【集団的自衛権】「安倍総理みずからが政府見解を逸脱する発言をして国を徐々に危ない方向に導いている」と批判…民主党の鳩山幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★集団的自衛権 首相発言を批判

 民主党の鳩山幹事長は那覇市で演説し、安倍総理大臣が、集団的自衛権の
研究について、「アメリカに向かうかもしれないミサイルを撃ち落とすことが
できないのかどうか、研究しなければならない」と述べたことについて、
「総理みずからが政府見解を逸脱する発言をしている」と批判しました。

 安倍総理大臣は先に、アメリカのワシントンポスト紙のインタビューに応じ、
集団的自衛権の研究について、「どのような場合が憲法上禁止されている
集団的自衛権の行使にあたるのか、個別具体的な事例に即して研究したい。
例えば、ミサイル防衛システムを使ってアメリカに向かうかもしれない
ミサイルを撃ち落とすことができないのかどうか、研究しなければならない」
と述べました。

 これについて、鳩山幹事長は街頭演説で、「安倍総理大臣みずからが
集団的自衛権をめぐる今までの政府の見解を逸脱する発言をし、内閣全体で
タカ派色を強めている。これが安倍総理大臣の本音だろう。議論することは
構わないじゃないかとして、国を徐々に徐々に危ない方向に導いてしまっている」
と批判しました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/19/k20061118000179.html

▽過去ログ
【軍事】「他国向けミサイル迎撃も」 安倍首相、憲法が禁じている集団的自衛権の研究で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163542222/
2名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:08:44 ID:0rPCj78G0
    ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    >>1  ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,  >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i  >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|     >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|  >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|   >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
3名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:08:48 ID:dAlp8CYm0
2
4名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:11:23 ID:Jt2SZlvKO
ミサイルを撃ち落とせるかどうかの研究が鳩山にとっては危ない方向なのか
つまり民主党は撃ち落とされたら困る側だって事だな
5名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:12:55 ID:XKmpRxcw0
まずは自分の発言に責任を持とうな鳩山。
6名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:15:14 ID:65v1qDa40
沖縄の選挙を考えれば妥当な発言だ。
実際多くの県民はそう思っている。
7名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:19:08 ID:HZvalRcU0
安倍総理になって、
対北朝鮮への制裁で
国民は安心感をもってきた。

あとは自衛隊の強化と憲法の改正、
そして共産党と社民党の非合法化だ。
8名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:20:34 ID:jkTrVukB0
自由党・小沢一郎氏「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)
小沢一郎・自由党首が福岡市で講演 「日本だって核弾頭の4000発くらい持てる」(2002.04.07 毎日朝刊)
その気になれば核弾頭保有 小沢党首が中国けん制、日本「核武装」論に言及(2002.04.07 読売朝刊)
小沢党首 中国の軍事化牽制 「日本は一朝で核を保有」(2002.04.07 産経朝刊
9名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:21:06 ID:b8gSyF6n0
優先順位がイカレているよ、鳩山
10( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/19(日) 07:21:07 ID:QiNhQcc70
>>1
>国を徐々に徐々に危ない方向に導いてしまっている

( ゚Д゚)y−~~ 抽象的な言葉で国民の危機感煽ってるな・・・鳩オワリ
11名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:21:08 ID:MqT+hmjg0
民主党って政権交代するつもりが無いんだと思う。
日本を取り巻く状況は変わっているのに
冷戦時代の政府見解を金科玉条のごとく扱うよう要求する民主党など
刻々と変化する国際社会に対応できないと思う。
12名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:22:08 ID:vV00unYDO
なぜ批判するのか訳わからん。
こんなだから政権取れないんだよ。馬鹿
13名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:24:24 ID:MqT+hmjg0
>>12
というか、ただ目の前の沖縄知事選のためだけの批判だと思う。
14名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:26:17 ID:3EiGHJCy0
弟鳩とケンカしろ
15名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:26:54 ID:YFNVsIEPO
民主党やるきないだろ
ただ下からおちょくってればいいと思ってる
16名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:31:13 ID:Jt2SZlvKO
鳩山弟「兄貴はアカくなった」
17名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:35:41 ID:qd2s4qmO0


こいつの方が、よっぽどアブナイです。

       ↓

http://www.hatoyama.gr.jp/
18名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:37:38 ID:4JD0ZU740
アメリカへ向かうミサイルを落とされたら困る鳩山!!!!!!でらバカす。
19名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:38:07 ID:H8onjsYX0
さすが鳩ポッポは平和の象徴
危ない方向になっているのは日本の周辺国だ
今回の相手は米国と違ってヤバい
負けると男は全員去勢、女は犯され
日本人は中国人に同化されてしまうぞ
安倍はミサイルより先にポッポを撃ち落とせ
20名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:38:34 ID:t0zOOF4UO
>>1
農薬入りのエサ食って死ねよゴミ鳩
21名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:38:46 ID:cgq63avm0
22名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:42:04 ID:ylR91z210
【2002年の小沢一郎発言】
★「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)
★小沢一郎・自由党首が福岡市で講演 「日本だって核弾頭の4000発くらい持てる」(2002.04.07 毎日朝刊)
★その気になれば核弾頭保有 小沢党首が中国けん制、日本「核武装」論に言及(2002.04.07 読売朝刊)
★小沢党首 中国の軍事化牽制 「日本は一朝で核を保有」(2002.04.07 産経朝刊)

【1999年の鳩山由紀夫発言】
★核武装を議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか
★核武装をしてもいいかどうか、と言った瞬間にクビを切られるとなると、国会の中で議論ができなくなる。

【2002年の福田康夫発言】
★「非核三原則は、国際情勢が変化したり、国民世論が変化したり、国民世論が核をもつべきだとなれば、変わることがあるかもしれない」
★「核兵器は理屈から言って持てる」
★「政策判断として持つのはやめるというのが非核三原則」
★非核三原則は、法律ではないため、当然法的な拘束力はない。
23名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:43:57 ID:blAdAcIc0
ttp://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/061115jijiX558/
米向けのミサイル迎撃を検討=集団的自衛権めぐり首相表明 (時事通信、15日4時15分)

安倍晋三首相は14日、米紙ワシントン・ポストのインタビューで、集団的自衛権行使に
関する個別事例研究について「ミサイル防衛(MD)で米国に向かうかもしれないミサイ
ルを撃ち落とすことが、同行使に当たってできないのかも研究しなければならない」と述
べ、米国など第3国に向かう可能性のあるミサイル迎撃の可否を検討する考えを表明した。 
24名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:45:06 ID:BN8p4+NSO
そうだね。馬鹿ウヨのいうように今は冷戦時代じゃないよね。

ここまでは正しいんだけど、その先がおかしいんだよなぁ

今はテロリストが一番の懸念なんだけど…

なぜか日本も核を持って世界中に核を広げようって考えになっちゃうんだよね

まあ馬鹿に付ける薬はないからなぁ

せめて馬鹿から選挙権とりあげたほうがいいんじゃないかな
25名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:48:12 ID:HTxnyjyE0
鳩山を首相にしてみたくてたまらない。常に当日のことしか考えられない
政治ってどんなんだろう。
26名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:48:16 ID:4mqkvRlg0
アメリカに向かうミサイルを日本上空で打ち落とし、ミサイルの破片
で日本人がアメリカ人の身代わりとして死ねば、宗主国に対する忠誠
は尽くせるし、属国愛は益々深まると言うもの。
安倍ちゃん、属国総理としてサイコー。
27名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:48:21 ID:8++W6fu+O
売国政党ミンスいらね
28名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:48:23 ID:ylR91z210
格差社会を批判する鳩山由紀夫ですが・・・

■衆議院議員の資産総額トップ10(2000年)

1 笹川尭 自民党 27億1,368万円
2 鳩山由紀夫 民主党 23億7,208万円
3 河野洋平 自民党 15億3,329万円
4 中村正三郎 自民党 14億9,519万円
5 鳩山邦夫 自民党 13億2,627万円

2004年の国会議員資産公開では鳩山由紀夫氏は総額17億円余りで1位。
預貯金が14億円余りだとさ。つーか、この4年間で6億円使ってるんだね。

この前、鳩山由紀夫が国会で言ってた。 「われわれの言う日本人とは、日本国籍を持つ者だけではなく、日本に住んでいる人たちを言う。
憲法で言うところの国民ではなく、何人(なにびと)もという広い視野で見ている」
そしてその後、ずる賢さそうな目でキョロキョロ周りを見回したんだよね。コイツ、あきらかに在日朝鮮人を意識している。
29名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:51:21 ID:ylR91z210
2世議員を批判する鳩山由紀夫ですが、本人は4世議員です。

■4世議員の鳩山民主党代表が2世議員の出馬制限を主張
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1037/1037456132.html

民主党の鳩山由紀夫代表は16日、滋賀県大津市での講演で「2世議員が国会に多すぎて、若い人の当選を阻んでいる。
同一選挙区から数年間出馬できないような制限を加えるべきではないか」と述べ、
2世議員の立候補に歯止めをかけるべきだとの考えを示した。

30名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:51:34 ID:blAdAcIc0
これは国内で余り議論されていないけれど、重要な問題。WaPoのインタビューは:

ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/14/AR2006111400522.html
Abe Aims to Redraft Japan's Constitution
By Anthony Faiola Washington Post Foreign Service  11、14, 2006; 11:16 AM
WaPo:安倍首相は憲法改正を目指す

Despite the strong Japan-U.S. alliance, Abe noted that it remains unclear whether
Tokyo is permitted under its own constitution to shoot down a ballistic missile flying
over Japanese territory en route to the United States. The existing rules of engagement
for Japanese troops on peacekeeping missions overseas are also severely limited by the
constitution. Under current interpretations, for instance, Japanese troops are not
permitted to defend themselves -- or U.S. or other allied troops -- unless directly
fired upon.
 日本の領土をこえてアメリカを標的とするミサイルを日本のMDが撃ち落すことが憲法で
 許されるかどうか、不明確なところがある。現行の日本憲法は集団的自衛権に制約をつけ
 ているとされる。 
31名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:52:06 ID:vVuiAFuL0
>今までの政府の見解を逸脱する発言をし

別にイイじゃないか、今現在の政府なんだから。
悔しかったら政権取れば良いんだよ、ポッポ。
ま、そんなこと言ってるなら、一生無理だろうけどな。ポッポ。
32名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:53:36 ID:p1wGZtna0
鳩山さ、人前出るならそれなりの格好しようぜ
33名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:54:43 ID:blAdAcIc0

But leading Japanese scholars have said such policy changes may not require the
adoption of a new constitution, and could instead be made through official
clarifications issued by the cabinet. While declining to provide a timetable for
declaring new security protocols, Abe called for their analysis on a case-by-case
basis.
 しかし、憲法改正を待たなくとも集団的自衛権について解釈の変更は可能だとする法学者
 の見解が示されている。安倍首相はその分析についてケースバイケースで進めるように
 指示を出している。

"We need to take up each individual example and study whether they [actually] infringe
upon the constitution," he said.
 「我々は各種の事例につい研究して憲法に触れるかを検討する」と安倍首相は述べた。
 (後略)

#記者が名うてのサヨク、Anthony Faiolaなので記事の後半にある核議論の問題、靖国参拝の
#問題についての記述は気に入らないけれど、Anthony Faiolaの記事としては随分とまともな方。
34名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:56:12 ID:RbJBYhIo0
アメリカに向かうミサイルを”自動的に”打ち落とすってのは気に入らんな
政治的判断でスルーできる方がアメリカに対する牽制として非常に利く

ウヨはお人好しだからそこまで考えが回らんだろうが
35名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:57:03 ID:P6JNwegrO
お前な!
親の遺産が無かたら、政治家に成れなかた小物が言うな!
世の中は、あまくないぞ!
音羽御殿も、共産党に野獲られるぞ!
菅直人にお前の生首を落とされたに気付ていないのか?
お前の話を聞いたら、日本は、滅びるよ!
岡田も生首を落とされているぞ!
前原は、解ってるから転んで、逃げた。
前原!菅直人に復讐しろ!
36名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:20:04 ID:OGeYKxVYO
ミンス 最近影薄いな。永田みたいな奴はもういないのか。
あ、不倫男がいたか。
37名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:22:56 ID:pJQsrmmvO
まあ、民主党議員は損な役回りだけど、本音は封印して踏ん張ってくれ
38名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:27:50 ID:Bn95gELy0
サヨク
朝鮮にお帰り。
39名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:54:14 ID:c3ucCZOV0
【なんと】集団的自衛権、民主党が行使を一部容認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163892898/

まとめて精神科に入院される事をオススメします
40名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:59:15 ID:qKjf5mYb0
ぽっぽの発言はすべてが軽すぎる
41名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 09:03:29 ID:I1+ZG7Is0
コイツと小沢と菅が仕切るミンス執行部はギャグ漫画レベルだな
あほじゃねぇのか?
42名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 09:04:40 ID:BHHift0K0
>>39
沖縄知事選向けに、右も左も取り込もうとしてるのかな?
どっちも愛想を尽かすだけだと思うけどね。
43名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:02:17 ID:TLKT6LD40
ポッポッポの「野党修行」

「イキハジ」たあーこういうものか!!
44名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:33:53 ID:AxDgOYOC0
鳩よ、おまえの脳は社民党向きだな。
民主でウロウロするより、社民に移籍しな。
民主の面汚しにみえるよ。
なにか能無しが人前で無駄なあせりとしか見えないが。
45名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:36:10 ID:xhUKsvjf0
民主党が年内にまとめる基本政策の安全保障分野の原案が18日、明らかになった。

 焦点の集団的自衛権の行使について「我が国が直接、急迫不正の侵害を受けた場合
には、個別的、集団的という概念の議論に拘泥せず、憲法にのっとって自衛権を行使
する」とした。
 集団的自衛権の行使は憲法上禁じられているとする政府の見解とは一線を画し、集
団的自衛権の行使を事実上一部容認するものだ。


( ゚д゚)…
どうなってんだこの党は…
46名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 12:14:21 ID:olO3uFH+0
ハトポッポ電波ユンユンな土地柄を意識して、飛ばしまくりだな、あっミンス全体がそうか。
47名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 12:38:50 ID:pCGZO74t0
>>29
2世とか3世はダメなんだよ。4代続けば安定してるのでOKなのだ
と言うわけで、3世の安倍もダメ
48ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/19(日) 12:41:29 ID:Aiwug1eT0
18日に行われた日米首脳会談の際、安倍首相が、祖父の岸信介元首相と
ブッシュ米大統領の祖父プレスコット・ブッシュ元上院議員がゴルフを
楽しむ写真をパネルにして贈った。57年に岸氏が首相として訪米し、
当時のアイゼンハワー大統領とゴルフをした際に撮影されたもので、
ブッシュ大統領はプレゼントに大喜びした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これは解説の必要はないな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 米が何故、小泉の後釜に安倍を指名
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l して来たか、これでよく分かりますね。(・A・ )

06.11.19 Yahoo「<安倍首相>祖父どうしの写真パネル贈る 米大統領に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000117-mai-pol
49名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 12:53:43 ID:FBtBiMZB0
来週あたり核保有合憲の政府見解で騒ぎになりそうだな、
50名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 12:56:07 ID:JgYdOeh+0
靖国の話はどうしたの?
最近靖国の件ひっこめてるじゃん
中国さまに、もう靖国の話は出すなっていわれたんだろ>馬鹿鳩山
51名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 13:07:36 ID:geedQm0R0
ミサイル撃墜も出来ないなら同盟関係破棄だな
52名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 13:10:28 ID:GKhlt7CJ0
鳩ってほんとに日本人なの?
53名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 13:12:47 ID:IjKaE6640
CIA出資政党がどうして自由で民主なんですか?
54名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 15:51:40 ID:tK4LwiUG0
DQN マッハ総連 テロTBS 下村健一 

オーム真理教から 小学生まで 扇動しやがる !!

DQN マッハ総連 テロTBS 下村健一 

君は民青同かね?

小中学生は メデア リテアルシを知らないから いじめ自殺するのだ


北海道の滝川小の遺書が 行方不明だって 

ほかにあたってクレ

DQN 朝ずば みのもんたの煽動で  天国に 行ったしまう
55名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 16:01:05 ID:bYO51fDB0
【集団的自衛権】「安倍総理みずからが政府見解を逸脱する発言をして国を徐々に危ない方向に導いている」と批判…民主党の鳩山幹事長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163887690/

【なんと】集団的自衛権、民主党が行使を一部容認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163892898/



どっちだよ、このバラバラ政党がw
56名無しさん@七周年
>>55
なにがしたいんだミンスは(w