【PS3騒動】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200種…SCE「我慢すれば遊べるので問題ない人も」「我々は寝ずに作業した」★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・PS3において、互換性のあるPS2の一部のソフトで動作に不具合が発生することが、13日
 までに分かった。不具合が発生するソフトは11日時点で少なくとも約200タイトル存在しており、
 画像表示や音声再生が正常にできないなどの現象が見られる。ゲームデータの読み込みや
 保存の失敗、ボタン入力後の反応が遅い、ゲームが止まってしまう―などの現象が起きている。

 SCE広報は「PSおよびPS2のソフトは8〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。音が
 聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化に
 よる非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として知られていること。当初から
 互換率は100%ではないと考えていた。PS2の時はゲームプレイの進行に支障をきたすソフトの
 一覧を公表したが、PS3では(不具合の)症状に併せて遊んでもらうことができるようにするため、
 それら(不具合状況)を細かく書いていくスタンスを取っている」としている。

 今後、SCEではシステムソフトのアップデートおよび個々のゲームソフトに対する個別修正ソフトに
 よって改善していくなどの対策を行う。具体的に不具合のあるソフト数やその解決時期などについては、
 「お客様に誤解を与えてしまうため、現時点でコメントすることはできない」として明言しなかった。(一部略)

※広報の言い分追記(抜粋)
・「発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
 記事中、消費者に冷たい印象を持たれかねない発言があったが、伝えたかった真意は『不具合という
 言葉だけで一概に言い表すことはできないので、ソフトごとの状況を詳細に公開し、利用者の方々に
 判断してもらいたい』ということだった。」
 http://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html

※関連
・「言うこと聞いてください」「ゥオオオーーイ!!」 ヨドバシ群集:ttp://www.youtube.com/watch?v=3gkS3lRXtRA
・「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」:ttp://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
・PS3を天に掲げ大喜びの外国人:http://www.asahi.com/digital/image/TKY200611110112.jpg

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163463643/
2名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:16 ID:wRAEiXTi0
2ならソニー脂肪
3名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:15 ID:iVCryyzM0


           あなたの恨み、晴らします。

         ______________
         | S0NY                |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   __
                  |送信|
                    ̄ ̄∇
4名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:19 ID:V3w8tQBe0
3GETでクタ脂肪
5名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:22 ID:Y39LhcE90
6名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:28 ID:z3b8TPFw0
                 _____
                   |  Sony  |\
 J( '∀`)し            .|ロロロロロロロ|  |    J('∀` )し
 m9)  )ヽ('∀`)/      .|ロロロロロロロ|  |゛   m9ノ ノ\('∀`)
((((  > ̄ > (_ _) ))     |ロロロロロロロ|; .|   ((( < ̄<  (_ _)ヾ ))))
             ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      J( '∀`)し> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   ヽJ('∀` )しノ
    ('∀`)ノ)  )                   ノ ノ('∀`)
((((  .(_ _) > ̄ > ))))    <J( '∀`)し   ((( < ̄<ノ(_ _)ヾ ))))
                ('∀`) )  )9m
           (((  (_ _)ヾ> ̄ > ))))
7名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:31 ID:rCbCl28g0
いちいちこういう物言いするからじゃんよ
8名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:36 ID:tQf5xyfO0
ばぐた乙
9名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:40 ID:6ShVw+9XO
10名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:13:09 ID:7s1OFU3OO
寝ずに作業してるわりには寝言を言ってるようだが
11名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:13:34 ID:dZERPzbk0
12名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:13:44 ID:KPMQKcuW0
雪印再来
13名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:13:45 ID:GBYyD0GG0
音が聞こえない程度ってあんたwwwwwww
どう見ても致命傷じゃないすか。

さすがソニー。
14名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:13:48 ID:K4scjkhn0
マイクロソフト、Xbox 360のゲームタイトルを発表 05.5.17 (360発売半年前)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ffxi.htm
>Xbox 360はXboxのベストセラー ゲームタイトルと下位互換性を 保持していることも合わせて発表された。
>Xboxと完全互換ではないことは明らかにされている

  ↓

SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
15名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:13:53 ID:pUjBfCk20
プレイステーション2は平行して製造するわけじゃないんでしょ?
将来PS2ソフトがゴミになっちまうやん
16名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:07 ID:/A45ZBxO0
10スレ目かw
17名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:24 ID:b645ykFH0
在日特権の一部

[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
18名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:30 ID:RoKTTh1f0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader352558.jpg

TV報道きますた
本当は200じゃないんだけどなー
なんか間違って伝わってるな
19名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:31 ID:joJQfyWj0
何なんだこの見切り発車っぷりは
20名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:34 ID:iqj0wxMJ0
>>5ってブラクラ?
21名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:34 ID:2vQc435j0
客のための製品なのか
SONY社員のための製品なのか
小一時間t(ry
22名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:49 ID:mTc7FzYL0
×高級レストラン

〇注文の多い料理店
23名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:50 ID:/Y7N7g2VO
ソニー終わったなw
24名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:14:59 ID:ksIN83o+0
25名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:05 ID:lB/lr6dh0
>>10
座布団1枚
26名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:13 ID:Q2XnXaKm0
任天堂黄金時代の再来までもう少し・・・
27名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:38 ID:uyz+qM9Q0
どう頑張っても買えなかった。分解大王の俺の手にないとはムナシイ(´・ω・)
28名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:47 ID:tSeFPJ5m0
>>1
ばぐたかわいいよばぐた
29名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:51 ID:BUK0pGfW0
まさに、もの売るって言うレベルじゃねーなw
30名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:54 ID:KIP7xp6D0
>>11
左から二番目の革命家は何でもう天寿を全うしてるんだよw
31名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:56 ID:SMjzqS5Z0
>>20
転売中の画像
32名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:59 ID:D6phkTou0
>>13
振動がなくなっちゃったからね。
音まで出なかったら映像しか残らない。

てか、そもそもPS2ソフトなんかは振動ありきのものも多いから、
PS3でやることに意味があるとはちょっと思えないんだけどね、実際。
動作したとしても、完全互換といっていいものか。
33名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:16:27 ID:S7mvucyvO
我慢させるのか、ユーザーに。
酷すぎるな、これは。
34名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:16:54 ID:+nFTrsJ10

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜::>>5:::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
35名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:16:56 ID:GBYyD0GG0
しかし最初の販売予定からこれだけ遅らせておいてこれじゃあ
どうしようもないな。
36名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:16:58 ID:bDZvwewK0
PS3の不具合ってまだまだこんなもんじゃないんだろうな
37名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:17:26 ID:2vQc435j0
>>29
ほんとだよ
あの発言は正鵠をついていたね
38名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:17:49 ID:xMZnzPpr0
焦って発売して、このざまw
39名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:18:13 ID:KIP7xp6D0
この問題の報道で転売厨は大打撃?
それとも影響なし?
40名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:18:14 ID:uyz+qM9Q0
しかし、PS2用に統合チップ載せているのにこんなに不具合あるようじゃ駄目だろ。
41名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:18:27 ID:qGUHxRBf0

雪印の逆ギレ
民主のブーメラン
禿のゼロゼロ詐欺

まさか、同時に発動できる天才がいるとは

42名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:18:42 ID:0pmrgoZE0
800じゃなかったっけ?
43名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:18:43 ID:6JIRIdWz0
どんな血の汗流して作ってようが関係ありませんよ?
わかってると思うけど。
不具合あるものを手にするのはユーザーですよ?
なら、PS2のソフトは完全動作はしませんくらいかいとけ。
書いてあったらゴメンな(w

イメージ追及ばっかして哀れだな・・・
44名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:18:54 ID:5/4unye10
>>29
「もの売るって言うレベル」というのがどうしても意味不明だったが、こういうことだったのか
45エラ通信:2006/11/14(火) 12:18:58 ID:v7izZTZe0
雪印の天下り社長が、食中毒事件のとき『我々だって寝てないんだ』と、

 本音をポロッともらしたら、それをテレビメディアに再三取り上げられて
 非常な嫌悪感を買ったことを覚えている。

 しかし、なんであの程度の言葉で、嫌悪感が広がったのか、非常に不思議だ。
46名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:18:59 ID:Bqgq/3ib0
ゲームのシナリオ上での我慢は楽しいが、
こういう我慢は勘弁してくれ。
47名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:19:04 ID:D/Vdy3l60
          l|     ト、
         l |     ヽヽ.
        l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
        ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
      / └-...二|  ヽ/.゙l
      l    ,. -ー\,,/. 、  l
     |   /____';_..ン、 |
    /、.// ,.-=\ / =-、 ト!
  / /(6   __,,,ノ( 、_, )。_、,| \ 認めたくないものだな
 <-‐''" !    `'ー=ニ=-イ,  :|  / SCE自身の技術不足ゆえの初期不良というものを
  `''‐ .,,|      `ニニ´   |/
      |_\____//
     ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
48名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:19:47 ID:D3J4xeDO0
ソニー終わった・・・
49名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:19:52 ID:RoKTTh1f0
>>42
800だよ
200はPS2だけの数
でもなぜか世の中では200で通っちゃってる
50名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:20:02 ID:UqtAls0qO
人が死んでんねんで!
51名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:20:03 ID:hsGi4wyPO
3年様子見のつもりだった私にとっては想定内です
様子見たまま購入しない可能性が大幅に増加してしまいましたが
52名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:20:24 ID:qTcLzWyDO
ゼルダつまらない
53名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:20:33 ID:aw6AgwKL0
まさか労働基準法違反してんじゃね?
54名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:20:38 ID:u/j7nfJ70
PS3の同時発売ソフトがもっと魅力的なものばかりだったら
この問題も少しは誤魔化せたんじゃね?
55名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:20:52 ID:NL2Hxrst0
今北産業

早い話 バグだらけ不良品を 夜中から人を並べさせて売ったって
ことでいいのか?
56名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:01 ID:uyz+qM9Q0
PS2でもPS1用のソフトで動かないもの多数あったと思うけど、
そのときも批難轟々だった?
57名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:02 ID:bfJ0zAk10
>>47
坊やだからクター
58名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:15 ID:8kfGkWxB0
俺には見える。

1年後、ソニーがゲーム事業をソフトバンクに売却するのが。
59名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:23 ID:xsnm7ieiQ
すでに80年代末から勘違い野郎が多かった印象。

うちの大学で就職活動の一環として卒業生を招いて企業のいまを語って
もらう企画があったが、一社だけTシャツにジーパンで来て、
ウチの会社は自由な社風ですからとか有名デザイナーと会った自慢話ばかり
して、肝心な業務内容が見える話は無し。

他社が技術開発の先端に従事するプライドと自負心に溢れる
話をするなかであまりに浮いてて、見ているほうが痛ましかった。

60名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:40 ID:5gWDw4EvO
>>36
空気が乾燥してくる季節になって来たからな
何台が出火原因になることやら
61名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:45 ID:0e0wsxV1O
当初から考えてたなら、前もって発表して下さいな
62名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:50 ID:dZERPzbk0
PSPのロボタン騒動の二の舞だね。
63名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:22:00 ID:Bqgq/3ib0
>>22
で飲んでいたカルピスウォーターを吹き出してしまった。賠(ry。
64名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:22:09 ID:QrU2hoOVO
音がでない程度って
AV機器メーカーが言う発言でないな
65名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:22:12 ID:TbVdkJWNO
初期型に手を出す連中は
こういうことも踏まえてアホみたいに並んで買ったんじゃないのか?
でもソニーのいいわけもひどいな
66名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:22:29 ID:e4wu3VpKO
>>10上手いね
67名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:22:30 ID:AlFQn4+f0
DION規制解除されたんでやっと書き込める。
ソニーも随分朝鮮人みたいな言い訳するようになったな。
68名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:22:33 ID:b5J7s7uG0
発売日に買ったPS,PS2と不具合品つかまされて初期PS3見送った俺
が来ましたよ
69名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:22:52 ID:p2Dm/hUq0
200って言ってもあとは減るだけ
ソフトがアップデートされれば完全に互換されるんだから
だから消費者はみんな問題無いって言ってる
70名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:05 ID:joxI/QLBO
「寝てない」発言は良い結果を出したときのみ許されると思うのだが。
短期間でハイクォリティな作品を発売して「いやぁスタッフ全員、納期まで寝ないで作ったかいがありましたよ」みたいに。
不良品売り付けておいて寝てないとか言われても、ただの逆ギレですやん。
71名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:08 ID:FntH2xV90
自動車みたく、利用者の命に関わる製品ジャンルでないから
作る企業側の品格の無さが、今回の件でよくわかった。
こんな企業の株主さん、御愁傷様です。
72名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:17 ID:Hmxw6LNm0
脳を鍛える大人のPS3トレーニング
73名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:25 ID:0lUzSj2Y0
「自分は努力した」と言う奴に限って何も仕事はしていない
広報ふぜいが現場の何を知ってるって言うんだ
74名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:28 ID:F1Tfsz4/0
こっちは寝てないんだ!!!
75名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:36 ID:oqx8w/wi0
>>49
残り600は?PS1のやつ?
76名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:37 ID:kjwHt0sM0

「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたしプレステ2下取りするからね。余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
77名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:52 ID:X2aC9gb20
最初に「完全互換」を謳ってたなら、たぶん詐欺になるな。
騙されたって人から返品されても、文句は言えない。
78名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:54 ID:pjLDonzd0
>>71 バッテリーが燃えあがってかなり危険ですが・・・
79名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:23:55 ID:8onElRTp0
寝ずの作業って具体的にはなんだろ?
テストプレイ?
動作検証を今更徹夜でやったところで問題解決にはならないだろ。
80名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:24:02 ID:FLFsi+TS0
株主総会で心を入れ替えたと思ったんだがな・・・
81名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:24:03 ID:NcLvySh90
まあPAR2差し込むと永遠に画面が無間地獄になったまんまなんだけどね。
82名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:24:13 ID:aw6AgwKL0
俺も女と寝たことねぇぞ!!
83名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:24:23 ID:X09x2/IoO
今北なんだけどPS3ってPS2積んでるから
互換性最高だぜウヒョーって言ってなかったっけ?
84名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:24:29 ID:uyz+qM9Q0
本当の不具合と言うのは、こんな旧機互換性なんて生易しい程度では済まないはず。
これからきっと凄まじい事が起きるんだぜ?
85名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:24:34 ID:oYxGYLkXO
>>54
もっと炎上してたよ

待望のソフトを起動した瞬間『バージョンを上げてください』
86名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:24:54 ID:wX9BiH4l0
「急に互換が来たので」
87名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:25:02 ID:3EF9kTJh0
雪印はマスコミに執拗に叩かれすぎた。
相応のダメージくらったし、もう勘弁してあげて。

アイス部門がロッテにまんまと買収されちゃったし。
あのマスコミのしつこさは何だったのだろうと考えてしまう。

牛肉もかなり騒ぐよね。
某寄生虫漬物は火消しに躍起になるくせに。
88名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:25:06 ID:UdTJcU6O0
相変わらず糞ニーの発言は空気が読めてませんね。
89名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:25:13 ID:dZERPzbk0
ていうか、今出てるコンパクトPS2をそのまま中にいれておけばよかったのに。
90名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:25:16 ID:RoKTTh1f0
>>75
そう
ソフト数の分母はPS2とPS含めた数なのに
不具合のあるソフトの数はPS2のソフトのみの不思議
91名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:25:29 ID:Rh51aiB9O
(´・ω・`)雪印かよ
92名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:25:29 ID:AO8BqFXa0
寝ずに修正作業しなきゃらんぐらい問題のあるもんを売るな
93名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:25:55 ID:tSRlccuR0
http://www.tbs.co.jp/radio/x-radio/dime/
ラジオの生放送でPS3起動せず。
94名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:02 ID:TfHFZbz50
たけしー、互換よー
95名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:06 ID:0i1XBMqQ0
ホントに死んでるのはソニーじゃなくて転売厨かもしれんなこりゃ
96名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:07 ID:K6Su+ev90
ケンチャナヨ精神だ。想定の範囲内じゃまいか。
97名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:18 ID:K2AAnBU00
あの国の

  あの法則
98名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:19 ID:MiXSjejR0
何このコメント。
考え得る最悪のコメントじゃん。

「頑張ったから許して。駄目でも我慢して。」

何?こういう戦略なの?
なんかこう心理学とかに基づいた高度なイメージ戦略なわけ?
99名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:23 ID:0pmrgoZE0
>>69

>不具合が発生するソフトは11日時点で少なくとも約200タイトル存在しており

少なくとも200。

>>49

800だよね
100名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:25 ID:u/j7nfJ70
>>73
努力したかどうかは自分が判断するものではなく、他人が判断するもの
社会人なら皆知ってるよね
101名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:27 ID:2vQc435j0
ここからが本当の地獄だ(AA略)
102名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:35 ID:fK1YwtuN0
あーあ、地上波テレビで出ちゃった
103名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:46 ID:ylsYEBCu0
>>88
チョニーだから

104名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:48 ID:96wVZzVm0
企業とユーザーの互換性がまったくない事はよくわかった。
105名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:26:51 ID:E0QoairL0
でも君達PS3欲しいんだろ?
106名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:27:03 ID:KIP7xp6D0
>>93
>しかし、借りてきた「プレイステーション3」。
>スタッフがいくら頑張っても、起動しません。
>なぜ動かなかったのか。次回、もう一度挑戦します。

ワロタ
107名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:27:29 ID:dZERPzbk0
>>105
そんなに欲しくない。Wiiの方が遊びたい。
108名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:27:34 ID:fzuADB7r0
プレイステーション互換性問題の際に行った記者会見の際、SCE広報担当者が「我々は寝ずの作業を続けるなど、
最大限の努力をしてきた。」と記者団に語った。またこの発言に対しあるユーザが「こっちだって寝てないんですよ!」と
モニタに怒鳴りちらし、またこの発言がネットで報道されるとSCEはマスコミや世論から更なる非難を受けることになってしまった。
109名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:27:40 ID:Xr/1OSDYO
どうみても、見切り発車です。本当にありがとうございまニダ
110名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:27:44 ID:+FsJhGBh0
>発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。

こういう言い訳すれば許してもらえると思ってるのかな?
SEGAのPSUの不具合出まくりの時も似たような発言聞いたなあ。

一般社会では普通通用しないだろ。結果が全てで、過程が良くてもだめだろ。
ゲーム業界はこんな言い訳がまかり通るほど腐ってるんですね。
それともユーザーを舐めまくってるのかな?
111名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:27:53 ID:fK1YwtuN0
>>105
ほんとに欲しいと思ってる奴がわざわざこんなスレ来ると思ってんの?
112名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:27:59 ID:+zjQP0690
あんまり言うと自殺するからなぁ
113名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:28:05 ID:tSRlccuR0
>>106
音声聞いてみw
114名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:28:32 ID:JFw3Mecr0
>>105
ちゃんとしたPS3なら是非欲しい。
値段は35000円くらいで。
115名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:28:33 ID:2vQc435j0
>>105
いまより薄型になって価格も下がったら
購入を検討してもいい
116名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:28:36 ID:PEsXmLKi0
ゲーマーなら自分で改造して直せるだろ
117名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:28:37 ID:KPMQKcuW0
>>45
アホかね。
消費者に誠意を見せず、自分の大変さだけ強調する一言だったからだろ。
消費者からしたら、初めからきちんとしておけばこんなことにならんかった。
お前達の都合だろ!寝てない?知るかボケ!ってなもんですよ。
118名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:28:41 ID:uyz+qM9Q0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| PS2もPSoneもあるんだから、
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 互換性ぐらいでガタガタ言うなクタ!
|       `ニニ´   |
| _\____//

119名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:29:04 ID:2vyIPv+l0
>>56
当時は新ハードで互換というのが割と画期的だったし
数もそれほどじゃなかったからそれほどでもなかった

今回は旧ハードとの互換が「できてあたりまえ」な空気がもうあるし
ソニー叩きが定例化してる所に加えて上のコメントだから大炎上
120名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:29:18 ID:QrU2hoOVO
ソフト修正だけで間に合えばいいけどハードが原因なら直しようないよな
121名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:29:25 ID:nIv8xFPi0
我慢すれば遊べる
我慢すればうんこ食べられる

こういうレベルだよな
122名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:29:25 ID:BUK0pGfW0
>>58
PS3 本体0円
※ただしスーパーボーナス加入者のみ

スーパーボーナス内容
 毎月、好きなソフトを1本プレゼント
 会費月12,800円
123名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:29:29 ID:fIK9zsvf0
「不具合発生しても謝らないのがグローバルスタンダード」とか
しょーもない勘違いしてるんじゃないのかこのアホ広報は。
客の方見て物を言えカスが。
124名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:29:40 ID:+9unNhl0O
やっぱりね(^o^)
125名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:29:42 ID:xUA7gs9U0
互換性云々は、そりゃ大変だろうから多かれ少なかれ不都合が出るのも仕方が無いだろーなとは思ってたよ
(大体、PS2の初期と後期でも動かないのがあったりするわけでそ?)
でもその言い草は無いんじゃないか
相変わらずソニーの人たちは言わなくてもいいことを言って・・・一言多いというか
素直に謝れないというか
発売後に発表なんていう対応の遅さもそうだが・・・
126名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:29:45 ID:TR0ooiMJ0
「母さんお元気ですか?。戦況は厳しいですがなんとか頑張っています。
今日手紙を書いたのは母さんに報告することがあるからです。
昇進して念願の新型モビルスーツのパイロットになりました。
まだ見ていないのですが名前はボールというそうです」
127名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:04 ID:StbZKlRW0
寝ずににって普通に嘘じゃんw
絶対寝てるから。
128名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:09 ID:K6Su+ev90
>>126
死亡フラグwww
129名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:09 ID:F1Tfsz4/0
DQ8とFFシリーズがちゃんと稼動するか教えて
PS2のソフトはそれしかもってないから問題ないし
130名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:15 ID:/lqzHMzy0
PS3一個の値段で糞箱が3個買える
PS3一個の値段でウイイが5個買える

買った奴は金持ちだが金の使い方を知らないアホだし
131名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:18 ID:Ug4VExaI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜ィ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    久夛良木見てる〜?w
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
132名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:34 ID:i6BzT5EI0
>>5
これ購入は現金一括なのか、クレジット分割・リボ払いなのか気になるところ。
133名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:41 ID:6exTbwGF0
私だって寝てないんだ!
雪印社長
134名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:46 ID:nY9TclEm0
<2005年11月>
       ____
    /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    GK「糞箱互換不完全プギャアアアアアアアアアアアアアア!!!」
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
 |     |r┬-|     |    (⌒)
 |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
 |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
 \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
                 ̄`ー‐---‐‐´
<一年後>
           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\ GK「互換なんてそんなに重要なことなの?」
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
135名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:57 ID:Go3Jyc4l0
現場はちゃんとやってんのかも知れないけど消費者は出てきた製品で判断するしかないし、
消費者の感情を逆なでするようなチョニーの物言いには呆れる。

以前からアンチで良かったw
136名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:31:05 ID:265eRb6kO
独自ライブラリ作ったソフトメーカーのせいなんだから、そっちが対策するべきなんじゃね?
137名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:31:17 ID:HCv1heLn0
>>121
なるほど
上手い事いうなw
138名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:31:31 ID:Rc9ykia40
139名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:31:37 ID:Xg3kZLvtO
>>75
ああ、そういう事か
その程度の互換性の不具合なら俺的にはOK
140名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:31:40 ID:t7OWfp0BO
世界のソニーを馬鹿にすんなお前ら
ソニーは仮に失敗してもすぐに汚名挽回名誉返上出来る組織力があるからな
まあ今後を見てみろ
141名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:31:43 ID:RoKTTh1f0
>>89
ところが薄型PS2も完全互換じゃないのです
残念
142名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:31:49 ID:aA+AqgMu0
寝ずにじゃなくて、経営者が無理ばっかり押し付けて
社員を寝させずにクオリティが下がった結果じゃないのか。
143名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:31:53 ID:MiXSjejR0
>>105
正直アーマードコアのためにPS3を買おうかと迷ってた。

初代から対戦ガリガリやってきた付き合いの長いソフトだからな。
正直PS2もACシリーズと地球防衛隊くらいしかまともにやったソフトは無い。
日本でしか作れない良いゲームだよ。

でもね・・・360版出ちゃったよね・・・
俺のAC仲間はクロウムハウンズのために360持ってるんだよね・・・。

ごめんね。
144名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:05 ID:3EF9kTJh0
>>59
TV局とかとの癒着で来た企業だからそんなものでしょう。
悪い部分を持ち合わせてる。
145名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:13 ID:v6nACjLeO
プライドの高さだけは今だに超一流企業
146名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:14 ID:MtKC5bTM0
うちのPS2は時々フリーズするんですけど、PS3よりはマシですかね。
147名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:26 ID:ySTm5Xef0
ソニーさん、もっとマシな広報にしろよw
148名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:29 ID:7cnt+ci10


まあ、ゲーム機を買うお前らがこういう傲慢な奴らを儲けさせてるんだけどねwww


149名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:29 ID:IPj+xSB90
こりゃう互換!!
150名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:38 ID:FM5hh6la0
>>127
朝9時から夕方5時まで寝ずに作業した

まわりの社員は居眠りしていたが
151名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:47 ID:hDH1rk4L0
昔ソニーのPDAを買ったけどドライバの更新とか全然しなかった
シャープとかはマメに更新していただけにあれいらいソニーは買わなくなった
152名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:33:18 ID:qQTcPsBX0
youtube見たけど、客に引いたw
153名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:33:23 ID:RxjOiu6K0
末代まで祝ってやろうかソニーよ
154名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:33:24 ID:oRz1T5YR0
『我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。』
何で遊ぶのにガマンが必要なんだよ。日々我慢して勉強やら仕事をしている合間に
楽しむ為にゲームがあるんだろ?
こいつらの会社、

ソニー コンピュータ ”エンタテイメント”  ←  自分の会社名、100回読みなせ。

どうやったらエンタテイメントを提供する会社の広報の口から購入者へ”我慢”という言葉がでるんだろ。
155名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:33:26 ID:f9GrYBO90
結局ソニーの反論含めてみんなの予想通りじゃないか
156名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:33:28 ID:D6phkTou0
157名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:33:32 ID:qGUHxRBf0
>>119
当たり前の空気とかじゃなく

クタ本人が「完全互換」だと言ったんだから
158名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:33:49 ID:6JIRIdWz0
ともあれ、転売厨的には定価以下で買い叩かれることは、1円スタートとか
しない限りは無いだろうから、大損しないのが業腹だな。
特定販売品は、発売日から3週間くらい売れないようにすればいいのに。
159名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:34:16 ID:RoKTTh1f0
>>140
すでに返上できるほどの名誉はないんじゃね?
160名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:34:24 ID:Li2a/7K10
それより初期不良の情報はまだですか?
まあこれも初期不良といえなくもないけど。
161名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:34:26 ID:qt+6S7RKO
>140
ツマンネ
162名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:34:41 ID:PuRHDkp20
我慢すれば遊べる
( ゜д゜)



(゜д゜)
163名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:34:46 ID:OkNKx3+z0
ソニーには強烈な向かい風が吹いてるな〜。

俺もこのメーカーだけは避けるように家電買ってる。
PCだってバイオなんか怖くて使えねーよw
164名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:34:47 ID:bfJ0zAk10
火曜の昼に報道されるなんて・・・・
クター
165名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:34:55 ID:WDuQMBEZO
>143
地球〜も箱○版出るよ、スゲー面白そう。
166名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:34:55 ID:4oKhBYlF0
167名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:02 ID:KKU4dQ9RO
この広報もう出世はないな。
あ?いや、違うか、こういうバカこそ出世するのが今のチョニーだったなw
168名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:06 ID:v+uo6EWaO
だらかあれほど初期ロットに手を出すなと
169名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:11 ID:jGUMeSlw0
そもそもP3は2006年春発売だった。
11/11に延期したのは「ピックアップの歩溜りが悪いから」なだけのはず。
なのに現状では11/11でもロンチメタメタ、BDソフト数枚、不完全互換
Wiiコンパクリ機能搭載(対応ゲーム無し)。
即ちいかに場当たり的な対応しかしていないか、が立証されてしまったという事。

つまり「ソニーの発表に真実は全く無い」と言う事。
170名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:12 ID:StbZKlRW0
>>150
そういう事か。さすがソニー
おれみたいな低学歴には理解出来なかったよ
171名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:15 ID:xsnm7ieiQ
サムスンに買収されればいいのに。
172名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:21 ID:UZSpl3qF0
>140

それが性能だからね。
シャープ亀山工場のCMでさあ、工場の性能ですとかってやってるじゃない。
あれって絶対にソニンへのイヤミだよねえ。
173名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:29 ID:aL8iuTvZO
PS2のソフトとか定番の続編とかは、どーでもいいから三日徹夜しても飽きないような新しいソフトを作ってくれよ
そしたら買う。
174名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:53 ID:E0QoairL0
麻雀格闘倶楽部が今週発売されて、PS3は天下ですな
175名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:58 ID:n3TPBng00
芸術だとか映画だとか言ってるけど、それに音がないってのは致命的でしょwww
176名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:35:59 ID:KIP7xp6D0
只でさえお粗末な問題なのに糞ニーは言い訳があまりに酷い


>>113
偽者疑惑ワロタ
糞ニー終わったな
177名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:02 ID:B6Y7oAty0
ここのユーザーサポートも客にぜったいに頭を下げない事で有名
伊集院光がハンディカムを新品で購入→初期故障→修理→受領後すぐに
同じ症状を起こすのでクレームを入れたら「そうですか」と受付が答えたそう。
非を認めたら裁判沙汰、みたいな外資気取りの社風なのかもしれんが、日本で
受け入れられる習慣ではないだろ

一方クレーマー事件で騒がれた東芝はその後徹底した社内教育をしてるらしい
知り合いがドラム式洗濯機を新規購入後、初期故障→入れ替えを3度ほど
繰り返したらしいが、サービスマンのあまりの平身低頭ぶりにどうしても怒る気に
なれなかったそうだ←見習うべき所はあるんじゃないの?
178名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:06 ID:CFyRrQBC0
>>135
そうそう。なんかPS3、バラして調べたら2万5千円も安かったんだろ?パーツ代だけで。
真珠のCMのあの社長(細かすぎて伝わらないモノマネの奴)みたいに、謙虚な態度で
「すみません高いですがこちらもギリギリです…」的な態度ならまったく印象が違ったのに。
179名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:20 ID:Lg+8hjGBO
言い訳までどこかの国みたくなった…
180名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:24 ID:MiXSjejR0
>>154
SONY Computer Penance(苦行)
181名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:32 ID:fK1YwtuN0
>>136
そういうのあるのを承知で「完全互換」って言ったんだろ?
SCEの社長さんはよ
182名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:32 ID:MQqYss0N0
そこらへんのPS2エミュレベルでは恥ずかしいな。
互換性はうたわずにPS2併売すべきだったね。戦略が口先だけで幼稚だよ。
183名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:37 ID:K6Su+ev90
>>140
これはいい釣りですねwww
返上挽回www
184名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:51 ID:ZxsxaDfp0
>511 名前: 番組の途中ですが工作員です [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 12:16:44 ID:KWGVB7En0

>> ほんとこのガンダムはひどい
>> グラ以外見所無い

>http://www.youtube.com/watch?v=iMoMRfWEKT0&search=PS3
>はい ガンダムプレイ動画
>      モッサリ&イライラ感、すげーーーーーwwww


これはひどいwwwwwwwwww
185名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:55 ID:Kl9AgIZc0
これは、ソニー本体も大きな負債抱えたな
事業不振続きで、頼みの綱のSCEが大コケでは・・・
SCEごと一気に処分するんだろうが、すげーコストかかりそう
186名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:57 ID:05Df5F6l0
>>126
それMSじゃない…
187名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:37:11 ID:yDuGAZbI0
>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
いねぇよw
188名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:37:16 ID:K+R4i7cW0
察するに、psx買えってことさ。
189名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:37:20 ID:tHDFYoYy0
ソニーの広報は優秀だなwww
・我慢すれば遊べる
・我々は寝てないんだ
出世街道からは外れてしまうのだろうか? もったいない逸材なのにw
190名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:37:21 ID:RxjOiu6K0
ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち
・タイトルムービーにおいて、画面が正常に表示されないことがある。

死ねクソニー!PS3買ったらタイトルムービー観ようと楽しみにしてたのに!
191名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:37:30 ID:QrU2hoOVO
PS1はエミュだから
仕方ないにしても
PS2の方はチップそのままなはずなのになんで不具合ソフト増えるんだPS3用に別に作ったのか?
192名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:37:32 ID:MIhRz38d0
二流企業に落ちぶれたのに、いまだにプライドだけは超一流w
そりゃ消費者が離れていくわけだ
193名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:38:09 ID:E0QoairL0
1年後

携帯ゲーム機:DSL
据え置きゲーム機:PS2

の勝利となりました
194名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:38:31 ID:kilFqrhN0
なんだこれw
企業が出すコメントじゃねーだろw

それにしても
物売るってレベルじゃねーぞってどういう意味?
195名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:38:32 ID:cjAkImki0
ゲームの出荷の遅れはソニーのせいではないだろうし。
発売延期がユーザーにとってもメーカーにとっても利益があったと思える。
どっかがおかしくなってるんだろうな。

196名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:38:33 ID:zulHzgDS0
>発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、
>最大限の努力をしてきた。

・・・で? 広報のコメントがこのザマなの?
社会人なら分かるだろうけど、努力なんざ誰も評価してくれないし、
そもそも求められてもいない。 求められているのは結果だけ。

努力を言い訳に出来るのは学生までだろ・・・ 大丈夫かこの会社?
197名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:38:34 ID:5/4unye10
>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。

さすが高級レストランは言うことが違うな。
料理の味は最高なのでニオイがなくても食えるだろってか。
198名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:38:35 ID:4q6+AWbhO
記事を読まずに書き込むけど
「劣悪な環境で仕事したから不具合が出るのは、当たり前だろうが!」
と言うこと?
199名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:38:50 ID:sgud9sw20
>『不具合という言葉だけで一概に言い表すことはできないので、
>ソフトごとの状況を詳細に公開し、利用者の方々に判断してもらいたい』

何、この追記してまでした酷い言い訳。
企業が不具合の判断をを購入者任せにしてどうするよ。つか、どう見ても不具合だろ。
200名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:38:56 ID:NRSh1VS3O
もうちょっと寝ずに仕事してもらって、すべてのトラブルを解決してから買うかどうか検討します。
201名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:39:03 ID:Ib0t0ICS0
PSPのうpデートもついにローダーつぶしだけになったしなw
糞ニーはそろそろつぶれろよ
202名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:39:24 ID:tKdf11ue0
つーか、そんな状態なら発売日延ばしてでも完成品出して欲しかったな・・・
値段が値段なだけにある意味確信犯的な詐欺だろ・・・
203名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:39:29 ID:1DjqtBie0
完全上位互換とはいかなかったか・・・
ソニー死亡確認AA略
204名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:39:34 ID:fIK9zsvf0
ほんと技術的に100%互換が不可能だって「あらかじめわかってた」なら
完全五感とか余計な事言わなけりゃ良かったのにな。
高言でハードル上げといて自らコケる自爆っぷりは笑えるけどw
ほんとPS3はハードを購入しなくても楽しめる新感覚エンターテイメントですな。
205名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:39:38 ID:2N/aFzJd0
さすがチョニー品質ですね
寝ずに開発したので不具合が多くても許してくださいだとwwwwwwwwwwwwwww

206名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:39:53 ID:Ly12m/Zi0
初期型はエミュレータが間に合わなかったのでPS2のチップが載ってると聞いたのだが
アレは嘘か? チップ載っててこの有様じゃエミュなんて無理だろ、常識的に考えて。
207名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:39:54 ID:6JIRIdWz0
寝ながら仕事すればいいじゃん。
小人さんがやってくれるよ。
リチウムイオンの電池に金属片もいれてくれる。
208名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:40:28 ID:bfJ0zAk10
>>191
EEがきっとつんでれなのでしょう
209名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:40:34 ID:iKgAtd6F0
PS3売ってくれないと自殺しますとかすればいいのに
210名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:40:35 ID:741mEBMg0
新発売の機種がベストエフォートとはさすが天下のSONY
211名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:40:48 ID:mfX9QFH3O
>>191
ソニーの人?
212名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:03 ID:Li2a/7K10
PS3の購入資金の足しに互換という嘘にだまされて
「なら安心」とPS2の本体を売ってしまったという人がいるかも。
って互換をうたっておきながら、これじゃあ詐欺に近いよな?
213名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:05 ID:KEghK4G3O
高学歴の馬鹿人間を集めるとこうなる
採用時の頭の良さの判断基準を見直せ馬鹿チョニ〜
214名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:05 ID:nIv8xFPi0
筋道として
PS3での完全互換に対応する前に
PS2薄型の完全互換に対応するのが先だろ・・・
215名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:07 ID:MQqYss0N0
現場に寝ずの作業を強要していた事をゲロしちまったな。
労基の調査を入れろ!
216名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:15 ID:/wU2D7QI0
謝ればすむことなのに・・・・ようりょうわるいな
217名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:21 ID:3WboZhvV0
寝ずに仕事しましたか。うん、偉い偉い。褒めてあげます。
その調子でさらにもっともっと寝ずに不具合を治してください。
218名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:35 ID:HccR/iONO
サードソフトメーカー脂肪w
219名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:39 ID:QDQdW2zr0
2ch見てからソニー嫌いになってしまった奴いるか?
俺、見事に嫌いになっちまったぜ
220名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:42 ID:kG6llefF0
>>211
PS3はPS2のチップそのままに載せてる
有名な話
221名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:42 ID:nIUX+2n+O
5万円払ってテストするテスター達は優しいな

222名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:47 ID:ErSLugBM0
ソフマップ、PS3の長期保障(ワランティ)を拒否
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-11-13-304.jpg

フジでも報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader352558.jpg


チョニーもうだめぽ。。。
223名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:42:01 ID:cjAkImki0
>>206
主要なチップは乗せているとあるから妥協したんでしょ。
完全互換性で1万コストアップするのを
完全互換性を捨てて5000円アップ程度に切り詰めたとしか思えない。
224名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:42:03 ID:MiXSjejR0
>>219
見る前から大嫌いだよ。
225名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:42:27 ID:umlltk4x0
>業界として知られていること。




んなもん知るかボケ
226名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:42:40 ID:yDuGAZbI0
PS2/PS3を切り替えスイッチにすれば良かったかもなw
PS2のチップを積んでるんだからさ。。w
227名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:42:40 ID:bfVvYfmh0
雪印の社長かよ
228名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:42:52 ID:RoKTTh1f0
>>129
FINAL FANTASY XI・現在HDD必須のPS2タイトルには対応していない
ファイナルファンタジー IV・オープニングやゲーム中のBGMが正常に再生されないことがある。
229名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:42:55 ID:OBV8Vn9V0
いつのまに2桁いってんだよ
230名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:43:02 ID:rBgNAr0J0
いやあ、ものすごい叩きっぷりだなあ。

雪印を思い出すよ。そういえば、ロッテに買収されたんだっけ。
231名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:43:15 ID:pUjBfCk20
こんなクソニーでも
就職人気第一位だった時あったんじゃなかったっけ?
入社したあいつら能無しばっかりだったのか
232名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:43:23 ID:tLUGNdGX0
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPS3の仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  ユーザーが我慢すれば100%互換になる。
  |     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
233名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:43:51 ID:ku/e9o3PO
クタ「値段安すぎたかもしれない」
広報「我慢すれば楽しめる」

買う気の無い人もイラつく発言
ありがとうございました
234名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:44:16 ID:ACmyeY780
235名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:44:15 ID:Wevf5pVg0
80〜90年代のESシリーズオーディオは好きだが、他はどうでもいいや
236名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:44:19 ID:ksIN83o+0
237名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:44:20 ID:NiFcP9Dz0
こっちだって寝てないんですよ!
238名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:44:26 ID:vjRXfC8HO
ソニーの謝らずに開き直る姿勢が嫌い
それ以前にソニー自体嫌いなんで家に何もない
239名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:44:38 ID:0lUzSj2Y0
>>230
広報の馬鹿コメントが雪印の馬鹿社長と一緒だからしょうがない
240名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:44:40 ID:BgRXEx+2O
殿様企業
241名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:00 ID:fIK9zsvf0
>>219
2ちゃんに限らず、ネットから透けて見えてくるソニーの中の人の発言やスタンスが気に食わないって人は多いだろうな。
技術者はいないが発言で消費者を敵に回す天才には事欠かないソニー。
242名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:12 ID:MIhRz38d0
どこまで殿様商売(のつもりw)なんだこの会社は。
243名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:19 ID:yhfBNshI0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

今回は、不具合って認めたの!?

それだけでもたいした進歩だ…言い訳は相変わらずひどいが

あと、倒産確定のスイッチ押してますよ?
「我々は寝ずに作業した」
244名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:20 ID:FM5hh6la0
>>231
優秀なエンジニアはどんどん退社しましたが?
245名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:28 ID:rFcoe0bKO
寝てねーんじゃ!
246名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:42 ID:Nb3p6o530
SIPMLE59800シリーズ
   THE 我慢
247名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:55 ID:zAwKso0w0
>>191
PS2自体、型番によって「完全互換」では無いし。
248名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:55 ID:5/4unye10
>伝えたかった真意は『不具合という言葉だけで一概に言い表すことはできない

たった一言で済むと思うんだが。
つ【不良品】
249名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:59 ID:KIP7xp6D0
ビックタイトルがPS3から出るだろうから、何れは買うしかないんだろうが
それにしても酷い
ソフト会社さえ移ってくれれば糞ニーのゲーム機なんか買う気は全く起きないんだけどな
250名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:45:59 ID:QrU2hoOVO
延長保証拒否ってW
販売店から不良品だと
宣告されたようなものじゃないかW
251名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:46:00 ID:QDQdW2zr0
>>231
人気第一位で入る企業なんか衰退するよ
どいつもこいつもただ周りの人気とかステータスのみを考えて入社希望してるんだから
そういう人間性ばっか集まったら、保身しか考えなくなる
252名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:46:01 ID:nIUX+2n+O

そーいや、PS2の7万番台は一部PS2ソフトが動かなかったよなぁ







253名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:46:05 ID:Rbe2PGGm0
なんで発売前に公表しないかなあ
254名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:46:21 ID:I8MgauhW0
スレタイにPS1の数も入れたら?
誤解が広まるだけだよ。
255名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:46:30 ID:ZYY9MNGH0
すごい叩かれっぷりだなあ。
でも結局みんなそのうち買うんだろなあ。
256名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:46:53 ID:0e/ANf18O
>>223
今叩かれてんのは、互換性が無いこと自体じゃなくてチョニー広報の開き直りっぷりなんだがなw
257名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:46:55 ID:uyz+qM9Q0
互換性は、ソニーが放置を決め込まない限り
この先ソフトのバージョンアップで解消されていくと思うから、
大したこと無いと思う。

本当にヤヴァイ不具合は来週くらいに出てくると思う。
258名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:47:00 ID:RoKTTh1f0
>>222
PSPで懲りたのかPS3って修理・交換は
すべてソニーに回すように全国のショップに言ってるらしいね
故障の数を隠蔽するためだと言われてるが
259名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:47:07 ID:N4cqXIvn0
。問題があるのはその一部のソフト。音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化による非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として知られていること。当初から互換率は100%ではないと考えていた
260名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:47:08 ID:I22IE7i80
PS3が発売される前shareでPS2のROM落として焼きまくった
俺は勝ち組ですか?
261名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:47:09 ID:bmxtoN9o0
まがりなりにも大企業の広報さんが、エンドユーザーにこの態度。
ものすごい馬鹿だよな。
262名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:47:50 ID:n3TPBng00
PS2で分ってんのに初発買う奴は馬鹿だよバカ。
263名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:48:08 ID:CQCEU3cn0
寝ずに作業したら不良品販売してもいいわけだ。
スゲー発言だな。
264名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:48:40 ID:3EF9kTJh0
>>213
ソニーは逆に学歴でなくて、面接の要領のよさとか
見た目よさとかで採用してた方だと思うw
265名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:48:42 ID:f5WNO1ZC0
>>261
どれだけ曲がってる大企業なんだよ
266名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:48:45 ID:nXkF/n0g0
問題は起こるのはどうしてもあるだろう

ただ

その後の対応がいかに出来るかが
企業としての腕の見せ所である。

今回はやってはいけない大変良い見本として
記録されるであろう。
267名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:49:02 ID:/+IXZOyc0
「私は寝てないんだ」って発言したの誰だっけ?
人間は追い詰められてどうにもならなくなると、最後にこういうんだなw
268名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:49:06 ID:StbZKlRW0
>>222
これって初期不良って言うか不良品を出荷したって事が確定してんじゃないの?
ソフの方
269名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:49:07 ID:2b+lXgVJ0
とあるカワイソス(´・ω・`)な外国人の一日

どこに並べばいいのかな!?
ttp://www.kotaku.com/assets/resources/2006/11/ps3launchfaces.jpg

よし、もうすぐだなwktk
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/MM20061111113326359L0.jpg

きたー! ヽ(^o^)ノ  
ttp://www.asahi.com/digital/image/TKY200611110112.jpg

>>1
270名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:49:13 ID:53lcj7oDO
ソニーも堕ちたな。。。
271名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:49:16 ID:MIhRz38d0
ンニーの社員は頭が弱い子がそろってるようで・・・w
272名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:49:51 ID:5/4unye10
SONYの初期出荷分はβ版なのだと言い続けて幾星霜。
いつまで経っても分からないヤツはいるんだな。
273名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:09 ID:2j3nZ7d80
互換性ったって、不具合があるソフトが出るのは仕方ないと思うけど、
それを開き直るソニーの態度が気に入らない。
274名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:22 ID:ujhVwczFO
しかしファミコンのソフトがスーファミで使えないのは困ったよなぁ、子供だから経済力も無いし
275名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:37 ID:LFQiDrtX0
>>253
言わなくても、みんな予想しているだろうと考えたのでは?
それを承知で買うんでしょう?、と。
我慢してくれるだろう、と。
276名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:38 ID:uyz+qM9Q0
某企業のOSを我慢して使っているのだから、ゲーム機ぐらいでクタクタ言うな(・A・)
277名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:41 ID:fK1YwtuN0
「やってはいけない見本」って、これまでいくつもあったのになあ
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
先人の言葉は重いね
278名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:42 ID:rBgNAr0J0
>>239
その前から信じられないような粘着っぷりじゃん、君ら。
279名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:42 ID:kG6llefF0
今までクタ一人が勝手な言動ばかりして会社も迷惑だろうなぁと思ってたけど
会社全体でこういう奴ばっかりなんだなチョニーwwwwwwwwww
280名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:42 ID:FM5hh6la0
>>258
交換用に確保した在庫にも不良が多く
社員がヤフオクで落として補充しています
281名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:49 ID:6xK54iEK0
ソフマップ、PS3の長期保障(ワランティ)を拒否
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-11-13-304.jpg

フジでも報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader352558.jpg
282名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:50:57 ID:jfIWoFvr0
でも査定では絶対これを口実に給与下げてるだろうなぁ。。。
283名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:51:05 ID:uB8LmHIm0
ただ一言「PS2は基本的にはプレイできない」と先に言っておけば良かったんだよ。
どうしてそういう大人の対応ができないのか、情けなくなる。
マジでチョン企業なんじゃないの?

価格いきなり下げたり、行列仕込んだり、
ゲームやハードそのものじゃなくて、派手な宣伝とかタイミングだけで売って、
シェアさえ奪えばなんでも出来ると慢心してるんじゃね?

それについてくサードやユーザーも悪いとは思うけどさ。
そろそろ見限られてもおかしくないところまで来ている。
284名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:51:23 ID:MiXSjejR0
>>249
サードは沈む船からドンドン逃げてくぞ。

アーマードコアのフロムは、セガと仲良くなって箱に逃げた。
地球防衛隊他を出したシンプルシリーズも逃げた。
メタルギアのスネークがスマブラ出演決定した意味は・・・言わんでもわかるだろ。
スクエニも箱にWiiにDSにと逃げる準備は万全。
もうね・・・出だしが悲惨杉

あとスクエニとソニーの契約ってFF10〜12までじゃなかったっけ?
契約更新したってニュースはあるか?
285名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:51:28 ID:tSRlccuR0
286名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:51:28 ID:wr+FvK5c0
>>269
三枚連続きたwwwwww
287名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:51:31 ID:8ADxef/v0
1年くらい様子みろよ。なにか起きるぞ
288名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:51:38 ID:q7V5+n9i0
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/ailive.html

↑を見る限りwiiの開発は簡単そうだけど、やっぱPS3は難しいの?
289名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:51:48 ID:+w4G3or70
おまえら、まだPS3持ってないの?
恥ずかしくない?
290名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:52:00 ID:ma3k1K/NO
PS2はいつまで製造すんのかな。
291名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:52:02 ID:jWWguVEFO
ソニー消滅確定!!
292名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:52:03 ID:Gd3k6KnW0
ttp://stage6.divx.com/members/224317/videos/1033952
不具合報道

小売店はさっさと商品販売をやめないと、販売してる会社も
叩かれるよ。
293名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:52:07 ID:p2VZSShfO
次のファミ通が楽しみだ。
浜村がどんな糞擁護するか
伊集院がどんな批判コメント書くか。
294名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:52:16 ID:CEBVgiOZ0
>>257
真面目に聞きたい

エミュレーションなら、バージョンアップで解消するかもしれないが
PS2用に統合チップは、バージョンアップするのか?できるのか?

バージョンアップできるなら、「完全互換」になってから売るのが筋じゃないか?
295名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:52:29 ID:nXkF/n0g0
>>287
一日ですでにおきまくってますが・・・・
296名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:52:52 ID:xI07jKNJO
初期ロット買った奴ら
人柱乙
297名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:05 ID:nlFI5CS00
WiiはCDとDVDの再生ができないことが判明した。

一方PS3はソニーの再生ができなかった。
298名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:06 ID:CsKC/b9/0
> 我 慢 す れ ば 遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。

どんな時でもネタを提供してくれるSONYに乾杯!
これで当分遊べるね
ハッ!これも娯楽の一つなのか?
299名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:08 ID:MIhRz38d0
プライドだけの能無しばかりなんだろ。
300名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:09 ID:tAaevBkD0
>>1
これはひどい

久多良木だけかと思ったら
SCE社員全員傲慢なんだな
301名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:12 ID:5/4unye10
>>269
その外人がカワイくてしょうがないww
302名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:16 ID:8oVcunmN0
PS3を買ったソニ信がお邪魔しますよ

正直これはこれは子供が買う物ではないね、お金に余裕がある人が買いましょう。
せめてクレジットカードぐらい自分のを持ってないとね。
ゲームやってて感じたんだけど、これほど綺麗だと液晶も欲しくなる。
年末年始に結構液晶が売れるかもしれないね。そういう面においては十分な効果が出ると思う。
俺は従兄弟にあげるお年玉の金額次第で買うけど……正直32型ぐらいは欲しい所、従兄弟達には泣いてもらおうかなw
んで問題の互換性に関してだけど、PS2をこの機会に人にあげてしまい、かつ古いゲームをPS3でやりたがる人ってそんなにいるの?
一覧をチラッと見てきた感じ、どうでもいいようなゲームばかり引っかかっている気がするんだけど?
ま、広報の態度がよろしくなかったのは問題だけどね。

>>143
海外のサイトでAC4のプレイムービーを見て来たけど、名作になりそうな予感w
PS3と360関係なく対戦できたらいいですね。
303名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:17 ID:JaljtomX0
>>269
なごむwww
304名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:24 ID:kG6llefF0
>>287
本命は来年の夏だと思っていたが、この調子だとそれまでにも結構な話題を提供してくれそう
305名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:38 ID:uyz+qM9Q0
>>294
> バージョンアップできるなら、「完全互換」になってから売るのが筋じゃないか?
これは勘違いもはなはだしいな。
306名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:48 ID:jGUMeSlw0
ちなみに現在で上がっているPS3の駄目な点
・まずUPデートしないとBDも見れないしゲームも出来ない
・UPデート中に落ちるとアボン(不明情報)
・無線コントローラーを充電するには電源をON(200W使用)し続ける必要がある(受電時間2.3時間)
・重量が5kg(箱では7kg)重いしデカイ
・室温25℃で廃棄が50℃程度になる
・もっさりガンダム、ジャギジャギリッジなど、ロンチゲームが全て糞
・リッジのインスコ容量が4GB(4本インスコ+OS容量分で20GBパンパン)
・音出力が1系統しかないとか何とか(コンポやHDMIを毎回設定しないといけないとか何とか)
・「起動に失敗しました」報告多数(再起動すればほぼ改善するらしい)
・ブラウザで複数見ると(メモリ足りなくなると?)強制的にウインド終了
・グーグルアースを見るとアクセスに2〜10秒かかる?
・ソフマップワランティ(保険)対応不可
・個人情報保護法につき一部店舗で本体買い取り不可
・ハードこコート-につき8研磨不可。一部店舗で中古ソフト買取不可
307名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:53:57 ID:TR0ooiMJ0
「母さんお元気ですか?。戦況は厳しいですがなんとか頑張っています。
今日手紙を書いたのは母さんに報告することがあるからです。
昇進して念願の新型機耐火実験モニター第一号になりました。
まだ見ていないのですが名前はPS3というそうです」
308名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:54:02 ID:JW2rW4di0
PS3なんて買わないでGeForce 8800 GTX買えよ。
309名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:54:07 ID:fIK9zsvf0
つーか製造が中国なのに100%互換のエミュとか載せたら
まず間違いなく(ry
310名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:54:17 ID:1cL/vNEm0
311名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:54:19 ID:3X+v6i+PO
>>294
つWindows
312名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:54:21 ID:f5WNO1ZC0
>>269
の外国人はきっと耐久性実験の人
313名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:54:24 ID:ZxsxaDfp0
314名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:54:43 ID:Qoj0VKjP0
寝ずに作業したという努力を認めて許してやれよ
そんなにPS2ソフトがやりたきゃPS2も買え
315名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:54:46 ID:StbZKlRW0
>>294
どういう形にせよ結局は全て動くようにする
そしてそれが初期型とまったく似て非なるものでも
PS3として売り出す。
それがソニー
316名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:55:04 ID:OBV8Vn9V0
>>306
> ・無線コントローラーを充電するには電源をON(200W使用)し続ける必要がある(受電時間2.3時間)
他機器のふつうのUSB端子から充電できるのでは。
317名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:55:05 ID:rBgNAr0J0
>>283
行列を仕込む、ってそういう報道があったの?

ソースキボン
318名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:55:18 ID:Z4hR5JXV0
寝ずにエロゲか。
319名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:55:39 ID:cjAkImki0
PS3について熱く語っていたことがほとんど実現していないというのがな。
ネットワークがらみの話が全部うそだった。現代版カタヌキのおやじなのかもしれない。
ユーザーに期待させるだけ期待させといでドロンだ。
320名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:55:38 ID:ZGgpKSC/0
お前らがいくら工作しようとも、PS3は売れてるしなぁ。
実際ヤフオクでも高値での落札が相次いでいる。
悔しいがこういう現実も認めろよ。糞虫。
321名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:55:44 ID:bfJ0zAk10
ようやく活動が始まった。
ンニーはあと10年戦えるクター
322名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:55:47 ID:unvLt3TY0
>>302
画面が綺麗だから液晶とか、モニタの仕組みについて1から勉強しなおせ。

CRT>>>>>>越えられない壁>>>>>液晶だ。
ましてやACみたいな動きの激しいものを綺麗に流れるように見たいなら液晶はありえない。
323名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:55:55 ID:joxI/QLBO
確かPS3って本来なら半年前に発売されるはずだったんだよな。
半年も延期して尚且つ不良品とはこれいかに。
324名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:56:17 ID:gi+V/sRU0
メーカが寝ていようがいまいがユーザには関係ない。
不完全なものを堂々と出荷しておいて、
突っ込まれた時の言い訳がこれでは・・・
もしかして、社員は自虐的にわざと言った?
325名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:56:48 ID:QvNs+VUr0
>>306
うっはwwwwだめだめじゃん
60GBでもリッジクラスを15本いれただけでアウトか
サードパーティーはそこらへん考えずにばんばんインスト型を作りそうだしw
326名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:56:50 ID:vJ/5YT6h0
シャチョさんが、事前に完全互換を謳っていたいたのだから、

× >不具合

◎ 仕様未達

ですね。
ソフトウェア業界では、当然
 「 不 良 品 」 扱いで、
担当者はデスマ突入、もしくは、樹海に逝き確定ですが。
327名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:56:50 ID:bvnLU7XG0

この広報の発表が官僚答弁みたいに感じるのは私だけかな。
328名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:03 ID:qMlgihGW0
寝ずに作業したならしょうがないな
329名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:06 ID:qGUHxRBf0
>>317
確か、抽選の店にはあまり卸さず
先着順の店に大量に卸して
意図的に行列を作り上げたって奴だな
330名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:07 ID:v5Qvd8qQ0
今回は初回特典はなかったの?
リージョンフリーとかエミュとか
331名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:09 ID:H7wPv7wn0
もう、ソニーなら何をやらかしても当然のような気がしてきた。
332名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:10 ID:VpWENKI5O
幾多の我慢を解消するアイデアや技術の結晶が家電製品だろ。
我慢で済むならエアコンもリモコンもいらないっつーの。
出来るって言った事はやれってんだ。
333名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:12 ID:kilFqrhN0
>>285
外人の写真ってなにがおもろいの?
初期不良ってこと?
334名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:16 ID:uyz+qM9Q0
ひょっとすると初期型の方が良いかもね。
これからバンバン部品をケチってコストダウンしなければならないだろうから、
どんな凄惨な事態に成るかwktkでたまらん。
335名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:17 ID:Gd3k6KnW0
PSPやPSXより酷いなPS3

ココまで酷いとは思わなかったけどね
336名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:28 ID:tAaevBkD0
>>314
寝ずに作業って何の作業したんだろうな?
337名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:38 ID:KIP7xp6D0
大体PS2の時も一般DVDが再生できるなんて点はどうでもよくて
ゲーム機であるという一点で購入したのに
PS3もブルーレイとかそんなんどうでもいいから、ゲーム機として万全の状態で販売しろと

>>284
マジで?
スクエニが撤退するとしたらPS3全くいらない
338名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:40 ID:c4LhNCgX0
>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べる
>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べる
>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べる
339名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:41 ID:0/usRZLa0
この手の問題は以前の機種より起きていた
なのに大騒ぎ何故か疑問だ
問題有るゲームを使える機種でゲームをすれば良いだけの事
これからの出るゲームに期待したら良いのでは

大量に買い占めた転売業者大損するのでは・・・
340名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:43 ID:9IKSHzpN0
うはPSPと全く同じヒストリー
341名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:57:51 ID:CEBVgiOZ0
>>305
なんでだよ?
「完全互換」って言ってたんじゃねーのか?

それとそのうちPS2用に統合チップ外してエミュに移行するんだろ?
PS2用に統合チップをバージョンアップする気あるのか?
342名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:58:05 ID:V3zLrPx+0
ちょwwwwwwwwwwwww何wwこのwww欠陥品はwwwwwwwwwww
しゃれwwなwwwらwwwんww

>>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。

おまwwwwここwwwwwwwwwww笑うとwwwwwwwwwこですかwwwwwwwww?
343名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:58:09 ID:MiXSjejR0
>>314
>寝ずに作業したという努力を認めて許してやれよ

じゃあ俺、二週間で5時間しか寝てないから、お前5万円をドブに捨ててこい。
344名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:58:31 ID:TFJcD2HW0
メインカメラがやられた程度であれば、我慢すれば戦える
345名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:58:40 ID:Li2a/7K10
>発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。

それならばPS3のスペックが各ゲーム雑誌に掲載されるときに
『互換あり』と書かさなければよかった話ではないだろうか?
もし俺がPS3の広報ならば、『互換あり(一部例外あり)』と発表するけどな。
まあ完全互換は大変だろうが、こんな購入してくれる客を騙すような手口をしていれば
詐欺だと思われてもしかたがないだろ?
346名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:58:43 ID:f04d36Yn0
今日の「私は寝てないんだ祭り」の会場は
ココですか?
347名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:58:44 ID:dc9YNU1LO
>>264
んなわけねーべ、面接がよくできるってのはうまくごまかせるって事
ごまかせてないとこみると高学歴の理系で固めてるのがよくわかるよソニー
348名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:58:57 ID:HccR/iONO
サードソフトメーカー脂肪w
349名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:14 ID:GTqa/TRDO
大金持ちの宮部みゆきは買ったんか?
350名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:16 ID:QrU2hoOVO
チップでだめなものをエミュにしたらどうなるかわかるな?
351名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:23 ID:oRz1T5YR0
俺なら初めっから素直に発売前にこういう。

「PS3には様々な機能が搭載されています。
特にコンピュータの性能におきまして難しい課題は下位互換性のエミュレーション技術があります。
過去のPS、PS2のソフトに関しましては8〜9000程タイトルが御座いますが、殆どのソフトで下位互換の技術を達成しました。
不具合が起こります一部のタイトルと具体的な内容をHPにて案内いたします。ご購入の際にはこの点をご確認ください。
なお、動作の不具合が生じますソフト(およそ200点)につきましては、順次、システムソフトのアップデートを
行って互換性の対応を取りますので、詳しくはHPをご覧下さい。」

↑ こんな感じかな。 発売前に発表な。同じトラブルでもちょっとは購入者の怒りはおさまったのでは?
352名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:41 ID:KIP7xp6D0
>>306
これは酷いw
353名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:42 ID:RoKTTh1f0
>>302
?????
文章が意味不明すぎるぞ
液晶が欲しくなるってなんだ
今は何でやってるんだ??
SD規格のテレビならグラフィックにPS2と大差なんてないぞ
そもそもロンチにそこまで映像綺麗なゲームないし
354名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:48 ID:Qoj0VKjP0
ソニーはネットで工作員が活動してるだけあって実にマーケティングが上手い
品薄感を煽ったり発売日の行列演出もそうだが
この広報の発言もネット住民を狙った意図的な釣りだろうな
355名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:48 ID:uyz+qM9Q0
>>322はSONYトリニトロンにAV端子で繋ぐ会会員だな(;゚∀゚)=3
356名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:52 ID:UHyFM2aT0
Wiiがコントローラーぶん回したりして遊ぶから、ソニーも対抗して精神修養
でPS3だしたんだな。




そうに違いない。
357名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:59:52 ID:nXkF/n0g0
>非互換の問題は他社を含めて業界として知られていること。
>非互換の問題は他社を含めて業界として知られていること。
>非互換の問題は他社を含めて業界として知られていること。
>非互換の問題は他社を含めて業界として知られていること。
>非互換の問題は他社を含めて業界として知られていること。
358名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:11 ID:tAaevBkD0
>>351
あー確かにそれなら、しょうがねぇなぁって気になるな
359名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:23 ID:bfJ0zAk10
>>344
そうか!ユーザーのνタイプとしての目覚め!!
360名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:24 ID:DStKNCIh0
563 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 12:42:32 ID:0+nu4kE50
とある善良外国人の一日

どこに並べばいいのかな!?
ttp://www.kotaku.com/assets/resources/2006/11/ps3launchfaces.jpg

よし、もうすぐだなwktk
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/MM20061111113326359L0.jpg

きたー! ヽ(^o^)ノ  
ttp://www.asahi.com/digital/image/TKY200611110112.jpg
361名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:31 ID:slY+3QdY0
>ハードの進化による非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として知られていること。

その他社をお偉いさんが批判してた会社の広報とは思えないナイスコメントですね。
362名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:37 ID:S0NN2Ga20
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    ! 
  ,i          ./ / ''―、   ! 
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   ! 
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /   おいsony何とかしろよマジでよぉ!
     j   ' ´    ノ (    ヽ |     糞nyってレベルじゃねーぞ!!
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  .   
   |  |  \\,, `―''´//  |     
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
363名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:40 ID:WDuQMBEZO
ソニーに22世紀の科学力があれば
薄型でない方のPS2をスモールライトで小さくして
PS3に積み込むことが出来るのに。
364名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:41 ID:Wldb0wPq0
初期生産分には、わざわざPS2のチップ入れてんのにこの様ですかwwwwwwwwww
365名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:41 ID:8oVcunmN0
>>322
おいおい、その程度わかってるよw
我が家にあるメインのテレビは14年前買った28(?)型のブラウン管テレビ。
そろそろ買い替え時だと感じただけだよ。
366名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:52 ID:9PPuYj/b0
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l    
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l         
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、      
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._ いいかげんにしろ!………てめら……!
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l  おまえたちは皆・・・・大きく見誤っている・・・・この世の実体が見えていない
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | まるで小3か小4の子供のようにこの世を自分中心に考えている。
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   | 文句を言えば・・・・ソニーが右往左往して面倒を見てくれる。
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   | そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    | 甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     | このPS3を買ってもないのに、どさくさに紛れ込んで書き込んでるヤツ!
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :| うちの製品を買いもせず文句を言うのが当たり前か・・・・?
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐< なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ!おれは、寝てないんだ!!
企業を信用するってことはつまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
367名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:57 ID:Ie1AGZlP0
ある層の低音が出ないならまだしも無音でなんてやってられないな
368名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:57 ID:KEghK4G3O
海外から日本の技術力を疑われるような、恥ずかしい商品を作るなよ!
先人に謝れ!
369名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:00:58 ID:5/4unye10
>>351
SONY広報部に就職しろw
370名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:04 ID:SVKegp+G0
互換性が無いのはまあある程度しょうがないとはいえ、どうしてこう消費者をバカにしたような発言を
広報までがするかなあ。
371名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:06 ID:X2aC9gb20
> 「我々は寝ずに作業した」

        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η    知らんがな〜
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ〜ロ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
372名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:13 ID:Ib0t0ICS0
                 _____
                   |  Sony  |\
 J( '∀`)し            .|ロロロロロロロ|  |    J('∀` )し
 m9)  )ヽ('∀`)/      .|ロロロロロロロ|  |゛   m9ノ ノ\('∀`)   
((((  > ̄ > (_ _) ))     |ロロロロロロロ|; .|   ((( < ̄<  (_ _)ヾ ))))
             ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      J( '∀`)し> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   ヽJ('∀` )しノ
    ('∀`)ノ)  )                   ノ ノ('∀`)
((((  .(_ _) > ̄ > ))))    <J( '∀`)し   ((( < ̄<ノ(_ _)ヾ )))) 
                ('∀`) )  )9m
           (((  (_ _)ヾ> ̄ > ))))
373名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:22 ID:GjTTXs6M0
現時点でSONYにメリットあるのだろうか?
売ったら赤字らしいし・・
文句ぶーぶー
374名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:25 ID:cjAkImki0
このスレでも転売屋とみられるカキコがちらほらみられるね。
チップ積んでいるのは初期バージョンだけだとか。
完全互換性にたいしてニーズがあるようであれば、次からきっちり対応してくるだろうし。
互換性をカットした安価な製品もだしてくるかもしれない。
やりたいゲームがなければ購入を先送るのが妥当な選択。
375名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:26 ID:qGUHxRBf0
>>339
何がって

360の互換性を散々バカにした「ブーメラン」と
完全互換と言って売りさばいた「互換詐欺」と
自分の非なのに我慢しろ、寝てないんだの「逆ギレ」

ちょっと感心するくらいすごいね
焚き火程度だったのに、ガソリンと灯油と火薬を撒き散らしたような

376名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:29 ID:unvLt3TY0
>>350
まぁ普通にソフトウェアでエミュレーションしてたら動作は遅くなるな。

一部で動くように改善はあるのかもしれんが、トータルでみればPS2ソフトはPS3で遊ぶと
PS2より遅くなります。だろうな。良くて。
377名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:32 ID:kG6llefF0
>>351
発売前に告知するならまぁしょうがないなって思える
発売日に発表されると怒る。
更に謝りもせず私は寝てないんだとか逆切れされると、もう呆れる。
378名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:37 ID:NKZIPSvb0
音も出ない振動も無いってPS2でやった方がいいな。
379名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:39 ID:gi+V/sRU0
>>346
そうです。
素直に「できませんでした。ごめんなさい。」て言ってれば呆れられただけで済んだ。
380名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:43 ID:MQqYss0N0
雪の社長が寝てないのはたぶん事実っぽいから良いが
ソニーのは広報のヤツはしっかり寝ていて、開発が寝ていないって発言だから
もっと大問題なんだよ。
381名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:44 ID:CSJpUnAA0
>>320
ソニー信者を装った妊娠が必死wwww
382名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:01:47 ID:liyN29MiO
>>354
おもいっきりマイナスイメージで話題にしてどうするw
383名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:02:02 ID:RoKTTh1f0
>>351
それだったらこんなスレすら立ってなかったんじゃないか?
展開は全然違ったと思うよ
384名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:02:21 ID:fJrnX8+D0
音が聞こえない程度・・・
385名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:02:30 ID:QvNs+VUr0
>>369
口先だけのやつが会社に充満してるからすぐに退社するかやる気なくすだろ
ものづくりのソニーからブランドのソニーになったんでブランド思考の社員ばかり
386名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:02:34 ID:7fKrvU+u0
このように有名人気のPS2のソフトがPS3上では
満足に動かないことが判明しました。
またもや消費者はSONYに騙されました。
387名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:02:40 ID:rvxylOhz0
不具合を知ってては販売したんですかぁ〜?><
388名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:02:46 ID:EPHxbmUK0
>>1-1000
我慢しろカスども
389名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:02:49 ID:Q/B40bQy0
ソフトはあんまり買う予定は無いんだが、20GBでは力不足?
390名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:02:56 ID:Li2a/7K10
ニュースでPS3がいかにも売れているように報道しているが、
買っていた人の大半はソニーの息のかかった人たちではなかろうか?
391名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:05 ID:CEBVgiOZ0
>>357
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
>久多良木氏が明らかにした〜
>(1)PlayStation 2との完全な互換性
392名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:12 ID:pUjBfCk20
今頃、中国の刑務所で模造品つくりまくってんじゃないのw
393名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:26 ID:Ie1AGZlP0
ソニーってその場限りの商品ばかりつくりやがる
394名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:29 ID:ZGgpKSC/0
>>381
何を根拠に?
統計学のいろはを知ってれば
ヤフオクでの高値落札は当然の事だろ。
お前、学がないのか?
395名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:37 ID:FM5hh6la0
>>288
難しいかどうかじゃなくて開発用リファレンスが決まらないというか無い
最大公約数相手では面白いゲームできるワケがない
全作業がムダになる可能性がある状態でリソースを投入できない
396名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:38 ID:vEiYbPbz0
寝ずに作業は・・・・
免罪符にならんよ?
5万なり、6万なり出してもらった消費者に理解してもらえんと

営業周りもしたことないのかw広報は座ってるだけの、無能ぞろいか?
397名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:39 ID:q6rVHKT1O
「努力は子供のすることだ」とハッサンサラーも言ってます。
大人なら結果を出さなきゃね。
398名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:46 ID:qF9fWb/E0
SCPH50000番台最強
399名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:47 ID:ZxsxaDfp0
   ∧∧
  (  ・ω・)      今日の夜は寒いお
  _| ⊃/(___  だからPS3を抱いて寝るお
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __
  /PS3 /ヽ-、__   暖かいお・・・
  <⌒/      ヽ
/<_/____/



  .;".;":
  从へ从ヽ-、__
 ( ⌒( )      ヽ
 (( ( ⌒)___/
400名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:47 ID:Nb3p6o530
SONY 「ノークレームノーリターンでお願いします」
401名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:03:54 ID:tAaevBkD0
>>392
模造品の方が互換性高かったりして
402名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:04:00 ID:MIhRz38d0
寝てないから何なんだ?どこの三流企業のリーマンだよw
403名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:04:03 ID:D8YxiUVt0
ちょっと話変わるけど、今度の彩名杏子の無修正マムコ丸見えでいいな。
おっきしたよ。
404名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:04:06 ID:St3A6Epx0
あーあw
405名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:04:15 ID:9Rh7Xutl0
買わなくて正解だったな
発売日にこんな爆弾を仕込んでくるとはw
406名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:04:20 ID:8oVcunmN0
おっとツッコミ忘れた。
>>322
君はPS2をモニターに繋いでやってるんだね?スゴイネ
407名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:04:27 ID:jIUtQfAb0
ソニーは対応するのがめんどくさいならPS3を買った人には
5000円ぐらいでPS2を買えるようにすればいいじゃない

諦めて別の道を探すのも大事だよ
408名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:04:29 ID:v5Qvd8qQ0
PS2にPS3のチップ乗せればバカ売れwwwww
409名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:04:44 ID:nBIbWovWO
PS3同時発売タイトルに子供受けしそうなソフトがないのは、

ソニーの遠回しな思いやりのような気がしてきた
410名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:05:27 ID:jCquC0ld0
で、業務改善命令まだ?
411名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:05:28 ID:Gd3k6KnW0
>>392
ぶっちゃけそれの方がおいしいかもしれないな。
今回PS3はなんか無いわ・・・
412名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:05:38 ID:44AYyYu20
>>394
10万台の出荷にもかかわらず、ヤフオクではすでにかなりの値崩れが起こってるということはps3人気ナス
413名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:05:40 ID:BzX+zBGL0
こういう会社は一回潰れた方がいいと思うよ
近所の奥さんもそう言ってた
414名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:05:46 ID:StbZKlRW0
>>407
はっ!!!

まだPS2買わすためにわざとやったんじゃね?
415名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:05:48 ID:bDZvwewK0
いい年こいた大人がどうしてこんなゆとり教育くせぇ言い訳できるんだ。
大事なのは結果だろうが。糞が
416名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:05:51 ID:4m4n9yzZ0
>>79
一睡もせずに言い訳考えてましたっ>_<
417へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2006/11/14(火) 13:05:55 ID:iDIduQDH0 BE:418996883-2BP(1500)
消費者に我慢しろってどんだけ糞なんだよ
418名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:06:00 ID:Ua8LyBcY0
ソニーはもうPS2アプリの対応コストかけるぐらいだったら、単純に返品を受け入れるように
したらいいんじゃないですかね。

前スレから言い続けてますが、ぜひ、PS3の素晴らしい映像でエロゲーム、及びネットでの
エロサービスを実施してください。絶対うまくいきますよ。
419名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:06:05 ID:tAaevBkD0
>>406
???
420名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:06:08 ID:qF9fWb/E0
>>396
どっちかっつーと労基署に相談だな
421名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:06:14 ID:mRpWyp+u0
仕様どおりに動かない欠陥デバイスを提供してきた外注がありました。
すぐに故障処理票と共に、クレームをつけました。
しかしその外注は謝罪するどころか、開き直りこう言ってのけたのです。

「問題があるのは一部の機能。我慢すれば使えるので問題ないと思う人も居るだろう」


ソニーはこのような誠意の欠片もない外注と、今後も取引を続けたいと思うのでしょうか。
422名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:06:20 ID:vEiYbPbz0
事前に発表して理解求めるなんて
今のソニーに求めていない。
期待もしていない。

ある意味、期待通りの展開。

423名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:06:38 ID:QKIL3nfz0
クリスマスはwiiに決定
424SONY人事部:2006/11/14(火) 13:06:48 ID:tHDFYoYy0
>>351
至急弊社までご連絡頂きたい。
425名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:06:52 ID:IEMD+VlH0 BE:101097432-2BP(0)
オレはカルロス・ゴーンにリストラされた元整備工。
でもゴーンの手腕は評価しているし家族みんなで日産車に乗っている。

リストラされて早5年。
しかし時間を無駄に使っていた訳じゃないんだ。
中学にはほとんど行かなかったけど自動車整備工の資格を取得した
自慢の頭脳をフル活用して通信制高校だって卒業したんだぜ。
おまけに今TVCMでおなじみの駅前留学に行って5年目、英検3級だって受かった。

オレはオレ自身の事を誇りに思っている。
オレはオレ自身の夢のために仕事が遠ざかっただけなんだ。

彼女の父親には「今更、勉強とか行ってる場合じゃねえよな」って言われるけど
イナカモンの百姓の言ってることだから更々気にしていない。

仕事も探しているんだけど、工場は勤めたことないし
営業は他人とに接するのが苦手だしな。なかなか難しい。
もっとも営業職は、それを断ったためにリストラされた苦い思い出があるんだけどね。
まぁこれだけ問題になれば国も何らかニート対策とかしてくれると思うしね。

オレはオレ様の道をこれから先も突き進むぜ。

大学出た友達もオレのやってることを話すと理解して認めてくれてるしね。
みんなも頑張れよ。またな。
426名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:06:59 ID:D6phkTou0
>>401
それ、ガワだけPS3で中身はPS2のまんまだったりしないか?w
427名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:10 ID:ckey2JPTO
寝ずに作業した=労働基準法違反ですか?
428名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:30 ID:n3TPBng00
こりゃPS3でドラクエないなw
429名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:41 ID:KIP7xp6D0
>>389
ニュースサイトかなんかで読んだけど
60GBでも足りなくなってくるらしいから、20なんて駄目駄目
買う数が少なくてもすげえの買ったら終了・・・かも
430名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:41 ID:QDQdW2zr0
不具合を知ってて販売したら
これは詐欺罪にあたるんじゃねーか?
発売前に完全互換って社長がいってたんだろう?
それで買わしてから、100%はありえない
我々は寝ずに努力してるから、お前らで勝手に判断して楽しんでくれ
音楽聞こえないけど、我慢すれば出来るじゃん

ってこれ、詐欺でしょ?どうなの?成立する?
431名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:43 ID:ZGgpKSC/0
>>412
値崩れなんてしてないじゃん。
何言ってんの。
432名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:47 ID:V3zLrPx+0
最近ソニーのアホさが目立つんだが
原因はなに?上のひとらアホな人に変わったの?
433名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:50 ID:liyN29MiO
>>401
NESとSNESとPCエンジンの完全互換機とか出してたから、ありえん話じゃないw
434名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:56 ID:unvLt3TY0
>>385
一応CELLはものづくりのSONYの暴走じゃないか?

そこに技術畑のことなんてまったく知らないクタと、BD普及を推し進めたいBD陣営と
株価が気になる上層部の移行が重なって、ゲーム機本体とは何の関係もないところで
やたら歪められて発売したのがPS3なんじゃね?
435名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:07:56 ID:LFQiDrtX0
>>285
http://012.gamushara.net/game/data/up4023.jpg
これって本体には隙間が開いてるんですか?
436名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:06 ID:/wFRTLfR0
「てめーら、我慢して使えよ、ボケェッ!!!」って
随分すごい殿様商売ですね。
437名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:07 ID:AGOsmBMKO
法則オソロシス
言い訳まで半島風味
438名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:09 ID:RoKTTh1f0
中国製PS3はなんとファミコンが遊べます
439名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:13 ID:GZ6Vj+hmQ
440名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:14 ID:tSRlccuR0
>>425
そらリストラされるよ
441名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:19 ID:n0YMTWKi0
PS3でできないのなら、PS2を買えばいい
442名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:22 ID:b5J7s7uG0
これ、NMB-MTのハイドロベアリング使ってるんだろ、夏場知らないぞ
443名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:28 ID:ZB+XFtdf0
とはいえ、ホワイトカラーエグゼンプションとか導入されたら
今のSONYが日本の基準になる日も近いかもなw

社員もどうせ潰れちまえとか思ってんじゃねーの?'`,、('∀`) '`,、
444名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:42 ID:Li2a/7K10
俺的に言わせてもらえば、
互換の件だって大体予想はしていたし
ソニー製品を信じて買うほうが悪いってことだ。
俺なんてテレビを買いに行って気に入った製品があっても、
ソニー製品だからって買うのを諦めたぐらいなんだぞ。
445名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:49 ID:TVEjlyaU0
謝ったとこはカットされてんの?それとも元からないの?
446名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:50 ID:OBV8Vn9V0
>>351
それだったら納得する。
技術的に簡単でないことはわかっているから。
447名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:51 ID:lsoLn8BU0
宣伝になってよかったじゃん、ソニーwww
これでみんなが存在を知ったな。
448名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:08:56 ID:9IKSHzpN0
薄型PS2内蔵すればよかったじゃないか
多分散々ガイシュツ
449名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:06 ID:QvNs+VUr0
>>429
そのうち100G、150G、200Gとか出してくるかもな
450名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:06 ID:O3jNtksR0
>>406
PS2をCRTモニタに繋ぐなんて別に凄くもなんとも無い。
一時期激安で売られていたチョーキレイだねとかその他アプコン使えば楽勝。
451名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:06 ID:jIUtQfAb0
2.5インチのSATA HDDは特別なものでも積んでるのかな
汎用品でいいならまだ良心的だが独自フォーマットが必要とかだと
厳しいなぁ
452名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:08 ID:BvQbweI30
ソニーは広報クビにすべき
GK騒ぎの頃から変わってねえ
453名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:22 ID:tAaevBkD0
>>426
シーッ、言わなきゃバレないアルヨ
454名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:29 ID:jPZpDMLS0
よこで久多良木さんが、「ズッチャチャ ビョーン シュシュシュー バーン」とか
効果音を出してくれるなら、音が出なくても我慢して遊ぶよ。
455名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:32 ID:Z6TexxeM0
批判も我慢すれば問題ないだろう
456名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:38 ID:8Mx+LCeNO
欧米か!
457名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:39 ID:DNEbeHMpO
そりゃこんなポンコツを世に売り出そうってんだ
実情を知ってりゃ眠れなくもなるわな
458名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:09:57 ID:N4cqXIvn0
ソニーボタン押して
128bitセキリティー突破できるなら買うのに
459名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:10:01 ID:Gd3k6KnW0
>>413
お前の家の近所の奥さんを紹介しろよ。
俺と話以外もあいそうな気がするんで
460名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:10:03 ID:Vd97imHf0
クタ「PS3が使えないのなら、PSPを買えばいいのに」
461名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:10:28 ID:UdTJcU6O0
>>449
一応そういう構想らしいけどな。
HDDだけじゃなくて他のスペックも。
462名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:10:42 ID:xQ9mVSDb0
PS3もDVDドライブ版出せば普及するんじゃないかな
463名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:10:44 ID:unvLt3TY0
>>454
ビーマニでそれやってくれるならBGMならなくてもいいや
464名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:10:45 ID:K6Su+ev90
>>392
ありゃ誤報でコントローラだけだった。
高度なチップを作れるわけない。
465名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:10:54 ID:9G1vFbQM0
要するに、

「多少の不具合はオマエら消費者が我慢しろバカかオマエラはとっとと部屋にこもってマンネリ糞リッジでもしてろよ」

って言ってるんだよね?
466名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:11:08 ID:lsoLn8BU0
>>461
で、初期のPS3ソフトがプレイできなくなり・・・と。
467名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:11:24 ID:jIUtQfAb0
ひどい高級レストランになっちまったな
468名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:11:28 ID:J/3WNbTx0
wiiはDVDすら見れないんだろ?

任天堂、WiiのDVD再生対応は2007年下半期に。新型モデルの可能性も
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16181.html
469名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:11:35 ID:tSRlccuR0
>>466
歴史は繰り返されるw
470名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:11:36 ID:FM5hh6la0
>>424
ウソつき
お前はクビだSONYにお前は要らない
471名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:11:45 ID:dkKo7X/KO
いっそPS1とPS2とPS3をセットで売ればよかったのにな
472名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:09 ID:WOdFaZ9mO
ボタン反応が遅れるって音ゲーとかじゃ致命的じゃないか?
473名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:16 ID:oVYgO9960
もうSonyはだめだな
社長変えろよ
474名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:17 ID:ItK8p3Ka0
ゲームって、不具合は我慢してプレイするものだったのか
知らなかったよ
475名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:18 ID:oRz1T5YR0
>>369
嫌だよーーだ。俺>>351はまあ今日は休暇を取っているんだが某企業のサラリーマン。
規模はSONYと同じくらいか。企業でトラブルなんていくらでもある。
達成した良い面をみせて、先にそっちを言って、悪い点は具体的に対応と共にいうのが鉄則。
あんな会社より、今の会社の方がいいもん。
476名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:24 ID:J0LlohRf0

開発は未完成なんだから、寝ないで、開発していたのかしらんが、
広報は関係ないだろ?
第一、半年遅れた上で、まだ、できていないのでは計画性がまったく
感じられない。開発システム事態に問題がある。そんなアホな開発
部隊がバグだらけの粗悪品を作っていることは容易に想像できる。

広報が寝ない意味が一体全体あるのか?
477名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:29 ID:Gd3k6KnW0
>>465
言ってないけど、消費者を騙した。

この事実とその後の対応は企業として大問題だし
それを販売する店も店である。

ソニーという大企業は何をやっても許されるんだな。
日本って素晴らしいわ。堀江とか耐震偽装も笑い話の国だもんな
478名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:50 ID:jPZpDMLS0
♪そんな 失望レストラン
479名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:50 ID:9Rh7Xutl0
PSPの液晶やXBOXの傷はアタリハズレがあったけど
PS3は全部ハズレだから言い逃れ不能w
480名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:51 ID:bMqHqsWy0
DVDなんてPS2で見ればいいじゃん
481名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:56 ID:HP2hEa47O
音楽なくてもいいなんてサウンド職人に謝れ
482名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:12:59 ID:ZYY9MNGH0
>>468
DSの時みたくすぐ新モデルでるのかな
483名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:13:01 ID:GN3+zCMq0
484名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:13:10 ID:EPHxbmUK0
>>468
いまさらDVD再生機能なんか需要あるかな?
子供が自分の部屋で見たいと思ったときに使うくらいか?
485名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:13:17 ID:nXkF/n0g0
納期とか自分らの戦略たっぷりの都合であの日に設定したわけだし。

寝ずにとかは消費者に何にも関係ない。
社長にするメールとかにいれておけよ。
486名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:13:24 ID:unvLt3TY0
>>472
RPG・SLG・ADV以外じゃ大体致命的。
487名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:13:34 ID:Qoj0VKjP0
PS2機能はあくまでおまけだろ
PS3とブルーレイドライブで評価して頂きたい
お客様へのサービスとして無料でついてるおまけに文句言ってる人って何なの?
488名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:13:51 ID:hsGi4wyPO
ゲーム業界は政治と違って野党もしっかりしてる事だし
そろそろ政権交代の時期かもしれないな…
昔の任天堂もバカ高いソフトとか出してたし
長期政権が続くと傲慢になるのかもしれない
客の視点に立つ事が出来て無いんじゃなかろか
489名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:01 ID:RoKTTh1f0
DVDやCDの再生ならどうでもいいけど
互換なんていらないって発言は俺には信じられん
ソニーがなんで互換に拘ったのかとか全然わかってないのな
擁護になってないことに気付いた方がいい
490名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:09 ID:5/4unye10
>>406
「CRT」のことをパソコンのモニタだけを指すものと思ってないか?
カソード・レイ・チューブ、つまりブラウン管のことなんだが。
491名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:20 ID:oVYgO9960
>>487
その「おまけ付き」だから買ったやつもいるわけでして。
詐欺じゃないのかと
492名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:24 ID:GjTTXs6M0
最初HDDの容量聞いたとき、オイオイ、ゼロ1個足りねぇだろwww
記事の内容間違えんなよ、SONYにおこられっぞ

と思っていました


( ゚д゚ )
493名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:26 ID:J0LlohRf0

 我慢して、使うのが標準のプレイか?

 どんなマゾソフトだ?
494名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:26 ID:KIP7xp6D0
>>468
正直ゲーム機でDVDを見ようと思わない
wiiがPS3みたいに問題起こさずにゲーム機として問題なく遊べるならそれでいい
糞ニーはDVD再生なんかに力入れなくていいからゲーム機としての開発に全力を注げと言いたい
495名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:27 ID:R58Z2I/m0
>>487
>無料でついてる
ボッタクリ価格にはEEとGSの抱き合わせ分も上乗せされてるんだが。
496名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:32 ID:uB8LmHIm0
>>487
いや、さも100%互換であるように言って購買欲を煽ったのがいけないんだよ。
497名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:44 ID:gi+V/sRU0
>>468
なんか、問題あるか?
むしろ、正直だと思うし。
498名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:51 ID:QvNs+VUr0
>>484
子供がエロDVDを自室でこっそり見るために使うんじゃない?
俺としちゃあPCで見ろってとこだが
499名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:14:58 ID:kG6llefF0
>>491
ビックリマンカードの入ってないビックリマンチョコなんて誰も買わないよな
500名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:06 ID:Gd3k6KnW0
>>468
見れた方がいいけど、任天堂はソニーと違ってゲームで商売してるって
逆に清いじゃんと感じた。

DVD見れてちょっとゲームしたいから俺はボックス360買う予定だけど
ウイイレも出るみたいだし
501名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:08 ID:bFDt8Duy0

MGS4が出て、半年したら
中古でソフトとハードを購入。
クリアしたら、セットでヤフオク。
以上。
502名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:16 ID:i6BzT5EI0
いまとなってはイメージだけが売りの会社なのに。
TVニュースのOEM向けバッテリー不具合・PS3ブローカー報道でイメージどん底状態。
もうだめかも分らんね。
503名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:17 ID:J/3WNbTx0

2007年度にでるwiiでは DVD がみれる

来月でるwiiでは DVD がみれない


504名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:19 ID:jCquC0ld0
>>483
ちょwwwwwww
壊れんの速すぎwww
505名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:26 ID:qGUHxRBf0
>>468
発売前に言ってるんならまだいいんじゃねーの
今ソニーが叩かれてるのは、互換性が完全じゃなかったからというより

自分もできないのに、散々他社製品バカにしたり
消費者に嘘ついて商品を売りさばいたり
我慢しろとか逆ギレしたりしてるからだろ

506名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:28 ID:PU+cqLR+0
不良品だからそろそろリコールするんじゃないの?
507名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:30 ID:vNkhSShQ0

 【SONY製品の特徴】
1.初期ロットは、必ず不良品。
2.SONYタイマーは、標準装備。
3.発売後の売上ランキング操作。
4.各メディアへ捏造記事の広告費。
5.フルスペック使い切れず次世代機へ。
508名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:32 ID:9PPuYj/b0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|  
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|
     / 二ー―''二      ヾニニ┤   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|  <   互換性はあるっ・・・!   あるが・・・・・・・・・
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|   \  今回 まだ 完全動作についての制作期限は
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|   .. \ 表記はしていない・・・・・・・・・・・・・・・・っ!
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|...     | 
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|...     | そのことを どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|...     |      思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ...    |
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \   |  
.     |    ≡         |   `l   \__ \
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   
 -―|  |\          /    |      |   
    |   |  \      /      |      |   ________
509名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:33 ID:xFiRk8Lf0
田中真紀子が外務大臣やってる時によくやった言い訳みたいだなw
510名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:45 ID:unvLt3TY0
>>487
PS3には7つの機能というものがあってな
そこで1.2との「100%互換」は7つの機能の最初の一つだったのだよ。
511名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:15:56 ID:t50oXorT0
ばかやろう怒!!!

大枚を払って今までなにを学習してきた怒!!!

困ったときは、カセットを少し抜いてみたり、

ハーっとあたたかい息をかけたりしてスイッチを入れる。

そうやって生き抜いてきたんだろうが怒!!

いつでも初心を忘れるな怒
512名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:00 ID:uyz+qM9Q0
>>406
PS2のゲームをVGAモニターでプレイする
http://tokyo.cool.ne.jp/xiaolang/pclub/about.html
513名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:13 ID:sHYrKddZO
PS2も動かないPSソフトこれくらいなかったっけ
514名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:28 ID:nXkF/n0g0
>>487
おまけではなく
特徴の一番目にうたってましたので。
 完 全 互 換
515名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:31 ID:Of5+O2N60
>>494
オレが買ったPS2は、ゲームができない不良品(なぜかスタートできない)
だったのでDVD再生のみしてますが。
516名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:34 ID:9VD2NTJB0
>>484
あるにこしたことない。
517名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:55 ID:QDQdW2zr0
アップデートって言っても
中にはネット環境のない家が腐るほどあるだろ
特に子供とか、俺の周りのゲーム好きでも
ネット繋がってない奴いっぱいいるぞ
どうすんのこういうの?
518名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:56 ID:8cRVH2y90
素直に謝ればいいのに・・・・・

どうも最近、大企業のモラルの低下が目立つ。
それを見た子供は「うそついても後でごまかせばいいさ」と解釈しそうで困る・・・・
519名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:56 ID:DNEbeHMpO
DVDはPS2で見れるし
520名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:16:58 ID:UdTJcU6O0
>>487
ソニーはおまけじゃなくて機能の一つとして宣伝してただろが。
521名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:17:41 ID:RoKTTh1f0
>>487
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/114961/?ST=d-ce_PRINT

せめてこういうの読んでから反論してくれる?
522名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:17:50 ID:TR0ooiMJ0
>>425
オレはカルロス・ゴーン
みんなも頑張れよ。またな。

ほら、二行ですんだ
523名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:17:51 ID:CEBVgiOZ0
>>487
ビッグワンガム買って

おまけが付いてなかったり、
おまけの部品が足らなきゃ即返品交換が当たり前
524名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:17:54 ID:GLnVOapJ0
128ビット〜300万ポリゴン〜
ネット〜対戦〜
VMもあ〜るよ〜♪
525名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:17:55 ID:YPIfQ9mw0
音ゲーでも音が聞こえない程度で済ますんだろうな。
526名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:00 ID:Li2a/7K10
>>487

ならそんなおまけいらないから、
もっと安く売れと言いたい。
527名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:05 ID:N4cqXIvn0
psでDQ4を
音声・映像無しで
LV20〜LV38まであげたよ
宿屋行った後の作動音が重要だった
カタカタカタカタウィィィィィンン
528名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:14 ID:vEiYbPbz0
>>468
なんでリンクまで貼って話題ずらしに必死なの?

互換性が担保されていないことと、DVDが見れないことは次元が違うだろ

WiiでDVD見ようと思ってどれだけの人が買うのか

おまえら、
無能集団で市場調査してみろよw

529名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:15 ID:8gcdr97g0
これ、分解した兵いる?
ピックアップの部分を見てほしいんだけど
今回も樹脂なの?
530名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:18 ID:kjsOMEV20
【キーワード抽出】
対象スレ: 【PS3騒動】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200種…SCE「我慢すれば遊べるので問題ない人も」「我々は寝ずに作業した」★10
キーワード: J/3WNbTx0


468 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 13:11:28 ID:J/3WNbTx0
wiiはDVDすら見れないんだろ?

任天堂、WiiのDVD再生対応は2007年下半期に。新型モデルの可能性も
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16181.html

503 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 13:15:17 ID:J/3WNbTx0

2007年度にでるwiiでは DVD がみれる

来月でるwiiでは DVD がみれない






DVDプレイヤーくらい買ったら?
531名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:18 ID:Slp1Mn5a0
なんでみんな怒ってるんだ。ソニーは約束守ったことないじゃないか。
532名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:19 ID:/wFRTLfR0
まあ、PS3はゲーム機じゃないんだから
ゲームができなくても当たり前田罠。

貧乏人は買うな、文句言わず我慢して使えetc …、
次はなんて発言が飛び出すのか思わず期待してしまいます。
533名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:26 ID:Gd3k6KnW0
>>487
何故社員は謝らずに、こういう事を平気でいうんだろう。
完全互換といってただろ、他機種批判してまで

うちのPS3は完全互換が売りです!他は糞ですといっててコレだろ・・・
俺は信用しなくなったよコレで
534名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:29 ID:QvNs+VUr0
>>487
別ソフトで遊ぼうってなったときに
ゲーム機器をテレビとコンセントからはずして片付けて
別のゲーム機器を取り出してコンセントとテレビにつなげるのはかなりマンドイ
マンドイからプレイする気にもならん、上位互換はかなり重要な特色だよ
535名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:31 ID:nXkF/n0g0
>>517
「我慢」すればいいんだよ。
魔法のキーワードを手に入れたからな。
536名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:35 ID:L11g8v580
>>468
餅は餅屋 ゲームはゲーム屋だ ソニーはちんどん屋
537名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:37 ID:uyz+qM9Q0
俺はゲームを少しでも綺麗に遊ぶために、
TVはAV端子つきのSONYトリニトロン使ってるよ。
538名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:43 ID:Nu09ULQ/0
>>495
細かいことだが、「EE+GS」ってのはそういう名前の1チップだからな。

ちなみに大バーゲン価格にはEE+GSの価格はまったく上乗せされていない。
赤字がかさむばかりだから、SCEはすぐにでも取っ払ってソフトエミュに移行したいはず。
539名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:45 ID:FMwY9+ZK0
互換性があるだなんて謳わなければよかったのにな・・・・
540名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:54 ID:EPHxbmUK0
>>531
だから怒ってるんじゃん
541名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:18:54 ID:ksIN83o+0
妨害落札で善良な出品者の個人情報を2chスレに晒す>>294ことID:qmVhSPLz0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163435553/294

ID検索で該当オークションを検索した結果
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47970090
これにより>>294ことID:qmVhSPLz0=yahooID:k_black6だと分かる

さらにk_black6の出品物を見ると本人も転売屋だったことが判明w
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/k_black6
他の出品物を見ると典型的なキモオタ系のものしかないのがワロスwwwwwwwww

妨害された出品者さんにはメールで連絡済み

近々逮捕か?(プゲラーチョ
542名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:19:12 ID:jIUtQfAb0
>>529
各アッシーレベルまで分解したのは見たけどピックアップまではみてないかな
543名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:19:16 ID:yDuGAZbI0
>音が聞こえない程度であれば、
音響機器を作っている会社がこんな事を言っていいのか?w
程度って何だよww
544名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:19:34 ID:Wldb0wPq0
Q.そもそも互換性なんて必要なんでしょうか?
A.互換性を売りにしているのはソニー自身です。

Q.PS3を買う人はPS2も持っているだろうから問題ないのでは?
A.故障や買い替え目的でPS2を処分した人もいます。最初から持っていなかった人も当然います。

Q.修正パッチで対応できるんじゃ?
A.オフラインユーザーの気持ちも考えてあげましょう。

Q.我慢すれば遊べるので問題ない人もいるでしょ?
A.問題のある人もいるでしょ?消費者の忍耐力で不具合は解消しません。

Q.寝ずに作業したのですが?
A.これからも頑張ってください。

Q.つーか×箱だって完全互換じゃないじゃんwwww Wiiだって完全互換するかどうか怪しいもんだがなwwwwwwwwwww
A.どう見てもGKです。本当にありがとうございました。
545名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:19:40 ID:OFGFomgn0


「プレイステーション 3」で一部のPS・PS2向けゲームが正しく動作せず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061114/20061114-00000318-fnn-bus_all.html

ソニー・コンピュータエンタテインメントが発売した「プレイステーション 3」で、
本来互換性があり作動するはずの、「プレイステーション」や
「プレイステーション 2」向けゲームソフトの一部が、正しく動作しないことが明らかになった。

プレイステーション3とプレイステーション2などの旧型機との間で、
ゲームソフトの互換性の不具合が見られるソフトは、「グランツーリスモ 4」や
「みんなのGOLF 4」などおよそ200種類にのぼるという。

「音声が聞こえない」、「画面が正常に表示されない」などの現象が見られるということで、
ソニー・コンピュータエンタテインメントでは、不具合の起きているソフトを
検索できる専用のサイト(http://www.jp.playstation.com/ps3/status/)を開設している。
546名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:19:43 ID:WJDdfELr0
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたしプレステ2下取りするからね。インターネット契約も我慢したしねえ。余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

PS3 <まずUPデートしないとBDも見れないしゲームも出来ないよ

母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
「インターネット、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
547名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:19:52 ID:XC/ub51mO
互換性はありません
あったらあんたラッキー


くらいにしとけば良かったのに
548名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:06 ID:IwGJ8J8x0
549名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:12 ID:jPZpDMLS0
「PS2互換はオマケなんだよ。オマケに文句言うな」
「何を言うか、オマケが大事なんだよ」
「食玩か」
550名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:18 ID:8cRVH2y90
>>520
下手に互換性を持たせなければいいのに・・・・
1.「プレイステーション」および「プレイステーション2」の上位互換機能を,発売初日のPS3から実現する

そんなの内部にプレステ1,2丸々組み込まないと無理。

誰かが冗談で言ってたが
「PS3を買うとなんとPS2とPS1もついてくる」
「えええええ!それはお得!!」ってやればいいのにな。
551名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:23 ID:KIP7xp6D0
>>527
映像無しってw
普通に第一章からして攻略不可だろw
552名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:29 ID:dZERPzbk0
顧客に我慢を強いる企業、、、それがソニー
553名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:32 ID:vEiYbPbz0
>>503
相変わらず、広報と一緒で空気読めていないよな。
本当にアホだ

ソニー潰れても、不思議じゃないなw
554名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:37 ID:i6BzT5EI0
>>487
お客様。
555名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:44 ID:fwU4xSVo0
我慢すれば遊べるので問題ないって
そんなこと言っちゃ駄目だろw
556名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:46 ID:e1qMtrCU0
お前らの為に寝ずに作業したんだから文句言うなや!!!!!!!!!!!
557名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:20:53 ID:xK0MY2y20
>我々は寝ずに作業した

言ってはならないことを言ってしまったな、糞ニーは。
558名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:21:14 ID:JL8FLyFN0
559名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:21:27 ID:FM5hh6la0
>>505
いい番号取ったな
そのとおり!!
560名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:21:27 ID:NyPoi6MxO
>>487
ありもしないおまけを広告でうたったら表景法違反の不当表示に当たるんですが
561名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:21:29 ID:QKIL3nfz0
>>555
昔のドラクエだと思えば良いんだ
562名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:21:31 ID:J/3WNbTx0
たった二回レスしただけで大人気だ。

来月発売するwiiでは ソフトをバージョンアップしても DVD 再生はできない。

来年度に 新型 wii を発売するよって、まだwii自体発売されてないのに

言っちゃうのはいいんですかw

これが、ソニーが同じこといったら、叩くんでしょうw
563窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/11/14(火) 13:21:33 ID:pZZekJGp0
( ´D`)ノ<「瑕疵の無いものを売る」のは商売の基本だと思うが。
        そりゃ全部に対応するのは難しいが「互換率100%ではない」と
        主なソフトのリストくらい最初に発表すべき。
        それができてない以上、糞ニーは企業として失格。
564名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:21:50 ID:Li2a/7K10
ところでPS3の熱暴走はどうなのよさ?
初期不良の情報はまだ?
565名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:21:52 ID:yn4UjtqVO
俺みたいにPS3買ってPS2のゲームだけ楽しみたいってやつらがたくさんいるのに、騙されたって感じだ!
566名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:21:52 ID:Gd3k6KnW0
音が聞こえなくてもいいとか最低

だから誰もソニーのウォークマンなんて選択しないで
ipod選択したんだよ。何が世界のソニーだよ。
日本の鼻つまみ企業だろ
567名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:22:11 ID:840IMvUrO
約束なんて守らないよ

…という約束

てか、お約束
568名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:22:27 ID:CEBVgiOZ0
>>543
そのうち

>音が聞こえない程度であれば、
>映像が見えない程度であれば、
>電源が入らない程度であれば、
>本体が爆発炎上する程度であれば、

とか、言い出しそうだな。
569名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:22:34 ID:dZERPzbk0
べ、別に、あんたらのために寝ずに作業したわけじゃないんだからっ!
570名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:22:55 ID:vEiYbPbz0
>>562
ぷwww
571名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:01 ID:8cRVH2y90
皆さん、この不景気な時代に高額商品を買ってくださってありがとうございます。
おまえらは「我慢」が足りないんだ。少しぐらいの不具合でガタガタぬかすんじゃねえよ!

って言ってるようにも見える・・・・・・
572名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:02 ID:uyz+qM9Q0
PS3にインテリアとしての価値を見出せないようでは、ユーザーとなる資格は無い。
573名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:03 ID:ubkXi0Zb0
負け組 PS3 Wii 360

勝ち組 ゲームなんて「もう飽きたよ」という人
574名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:13 ID:9Rh7Xutl0
転売屋はこれからどうすんだw
575名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:15 ID:+k0sWgDx0
お前ら真の地獄はPS2チップが抜かれた後ですよ
576名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:16 ID:oGNQ4hQ/O
顧客我慢度が高い製品作りを目指したい。
577名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:18 ID:O1Rl+lJ10
DoCoMoみたいだな
578名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:21 ID:jIUtQfAb0
ある意味期待通りなんだけどなw
579名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:24 ID:Qoj0VKjP0
PS2の機能は公約通りありわけだし完全互換なんて言ってないし
PS3のコストは10万〜12万円以上って言われてるんだぞ
どうみても無料サービスなのに
それを上乗せとかPS2機能なくして安くしろとか言ってる人は
ソニーのやさしさを理解していない
580名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:32 ID:unvLt3TY0
>>562
>まだwii自体発売されてないのに言っちゃうのはいいんですかw

wii自体が発売されてないうちにいうならOKだろう。
ユーザーとしてはどれを買うか決めることができるんだし。
wii発売してから来年新しい奴を〜ってやったら怒られるが。
581名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:34 ID:FM5hh6la0
J/3WNbTx0
ティッシュ配りのバイト?
582名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:36 ID:cjAkImki0
>>562
そのぐらいのドライな切り捨てがPS3にはほしいところ。
wiiは削りすぎだとおもうけどな。
583名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:36 ID:QP81qGyR0
> 具体的に不具合のあるソフト数やその解決時期などについては、
>  「お客様に誤解を与えてしまうため、現時点でコメントすることはできない」
> として明言しなかった。

どのソフトがプレイできないかわからない方が客に不安を抱かせ、また被害を拡大させる事は自明。
無責任極まりない。

> 「発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。

「ボクタチだって頑張ってやったんでちゅ」
知るかヴォケ。
結果出せなきゃ努力なんざ無意味だ。
584名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:38 ID:JL8FLyFN0
>5
子どもイ`

>>11
何回見てもメガネが圧死した死体グロ画像にしか見えない、、、
585名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:38 ID:Y95/FNdV0
元記事消えた!?
586名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:47 ID:kG6llefF0
ばぐ太だって寝てないんだ
587名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:55 ID:qdZEXKfR0
私は寝てないんだ!
588名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:57 ID:J/3WNbTx0
>>548
なお、Wiiではゲーム用に12cmの光ディスクドライブを採用しているが、

ソフトウェアバージョンアップなどによる

Wii単体でのDVD再生はできないという。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16181.html
589名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:23:58 ID:SvEif6Mv0
携帯電話のゲームの方が面白いしな…PS3にもWiiにも興味ない
590名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:04 ID:0UQoUUk20
約束は守らない。
期限は守らない。
中国人はびこる。
平気で嘘をつく。


今のソニーは悪い日本の縮図ですね。
591名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:08 ID:EPHxbmUK0
>>562
一杯改行入れて必死さは伝わってきた。
592名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:19 ID:uwDSUpwv0
単体だったら、そこまでダメージ無かったろうが、
後ろにはX箱、前にはwiiという時に、こんなコメントを出しちゃ駄目だろw
593名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:20 ID:SgUtbb+OO
>>517
ネットにも繋げない貧乏人はPS3を買うな!by ソニー
は嘘だけど、さすがにその辺は考えてくれるでしょ
ソニーの下請けさんたちが
594名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:25 ID:nXkF/n0g0
>>562
正確な情報を発売前に伝えてるだけじゃん。

発売後に不具合情報だして、開き直ってる事に対しての
批判だから。
595名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:32 ID:i6BzT5EI0
白物家電をも馬鹿にして作らないソニー。
AV関係もここ数年鳴かず飛ばず。ソニーちゃんどうすんだろこれから。
596名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:37 ID:vNkhSShQ0
>>562
既にPS3のブルーレイドライブは不良品なんだが
597名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:40 ID:FMwY9+ZK0
>>572
置物にしろって?wwww
あんなの暖房器具になってもオブジェにはなれんわwwww
598名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:24:58 ID:KIP7xp6D0
>>568
まあ容量が足らない程度であれば、
これなら年内にも言い出しそうw
599名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:01 ID:vEiYbPbz0
>>562
> たった二回レスしただけで大人気だ。
> 来月発売するwiiでは ソフトをバージョンアップしても DVD 再生はできない。
> 来年度に 新型 wii を発売するよって、まだwii自体発売されてないのに
> 言っちゃうのはいいんですかw
> これが、ソニーが同じこといったら、叩くんでしょうw



ソニーが叩かれたら、困ることあるのかよww
ボーナスでも減るのかw
600名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:07 ID:n1WokKJgO
寝ずに作業した時間はPS3の性能に比例してねーじゃん
601名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:07 ID:8cRVH2y90
>>574
不良在庫抱えて泣く・・・・・

いよいよ360の時代がやってくるんだぜ!!
黒船襲来だ。
って相手にもされてない?
まあそういうなよw
602名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:09 ID:E0aJ1Ds+0
問題のある会社って必ず
「寝ないで・・・」
って言うのは定説だな。
603名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:13 ID:f5WNO1ZC0
PS3より高性能の電気ストーブが
世の中にはたくさんあるのにこいつらときたら・・・
604名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:13 ID:RoKTTh1f0
>>562
発売前に言うのはむしろ親切じゃんwww
発売後に言ったら詐欺だけど
どっかの企業みたいに
605名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:28 ID:OF0WU+jS0
他を互換性で馬鹿にしておいて
いざ自分が出来ないと擁護とは
企業として最低最悪
606名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:36 ID:gi+V/sRU0
>>588
必死になってるようだが、
問題なし。
607名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:40 ID:/wFRTLfR0
この発言したやつ、もしかして元雪印社長?
608名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:44 ID:xE5dWnFf0
発売するのを急ぎすぎなんだよ。
発売延期続きでもいいからまともなもんを出した方が良い。
609名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:48 ID:uyz+qM9Q0
ところで転売って儲かるの?
その手間の間にまともに働いた方がよほど儲かると思うんだけど。
610名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:50 ID:t1JiPF+lO
言ってておくが、ユーザーは結果を伴った過程でなければ認めないよ
611名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:26:21 ID:/uzp/gV70
(PS3買うのを)我慢すれば(Wiiで)遊べるので問題ない
という人もいるでしょう
612名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:26:26 ID:aw6AgwKL0
>>579

× ソニーのやさしさを理解していない
○ ソニーのアジア的やさしさを理解していない
613名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:26:26 ID:ZYY9MNGH0
>>604
親切か?1年程度なら最初から機能付けとけばとか思うけど。
614名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:26:41 ID:QDQdW2zr0
HPで確認くださいって言っても
PS3はパソコンかよ?なんか勘違いしてんじゃね?
中にはアップデートの意味すらわかってないユーザーだっているんだぜ
615名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:26:43 ID:nXkF/n0g0
>>609
800人も中国人つかってやれば
儲かるんじゃね?
616名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:26:44 ID:FM5hh6la0
617名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:26:45 ID:jCquC0ld0
PS3 不良品 の検索結果 約 71,800 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
PS3 不具合 の検索結果 約 976,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
PS3 詐欺 の検索結果 約 1,100,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
618名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:26:50 ID:dZERPzbk0
不具合の例は、

タイトルデモ再生後のブラックアウト画面で止まることがある(「グランツーリスモ4」)
タイトルデモ再生中に画面が止まることがある(「デビルメイクライ」)
画面全体が約2センチほど右にずれた状態で表示されることがある(「新 鬼武者」)
ゲーム中、ボタンを押下した際、入力の反映が若干遅い(「みんなのGOLF4」)
データのセーブに失敗し、破損したデータが作成されゲーム進行に支障をきたすことがある(「コード・エイジ コマンダーズ」)
ゲーム中のいくつかの場面で、BGMが正常に再生されないことがある。
デモ画面中に画面が止まることがある(「真・三國無双3」)
ゲーム内のすべての個所でBGMが再生されない(「式神の城 七夜月幻想曲」)

など、さまざま(いずれも11日現在)。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111401.html
619名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:01 ID:8g0y/ktJO
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×3=5400円

Wiiポイントプリペイドカード5000円(初回限定数量でクラシックコントローラー1つ同梱) 5000円
SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計77360円

PS3本体(初回は大人気で即完売の現状) 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
Wii75000越えで\(^o^)人(^o^)人(^o^)/オワタ

620名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:04 ID:i8QhH88F0
>>609
長時間椅子に座ってられないような人間が転売をするんだよ
621名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:10 ID:Fqg8xzjQO
社員を寝ずに働かせたら労働基準法違反じゃね?
622名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:11 ID:s39djb8a0
>一覧をチラッと見てきた感じ、どうでもいいようなゲームばかり引っかかっている気がするんだけど?

フラッグシップ級の重要メーカー作品や
ミリオンタイトルがいっぱい引っかかってますが…。
623名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:34 ID:n3TPBng00
624メグミルク:2006/11/14(火) 13:27:37 ID:jPZpDMLS0
雪印、寝た子を起こされて大迷惑。せっかく、みんな忘れてたのに…。
625名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:42 ID:tAaevBkD0
>>475
IDがorz
626名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:43 ID:Of5+O2N60
任天堂が、Wiiがどうこういう問題じゃない。
ソニーはメーカーとして終わってる。


ただ、ソニーブランドには終わってほしくないなあ。
奥田民生、木村カエラ、YUKI、PUFFY みんな好きだから
627名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:43 ID:8cRVH2y90
俺の友達、ソニー関連企業に内定したんだけど彼の前途も多難なのか・・・・かわいそうだ・・・・

それにしてもWiiに話をそらそうとするSONY工作社員の皆様、昼休み返上でお疲れ様です。
628名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:55 ID:jxpzyNla0
>>609
20越えとかもあるみたいだから期待したんじゃね?
半日で20万稼げるってあんまりないし
629名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:27:56 ID:J0LlohRf0

13年式G型トラクター売りたし

ターゲット:寝ていないクタ
連絡先:カアチャン
630名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:02 ID:kjsOMEV20
>>562
自分が貼ったリンク先くらいちゃんと読んどけや。

>当初は「Revolution」の開発コードネームで呼ばれており、
>DVD再生機能は小型のアタッチメントを取り付けることで可能になるとしていたが、

最初から単体でDVD再生できるなんて言ってないだろが。
PS3は完全互換を謳っておいて、このザマだから叩かれるんだろ。
631名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:08 ID:FMwY9+ZK0
寝ずに努力してるのに、この有様・・・
努力が足りないのか?それともボンクラの集まりだから仕方ないのか?
技術のソニー?ププププ、夢から覚めろよ!

>>612
× ソニーのアジア的やさしさを理解していない
○ ソニーの特ア的やさしさを理解していない
632名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:11 ID:jIUtQfAb0
>>619
コントローラーいくつ買ってんだよw
633名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:17 ID:m4pFU7qC0
>>588
ようするに2006年だろうが2007年だろうが単体ではDVD見れない
634名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:25 ID:lBNUMXiX0
PS3買うようなマニアックなヤツは2も持ってるだろと突っ込んでみるテスト。
635名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:40 ID:cjAkImki0
>>609
海外にうればかなりもうかるんでないの。
金持っているゲーマーほどいやみな存在もいない。
636名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:41 ID:vEiYbPbz0
>>562
なんでそんなに馬鹿なん?
GKって、ソニーの窓際族とかリストラ予備軍でもやってるの?
そんな程度の意見で工作とは片腹痛い。

その程度だから、ソニーのネット工作 と題して
某企業の社員教育カンファレンスで失敗例として
「GK」が取り上げられるんだよ

ソニーと同じ哲を踏むなとw
637名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:44 ID:nXkF/n0g0
>>621
サブロクキョーティがあるから
過労死するまでは全然大丈夫。
638名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:46 ID:unvLt3TY0
>>579
ゲームがまともに動かないゲーム機の原価が
10万だろうが100万だろうがユーザーは関係ありません
639名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:46 ID:fK1YwtuN0
wiiでDVDが見れないこと必死で貼り付けてる奴らはなんなんだろうな
そんなことやってもソニーの失点が取り戻せるわけでもないのに
640名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:28:48 ID:RoKTTh1f0
>>613
親切じゃん
新型の方がいい人はそれまで待てばいいんだし
少なくとも黙ったまま発売日に買わせるようなことはしないわけだ
641名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:07 ID:8gcdr97g0
>542
そうか
玉数自体が少ないから
そこまで見るやつはまだいないか

PS1,2、PSPと全部樹脂だったらしいから
今回もあやしいと思ったんで
642名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:31 ID:Wldb0wPq0

PS3及びソニーを擁護してる人の内訳

・GK
・ソニー社員
・商品価値を下げたくない転売屋
・「負けハードを買わされたんだ」と認めたくない、若さ故の過ちを犯した消費者
・釣り師
643名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:36 ID:xK0MY2y20
ソニータイマーっていうレベルじゃねーぞ!
644名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:38 ID:840IMvUrO
なあ、音が聞こえなくても我慢すればいいだなんて、
ユーザーを馬鹿にしてるだけじゃなく、サウンド
クリエーターも馬鹿にしてないか?
645名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:43 ID:W6kMY2+9O
完全互換と言っちゃてるからな。寝ずで作業したのにこんなもんか
646名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:45 ID:8cRVH2y90
>>626
心配なのはアレンジレンジもそにーというところだ・・・・
647名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:48 ID:fwU4xSVo0
寝ずの作業続けてるとか自分たちで言わずに
ファミ通あたりに書かせるべきなのに
648名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:57 ID:e1qMtrCU0
ゼルダやりてえええええええええええええええええええええ
649名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:29:57 ID:jxpzyNla0
>>634
初期ロットかもよw
2世代にわたってソニーマジック味わえる羨ましい人達
650名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:30:15 ID:JL8FLyFN0
いろいろ名レスが出てきてるな


>>22ワロタ


651名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:30:16 ID:Npkk1xpZ0
ソニーはまだ終わらないよ。
初期ロット購入した奴らが死亡しただけ。ざまーみろ。
652名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:30:27 ID:P3oh8S7z0
妊娠の暇さは異常(w
653ギレンの野望:2006/11/14(火) 13:30:33 ID:ihvOJP1U0
100ターンで終わらせないと
判定になったと思う。
654名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:30:46 ID:m4pFU7qC0
>>644
まあクタはファミコン時代のゲーム音楽を全否定した人ですから。
655名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:30:57 ID:aw6AgwKL0
>>631
ポルポト派の独裁とソニーの偉そうな言い草をひっかけていったのだが
それでも違和感ないからいいか
656名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:02 ID:uwDSUpwv0
>>613
その機能付けただけで5千円ほど値上がりするとしたら?
機体が成功するとも限らないのに、わざわざ値段上げるのは馬鹿だろう。
もうDVD再生機がほとんど出回ってる状況でわざわざ付ける必要も無いでしょ。
657名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:05 ID:CEBVgiOZ0
>>652
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
>久多良木氏が明らかにした〜
>(1)PlayStation 2との完全な互換性

 『 完 全 な 互 換 性 』
 『 完 全 な 互 換 性 』
 『 完 全 な 互 換 性 』
 『 完 全 な 互 換 性 』
 『 完 全 な 互 換 性 』
658名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:07 ID:0eOPjNWK0
寝る時間も無いくらいがんばったなら仕方が無いじゃない。
ここにいる屑どもは寝ないで頑張った事なんて無いんだし。
ソニーだから、メーカーだから完璧な物って要求してる時点で屑。
この時代、互換性哉やバグの複雑さやプログラムは
もう人間の手にあまるほど無限の未知の振る舞いがあることもしらずに
659名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:22 ID:FM5hh6la0
>>629
クタは毎日ぐっすり寝てるよ
そのまま目を覚まさなきゃいいのにが社員の総意
660名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:22 ID:Li2a/7K10
>>1の記事を読んで先日ツレと中華料理を食いに行ったときの話を思い出した。
俺もツレもカニチャーハンを注文をし、
しばらくして店員がテーブルに持ってきた。
でもね、俺のもツレのもカニの身なんてひとつも入ってなかったんだよね。
もちろん店員に文句を言ったさ、
そしたらなぜかその店員が逆切れして
「たまたま入ってないことだってあるよ、
だからそれぐらいでガタガタ言うな!!」
なんて言うんだよね。

661名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:27 ID:ZYY9MNGH0
正直初期出荷10万台でよかった気がする。
これが100万台だったら・・。
662名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:28 ID:L11g8v580
>>639
そのうちDSでDVDが見れないとか言い出すぞw
663名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:43 ID:PQ7ev4aiO
ソニンは発売したあとに言い訳するから
みっともないんだぜ?




シリコンいれてます。
664名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:31:44 ID:uyz+qM9Q0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
 |/ ノ( ===   \|
 |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |
 |  =・= \ハ/ =・=  |
(6    ,,ノ( 、_, )。、,,   6)
 |     ,=三=、     |
 |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |  だからゲーム機じゃないと言ってるだろうがっ!
 \_\____/ /
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/ VAIO /
665名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:32:02 ID:xK0MY2y20
>>644
「すぎやまこういち」が訴えたら笑う
666名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:32:17 ID:bfJ0zAk10
順調に活動中
まだだ!まだンニーは沈まんよ!
667名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:32:31 ID:jxpzyNla0
>>658
知らせろよwww
668名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:32:35 ID:N4cqXIvn0
PS3買うなら
なぁさんトースターを買うよ
おじさんとしては
669名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:32:46 ID:8LiKpld30
どうやら本当に「物売るってレベルじゃなかった」みたいだな
こんな不良品のために必死にオシクラマンジュウしてたオサーン達哀れwww
670名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:32:48 ID:Gd3k6KnW0
>>654
ゲーム音楽はいいよね。俺もファミコンの「音」好きだから
CDとか何個か持ってるわ。

今のゲームは音じゃなくて音楽だもんね。歌詞が会って歌手が歌って・・・
671名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:32:56 ID:p8aehU9G0
>>644

そうだよな。俺はアクションゲーム好きだけど
音の迫力でゲームを引き立ててるって所大きいからなぁ。
672名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:01 ID:QpkLAq3R0
ワクテカって wtktで いいんですか?
673名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:17 ID:Nb3p6o530
 ┏PS3━━━━━━┓
 ┃てんばいしようぜ ┃
 ┃がまんしあそべ  ┃
 ┃デザインだいじに .┃
 ┃すいみんとるな   ┃
 ┃くれーむつかうな  ┃
 ┃いろいろするなよ .┃
 ┗━━━━━━━━┛
674名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:22 ID:BvQbweI30
>>632
遊べないゲーム出てくるから
ソフトは完全互換でコントローラーは買わせる
任天堂の商売を見習えといいたいね
675名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:29 ID:KIP7xp6D0
>>623
PS2のソフト宣伝デモと実際に発売されたソフトとの違いには大分笑った記憶がある
まあそのおかげでPS3には耐性付いてるからそんなに驚かないけどw
676名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:30 ID:uB8LmHIm0
SONYよ、くだらん付属機能で勝負するのは止めて、ゲームでちゃんとしようよ。




















PS2で当たったからってPS3でもいけると思うなよ?
677名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:39 ID:J/3WNbTx0
こうも簡単にGK認定してくれるとは思ってなかった。
ちょっと癖になりそうだ。
実はwiiのこともPS3のことも大して知らないんだな。
GKのふりをして、適当なこといってれば、ソニーを否定するより
効果的かもしれないぞ。

俺は、ヒッキーだからPS3もwiiも買うお金ないし
ちょっと働いて両方買って見ようかと思ったよ。
678名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:53 ID:BXKb9gVY0
>>672
ワテクタになってるよ。
679名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:56 ID:9Rh7Xutl0
発売していいレベルじゃなかった
680名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:55 ID:TTc91reu0
思ったがPS3買った半分くらいは情報弱者なのかね?
681名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:57 ID:Npkk1xpZ0
でも、まぁ、PS3のソフトが充実してくりゃPS2のソフトで遊ぶなんてこと普通はせんわなw
682名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:09 ID:L11g8v580
>>658
×完璧な物って要求してる時点で屑。
○完璧な物って提示してる時点で屑。
683名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:09 ID:unvLt3TY0
>>672
wktkじゃないのか?
684名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:21 ID:QP81qGyR0
完全互換と言っておきながら
発売した後になって

 「完全な互換性無いけど、音楽なんてきこえなくてもセーブできなくても問題ないデショ?」

まぁ詐欺だね。
消費生活センターに連絡しる。
685名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:25 ID:Li2a/7K10
10万台中、ソニーのサクラが何台買いましたか?
686名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:25 ID:qi6iiOLr0

>※広報の言い分追記(抜粋)
>・「発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。

つまり
「こっちは寝てないんだ」

で、客の言い分は「それがどうした」だなw
687名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:41 ID:uyz+qM9Q0
>>672
それでは

わ たし クタ
 w t k t
688名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:49 ID:Ob3Wopn60
不具合だろ? 不良品売るな! いい加減にしろ!
689名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:52 ID:W6kMY2+9O
>>658
社員かなにかしらないがちゃんと規則正しい生活しろよw
690名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:52 ID:5/4unye10
>>672
わて久多って、そりゃ自己紹介か
691名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:54 ID:jGUMeSlw0
    【 一般人にも理解できる、現時点で上がっているPS3の駄目な点 修正ver 】
・最初にUPデートしないとBDも見れないしゲームも出来ない(UPデート中に落ちるとアボン?)
・無線コンを充電するには電源をON(200W使用)し続ける必要がある(受電時間2.3時間)
・重量が5kg(箱では7kg) 大きさは初代箱以上。室温25℃で排気熱が50℃程度
・もっさりガンダム、ジャギジャギリッジなど、ロンチゲームが全て糞だった。既に投げ売り店も
・リッジのインスコ容量が4GB(4本インスコ+OS容量分で20GBパンパン)
・音出力が1系統しかないとか何とか(コンポやHDMIを毎回設定しないといけないとか何とか)
・「起動に失敗しました」報告多数(再起動すれば改善する?)(ラジオ生放送中起動しなかった例アリ)
・ブラウザで複数見ると(メモリ足りなくなると?)強制的にウインド終了
・グーグルアースを見るとアクセスに2〜10秒かかる?
・ソフマップワランティ長期(保障)対応不可
・個人情報保護法につき一部店舗で本体買い取り不可
・ハードコート-につき研磨不可。一部店舗で中古ソフト買取不可
・バグ発生PS1/2ソフトが812本。しかもその発表がハード発売日当日
・現在、PS2チップを実装していながらこの互換現状。将来的にはソフトエミュに移行予定。出来るの?
・PS1/2ソフトを起動するとズレ、滲み、ジャギが発生するとの報告アリ(解像度の問題らしい)
・メモリがサムソン性(360で散々キムチ臭いと言い放ち、PS3は違うと言っていたのに)
・Wiiコンパクリの6軸センサーを発表するも対応ソフト無し
・振動機能が無い(現在裁判中、偽証だか買収だかがバレて敗色濃厚)
・BD(DVD?)を見てからPS3ゲームをしようとするとフリース報告(不明情報)
・数十万円クラスのフルHDTVが事実上必須
・PS1/2の周辺機器は使用不可
・セーブデータ移行に別売アダプタ必須。データはアダプタ→PS3の一方通行(再移動不可)
・MGSやFFなどの大作ゲームがのきなみ来年〜再来年発売予定(ソフト不足)
・ピックアップ歩溜り不調→劣悪ピックアップ使用されているのかも?
692名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:34:59 ID:biR/iztJ0
Wii叩きに必死なGKはなぜPS3が値崩れを起こしているのかまだわからないよう棚
693名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:35:24 ID:0UQoUUk20
PS3はコンセプト作りから失敗している。

ネット→パソコンでやれよ
60GB→ビデオで録画しろよ
BL→未だ売っていねーじゃん

結局どれも使いづらく、ps3の一番の活用法は単なるヒーターです。
694名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:35:41 ID:vEiYbPbz0
>>677
> こ
> ち
> 実
> G
> 効
> 俺
> ち

695名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:35:47 ID:K6Su+ev90
WiiがDVD見れるよ!!!!と言って発売し、実際見れなかったのなら叩く。
だが、発売前から見れませんと言ってるのになぜ叩かないといけないのか。
696名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:35:48 ID:O0ibP8MI0
>>603
ゲーム機付高級電気ストーブと考えていただければ
697名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:35:56 ID:J0LlohRf0
>>672
>>678
掛け合い漫才だな。
ワテクタって、クタのあわてた顔が浮かぶな。
698名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:36:01 ID:RoKTTh1f0
>>693
ボーイズラブ?
699名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:36:04 ID:Of5+O2N60
PCバッテリーの件も、これで終わりと発表してて後から後から広がってくる。
製品の質の問題はおくとしても、企業としてもうダメなんだよ。

どうせ初期ロットはダメだろう、ってみんなに思われることの恥ずかしさを理解できないのか。
700名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:36:19 ID:Gd3k6KnW0
>>693
アマゾンで見たけどブルレイって10枚出てないんだな。
HDDVDってのは40枚ほど出てるんだけど・・・

需要がないのか?
701名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:36:25 ID:gi+V/sRU0
>>680
PSPの場合は、ユーザの過半数以上は情報弱者エロオヤジだけどなw
702名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:36:31 ID:N4kyKxFf0
何をそんなに騒いでるんだか
妊娠共の騒ぎ方って下鮮共の騒ぎ方に似てると思ったのは俺だけ?
人の揚げ足とったり、実際は関係ないのにあたかも被害者のように言ったり
どうせ買えないんだから黙っとけ
再来年頃には廉価版が出るだろうからそれでも買いな
703名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:36:45 ID:geg4KFSQ0
メーカーがユーザーに我慢させるなんて戯言は初めて聞いたよ。ソニーは矢張り最悪だな
704名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:36:55 ID:KD047kT/0
こんなところでどれだけ吠えても売れるPS3
705名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:36:59 ID:E0aJ1Ds+0
雪印・耐震偽証・ソニー
すべて言い訳で「寝ないで」って言ってる。
言い訳マニュアルでもあるのか?
706名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:37:12 ID:mjQYGX3x0
安くて美味しい社員食堂ができるから対抗して値下げするような
「高級なレストラン」なんだぞ。
しかも、自分で「高級」っていうレストランだぞ。
そんなレストランに何を期待している。
美味しいわけないだろ?

あと2週間もすれば安くて美味しい社員食堂ができるさ
それまでカップラーメンで凌げ!
707名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:37:13 ID:YLgSTdMiO
雪印みたいだなWWW
708名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:37:21 ID:fK1YwtuN0
>>664
じゃなににつかうの?
ぶるーれいってやつ、ほかにあまりおみせにないよ、おじちゃん

ぶるーれいのやつ、もっとたくさんあるといいのにね
できればはだかのおんなのひとがたくさんでてるやつがいいなあ
709名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:37:22 ID:cjAkImki0
wiiのように性能的にGC2みたいな製品をだしてもまず売れないだろうしな。
互換性カットすれば余計な問題も抱えずに価格もさがる。
プレステ2がまだお高い存在なのに、互換性なんてムリな話だったのだ。
710名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:37:55 ID:f8pHBfk70
これって
チョンにソニーを乗っ取らせるために
やってる作戦のような気がしてきた。
711名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:00 ID:unvLt3TY0
>>693
一応HDDはゲームをインスコできるので
アップデートによる追加などゲームそのものの可能性を増大させるしそこは間違ってない。


しかし20GBならいっそiRAM20GBを開発したほうが良かったかもしれん。
712名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:03 ID:uB8LmHIm0
>>693
ちなみに録画できるのはPSXね。
PS3は録画できないよ。
しかも容量が期待したより一桁小さいし。
713名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:04 ID:vKKEzXuj0
PS3に文句言ってる奴ってどんなハードなら欲しがるんだ?
714名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:09 ID:uyz+qM9Q0
基盤のチップばら売りするだけでも元が取れる。
その上暖房器具としての価値も高く
インテリアとしても高い存在意義を誇る。
どう考えてもPS3は日本のものづくり史の頂点。
互換性程度で買わない奴がバカ。
715名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:14 ID:8cRVH2y90
この批判をかわすには購入者全員に商品券を送り、PS3の定価をさらに一万円下げるしかないな。
716名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:37 ID:KIP7xp6D0
>>699
糞ニーはどうせ初期ロットで買う奴はこうなる事分かってて買ったんだろ?
文句言うな!

そんな風にしか思ってないんだろうな、恥と思うどころか開き直ってそう
717名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:45 ID:bFDt8Duy0

PSPと同じ道を歩みそうだな。
携帯ゲーム機競争で何も学ばなかったのな。
718名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:47 ID:pkJIqcU50
>>619
あえて釣られてやる
>DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
ってなんだ?Wiiで遊べるのか?
計72320円

SIXAXIS 4750x3=14250
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JKZE1Q
リッジレーサー7 6230
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FGSWFO/sr=1-1/qid=1163478947/ref=sr_1_1/503-4308837-4815932?ie=UTF8&s=videogames
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト 6230
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009RQKSU/ref=xarw/503-4308837-4815932
49980+4750*3+6230*2=76690

どっちもどっちだなwww
719名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:47 ID:WJDdfELr0

PS2のあまり知られていない事。

薄型2代目PS2のSCPH-75000ではPS1は勿論、PS2のソフトが一部動きません(鉄拳5など)

薄型3代目PS2のSCPH-77000発売時には
>SCPH-75000シリーズと機能、性能面での違いはありませんと発表。
しかし発売後、
>なお、2006年9月15日に発売の「プレイステーション 2」の新モデルである
>SCPH-77000シリーズにおいて、一部互換性が確保できたタイトルがございますと発表。

今でも多くのSCPH-75000が店頭で売られています。
薄型PS2買うときは、SCPH-77000を指定しましょう。
720名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:49 ID:QdsThqiS0
今日、ゲームショップで入手した公式カタログには、一行たりとも記述されていなかったな
721名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:38:58 ID:Q5ScMEbB0
>>713
箱・Wii・DS・ゲーム用PC
722名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:39:01 ID:L11g8v580
>>713
3年後くらいにやっと出るであろうちゃんとしたPS3
723名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:39:12 ID:MiXSjejR0
>>658
ソニー「PS3は完璧!360とWiiは屑wwww」

消費者「マジで?完璧なら買うよ」
消費者「妊娠死亡wwwソニーは完璧wwwwww」

不具合発覚

「我慢しろ。寝てないからイライラしてるんだ。くだらねぇ事いってんじゃねぇ」

「完璧な物を要求する方がグズ」


すげーww
724名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:39:21 ID:e1qMtrCU0
お前らの為に寝ずに作業してやったんだろうが!!!!!!!!!!!

文句言ってんじゃねーぞニートども!!!!!!!!!!!!!!!!!!
725名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:39:30 ID:6xK54iEK0
>>695
多分「ゲーム機」は「DVDが見れるのが当然」と思い込んでいる、かわいそうな頭の回路だからだろう。
726名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:39:40 ID:x53bGO1e0
>>654
すぎやまこういちがブチ切れたんだよなw
727名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:39:42 ID:StTCKCMj0
イケメン「なんでオマエ童貞なんだ?」

ネラー「うるさい!オレだって寝ないでオナニーしてるんだ!」








言ってみたかっただけ
728名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:39:46 ID:QvNs+VUr0
>>713
DS・ゲーム用PC・セリオ
729名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:39:53 ID:CEBVgiOZ0
>>722
もう撤退してるんじゃね?>3年後
730名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:01 ID:ZxsxaDfp0
>511 名前: 番組の途中ですが工作員です [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 12:16:44 ID:KWGVB7En0

>> ほんとこのガンダムはひどい
>> グラ以外見所無い

>http://www.youtube.com/watch?v=iMoMRfWEKT0&search=PS3
>はい ガンダムプレイ動画
>      モッサリ&イライラ感、すげーーーーーwwww


これはひどいwwwwwwwwww

731名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:17 ID:8cRVH2y90
>>724
いくらがんばっても結果の出せないビジネスマンは駄目。
これ一流企業の常識ね。
732名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:27 ID:tZQ8wZiaO
>・ブラウザで複数見ると(メモリ足りなくなると?)強制的にウインド終了


これなんてうちにいたMeたん?
733名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:29 ID:7++4xdQT0
Wii DVD再生できません

Wii DVD再生できるヤツは後で発売します

Wii DVD再生×の発売

Wii DVD再生○の発売

の方が、

XB360発売

XB360 HD-DVD再生できるヤツ発売します

より親切だとおもう
734名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:32 ID:j8nKIIDu0
それよりも、
WiiはDVD再生できないのはマジですか?
735名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:47 ID:8LiKpld30
>>723
テラワロスwwwww
736名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:55 ID:q2r/F6br0
>>654
>>729
kwsk
737名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:57 ID:Gd3k6KnW0
>>713
wiiとボックス360とDS

今はDSだけ持ってる。
738名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:58 ID:wvHERgZO0
>11日時点で少なくとも約200タイトル
発売日にそれだけ発見されてたら致命傷だろ。
何を「たったこれだけ」みたいな言い方してるんだ。

>我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
不良品を売っておいて何 客に我慢すればいいじゃんみたいな
言い方してんだ。

>業界として知られていること
PS2のゲームも遊べるって言っておいて何今更できなくて当然
みたいな言い方してんだ。

>発売日までに〜最大限の努力をしてきた。
何「だからいいじゃん」みたいな言い方してんだ。
間に合わなかったんなら発売日を延期すればいいだろ。
間に合わなかったけど発売日だからそのまま売ったってことだな。

ソニー最悪・・・
739名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:40:58 ID:KIP7xp6D0
>>702
>人の揚げ足とったり、
XBOXの互換性を馬鹿にしたりする事ばかりに必死だった糞ニーの事ですか?

>実際は関係ないのにあたかも被害者のように言ったり
自分は寝てるのに、寝てないとか被害者ぶった宣伝マンのいる糞ニーの事ですか?
740名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:41:02 ID:0eOPjNWK0
不具合?不良品?どこどこ?スケール小さすぎて見えねえよ!

無限の宇宙の、
無限の銀河の
そのカズにもならない太陽系
のチリよりも小さい地球の
鼻くそ程度の日本の
こじきみたいな小さい民家の
そんな家の片隅にある小さくて古いPS2の
9000タイトルのうちのたった200タイトルが
多少動作が完全じゃないからって
このスレが10まで行くことが
お前らのカスっぷりをあらわす
美しい方程式
741名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:41:08 ID:NcLvySh90
PS、PS2専用ソフトって統一規格じゃなかったのか?
742窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/11/14(火) 13:41:15 ID:pZZekJGp0
( ´D`)ノ<初期ロット10万台って事は、これは「人柱」?
743名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:41:19 ID:geg4KFSQ0
>>713
定価が25000円切って非常に動作安定していてPS2のソフトが確実に動くPS3
744名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:41:22 ID:iXC32M/U0
寝てないって…雪印元社長を雇い入れてやったのか?w
745名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:41:29 ID:J0LlohRf0

 「高級レストラン」SONY

 当店は注文の多いレストランです。
 まずお客様には、行列にならんで頂き下さい。
 お金を出して、購入後は多少の我慢を必要とします。
 それでは、次の部屋へどうぞお進みください。
 
746名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:41:33 ID:uyz+qM9Q0
              √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            / ̄          |
           /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
           |   /    ̄ ̄ ̄   |
           |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ | 
           | /   ,.-=\ / =-、 |  
           (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
           |     `'ー=ニ=-イ,  :| 
           |       `ニニ´   |
           | _\____// 
      _        :∩  ∩:
     (*゚∀゚)〜♪   :( ゚Д゚ ):      (゚∀゚;)      ∧__∧
     しWii J      :|PS3ノ:     つ360と     ( ;・ω・)∧∧:
     |   |      :(つ ノ: .     |   |      /⌒ ,つ⌒ヽ):
     し ⌒J         :(ノ:      し ⌒J      (_DS (PSP_):
747名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:41:45 ID:K6Su+ev90
>>733
できるヤツっていうか追加パーツ的なものでしょどちらも
748名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:41:58 ID:unvLt3TY0
>>741
開発するほうに提供されてるデータが統一されてない。
749名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:01 ID:BZV/QMPm0
ゲームするために買った人はまだいないから問題ないだろ
750名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:03 ID:ZYY9MNGH0
Wii人気なんだなあ。
体感ゲームしかない印象なんだけど。
751名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:19 ID:jw7B0Th70
>93
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   起動しないのはかんべんwwwwwwww
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /
752名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:26 ID:uB8LmHIm0
>>719
ひでぇ。
まぁ、オレの持ってるPS2は旧型だからいいけど。
もし新型買ってたらもっとSONYを嫌いになってた。
753名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:31 ID:TR0ooiMJ0
〜納期十ヶ月前〜

ダラダラ〜

互換なんて〜こんなもんでいいだろ〜

早く帰って子作りしないとな、イヒヒ

昨日は燃え上がっちゃってさぁ、朝までバッコンバッコンよw

〜発売後〜

こっちは寝ないで(子作りを)やってたんだ!
754名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:33 ID:jxpzyNla0
>>740
手伝えて良かったな
755名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:38 ID:840IMvUrO
せめて

「寝る間を惜しんで作業しましたが間に合いませんでした、
申し訳ありません。今後のバージョンアップで対応します。」

くらいの言い方しろと。

バージョンアップ自体はPSP方式でやりゃネット環境なくてもいけるだろ。
756名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:40 ID:QKIL3nfz0
スーファミの頃は不具合なんて一つもなかったんだけどなー
64とプレステが発売されてからなんかおかしくなった
757名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:42:53 ID:vEiYbPbz0
>>702
なんでID変えて、単発書き込みしてんだよww
分り安すぎwww
758名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:02 ID:ZxsxaDfp0
いまどき
DVDプレイヤーなんて数千円でかえるだろ


VRで録画したのが見れるのなら
DVD対応のが出るまで待つけど
759名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:13 ID:jj7G5HgvO
文句は買った奴が言えばいい。
買ってない奴は文句言わずに、ソニー不買すれば良い。
俺はまるで興味ないからソニー製品は買う。
つか様子見ずに買った奴が馬鹿なだけだろ。
760名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:20 ID:Go0S2G1S0
つーか高いって。
ガキにも高いし、社会人にも高い。
761名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:36 ID:0UQoUUk20
>>743

( ´D`)ノ<どうぞー。

ttp://www.jp.playstation.com/ps2/
762名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:47 ID:QP81qGyR0
>>732
とらぶるうぃんどうずのフラッシュは神だったな。
763名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:49 ID:Q5ScMEbB0
>>750
今はあのリモコンを前面に推してるだけで
従来型のゲームも普通に発売予定にあるから
764名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:53 ID:FM5hh6la0
>>691
・ハードコート-につき研磨不可。
が意味ワカラン誰か教えて
765名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:54 ID:+pahBd/50
車メーカーだったら命取りな立ち回りだな。
766名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:54 ID:Nu09ULQ/0
どうしてこんなに日本語読めない奴が多いんだ・・・

現状乗ってる互換機能はハードによる暫定措置。
互換用チップのコストを削るためにも、可及的速やかにソフトエミュに移行。
そうSCEは明言してるんだろうが。

つまり未完成で出荷したことも認めてるんだ。今後アップデートにより、
(もちろん既出荷分も含めて)完成度を上げるということだ。
ファームに問題があった場合、携帯でもなんでも今日び当たり前のやり方だな。

そういう事実をまったく無視して過去形で語る奴らってのは、
文盲か狂信者のどっちかなんだろうな。

実際ソフトエミュになって互換性が上がるかどうかまでは知らんけどな。
速度さえ間に合うなら、原理的には100%互換も十分可能だろ。
767名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:55 ID:CEBVgiOZ0
>>734
知らない。

PS3のPS2完全互換は本当に言ったみたいだ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
>久多良木氏が明らかにした〜
>(1)PlayStation 2との完全な互換性

 『 完 全 な 互 換 性 』
 『 完 全 な 互 換 性 』
 『 完 全 な 互 換 性 』
 『 完 全 な 互 換 性 』
 『 完 全 な 互 換 性 』
768名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:43:58 ID:KD047kT/0
そんなに腹立つなら引き篭もってないで
PS3は買うなって外で騒いだら?

どうせ年中CPUしか遊び相手居ないんだろw
769名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:44:03 ID:kAPaXWVh0
>>662
既に近いようなこと言ってる。
「動画の観れないDSプギャ」ってw
770名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:44:09 ID:Npkk1xpZ0
Playstationの名前は捨てたほうがいいかもしれないな。
771名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:44:12 ID:8cRVH2y90
>>749
転売アンド研究目的に買った人が多いと思う。

しかし転売先からの返品や。不良品をばらしてもたいした研究ができないので
どっちにしても駄目だね。

こういう最新機器はローンチが大事なのに・・・・・
悪印象をつけてしまった上にお客様に「我慢しろ」とは・・・・

ソニーの中の人、ユーザーあっての会社ですよ。
772名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:44:31 ID:N4kyKxFf0
>>730
もっさり感はプレイヤーの分身であるキャラが低レベルだとなる(ひどいシステムだと思うが)
後半になればその悪い動きはなくなってくる
つーか、B-3グフとケンプファー強すぎ、ザメルのヘビーモードのカラーカッコよすぎw
シールド捨てるシステムは最初意味が分からなかったけど、B-3グフに関してはズルすぎ。
ガトリングシールドの下から通常兵器出てきた日にゃ笑ったw
773名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:44:34 ID:b5J7s7uG0
発売初日からSONY製品買う信者ならこれくらい屁でもないだろ。
初日にPS買ったら松下のTVと相性合わなくてツインゴッデスやってると画面がカックンカックンなりだしたり
電源勝手に落ちたろ。
初日にPS2買えばDVDのゲーム(CDのゲームはOK)起動しないわ。
それに比べれば音がしないくらいどうでもいいや。
774名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:44:49 ID:VAm+PYkw0
エロ下しかやらないあっしには、関係ないこってす。はい。
775名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:44:53 ID:e1qMtrCU0
>>730
なんだこれわwwwwww

動きめちゃくちゃ鈍いしwカクカクしててすげえ動作遅くてイライラしてくんなw

てか攻撃動作おせええええええええええええええええええwwwww
振るアクションしてんのに武器振ってないじゃんw
敵はあっさり遠くに逃げていくw

ストレスだけ得れそうなだなw
776名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:44:59 ID:joJQfyWj0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <PS3は完全下位互換です。
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    検証してないのに言っちゃったおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/        動作確認は馬鹿ユーザーがハード買ってから始めるおwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
777名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:45:32 ID:F1OJ8tE90
これって初期型だけの話?
今後PS3の型番が変わったら解決される可能性はあるんかい?
778名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:45:34 ID:vEiYbPbz0
>>768
そりゃ、おまえのことじゃね?
働いたことあるのかよwww
779名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:45:39 ID:j8nKIIDu0
それよりも俺のIDが

  KII Duo だよ。

Intelなんか目じゃねえ
780名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:45:42 ID:vNkhSShQ0
>>730
ガンダムならこっちの方が面白そう
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/
781名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:45:42 ID:RZ7cAOG10
DVD再生とか騒いでるけど、
今時DVDプレーヤー持っていない時代遅れがいるとは
782名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:45:53 ID:0i1XBMqQ0
>>764
専用研磨機が高価で弱小店には買えないって話
783名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:45:54 ID:9Rh7Xutl0
(^∀^)ゲラゲラ
784名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:45:57 ID:i6BzT5EI0
>>626
マネージメントだけソニーアーティストが担当してレーベル移籍すれば良し。問題ナス。
785名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:46:07 ID:D6phkTou0
>>764
BDの記録面のことじゃね?
既存のディスク研磨機じゃ無理らしい。
786名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:46:20 ID:uyz+qM9Q0
        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ 
     /    /  二二二 \ |  
     |   /   ─ ─ ─  |l
    |   / ,;≠;, 、   ,〃ミ |   てめーら買ってもいないくせに文句ばかり言うな
     l,-、_/  _-・=`ー´=・-、 | 
    ( 6 " l    ,,ん、_ふ。 ,,|                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
     `-l  l  ( ´-=ニ=- `;  |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
     | l  l    `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
      y、  ヽ 、_____, /,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
   ,, -" \ ヽ _ ─── /   /   /                __.. -'-'"
. ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l   l   /
787名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:46:28 ID:NcLvySh90
しかしDSだって人気の割には脳トレっぽいのしかソフト出してないし、
任天堂も一人勝ち状態にあぐらをかいて、企業努力してないのはムカツク。
やりたいソフトがないのはどーにかならんか。DSなんてもう全然やってないよ。
788名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:46:30 ID:a17SM3YY0
任天堂にもGKっているんだな
789窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/11/14(火) 13:46:41 ID:pZZekJGp0
>>777
( ´D`)ノ<とりあえず初期ロット版。
        可能性はあるが社長が「ユーザーに我慢させていい」って言ってるようなもんだから。
790名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:46:41 ID:I22IE7i80
なんか日に日にGKの量が増えてないか?
791名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:46:58 ID:QP81qGyR0
とりあえずボーナス出たらWiiもPS3も両方買おうと思ってたけど、やめた。
Wiiだけにしとく。
792名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:00 ID:Wldb0wPq0
>>777
今はPS2のチップ積んでるけど、いずれは外してエミュレーターで対応する気らしいぞ
悪化する可能性の方が高い
793名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:12 ID:Go0S2G1S0

バイオハザード出るのいつ?
Wiiで出る?
 
794名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:19 ID:yLa+gJAcO
寝ずに作業してこの結果(笑)
795名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:21 ID:ZYY9MNGH0
>>763
そうなのか。
でもWii買う人ってコントローラー振るゲームやるために買うのでは?
DSでタッチペン使わないゲームないように。
796名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:24 ID:oVYgO9960
>>790
発売後だからね
今のうちに押さえとかないと大変なんだろう
797名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:25 ID:w3jRXNVJO
日本製は品質が良いと評判だったんだ
不良 不具合があるなんてありえない、あってはならない
だから、叩かれても仕方ないの
逆ギレなんて以ての外
つまり、今ソニー社員は異常な事してんの
わかる?他国の奴等
798名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:30 ID:9IKSHzpN0
>>790
買っちゃったらもう必死で頑張るしかないわけで
799名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:32 ID:KD047kT/0
>>778
否定できないのかw
ホント哀れな奴w
800名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:38 ID:StTCKCMj0
>745
HOTEL KUSONY
801名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:38 ID:Nu09ULQ/0
>>777
ファームアップで対応と公表されてるだろうが。
つまり初期型もいずれ改善されるということだ。
802名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:38 ID:2TjGZ2jA0
でもさ…おまえらPS2も持っているんだろ?
803名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:43 ID:/wFRTLfR0
>>730
これ、なんてジャイアント馬場ソフト?
804名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:51 ID:KIP7xp6D0
>>781
糞ニーを擁護したい奴はDVD再生にすげえ拘ってるなw
805名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:47:55 ID:x53bGO1e0
ソニーの言ってることがわけわからなくて
理解しようとすると物凄く脳を使うと思うので
脳トレになるなきっと
806名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:48:08 ID:gYfiJqcA0
PS3買ったらいじめにあいました
807名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:48:20 ID:COHKrgkg0
転売やが首でも吊ってくれれば俺は満足。
808名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:48:26 ID:K6Su+ev90
選挙になると民主党工作員が増え、
新製品が発売されると社員が増える。
いつものこと
809名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:48:29 ID:8cRVH2y90
ゲーム機でDVD見てる人っているの?
810名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:48:35 ID:i6BzT5EI0
>>788
藤テレビも真実を語り始めたぞ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163473941/
811名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:48:42 ID:j8nKIIDu0
>>781
パソコンでDVD見られるので、再生機をわざわざ
購入するような出費はしない。
812名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:48:46 ID:r8gBAwzj0
>>766
それなら最初からそう言えばいいだけ
最初から100%互換だの高級レストランだの寝て無いだのクタクタ言うから・・・
813名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:48:49 ID:oq9UcDx70
こういうのってサードパーティーの意欲にも影響するんじゃね?
それこそ「寝ずに」作った我が子のようなゲームが、幾ら新ハードだろうが「正常に動作しません」なんてことになったら
作り手のテンションも下がると思うんだが・・・
814名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:49:10 ID:KmMhs2NzO
すげーコメントだなw
クタの発言かと思ったら社員もこのクオリティとはw
815名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:49:10 ID:a17SM3YY0
>>810
別にこの事件が捏造だとはいってないだろw
816名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:49:19 ID:biR/iztJ0
7万円とはDS新品ソフトなら15~20本、
PS2廉価ソフトなら25本近く買える金額だ
PS2に毛の生えた程度のゲームしかない
ハードなんてわざわざ買わないだろ
817名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:49:24 ID:Q5ScMEbB0
>>795
ペン使わない(or使わなくていい)DSのゲームなんて
ごまんとあるんだが・・・
あとWiiの主力ソフトのひとつは従来型のコントローラー専用だ
818名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:49:35 ID:ZxsxaDfp0
PS1出たときは
あのコントローラーの十字ボタンが硬くて硬くて
指にタコができまくりだったな

その後改善されたようだが
ソニー製品の初期物ってやっぱり買わないほうがいいよな
819名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:49:36 ID:tLUGNdGX0
これでもみて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=3aS9DPPyzJM
820名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:49:51 ID:YLgSTdMiO
さすがチョソと手を組む企業だW
絵に書いたようなクズ企業WWW
821名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:49:58 ID:QP81qGyR0
>>798
わかる。
俺が初代Xboxの初ロットを予約で買った時、俺も同じ事をした。
DVD研磨機とか弁当箱とか色々言われてクヤシかった。

でもやっぱりクズはクズだよね。
822名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:06 ID:TR0ooiMJ0
>>802
持ってねぇ
823名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:23 ID:r33FtQlSO
こいつら文句いってるけどほとんどかPS2もってる。ソニーは嫌いなんだろ?はっきりしろよ
824名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:30 ID:BIUithTp0
できないだらけのゲーム機を数万円も払って買うのは阿呆としか思えない。
よってPS3終了!!
825名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:33 ID:e1qMtrCU0
メタルギア欲しかったから買おうと思ってたんだが

ゼルダやりたくて仕方がない・・・・。。。
826名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:38 ID:Gd3k6KnW0
>>809
正直に言わせて貰ってPS2買った理由がDVD再生と互換だった。
でもDVDは本当に再生されるか試しただけで見ず
PSのソフトも5本もしなかった。

でも、無いと有るでは違う、動かない物が多いならPS3は興味なくなったし
ブルレイも正直興味ない。

PS3選択する必要性は無くなった。
827名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:39 ID:UflqA9rlO
転売しようとした人は大変だな
828名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:39 ID:vNkhSShQ0
>>809
DVDみるならPCかDVDプレーヤーかだろ
ゲーム機でわざわざDVDなんて
829名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:44 ID:K6Su+ev90
>>766
ハードの互換チップでPS2動かしてるんだから、
ソフトをアップデートしてもしょうがないんじゃないのか?
つまり不良品だろ?
830名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:48 ID:0UQoUUk20
プレイステーション 3の解析結果

プレイステーション 3の69%は罠で出来ています
プレイステーション 3の18%は犠牲で出来ています
プレイステーション 3の6%は成功の鍵で出来ています
プレイステーション 3の4%は理論で出来ています
プレイステーション 3の3%は心の壁で出来ています

約7割の製品に罠が仕込まれているようですw


831名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:49 ID:Go0S2G1S0

PS3、Wiiの目玉ゲームって何があんの?

ゲームが糞ならハードイラネ。

 
832名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:51 ID:X09x2/IoO
自社ソフトくらいは完全互換しろよ…
833名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:57 ID:geg4KFSQ0
>>795
あるぞ。ソニックラッシュとか。
タッチペン操作をばっさり切り捨てて二つの画面の利点だけを追求した良作だ。
834名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:50:59 ID:V2uOQkUf0
ソニーは好きでしたがもうだめぽ
PS3は買わずにWiiを買います
835名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:01 ID:bFDt8Duy0

ソニーは夢を詰め込み過ぎて、夢の中で完結しちゃってるよな。
欲ばかり求めて現実的な性能を纏めて売り出す事が出来ない感じ。

836名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:06 ID:EPHxbmUK0
>>802
持ってない
そろそろ買おうかなと思ってるよ
まじめに
837名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:11 ID:uyz+qM9Q0
大丈夫。PS2が壊れたら、PS3買わざるを得ない。みんな黙って買わされる運命なんだ。
838名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:11 ID:QdsThqiS0
>794
寝不足で作業したから こうなったんじゃね?
素直に寝とけと…
839名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:17 ID:IeBaYMRq0
200/8000~9000?
「互換性」という言葉自体に問題が…
840名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:31 ID:jj7G5HgvO
俺はツインファミコンが1番好きだった。
841名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:48 ID:FD3p2ZuR0
俺、鯖系のCEなんだけど、ハマるとたまに徹夜作業になったりする。
もしSCEに修理しに行って直らなくて怒られたら「寝ずに修理してるんですよ!」と逆ギレしてみよう。


してもいいよな!?
842名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:53 ID:y5ycss+P0
>>828
TVに繋がってるから楽なんじゃね?
14〜15インチのノートPCの人だって居るだろうし
843名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:51:59 ID:2TjGZ2jA0
>>822
それだと困る時もあるかもな
まだPS3のゲーム無いし
844名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:52:02 ID:x53bGO1e0
PS3が完全に爆死したらセガガガならぬソニニニとかを出してくれ
845名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:52:10 ID:vjTeFksN0
給料がもらえない程度であれば、我慢すれば生活できるので問題ないと思う糞ニー社員もいるだろう。
846名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:52:13 ID:F5ck0PtX0
>>766

チップのせても完全に再現できないのに、
そふとえみゅでなら完全に再現できると思うのは楽観しすぎなのでは。

ソフトエミュ自体のバグや性能的な観点から妥協を行い、結果として
PS2ソフト遊ぶなら初期型なんて話がありそうでならないと思うのは、
悲観しすぎかね。
847名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:52:24 ID:oGNQ4hQ/O
>>630
言ってもだめだよ。
日本語の国語力がないんだから。
長文とか苦手みたい。

>>639
相手の足を引っ張って相対的に自分たちを良く見せることしか考えないネガティブな人たちだから
仕方がない。
努力とか向上心とかないから。
848764:2006/11/14(火) 13:52:32 ID:FM5hh6la0
>>782>>785
トンx
素材は同じポリカ(PC)じゃ無いの?
849名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:52:39 ID:ZxsxaDfp0
ゲームやる方だって

寝ずにゲームやるんだよ!
850名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:52:41 ID:+k0sWgDx0
851名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:53:02 ID:Wldb0wPq0
>>844
クタタタ
852名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:53:05 ID:c+4mkCZM0
このニュース一件ネガティブなものだが、
逆に、PS3でPS2のソフト動くという宣伝になってるな。
クタラキの完全互換発言なんて知らない人が大多数だし。

一部以外は動作するんだから、ちゃんと確認して理解した上で
利用できればいいってことだし。
サイトの報告が間違ってたらまずいが。
853名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:53:07 ID:KFWw3Bl70
雪印のシャッチョさんを思い出した。>「寝てない」
854名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:53:16 ID:8cRVH2y90
>>826
>>828
やっぱり・・・・・・
ソニーはブルーレイ再生機として普及させようとしたので
肝心のゲーム機能のバグを見落としたんだろうね。

ブルーレイ再生機としてはもっとも安価なマシンなんじゃないか?
855名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:53:36 ID:biR/iztJ0
>>823
少なくともゲームファンにソニー信者なんていない
たまたまプレステにゲームが集まったから買っただけだ
856名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:53:40 ID:Q74JzV8f0
ここはWリバースデッキスレの続きですか?
857名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:53:43 ID:j8nKIIDu0
>>802
俺はゲーム機を持っていない。
だから、Wiiを買おうと思っていた。
ツインファミコンは昔、友達にあげちゃったしな。
PS3は600万台出荷すると思っていたがそんなことはなかったな。

858名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:53:46 ID:COHKrgkg0
でもPS2のチップ載ってるのに動かないとか逆に凄いよな
859名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:54:00 ID:uyz+qM9Q0
BDのリッピングに対応とか、凄い裏技が搭載されているはず。
860名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:54:08 ID:rxJXFoRV0
音が
 聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるの お
861窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/11/14(火) 13:54:16 ID:pZZekJGp0
>>854
( ´D`)ノ<その前に再生するソフトがあるか?
862名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:54:25 ID:unvLt3TY0
>>852
普通PS3でPS2や1が動くものと思ってる。

これからPS2ででるソフトまだまだあるのに。
863名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:54:34 ID:uB8LmHIm0
>>858
ミラクルw
864名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:54:36 ID:vNkhSShQ0
>>854
そのソニー製ブルーレイが片面しか機能しないのは有名
865名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:54:44 ID:Nu09ULQ/0
>>812
だから当初そういう予定だったのが間に合わなかった、事故だと認めてるんだろうが。
しかもそういう最悪の事態を想定して乗せていたEE+GSを稼動させて、一応はある程度の
互換性を確保した状態で出荷している。

工程管理に問題なしと言う気はないが、最初から騙す気だったように言うのは歪曲でしかない。
866名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:54:48 ID:x53bGO1e0
>>851
お、それの方が語呂がずっといいなw
867名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:54:50 ID:IeBaYMRq0
>>837
なるほど、最近になってうちのPS2や友達のPS2が壊れだしたのはそういうことだったのか……!
タイマーって本当に存在するんだな。
868名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:06 ID:ZYY9MNGH0
>>833
うーんでもDSの場合タッチペンに依存しなくても2画面があるけど
WiiからWiiコンとったらなにが残るの?
869名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:09 ID:Go0S2G1S0

ハードがいくら良くなっても面白いゲーム出てないんでしょー!
だったら意味ねぇ。
 
870名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:17 ID:9IKSHzpN0
さあこれから毎月毎月生産出荷グラフが伸びますよ
871名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:19 ID:K6Su+ev90
これでブルーレイ規格が終わったら笑える
872名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:27 ID:DBxBCTGw0
>780
ちょっとWiiに惹かれた

だんご三兄弟みたいなハンマーとか
ガンダム本体よりでっかいハンマーとか
ばかばかしくてとてもよい
873名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:40 ID:oq9UcDx70
逆に「これから順次アップデートして動くようにする」みたいな事は言わない方が良かったな。
そんなこと言われたら当然みんな「対応してから買うわ〜」ってなるだろ?
もう誰も人柱にはならんよ。完全互換達成するまでの本体の売り上げ落ちたらこの発言の所為だな。
874名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:48 ID:5IQq7P1u0
企業ってレベルじゃねーぞ!
875名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:49 ID:2baY0RQa0
>>865
発売前に言うのと売ってから言うのとで意味がぜんぜん異なってくるのはわかるか?
876名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:52 ID:EPHxbmUK0
>>852
なってないって・・・
PS→PS2の時もPSのソフトできたから互換性があるのは当たり前と思ってる消費者の方が多い
このニュースみて宣伝になってると思うなんてどうかしてるだろ
877名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:55 ID:QSxvwe/30
>>852

>このニュース一件ネガティブなものだが、
>逆に、PS3でPS2のソフト動くという宣伝になってるな。

すごい思考回路だなw
なんか、クスリとかやってるの?
878名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:57 ID:cjAkImki0
PS2の特化しすぎたチップも互換性をむずかしくしてるんだろうな。
互換性削るか、完全互換性をきっちり持たすかどちらかにしないとダメだろう。
こういうのをわけて発売すればいいのに。
HDD、無線LAN、カード類なんてオプション後付けでいい。
879名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:55:59 ID:QP81qGyR0
>>858
> PS2のチップ載ってるのに動かないとか逆に凄いよな

うむ。日本企業には真似できないワザだ。
さすが朝鮮企業チョニー。
880名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:00 ID:KZsrHsd/0
寝ないで作業するからミスが起こるんだよ
881名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:04 ID:oGNQ4hQ/O
>>642
株主。
882名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:15 ID:TzFmiWiKO
あははっ
やっぱ初期不良か
高い金だして中国人からネ
ットオークションで買ったやつ、相当なアホだなw
883名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:16 ID:RZ7cAOG10
>>804
>>811
パソコンとかPS2とかを含めた意味で言ったんだが分かり難かったらスマソ
糞ニー擁護なんかする気ないよ

ゲーム機にDVD再生機能なんてどっちでもいいって言いたかったんだが・・・
884名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:19 ID:e1qMtrCU0
メタルギアやりたかったから買おうと思ってたのに
ソニーのせいで3買う気失せたじゃねーか・・・。
885名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:37 ID:unzwSruZ0
チョンとは手を切れ! 
昔のソニーにもどってよ・・・(´;ω;`)ブワッ
886名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:39 ID:uyz+qM9Q0
>>867
だってピックアップに一番安いウォークマンと同じ部品を
あえて選んでプレステに載せているくらいだからな、SCEは。
887名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:42 ID:kAPaXWVh0
>>730
PS3のモビルスーツは化け物かw
888名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:48 ID:0UQoUUk20
>>860

そのうち、「画像が見れなくても、我慢すれば遊べる お」

「コントローラが効かなくても、我慢すれば遊べる お」

「電源入らなくても、我慢すればあそべる お」

「プレステなんかなくても、我慢すれば遊べる お」

になって行くよ。
889名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:50 ID:unvLt3TY0
>>868
エミュ機能かね。

セガファンとしてはメガCDのソフトがDLで落せて遊べるって言うのは大きいな。
一応セガ本舗でもPCでできるようなDL販売してるけどね。

シャイニングフォースメガCDとか。ゲームギア版の外伝やった奴なら一度はやりたい作品だよ。
890名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:53 ID:Wldb0wPq0
>>868
バーチャルコンソール
891名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:56:59 ID:t5zNwLNM0
>>691
これ凄くね?PS2の時ですらこんな致命的な事にはならなかったぞ
892名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:57:00 ID:h0Ed4ym/0
ツタヤにBDのレンタルないんだけど

PS3を買ってなにをしろってーの?
893名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:57:04 ID:8cRVH2y90
>>868
24時間常時ネット接続で子供も参加できるSNS風のゲームが出るらしい。
動物の森Wii見たいな感じで。

>>871
それだとまじでソニー危ない

894名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:57:06 ID:w/fYMAl40
正直いって客を舐めてるよ。
中の人の知り合いに「2ちゃんで叩かれてるけど売れんの?」って聞いたら
「それが売れるんだよ・・・w」
つってたから、転売房は予想内だったんだな。
895名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:57:13 ID:E/AOtlwEO
努力したなんて小学生でも出来る言い訳だろ。社会人ならそこから結果を
出して残さなければならない。





そうか、PS3は先生に怒られてようやく提出した夏休みの工作なのか!
896名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:57:49 ID:c8w6Sosu0
>>11
秋葉系ってレベルじゃねぇーぞ!www
897名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:57:57 ID:5IQq7P1u0
任天堂はもうあきれてるだろうね
898名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:57:58 ID:2EBO49kX0
「我々は寝ずに作業した」

思わず吹いた。
ソニーは心根すら朝鮮人に染まってしまったようだな。
永遠にさようなら。
899名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:00 ID:jGUMeSlw0
>>764
BDは記録面保護層がDVDぬ半分以下の0.1_。
研磨機はその保護層を削り、傷の面と削った面を一定にして(平らにして)
復旧させるのが目的。
しかるにハードコートしたBDは研磨しても平らになり辛いか
致命的な(記録層にまで達する)研磨になってしまう。
そもそもハードコートBDは傷がつい憎い=クズが付いたら即記録層
になる可能性が高い。だから研磨も買い取りも不可。
900名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:03 ID:Nu09ULQ/0
>>864
ぎりぎり当日のアップデートで間に合わせる可能性に賭けたんだろ。
そこに甘さがあるのは同意。ある時点で見切りをつけなければならなかった。

しかしそれだけに、ソフトエミュは完成一歩手前までいっていたと俺は思ってるんだがな。
901名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:06 ID:840IMvUrO
× 完全な互換性
○ 完全な誤感性
902名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:11 ID:CEBVgiOZ0
>>865
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
>久多良木氏が明らかにした〜
>(1)PlayStation 2との完全な互換性

>>1
>不具合が発生するソフトは11日時点で少なくとも約200タイトル存在しており
(11日時点(発売日)で少なくとも約200タイトル)



発売日に分かってて言わないのはアリですか?
903名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:17 ID:j8nKIIDu0
>>1
商品として不完全なものを販売したら詐欺じゃねえの?
何でもアップデートで済まそうというぐうたらな考えで
今後も押し通すなら、信頼は回復できない。
904名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:18 ID:KIP7xp6D0
まあここまで糞だとあとはソフト次第だな
人気ソフトがPS3で出るならPS3が糞でも仕方ないから買うし
出ないならこんな糞ゲーム機全く買う必要ないし
PS3が糞なのは十分分かったから、糞ニーはソフト会社との契約を頑張ってくれ
905名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:19 ID:x53bGO1e0
>>868
VC
ネットで出来ることが他の2機種と随分違うから
どうなるかが見えない
906名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:26 ID:Gx9p7P390
いっそうの事「さぼって寝すぎたんだよ!」くらい言ってくれよ
907名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:30 ID:TR0ooiMJ0
>>894
日本語でな在日
908名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:35 ID:QvNs+VUr0
>>730
きっとここに映ってるのはどっちもモビルスーツではなくモビルアーマーなんだ
全長200mとかの超でっかい機体だから動作がもっさりなんだ
909名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:42 ID:jPZpDMLS0
なお、保証外だがPS2用のソフトで使える物もあるという。
手持ちのソフトが使えるかどうかは、ホームページで確認できる。

とでもしておけばよかったのに。
910名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:43 ID:jCquC0ld0
発売前に完全互換と言ってたのなら、発売延期してでも約束を守るのが普通の企業。
それを欠陥品を発売後に「実は互換性は不完全です」というのは詐欺。
911名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:47 ID:Npkk1xpZ0
実はドリキャスのソフトが完全互換で動きます。






























うそにきまってんじゃんw
912名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:47 ID:geg4KFSQ0
>>868
GCと互換、バーチャルコンソール、DSとの連動
待機モードでDSの新作の体験版をDL、DSに転送して遊ぶのもか。
ヌンチャクに頼っている部分が多いのはそれはそれでしょーがないわな。
913名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:55 ID:L11g8v580
>>865
なんでソフトエミュが完成するまで発売日を延ばさないんだ?完全互換を謳ってたのに
914名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:58:59 ID:COHKrgkg0
>>888
「家の外でも、遊べる お」

追加な。
915名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:59:01 ID:okTHyh+i0
これ何スレ目?
916名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:59:08 ID:X5I2ZEED0
「我々は寝ずに作業した」て、なんか雪印の食中毒のこと思い出すコメントだな
917名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:59:14 ID:8kfGkWxB0
で、だれかPS3買った奴はいないのか?
918名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:59:20 ID:J0LlohRf0

>>865
騙すきないなら、最初から、言えばよろしい。
寝てないのは関係ないだろ。

というよりは、寝ないで考えた広報の発言がこれでは、いけないよ。
広報担当者としての資質がないだろ。監督責任者がなんで、彼を更迭
しないんだ?素朴な疑問。
919名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:59:33 ID:K6Su+ev90
で、BDの映像ソフトは売ってるようだが再生はどうなんだろうか。
920名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:59:52 ID:uB8LmHIm0
>>917
あれは幻。
手に入れたのはSONY社員と転売屋だけだよ。
921名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:59:54 ID:GBYyD0GG0
完全互換じゃなかったら、PS2が壊れたからPS3買うかって層は掴めないな。
春までに600万台は無理だろ。
922名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:00:13 ID:w/fYMAl40
>>907
なぜ在日認定なのか知らんが
在日は日本育ちだから日本語だろ。
923名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:00:14 ID:gRLtIsWU0
転売できなくなったらただのゴミです
924名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:00:15 ID:8cRVH2y90
>>897
任天堂本社では勝利を確信しただろうね。

まあ、初期型は中国人が多く買って本国に輸出してリバースエンジニアリングをするだろう。
不良品を解析してもデータが取れない。

ソニーの目的はそれだったんだよ!!!!!
925名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:00:34 ID:y5ycss+P0
ん?普通のHDTVじゃだめなのか?
フルじゃないと駄目?
926名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:00:43 ID:6xK54iEK0
>>919
692 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/11/14(火) 13:54:06 ID:MYHuknl6
>>691
クラスメートが買ったんでちょっとやらせてもらったんだが
どう考えてもPS3のBD機能はおまけ扱いだぞ
BDの普及がPS3の普及を引っ張ることはあっても
PS3がBDの普及を引っ張るとは考えられない
普及期の初期段階に買うようなマニア層があんな中途半端なものを求めるかな?


こんならしい。
927窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/11/14(火) 14:01:01 ID:pZZekJGp0
( ´D`)ノ<この年末商戦には「暖房器具」として出した方が売れたかもね。
928名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:01:09 ID:z3b8TPFw0
これからは各PS2ゲームのスレッドでも

「これ処理落ち酷すぎる・・・」
「おまえPS3でやってない?」

ってやりとりが頻繁に起きるんだろうなあ
929名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:01:19 ID:TR0ooiMJ0
>>922
あーもう
判りづらいからちゃんと書けって事だよ!
930名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:01:57 ID:Wldb0wPq0
>>921
年内出荷台数は400万から200万に下方修正してんのに年度内出荷台数はかわらず600万台なんだよな

無理だよなあwwww
931名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:02:06 ID:QP81qGyR0
PS/PS2のゲームできません。
PS3専用ゲーム、まともに動きません。>>730
BD、ソフトが売ってません。
ネット、ドリキャスより使えません。

クタラギさん、PS3って何をするものなんですか?
932名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:02:15 ID:OBV8Vn9V0
>>868
PS2よりはマシな性能。
933名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:02:17 ID:+pahBd/50
貪欲なテスターが10万人もいたのか
934名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:02:20 ID:Nu09ULQ/0
>>913
まだわからんのか?今回の騒ぎはすべて
「 と に か く 再 延 期 だ け は 避 け た 」
結果なんだよ。再延期の選択肢はもちろんあったが、
それによって失う信頼と商機と、今回のように強行することによって
失う信頼と商機をはかりにかけ(マイナスにならない選択は今回なかった)、
最終的に選択したのがこっちだったってこと。

もしこっちを選ばなかったらどうなっていたかまでは、俺は知らん。
935名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:02:31 ID:1DjqtBie0
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの PS3を てにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/|´ PanaSonic`l
  リヽ/ l l__ ./  |____3DO____|
   ,/  L__[]っ /        /
936名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:02:38 ID:KIP7xp6D0
>>931
インテリアらしい
937名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:02:41 ID:nIUX+2n+O
★★★PS2のあまり知られていない事★★★

薄型2代目PS2のSCPH-75000ではPS1は勿論、PS2のソフトが一部動きません(鉄拳5など)

薄型3代目PS2のSCPH-77000発売時には
>SCPH-75000シリーズと機能、性能面での違いはありませんと発表。

しかし発売後、
>なお、2006年9月15日に発売の「プレイステーション 2」の新モデルである
>SCPH-77000シリーズにおいて、一部互換性が確保できたタイトルがございますと発表。

今でも多くのSCPH-75000が店頭で売られています。
薄型PS2買うときは、SCPH-77000を指定しましょう。

★★★★★★★★★★★★★★
938名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:03:07 ID:NyPoi6MxO
>>865
発売前に一報出すくらい出来るだろ
それをしなかったならば騙すつもりだったと言われても仕方が無い
939名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:03:32 ID:E0aJ1Ds+0
>>687
つまり労働基準法違反だね
寝ないで働く=超過勤務の連続だろ?
940名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:03:41 ID:8cRVH2y90
>>938
そもそも発売日当日にファームウェアアップデートって言う時点でやばいとはおもったんだよ。
941名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:03:45 ID:6xK54iEK0
>>868

PS3からコントローラーとったら何が残るの?

942名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:03:57 ID:t5zNwLNM0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  ぎゃっはっはっ転売屋脂肪だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
943名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:04:01 ID:uyz+qM9Q0
こういう見方も出来る。

1、ゲーム機として
過去十年メインストリームだったPS,PS2との互換を誇るPS3>>>>>Wii
2、IT端末として
HDD標準搭載で無限の可能性PS3>>>>お粗末ハードWii
3、AV機器として
新世代規格ブルーレイ再生PS3>>>>DVDさえ再生能力無しWii

所詮ゲーム機のWiiに勝ち目は無いクタ。
944河豚 ◆8VRySYATiY :2006/11/14(火) 14:04:05 ID:I3LxoQxY0
>>913

完成する見込みのないものをまってもしゃあない。
945名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:04:11 ID:CERTMoRg0
>>691
コレ、酷すぎるわ。

こんな地雷ハードを、売れば赤字の状況で世に出して…。
ソニーってそんなに潰れたいのか?

本当に社内にいる産業スパイとかの仕業じゃないの?
内部の誰かが潰そうとしてるようにしか思えない。
946名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:04:20 ID:RZ7cAOG10
>>941
ストーブ
947名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:04:20 ID:i6BzT5EI0
>>766
下手に互換用チップ乗せると、チップを取った次ロットとのPS3ソフトの互換性にも多少影響がでる可能性があるんだが...。
ハード互換かソフト互換かを明確にせず設計してる時点でやっつけ仕事。
948名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:04:39 ID:kAPaXWVh0
>>928
「エミュ厨は氏ね」って言われるのかw
949名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:04:39 ID:+pahBd/50
>>937
一番初期の70000ての持ってるんだがそれは大丈夫?
950名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:04:43 ID:dOixjsVh0
>寝ずの作業
そんな効率の悪い子としてるからトラブル起こすんだよw
十分な数を用意できてから発売日決めろ
951名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:05:02 ID:K6Su+ev90
>>926
ありがと。まあ他の書き込みも調べてみるけど・・・

PS3は他社のBDプレイヤーよりもかなり安い価格で出してるから、他社プレイヤーは売れないよな。
で、安いBDプレイヤーと思って買ったPS3のBD再生が糞だったらこれも買う人がいなくなる…
そこで高い他社プレイヤーを買い直す人っているんだろうか?PS3のBDで落胆してHD映像ソフトを買わなくなるような気がする。
952名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:04:59 ID:M7W+iCpm0
もう駄目だなPSも
953名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:05:04 ID:ghFhSksTO
USA TODAYにもPS1、PS2ソフトが動くとか書いてあるけど大丈夫かな
アメリカ人怒らすと恐いよ
954名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:05:15 ID:Npkk1xpZ0
転売屋を撲滅するためのソニーの作戦だったことにしてやるよ。
955名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:05:25 ID:L11g8v580
>>934
そりゃソニーの都合だわな 俺らユーザーにゃ関係ない
完全互換が不完全互換という結果が全てだ
956名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:05:34 ID:O0ibP8MI0
>>941
クソワロタw
957名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:05:34 ID:QrU2hoOVO
バーチャルコンソールはPSでもやろうと思えばできる
決定的な差でない
正直どっちもハードの性能バランス悪い
セガが生き残ってたら…
958q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2006/11/14(火) 14:05:49 ID:+RNZIjLK0
この勢いなら言える。
今朝、トイレをつまらせたのは僕です。
かーちゃんゴメン。
959名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:05:54 ID:GBYyD0GG0
秋になってもこの出来ってことは
今春発売ってのは完全に消費者と株主を騙してたんだね。
960名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:06:36 ID:piVuy3YD0
961名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:06:40 ID:j8nKIIDu0
>>941

湯たんぽ代わり
962名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:06:42 ID:c+4mkCZM0
>>945
>>691が潰そうとしてるのは確か
963名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:06:50 ID:b5J7s7uG0
>>867
SCPH-10000買ってピックアップ部4回修理に出した俺様が来ましたよ。
約9000円X4回・・・
964名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:01 ID:o9OhaxMX0
>>730
あーなつかしいな。これ昔のゲームでしょ。
初期の3Dゲーはこれくらいもっさりしてたな。
965名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:06 ID:CERTMoRg0
>>954
撲滅できないだろw

今回、損した転売厨はWiiを全力で買ってくるよw

まあ、そういう意味でも、ソニーはWiiに全力で援護射撃してるわけだw
966名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:07 ID:6xK54iEK0
>>957
正直セガが生き残っていたら、もっとバランス度外視のハードを作っただろうと確信出来るw
967名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:12 ID:1DjqtBie0
今のうちにPS2を確保しておきたいんだけど、薄型は動かないソフトがあるって聞くし・・・
どうすりゃいいのよ!?
968名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:18 ID:e1qMtrCU0
期限間に合わせてやったんだから文句言うなや

寝ずにやってんだぞ!!!!!!!!
969名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:18 ID:5B2jDDFNO
MGSシリーズは不具合でる?
970名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:21 ID:+EvSYWqmO
アンチ必死過ぎでワロス
ニュー速でまでお仕事大変ですね
971名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:26 ID:/wFRTLfR0
互換性を責めるな。
五感を磨くんだ。
972名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:42 ID:TR0ooiMJ0
転売屋に在庫多数って事は・・・
実際には初期出荷分は全然捌けてないってことだよね?

これはやばいんじゃないか?
wiiまでになんとかしないと
973名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:54 ID:uyz+qM9Q0
>>967
BBパック
974名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:57 ID:QP81qGyR0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  必死でPS3擁護してたのは
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \         GKじゃない!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  大量在庫抱えて破産寸前の
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    転売厨だったんだよ!!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
975名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:07:59 ID:geg4KFSQ0
>>957
やろうと思えばやれる、とやる、とは天と地ほどの差があるぞ

セガは無理だよ。所詮はアーケードにしか頭がまわってねーしなー
976名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:08:15 ID:rvxylOhz0
ぬるぽ
977名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:08:18 ID:qGUHxRBf0
>>967
30000とか50000辺りを必死で探すとか
978名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:08:32 ID:i6BzT5EI0
>>958
J( 'ー`)し<掃除しといたよ。謝らなくてもいいからモリモリ食べて大きくなってね。
979名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:08:47 ID:uB8LmHIm0
そういえば振動しないってことも隠してるよな?
980名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:08:48 ID:0UQoUUk20
>>974

なんだてー(´・ω・`)
981名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:08:54 ID:1vsxPFIA0
>>970
転バイヤー必死過ぎでワロス
ニュー速でまでお仕事大変ですね
982764:2006/11/14(火) 14:08:58 ID:FM5hh6la0
>>899
なるほど厚さ1.6mmのうちDVD(HDDVD)だったら0.5mmCDだったら1mm研磨しても(理論上)OKなのに
BLは0.1mm削るとデータ全滅なんだ
983q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2006/11/14(火) 14:09:08 ID:+RNZIjLK0
>>978
。・゚・(ノД`)・゚・。 ゴメンヨー
984名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:10 ID:t5zNwLNM0
>>978
マジでやめろマジで
985名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:11 ID:44J65pW80
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。

まず「物売るレベル」をローマ字で表記する
monourureberu
これを逆にし
ureberuuonom
日本語に直すと「うれべるうおのm」となる。
その末尾に「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」を加え
うれべるうおのm物売るっていうレベルじゃねぇぞ!となる
そして最後に意味不明な文字「うれべるうおのm」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・
      /               ゙ヾ
       .i    _       ,,.ミ人   ゙l
      i    N)ノ(ノノノ/    ゙i  /
      |   彡´'シ)ノ        i .イ
      .}   イ  ━━┛ハ━=;;; 'l/
      (゙゙~';l |   <●''' ::::<●' ||   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
      ヽで:レ    ''='   i: ''' ´  }
       ヾ,_i ヽ    r   ',;;   ,'
        ,,゙i    /ゝヾ-'´ヽ /'\_,,_
     ,- '~  ヽ_    ,.==v=、:::_i゙i::  \\ー
   ,- '~    l´{.i   ヾ'ー''シ::/ } |
            |  ゙ゾ\,_ ̄./;;//
986名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:21 ID:K6Su+ev90
>>963
PS2は綿棒でふいただけで直ったけどな…読み込む不良の話だが。
987名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:30 ID:KIP7xp6D0
>>970
アンチとかそういう次元の問題か?コレはw
988名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:31 ID:hJQKP3SD0
SONYにすりゃ転売でも不具合でも何でも、とにかく出した分売れりゃ収益になるわな
989名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:46 ID:BXKb9gVY0
>>970
早く新規を削除する作業に戻るんだ!
990名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:50 ID:GBYyD0GG0
考えたら振動が無い時点で互換性は不完全なんだな。
991名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:50 ID:Npglihkt0
 
992名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:09:57 ID:uy9NPzX70
SONYめ ヒレツなマネをしおって
もう 我慢ならん!
993名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:10:04 ID:ZB+XFtdf0
電子温風器の称号を与えよう。
994名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:10:06 ID:RZ7cAOG10
>>970
糞ニー厨必死すぎでワロス
995名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:10:11 ID:CEBVgiOZ0
>>979
振動もガマン
音もガマン

だれがそこまでして・・・・
996名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:10:17 ID:WrG5Slbw0
999なら妹のぱんつうpするかもわからんね
997名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:10:18 ID:vjTeFksN0
わざわざ日本に来て、すえた臭いをはなってるホームレスが多数混じってる行列に並んでまで購入してった
ヨーロッパの人たちは今頃どうしてるのかな?
998名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:10:20 ID:TR0ooiMJ0
しらんがな
999名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:10:23 ID:2baY0RQa0
>>986
おれは二回ほどばらしてレーザー調節した。
1000名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:10:23 ID:gRLtIsWU0
ソニーに訴訟を起こそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。