【政治】タウンミーティングの質問依頼謝礼金65人に支払う 塩崎官房長官「まったく問題視していない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:32:09 ID:7LS3ZqU10
>>67
反安倍連中が何故か必死ではないからいろいろとその理由を推測して楽しんでるわけだが?

おそらく共産、朝鮮、同和が絡んでる場合の野党のイベントでの発言者は公安が素性から
何から把握してるはずだからその気になればガチンコ率をかなり細かく把握できそうだし、
それを野党は恐れてるのかな?
69名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:34:37 ID:lZlVrK2I0
>>65
素直にゴメンと最初に言ったら、調子に乗って審議拒否とか始めたからキレたんじゃね?w
70必死に思えるか♪:2006/11/17(金) 13:36:14 ID:tcsCqpXBO
一部でも良くないことがあるものからは
指摘をしてはいけないなどという発想は
定額歴で実社会で働いたことがない者の
発想ですかね♪
71名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:41:24 ID:3/4FZoAvO
>>68
他党の事なんてどーでもいいんだよ。
一般人の普通の感覚なら他党がどうこう以前に怒りが湧くわなぁw
批判してる人間が反安倍だけだと思うなよww
72名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:48:43 ID:7LS3ZqU10
>>71
ウヤムヤにしないでこのスレにやってきていろいろ書き込んでる
俺にそんな文句を言って何か意味があるのか?
俺は反安倍がどうして弱火になってるのかを推測してるだけだぞ?

俺自身は素人絡みのイベントにサクラはつき物だと思ってるから
やらせにはそんなに憤りを感じないが、安倍側の方が強気なのが
面白いから興味を持っているだけ。
反安倍の弱気と塩崎の強気がどこからきてるのか興味ないのか?
73名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:22:00 ID:7LS3ZqU10
何を勘違いしたのかポッポ辺りが
「自民党は八百長政党だ、民主党議員はいつ何時誰のどんな質問でも受ける」
と民主党100%ガチ答弁宣言とかしてくれると最高なのに。

日本中から挑戦者たちが続々と民主党のイベントにやってきて盛り上がると
思うんだけどなあ。
74名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:27:11 ID:8jgAyWbBO
問題ないだろ。
75名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:13:06 ID:A9ZDsSfT0
国会議員減らそうぜ
今の野党いらないじゃん
自民が分割して法案審議していったほうがよっぽどいい
76名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:21:05 ID:I6njCKcE0
>>75
マルチしてまでそんな退屈な意見言うなんて、君も謝礼金もらってんの?
77名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:32:00 ID:dIscLmC+0
実際のところ、政府を攻める側も、カンパだ寄付だと名目つけて、金渡してるわけでさ。
78ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/17(金) 18:45:54 ID:alGO7RMW0
政府は17日午前の閣議で、2001年に始まったタウンミーティングに
かかった経費がこれまでに総額19億9094万円に上るとした答弁書を決定した。
「やらせ質問」に関しては「特定の方に発言案として文書を示した一部
運営上の行き過ぎた行為で、今後は一切行わない」と強調した上で、
「新しい透明な運営方法を早急に確立したい」としている。民主党の
小宮山泰子衆院議員の質問主意書に答えた。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どんな風にやりゃ、01年から6年間で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 20億も使う事になるんだ?
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そして中身は世論操作ですもんね。(・A・#)

06.11.17 Yahoo「やらせ質問「『行き過ぎた行為』=タウンミーティング経費は20億円弱−政府答弁書」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000056-jij-pol
79名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:00:45 ID:dkLav+hT0
>>72
サクラを使って「我が改正案にはこのように支持がある」と捏造し、捏造がバレても
このように居直る連中。

さぞや教育的効果が高いでしょうなあ。
80名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:07:55 ID:wPyA2h9p0
こんな言い訳平気な顔して言う政治家て全然信用できないな、どんな犯罪おかしても正当化しそうまともじゃないよこいつ、平気で嘘つくやからやん
81名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:13:23 ID:PeXv4qQxO
会議活性化にこういう姑息な方法しか思い付かない能無しは
馘にしなさいよ
まったく中学生以下だ
82名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:32:16 ID:OimzFbD50
まるで2ちゃんねらーの自作自演並だなw
自演がバレて、開き直るなんて完全に頭がアレなんだけどね。
まぁ自作自演が当たり前だから問題ない、なんていう痛い奴がいるからしょうがないよね。
なるほど、美しい政府には、美しい国民が必要だってことなんじゃね。(爆)ほなさいなら。
83名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:42:41 ID:FrlHjjSM0
ID:7LS3ZqU10って




セコーから幾らもらってるの?





50円?(笑)
84名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:43:36 ID:PruYn7Oc0
小泉ならもう少しうまく誤魔化したんだろうが
安倍と取り巻きの連中は腹立たしいだけだな。
85名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:57:00 ID:yxYVw+Oj0

「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」

   by ヘルマン・ゲーリング


86名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:10:47 ID:B4h+AXR70
ドイツ社会労働党にとっての右翼は日本では社会党&共産党などの護憲派ですね
まさに日本の護憲運動はナチスがお手本なわけだ
87名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:23:25 ID:gWa2c5ML0
こんなことに金使うなら、シャブ中患者にシャブ買う助成金でも出してくれぇ。

内緒にしておいてやるぜぇ。
88名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:58:10 ID:WwSXcNyn0
>あらかじめ代表的な発言者を選んでおり、会場で司会者がそういう人を
紹介したうえで議論の口火を切ってもらっていた。そういう役割を担っていた人への謝礼金

OK。それなら別に問題ではない。


で、塩崎。ソースは?
89名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:06:42 ID:1mudlx1V0
ソースは
http://www.asahi.com/politics/update/1117/017.html
公表しませんよw
90名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:20:36 ID:RDTeSF7QO
これを問題ないと考える奴は、与党が政権を守る為には公金を使って民意を買収してもOKと考えてるワケだな。

アホかとバカかと売国奴かと。
91名無しさん@6周年:2006/11/18(土) 00:44:17 ID:egshE5N90
全く「やらせ質問許すまじ」とか「謝礼金けしからん」とか
カマトトぶりっ子も大概にしておけ
普通、自治体のトップが「住民の生の声を聴く」と称してやる「対話集会」「ふれあいトーク」なんて
ほとんどが依頼質問・謝礼つきじゃ無いかよ。そんなの現場じゃ当たり前。
みんな「何を今更」と大笑いしているぜ
92名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:47:14 ID:1mudlx1V0
「どこでも談合くらいやってるぜ」かw
93名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:47:25 ID:DAzCK8S30
>>83
いや、こいつ、スゴイな。
宗教団体方面の可能性もある。
94名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:51:14 ID:vIxqQYoAO
鈍いやつだな。
自民なんていつまで保つと思ってんだかな。
こんな政治家がスポークスマンを務める内閣って…
95名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:55:02 ID:RDTeSF7QO
謝礼&やらせもそうなんだが、タウンミーティング一回平均1200万円もかかってるんだが。
どこをどうすればこんなに金がかかるんだよww


自民党工作員の皆さん、教えて下さい。
96名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:24:51 ID:YXkWrHDj0
体にいい水が百万
布団が百万
マッサージ器が百万
シロアリが百万
水漏れが百万
屋根瓦が百万
お布施が百万
オレオレが五百万
97名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:04:56 ID:NLHFJlwx0
アメリカの愛国心=ブッシュのイラク戦争
中国の愛国心=共産党の独裁
北朝鮮の愛国心=金正日マンせー

愛国心とはなにか?事実見ての通り、国を主導している者達、その政策を応援する事。
98名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:59:37 ID:vykBCFIt0
これを問題ないと考える奴は、マジで頭が腐ってるか
統一協会の信者だけだろ
99名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 09:11:57 ID:8REathea0
★松岡農水相に続いて、塩崎官房長官・選挙違反情報
就任間もない安倍内閣のスポークスマン・塩崎恭久官房長官(55)に早くも醜聞発覚だ。
塩崎長官が初めて衆院選に出た93年の“選挙違反”情報が、
愛媛県警のウィニー流出資料の中に存在していたことが分かった。
今週発売の「週刊朝日」によると、ネット上にばらまかれていたのは
「塩崎派運動員による現金買収事件」なる資料。
人名の一覧表に〈被疑者氏名、年齢、住居、受渡人、金額〉などの項目が並び、
「被疑者」扱いされている40人のうち、
12人の「金額」の欄に「5万」〜「40万」の買収費用らしき数字が並んでいた。
そのうち7人には現金を渡した人物の実名が書かれ、
受渡人の4人は塩崎事務所とかかわりの深い人物ばかりだったという。
被疑者の中にはカネをもらったことを認め、
週刊朝日の取材に「地元の講演会用に渡されたビラの束の中に茶封筒がまぎれ込んでいた。
中には現金が入っていた」
「警察には30〜40人は呼ばれた。
警察の調べで500万円くらいのカネが動いたとか聞いた」と生々しい証言をしている。
県警はその後、数人を捕まえてアッサリ捜査を終了。
「天の声」があったという関係者の証言も紹介されているが、
塩崎長官は自らの説明責任を果たすべきじゃないのか。(略)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2566402/detail
100名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 09:18:50 ID:ogd5aOTx0
50 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:55:46 ID:8fjjn9V90
質問の口火をきってもらうと後の質問や意見が出やすくなるの確かだね。
特に田舎では。
総会屋みたいにリードをさせるためじゃないんだから、そんなに目くじら立てることないじゃん。




51 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:55:49 ID:V+FSHdLB0
正論だな。そもそもどうでもいい話だ。法律に違反するわけでもないし、道義的にも問題ない。コメントする価値さえない。





セコウよ。もう少し秒間空けないとPC2台使って工作してるのがもろばれだぞ(笑
101朝鮮創価統一の工作員チーム・セコウ:2006/11/18(土) 09:26:20 ID:1mvOuRbL0
チーム・オウムセコウ

 < `Д)知らないよ、ウリたちは

       ウリたちは愛国者だよ

         ウリたちは生粋の日本人だよ

          青嵐会は韓国を支持したりしてないよ

        統一教会経由で金正日にカネ渡したりしてないよ

      朝鮮ウヨの統一教会員が必死でヤラセをもみ消したりしてないよ
102名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:11:02 ID:IMzqwATi0
>>44
日本を北朝鮮にしたい自称愛国者ばかりだからww
103ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/18(土) 12:31:23 ID:RJS8Hw8M0
 青森県内で過去4回開かれた政府主催のタウンミーティングのすべてで、公務員の動員が
あったことがわかった。
 同県政策調整課によると、3回目までは、内閣府から「参加申し込みが少ないので、県から
職員を出してほしい」との要請があり、同課が参加予定者の名簿を作成して内閣府に報告した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     一般の民間人参加に見せかけ、実際は公務員が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  大量に動員されたものだったという訳だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そして6年間で20億という経費の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 使途はまだ明らかにされていません。(・A・ )

06.11.18 Yahoo「青森のタウンミーティングで県・市職員を大量動員」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000303-yom-pol
104名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:35 ID:vykBCFIt0
自称愛国者≒奴隷志願マゾ
105名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:44 ID:aPuWjRbi0

協力者への謝礼自体は問題ないけど、
官邸の対応が二転三転しているところと、
野党・マスコミがそれに突っ込めない弱さはあるな。

もっともマスコミが一番やらせをやっているから
この問題には及び腰なのも無理は無いが。

106名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:51:40 ID:FgPMN3Ub0
>>105
問題アリアリだろ
107名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:01:35 ID:hqGK7MEs0
> 協力者への謝礼自体は問題ないけど、

正論だな








工作員の。
108名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:04:08 ID:FQiApP8z0
官僚主導の以前の公聴会と同じ。結論ありきの
インチキ民主主義。それを問題無しというアホ政治家は
逝ってよし。
109名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 17:52:02 ID:8REathea0
汚濁まみれの自民党だな。隠蔽作戦か。国民をバカにするなよ!
110名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:04:26 ID:VGYx4hez0
麻生外交の実績

・東シナ海ガス田で譲歩
・サハリン2失敗
・アザデガン油田権益放棄
・北方領土3島妥協案に後退
・韓国外相を国連事務総長に推薦濃厚
・日韓トンネル建設を推進


自民の外交窓口役のこいつがこのような売国奴。
前首相小泉も郵貯を外資に解放させる為の下準備を整えた最大の売国奴。
自民も民主も目くそ鼻くそだなw

111名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:08:32 ID:sh3PxeZu0
タウンミーティングの舞台裏(竹中経済財政政策担当大臣)

 あなたの都道府県では、もうタウンミーティングは開かれましたか?
あなたは参加しましたか?

 このメルマガと並ぶ小泉内閣の新しい試みとして、半年間にすべての都道
府県でタウンミーティングを開催する、という試みがあります。

 昨年、アメリカのクリントン大統領が訪日された時、あるテレビ局で市民
との対話集会を開いたのを覚えていませんか。
あの時は大阪の女性が「モニカさんのこと、奥さんとお嬢さんは何て言うてはりましたか」などという質
問も飛び出して、本当にびっくりさせられましたが、
要するにこれは、国民と閣僚が直接話し合うという機会なのです。

 半年間ですべての都道府県に行くという約束は、総理の所信表明演説のな
かで示されたものです。
このとき私は、福田官房長官に対し、「毎週週末に数箇所を訪れれば半年で一巡できます。私は毎週行きます。」と大見えを切
ってしまいました。

 何としてもこの企画を実現したいという思いからだったのですが、
結果的にここ2か月近く、週末を含めて一切休みがなくなってしまいました。日曜
朝のテレビ番組の出演と重なって、タウンミーティングの会場からテレビ出
演するという羽目にもなりました。

 これはいわば、言い出しっぺの自業自得のようなものなのですが、
実は内閣府の職員にも大変な負担をかけていたことを、先日改めて知りました。

 

http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2001/0719.html

112名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 20:11:37 ID:sh3PxeZu0
下がりすぎ
113名無しさん@6周年:2006/11/19(日) 01:01:47 ID:+LWNlmj90
世間の仕組みとか根回しとかに全く無縁の
ゴミ的な単純労働従事者ほど、この手のマスゴミの煽りにもろ引っかかるんだろうな
およそ会議とか会合、審議、協議、委員会、寄り合いと名が付くもので、
実施前の調整を全くやっていない所など「ある訳が無い」んだよ
出してもらったことも無いから分からないか?

114名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:05:21 ID:xppT3Mts0
人格否定しても何も変わらないぜw
学術会議なんかのフェアネスを重んじるところでは、
たとえ相手がデンパであろうとも質疑応答は行う。
もちろんそうでなければ質疑応答したと言えないからな。

政府の行うタウンミーティングでは当然フェアじゃないといけないよなw
115名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 05:58:07 ID:h07+B1ja0
116名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 06:26:32 ID:0gmB8wfr0

何でも反対の市民団体に乗っ取られた
タウンミーティングなんて意味が無い。

日教組の動員がかかった会議に出てみなよ。
満場全員一致で全部可決。
左翼は結局ファシズムみたいなもん。
上層部がしっかりと私腹を肥やす既得権益。
117名無しさん@七周年
>>116
じゃあ最初からやるな。