【政治】 "どうなる残業代" 労働時間見直し「ホワイトカラー・イグゼンプション」、厚労省が修正案★7
101 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:57:26 ID:WclmYTUK0
∩00 ∩ │ やられた……
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 | 残業代泥棒にまた騙された……!
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ |
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O│ 正社員のやつら
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z. | 自分達の利権のことしか盛り込んでない…
_ _ / yWV∨∨VVv` │
> `´ < | i' -== u ==ゝ. | けっきょく……
. / M ミ |r 、| , = =、 ! | 俺ら派遣フリーターは利用されただけだ……!
l ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ |!.6||v ー-゚ l l゚-‐' | ` ー──────────y─
| |「((_・)ニ(・_))! |ヽ」! u' L___」 v | ,' // イノ \ ヽ ゝ
|(6|! v L_.」 u リ | /l. ,.-─--‐-、 | / /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
/| ,イ )⊂ニ⊃( !\ | / l ー-─‐-‐' ! / /⌒y' ==== _ ,'== レ、 !
.-‐''7 |/ `ー-、ニ,.-イ ト.、 /l/ ヽ. = /ト7 l.{ヾ!,' `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
/ | |. ⊥ -‐'1_|\ ` ー--‐ ' ノ / ヽ,リ u u r __ ヽ. ,'/ !
∩00 ∩ ,イ´ l__l \ /_,. '-‐''7! ト、 v ___ーY1 |
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´ /.! !. \. └-----' / |\.|
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ ヽ/ヽ /, ! i | \. ー / |. \
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○ / l / 1|! l | \ ,イ !
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐' / | / !| ‖ |\ \, ' | ‖|
102 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:57:31 ID:1zRpa2wg0
>>96 ごめん皮肉だってことがわかってるってこと
いろいろわかりにくいこと書いてごめん
103 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:57:33 ID:0FRx/3jJ0
>>92 以前、そういってるフリーターか派遣社員がいたな。
あそこまでバカだと何も言う気がおきなくなる。
104 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:57:32 ID:T4T7BQDc0
日立病 労働貴族とよばれる者達の真の姿を見よ。
月200時間の残業
日立製作所が勤続年数で賃金が上がる年功部分をなくし、降格・降給ありの成果主義賃金制度に改定したのは、
2004年4月です。 実際の労働時間に関係なく労使が決めた時間を働いたとみなす、残業代不要(深夜・休日労働は除く)の
裁量労働制も、同時期に導入しています。
「コスト減らせ」
多くの社員が、成果主義賃金のもとで高い評価を得ようとがんばったのはたしかです。 しかし、その結果、精神疾患になる
というような、単純な図式ではありません。
「成果とは個人のがんばりや成績だけでなく、部の業績を上げることです。 その一つとして、部のコスト削減が厳しく求められ
ます。 手っ取り早いのは人を減らすこと。 それが部の業績を上げ会社の収益を高め、部長の評価につながる。 課、チーム、
個人と下りてきて、個々の労働者はがんじがらめにされているんです」
夜11時になっても明かりがともる
東京都内にある日立の事業所
同社の技術者はこう語り、職場全体にコスト意識が徹底されていると指摘します。 仕事量が増大しても、簡単に人は増やさず
業績が悪ければ人は減らされます。
「できない量でもやるしかない」。 ある事業所勤務の若手設計者は、新たに追加された仕事を前に、ため息まじりにつぶやきました。
仕事が多すぎる、人を増やしてほしいと苦情をこぼしても、上司からいわれる言葉がわかっているからです。 「いる人間でやる
んだ」 と。
寝る時間を削って働き続けた結果、体を壊した休職者が出ても、人員は補充されません。 その分の仕事は残ったメンバーが
背負わされ、多忙感はいっそう強まるという悪循環に陥っています。
105 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:57:35 ID:vJQwWpmmO
自民党デタラメ構造改革の成果
GDP成長率OECDの中で最下位、移民受け入れしてないのにジニ係数で格差フランス並みに拡大、一人当たりの所得8年連続減、
派遣やパートで雇用体制悪化、医療費値上げなど福祉は低くなる、莫大な赤字国債発行、大増税etc…
自民党の売国行為中国編
お金が無くて大学行けない人がいるのに中国人留学生の受け入れを拡大し予算大幅増、
短期ビザ発行免除で国内の外国人犯罪が増加、ガス田放置、安倍の著書で環境技術を中国に無償提供することを確約etc…
アメリカ編
貿易黒字の60%をドル国債に費やし利息は財政投融資で運用してるが補填したドル国債はアメリカに脅されて売れない、
規制緩和でアメリカ式の企業経営を取り入れ派遣やパートを増やす、三角合併でアメリカの日本企業買収を加速させ外資比率を増やす、
郵政民営化で国民の資本をアメリカに売り渡す
106 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:58:29 ID:LLqfNHGD0
まぁ法案に賛成している派遣さんは首になっても泣かないでね。
107 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:59:47 ID:XUGnfZa80
(日程とか立てるのめんどくさいし、いざとなったら残業すればいいや)的な、
仕事を安請け合いする馬鹿社員が減るだろうし賛成。
そいつが日程ぎりぎりまで仕事溜め込んだせいで周りが残業に巻き込まれてるのに、
本人は仕切り屋気取りで真夜中にハイテンション。マジで殺したくなる。
108 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:59:52 ID:T4T7BQDc0
そう、コスト削減と生産性向上は永久に続く・・・・
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 改革!改革!改革!改革!
日本人に占める年収400万以下の割合(%) (男子)
(国税庁HPより)
平成8年(橋本) 31.6
平成9年(橋本) 30.3
平成12年(森) 33.1
平成15年(小泉) 36.9
平成16年(小泉) 37.5
平成17年(小泉) 38.2
バイトやパートが要らなくなるんじゃなくて
正社員との壁が低くなって
いくらでも簡単に入れ替え可能になるんだろうね。
111 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:00:46 ID:gaANd/SZO
派遣社員は何で正社員に恨み持ってるんだろ
112 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:00:47 ID:Z6IdrTYFO
113 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:01:01 ID:v/aw52Y90
>>77 あのさあ、お前馬鹿だろ?
この法案に反対したらフリーターが救われるとでも思ってんの?
今より酷くなる?早晩のたれ死ぬか、いずれにせよ惨めな末路しか
望めないじゃないかw
無職になるかも?何でアルバイトがいなくなるんだよw意味がわからねえ。
これ以上、待遇が低くなるなんてあるか!日給になるとかは正社員共の欺瞞
と妄想の産物なんだよ、何でそれが分からない。
自分の足元に火がついて、散々正社員がわめいてるだけなんだよ。
気にするな。
114 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:02:09 ID:RSaqj6zv0
115 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:02:17 ID:Al8KFZNY0
フリーターが言うのもなんだけどさ、残業泥棒の正社員はアホとしても、
それを黙認してさも残業こそが美徳としてる経営者も糞なんじゃないの?
で、これが通過したら、正社員働かせ放題で派遣、フリーターはクビでしょ。
どっちも悲劇。やってらんないね。
116 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:02:34 ID:1zRpa2wg0
>>113 正社員の実質時給が下がればバイトの時給も下がるんじゃない?
117 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:02:36 ID:+6ncQ0ey0
>>113 ああそうそう。ここで賛成の工作している人には「自称経営者」もいたね。
でもせっかくこのスレではフリーターを味方につけられるかもしれない
工作をしているのに、駄目じゃないかそんなこと言っちゃあ。
118 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:03:01 ID:0FRx/3jJ0
>>113 じゃあ逆に、この法案が通ったらフリーターに何かいいことあんの?
119 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:03:08 ID:wQpQjkDY0
>>111 工作員に踊らされないように。
正社員でも、昔から、派遣法の改正は問題だと言っている人間は多かった。
ワークシェアリングとかのスレでもチェックして見るとよくわかる。
で、その手のスレで必ず出てきたのが、派遣やパートを馬鹿にして議論をぶち
壊しにしようとする『自称正社員』。派遣やパートの不満を企業や政府ではなく、
正社員に向けさせようとするのが当時からみえみえだった。
そいつらが、こんどは『自称派遣社員』として暴れているだけ。
裁量労働が矯正でも月平均50時間なら手を打ってもいいかな。
今の平均が100弱で仕事が空いたときは速攻帰れば
平均70くらいには下がる1週間くらい休めるときがあるかもしれないことを
考えれば我慢できる数字だ。
121 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:03:16 ID:xwgjoEFE0
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 構造改革を止めるな!
日本の【結婚数】(厚生労働省)
1970年 1,029,405件
2000年 798,138件
2001年 799,999件
2002年 757,331件 ←小泉内閣
2003年 740,220件 ←小泉内閣
>>111 でも正社員の労働条件が悪くなったら、永遠に正社員になりたいとは思わなくなるだろうな。
逆に派遣の条件をちょっとよくして、いつでもクビ切れるようにする。
結局、正社員を減らしたいんだよ。
124 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:03:48 ID:T4T7BQDc0
極端な弱肉強食の世界がやって来るのです。 そう、恐ろしいのは正社員のプレデター化です。
弱い者は食い尽くされる事になるでしょう。
125 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:03:58 ID:79aY6/pvO
バイトより太い鎖(労働契約)に繋がれた企業に都合のいい半バイト状態の正社員が出来上がるのか!もう正社員という概念自体が無意味になるのか!これは面白い!
126 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:04:58 ID:Al8KFZNY0
>>113 なんで見ず知らずの人間に馬鹿とか言われるか意味わかんない。
もし定額制で使い放題したら
訴えるしかないし。訴えればいいだろ?
絶対勝訴できるんだからさw
いい加減自立しろ。
128 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:05:13 ID:v/aw52Y90
>>116 下がる理由を明確に答えよ、妄想乙
>>117 自称経営者?妄想乙
フリーターを味方?派遣やフリーターを味方にしようとしてるのはお前ら
正社員共だろw 妄想乙
>>118 はいはい、勝手に”正社員”様で反対していて下さい
129 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:05:33 ID:gkNxpuX70
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 サビ残合法なんだって
| ( _●_) ミ :/ ホワイト :::::i:. ミ (_●_ ) | クビ切りも簡単になるんだって
___ 彡 |∪| ミ :i カラー ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____過労死も自己責任だってさ
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ 派 ___/ ねぇ、どんな気持ち?
/ パ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 遣 丶 ねぇねぇ、どんな気持ち?
/ / /  ̄ :|::| 負 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ ト / ♪ :|::| け ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 組 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
130 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:05:59 ID:8cmn+kAy0
131 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:06:18 ID:kf572uzt0
132 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:06:26 ID:fLkXiXVK0
ブルーカラーは黙殺なのにホワイトカラーだとなんでこんなに盛り上がるんだよ?
133 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:07:19 ID:Da2pI/GYO
経団連に日本人なんていないだろ
134 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:07:28 ID:rXkgphAq0
この法案はバイトや派遣にも適用されるんだが
135 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:07:43 ID:T4T7BQDc0
○青木政府参考人 幾つかホワイトカラーについてお尋ねがございました。
ホワイトカラーの定義については、委員が今お触れになりましたように明確な定義はございませんけれども、
仮にイメージをするとすればどういう人たちかということですが、
職業分類別に見るとかなり幅広く言えるんじゃないかなと思いますが、
専門的・技術的職業従事者、あるいは事務従事者、管理的職業従事者、それから販売従事者、
こういった四つの人たちが含まれると考えておりす。
平成十六年の労働力調査によりますと、先ほど申し上げました四職種、専門的・技術的職業従事者、事務従事者、管理的職業従事者、販売従事者、
この四つの職種の合計の雇用者数は二千九百五十四万人ということになっております。
雇用者総数の約五五・二%ということでございます。
かなり幅広くホワイトカラーにされそうw
136 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:08:11 ID:1zRpa2wg0
>>128 働かせ放題の正社員が長時間働くほど時給下がるようになるのに
一定額、しかも長時間になったらその分普通に給料増えるの
バイトなんか雇わなくていいだろ
137 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:08:34 ID:0FRx/3jJ0
138 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:08:34 ID:xwgjoEFE0
>>128 さがるのは当たり前。
正社員より安いからバイトを使う。
バイトの単価はそのときの
社内事情で変更される。
社員が安く長い時間つかえるならバイトの有利性は薄れる。
当然、派遣・バイトの単価は急激に落ちる。
それこそ嘘だろ!!というぐらい、一気に落とされるよ。時間給。
139 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:08:39 ID:GtksmGFd0
140 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:08:44 ID:LLqfNHGD0
この法案の問題点
通ると
定額制使い放題!訴えても無意味です。あくまでも労働者の「自己裁量」の労働とみなされます。
経営者の気分次第で首になります。訴えても企業は金をわずかな金を払ってオワリです。
労働時間が過多になって過労死しても企業を訴えることができなくなります。
141 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:10:32 ID:+6ncQ0ey0
>>128 おいおい結局、お前、このスレでの自分の立場を何だという
ことでここで話してんだよ。
その叩きぶりでは少なくとも正社員や非正規雇用者でもないんだろ?
で、経営者でもないっての?
セコウですかそうですか。
>>130 今年は残業代が多いので700万は超えます。
800万くらい行きそうです。
残業代で月20万以上はいきます。
これを削られたらガクブルです><
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。
次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。
それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。
ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。
自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」
------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww
長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
144 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:11:34 ID:LLqfNHGD0
まぁぶっちゃげ反対したい派遣。フリータさんはほっといてもいいと思う。
市場原理理解してないようだし
そもそもそんなに数はいないだろうし、そもそもその発言が届くかどうか。
145 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/14(火) 21:11:38 ID:FQRtrurc0
146 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:11:41 ID:79aY6/pvO
147 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:11:45 ID:rXkgphAq0
正社員のウサ晴らしでバイト派遣が陰湿な苛めにあう
当然「派遣バイトにもサビ残させるか」となる
>>136 一人で全てできると言うならやってみればいい。
そして其の生活が一月、一年続けられるかを。
そう考えればそんな阿呆な妄想は出てこないだろ。
149 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:13:01 ID:GtksmGFd0
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 改革!改革!改革!
5年連続、家出7万人
大人の家出が増加し、2000年から昨年まで5年連続で7万人を上回ったことが、警察庁
のまとめでわかった。
未成年者の家出が微減傾向にあるのとは対照的に、10年前に比べ、約30%も増えている。
仕事や家庭の悩みに耐えきれず、今の暮らしから逃れようとする人々。
(読売新聞) - 9月15日14時39分更新
>>104 バカヤロー。その状況を作ったのは労働貴族だろ…
何故給料同じで人を増やせ!って言うんだよ。
給料半分で良いからもう1人雇ってくださいって言うのが筋だろ…
それがまさしくワークシェアリング。