0
>>297
党首がそんなこと言ったら支持団体に抹殺されるぞw
305名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:34:59 ID:lS8+jd7z0
>>294
死ねよキチガイ。
306名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:35:42 ID:OW1GI/vB0
>>209
層化の影響大っていうか・・・地球市民の胡散臭さがばれつつあるって事じゃないかな?
307名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:37:50 ID:upb9MXNKO
増税の前に在日朝鮮人の不正な特権や生活保護からカットしてパチ屋からも税取立てないとな
308名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:38:38 ID:+nmy5C1V0
>>294
たしかにメディアでは沖縄といえば平和運動・反米と頻繁に報道されているが
この選挙結果は平和・反米とは大きくかけ離れてる。
沖縄県の民意が反映された選挙結果とは言い難い。
ここで連想するのがタウンミーティングでの偽装や買収だ。
沖縄県の民意が反映されていない結果が出たということは、
自民党はなにか悪さをしたと考えるのが自然だ。

ともあれ、選挙結果は沖縄の民意を反映していないのだから
この選挙はやり直したほうがいいかもしれん。
309名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:38:43 ID:+vIIx5iy0
基地で経済が潤っているのも事実

基地の弊害に合っているのも事実

基地は沖縄県民に飴とムチを与える   

そして北朝鮮からキムチ(テポドン)をもらう?
310名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:38:52 ID:LTYc7rA/0

これで小沢民・鳩ポッポ体制と、媚特亜の見直しがなかったら、民主終了。
・・・まあ、立て直しなんて無理だと思うけどな(w

しかし、ファビョったサヨの負け犬の遠吠えが本当に多いな。
沖縄県民が馬鹿みたいなことまで言っているが、お前らの売国主張が
まかり通る世の中じゃない、というだけなんだけどな(w
311名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:39:09 ID:bhLf73Il0
どこかの人権屋さんが許しませんよw
312名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:40:24 ID:6M3DZh6w0
>>271
 プラス田中康夫じゃ、勝てるわけ無いな。
313名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:40:37 ID:OW1GI/vB0
あれだな、選挙に行かなかったサイレントマジョリティーを考慮して、自民候補の負けってことでw
314名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:41:58 ID:fgQulCjf0
>>308
その大前提のメディアそのものが間違っている
それだけ
315名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:42:00 ID:upb9MXNKO
>>308
メディア=民意じゃないだろド低脳
316名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:43:41 ID:oxvGra7r0
>>294
平和を守るためには、中共が変な軍事的野心を持たないように国防をしっかりしなくてはいけないだろ。
糸数みたいな無防備ウーマンが沖縄の平和を守れるはずも無い。
317名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:43:55 ID:LTYc7rA/0

>>308
すげえな、証拠も無しに選挙のやり直しかよ。
どこまでサヨは狂っているんだ。
318名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:46:11 ID:0jTJ5ivHO
>>308
釣りは餌が肝心なのでもっとよく考えましょう。
2日前に来やがれ!













コマネチ コマネチ
319名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:46:42 ID:OPxg2QCU0
>>308
ポル・ポト派乙
320名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:47:08 ID:97MTQRdiO
>>317
よく釣られるねw
321名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:50:35 ID:ZIRmFUkuO
基地容認をキチ害と見間違う俺は2ch脳
322名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:51:28 ID:CsCdzEiz0
沖縄は地上戦が有ったから「反戦・平和」の掛け声が有効だった。
創価が貧乏人と病人に「日蓮正宗を信じれば救われるよ」と言うのと一緒。
サヨクカルトと創価カルトは同根。
どっちも潰れろ。
323名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:52:29 ID:0t6l9a180
沖縄タイムスって読んだことあるか?
沖縄旅行した友人の土産にもらったんだけど
上から下まで反日反日反日
しかも沖縄で一番売れてる新聞らしい
今回の選挙結果は驚きだ
まるで亀田がランダエタに再戦してKO勝ちしたみたいだ
政治はバランスが大事なのに
もしも自民が増税したら沖縄人のせいだぞ
ほんとにこいつら何の役にもたたんクズだな
自民党を支持するくせに反日って・・・氏ねよ
324名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:53:16 ID:LTYc7rA/0
>>320
ファビョったサヨの書き込みは、全部釣りですか(w
苦し紛れだなぁ。
ホント、売国民主・社民惨め(w
325名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:54:36 ID:3iu4dLdx0
>>323
購読してるだけで、影響されてないか、政治欄とか読んでないんじゃないか?
326名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:54:39 ID:TKWsyrHc0
二度と地上戦をしないためにも基地が必要。これが県民の審判。
327名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:56:11 ID:97MTQRdiO
>>324
釣りだよ、全部。馬鹿じゃなきゃわかるだろ。


とマジレスwww
328名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:57:00 ID:f15ygbeZ0
もう海兵隊のグアム移転は決定的なのにな、今さら遅すぎるよ
329名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:57:29 ID:Kicbrz2p0
バカサヨ、ざまあwwwwww
330名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:57:36 ID:upb9MXNKO
>>323
新聞が左寄りだからそうなってんだけど
331名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:58:24 ID:OPxg2QCU0
>>325
スーパーのチラシとテレビ欄しか見てないとかw
332名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:58:26 ID:fgQulCjf0
サヨの負け惜しみは何度聞いても心地いいねぇ
333名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:58:28 ID:jsZJMxuJO
基地容認ではなくて
景気優先だろw
334名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:01:44 ID:96MlyDSdO
さすがビロニスト森田
335名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:02:07 ID:9bc0jw9G0
沖縄の人間て空気読めないアフォだなw
ここで与党勝たせてどうすんだよ。
ますます、自分たちが苦しい状況になること知ってんだろうなwww
336名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:02:08 ID:97MTQRdiO
>>333
今回は野党候補が一ヵ月も出遅れたのが勝負を決めたな。
その間に創価に票固めされた。恐るべし創価。
337名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:03:36 ID:ED2AN/DX0

沖縄の人間はカネが欲しいんだろww
最底辺まで成り下がったな。 惨めだ
338名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:04:59 ID:2yPnz1Vw0
自民+創価は確かにマズイが、自民単独になったとき、民主+創価で勝てるかというと
そうでもない。
無党派層がかなり自民に戻ると考えられるからだ。
理想は、自民(自民右派)VS民主(自民左派、民主右派)プラス共産だろう。当然官公労(自治労・日教組)、宗教団体は政治活動禁止。
自民と民主右派で一度本気で日本のことを話し合って、創価学会と官公労に頼ることを止めると誓えよ。


339名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:05:20 ID:bwISP63J0
鳩の敗戦の弁を見てひっくり返ったわ。
「教育基本法の強行採決への批判票が、かなり入った」だってぇぇ???

負けてもまだそんな妄想してるんだから、先行きはもう真っ暗だな。
アホ過ぎ。
沖縄県民にすら置いてけぼり食らってるという構図がはっきりしたな。
340名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:05:48 ID:KW2hUD5W0
>>325
今はどうかしらんが、沖縄って全国紙がほとんど売られてなくて
必然的に地元新聞をとるみたいだった。
朝日か読売か、みたいに選択できないw
内容が反日だろうとニュース読みたい人は地元紙をとる…ってわけ。
341名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:06:07 ID:bhLf73Il0
民主+創価これなってほしいわ
郵政解散のときチラつかせたからちょっぴり期待したw
342名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:06:25 ID:Ua7EdBas0
沖縄は謎の平和団体みたいな左翼連中が必死で頑張ってた砦だからなあ
ショックもでかかろう
343名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:07:27 ID:fgQulCjf0
>>340
全国紙は昼まで届かない、とか聞いた
344名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:08:17 ID:RDDiSK2E0
>>313
ふー、びっくりした。
345名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:09:01 ID:hL88rqVjO
米軍と観光しか産業のない場所から、
米軍取り除いたらどうなるか。
それを県民が考えた結果だろw
346名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:09:03 ID:LTYc7rA/0

>>324
はいはい、サヨ擁護ご苦労様(w
昨晩の当確でてからの、サヨのファビョーンが全部釣りですか。
ゲラゲラ ハライテーヨ

お前もファビョって、恥ずかしい書き込みしたんだろ(w
347名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:09:21 ID:MQxHkKV10
アンチ層化が今回の選挙は彼らのおかげと喧伝すればするほど
与党内での影響力がより大きくなるという罠。
348名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:09:55 ID:ATg8yEel0
これで沖縄県民の本音は雇用の場、消費として基地欲しがっていることはハッキリしたわけだから
岩国などはホッとしているだろう。
基地移転なんてのは沖縄県民の思いに反する。
349名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:11:04 ID:U0DEe4xw0
負け犬の遠吠えを聴くのはきもちいいな
350名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:12:15 ID:QC6b7T8VO
>>338
無理。
民主は民主で、反創価の宗教団体から支援を受けてる。
351名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:12:47 ID:upb9MXNKO
>>335-337
まあ中朝に言われたくないわな
掌返すように有権者を侮辱する連中は所詮平和なんて叫んでも信用できない
352名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:13:33 ID:f15ygbeZ0
結局、米軍は行動に制約のある日本の基地よりグアムの方が自由度は増すとして
海兵隊の大部分はグアムに引き上げるだろ。
これからの沖縄は脱基地で経済・雇用対策を考えないとダメだ
353名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:15:22 ID:hHXM34xB0
>>330

となるとやっぱ、沖縄でもネットで新聞読む層が増えてきたのかな?

まあ、2chなんて選挙が近づくとやたらとサヨが暴れまくるわけで
ネットウヨを連呼する書き込み(ほとんどコピペだが)の方が
むしろ多くなるわけだがw。

まあ、アメリカでもネットは初期のサヨクの幻想とは逆に共和党支持が
多いわけだが。
354名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:15:36 ID:QXf1cA990
森田SUGEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeewwwwwwwwwwww
355名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:16:50 ID:exiumdkK0
沖縄もようやく日本になってきたか。沖縄タイムズなんちゅー新聞読んでるわりには。
356名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:17:53 ID:X8Bk6YJ/0
森田m9(^Д^)プギャー
357名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:18:35 ID:upb9MXNKO
>>353
かえって耐性がついちゃったわけ
358名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:21:17 ID:vqSbGA+3P
現実に基地で働いてる人もいるし、米兵相手に商売してる人もいる
米軍再編で基地が縮小されればそいつらは職を失う
本土からの観光客はグアムやハワイに流れてるし、物価の関係で海外からの観光客もあまり期待できない
しかも前知事はその対策費である振興予算を中国に投資してしまったし
大規模開発で沖縄をアジアの流通拠点にするという
環境破壊を基地反対の理由の一つにしていたのとは矛盾する構想をぶちあげてる

左翼や反日が根強い沖縄で彼等が負けたのはそれだけ沖縄の人たちを裏切ってきたということだ
359名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:24:12 ID:z6wmPb4c0
先日、日刊ヒュンダイが、
「沖縄でも民主勝利濃厚」と大見出しを踊らせていたので
負けるだろうと思っていた。予想通りだったw
360名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:24:14 ID:7qUZ4OPd0
だいたい神奈川県や埼玉県では騒がないんだよな、こいつら。
361名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:26:51 ID:ATg8yEel0
>>358
稲嶺前知事は、政府が沖縄県知事が移転案容認とマスコミにリークして
すぐ反対を表明、しかし一週間もしないうちにやっぱり容認
なんていう劇を一緒に演じている始末じゃないか。
最h祖から基地反対でもなんでもないじゃないか。
362名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:27:37 ID:iPeog2MGO
ここ以外の沖縄スレではまだ左が暴れまくりだぜ。Aちゃんじゃ沖縄死ねとか多いから、あんまり沖縄スレ読みたくなかったけど、ここは沖縄GJとか言う人も居るしホッとした。沖縄人はそこまでバカじゃない!逆に左翼に騙されて一緒に左翼みたいな発言する人が痛い
363名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:28:11 ID:U0DEe4xw0
昨日暴れてた糞コテm9(^Д^)プギャー
今どうしてるんだろうな 多分本土から来てる工作員の1人。

610 名前:沖縄県民 投稿日:2006/11/19(日) 16:58 ID:3nHfhtkg0
糸数圧勝の予感

686 名前:沖縄県民 投稿日:2006/11/19(日) 17:28 ID:3nHfhtkg0
ぶちゃけ俺は年収3000万の企業のトップだが、
お前ら内地人を苦しめる為に使う金なら糸目はつけねぇーぜ。

747 名前:沖縄県民 投稿日:2006/11/19(日) 17:49 ID:n2Yz27/p0
知れば知るほど自民公明には入れないって意見が大多数。
地方切捨てされる前にこちらから日本本土を焦土化してやるwww

796 名前:沖縄県民 投稿日:2006/11/19(日) 17:59 ID:n2Yz27/p0
糸数さまが勝てば民主党連合が助けにきてくれるぜwww最高の日だ♪

854 名前:沖縄県民 投稿日:2006/11/19(日) 18:11 ID:/h8RQa790
糸数は本当に凄いやり手だ。
沖縄の地理的条件を知り尽くしている。
それにくらべ対立候補の自民公明の人はどうだかね。
もぅ土建利権には飽き飽きしてんだよな実際のところ大多数の一般市民は。

960 名前:沖縄県民 投稿日:2006/11/19(日) 18:43 ID:/h8RQa790
おまえらアメリカが本気で地球の裏側の大軍事大国中国&ロシアと戦うとでも?www
絶対に中国を迎合したほうが百万倍もお得だってーの。
364名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:31:43 ID:cYLVo/Zf0
創価の時代がやってきてうれしいです。
このまま全国制覇しましょう
365名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:32:30 ID:fgQulCjf0
>>363
いたいたw
誰にも相手にされてなかったけどwww
366名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:32:51 ID:X8Bk6YJ/0
>>362
沖縄死ねと書いてるやつは、特亜の分断工作員だろ。
釣られて同じことを書いてる日本人は、そんな事すら見抜けない池沼。
367名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:33:02 ID:Ua7EdBas0
また創価を過大評価してんのかw
368名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:33:59 ID:9bc0jw9G0
これから全国的に自民惨敗の流れになるかもしれんのに。
沖縄は完全に置いてけぼり喰らうだろうなw
アメリカではヒラリークリントンが大統領になるかもしれないのに。
どうしようもないな沖縄は・・・
失業率が高いことや、経済が弱いことがなんのせいだったのか全然理解していないw頭わる〜w
369名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:38:42 ID:7qUZ4OPd0
>>368
茨城県(ガチガチの自民王国)は、2005年度地方税収が県政史上2位でしたが、なにか?
370名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:39:33 ID:iWrMS1VE0
>>368
置いてけぼりはお前だ極左w

とっととオルタナティブ@政治経済に帰れw
極左同士で傷舐めあってろww
371名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:39:49 ID:oxvGra7r0
>>364
沖縄は層化の力が弱いところだよ。
敗因としては、糸数が左よりすぎた、経済振興政策は仲井間の方が期待できた、
野党の国会での欠席・審議拒否戦術が有権者に支持されなかったってことなのでは。

なんつーか、野党側は負けるとすぐ層化票のせいにして真面目に敗因分析をしないから
勝てる選挙も勝てなくなるのでは、と疑問に思う。
372名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:39:52 ID:OZmSmiB10
で、小沢のコメントでた?
373名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:40:34 ID:DbnWb4440
自民とソッカーが勝ったというよりサヨが嫌われただけなんじゃねぇの
374名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:41:24 ID:Px2tIt7Z0
>>368
>これからは
何言ってるの?自爆政党に誰も投票したくないでしょ。
というよりも、そう郵政選挙の時も「自民は惨敗」と言ったのに全滅しましたね。
左翼さん^^
375名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:41:40 ID:mTbiv+pR0
また逆神伝説だったのか。
376名無しさん@七回忌:2006/11/20(月) 10:41:54 ID:XAceJD2l0
森田が悪い
377名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:42:43 ID:bwISP63J0
>>372
そう言えば、鳩の泣き言シーンは見たが、
小沢は見てないな。

また「都合が悪いときは雲隠れ」戦術なんだろうな(w
378名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:43:29 ID:JVJwYzFO0
もう沖縄県民は基地の事でガタガタ言うなよな
379名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:44:35 ID:iPeog2MGO
>>366
下げた方がいいのかな? 左翼じゃなくて分断工作員とな(;゜-゜) こんな奴らが居るってマジむかつく。パトリオットの陸揚げ反対運動スレでも似たような事書かれてたな。あれは沖縄人じゃなくて工作員や朝鮮ヒトモドキだと…。
380名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:45:21 ID:0ziN6x4t0
沖縄県民はもう基地がなきゃ生きていけない
観光収入も減る一方なんだってさ
381名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:45:42 ID:9bc0jw9G0
>>370
>>374
ここにもいるよ愚民がwwwww
つーか、こういうバカがいた方がこっちも都合いいんだけどね♪
382名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:46:24 ID:oxvGra7r0
>>378
逆じゃね?

糸数が勝っていた場合のほうが、国とのパイプが失われて基地問題で
政府に注文をつけづらくなっていたと思う。
383名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:48:21 ID:X8Bk6YJ/0
       /⌒\    
      ノ)´・ \・`   
     (/ (   ▼ヽ   ID:9bc0jw9G0
       / \_人_)    負け犬のオーボエ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
384名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:48:38 ID:V7OjmmOF0
>>371
沖縄では層化<<<社民+共産だからな。
385名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:48:44 ID:GN21ydDY0
>368

泪と鼻水でぐちゃぐちゃだぞ。wwww
386名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:49:04 ID:wytF4zA70
part5まできてるんだな

関心がないかと思ったが

マスゴミが意気消沈したから記事が少ないんだな

糸数だったらお祭りだったろうに


387名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:51:45 ID:R/lZPuYp0
まぁこの結果は当然だわな
388名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:52:35 ID:bhLf73Il0
あの爺さんに負けるとはなw
389名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:53:13 ID:GWjblfHK0
>>368
8年前の県知事選で稲嶺県政になった理由を知らんのか?
お花畑左翼の太田知事が経済政策でまったくの無能だったからだぞ
390名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:54:40 ID:ozI/cK+f0
>>381
都合いいって
負けまくりながらなにいってんだこいつはw
391名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:55:27 ID:R/lZPuYp0
ある意味森田の逆位置は正しいって証明だな
392名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:56:30 ID:g1+/lEHv0
結局、反基地で騒いでる連中は選挙権がない香具師という事がよう分かった
外国人参政権容認がいかに危険かも分かった
393名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:57:05 ID:9bc0jw9G0
>>385
泪?そりゃそうだよ。
これからも最低賃金で生活保護行きギリギリのヤシらこき使える時代が続くわけだし。
まぁ、新聞報道でもあったけど、時給500円の警備員はまずかったけどなw
労働組合がなんといおうと関係ないねw、経済界のバックついてるしなw
うれしくて泪止まらないよwww
394名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:57:43 ID:8QexNLql0
まがり-や 0 【曲(が)り屋】

曲がり屋(まがりや)とは、予測が当たらない人を指して使う言葉。
投資の世界で使われることが多い。相場の予測がことごとく外れる投資家、
アナリスト、投資評論家にたいし、蔑み(場合によっては親しみ)を込めて
「曲がり屋」と呼ぶ。

投資格言「曲がり屋に向かえ」とは、
予測がまったく当たらず負け続けている人の反対売買をすれば成功するという意味。
相場予測が当たり続ける人(当たり屋)は希であれが、
外れ続ける人(曲がり屋)は多いため、まず曲がり屋を探して
その人を反面教師にする手法のことである。
395名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:59:37 ID:9bc0jw9G0
おまいらもとことん話し分かってないなwww
小泉のいった痛み、つーかカユミさえもがまんできないんだよ。
社会底辺の県民はな、ハハハww
396名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:00:15 ID:IDs2VR650
極左特亜派"東京新聞"の防衛担当記者(半田滋氏)が涙目で記事書いてたおwwwww
397名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:00:19 ID:v5XkZLVR0
>>364
21世紀生き残る宗教ランキングでは
法王が「神は居ない」と言っちゃったキリスト教より
遥かに下な草加&天理教

日本では陽光子友の会とかいう霊波之光系のところが上位
草加終わったなw
398名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:01:24 ID:g1+/lEHv0
>363
痛いヤツだなあ、ホント
399名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:02:10 ID:bhLf73Il0
外国人参政権は危険すぎるな
安保にまで絡んでくる

自民の他は危険すぎる
400名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:02:15 ID:9bc0jw9G0
ネタばらしてもいっこうに気づかない愚民に万歳なんだけどねwww
無駄な抵抗はやめて、自民バンザイで行こうではないか、ハハハハハハwww
じゃね。
401名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:04:02 ID:ea0wdxLA0
>>393
時給500円でも諦めずにがんばってれば、いつか良い事もあるよ。
402名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:04:14 ID:Y1eYvXK9O
森田実の反対を選べばいいんだな?
403名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:05:20 ID:9bc0jw9G0
>>401
おれがじゃねえよ!
404名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:05:34 ID:g1+/lEHv0
>395
負けた腹いせに県民や国民を愚民と決め付け蔑視かよ
最低の人間性だな
これじゃあサヨクは左前になるわけだ
サヨクの腐った思考が良くわかった

405名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:05:45 ID:gSKvkG2C0
>>399
確かに、外国人の地方参政権であっても、
間接的にしろ安全保障に影響がありますよね。
406名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:06:35 ID:bhLf73Il0
在日参政権の危険さとか
民主な人は考えたこともないだろなぁ
407名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:06:43 ID:YRUSjOSm0
そりゃ森田実に推薦されれば負けるわw
408名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:08:35 ID:eap9GxPK0
>>351
長野にしても沖縄にしても、散々持ち上げておいて
アカ候補が敗北した途端、掌返して県民を叩きはじめる左翼には呆れてしまいます。
投票前は「自民は沖縄県民のことなんて考えてない」とか言ってたくせになw
409名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:08:55 ID:LTYc7rA/0

痛いサヨク
ID:9bc0jw9G0

が勝利宣言をして去っていきました(w
410名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:09:11 ID:9bc0jw9G0
>>404
負け組みの一味だなw
せいぜい頑張れよ
411名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:10:41 ID:T6vkPfV70
ま、基地問題で釣れる沖縄人はいないと
いうことは理解できた。
412名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:11:11 ID:oAhuEvGd0
なんでうどんはソースにない内容をスレタイに含めるんだろうw
413名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:11:37 ID:swWc29ti0


朝日はまるで沖縄に自治権があるような書き方をしますね。
吉の有無を決めるのは日本政府ですよ?

あ、そう言えば沖縄にいろんな工作を仕掛けている国が大陸に有りますね。
朝日さんの論理はそことそっくりです。
なぜなんですかぁ〜朝日さん〜。
まさかそんなわけはないですよねぇ?w
たまたまですよね?たまたま?w

414名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:11:52 ID:9bc0jw9G0
バカだな、たまに同情してやるとこうだもんなw
まだまだアメは効いているようだなw、ハハハw
415名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:12:04 ID:ozI/cK+f0
>>404
無様ね
416名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:13:38 ID:g1+/lEHv0
>408
「一握りのテクノクラートが大衆を指導する」のが思想の柱だからね
「漏れは馬鹿な愚民をサヨクな楽園へ導く、優秀で選ばれた特別な人間」てな
自惚れた妄想に浸る手合いがこういうタイプに多い
だから、思うようにいかず裏切られると逆に大衆を馬鹿にして転嫁し感情の捌け口を求める
ようするに未成熟な「ガキ」って事だ
417名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:13:57 ID:s9NuH1K/0
>>1
野党共闘は、候補者がよくても沖縄ですら勝てない。

今回の選挙の教訓はこれぐらいだな。ま、民主党が気がつかないで
「一定の成果をあげ…」とか言っていたら、来年の夏で民主党崩壊だ。
418名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:14:13 ID:ozI/cK+f0
>>415
間違えた

×>>404
>>395

無様なのは ID:9bc0jw9G0
419名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:14:33 ID:T6vkPfV70
沖縄はいつも失業率高いイメージがあるし、
基地問題を焦点にするにしても縮小か
沖縄内での移転ぐらいじゃないと駄目なんだろうな。
420名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:15:45 ID:fgQulCjf0
>>418
一瞬、釣られそうになったぞw
421名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:15:52 ID:9bc0jw9G0
よーし、2ちゃんにも愚民は健在ということで安心しますた!
今日も夜勤残業で怠けるなよ!残業代、そんなのねえよ、アフォかてめえらw
422名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:16:34 ID:TP6Kd3JT0
>>417
いや、今回は明らかに候補者もよくないけどなw

あの政策の候補者で共闘するってのがそもそも間違い
423名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:17:09 ID:M9kybnDB0
元々が日本の左翼思想ってのは労働者や農民など庶民の思想ではなく、
自惚れた中間管理職の自慰のための思想だからな。
424名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:17:36 ID:ozI/cK+f0
>>421
さっきから勝利宣言して立ち去ろうとしてるが
いっこうに立ち去ろうとしないのはどうしてだ?

悔しくてしかたないのか?それとも暇人なのか?
425名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:18:23 ID:bwISP63J0
>>421
おいおい、

愚民からの支持も無いんじゃあ
そりゃ民主党は負けるわな。

おまえはさっきから、酷い奴だな(w
426名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:18:56 ID:g1+/lEHv0
>421
オマエにはゴルバチョフの腹心でペレストロイカの中心人物のこの言葉がよく似合うよ


「幻想を追いかけて生きる一生は、人間がこの世で受けるもっとも厳しい罰だ」
                               アレクサンドル・ヤコブレフ
427名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:19:05 ID:gSKvkG2C0
>>423
納得しました。
428名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:19:30 ID:9bc0jw9G0
>>425
つーか、おまいらが支持者だw
笑いが止まらないんだけどwww
429名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:20:24 ID:04WjAfIr0
沖縄県民の俺としては、糸数さんも周囲に今後の選挙の事で脅されたかなんかで
嫌々出たんじゃないのかね。多分出馬する事で来年の選挙応援の言質は取れたんだろうし
落選して一番ほっとしているのは彼女だったりしてね。
430名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:20:30 ID:fgQulCjf0
>>428
ヨカタネーwww
431名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:20:40 ID:2zNAdKDj0
日教組HP、子供と教育を考える、算数教室、

【 第8回】「カデナ米軍基地」と「1あたり量」その2
http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html
【 第7回】「カデナ米軍基地」と「1あたり量」
http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/07.html

決して政治洗脳教育ではありませぬ、算数です。算数です。



【教基法改正】「日教組に要注意」 民主党議員5人の顔写真で周知徹底…参院自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163759551/

日教組出身議員 5人
日教組出身議員 5人
日教組出身議員 5人
432名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:21:22 ID:n2MwQwpT0
小沢さん痴呆症だろ。
早く入院させてやれよ。
沖縄で勝てなきゃ全国だめだろ。
社共と共闘なんてバカだよ。
433名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:21:55 ID:g1+/lEHv0
>431
北朝鮮の教科書みたいww
434名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:22:11 ID:lS8+jd7z0
>>429
あんな極左ヤクザ連合に脅されちゃかなわんよな…。
435名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:22:12 ID:gSKvkG2C0
毎回毎回、知事は使い捨てのようですね。

知事の選挙という、鬱憤晴らしをさせれば、

誰が知事でも良いということでしょうか。
436名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:22:37 ID:XqpGUzUO0
もしかしていまの日本の舵を取ってるのって大作なの?
437名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:23:05 ID:ozI/cK+f0
>>428
おまえ自分の書き込みも覚えてないのか?
悔しくてたまらないのはわかったからおちつけ


335 名無しさん@七周年 New! 2006/11/20(月) 10:02:07 ID:9bc0jw9G0
沖縄の人間て空気読めないアフォだなw
ここで与党勝たせてどうすんだよ。
ますます、自分たちが苦しい状況になること知ってんだろうなwww


368 名無しさん@七周年 New! 2006/11/20(月) 10:33:59 ID:9bc0jw9G0
これから全国的に自民惨敗の流れになるかもしれんのに。
沖縄は完全に置いてけぼり喰らうだろうなw
アメリカではヒラリークリントンが大統領になるかもしれないのに。
どうしようもないな沖縄は・・・
失業率が高いことや、経済が弱いことがなんのせいだったのか全然理解していないw頭わる〜w
438名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:24:41 ID:9bc0jw9G0
ちょっとタイム
なんか今脇の下触ってみたら、ぷつっとしたものがあるので、
覗いてみたら、乳首みたいのが出来てる。
緊急事態なのであとでね。御馬鹿さんたちw
439名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:24:48 ID:jkWS7ysIO
>>435
なんかおまえがかわいそうになってきた。
440名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:25:08 ID:g1+/lEHv0
小沢も戦後保守のなかではじめて親米でない日本の自立を主張した
理念を掲げたからこそ、ある程度人気を得たのに
その支持層にまるで反した社共と手を結んじゃあいかんだろ
自由党でやってた頃は投票もしたんだが
441当時はさきがけ支持者:2006/11/20(月) 11:27:22 ID:CGWGTvcX0

昔、自社さ政権で村山が首相の頃、沖縄の基地問題解消のために
本土への移転先として、村山の出身県が候補にあがったとき
その県の社会党が猛反対した。

まぁ、当時の社会党は基地完全撤廃が目標とはいえ
一時的にでも受け入れて、沖縄の負担軽減を…
とかいう議論がゼロなことに落胆した。

サヨの偽善に気づきはじめた、10代のころの個人的な感想。
442名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:27:41 ID:g1+/lEHv0
>438
         /── 彡
   ___// ̄ ̄\\     し〜らけど〜り…
 /_    | [ ̄ ▼ ̄ノ │      と〜んでい〜く…
  ̄_ ̄>|    ̄ ̄∪  |        南の空へ〜…
   \ ̄  |     ≡   / /ミ  
     ̄ ̄\__    / ミ_
            \     ミ   |      
              \      |         
               \    | 
                ∋∋ 
443名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:27:51 ID:LTYc7rA/0

>>438
ちょっとタイム・・・って、お前勝利宣言して去ったはずだろ?(w
444名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:30:16 ID:RDDiSK2E0
じゃね。
ってのは去り際の言葉じゃないのかな。
445名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:32:22 ID:g1+/lEHv0
じゃねじゃね詐欺の犯人がいるスレはここですか?
446名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:32:47 ID:rvLlvtwy0
できない事は絶対言わない、のがアメリカの民主党。
それが日本の民主党と違うところ。

>厳しい現実に直面してる沖縄からも実証された。
447名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:34:25 ID:ozI/cK+f0
>>438
無様なチョンだなw
負け犬はさっさとされ
448名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:36:49 ID:bwISP63J0
>>438
おまえ、環境ホルモン物質の摂取のしすぎだな。

ホモはシネ。
449名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:42:28 ID:1Ak+Vrto0
選挙後のこの手のスレって必ずこういう流れになるよな。
「(国、都道府県、市区町村)民の声を聞け!」って騒いでいた奴ほど選挙結果を
尊重しない。
450名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:49:04 ID:uB8V98Es0
自称「評論家」が政治に関与してどうすんだ?
451名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:50:56 ID:oxvGra7r0
>>449
こういうことだな。こんな態度で大衆の支持を得られるわけがないのにね。


選挙前:権力者よ、民の声を聞け!
選挙後:愚民の声なんて聞いてられねーよまったくバカどもが…
452名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:52:47 ID:1Ak+Vrto0
>>451
うん。あと、負けてるのに負けではないって言い張る人もいる。筑紫とか。
453名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:00:54 ID:upb9MXNKO
いまだに工作員ヲチできるなんていいスレだ
454名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:02:35 ID:x7nU5EZ00
>>413
「地方自治」って、小学校で習ったでしょ。それとも、今日は学校休んじゃった
のかな。
>>451
選挙前:基地縮小したら思いやり予算なんてつくわけねえだろ!
選挙後:経済振興なんてやってられねーよまったくバカどもが…
455名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:05:19 ID:9bc0jw9G0
オンライン☺
456名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:05:56 ID:PpFohS4b0
みなさん好き勝手に沖縄を語ってますが
仲井真氏は琉球の歴史上最高の宰相であり琉球の諸葛亮ともいうべき中国人蔡温の末裔ですので
残念ながら右派と左派どちらの思い通りにもならないでしょう。
今、沖縄GJなどと言っている人たちもすぐに沖縄を罵倒することになるはずです。
なぜなら、仲井真氏はみなさんが思っている程度に基地を容認することは断じてありえないからです。

>>362
ウソをいうのはやめましょう。
確かに本土の人間が思っているように県民全員がサヨということはありえないことですが
あなたがいうようなサヨは本土からきた人だけというのは暴論です。
少なくとも二人に一人か三人に一人は左翼です。
あなたは2ちゃんねらーにおもねって沖縄叩きを軽減したいようですが
残念ながらこれからさらに沖縄叩きが増えるでしょう。右にも左にも叩かれます。
ですから、政策云々よりも沖縄叩きを回避したいあなたにとっては
糸数氏が当選した方がよかったのかもしれません。
このことはすぐにわかることです。
457名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:06:24 ID:bwISP63J0
>>454
ん?
IP変えて、帰ってきたか?
458名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:09:59 ID:upb9MXNKO
>>456
基地容認じゃないなら尚更糸数さん用無しじゃん
もう一度最初からスレ読み直すこと
459名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:12:42 ID:g1+/lEHv0
>452

筑紫=帝国大本営
って事か
460名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:12:48 ID:lgvQENb0O
住んでる人にとっては基地容認しか有り得ないだろ。
そもそも反対派が撤去後の明確なビジョンを画けないのに議論もクソもない。
糸数やその他も勝ちたければ「特亜資本に依らない経済振興」を考え出してから出馬するんだな。
461名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:14:33 ID:VN2/EYeY0
マスゴミ=世論 : 民の声
マスゴミ≠世論 : 愚民

だな。もうそろそろ通用しないよー
462名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:17:33 ID:nLo59GiqO
ナカイマ氏のしゃべりがもっとしっかりしてたら、大差ついたと思うよ
沖縄の普通のおじさんしゃべりがマイナス
糸数がしっかりしゃべるから余計目立ったんだよな
糸数はやれ高卒出、美人だからってとかで俺の周りのオバチャンは文句垂れてた
後なんか地元メディアの取り上げ方が糸数贔屓だった気がす
463名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:18:17 ID:wr4bv2Uv0
テレビ見てると、「基地よりも経済を選択した」という論調が多いが違うと思う。

基地問題に関しては仲井真の方が、移設容認であり現実的。
野党側は常に非現実的で実行性のない、県外移設前提の反対の立場だった。
選挙結果はむしろ、積極的な基地問題解決を求めたと言える。
経済に関しても、県内の景気は実際上向きであり、二期勤めた稲嶺県政の
継続を選んだともいえる。

俺も沖縄県民だけど、感じたのは野党側への不信感。
いじめや教師の質低下の中での、基本法改正の無責任な審議拒否。
住居施設にヘリ墜落の危険性があるのに関わらず、偏屈なまでの基地反対の姿勢を見ると、
いわゆる「反対」利権を残すのが目的で、県民の実情は二の次に見えたんだよね。
沖縄の人はむしろ冷静に、現実問題と政治の空気を感じているよ。
464名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:18:17 ID:CtwGd3pE0
つーか政教分離って「政治が宗教に接近する」(=神道)のはダメって意味であって、
「宗教が政治に接近する」(=創価)のは普通にかまわないんだけど?
465名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:24:22 ID:6jx1xmPI0
なんでこんなにバカが湧いてるの?
ナカイマも基地容認なんて言ってないじゃん。
それより雇用問題を優先するってだけだよ。
満期で8年あるんだから雇用問題が一段落したら
基地移転に力を入れるはず。
466名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:27:48 ID:upb9MXNKO
>>465
サヨが印象操作してるだけ
467            :2006/11/20(月) 12:28:17 ID:khCivF5M0
でもまぁ海兵隊8千人のグアム移転は決まっているんだよね
468名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:28:37 ID:PpFohS4b0
>>458
あなたも私のスレをもう一度読み直してください。
私がいいたいのは沖縄叩きをより回避したければ糸数氏のほうがまだ良かったということ。
469名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:29:38 ID:pZ6tVY210
冬柴、満天下の大惨敗!!

白井 101,388
谷川 47,487
470名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:32:46 ID:PpFohS4b0
>>465がまさに真実。
基地を全面的に容認することなんてありえない。
当然いずれは基地移転を言い出す。100%
471名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:34:35 ID:T+NUXHY2O
またコイツがスレ立てたのかよ
ばぐ太新スレ頼む
472            :2006/11/20(月) 12:37:10 ID:khCivF5M0
糸数陣営にぴったり当てはまるな

「塩野七生著 『ローマ人の物語』7巻より抜粋

反体制は、ただ単に反対するだけでは自己消耗してしまう。
自ら消耗しないで反体制でありつづけるには、現体制に
とって代りうる新体制を提案しなければならない。
これをやってこそ、反体制として積極的な意味をもつことが
できるからである。
(中略)
では、現体制にとって代りうる新体制を提示できない場合、
知的な反体制人はどこに、自らの道を求めるのか。
批判、である。それも、安易な。批判のための批判や
スキャンダル志向に堕してしまうのは、それをしている人
自身が、自分の言葉の効果を信ずることができないから
である。
473名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:38:28 ID:9bc0jw9G0
一時退席☻
474名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:40:35 ID:FjLGMCmFO
しかしまあ基地依存しながら基地不要とか言う甘えどうにかならんかね。
基地なくなったらどうやって食ってくつもりなんだろうね。
475名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:43:19 ID:wr4bv2Uv0
>>474
実際に不要といっている人は騒音や治安、墜落の危険性が
現実的な人たち。
そして、左翼の工作員系の人が多い。
とても一緒にできないが、反面依存している現実を、
大部分の人は受け止めている。
476名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:43:57 ID:V7OjmmOF0
カジノができれば雇用も生まれるじゃん。

韓国のカジノやマカオに行く観光客をがっぽり引っ張れや。
477名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:48:07 ID:8QexNLql0
>>431
F15で超音速巡航って・・・

「姫さまー、無茶じゃあ、エンジンが爆発しちまう〜。」
              CV 永井一郎
478名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:50:41 ID:QC6b7T8VO
那覇は糸数が取った、なんてデマ飛ばしてた奴誰だよ。都市部は全滅じゃん。

基地問題のウェイトが重かっただろう名護、うるま、嘉手納、沖縄市、宜野湾、金武、北谷、読谷も
読谷村以外は全部落としましたね。

これで東門も少しはおとなしくなるだろ。
479名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:52:45 ID:iPeog2MGO
>>456キモいよ。いきなり嘘呼ばわりかよ。なにが二人に一人だ!いい加減な事言うな!!沖縄人はどっちでもない奴が多数。右翼街宣車も大嫌いだし、お前みたいなクソもいらね!! 今の日本嫌いっていたら左翼認定ですか?改善のための声も左翼の歓声なのか!?
480名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:55:25 ID:GP24rfuj0
沖縄県知事選挙 開票結果 各市町村開票結果
http://www.youtube.com/watch?v=2Q9cKlAEX3I
481名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:55:43 ID:8QexNLql0
米民主党はイラク撤退!
んで撤退した部隊は沖縄へ、って考えてる様だからな、

米議会の主流は沖縄からの兵力削減を推進してた共和党の方が
良かったと思うのだが
482名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:56:47 ID:FkKbiOqaO
現実として米軍どこに移すつもりなの?位置的にも距離的にも規模的にも沖縄と同等なところってどこ?
483名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:59:16 ID:9QEgal4Y0
共産推薦の候補にしちゃ珍しく供託金没収されずにすんだね県民に感謝しろ
484名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:59:23 ID:9bc0jw9G0
オンライン☺
485名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:59:24 ID:tymJ2zklO
>>479あらら 沖縄県民の本音が出ましたね
486名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:59:40 ID:XfAWrTJh0
>>482
台湾、米軍基地の台湾移転が実現すれば沖縄の基地問題はあっさり解決する。
487名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:00:44 ID:8QexNLql0
>>482
グアムの要塞化
488名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:00:57 ID:Q7DNGJQZ0
>>486
台湾移転なんて言い出したら沖縄のサヨが発狂するぞwww
489名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:03:30 ID:8QexNLql0
>>486
台湾移転は現実として無理だろう
中共が崩壊でもしない限り・・・


490名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:04:11 ID:QC6b7T8VO
>>486
難しいなあ。
台湾は沖縄が日本領土だと認めてないし。
中共に攪乱されそうだ。
491名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:05:10 ID:euqz6vB10
>>489
って言うか、台湾移転が可能になるような状況になれば、本当の意味で在日米軍なんて要らなくなるよなぁ……
492名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:08:05 ID:CjlvZEbl0
基地容認→仕事欲しい→お金が欲しい てことだな。
493名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:09:14 ID:GWjblfHK0
>>490
いつの話?今は国民党独裁時代と違うよ。
現在の台湾政府は沖縄を日本領土だと認めている。
駐日代表処に直接電話して聞いたから間違いない。
494名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:10:04 ID:wr4bv2Uv0
>>490
でも、台湾もかつて日本の領土だったよな。
中国のみが台湾を我が物顔で主張するのはおかしくない?

495名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:10:46 ID:euqz6vB10
>>493
尖閣諸島じゃないのか?
496名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:16:34 ID:GWjblfHK0
>>495
国民党独裁時代、国民党は沖縄の日本復帰を認めず、中国の領土としていた
(その当時は中国本土も自分たちの領土だと言っていた)。
李登輝時代以降そのへんは改められたが、尖閣についてはまだ一部
台湾の領土だと主張している勢力もある。
しかし、一般レベルから政府レベルまで沖縄を日本の領土だと認めてない
なんてことはない。
497名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:18:01 ID:tymJ2zklO
でもまあ、我々民主支持者は自民が勝ったのが嫌なのであって、基地を未来永劫持ってもらうってのはウヨもサヨも一緒なんだから、勘違いするんじゃねーぞ!
498名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:19:10 ID:GWjblfHK0
>>497
糸数は「基地排除」を訴えてたが
499名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:20:17 ID:vztlFNONO
スレタイ見て言わしてもらう
カルト創価にはヘドが出るが、森田も要らない
創価をのさばらせてる一番の原因は選挙に行かない国民がバカだから
500名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:21:24 ID:mRi6trNM0
米軍にとっても、沖縄戦はWWU屈指の被害を出して得た場所だし
投資した額や、戦後極東軍事の要として支えた実績があるわけで
手放すとは思えないけど
501名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:22:38 ID:9bc0jw9G0
おまいら分かってないなww
沖縄はぬるま湯♨社会だから、基地のこと考えて投票する椰子なんかいないよ。
502名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:23:21 ID:wytF4zA70
反日親特亜の朝日がヘコんでるね

この新聞のわかりやすいのは、気分が悪いとスルーすること。
webでも「糸数さんご苦労様」というのしかない。

503名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:24:26 ID:TdO6vFLA0
>>500
アメリカが投資した額は復帰時に日本が清算してしるよ。
米軍が沖縄にいたいんじゃなくて日本が米軍にいてもらいたいんだよ。
日本は自衛できない国だから。

504名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:25:30 ID:CGWGTvcX0
「失業率」なんていう概念で沖縄を論じること自体
本土の傲慢なのではと思う時さえある。

この解釈を
「差別的」とするのも
「確かに本土の尺度で考えるのは植民地主義」とするのも
ともにアリだろうが。
505名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:26:43 ID:9bc0jw9G0
>>504
506名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:27:09 ID:Q7DNGJQZ0
米軍が撤退したとしても自衛隊が駐留せざるを得ないから
多少の治安が改善するとしても状況はそう変わらないんだけどな。
507名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:29:40 ID:wbIqn+ArO
投票はナカイマだが、基地容認じゃねぇよ。変わらないものを優先するより、目の前の課題を処理するのが先だろう。今回の知事選は消極的にしか投票出来なかった。
508名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:30:46 ID:mRi6trNM0
>>501
だよなあ。
毎週やんばるはマイカーで賑わい
美浜は夜遅くまでお台場より明るいし
どこかでお祭りやってるし…

>>506
沖縄の自衛隊って、なんかそっちゅう問題起こしてるからなあw
不発弾バカとか、酔って痴漢とか
暑さで脳もハッピーになるのだろうか。
509名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:32:58 ID:ljcdkPvsO
当選したオヤジはなんか、悪い事しそうな顔だわ〜大作そっくり
510名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:37:10 ID:tymJ2zklO
我々本州人も糸数支持(というよりも民主支持)だったが、基地は絶対に持ってもらう。そこを勘違いするな。
511名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:42:46 ID:UKyfkVOaO
スレタイはおかしい。
基地容認なんかしてるわけないだろう。
512名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:43:44 ID:9bc0jw9G0
これで今まであっぷあっぷしてた連中はもっとあ゜っぷあ゜っぷするようになるな。
うはうはだった財界もさらにゔ゛ばゔ゛ばってわけだ。き゜ゃはは
513名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:59:10 ID:6gqtsBi00
>>510
だったら、なぜ極左の糸数なんかを支持できるのだ?お前、何にもわかってないだろ?
514名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:02:48 ID:thow4ibz0
>>510
>>我々本州人も糸数支持(というよりも民主支持)
ダウト
515名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:08:05 ID:g1+/lEHv0
>477
ラプターいらねえじゃんww
516名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:11:44 ID:tqCecEDH0
>>465
でも政府は、オマイラ基地がないと生きていけないんだろ?
基地移転派より容認派をえらんだんだから、とかいって、
他の基地にいる部隊とかも沖縄に移したりして。
517名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:37:29 ID:tymJ2zklO
>>513我々民主党は政権とったから沖縄の基地は全て外国へ移設します。そんな愚をおかすと思うかね?どっちにしろ沖縄から基地はなくならない。それは思想の問題じゃなく、日本人の総意なのだよ。
518名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:39:52 ID:FkKbiOqaO
基地反対派は台湾の独立運動と台湾へ米軍基地移転運動をすればいいじゃん。基地移転への一番の近道だ!
519名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:40:24 ID:c7qCxiTi0

┌──────────────────┐
│ ヽ ∧ / /ヽ |\  |  ̄| ̄ | ̄ ̄ | ̄ヽ .  |
│  ∨ ∨/ ̄\|  \|   |   | ̄ ̄ |_丿 .....|
│こ    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐--..,,    ̄ ̄ ┏━┓ |
│の   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\..  お ┃重┃ |
│顔   //        ヽ::::::::::|  い ┃要┃ |
│に  // .....    ........ /::::::::::::| ...! ┃指┃ |
│ピ  ||   .)  (     \:::::::::|....小 ┃名┃ |
│ン .  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i . 沢 ┃手┃ |
│と   | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| . 民 ┃配┃ |
│き  |  ノ(、_,、_)\      ノ. ..っ. ┗━┛ |
│た  |.   ___  \    .| . . ! ┌──┐.|
│ら  .|  くェェュュゝ     /|:\_... |..公安..|...|
│!  .ヽ  ー--‐     //::::::::::::: . |..警察..|...|
│    /\___  / /::::::::::::::::::└──┘.|
│  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       . |
│【 破 壊 活 動 防 止 法 適 用 団 体 代 表 】|
│・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・|
│中国共産党、国内の在日韓国・朝鮮団体や.|
│日教組等の様々な反日活動を援護で手配....|
└──────────────────┘
520名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:44:26 ID:4n6xP5z40
沖縄に基地があるのは地政学的な問題なので政権がどうあろうと関係ないじゃん。
嫌なら沖縄県民全員が海に入ってバタ足で押してあと2000kmほど東に移動させなよ。
521名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:49:00 ID:I48Oq7eL0
いとかずううううぅぅぅぅぅぅぅぅーー! 
なぜ負けたんだああああああああああ!!
開票開始のときは勝ってたのに!福岡市長選も邪魔崎が負けて、このまま自民のダブルショック目前だったのに!
県民はアホか!?中異魔に洗脳されたのか!?嫌嶺支持してたやつらも改心してくれたのに!
名護市長選と同じだ!泡沫候補の分合わせても届かないなんて間違ってる!!
県議会も解散して中異魔リコールとともに来年の統一地方選の対象になれ!
522名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:49:07 ID:ZJ8kjR500
もうさ、国内の基地全部沖縄に押しつけちゃえよw
本人たちも大喜びだし、雇用増えるし万々歳だ
523名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:58:46 ID:fgQulCjf0
楽しいなぁ、サヨクの遠吠えはwww
524名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:00:17 ID:6gqtsBi00
>>517
もう、お前みたいな馬鹿馬鹿しいやつを相手にするのもなんだけどさ、だったら、

な・ん・で・い・と・か・ず・を・し・じ・で・き・る・の・か・?・と・き・い・て・い・る。
意味分かりますかぁ〜?
525名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:02:00 ID:tymJ2zklO
>>513物分かりが悪いようだから補足しとく。つまり我々民主支持者にとっては沖縄県知事選なんぞ屁でもない。来年の参院選が本当の戦いで、沖縄県知事選はその参院選の前座でしかない。そもそも我々本州人が沖縄から基地を移設させて何のメリットがあるのかね?
526名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:02:10 ID:IRvcYNxT0
糸数がどういう人間かを知った上で支持できる奴って、頭おかしいとしか思えない。
527名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:05:07 ID:tqCecEDH0
>>525
そうそう。岩国なんかいまごろホッとしてるよ。
東京からくる部隊を沖縄にひきとってもらおうと。
528名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:05:12 ID:6gqtsBi00
>>525
君は沖縄をどうでもいいと思ってるんだ?だから、沖縄に移民を増やそうなんて
馬鹿なことを党是とできるわけだ?はっきり言っとくが、そんな売国党に日本を任せるわけには行かないね!
529名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:05:46 ID:4bh+U1DV0
いいじゃん

もうさ中国に支配されちゃいなよ
530名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:10:24 ID:2hakI/CX0
民主党は旧社会党を切ることを早く模索した方がいいと思うよ。
531名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:11:25 ID:NXGvYFxD0
そりゃ、逆神が応援してたら負けるわなw
532名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:19:48 ID:tymJ2zklO
>>528悪いが移民の話は知らない。それぞれの候補者の基地の是非は知ってたが。はっきり言って今回の選挙で沖縄の政策に関心を持ってる人間は誰もいないよ。ウヨだろうがサヨだろうがね。皆の関心事は今回の知事選で来年の参院選に弾みがつくか否か、それだけなんだよ。
533名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:22:16 ID:tEiwXrYd0
もう森田は公職選挙法に違反するんじゃないのか存在自体が?
534名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:26:28 ID:fMU235yr0
森田が民主支持,小沢支持を続けている限り,参院選で民主が勝つことは絶対に
ありえない。民主支持者は覚悟を決めたほうがいいと思うぞ。
 
535名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:26:32 ID:k5jf4w7e0
民主が10議席伸ばすより共産が10議席獲得する方が自民党にとって驚異、
その原因を調べて共産に流れた票を引き戻す政策を取る可能性が高い。
人権擁護法案の時の対応もなくはないが、自公連立の白紙委任体制に、
牽制を掛ける数少ない手段の一つとして共産に入れてる。
536名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:29:28 ID:qYZXQd+dO
森田実は神











やくび(ry
537名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:29:48 ID:teTjSmCq0
>>534
森田祓いをしない限りダメかw
538名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:30:41 ID:BfvKwp960
>>465
>>雇用問題が一段落したら基地移転に力を入れるはず
>>雇用問題が一段落したら基地移転に力を入れるはず
>>雇用問題が一段落したら基地移転に力を入れるはず
>>雇用問題が一段落したら基地移転に力を入れるはず
>>雇用問題が一段落したら基地移転に力を入れるはず
539名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:33:04 ID:qDbDAQ1v0
もう森田実かと、中村負広かと、
540名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:36:58 ID:kZj6yvs90
>>1
他人にまともな名前のスレ立てられるのが悔しくて朝まで起きてたのか(w
惨めなうどん
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
541名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:37:10 ID:BNuShSXZ0
>526
どういう人間なのさ?
負けた後のコメントを聞いただけだが、至極まともな人物に思えたけど?
542名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:47:27 ID:2hakI/CX0
>>541
辻元清美さん岡崎トミ子さんと思想が同じ
543名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:55:47 ID:GP24rfuj0
今朝、自宅でスタバのマグカップでコーヒーをすする仲井真
http://vista.nazo.cc/img/vi6400571418.jpg
544名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:17:12 ID:6gqtsBi00
>>532
君ね・・・。民主党支持といっておきながら、君の支持する政党が声高に叫ぶ
沖縄の一国二制度も知らずに、来年の参議院選挙がどうしたこうしたってね・・・。
は〜どう言ったらいいんだろうね。ちなみに、今年も民主党は沖縄の政経懇談会みたいなところで
これ主張してるからね。沖縄の子供達への中国語教育の推進とか、恐ろしいことまで言ってるよ。

てか、2ちゃんで民主党支持とか言ってるやつって、実はこれ知らないんじゃないか?って気がしてきた。
大丈夫なのか?

545名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:20:04 ID:VhgY5t+w0
あちゃー

逆神、森田実せんせーのお陰だったか
546名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:20:13 ID:Zk007zEO0
【政治】 "ラブコール" 社民・福島みずほ氏、民主・小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
【政治】福島社民党首「小沢民主党代表のつめのアカをせんじて飲みたいくらいだ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158147243/
【社民党】土井たか子前党首を来年の参院選擁立へ 福島党首「待望論は大きい」 民主党との選挙協力も積極的へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154526752/
【政治】 民主党と社民党が選挙協力で合意…与党の過半数割れ狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305672/
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  .// ...     ........ /::::::::::::| 食後以外ならいつでもいいぞ!
  ||   .)  (     \::::::::|
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |  ノ(、_,、_)\      ノ   ,-~ ̄ ̄ヽ
  .|.    ___  \    | /~`'      \
  |   くェェュュゝ     / /  / ̄ ̄ヽ   ヽ
  ヽ  ー--‐     / ヽ  /    (||))ヽ ヽ
   \____ /    ヽ/ ⌒    ⌒ `、 /
    .,イ  ゝ ノ | ヽ    |  ゚     ゚  ヾ/
    ||ヘ. 小沢民 | /|    |    (。。)、     |ノ
    || |  。 /  | |    ヽ  __     |
    |  |  。 /  | |     ゝ ヽ┴ノ  ,/ 
    |⌒|  。   | |      \__ / 小沢さん、
    \|` ヽ   ヽ/       | ヽ_// ) あなたのつめのアカを
    /|\人/\|        | |1/ //   せんじて飲みたい!
    || || | | | |         | .| / / ゝ
    ||/|| | | | |       ┌○○┐ヾ\
       || | | | |        | ミズポ |ヽ\ ゝ
      ヽ| | | |       └──┘\_ゝ
        ヽ| | |          レ'⌒`-'\\
547名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:48:41 ID:uDbwkCgFO

好きです、戦争。
欲すいです、W字滑走路工事。
大好きです、軍事基地。
命どぅ財源 (たから) 。

by 沖縄県民
548名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:51:14 ID:ryOrjQI10
ああ、左翼の嘆きが・・



心地いい・・
549名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:53:34 ID:O47/PoC/0
沖縄のことを真剣に考えてるのはどっちかハッキリしたね
保守派はサヨクが強いときでも「分断工作乙」「斯く戦えりコピペ」でフォロー
サヨクは自分の思想に反したとたん乞食扱い
550名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:55:01 ID:oxvGra7r0
>>541
反米軍・反自衛隊の、脳内お花畑な人。

一市民としては善良な人かもしれないが、基地問題での困難が予想される
沖縄の指導者としては、ちょっと…
551名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:58:48 ID:6f25Sni0O
八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八

サヨクの嘆きが哀れだわ

八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八
552名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:04:11 ID:uDbwkCgFO
>>498
なんで糸数さんが少なくて、基地カモォ〜ンの仲井真さんが多いんだよ?!
553名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:15:54 ID:aoDoSSMV0
どっちにしても県民の事を思って選挙に出てくるやつはいない。
554名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:37:42 ID:HuqPzFM30
まあ、また小学生女児が米兵に輪姦されても、県民の総意だから大人しくしてろ→琉球民
お前らの生活より、国土をシナ、チョンから護る方が優先なんだから。
555名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:46:26 ID:TdO6vFLA0
↑また自作自演
556名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:08:48 ID:GP24rfuj0
iPod の電話サポートは沖縄で
http://vista.nazo.cc/img/vi6401005539.jpg
557名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:14:07 ID:GP24rfuj0
>>556
誤爆スマソ
558名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:15:48 ID:7M5oVyg90
ジャガ芋ソウカ病学会
559名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:34:01 ID:fgQulCjf0
 下手うってて、シナ、チョンに輪姦される可能性の方が、
よっぽど恐いねぇw
560沖縄県民:2006/11/20(月) 19:20:58 ID:8ydD8bMj0
今回の焦点は基地問題じゃないよ。

糸くずは、もし知事になったら安保も自衛隊も容認の姿勢でした。

<2006年10月19日> 朝刊 1版 総合1面(木曜日) カラー
http://db.okinawatimes.co.jp/cgi-bin/search.pl?data=NEWS/2006/10/19/
20061019M001-01-04.text&query=2006%1B%24BG%2F%1B%28B10%1B%24B7n%1B%28B19%1B%24BF%7C%21%21CN%3BvA*%1B%28B&dbname=/data2/INDEX/NEWS&format=long&year=all&month=all&nextskip=&nexttop=&subid=1

>仲井真氏は糸数氏の日米安保条約に対する基本姿勢を質問。
>糸数氏は「社大党副委員長として安保反対の立場を表明してきた」とし、
>「共闘する各党・団体の考え方を十分配慮する。県知事の職を踏まえれば、
日米安保や自衛隊の存在や役割を認めることは当然だ」として容認する方針に転換した。


それが敗因と地元ブサヨマズコミは報道してます。悔しそうです。 

いとくずのHP
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiko-i/

焦点は、経済振興と福祉で2分したと私は思います。 最後は必死に反戦平和連呼してましたが。
561名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:32:04 ID:iWrMS1VE0
>>554
サヨクってほんとに下品だね。
562名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:37:08 ID:iWrMS1VE0
>>549
>保守派はサヨクが強いときでも「分断工作乙」「斯く戦えりコピペ」でフォロー
>サヨクは自分の思想に反したとたん乞食扱い

>>554とか典型だよな
563名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:38:59 ID:mRi6trNM0
>>535
共産党の調査能力や組織力はガチ
権力は持たせたくないが、その独自性は評価したい。
つうか、一番彼らを買ってるのは自民支持者だったりするし
564名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:39:46 ID:TKWsyrHc0
基地を撤去するよ基地外サヨを撤去すべきだな
565名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:12:43 ID:uDbwkCgFO

基地が好きです。
戦争も大好きです。
ゼニどぅ宝。

by 沖縄県民
566名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:29:02 ID:upb9MXNKO
>>565
自分からキチガイですって教えてくれてありがとうミンス
567名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:06:20 ID:eJp16Uhk0
しかし、当選した仲井真って67歳かよ。
稲嶺よりは若いけど、これから知事やっていくには年取りすぎてるな。
経歴は確かに立派な人なんだろうが。
もっと若い、50代前半くらいの人いなかったのかなあ。
568名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:13:21 ID:eJp16Uhk0
民主党もなあ、選挙で勝ちたかったら社民や共産みたいな極左と共闘してちゃだめなんだよ。
自民党の支持層を切り崩せるような候補者を立てないと。
福島知事選なんか、本来なら自民党支持だった層がたくさん民主に投票してくれただろ。
ああいう人を探し出して擁立しないと。
沖縄にはそういう人はいなかったのか?
569名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:17:25 ID:M9kybnDB0
イトクズみたいな極左でなくて、本来は仲井くらいの主張の候補を
推せばよかったんだ。そうなりゃ自民党は候補擁立すら困難に
なっていただろうに。
570名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:19:59 ID:LMx/eDHj0
順番が逆なんだもの、糸数氏もミンスも。

経済ボロクソのまま基地撤退なんか成功させたらいよいよ沖縄経済は崩壊する(そもそも撤退が無謀か)し、
ろくな代案も明瞭な公約も出さず、バカの一つ覚えで政権政権うるさくわめくだけ。
逆ならまだしも
571ゴキブリ渡邊:2006/11/20(月) 22:26:35 ID:STuZmH690
投票率をあげるためには携帯やPCを使ったネット投票が必要だな。解決しないといけない問題が山積みかもしれないが、投票率が上がれば一部の限られた団体による組織票を無意味にすることが出来る。
572名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:29:14 ID:f2wS1JTy0
沖縄県民は良い機会だからこういう>>554のようなサヨクの姿をよく見ておいた方がいい。
573名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:46:13 ID:euqz6vB10
>>569
しかし、それだと社民共産との連携は無理だったし、自民はなんだかんだで候補を引っ張ってくる
そして、この流れだと更なる惨敗という結果に終わったのがオチ
574名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:55:05 ID:3HB7pdAy0
>>568
福島は自民の自滅に近い。候補者の選択ミス。
夫婦別姓主義者で自らも別姓を実行してる女性であることに加え、
候補者の両親が共産党員という噂が流れてしまった。
「左翼でフェミかよ!」ということでは、自民党支持者だって白ける。
575名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:07:36 ID:xsqRkV3N0
>>549>>562
落選した翌日、「私を落とした長野県民なんてダムと一緒に沈め!」と吐き捨て
去っていった田中康夫といい>>554といい、まあアカってのはなんでこう下劣なのかね。

それはそうとサヨが減ったねえw
というより平常に戻ったというべきですか。
負けたのもあるだろうけど、政治選挙板から出張(工作)してた連中が帰ったのかな。
清々したね。
576名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:28:12 ID:qqTgaPwv0
仲井真氏、基地ある市町村でも糸数氏圧倒…沖縄知事選
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061120ia23.htm

>>基地問題で実現可能性の低い公約を掲げても投票してくれない。
>>革新勢力が根強い沖縄でも、旧来型の『反基地』の主張は否定されるようになってきた

そこまで分かってるなら修正しろよ…
577名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:34:28 ID:BsGO9QoK0
ブサヨが沖縄の人々のジレンマを理解せず利用するからこういうことになる
578名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:43:32 ID:/aATbmsF0
大敗し、部隊が完全に壊滅し、自決する直前に「沖縄県民に後世格別のご配慮を」と言った太田中将はつくづく偉いなあ。
これが民主だったら沖縄県民に逆切れして「おまえらがバカだから足ひっぱられたんだよ!」とか捨て台詞をはいてると思う。
いや、それ以前に沖縄戦前に沖縄を脱出してるか。
579名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:28:59 ID:I8tFv2l9O
>>549
体のいい植民地か人身御供くらいにしか思ってないくせに何偽善者ぶってんのブウヨ
580名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:45:24 ID:QZVDP70Q0
>>579
ブサヨは日本全体を中国の植民地にしたいくせに。
581名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:03:23 ID:xIgVvUsa0
>>579
582名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:07:11 ID:CHNI+HFc0
>>578
富永恭次中将閣下のように敵前逃亡していたと思われw
583名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:10:35 ID:LuXCf9cE0
>>575
マジでそんな事言ってたの?
584名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:45:23 ID:eSBRwbPE0
沖縄県民にとって不幸な結果だ。
糸数氏は革新共闘の救世主だったが、執行部の力、時間が足りなかった。
これだけの分裂のとげを受け入れてよく頑張った。そういう意味では偉い。
わずか一ヶ月で立派。あと15日あれば勝てた。

県内政党コメント  民主党県連より。


あと15日あれば勝てた
あと15日あれば勝てた
あと15日あれば勝てた

m9(^Д^)
585名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 04:28:31 ID:FZ/ogviC0
>>572
> 沖縄県民は良い機会だからこういう>>554のようなサヨクの姿をよく見ておいた方がいい。


     >沖縄県民の大馬鹿野郎!
          ↓
JIROの独断的日記ココログ版
ttp://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2006/11/post_46b7.html


ナンダとよw



       
586名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:24:15 ID:88cyIKkbO
>>565
そういや確か60年前にも、ずいぶんと
ハデなやつに夢中になってドンパチと。。。。
587名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:02:33 ID:I5dPAGwT0
>>525
本州のために沖縄は犠牲になれ、という発想が戦前と同じだね。

前々から思ってたけど、サヨクの考え方や発想こそが、一番戦前に近よね。
588名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:19:30 ID:rNe/y4vK0
最近、沖縄に対するネットの傾向が変わったのね。
久しぶりに見たら少しびっくりした。

前までは
「沖縄は経済が破綻してるから基地を置いてやってる」
「国のためには女子供がレイプされても殺されても黙ってろ」
「嫌なら日本国民やめろ」
みたいなレスで埋め尽くされてたよ。
589名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:30:37 ID:eb+HQgM6O
週刊プレイボーイ
残業代0(ホワイトカラーエグゼンプション)の悪だくみ 全部暴く!


週刊ポスト
総力特集 安倍よ血税を返せ!
あなたの残業代は114万円カットされる!

みんなで読もう!
590名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:57:52 ID:lWfJ+V5l0
>>589
空残業に手当て出す必要はないし、仕事の遅い奴が自分の尻拭いをするための残業もしかり。
しかし、ちゃんと働いてるのにそれ以上の仕事をおっかぶせられる場合については
考えなきゃいかんな。
591名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:13:18 ID:QZVDP70Q0
>>585
突撃して良い?
592名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:13:23 ID:hcdLWknf0
>>579
ブウヨというのを初めて聞いたw
593名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:19:15 ID:qDZ8btmo0
>>592
ブサヨというのはブサ+サヨの造語なのに、ブウヨじゃ掛け言葉になってないw
ネットウヨと言うのに飽きたのか知らんが、創造性に欠けるよなぁw
594名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:24:08 ID:VJC7nsb90
>>593
“創造性”がある者ならば今時サヨクになどならない。
サラリーマンが兼業で企業する時代に“資本家”だの“労働者”など……なんの説得力もない過去の論理で話す連中なのだから
595名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:25:52 ID:TO6l22Lv0
バカ森田
いい歳して、まだ革命でもやってんのかwww
596名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:37:33 ID:tp2A5vdrO
森田実の言わねばならぬが面白すぎる。
597名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:40:42 ID:9sv77ks5O
お前らいい加減左翼の中傷は止めろ!
同じ日本人民同胞として恥ずかしいだろ!
598名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:34:42 ID:Dv4Jf4B4O
>>22
禿げしく亀だが同意
色のついてないサラのニュースが読みたいだけなんだがな
599名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:13:24 ID:R9jH1JP70
>>585
>沖縄の皆さん。是非、与党にギャフンと言わせてやってくださいよ。
>と書いた。その意味が伝わらなかったのだろうか。

腹痛えw
お前何様だよwww

しかしサヨクが如何に他人を上から見下してるか、はっきりわかる記事ですね(笑)
600名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:24:47 ID:n2dNkwdC0
>沖縄県知事選は小泉政権の対米政策、安保防衛政策全体が審判される。

国民の判断がでました。次は、なんていいうの?
601名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:43:34 ID:b/Iqt0z4O
期日前、不在者投票が11万票で、そのほとんどが
■■□■■■□■■■
□□□□■□□□□■
■■□■■■□■□■
■□■■■■□■□■
■■■■■■■■■■
■■■□■□□□□■
■□□■■■■■□■
□■□■■■□□■■
■■□■■■■□■■
だったらしいな。ナカイマの票の約三分の一
■■■■■□□□□□
□□■□■□□□■□
□□■□□□■■□■
□■□□□■□□■□
□□□□□■□□□■ 週刊現代からの北朝鮮
裏外交についての公開質問状に、講談社社長個人
への脅迫とも取れる文書で応じた安倍晋三。

耐震偽装事件を隠蔽し黙殺した、最高責任者は
前総理大臣、小泉純一郎氏です。証拠となる
資料をお持ちし、ご説明させて頂くお時間を
頂戴出来ますように、何卒よろしくお願い
申し上げます。          藤田東吾
http://ganbarefujiた.jugem.jp/
602名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:52:29 ID:s5+NOsfP0
今更だけど、「 ウ ヨ 」を本文NGにすると
見事なまでに工作レスが自動判別できるよな。
何しろこの言葉を進んで使う奴ってのは一種類しかいない。
603名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:55:45 ID:5FyIaDIf0
うどんの記者免許はく奪キボン
で、どこに依頼を出せばいいの?
604名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:56:06 ID:koxMO1Xg0
NHKで大暴れしてたプロ市民のプログだが
沖縄の選挙結果を完全にスルーしてるな
http://blog.goo.ne.jp/naha_2006

筑紫のニュースとやってる事同じだ。
605名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:21:56 ID:i2bYhaTK0
なんでウヨは創価とズブズブな現実を隠そうとしてるんかね
健忘症なんですか?
606名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:46:57 ID:qDZ8btmo0
>>605
自民と層化がズブズブってことでしょ。誰か隠してるっけ??
公然の事実じゃんw 誰も否定しとらんが何か?
607名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:57:11 ID:SjHHYyD40
>>606
テレビタックルでハマコーが、「公明党様にはお世話になってます」と頭を下げていたが
民主党のほうは、一体どれだけの宗教団体のお世話になってるのかねぇ?w
創価学会は嫌いだけど、反創価の宗教団体も表に出てこない分気持ち悪い。
マスゴミは、「自民党の票には学会員の票が乗ってる」と
まるで 創価学会以外の宗教団体が存在せず、自民だけが宗教票の恩恵を受けてるような言い方をするけど
民主党のチョウセン人ハク・シンクンは、立正佼成会の推薦なんだよね。
608名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:00:03 ID:KsIyMwy50
>>572
そんなもん毎日見てるって、沖縄の新聞は2誌とも激左
今更驚かないよ。
左は沖縄を道具としか使ってないのは判ってる
609名無しさん@6周年:2006/11/21(火) 16:08:50 ID:tLSxHPa40
>>607
だって、乙骨さんとか反創価のジャーナリストや日本共産党とかの関係者が出ると分ると
創価、公明党側が出演を拒否するそうだし。
610名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:50:46 ID:KxMJTtnL0
結果は出たんだから、沖縄は全島米軍基地にすればいい
611名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:56:13 ID:Fu6deYFH0
>>579
ブウヨwwwwwww 
612名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:59:11 ID:/ZjJ1Fb30
人民解放軍が来るよりは
米軍のほうがなんぼかマシだと思うけど。
613名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:36:51 ID:IsDyhvU00
>>519
悪人面だなぁ
614名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:13:46 ID:kKb7Y8MO0

基地が好きです。
戦争も大好きです。
ゼニどぅ宝。

by 沖縄県民

615名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:17:48 ID:SE+g/SIJ0
>>614
悔しさのあまり、サヨがとうとう沖縄県民まで
八つ当たりし始めましたw
616名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:22:49 ID:8/orDlid0
沖縄は確かにまだ失業率は高いけど、経済、観光と割と好調なんだよね。
これで、ますます反日左翼の出番がなくなる。
617名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:25:39 ID:8/orDlid0
おまいらも沖縄に観光に行って金を落として来い。
経済が好調なら、沖縄も保守化してくれる。
618名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:27:21 ID:0w6vgJOr0
冷静に考えて、あの島で、軍事基地と観光以外のなにが現実的に可能だって
んだ?

かなり上手くいっても、ハワイかグアムぐらいのものなんだろう?基地撤去
なんて言ってるやつは代案出せよ、本土との格差がやだってんなら。
619名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:30:12 ID:UoeV2IaA0
やっぱり間違ったマスコミに力は怖いなあ!
そのおかげで普通の県民は迷惑しているよ。
普天間基地のそばに住んでいるけどもうちょっと
国に貢献している自覚を持てばいいのになあ
620名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:00:44 ID:53uNRxLqO
>>614
そりゃ、パンが食えなければケーキも食えないなんて超弩級のアフォみたいな事はしないよ。
アカやチョンみたいな理想だけ主義者じゃないしwww
621名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:01:47 ID:dFSPy3kw0
太田中将をほめてるやつがいるけど、民間人を戦争に巻き込んどいて何が御高配なんだろね。
「国際法を遵守し、戦闘には一切関与しなかった沖縄県民に後世特別の御高配を」ならわかるけど。
622名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:01:56 ID:kYWvc+Fu0
うどんってブサヨだったのか
へーw
623名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:11:22 ID:izXOgoPAO
これが民意なんだよ!
わかったか!プロ市民ども!!
624名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:14:56 ID:eWjYrlc80
左翼は基地外
625名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 23:14:05 ID:eSBRwbPE0
>>585のブログに書き込みしてきたんだが今見たら消されてた
626名無しさん@七周年
>>621
そんなことは国際法守ってないアメリカ軍にいえよ。