【社会】飲酒運転罰則、72%「強化を」 内閣府の世論調査
内閣府が16日発表した「交通安全に関する特別世論調査」で、飲酒運転者に対する
罰則や行政処分の強化を支持する人が回答者全体の72・8%に上り、
ひき逃げについても67・2%が罰則、処分強化を求めていることが分かった。
調査は10月、全国の成人3000人を対象に実施した(回収率56・8%)。
飲酒運転に関する質問は複数回答可で「同乗者に対する罰則強化」をあげた人が44・1%、
「運転者に酒を提供した者に対する罰則強化」は43・0%。
「罰則などの強化は行わなくてよい」は8・5%しかいなかった。
高齢運転者の交通事故を防止する観点から、運転免許の更新の際、
判断力など認知機能を検査する制度の導入に関しては、
「導入し問題があれば免許取り消しなども行うべきだ」とする積極派が55・9%と多数を占め
「免許を取り消すべきではない」(24・3%)、
「導入しなくてよい」(17・0%)
とする慎重派を上回った。
警察庁は飲酒運転とひき逃げの罰則を強化する道交法改正案を来年の通常国会に提出する方針。
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061117/mng_____sya_____001.shtml
2ガッツ
3 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:12:44 ID:SbMG8IV30
厳しくあるべきとは思うが、厳しくしすぎるのもどうかと思う…
4 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:15:19 ID:1x/8jBo40
内閣府の世論調査(笑)
5 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:16:04 ID:sN2Eo+Zq0
中日新聞…でらうぜえ
6 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:16:25 ID:Gzxtf9RL0
やらせがないか調べる方が先だな
酒気帯び−>免停
飲酒−>取り消し
でいいよ
危険運転致死傷罪は死刑まで有りでいいよ
ひき逃げも同様に強化しないと意味無くなるけど
9 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:29:02 ID:OZ2s8SjCO
>>7>>8 そう、飲酒、轢き逃げと併せて無免許も 即交刑行き ぐらいすれば こんなのすぐ減る、再取得しにくくすれば なお よろし。
10 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:30:28 ID:cc8ZgVFb0
マジで飲酒運転は死刑でいいよ。
11 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:31:36 ID:tOAMHyH80
こんなにも多くの人が飲酒運転を憎んでいるのに減らない。
ナンバーを見えにくく取り付けてるバイクの取り締まり強化もしろよ。
なんか違反や事故しても逃げますって言ってるようなもんだろ?
13 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:42:02 ID:1GKtnAOx0
中日新聞社会部記者、田島真一さんは、
無免許飲酒運転で停職三ヶ月だけどなw
14 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:43:55 ID:rIEfhyew0
あと、マフラー改造車を運転してる奴は
整備不良で死刑にしてくれよ。
15 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:45:38 ID:bH8RHKCF0
強化を望まないやつの個人情報は抑えたんだろうな? すぐに逮捕状を取れ
取り締まり方とかいろいろ問題もあるけど、基本的に飲酒運転は
検問等で見つかったら、即殺人未遂で逮捕てOK
17 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:48:27 ID:D5ZODJoE0
>>14 マフラーの中にライターのガスボンベ入れてやると
よろし
18 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:49:08 ID:8xsoPsnw0
飲酒運転の検問を民営化したらどうだろう?
違法駐車みたいに効果てきめんかもよ。
>>17 ちょーーー
後ろの人や車がバックファイヤーで迷惑w
20 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:59:38 ID:D5ZODJoE0
免許取り消しもいいが
車両没収の方がよくないか?
21 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:05:34 ID:eIvxbUr/0
つーか、完全コンピュータ制御の「自動車」つくれば
車で宴会しててもよくね?
さっさと開発しろよ
モウスグデキルヨ
23 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:35:27 ID:V+FSHdLB0
歩行者優先、自転車優先をさらに強化していくべき。駅前から自動車を追放。
全員のうち56パーセントの、そのうち72パーセントが賛成
3000人のうち何人でしょう
3000人のうち1250人弱か
無回答のうちには飲酒運転常習者、許容者が多くいそうでもあるし
めんどいから答えなかっただけで、強化には賛成というのもけっこういるかもしれないし
微妙にあてにならんな
飲酒している時点で車の運転はしてはいけないわけだから、
それを圧して運転するのは「業務上」ではないだろう。
ということで、飲酒運転での事故は傷害罪や殺人罪適用でOK
飲酒摘発逃れの現場逃亡も、事故前一定の時間までに量を問わず飲んでいたという
証拠があればアルコールが検出されなくても飲酒運転適用の上証拠隠滅も加えやれ。
27 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:31:52 ID:Fe6o0iIe0
無期懲役か死刑でいいじゃん
28 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:43:25 ID:PdVykr6C0
飲酒運転者は死刑。
飲酒運転者に酒を呑ませた飲食店店員と酒を売ったコンビニ店員は終身刑。
29 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:49:37 ID:O3VKulyO0
民主は当然反対だよな
30 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:21:41 ID:DEnrGYFW0
クリアテールランプに変えても、カラーバルブ使わずクリアバルブ使ってる奴は即車両没収で廃車。
あのまぶしさ&危険さに比べればマフラー変えてるやつなんか可愛いもん。
31 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:24:13 ID:pkRS711fO
またヤラセ投票か。
一連の飲酒運転報道はどうみても政府の圧力。
気持ちわるい。
32 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:30:59 ID:OYy2zVLX0
33 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:33:03 ID:6j/Mi3RO0
2ちゃんという場所は原則酒飲む輩はいない印象を受ける
34 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:35:56 ID:+xABcUEBO
この72%の中にも必ず飲酒運転してる奴がいるんだろな。ただ自分は見つからんから安心だと思ってるアホ達はこの中の何%だろ?
>運転免許の更新の際、 判断力など認知機能を検査する制度の導入
学科試験もやって欲しい。無茶なのはわかってるけど。
>>26 業務上というのは繰り返し行う作業というような意味合いで、仕事でという意味ではないよ
車を運転する行為は繰り返して行うものだから、たとえ行楽に出かける途中で事故起こしたとしても
業務上過失って枕が付く、ちなみにたんなる過失より罪は重い
37 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:53:33 ID:3CAJ6ofk0
罰則強化はわかるが「酒気帯び運転」の範囲拡大はいかがなものか?
今で0.15%以上だが、それってまったく人体に影響の無い濃度、
口臭スプレー程度でも反応してしまう。
しかもそれを自覚する手段が無い。
アルコール検知器をコンビにでも買えるぐらい普及させないとダメだろ。
もしくは法令で車に標準装備させるか。
車にスピードメータがないのに速度違反取締りしてるようなもんだ。
38 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:56:50 ID:3CAJ6ofk0
>>33 日本人が酒を飲みだすきっかけは、大学のコンパ、職場の付き合い、
もしくは不良が大人ぶってみせたくて未成年で飲むってなパターンが多いからな。
2ちゃんねらーには無いシチュエーション。
39 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:01:56 ID:DHoX823e0
・飲酒運転したら車を売却しろ
40 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:35:48 ID:f10F6moa0
>>37 剥げどう!!
現行の0.15%を引き下げろという暴論いう奴もいるが
もうアルコール濃度はこれ以上引き下げても意味がない。
体質によってはインスタント食品を食べても出るかもしれないし
晩酌した次の日の運転でも飲酒運転の扱いされるかもしれない基準だ。
飲酒運転撲滅のためには基準を厳しくするのではなくて
検問などの取締りを強化するのが本当だろう。
検問の数を増やさずに検挙数を増やそうとするのは本末転倒だ。
41 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:51:35 ID:0PEpIj+O0
飲酒運転は過失じゃないし、大腿骨骨折で運転するより危険だろうな
飲酒運転は他者への被害ばかりが注目されているけど、運転者の生命も脅かすということが
もっと知られてもいいと思う。
飲酒事故は交通事故全体から見れば多い方ではないのだし、普通の交通事故の対策の方が
大事だと思うが。
結局のところ自動車の数を減らす方が効果的。
43 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:09:50 ID:F7Ry1pFx0
>>8 >>10 >>14 >>27 >>28 死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
44 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:52:40 ID:Srg3fyye0
>>43 ほんとにアホなんだな。抑止力になるだろ。
運転中の携帯電話も死刑でいい。
翌日運転するときも飲酒禁止。
公務員と職業ドライバーは運転関係なく通年終日飲酒禁止。
46 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:24:07 ID:Soma0UMh0
>>31 だな。
でも大元は警察からの圧力だろ。
交通警察腐りすぎ。
取り締まり利権に巣食う警察OB組織多すぎ。
47 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:26:57 ID:XL0MGQF5O
>>40 お前は酒好きだろ?
もっと力を抜けよキチガイ
48 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:30:18 ID:xJzk5W2w0
厳罰化しても大して効果がなかったのにねえ。
このノリでタバコもどうにかして欲しいな。
50 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:31:57 ID:fD/gsRbuO
飲酒運転して事故起こしたらまず逃げろってことか?
もう酒類販売禁止するしかないな。
52 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:32:50 ID:hDnRixJH0
飲酒運転は免停でいいよ。
53 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:34:36 ID:LL2gChYO0
何で警察はナンバー上向きにしているバイクを取り締まれないの?
54 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:37:03 ID:sCEU+/0A0
内閣府には世論調査を行う資格なんかないだろ
空気読めよ
55 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:38:55 ID:XL0MGQF5O
>>51 酒の製造販売所持を死刑!
もちろん飲酒運転も死刑!
これで飲酒による事件や
事故は間違いなく激減する。
56 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:42:47 ID:M2uSBWRe0
>>55 いいね。
酒なんて百害あって一利なしの最悪のドラッグだからな。
57 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:49:01 ID:B8jD60PlO
検問も半端にやるから大して捕まらない。
やるなら街を封鎖するくらいの勢いでやらなきゃ。
新宿ならR20、青梅街道、山手通り、明治通り等で全部やる。
あとは東京料金所と三鷹料金所で検問やればたぶん入れ食い。
高速や幹線道路の安全神話を破壊するべきだ。
もちろん逃走防止に白バイ待機でね。
殺人罪・殺人未遂罪・傷害罪適用でいいじゃん
59 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:54:08 ID:ssTMjAIo0
酒は百薬の長・・・
酒が薬なら今後は医師の処方箋で購入させろよ!!!
本当に酒は精神高揚、記憶障害を引き起こす中毒性の極めて高いドラックだ!!!
60 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:02:37 ID:X8G2QRrNO
密告して検挙に繋がったらご褒美新車
61 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:17:22 ID:TwEL5xH70
今ですら轢き逃げの検挙率が3割程度なのに、もっと下がるぞ。
62 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:36:54 ID:MXPAabJ20
厳罰による逆効果を訴える人がいたな
逃走が増えると
63 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:31:48 ID:bOzB+5st0
>週刊新潮10月26日号 「無免許・飲酒運転」中日新聞記者の「エライ父親」と軽い処分
> 事件が起きたのは、3月3日の深夜。当時、中日新聞生活部所属だった田島真一記者(36)は、
>仕事を終えて帰宅後、自宅から車を運転。近くの飲食店で酒を飲んで帰る途中、
>検問に引っかかり、御用となった。
>「彼は昨年、スピード違反などで免許が取り消されていたんですが……」
> 同僚記者が苦りきった表情でこう明かす。
>「仕事帰りにファミレスに寄り、食事をしながらワインのミニボトルを3、4本空けるというのが
>彼の日頃の行動パターン。自宅近くだから大丈夫と甘く考えていたんでしょう」
> 摘発直後、社は停職3ヵ月の懲戒処分を下し、8月にデータベース部への異動を発令した。しかし、
>「7月末に飲酒運転で摘発された契約カメラマンがいましたが、彼は即刻クビ。
>田島は飲酒だけじゃなかったんだから、これは甘すぎる処分だと社内でもかなり批判が出たんです。
>でも結局、父親のお陰なんだろうって話になりましてね。
>何しろ、田島の父親は社を代表する論説主幹という大物でしたからね」
64 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:55:48 ID:JnBkbpxZ0
とても良いことだと思うが、実はこの世論調査もやらせですかな?
65 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:08:23 ID:TwEL5xH70
>>64 内閣府の世論調査なんて、本物はないだろ。
過去の調査を調べてみろ。
どう考えても世論を誘導するための嘘発表しかしてないから。
66 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:10:48 ID:IiEuAWcz0
判断力があれば免許を返していただけるんですね?
くるまの性能上げるほうが近道、トヨタにおまかせ
68 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:22:59 ID:p4LpDi6e0
週末に飲酒運転摘発をたくさんおこない、
実際、周りの人も飲酒運転しなくなった。
でも10月の交通事故死者数は・・・・・。
近年、死者数の減少基調でそれは10月も変わらないが
前年比でみると1−9月までの事故死者数の減少ペースより
10月の減少ペースは落ちているんだよな。
摘発の重点を間違えているんじゃないか?
マスコミも警察も。
ちなみに俺は飲酒運転したことないよ0
69 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:51:10 ID:VDgJHwzd0
この調査自体やらせに見えてしまう
厳罰化しても効果なかったのに、仕返しにした見えない、車か道路を整備すれば解決するのに
70 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:23:09 ID:13hCQuc+0
>>69 いや、厳罰化自体の効果はあったよ。
ただ減ったとはいえ、法の抜け道やらバカ丸出しのDQNやら学習能力の無いバカがまだまだいたってだけ。
運転する人自らが酒飲んだなら罰せられるのは当然だからわかるんだけど、
飲ませた人も罰せられるんでしょう?
この厳しさがいまいちわからん。
飲み屋にもやっぱり飲ませた責任もあるのかな?ここらへんどうなってるのか
教えてエロイお兄さん。
72 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:33:29 ID:sBiuZp960
漏れの周辺では、30万になってから飲酒運転は激減したぞ。
あとは駐車違反の反則金を25万ぐらいにしてくれないかなぁ。
73 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:38:40 ID:9akWK8h60
なんか罰金だけどんどん上がってくみたいだけど、
「払えない!」ってバックレちゃったらどうなるんかな?
74 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:40:44 ID:13hCQuc+0
>>71 居酒屋等が運転手とわかって提供していたなら罰則。
同じような事例で未成年とわかって提供してもやはり罰則対象。
売った側の責任ってのはやっぱりあるんだよ。
75 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:42:15 ID:p4LpDi6e0
>>70 警察の飲酒検問強化とマスコミによる吊るし上げ効果で
飲酒運転とそれに伴う事故は大幅に減ったが
統計によると交通死亡事故全体の増減にはマイナスに働いているようだ。
1 交通死亡事故のうち飲酒運転が占める割合は多くない
2 警察の取締りが深夜帯にかたよった分、秋に最も死亡事故が多くなる
夕方、薄暮の時間帯の取り締まり人員が少なくなった
と考えられる。
飲酒運転取締りにこれだけの人員を割くより、
交差点付近の違法駐車、横断歩道の一時停止無視、
抜け道となっている矮小道路に対するスピード違反取締り
などを強化したほうが、死亡事故抑制には効果があるんだがなあ・・・・。
76 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:44:57 ID:buUSffyD0
法律で、飲酒運転した従業員・社員は即日解雇しなくてはならないとか決めちゃえばいいんだよ。
77 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:47:26 ID:jm2V9oKbO
まずは車の免許を厳しくするところからでしょ
78 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:54:18 ID:VDgJHwzd0
>>70 飲酒運転自体の数は減っていなくて、ひき逃げの数が増えた
79 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:55:31 ID:0Ja/Whea0
80 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:56:43 ID:pCByJZU6O
道交法プラス逮捕要件を付帯して刑法でも取り締まればいい
81 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:00:31 ID:ey4cF2+k0
8.5%は飲酒運転常習者ですね
飲酒運転は一生免許再取得できないようにする
唯一する方法は3年の欠格期間終了後500万程度の金を警察に保証金として納め
再取得免許返納時に返却される
ただし叉飲酒運転した場合500万は返却されない・・・なんてどうですか?
>>59 飲酒を自己責任とするならば大麻も合法化しないと釣り合いが取れなくなるのだがな。
>>77 知能テスト実施した方がいい
馬鹿のほうが飲酒運転するからね
土木関係者が圧倒的に多い
84 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:37:16 ID:TwEL5xH70
警察は、入れ食いの釣り場をスレさせたくないし、大きい獲物も欲しい。
解りやすい構図だなー
85 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:38:53 ID:+00fK6kL0
世論に対応せず 公務員を甘やかすのが 後進国政府
世論に対応して 公務員に厳しさを求めるのが 先進国政府
86 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:41:45 ID:IMLuu+Rc0
確か飲酒運転の厳罰化でひき逃げが増えたんじゃなかったけ?
飲酒運転の厳罰化はもう危険運転致死傷罪でひと段落ついたから
今後はひき逃げ対策で逃げたら損、逃げても自首しなきゃ損になる度合いを強めてくれ
87 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 17:14:04 ID:TwEL5xH70
>>86 そもそも今の轢き逃げ検挙率が3割を切ってるんだから、それは無意味だろ。
捕まえられないのにどうやって厳罰を課せと?
88 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:52:28 ID:VGYx4hez0
内閣府なら信頼性はあるな。
>>86 異論があるかもしれんが危険運転致死傷罪の刑罰が重すぎるという理由もあると思う。
最高でも懲役10年程度にしておくべきだった。
しかも四輪自動車の運転だけが重く罰せられるという不公平振り。
91 :
71:2006/11/18(土) 21:18:32 ID:bTCTCu8j0
>>74 レスありがとうございます。
やはり売った側の責任はあるのですね。
お酒売る人はこれから大変ですね・・・
>>91 ま、当たり前の状態になるだけだ。
そもそも飲酒ができる店に駐車場があること自体が問題だ。
だが、もっと厳しいのはファミレスなどの飲み屋じゃないが、酒を
出している店なんだよ。
酔っ払い運転合法化論争激化!