【社会】友引の市営火葬場休業 「迷信だ」NPOが市議会に稼働陳情…北海道・札幌
611 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:50:11 ID:MnJo52OSO
別に迷信通りに葬式しなくてもいいだろ
市民を啓蒙(笑)なんてよく恥ずかしげもなく言えるな
友引や仏滅って最近作ったものだよね
焼き加減はどうしましょうか。
614 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 23:20:00 ID:hlqXlR4j0
そういや六曜は人権侵害だ!とかって訴えてた人がいたな…
また解同の工作活動か!
616 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 23:24:08 ID:R6LrRJ/x0
このプロ市民の中の人たちがエセ宗教や霊感商法とガチで闘ったら
話を聞くだけ聞いてあげても良いと思う。
618 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 23:31:13 ID:ZDMb57nW0
619 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 23:47:04 ID:63QQ754N0
ここ見てると「友引に葬式なんかやりたくない」って人が結構いるけど、みんな普段から六曜気にしてんの?そっちの方が驚きだなあ。
620 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 23:51:22 ID:07+vkv9FO
>>619 親戚や知人に六曜を気にする人がいたら面倒だからだろ
622 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:00:53 ID:hGxvhm4B0
つーか、迷信と宗教の境界線って何処にあるんだ?
葬儀から迷信の類を除いたら、たんなる死体処分じゃねーの?
623 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:01:25 ID:2nyD0+290
N・・・なんちゃって
P・・・プロ市民な
O・・・俺たち
それでもあいうえお作文のつもり火かあああああああああああああああ
あああああああああああアああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
624 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:05:45 ID:kf1JmVY80
>>619 普段の生活で六曜を意識する奴は、ほとんど居ないだろ。
明治以降の暦にたまたま載っただけのもの、って今では広く知られてるし。
それでも冠婚葬祭のような特別な日には、気にする五月蝿い御仁も多いから
円滑に事が運ぶように使ってるだけ。
迷信だから無くなった方が好ましいけど、この手の輩は解放同盟が同和利権を
作り、継続させるための活動がバレバレだから、みんな拒絶するわけで。
同和利権が発生しないように、ゆっくりと無くなるのが一番幸せなんだよ。
625 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:06:35 ID:WMN9jU9GO
こいつらの言い分だと生ゴミなんだし火葬場なんてもの自体がいらないのでは?
ゴミ処理場でゴミと一緒に処理してもらえ
故人への感傷や悲しみなんて気の迷いなんだからさ
626 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:08:46 ID:x1u3V2ykO
要は人件費に見合う利用数が稼げるかなのか
627 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:18:43 ID:hGxvhm4B0
なんか「迷信が残ってると差別がなくならない」と言う論理そのものに飛躍があるんだよな。
こういう訳の分からない言い掛かりを付けてトラブル増やす事こそが差別の原因だと思うよ。
628 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:21:43 ID:tx0Q4npUO
今、図書館や博物館とかの公共施設も年中無休にしろってうるさいよ。
この火葬場も、指定管理者にして経費削減&サービス拡大すればいいんじゃん?
629 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:32:07 ID:dDZOe68P0
630 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:36:13 ID:HQ+U8pDI0
利用があればやればいいがな
腐乱死体とか事故でバラバラとかは
早く焼いた方がいいぞ
迷信でも理にかなってたりきちんとしたイイ意味が付随してるのもあるんだよな。
ウチの地域では暦で「土用」(土曜日にあらず)の間は遺骨を埋葬しない習慣がある。
初めは「くっだらん迷信だな」と思っていたが、「我々は大地から多くを奪ったり与えられたり
している。土用の間は土をいじることをやめて大地に感謝する期間だ。人間の遺骨も
大地に帰っていく課程でその力を借りる(この地域では骨壺を入れるのではなく、土につながった
穴に遺骨をそのまま入れる)。だから埋葬を控えるんだ。」という話を聞いて大いに納得したことがある。
632 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 01:32:17 ID:FxU+jrZ40
元々はダジャレからきたもんだろう。
こんなものを信じ、利用が少ないから休むという方がおかしいだろう。
つまり札幌市は迷信を布教していることになるだろう
633 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 01:35:27 ID:1xqu7mfE0
だろうが多いと思うだろう。
これが命題ではない事に気付かないで(と解っていて)論理で否定しようとするのは愚かだ。
635 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 04:50:00 ID:W603Uu2Y0
昔はもっと色々あったものを新暦にした際に全部捨てられて
それじゃ寂しいつって作ったモンだったっけ
伝統文化と、迷信因習ってのは、本質的には何も変わらないよ。
都市伝説の類は別にしても、ある程度の年月を経て定着してしまったいる風習は、
伝統であると言えると共に、迷信であるとも言える。
それが、現在において、社会生活上著しい不都合を生じさせていないのであれば、
根拠を明確に説明できないという理由で、これを排除する必然性はない。
(社会道徳と同じで、皆が多少の不都合を感じるレベルであれば、潤滑剤として必要)
その伝統が、一定の年月を経て定着しているということは、
説明できなくてもそれなりの理由があると考えるべきだし、
自らの正義を振りかざせば、そういったものを壊しても構わないという思考には嫌悪すら覚える。
それは単に、”自分が少しでも嫌なものは破壊せよ”というだけに過ぎない。
正義の味方は、正義の味方どうしで正義の戦争をしててください。
心弱き悪人を、正義に巻き込まないで(w
>>635 明治のはじめに「先進国が迷信を信じるのはおかしい」という主張があって、
根拠が明確に説明できない、いわゆる迷信を禁止していった。
だから、比較的意味のあったが理由が説明できないものは、この時代にほぼ失われた。
だけど、仏滅とか友引とかは、いわゆる「迷信」とすら認識されないレベルの代物
(単に、旧暦の曜日にすぎません)であったために、そのまま残ってしまって、
信じる者を失った人たちが、それに意味づけをした、という事。
だから、本来はこれに意味はないんだよ。
ただ、禁止しても次が出ると思う。
欧米諸国だって、13階のないホテルとか作ってるわけだし。無くならない。
次は 日曜日が休みってのはキリスト教からきてるからこれを止めよう とか言い出しそう
日月火...といった曜日名も、その日を支配する惑星から取った、
古い占星術の名残りだから、第一曜日、第二曜日とか呼ばないとね。
640 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:09:21 ID:sNClc+dXO
こんな主張をする人たちが、普通の人から見ていかがわしい圧力団体と見え、
そのことが、嫌悪感や差別につながっていくと、なぜ分からないのかね。
あんたらの奇異な行動が差別の土壌を生んでるんだよ。まったく腹立たしいな。
641 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:12:30 ID:nsTpAL7vO
日本に根付く文化の冒涜だろ
642 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:54 ID:qF9fWb/E0
日本を朝鮮色に染めたいんだろうな
643 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:26:57 ID:CedqczCU0
メッカのカーバ神殿も
聖地エルサレムも
毛沢東記念館も
全て「迷信」なので、陳情を提出してください。
644 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:37:56 ID:/TbtmApDO
あれ?だめなんか
正直仏滅にけっこんしてもいい
なんでかっていうとただ都合よく付けただけで意味ないから
毒されてるのはどっちだ
宗教きもー
645 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:17:33 ID:9xYiVZcQ0
代わりに土日祝日休みとか
暇な日を休みにする、合理的な判断だと思うが。
これが雨の日は休みとかなら問題だけど、一定周期だしなんの問題も無いだろ。
確かに「迷信」なのかもしれないが、
迷信に全く関心のなさそうなこのNPO関係者は、身内に死者が出たら
火葬許可と埋葬許可だけ取って、坊主も呼ばずに密葬にするのかね
648 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:42:37 ID:tOpI1pd4O
自分は仏教徒だから、仏滅に結婚式をすることに抵抗は無い。
ただ、結婚式場に勤めている知人によれば、依然として、大安と仏滅では明らかな差があるのは事実らしい。
その理由で、仮に仏滅に休業する式場があっても、仏滅に式場を開けろとは言わない。
この団体も、実際に先勝の日に捌ききれないくらいの状態になって、それが、友引操業で改善できる見込みがあると言うなら解るが…
649 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:47:16 ID:BgBmSAUm0
NPOつったって、どうせ同和がらみだろ。
650 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:53:51 ID:Bm/ziJwGO
プロ市民乙
迷信にもなんらかの意味があるもんなのにね
>>1 こういう奴らに限って自分の娘の結婚式は大安吉日に半年前からきっちり予約いれてそう。
入院した部屋が49号室で見舞いに鉢植えの菊の花でも持ってこられても文句言わないんだろうな?全て宗教とは関係ない迷信だから。
>>133 かつての日本で、体をわざわざ折って埋葬したのは(屈葬)、胎内にいたときと同じ体勢にするという意味があるんじゃないの?
あー、
「稼働率を上げろ。→ そうすれば → 俺の家の近所に火葬場を作らなくて済むだろ」
っていう話か。
654 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:04:14 ID:c+q4M7M10
>>650 チョンやアフリカ黒人の迷信にも同じぐらい寛大な態度を持てるかな?
655 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:07:55 ID:Wf/CeaJ0O
友引の日を減らせばいいんじゃね?
656 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:10:35 ID:xfp3hfG10
>>654 日本の迷信が向こうの迷惑にならない程度にはね。
大して迷惑にもならないのに異文化の迷信に口を出すものじゃない。
なんにでも文句言う奴いるんだな。
キチガイの相手しないと逝けない役所も気の毒だ。
658 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:11:07 ID:c+q4M7M10
>>655 ナイス。
正月三が日と8月15日、5月3〜5日あたりを友引にしよう。
もともと根拠ないし。
659 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:13:21 ID:c+q4M7M10
>>656 じゃ、アフリカ人が「都合で友引の日に家族を火葬してほしい」と言い出したら、
寛大に対処するよね?
まさか「六曜を信じないヤツは日本から出て行け」とか、
「六曜は日本人の文化だから従え」とか、押しつけたりしないよね?
660 :
名無しさん@七周年:
しばらく営業してみて客が他の日よりも極端に少なければ止めればいい。
迷信どうこうではなく商売として営業的にどうなのか考えればいいだけ。