【神奈川】現金着服の元警部補、100件以上の事件処理放置も パチンコで消費者金融から借金

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:50:55 ID:XufXcIYq0
実際こういう奴だらけなんだろうなぁ〜!

終わってるよ・・・
33名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:31:12 ID:WQ2MPvdF0
意外と知られてないが警官の平均年収800万以上だろ。
盗まなくても返せるだろ。
34名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:20:14 ID:dngONp610
■★池内ひろ美「トヨタ期間工は漢字が書けない」★
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163953681/
35名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:27:12 ID:CAAQ4TvT0
警部補の給料とボーナス、どのくらいなんだろう?
家のローンで支払いいっぱいいっぱいで
返済できなかったんかいな?

年収で言えば800万以上はあると思うけど。。
600マンの借金なんて、すぐに返せそうな気もするが。。
36名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:01:31 ID:swdJPTw40
警察学校で一体何を教えてるんだ?
ドロボーしてはいけませんとか
痴漢をしてはいけませんとか、ちゃんと教えてるのか?
37名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:03:23 ID:3HJVX5FD0
日本の警察の権威も地に落ちたな。
もうすぐアメリカレベルにまで落ちるだろう。
38名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:17:20 ID:aFhK5TQK0
39名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:24:04 ID:b8oWsVEs0
元警部補を証拠現金横領の容疑で逮捕/神奈川県警
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxinov365/
証拠品の現金を横領したとして、県警刑事総務課は十九日、業務上横領の疑いで、瀬谷署刑事課の盗犯担当だった元警部補でアルバイト警備員塩田博容疑者(59)=大和市福田=を逮捕した。
証拠品の横領だけでなく、百数十件の窃盗事件の捜査書類を放置していた可能性も浮上している。
調べでは、塩田容疑者は二〇〇三年十二月二十四日ごろ、瀬谷署(横浜市瀬谷区二ツ橋町)三階の証拠品短期保管ロッカーから、窃盗未遂事件の遺留品の現金七万五千百円を着服、横領した疑い。
計三件の横領を認めているといい、総額は約十八万円に上るとみられる。「パチンコでつくった借金返済に充てた」などと供述しているという。
同容疑者は、〇二年十月から退職する〇六年三月末まで、同署盗犯担当として証拠品やその報告書を管理していた。保管ロッカーのカギは同容疑者だけが持っていたという。
三月に「気力の衰え」などを理由に自己都合で退職。約二千五百万円の退職金が支払われた。その後、九月末まで鶴見署で交番相談員を務めていた。
退職後に後任の担当がロッカーを調べたところ、行方不明の現金があり、百数十件分の未処理の事件書類や証拠品などが放置されていたことが分かった。
同容疑者は職務がいいかげんだといった指導を過去に数回受けていたという。
県警は今後、当時の上司などを処分する方針だが、同容疑者は退職しているため処分できず、刑確定後に条例に基づき退職金返還請求を検討している。
増子吉勇監察官室長は「警察官としてあるまじき行為。県民に深くおわび申し上げるとともに、業務管理の強化を行いたい」と謝罪した。
40名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:33:48 ID:fvBunj1M0
パチンコとサラ金は百害あって一利なしじゃないかな
41名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:58:53 ID:CAAQ4TvT0
>同容疑者は職務がいいかげんだといっ
>た指導を過去に数回受けていたという。

そんな奴でも2500万もの退職金が出るのがこの国のシステム。
一回目の指導で首にしろや。
42名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:07:00 ID:HMMSvjow0
>計約11万円を着服したとみられ

あと1年で退職金が貰えたのにね。
43名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:26:10 ID:4FB9nrlZ0
パチンコいらない

44名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:36:39 ID:sopFHbbM0
>>42
今年の3月に退職金2500万もらって退職しているよ
45名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:04:11 ID:aFhK5TQK0
盗犯担当の元警部補が“盗犯”事件証拠品の現金ネコババ
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006112005.html
46名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:57:01 ID:aISecs4K0
 
47名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:01:15 ID:UdRuVVcx0
パチンコ屋とサラ金を逮捕しないのかw
48名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:40:10 ID:9QES4SZ40
http://www.mro.co.jp/mro-info/13kokoku.htm
日本民間放送連盟の規約の以下の部分

第13章 広告の責任
(89) 広告は、真実を伝え、視聴者に利益をもたらすものでなければならない。
広告は、視聴者に対して真実を伝え、責任の持てる取り扱いをしなければならない。
事実を偽ったり必要以上に誇張するなどして視聴者に誤認を起こさせることはもちろ
ん、一方的な自己主張に偏り、例えば消費者の心身に悪影響を及ぼしたり、経済的
損失を与えたりするような広告は取り扱ってはならない。広告は、常に視聴者に利益を
もたらし、健全な社会生活に役立ち、広く社会の信頼をかち得るように努めなければならない

(98) 権利関係や取り引きの実態が不明確なものは取り扱わない。
通信販売、会員募集、代理店募集、チェーン店募集、各種互助会、特定継続的役務(エステテ
ィックサロン、語学教室、家庭教師、学習塾)などの広告は、十分その実態を調査した上で取り
扱うべきである。
49名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:44:35 ID:IhllwXaQO
総連と警察とパチンコって三位一体じゃなかったのか?
50名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:48:15 ID:SDJTbYnBO
またサラ金とパチンコか
51名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:29:57 ID:k3pctkEW0
最近、パチンコCMが増えてきている。

パチンコは最高検察庁も認める違法性の疑いが強いギャンブルであり、
駐車している車での乳幼児死亡事故も非常に多く、北朝鮮の資金源でもある。

放送の公益性に鑑み、凶悪犯罪・一家心中の温床であり、安全保障、青少年への悪影響、
街の景観上の問題など、様々な観点からも即刻テレビコマーシャルを禁止すべきである。
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1143456692&ls=959
パチンコの違法性 
http://Miniurl.org/1Q5
わずか13歳で両親に殺害された少女の悲劇 "「病的賭博」借金の原因/一家心中事件"
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1149583406&ls=61-64
パチンコでサラ金に600万の借金で自己破産、娘に死んでと懇願されたギャンブル依存脳の母
http://i7.tinypic.com/21deyy9.jpg
あきれかえるバス全面パチンコ広告
http://img97.imageshack.us/img97/7564/1249612473dsc02348kk7507lt6hv.jpg
http://i2.tinypic.com/t70ugp.jpg
平均年収1400万円以上のテレビ局員
http://p2.chbox.jp/read.php?host=money4.2ch.net&bbs=eco&key=1130840250&ls=1-50

電波利用料の内訳をみると540億円あまりのうち、携帯電話端末が82.3%も占めている。
放送は1%あまりしか負担していない。
http://Miniurl.org/srP

「地上波デジタル放送の周波数変更対策(アナアナ変換)の費用1800億円を
携帯電話ユーザーの払う電波利用料でまかなうのはおかしい」という携帯電話会社の抗議
http://Miniurl.org/0Ovl

韓国籍50% 朝鮮籍30%〜40% 日本・華僑各5%
パチンコ店オーナー国籍内訳(全国1万7000店)〜パチンコ業界人語る(AERA)
http://Miniurl.org/1iz
52名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:14:38 ID:2UBZ8VbJ0
>100円硬貨751枚(7万5100円)を着服した疑い。消費者金融に約600万円の借金があったといい、

600万の借金なのに7万円盗んでどうしようというんだろ?
100万円ぐらい盗まんと返済できんだろ
53名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:16:50 ID:FBYUdIpj0
>>48
日本の民放はサラ金の広報であり、ジャーナリズムをサラ金に売り払ったので
公正性や公共性を求める事自体がおかしな話である。
テレビ局は、サラ金の収益を上げる事により、迂回して自社の売り上げを増やすのが
第一目標であり、視聴者を如何にサラ金にはめ込み、財産をすい尽くすかが
重要なのである。
役目としては、
1.金利を違法ではないように見せかける。(子犬やアイドルCM起用)
2.サラ金と闇金の差別か。(やたらと闇金の特集をして違法性や残虐性を視聴者に見せつけ
サラ金を合法で良心的に見せかける)
3.サラ金に市民権を与える(民放連の会長が自殺まで強要して違法金利を回収しているサラ金に
対して、サラ金は市民権を得たと断言して、違法性をごまかそうとした)
4.サラ金が原因による、自殺者や違法金利をひた隠しにしてサラ金のCMを流し続けて洗脳。
(現に、あの広告代理店が調べた調査では、過払いで払い終わっている客に死に追いやるような
取り立てを行っていたアイフルのCMが高校生の好感度No.1CMになるまで洗脳した。もっとも、
サラ金の素性を知りながら、テレビにCMを流させていたのは、調査したあの広告代理店である)
要するに、テレビ局のニュースキャスター達は、神妙な顔して借金苦の自殺を伝えながら
番組が終わると祝杯をあげていたことになる。
何しろ、サラ金は、客に保険をかけているので違法な金利にも関わらず、返せなくなった客が
死ねば、違法金利分も回収出来るのだからサラ金と広告代理店とテレビ局は笑いが止まらない。
54名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:54:24 ID:b8oWsVEs0
逮捕時はアルバイト警備員。
ばれて交番相談員を辞めさせられた。
55名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 06:31:35 ID:LXFiscMq0
>鶴見署で交番相談員を務めていた

また相談員か
56名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 06:35:47 ID:PwPZXO520
刑事がパチンコ賭博か
57名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:06:18 ID:uYYYTOuS0
警察職員(警察官を含む)は、私用で旅行するときは大概届け出なきゃならない。
届出制をとるものの、決裁が必要だから、実質は旅行は許可制になっている。
そんな実態を公開すると受験生に逃げられるから、規程を公開して無いところが多いようだけど、大体全国どこでも訓令で似たようなことが定められている。
例えば、島根県の例で「島根県警察職員の服務に関する訓令」では、
http://www2.pref.shimane.jp/police/keimu/soudan/jyourei/pdf/h101001a.pdf
>第29条
>職員は、私用のため旅行をしようとするときは、私事旅行届出簿(様式第5号)
>により、所属長に届け出なければならない。ただし、連絡を受けてから通常の交通機関
>を利用して、おおむね1時間以内に応急服務できる範囲内の外出で、外泊を伴わないも
>のについては、別に定めのある場合を除き、届出を要しない。
と規定されている。一時間以内に応召できる範囲というのはごく限られている。
届出しない人は、単に日ごろから服務規程に違反してるだけ。本来、警察官に有るまじき行い。
そうやって、規程に違反したときに限って招集があったりして、焦って事故を起こしたりする。
警察官になる人は、そういう旅行のし難い、招集に備えた生活を40年ほど続けなければならない。
ちなみに採用試験のときにこんなことは言ってはくれない。釣り上げられた後に明らかにされる。


58名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:08:31 ID:nhrqr+yS0
神奈川県警は正に不祥事の総合商社だなwwwwwwwwww
59夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/11/21(火) 15:17:13 ID:q1vceGoL0
関連スレ

【社会】「消費者金融へ返済のため」計5500万円以上の借金 郵便局強盗の警官供述…群馬県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163527148/
60名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:30:57 ID:jud4XHEY0
またかよw
61名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:31:42 ID:y669CMQ4O
また神奈川県警か
62名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:35:19 ID:ToJBx0cAO
パチンカスポリス
63名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:50:20 ID:qt3m3hly0
朝鮮人を隔離した土地だった神奈川県。
これは歴史的な事実です。
(否定しようとする人は、隔離されたことを認めたくないチョンなので気にしないように)

-------------------------------------------
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。
この地方には「韓川」(からかわと読む)という、
流域に朝鮮系の住民が多く住んでいた川があった。
この川の名前が変化して、神奈川となった。
-------------------------------------------
64名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:21:01 ID:s08qe1mI0
多重債務者を子会社へ紹介し、じっくりハメ込んでいく。

大手消費者金融:支店で保管している関係資料を直ちにシュレッダーで破棄するよう指示
http://www.gslb.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060909ddm041040136000c.html

多重債務者1万2000人以上を複数の子会社へ紹介し、
半年間だけで10億円近くを貸し付けていたことが分かった。

大手は先月になって突然、社員へ「グループ会社間の案内を中止する」と通達。
支店で保管している関係資料を直ちにシュレッダーで破棄するよう指示した。
理由について「過剰貸し付けに該当する懸念があるため」と記載している。
65名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:41:09 ID:bEyrLkfG0
朝鮮玉入れは国の法律で禁止すべき
66名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:05:23 ID:nDprYFq50
公務員って狙われるんだよな。パチ屋に。
67名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:14:45 ID:nkge8Ly70
◇WSJ「6カ国協議のカギは日本が握っている」

北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が再開されれば、協議の成敗を決めるカギは日本が握っていると、
ランド研究所の国際経済研究員チャールズ・ウルフ氏が21日、ウォールストリートジャーナル(WSJ)への
寄稿で主張した。

ウルフ氏は、中国と韓国が北朝鮮を動かせる国として認識されているが、日本も大きな影響力を行使でき、
その力は在日北朝鮮同胞の送金を認めるかどうかという点から出てくる、と指摘した。

ウルフ氏は、日本国内で人気があるパチンコが成人の大衆娯楽として定着しているが、韓国人がこの業界の
およそ4分の1を掌握しており、ここから出てくる収益金のうち毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されていると
推定される、と明らかにした。

また、ソ連崩壊で北朝鮮に対する無償援助国がなくなった後、中国と韓国が財政的な援助国に浮上したが、
貨幣支援ではなく物的支援に集中しており、特に最近、米国の対北朝鮮金融制裁で武器販売および麻薬取引などを
通した収入確保が不可能になった状況で、‘パチンコ送金額’は金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が
制限を受けずに確保できる唯一の現金だと指摘した。

ウルフ氏はこうした観点から見ると、逆に‘パチンコ送金’が遮断されれば、北朝鮮に決定的な打撃になると考えられ、
特に安倍日本首相が対北朝鮮送金に対する精密調査や送金制限措置に踏み切った場合、金委員長にとって
大きな脅威になるはずだと予想した。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
68名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:32:22 ID:lqIGuG7nO
上司の監督不行き届きだろ。
いや、上司の教育の賜か?w
69名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 00:42:50 ID:Ou8sWaf40
「スロット遠隔操作で摘発」NNNニュース動画
http://www.youtube.com/←URLを結合してください→watch?v=nqcxbe8Dp2w
【ニュースの内容】
『国立市にあるパチンコ店のパチンコ台の出玉を遠隔操作できるように不正に改造したとして
警視庁はパチンコ台販売会社役員の男ら三人を逮捕しました。
風営適正化法違反の疑いで逮捕されたのは〜(略  
○山容疑者らは去年6月と7月に東京都公安委員会の承認を受けてないにもかかわらず、
国立市のパチンコ店のパチンコ台29台を不正に改造した疑いが持たれてます。
調べによりますと○山容疑者は去年5月中旬頃にこのパチンコ店の管理会社の取締役らの依頼で
パチンコ台の玉の出具合をパソコンで遠隔操作できるように改造したということです〜(略』

ニュースではパチンコ台と言ってますが動画の中では「吉宗」「北斗」が押収された不正台として映ってます。
つまり遠隔操作の改造がされてたのはスロット台ということになります。
複雑なプログラムのスロ、しかも北斗に遠隔があるなら一発抽選単純基盤のパチンコは余裕で遠隔があるでしょう。
またこのシステムは資金力のあるチェーン店は当たり前のように導入してるでしょう。

遠隔と合わせて顔認証システムを使えば顧客管理はばっちりです
【^ー^】顔認証【`∀´】システム【゜д゜】2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1162204074/
【番外編】スーパー海物語も!大海物語設定表【違法基盤】
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_5295.jpg
遠隔操作ハイテク化の歴史
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1162984084/
70名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 00:50:18 ID:mfKGX+hj0
なんだ

神奈川県警か
71名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 07:32:14 ID:W8audSBa0
もうどうしようもねーな
もっと厳しく教育しないから、こういう警察官ができてしまう
警察官の質が、あまりにも低すぎるぞ
72名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 18:38:37 ID:TzpeR/R80
警官の犯罪は通常の3倍の科料にすべき





73名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 19:52:37 ID:4X8dCKv70
年収「空白」で高額クレジット、高齢者被害の温床に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122i105.htm

不要な商品を次々と押しつけられた高齢者らが、過剰なクレジット契約を結ばされる被害が相次いでいる問題で、
契約書の年収欄が記載されないまま契約が交わされるケースが常態化していることがわかった。

埼玉県内に住む女性(69)は、裁縫の内職をもらう呉服店から、大島つむぎなど着物の購入を頻繁に勧められ、
大手信販4社とのクレジット契約で昨年7月までの2年間に、訪問着や喪服など12点計約1200万円を購入。
「断ると仕事がもらえなくなると思った」と話しているという。
いずれの契約書も、収入欄は空欄。この女性の年収は100万円程度。
月々の支払いが15万円近くに上るようになり、家賃を滞納し、返済も滞った。

宮城県内の60歳代半ばの女性は、リフォーム会社(すでに倒産)との間で2か月間で
3件のリフォーム契約(計約900万円)を結んだが、収入欄はいずれも未記載で、
うち1枚は勤務先の欄が「厚生年金」。女性は年金の半額以上を毎月の支払いにあて、
最長15年のクレジット契約を結んでいた。女性は軽い認知症で、訪問介護を受けている。

これらの契約は、主に大手信販6社との間で結ばれていた。
6社のうち4社は「年収は審査に不可欠。契約書になければ、電話で確認するなどしている」と回答。
残る2社は「年収の記載がなくても、過去のクレジットの利用歴などをもとに審査を通すことはある」としたが、
「すべての情報を把握できているとは限らず、審査が100%(確実)ともいえない」としている。
74名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 19:56:43 ID:2AROb+F50
なぜこの件が公になったのか疑問に思う?

警察にとって都合の悪いことのもみ消しは得意中の得意なのに
75名無しさん@6周年:2006/11/22(水) 21:18:30 ID:0I0b5cob0
悪のトライアングル!
パチンコ→サラ金→強盗犯罪!
犯罪の7割は、パチサラが原因!
安部のパチサラ内閣は、黒幕ってことか!
76名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 22:03:43 ID:kcQ7nQ770
>>74
守る価値も無かっただけだろ
77名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 02:11:25 ID:3JkljRnK0
午後23時頃…

警「はい、保土ヶ谷交番です。どうしましたか?」
私「玄関で物音がしたんで見たら、自転車が無くなってました!」
警「盗られたのは自転車だけですか?」
私「はい」
警「そしたらね、明日の朝でもいいですか?」
私「はぁ?すぐ来てもらえないんですか?」
警「目の前の国道1号渡るのに時間もかかるし」
私「へ!?そんなこと関係ないでしょ?」
警「…じゃあ、後20分くらいかかりますけどいいですか?」
 (自転車取られたくらいで電話してくんな!と言わんばかりに)

かくして、自転車ドロは悠々と逃げ去ったのでした。





これが神奈川県警
78名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 02:51:14 ID:ch4iOhSS0
>>77
埼玉も川欄な。
知人宅前でバイク盗難、運良くパト中のパトカーに通報したが、
「どこでもいいから交番で処理してもらって」との指示。
パトカーじゃできないのかよと思いながらも、一路自宅近所の交番へ。
そしたら「もっ近場の交番行けよ」と文句三昧。 
めんどくさそうにとりあえず処理だけしてもらったけど、あまりのやる気のなさに怒りを越えて呆れたよ。  
79名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 07:23:40 ID:LgiJX4vA0
クズ警官は何処にでもいるなぁ。
80名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 07:46:58 ID:FfreC7JQ0
>>78
そういう時は手帳見せろっていえ。
拒んだら拒んだでパトナンバーと時刻控えて監察にチクリ。
共産党に匿名で一報入れるのも乙。
81名無しさん@七周年
北朝鮮支援警官