【朝日新聞社説】教育基本法改正案与党単独採決 「愛国心」の教え方についても、安倍首相の答弁を聞いて心配が増した
218 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:37:22 ID:OyeLRY3ZO
今日の天声人語も和歌山叩き
……この新聞にはチェック機能ってものが無いのか
219 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:37:55 ID:/VmhZLyMO
国を愛しなさい
と
平和を求めなさい
どちらも押し付けなんだけどなあ
前者はけしからん、後者は素晴らしいとなる理屈が分からん
国を愛しなさい。
↓
侵略者が来たら戦え
だから駄目
平和を求めなさい
↓
侵略者が来たら降伏して奴隷になれ
これが朝日には都合がいい。
つまり支那朝鮮の為に教育をしろと言うこと。
どんなに筋の通らないことをしようが
極端言えば、涼気殺人者だろうが、極悪犯罪人だろうが
朝日様の主張に近い人間や、報道に利用できるなら
擁護して称え上げるんだな。
要するに思想垂れ流せりゃ何でもいいわけか。
日本最大の癌だなw
222 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:03:11 ID:LYGSqHHz0
ヴァカが愛国心掲げて好き放題したらどうするんだ?
だれも法律を守らない国家が誕生しようとしています。
愛国心を踏み絵的につかいたいんだろ。
売国心を併記すれば夜盗も100%賛成に回るだろう
修正案として一考すべき
226 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:15:50 ID:70gxSvtG0
>>222 ちなみに戦前・戦中それをやってのけたのは社会主義者達だった
という事実をちゃんと弁えているのか?
自由民主党がきちんと多数派を保っていれば問題はないよ。
ま、自民党内部にもアカのシンパは紛れ込んでいるだろうけどな。
旧社会党に乗っ取られている民主党ほどじゃあないw
227 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:16:33 ID:uJrZcxdN0
85 名前:茶々丸[] 投稿日:03/02/08(土) 23:10
オウムについては謎が謎を呼ぶが、ここ数年ではやはり麻原弁護士資格失効だろう。
麻原の弁護士が、資格を剥奪されたのだ。すでに事件から数年経ってオウム裁判も脚光を浴びなくなっていた。
左翼的メディアを除けばこれは報道されなかった。ここに大きな鍵がある。
つまり麻原側は大きな秘密を握っていたから、弁護士は追放された。国選弁護人は国の回し者だ。
これで、麻原は法廷で爆弾告白する機会を失った。自分は傀儡だったと弁明する機会を。
これは、オウムを操っていた闇の勢力にとっては自分たちの姿がさらされないために必要であった。
こうして、村井同様麻原も口を封じ込められた。北朝鮮や統一教会とオウムを結ぶ糸はまた切れた。
「ちょっと安心した」んじゃねーのかよ?ww
229 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:21:47 ID:ufvwZiZb0
自称リベラルのくせに「公共の精神」を省みず、
自由を履き違えた馬鹿教師のせいでこんな騒ぎになっている。
伝統を重んじるという意味合いでの「愛国心」と
リベラルな概念である「公共の精神」は直接関係せず、
「愛国心」についてはわざわざ法律に定めるようなことじゃないと思うが
馬鹿教師をクビにするの役立つならそれもやむなし。
> 成立を急ぐあまり、肝心の国民が置き去りにされるようでは、将来に禍根を残すことになる。
↑↑
このコピペ、全ての法案で使ってるな。
231 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:25:32 ID:yhQth+VD0
朝鮮系にとって、愛国心は邪魔なものなのかなあ〜
★朝日新聞、論説委員の清水建宇は朝鮮系だって、週刊文春に暴露されてたね。
★朝日新聞、論説主幹は若宮啓文…こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案だとさ。
★朝日新聞、編集局長は木村伊量(きむら ただかず)(北朝鮮系?)
木村伊量でググるとすげえ。 こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。
朝日新聞は、北朝鮮が認めた日本人拉致については、翌18日の紙面で
★「日朝の不幸な関係は日本による植民地支配に始まる・・・どの国も『負の歴史』を負っている。
過去の日本がそうなら、北朝鮮もそうである」(木村伊量政治部長)、
★「米国や日本などの特殊機関による犯罪は珍しいことではない」(天声人語)と、堂々と北朝鮮を擁護しました。
この事実を子々孫々に語り継ぎましょう。
朝日新聞なんかが典型ですけど、天皇陛下に敬語を使っていないメディアについては、信用しないほうがいいです。
在日朝鮮人が書いている朝日の社説や天声人語なんか読むと、ほんと胡散臭さがよくわかります。
232 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:33:52 ID:KPacgIPP0
さー教育基本法 改定するぞ
こども達よ じぶん主義は、もう終わりだ
233 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:01:51 ID:IUX5mM0SO
ちょっと気になる人がいたけど、いつも朝日新聞を読んでるのでやめました
235 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:09:18 ID:2X2Fwy1N0
軍靴軍靴。
236 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:11:17 ID:cUa+vwE70
朝日よ、日教組からいくら貰ったんだ。
237 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:11:18 ID:1KF31v56O
朝日は金正日さんの情報機関だっけ?
それとも中共?
238 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:13:32 ID:9pfOHgdpO
239 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:17:34 ID:DU/Oxc8N0
テストで日の丸に向かって万歳でもやらせるつもりか安倍は。
240 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:21:04 ID:PAMm3YUOO
だが、心配のしすぎではないか。
って言ってましたよ。
241 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 09:26:10 ID:S1SXWHCB0
朝日で心配が増したという事は、問題ないという事ですね。
242 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 09:32:14 ID:vfdBuKNM0
だが心配の・・・ってどれくらいレス付いてる?
243 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 09:35:20 ID:JOmTbusr0
2007年6月 埒のあかない北朝鮮への対応をめぐり米国と中国に不和に
2008年 北京オリンピック開催
2010年2月 米国経済 深刻な不況へ
2011年5月 日本国核武装
2011年8月 米中戦争勃発
2011年11月 中国軍 沖縄占領 福岡占領
だが、心配のしすぎではないか
245 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 09:40:24 ID:WUvxzq8q0
昨日の報ステの偏向報道にはびっくりだったよ
明らかに保身を考える現場教師と地域の教育委員会事務局、
つまりは日教組および地方公務員が悪なのに
すっとばして文科省に責任をおしつけていたよ
文科省に罪があるとしたら日教祖に押し切られて教員の週休二日確保のために
ゆとり教育を導入したことだろが
246 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 09:41:05 ID:eO+iiU2b0
被害者ってスッゲーむかつく。自分たちが我慢すれば誰も迷惑しないのに、
みっともない面さらしてグダグダ言うせいで加害者が責められることになる。
ほとんどの事件では被害者が悪いが、この事件は特に酷い。
なんの罪もない加害者を醜い被害者が一方的にいじめる構図。
可哀想な加害者。被害者に加害者を責める権利なんて一切ないはずなのに…
いっそのこと、この世から被害者がいなくなれば誰も罰せられることのない平和な世界が訪れる。
加害者をはじめとして世間のすべての人々に迷惑をかけ続ける被害者に正義の鉄槌を!
247 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 09:43:29 ID:xPlhPM+B0
自民党、政治家・官僚・財界、特に森喜朗の考えている愛国心は
体育会的思想の愛国心だってことを理解しておけよ。
先輩・上司の言う事に対しては絶対服従。それが理不尽な事でもあってもな。
引きこもりネトウヨ連中は嫌でもご臨終というワケだ。
248 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:20:58 ID:hTP1kOyK0
で、K・Yってだれだっけ?
249 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:35:42 ID:/+5qWo7m0
与党はやりたい放題だな
やらせの国民の声に後押しされて基本法改正か
2chのカキコにも金払ってんだろ?
ばかみたい
愛国心の前に同級生を互いに尊重することを教えろよ
250 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:39:38 ID:Ufxq4uR80
そりゃ野党が審議拒否して欠席してるんだから、好きなようにできるさw
今も参議院本会議で教育基本法の話してるしw
野党が審議拒否するまで与党がやりたい放題すれば
与党のやりたい放題は正当化される
という考えをはじめて知りました
252 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:08:36 ID:frCe1EHT0
愛国心よりももっと重要なことを盛り込んだ方がいいぞ
愛国心ばかり気にしてるから他の事が気にならない
それに愛国心なんて教えられて備わるものじゃないのにね
その国に魅力あれば自然と身につくもの
253 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:28:44 ID:93Eng61d0
国会のシステム分からずに野党叩いてるアホがいるな
愛国心教育に変わる売国心教育について、朝日新聞の知恵を拝借したい。
255 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:26:45 ID:i7x0jKQf0
>>86 追加
【社説11/16】 和歌山知事 最初から腐っていた (朝日新聞記者が和歌山談合容疑者から15万円を受け取っていた事も同日発覚)
【天声人語11/17】 和歌山県談合 悠久の紀の川の流れを汚すような、深刻な事態だ
\____ ____________________________________
∨
∧_∧
(;@Д@)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| 捏造 |/
256 :
今、声をあげなければ:2006/11/18(土) 12:37:53 ID:h9R+uvi20
11月16日(木)の教育基本法改悪反対、国会前ヒューマンチェーンには5000人の人々が参加した。
(これだけの大規模な運動になっているにも関わらずマスコミはなぜか取り上げないのだが)
「衆院での100時間を越える審議」というものが時間ばかりを浪費して、まるで中身の伴わないものであったことは明らか。
与党の教育基本法「改正」案なるものが、日本の教育を良くするようなものでないことも明白だ。
中国や北朝鮮のような統制国家を目指そうと言うのが安倍内閣の目論見。
現場感覚の希薄な上からの統制で教育を良くすることなどできないことは言うまでもない。
だからこそ多くの反対の声があがる。
今、反対の声をあげなければ、将来に禍根を残すことになる。
257 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:07:26 ID:hN1Fbbl70
ちょっと安心したり、心配しすぎたり。
朝日の記者は情緒不安定なのかしらん。
258 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:16:20 ID:x+NVuzBx0
259 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:25:25 ID:oSvNDFNe0
どっかで今回の改正は前文にある「日本国憲法に基づき〜」というところを変えたいためにするのだと言ってた
なるほどーと思った 要するに憲法を変えたいんだよね これはそのための前フリ
260 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:28:47 ID:METn4wBcO
何故かは知らないが自民と創価は低学歴低所得者層に大人気
262 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:33:44 ID:ZEUFmdhf0
朝日に批判されることは
良い行動だと思え
263 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:19:53 ID:ttaL5rsx0
>>261 きっこじゃねえか!
もっとマシなソース持って来い
264 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 11:08:42 ID:/uIXW/Yj0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
265 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 11:11:34 ID:nGybEfYU0
朝日新聞が出来るまで
結論を決める
↓
関係者に取材出来たか?┐No
│Yes .↓
│ 脳内で取材したことにして捏造記事を書く┐
↓ │
ミスリードさせる質問をする │
↓ │
自分たちが求める回答が得られたか?┐No │
↓Yes .↓ │
そのまま書く 捏造し記事になる │
│←─────────────┘ │
↓←────────────────────-─┘
記事の完成
266 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 11:13:08 ID:QyH1miCv0
世界常識では愛国=独立なはずだが
どうも自民の愛国教育はただの反中反韓の安保堅持で独立からは遠ざかってるような気が…