【社会】「チャイムを鳴らしたのにどかない、お前が悪い」自転車でひき逃げ 容疑の男、書類送検…岐阜

このエントリーをはてなブックマークに追加
860名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:00:08 ID:gWOwe9Vi0
顔と名前だせってーーー
こんな基地外次は絶対殺人するって
861名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:00:35 ID:Y0gpB86P0
>>851
君の鼻の下にあいている穴は何のためにあるのかね?
862名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:02:22 ID:M1/2SNWXO
>>851
咳払いで十分じゃ
で、横通るとき「すみませーん」の一言があれば感じはいいぞ
ただし歩道はなるべく押してあるいてくれ
863名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:02:34 ID:zk74TIGr0
ライトの付いていない自転車に乗っていておまわりに止められ、
「次に無灯火なの見つけたら捕まえるよ」と脅されて、
カギを買おうと思っていた金でライトを買って付けた翌朝、
速攻でその自転車を盗まれた俺様が来ましたよ。
864名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:02:48 ID:idJy7dwB0
耳の遠い人や不自由な人もいるしベルで分かれというのは危ないな
引っ掛けたら悪者になっちゃうし自衛の為にも
865:2006/11/14(火) 20:05:03 ID:bz2m4VHuO
>>861
おしゃぶり
866名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:05:59 ID:DR4ykbqJO
>>851
そもそも自転車は車道走行ですが。ベルを鳴らすのは違法行為だ。
867名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:06:11 ID:2zkDvB3g0
車道を走られるのも迷惑だしなあ。
少なくとも免許制にしてくれよ。
868名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:06:42 ID:lwzm89sC0
既出だろうが自転車のベルは「退け退け!!」じゃなくて
曲がり角で接近を知らせたりする物だからな・・・

この間今回の様なケースの事があって
ベルを連打しながら凄い勢いでぶつかりながら歩道で俺を抜いていった
作業着姿の40位のジジイが居た、俺が「何かコラ!!食らわすぞ!!」というと
停まって安全な距離をとりつつ俺にガンを飛ばしブツブツ言ってるので俺が
「うぁらぁぁぁぁぁ!!」と絶叫しながら拳を振り上げてそいつにダッシュしていくと
物凄い勢いで走って逃げたがw
869名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:06:57 ID:zk74TIGr0
>>862
押して歩けば歩いたで「人間の幅と自転車の幅のコンボで邪魔だゴルァ!」とか文句つけるんだろ
870名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:07:38 ID:PHSWzXrx0
まあ、なんにせよだ
「故意」に他人にチャリをぶつけた時点で立派な傷害罪だ
871名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:08:28 ID:ywJUv3qz0
チャイムを鳴らしたのにどかないといって路駐車両をひき逃げしてみたいな。
872名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:08:28 ID:tSRlccuR0
>>851
世の中悲しいことに危険を知らせるために自転車のベルを鳴らす奴より
「どけ!」の意味で鳴らす奴のほうが多い
歩行者に背中越しにそこまで正確に判断せよというほうが無茶
873名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:10:46 ID:xq7E2avK0
当たり屋が繁盛ですな。
在日ドモ お前等の仕事だ。
874名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:11:50 ID:M1/2SNWXO
>>269
ひねくれた奴だな
相手が誠意を持っていれば素直にどくがな
875名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:12:17 ID:zTsxKI2k0
>>251
頭に来て、そのままぶつかって「どけ、ババア!殺すぞ!!」
と怒鳴りちらした。


↑マズイだろ 傷害罪になる
876名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:13:18 ID:ue7nrXuG0
>>872
>世の中悲しいことに危険を知らせるために自転車のベルを鳴らす奴より
>「どけ!」の意味で鳴らす奴のほうが多い
んなこたど〜でもいい。
もまいら、鳴らせ! ベルも鳴らさずに全速力で追い抜いて行くな!
こちとら子供連れとるんじゃ!
877名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:14:17 ID:DR4ykbqJO
とりあえず歩道を広くして、山梨ルールで自動車に走ってもらえばいいな。自転車はちゃんと車道走行するようになるぞ。山梨じゃアーケードのない歩道は車が追い越しや信号無視専用に走るところだ。
878名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:14:44 ID:ywJUv3qz0
>>851
自転車につり用の鈴つけるといいよ、クリップが付いてる鈴だからはさむだけで
済むしおとがなるから歩行者も話に夢中じゃない限り気付く。と自転車板でみた、
実行したがおもったより音が鳴らない。
879名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:15:06 ID:VsyeBAOa0
東京では巡回のおまわりさんも三人縦に並んで歩道を走っています。
早くここの善良な市民のみなさんの力で訴えてください><
880名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:16:28 ID:M1/2SNWXO
ごめん>>869
881名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:21:07 ID:Ch0uJAbL0
>>863
なんで最初にロックとライトを一緒に勝わなかったのかと・・・
そんな高価なもんじゃねえだろ。

俺は健康の為に時々チャリ使うが、
たいていは車道は走るし仕方なく走る場合もベルは鳴らさないな。
どう考えても「どけ!」って感じに聞こえるから。
自分がやられて嫌な事は他人にするなって事。

変わりにフルブレーキでこっちの存在を知らせる。



882名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:23:19 ID:lhwh49KXO
平山あやみたいに口でポンピンて言えばいい
883名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:28:59 ID:2nVQl9yB0
震える手でベルを鳴らしっぱなしでよたよた走る爺婆を見ると蹴飛ばしたくなる
まともに運転できないなら歩けよ

俺もチャリに乗るが極力車道走るし、歩行者には絶対鳴らさない
道一杯に歩いてたって、何が悪いんだ?
現代じゃ談笑しながらお天道様の下を歩く権利すらないのか?
追い越せないなら車道に出れるまでチャリ引いて歩けドアホ
歩道で立ち漕ぎして時速100キロくらい出してる低脳も終身刑
884名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:29:56 ID:5s1a0B6j0
うちの近くに、クラクションをけたたましく鳴らして優先道路を横切るバイクがいるが、うるさくて仕方がない。
そのうちに車に轢かれると思う。
885名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:30:21 ID:pFEMgfNG0
道いっぱいに並んで走る高校生も頭おかしい。
対向して走って来る俺に気付いてもどこうともしない。
夜なのでこっちはライト点灯、高校生(女子)は無論無灯火、街灯もないので真っ暗。

こっちは避けようがないので端によって徐行。ぶつかる寸前「あぶなっ」とか叫んでよろけやがった。
アブねーのはお前の頭だ。
886名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:31:20 ID:xvA88lzn0
人身事故は、人対車よりも人対自転車の方が刑罰が重いってのに
35才にもなって何やってるんだか
そんな事も知らないから無職なのか?
さすが、岐阜ですね。
887名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:32:27 ID:O8VJeBcx0
ベルさえ鳴らせば退くだろって考えが甘いよな

888名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:32:46 ID:fZnU2/9BO
>>876
ベル鳴らしながら全速力で追い抜くのはおk?
889名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:33:27 ID:D0UwMtuZ0
歩道で歩行者がでかい顔するんなら、車道で自転車がでかい顔すれば
いい。でかい顔は語弊あるかもしれんが。車が一番強いんだから
ゆっくり走ればいいんだよ。
890名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:33:48 ID:DR4ykbqJO
>>885
チャリは縦一列で走行しなくてはならないからな。頭の弱い気の毒な女子高生なんだろう。
891名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:34:49 ID:SBqDCJzR0
もう無職は焼却処分でいいだろ
892名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:37:19 ID:2nVQl9yB0
つか上のほうで譲り合いとか言ってるアホは何なの?
一方的に歩行者が迷惑被ってるじゃねえか
チャリが歩行者に道譲ったこと一回でもあるんか?
893名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:37:31 ID:VH4hk6IcO
>>889
それでイイんだよ?
車道・歩道に分かれている所では自転車は車道を走らなければならない。
歩道を自転車で走るのはそれだけで交通ルール違反なんだから。
894名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:39:09 ID:88fBLHJ30
>>893
そうだな
といってもこの国の道路じゃあ歩道を走らざるを得ないから
歩道を走るが、いつ方向転換するかわからない歩行者にはいつも気を配って走ってるよ
自転車ってそういうものだと思う
895863:2006/11/14(火) 20:40:31 ID:zk74TIGr0
>>881
貧乏な高校生の頃の話だよ、しかも今から20年以上前の。
確か小遣いが5千円あるかないかで、ダイナモ式のライトが3千いくらかしたんだよ。
一緒になんか買えなかったんだよ〜。
896名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:44:37 ID:y+G4H1Wt0
>>895
おっさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
897名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:45:02 ID:w+6kpIs10
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと、チリンチリン・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
898名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:49:41 ID:TB1NL2DoO
想像力の無さが問題だニャ
相手方が耳の遠い人だったらどうするんだ
一部杖を持った人もいるが、
聴覚障害者全てが外見から分かる訳ではない
899名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:50:43 ID:eb8prj170
大きな道路の脇の通行可の歩道では、
邪魔な歩行者がいれば、自転車降りて押して歩いて抜く。
その後、また自転車のればOKね。
900名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:51:44 ID:ReuNWDyK0
チャイムじゃないだろ。ベルだろ
チャイムっつったら、学校のキンコンカンコンと家のインターホンだろうが!
901名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:52:04 ID:2fTiX+Z40
言わなきゃいいのに
902名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:56:05 ID:ue7nrXuG0
>>892
漏れは狭い歩道とかでは普通によけるぞ。
徒歩でもチャリでも。

つ〜か明らかに対向できないのに進入して来る馬鹿は死ね。
903名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:58:48 ID:ue7nrXuG0
>>900
ツっ込み遅杉。w
>>7-55
904名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:59:23 ID:Zpdvl7EC0
今日、小学校のガキ達の集団下校があったけど
横に並んで歩道を歩いているから自転車で通れなかった
ベルを何度も鳴らしても、道を空けることもない
仕方ないから、車道の隅を走っていたら、パンクしてしまった。クソッタレ
今のガキは道を譲ることもできないくらいの、ゆとり教育なのか?
905名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:01:41 ID:pFEMgfNG0
ガキは馬鹿
906名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:04:52 ID:fY4c189M0
>>904
歩道で歩行者が自転車に道を譲る義務はないぞ。馬鹿かお前は。
907名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:07:18 ID:0zxIeRWSO
>>904
クソ?そうやって撥ねるわけだ
908名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:10:27 ID:DR4ykbqJO
>>904
で、どこを縦読み?
909名無しさん@七周年
>>904はゆとり教育の犠牲者か?
一般常識くらいもとうな!