【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:50:08 ID:gtUkOIyp0
>>889
将来的には本命だと思うんだけどね
100万越えてるうちは普及しないだろうねえ

うちは近々建て替えなので、設置スペースだけあけて待つ予定
10-15年後に湯沸かし器の交換時期には手頃な価格になってるかなあと
903名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:50:33 ID:sqwmV8i30
>>897
必要ないよ。
貯まる一方で溶け出す事が無いから。見た目が悪いだけ。
904名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:52:11 ID:GQoETV6Q0
ガス会社も燃料電池を必死に研究してるんだが結局実用化になるまでまだ時間が掛かるから
その間下っ端の営業マンには「とにかくチャーハンと電磁波、大停電で中傷して繋いでおけ」
って感じだね。

しかし燃料電池から電磁波は出ないのかね?
905名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:52:42 ID:U74ZT3J00
>>862
ただしあくまで商業モニタリングの段階だけどね。

エコウィルみたいな商業展開の段階に入ったら多分使い放題プランは無くなるんじゃないかな。
その代わりに通常のガス契約に比べて6%ぐらい割引になるとは思うけど。
906名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:53:09 ID:sqwmV8i30
タンクは巨大な浄水器、軟水器みたいなものです。
定期的に(20〜30年)で取り替えましょう。
907名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:53:24 ID:Q7YcAkjn0
なぜガスが原因の火災の割合が多いのか、
・ガスコンロを使っている家庭が多い
・ガスコンロを長期間使っている家庭が多い
ってだけのことだろ。
ガスと電気とどっちが火事になりやすいかだったら、
明らかに電気のほうが火事になりやすいぞ。
908名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:53:35 ID:LXA4Bx2UO
>>901
そうだな。ガスでも電気でも、どちらかに集中していたら、万が一それが絶たれたらチャーハンが作れない。
怖いな。
909名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:54:03 ID:nBrgeWIzO
いいなぁ。.IHとガスのハイブリットコンロ。
普通に便利そうだなぁ。

ひょっとしたらガス会社の生き残りにつながるかも〜

どっか創って〜
910名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:54:31 ID:0BAMdTmA0

燃料電池って、出力100%時に IN:ガス OUT:電気 だけでもOKなのかな?水使ったりしない?それが心配。
911名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:54:49 ID:9s0dTSgB0
オール電化住宅でも、石油ストーブ使ってもイイだけど、、。>>901
912名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:55:38 ID:viMyxjC90
>>883 チャーハンと炒め物は工夫しても絶対無理。
913名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:55:41 ID:GQoETV6Q0
>>901
なんで石油ストーブがないの?
914名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:55:43 ID:gtUkOIyp0
>>893
オール電化は好きじゃないけど
電磁波は国際基準の許容範囲内のはず
国民生活センターだかの第三者が実験してたと思う

タンクの洗浄はメンテ頼めばしてくれるでしょ
それに残留物=不衛生ってのは理解できないが
水道水に含まれてるカルシウムだかが固着してるだけで
「汚い」わけじゃないだろ
むしろ常時高温になっていてほぼ無菌かと
915名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:55:58 ID:5yR1pvir0
>>898
いや、水道水だからって、雑菌やバクテリアが絶無というわけじゃないんだよ。
人体に害がないレベルに抑えられてるってだけで。それが電気温水器の中で貯められ
温められて、繁殖しちゃうんだよ。そうなったら凄く臭う。飲まなきゃいいんだろうけど、
それでお風呂に入るのは勇気いるよ。
916名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:56:13 ID:jK/76YN80
チャーハンのない人生なんて。
917名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:56:41 ID:Y0gpB86P0
>>912
どして?
918名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:56:51 ID:qe37LBmd0
オール電化はオール電化だから経済的メリットがあるわけで、
ハイブリットコンロなんざ中途半端なんじゃ!

停電が怖かったら、石油ストーブでも倉庫に置いておくがよし。
919名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:57:26 ID:35Yg0f9j0
で、どっちが安く済む傾向にあるんだ?
920名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:57:31 ID:R8hDd/Gx0
>912
何で無理?
無理じゃないよ
921名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:57:44 ID:ofmW4BVk0
>>908
正直チャーハンはどうでもいい。自分で作るとベチョっとした、家チャーハンになるから。

>>911
石油ストーブで部屋全体が温まらねー。風邪引き多くなってヤヴァかったぞ。
922名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:57:45 ID:sqwmV8i30
>>915
密閉されてるし熱湯だから水道水以上の菌はいない。
臭うならお宅の水道が元々臭いだけ。
923名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:58:30 ID:0BAMdTmA0
>>919
住んでいる地域、生活パターンによって違うので何ともいえませんw
924名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:58:40 ID:MMW3tx2w0
925名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:58:41 ID:GQoETV6Q0
震災が恐かったら外部からエネルギーを得てるものは全部駄目だよ。
電気が死んでガスが生き残る保証でもあるのか?
926名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:58:50 ID:dLY6z5oM0
>>898
うーむそれはそうかも知れないけど気分的になぁw
別に反対とかそういうんじゃないぜ?
927名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:59:44 ID:viMyxjC90
>>917 チャーハンのパラパラ感はどうやって出すの?
それすら分からなくてチャーハンは語ってもらいたくないね。
野菜炒めのシャキシャキ感はどうやって出すの?
それすら分からなくて野菜炒めは語ってもらいたくないね。
928名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:59:52 ID:sqwmV8i30
>>926
理論的にはそうでしょ?
汚れが貯まる一方ならば、オリジナルな水道水から汚れを取り去ってる。
929名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:00:25 ID:Y0gpB86P0
>>915
すごい高温環境下で繁殖できる雑菌やバクテリアが水道水には
含まれているんですねえ、こわいですねえ
930名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:00:28 ID:gtUkOIyp0
>>908
チャーハン作れないってのは恐怖だな・・・


>>910
水使う
OUTは電気と廃熱(若干の水も)で、廃熱をお湯にして利用するから効率がいいし、ランニングコストも安くなる
お湯の形で廃熱をストックするには水が必要
廃熱ダダ漏れさせたら意味ない
931名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:00:48 ID:Q7YcAkjn0
>922
>密閉されてるし熱湯だから水道水以上の菌はいない。

菌には増殖という技があるのだよ。
932名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:00:57 ID:tv+RtlVHO
高くないプロパン屋もあるよ!
933名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:01:12 ID:5yR1pvir0
>>922
会社だけどね、使ってるのは。
菌の種類は増えなくても、繁殖して総量が増えれば有害になるよ。
それに水とお湯をそれぞれ出して比べれば、もともと臭いのかどうかはすぐわかるよ。
というか、あなた電気温水器使ったことないでしょ?想像だけで言ってるでしょ?
掃除しなくても無菌で汚くないなら、「長期間清掃してない場合は飲用不適」なんて
注意書きは書かれないよ。
934名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:02:09 ID:sqwmV8i30
>>931
温水器のように冷水←→熱湯と
温度変化が激しい環境で増殖できる菌を教えて。
935名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:02:37 ID:Y0gpB86P0
>>927
どういう理屈でパラパラ感や、シャキシャキ感が出てくるのかを考えて
見たほうがいい。
936名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:02:41 ID:3OK8qkYg0
>>928
ガスのタンクタイプのだけど、定期的にドレンコックあけないとタンクが傷むから、
業者呼ぶ以外でもたまにあけれって言われてたけど…
937名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:03:33 ID:gtUkOIyp0
>>915
古ーーーーいタイプの貯湯タンクでも80度以上で保存はするから
普通は雑菌はいないと思うけどw

それでも絶無じゃないとは思うが、健康を害する類の細菌は繁殖しないかとwww
938名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:03:40 ID:0BAMdTmA0
>>930
夏場に温水タンクが満タンになったら発電停止なんですかね… どんどん温度を上げるのかな?
939名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:04:04 ID:jK/76YN80
俺チャーハンマシン開発するわ。
940名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:04:10 ID:sqwmV8i30
>>933
臭い成分が溶けだすなら臭い成分はいずれなくなるはずだが。
そもそも溶け出すような物質は溜まっていかないし。
941名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:04:14 ID:8fB5ThFw0
>927
質問に質問で返すってw
942名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:04:52 ID:Ho2SXmnH0
家もオール電化になった。
俺も3分の1資金出した・・・
工事は3週間かかって、その間、台所と風呂が使えなかったのがきつかった。
943名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:05:04 ID:U74ZT3J00
>>902
2008年には補助金を考慮しなくて調達コスト120万の予定なんで、国2割負担
とすればギリギリで販売価格で100万を切れるんじゃないかな。プラス国から
個人への補助金もあるだろうし。

ただ燃料電池はメンテナンス費用が一番の問題だろうね。さらにまだ開発中
の技術なんで技術革新(既製品の相対的劣化)も激しいだろうし。

導入するタイミングは確かに難しいね。

944名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:05:05 ID:viMyxjC90
>>939 頼むぜ!期待してるぞ。
945名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:05:59 ID:5yR1pvir0
>>914
人体実験なんて出来ない世の中だから、各国の妥協の結果である国際基準というのも
安全を保障してくれるものじゃないしねぇ。アトピーや花粉症と同じで、影響受けて
発病するのも個人差があるだろうし。

あと高温だから菌やバクテリアが繁殖しないってのは誤解だよ。スレ違いになるから
詳しく書かないけど、ググればすぐ分かるよ。清掃については、どんなふうに清掃して
どのぐらい費用がかかるのかな?地域によって違うだろうけど。
946名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:06:01 ID:gtUkOIyp0
>>931
40度くらいのお風呂適温で貯めてるとおもってる?

低いので80度、最近の物は90度とか95度とか、ほぼ沸騰状態なんだけど
947名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:06:17 ID:Kk6nWyl10
チャーハンマシンって確か実際に見たことあるぞ、テレビで。
948名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:06:34 ID:R8hDd/Gx0
>>915
使用3年目だけど、色が変だったり、
臭ったりはしてないなぁ・・・
浄水場が近いから水質がいいんだろうとは思うんだけどさ
949名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:06:54 ID:sqwmV8i30
>>933
もっとわかりやすく言うと
温水器が臭いっていうのは、暖められてるせい。
同じ成分の水でも湯と冷水じゃぜんぜん違う。
水道水は臭くない、温水は臭いって事なら元々が臭い水であり、
タンクじゃなくて瞬間湯沸し器で作っても臭い。
950名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:07:52 ID:viMyxjC90
>>941 それぐらい自分で調べろってことだ。
そうすればHIでは無理ってことが分かる。
料理に拘る人はIHは使えないってこと。
951名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:07:56 ID:Ie1AGZlP0
今のガスコンロの安全設定も良く出来ている
婆さんがやる煮物、焦げなくなった。
揚げ物用に一定温度保てるし、タイマーもある。

今は様子見が賢い
952名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:08:06 ID:Q7YcAkjn0
90度で菌が死滅するなら、
赤ちゃん育てるのも楽だろうなw
953名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:08:13 ID:GBYyD0GG0
オール電化にして冬に停電したら凍死だし料理もできんな。
俺はやっぱり電気とガス両方きてたほうがいい。
954名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:08:36 ID:GQoETV6Q0
>>939
売れねーw
牛丼じゃあるまいし日本人がそれほど食事で
チャーハンにこだわるとは思えない。
955名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:09:24 ID:Y0gpB86P0
>>950
直感的にしか物事をとらえられないようだけど、もうちょっと理論的に考えて
みたほうがいいよ。
科学的な考察って苦手かな?
956名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:10:09 ID:sqwmV8i30
>>952
普通に死ぬだろ。しかも90℃一定じゃなく冷水と温水の繰り返しだぞ。
957名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:10:10 ID:z9Rjm7jl0
電磁波の影響って大丈夫なん?
なんか携帯を販売するときも色々もみ消されてたみたいだけど。
958名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:10:17 ID:qyhqWFpY0
>>953
冬凍死するほど寒くなる地方のオール電化は蓄熱暖房機設置がデフォ
温水器と同様夜間電力貯める式なので残念ながら凍死できません
959名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:10:19 ID:ofmW4BVk0
確か、WHOでは電気毛布自体が電磁波で体に良くないとか言ってたな。
960名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:10:25 ID:viMyxjC90
>>955 料理は理論じゃないだろ。
961名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:10:43 ID:jK/76YN80
>>947
誰かが先に作ってたよお。
http://maasan.blog19.fc2.com/blog-entry-427.html
962名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:10:53 ID:j19JB7vw0
要は電気・ガス業者共々消費者の不満を無くすようはげめ、という事だ
963名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:11:59 ID:5yR1pvir0
>>949
だからさ、想像だけで断定的な物言いするのはやめてもらえないかな。
もちろん、水道水と温水器のお湯と、同じ温度にして比較もしたよ。

君は電気温水器使ったこともないし、水の衛生環境について何一つまともな
知識は持ってないよね。すべて想像でしかないし、「理論的には」なんて言ってるけど
その程度のことは「理論」じゃなく「理屈」だよね、しかも不完全な。
964名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:12:10 ID:gtUkOIyp0
>>938
夏場に限らず満水になったら発電停止で電力会社からの通常電力になる
温度は季節にかかわらず一定(つまり90度越えて)に保つ

夏場は保温状態も良くなり、お湯の使用量も減るので効率が悪くなる
ガス発電も良いことばかりじゃない
965名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:12:56 ID:8fB5ThFw0
>960
もし、火で水分飛ばすってんなら、勉強不足だからな

>料理は理論じゃないだろ
なに?雰囲気?
966名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:13:15 ID:uhOe0h/40
・昼間の電気代が高い。
 それは契約が間違っています。昼間も安めの契約があります。

・設備費が高い。
 数年で元が取れます。

・エコキュートなどは水垢が溜まっていそうで飲めない。
 そもそも、ガスだろうが電気だろうが、給湯器から出る水を飲んではいけません。

・炒飯が作れない。
 創意工夫でどうにでもなります。大体、中華料理屋のように作れる人の方が稀です。

・追い炊きが出来ない。
 いつの時代の話ですか。もっと勉強しなさい。

・土鍋が使えない。
 いつの時代(ry

・停電になったら使えない。
 それはガスも同じです。ちなみに災害時の復旧は電気が一番早いです。

・電磁波が危ない。
 まずPC、携帯電話、ドライヤーなどを捨てることから始めましょう。そっちの方が電磁波が強いです。

967名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:13:25 ID:Y0gpB86P0
>>960
なるほど、心理的なものを忘れていたよ。チャーハンはガスでなければ
パラパラ感がある仕上がりにならないと言う刷り込みガあれば、ガスで
料理したのか、IHで料理したのかを知っていれば、感じる味は変わって
きてしまうよな。失礼、失礼
968ニュータイプ:2006/11/14(火) 15:14:25 ID:ihvOJP1U0
ニュータイプはゼダンの門から入るそうである。
969名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:14:29 ID:R8hDd/Gx0
>963
とりあえずタンク内洗浄すればいいんだから問題ないんじゃない?
はい終わり
970名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:14:37 ID:sqwmV8i30
>>936
外から熱する場合はタンクに無機質でも汚れがあると
効率が落ちたりするからでしょ。
あと汚れ貯めすぎて詰まることは考えられる。
971名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:14:47 ID:Kk6nWyl10
鍋を振って料理上手な雰囲気を醸す。
972名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:14:50 ID:U74ZT3J00
>>938
発電停止でしょ。

ただしなるべくそうならないように自己学習機能がついてるけど。
973名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:14:52 ID:vPQX4v8x0
なんでみんな見栄張らずにヒューズが飛ぶから
使えんとはっきり言わんばい?
974名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:15:21 ID:viMyxjC90
>>965 同じ材料・同じ調味料・同じ分量・同じ調理法でも
調理器具や作る人が違うと味はまったく違う。
お前に料理を語る資格はない。
975名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:15:35 ID:bvv1DOUc0
本格中華はガスじゃなきゃダメ。料理番組みてればわかるよね。
976名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:15:49 ID:ebGlw7yO0
だからおめー
災害ってのは地震だけじゃねーんだよ
たとえば巨大台風ならそもそもガスは止まらねー
電気だけ止まる
977名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:16:01 ID:jK/76YN80
978名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:16:42 ID:uhOe0h/40
>>976
電気が停まるような巨大台風の場合は、まず避難することから始めましょう。
979名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:17:03 ID:3OK8qkYg0
>>973
N・F・B!! N・F・B!!
980名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:17:05 ID:5yR1pvir0
>>966
> そもそも、ガスだろうが電気だろうが、給湯器から出る水を飲んではいけません。
お湯が臭いんだけど、お風呂はどうすれば?

> まずPC、携帯電話、ドライヤーなどを捨てることから始めましょう。そっちの方が電磁波が強いです。
PCや携帯電話は安全距離を取りやすいよね。ドライヤーはごく短時間しか使わないし。
981名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:17:26 ID:Y0gpB86P0
>>974-975
科学的思考能力が欠落している。
料理と言えども物理現象、化学反応である。
982名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:17:26 ID:sqwmV8i30
>>963
俺は論理的に説明してるつもりだが、
君も臭くなる原因を説明してくれる?

臭いや汚れが溜まるならオリジナルより臭くならない。
溶け出すならオリジナル以上にはたまらない。
983名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:17:36 ID:8fB5ThFw0
>974
別に同じものを作れといった憶えは無いが?
別物になるのは当たり前でしょ、家庭の数だけ味があるんだし。

そんな当たり前のことを得意げにいわれてもねぇ
984名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:17:58 ID:V8ajtMkS0
公共料金が安くなればいいが、
別に一本化によって想定外に安くなるわけでもなかろう。

大所帯でなくても温水器じゃキャパ不足になるらしいし
考え自体は悪くないと思うがやはり温水器自体のメンテとかってやっぱり触れられてないんだよな。
その辺でオール電化とかは胡散臭く思えてしまう。

家庭用燃料電池だとかエコキュートみたいなのがどこまで実用にたえられるのかなあ…
985名無しさん:2006/11/14(火) 15:17:59 ID:p5qwlmyX0

震災の時には、プロパンガスのバーベキューセットがあればいいゾー
986名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:18:04 ID:gtUkOIyp0
>>945
>高温だから菌やバクテリアが繁殖しないってのは誤解だよ
だから「ほぼ」って書いてるよ
それに健康被害の有無となると更に僅かな問題になりでしょう
また、そんなこと言いだしたら常時0度から20度程度の水道管内の方がよほど汚いわけですが

電気式の貯湯タンクの清掃コストはしりませんが
灯油ボイラー式の貯湯タンクだとメンテ費用は1回2万程度ですね
ただし業務用のでかいタンクの場合で、しかも清掃じゃなくて内部点検が主目的ですが
987名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:18:45 ID:D3e1bBRa0
一棟丸ごとオール電化のマンションが多いから数がまとまる罠
988名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:18:45 ID:viMyxjC90
>>981 勝手にやってろ
989名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:18:59 ID:Q7YcAkjn0
>>956
100度でも死なない菌は死なないよ。
ボツリヌス菌とか。
990名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:19:05 ID:GQoETV6Q0
>>976
ガスの方が災害に強いとはとても思えないな。復旧ものろいし。

そもそもガス機器ってほとんど
ガス+電気
の組み合わせでどっちが止まってもアウトじゃん。
991名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:19:09 ID:ebGlw7yO0
>>978
それを言ったら地震のときだって避難所いくわボケ
992名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:19:21 ID:R8hDd/Gx0
>986
調べたら8000円でした。
灯油ボイラーよりも安いですね。
993名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:19:32 ID:bvv1DOUc0
焼き鳥は炭火が最高だけど、ガスでもまあまあ。
でもIHじゃ最悪つうか無理w
994名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:19:32 ID:Kk6nWyl10
炒レンジャー購入しますた
995名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:19:39 ID:3OK8qkYg0
レッズ>>>>ガス=電気
996名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:20:31 ID:jF1KPylD0
何だかんだ言っても結局
コスト>>>(越えられない壁)>>>環境

どっちでもいいよ
997名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:20:35 ID:jK/76YN80
結論
IH+炒レンジャー
998名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:20:43 ID:qyhqWFpY0
>>993
IHクッキングヒーターでグリルついてるやつなら
遠赤効果でかなり美味しく焼けるよ
999名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:20:47 ID:gtUkOIyp0
1000ならチャーハンの神はガスに微笑む
1000名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:21:02 ID:0BAMdTmA0
>>964
なるほど… ありがd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。