【政治】 "どうなる残業代" 労働時間見直し「ホワイトカラー・イグゼンプション」、厚労省が修正案★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:04:41 ID:51/J7Hr40
>>940
日本の株式はアメリカユダヤに買い占められた。竹中のせいで。
で、賃金減らしてそのふえたキャッシュフローを 株主配当でよこせってことだよ。

今朝の新聞でみたけど 株主配当が過去最高だってさ。
30%は外資にながれ のこりは日本の富裕層にながれるんだよ。

労働者が汗水ながして働いた金が 搾取されるのさ。
953名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:05:36 ID:8nkGfsan0
>>951
テレビで全然報道しないよね。
施行直前に報道する気かな?

そうなるとしたらテレビも同罪だな。
革命とかが起きたら報道抑えてたテレビ局関係者も公開処刑して欲しい。
954名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:05:37 ID:IuUyH75g0
>>948
「名前だけでも管理職」には関係ない話だからあんまり盛り上がらないと思う
955名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:05:39 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
956名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:07:42 ID:N3GReEwQ0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  サビ残合法なんだって
       |     ( _●_) ミ    :/ ホワイト :::::i:.   ミ (_●_ )    |   クビ切りも簡単になるんだって
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  カラー ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____過労死も自己責任だってさ
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ  派  ___/  ねぇ、どんな気持ち?
       /   パ   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\  遣 丶        ねぇねぇ、どんな気持ち?
      /   /  /    ̄   :|::| 負  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /  ト  /    ♪    :|::| け  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 組  ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
957名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:08:02 ID:IC1QJ6qg0
日出づる国から、黄昏の国へ
958名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:08:23 ID:51/J7Hr40
>>953

沖縄知事選前だし、報道管制だろ。
この件をほうどうしたら放送免許に圧力・・・NHKに圧力かけた安倍背コーのやりそうなことだ。

だいたいウノのパチンコ結婚報道刷るヒマがあったら
サビ残業法を報道してもよいはずなんだが。

まったくスルー 詳しい説明ももちろんなし。

意図的としかいいようがないよ。どこぞの殺人事件の闇なんてあばいてもしょうがないのに。

959名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:09:34 ID:+6ncQ0ey0
>>940
まともな内需と国内産業が崩壊してむちゃくちゃに円安が
進行すると思う。食料も燃料も暴騰するよ。
国民生活がどれだけ酷くなって、社会がどれだけ不安定に
なるか想像もつかんな。

まぁトヨタやキャノンのような輸出主体の企業にとっては
それもウハウハのうちなのかもしれん。
こいつらが後押しをするのは(自分の儲けなんだから)まだ
分かるが、自称フリーターが叩いて喜んでいるのは浅はか過ぎ。
960名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:10:18 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
961名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:10:32 ID:TnMzjFHA0
よくわからんけど、シャツのエリを青く染めればいいんじゃね?
962名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:10:50 ID:2pHrFgkT0
>>959
自称だからあいつらは
963名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:10:54 ID:hEz6wWhK0
バカなコピペには辟易するな。

自民党は正社員・派遣・パート・ニート・主婦全ての生活をぶち壊す。

なぜなら彼等の後ろで糸を引く経団連は目先の株価にしか興味を持たず、
全ての労働者の賃下げ、格差の助長、外国人労働者の大量流入を狙っている。

この国は目先の利益に取り付かれた守銭奴投資家と御用聞き政治家によって潰される。

死にたくなければ怒れ。怒りだけが日本を変えられる。
964名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:10:54 ID:f5k3b0l/0
>>954
まあ、営業職も残業付かないしね。
やっぱり、「過労死の合法化」「解雇の簡素化」の方向から攻めるべき?

元F系列SEとしては、労働時間の無制限化が怖いけどねぇ・・・・
965名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:12:35 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
966名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:13:49 ID:+6ncQ0ey0
とりあえず、連投規制をクリアできる程度に間隔をあけながら
同じコピペを一日中貼っている0dYCjzDG0はいったい何なんだ?
少なくとも「議論」に参加している怒っているフリーターにも
見えんよなあ到底。

…それ1枚貼って30円くらい貰えるのかい、ピックル君よ。
967名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:15:02 ID:NvuNtlN00
>>966
 コピペ張りなんかスクリプトにやらせりゃよくね?????????

 ピックルは馬鹿なのか??
968名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:17:47 ID:2pHrFgkT0
>>967
仕事が減るとお給料減っちゃうんじゃないの?
それにしても自分の首を絞める法案ですら契約されたら応援しなきゃいけないんだから
請負ネット工作員ってかわいそうだな
969名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:18:03 ID:aOKS6SD90
いままで散々弱者たたきに参加してたんだから、それに対して
何か言うべきだろ。いまさら自分らの既得権益が侵されると喚いてるやうらは
970名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:18:28 ID:dL+eo6cm0
ニートやフリーターは精神的に解放されるだろうな
将来は真っ暗で低収入・無収入なのは現状と変わらない
だが正社員にあらねば人にあらずという風潮が無くなるので社会的待遇は大幅改善だろう
971名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:18:52 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
972名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:20:04 ID:+6ncQ0ey0
むしろ0dYCjzDG0がスクリプトでないなら、その方が驚きだね。
973名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:20:22 ID:R+5XoWYA0
この法案が通らなくても氷河期の派遣、フリーターは
どっちにしろ浮上不可能
974名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:20:25 ID:51/J7Hr40
コピペ野郎は 正社員と今まで政権からいじめられていた派遣自営その他を分断しようとしてるんだよね。
しかし 正社員の賃金がさがると 自営の自分としちゃこまるんだよ。

景気悪化は零細自営を直撃するんだ。
足の引っ張り合いをさせようって 奴隷同士で結託して政府にNOという時だよね
975名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:20:35 ID:xJu0hnaB0
竹中主導で外資に売り渡しとかほざいてる馬鹿どうにかなんねえのかな。
おれこういう低脳が大ッ嫌いなんだよね。
外資が日本を買いあさって儲かるなら、その外資に投資すりゃいいじゃねーか。
ほれッ
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=GS&t=2y
外資の親玉ゴールドマンコサックスの株見てみろ。2年も経たないのに
倍になってるじゃねーか。日本買い叩いて儲かると思ってるなら
なんでゴールドマンコに投資しねえの?馬鹿じゃねーの?
パスポート持ってりゃ口座ぐらい開けるだろ。アメリカは一株単位だから
1万2万で買えるだろうが。
おまえはアルカイダ関係者かなんかなのか?
残業代だなんだ、ぶつぶつほざいてる間に倍になったのにな。
馬鹿だな。馬鹿は自己責任だから氏ねば?
976名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:20:43 ID:zWQwe7fg0
>>767
オーストラリアでも似たような法案が提案されたけど、市民がアデレードやメルボルンなど
大都市部で大々的にデモをやって一時凍結と相成りました。

日本は・・・主だった意思表明(デモや討論会など)はまだ行われていません・・・
977名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:20:49 ID:2pHrFgkT0
小中高生と勤労者がネットできない時間って工作員が大活躍できるんだな
978名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:20:59 ID:hEz6wWhK0
まぁ、バカだからコピペしかできないんだろうけどねwwww

経団連が次に狙ってるのは外国人労働者の単純労働力輸入だ。
これは経団連も自分で言ってるし、ウェブ上でも確認できる。

そうなれば非正規雇用層は日本から消滅する。
非正規雇用層だけでは発言力が小さい。今ここで便乗して自民を叩かなければ
非正規雇用層はホームレスになってのたれ死ぬ。

頭がおかしくなければその程度の事には気が付きそうなもんだ。
979名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:23:22 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
980コピペ奨励:2006/11/14(火) 09:23:25 ID:Tiu11GC80
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html

「サビ残合法化法案まとめサイト」より
ttp://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html
(B)この法案は通るか?各政党の意向は?
  自民党は経団連の企業献金(合法ワイロ)で経団連の言いなりになってるので通してしまうかも。
  
(C)誰が得して誰が損をするのか?
  大企業の経営者や金持ち資産家は大儲け。
  社員は大損。
        ↓
@ サービス残業の合法化
 雇用側は残業代を払う必要がなくなる。これによって過重労働に歯止めがきかなくなる。1日24時間労働も合法になる。
A 解雇の金銭解決
 会社側が所定の金額を払うことによって解雇できるらしい。
B 雇用側が就業規制を一方的に決めることが可能
C 過労死しようが自己責任。無理に過重労働させた企業の責任は一切なし。
D 法律上ではパートも派遣も区別なし。経営側の都合でホワイト扱い。
 また無給残業のホワイトカラーこき使って、その分バイト・パートは口減らしにされる。

詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

【大規模OFF板】残業代ゼロ,過労死認定ゼロの法律化反対!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/
981名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:24:39 ID:660NN7zh0
要するに労働者の足並みがそろわない状況で
企業がやりたい放題なのが問題なんだよな。
982名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:25:32 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
983名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:25:48 ID:38s4Ms1yO
>>970
そうだね‥漏れもその口だW
派遣やってるんだがまぁ給与といい扱いといい酷いもんだよ(こんな会社ばっかじゃないんだろうけど)あからさまに「おまいら派遣は負け組だ」みたいなこと平気で面と向かっていうからねW
984名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:27:00 ID:rMaXk5hg0
>>974
激しく同意
985名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:27:02 ID:xJu0hnaB0
竹中で外資が儲かるってなら、外資に投資しときゃ儲かったのにな。
馬鹿だな。馬鹿っつうか自分じゃなんのリスクもしょえないチキンだろ。
チキンが国士気取りだぜ?ニワトリも笑うわ。
バーカバーカ。
986名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:27:43 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
987名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:28:56 ID:2xlL+ZV60
>955
> 長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
> 残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
ここまで馬鹿なのか…

> 俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
非正規雇用を都合で増やしてきたのは経営者側だろうに。
988名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:29:44 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
989名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:30:06 ID:N3GReEwQ0
おまえらの言ってることはおえらいさんがいってることとかわらねえんだよ
結局は自己保身
なんでおまえらに同調する必要があるの?
おれらが刀を持って立ち上がる時はコスプレするときだけだよw

おれらは時間を有意義に過ごす
おまえらは無限労働地獄にでも落ちてろw
990名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:30:50 ID:hEz6wWhK0
>>985のように、自民支持者が自民の政策を褒め称える事ではなく、

自民についてこれない多くの国民は死ねばいいというしか擁護する方法が無いってのが

自民の時代の終わりを象徴してるな。

外資に日本の富の全てを奪われて何が美しい国だ。どこが愛すべき国、ニッポンだ。
991名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:31:06 ID:aOKS6SD90
どっちみち非正規は死ぬんだから、正社員も道連れですよ。
非経営者は全員貧しくなれ
992名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:31:47 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
993名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:32:04 ID:GiUQPYJs0
1000ならみんなでデモでくい止める!
994名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:32:46 ID:NvuNtlN00
プゲラッチョ とか言ってる時点でピックルが低脳と言える。
995名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:33:14 ID:2pHrFgkT0
自分の首を絞める法律を作ろうと必死なチーム世耕
哀れな
996名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:33:18 ID:7hBf5fl40
>>952
マジでヤバいなこの国・・・
997名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:33:27 ID:hEz6wWhK0
>>991
>どっちみち非正規は死ぬ・・・

そうだね。
外国人労働者がフリーになれば、確実に死ぬね。
あと2年無いと思うよ。
998名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:33:28 ID:WuJ6SObB0
>>983
理解するけどさ、そういうことするのって、タチの悪い年寄りと、そのシンパだけではない?
漏れは正規雇用従業員やっているけど、そういうタチの悪い勘違いした年寄りや
そのシンパ、派遣社員は自分から好んで派遣社員を選んだと思い込んでいる馬鹿を見るとさ、
こっちだって嫌になるよ。

本来派遣社員のほうが契約ベースの仕事をしているので、雑用は契約社員にやらせるべきでは
ないのに、派遣社員に押し付けててみたり。
まだ、漏れの居る会社は余裕があるので、そういうことは少ないのだけど(それでもないわけでは
もちろんないけど)、もっと小規模な、面子ばっかりの会社に派遣されると、本当に悲惨だという話を良く聞くよ。

明日はわが身だと思う。
999名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:33:48 ID:0dYCjzDG0
自民党が規制緩和で個人自営を攻撃したとき、自分は不安どころか、
大企業の手足になって彼等を攻撃した。

次に自民は派遣法で氷河期世代を攻撃した。自分は不安どころか、
「派遣、フリーター、ニートは自己責任。早く市ね」と2chで彼等を嘲笑した。

それから自民は公務員、老人、障害者等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安どころか、一緒に彼等を攻撃し、
言うまでも無く郵政民営化選挙では自民に投票した。

ついに自民党は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
「ホワイトカラー・イグゼンプション」
だから行動にでたが、周りはすべて敵だった。

自営非正規公務員一同「はあ?はやく市ねよ」

------------------------------------------
プゲラッチョ 次は自民党にいーれよっとwww

長年非正規雇用の人を「自業自得だ」と罵ってきたんだから、
残業代無くなっても自業自得でしょ?アハハハハ
俺らを社会から除け者にしてきた報いを受けろ!www
正社員が嫌なら派遣社員になればぁ? アハハハハwww
1000名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:33:54 ID:1mUJ3VjE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。