【論説】生意気を言うことは覚えても、自分は否定されないかとビビる日本の「自分様」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 お兄ちゃんが弟を叩く。「うえーん」と弟が泣く。母親が「こら、弱いもの
いじめしちゃダメでしょ」と兄を叱る。これが「いじめ」だった。よってたかって
一人の子を言葉や暴力によって排除するのは「いじめ」ではない。集団暴行
である。それに立ち向かえる子などいるはずがない。今の日本に、特に
子供の世界には、ほめ言葉が少ない。「うざい」「きもい」「くさい」「ださい」
「死ね」と相手を否定する言葉ばかりを聞く。

 ある市民団体の調査によると、「いじめる方がわるい」に「はい」と答えた
のは小学校では65%だが高校では43%。また「いじめられても仕方ない
人はいるか?」に「いいえ」と答えたのは小学校では51%、高校では
わずか41%である。自分がいじめられなければ関係ない、ということか。

 「いじめ」による自殺が起きると、世間は真っ先に校長や教師や教育委員会
を追及する。もちろんあんな卑怯者は追及していいのだが、いつも見えない
のは加害児童の親たちだ。

 3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。上海に
残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ。

 右の調査の中で、「いじめが悪いとは思いません。人が(いじめを)やる
のもその人の個性だ」(公立小6年男子)と答えた子がいる。生意気をいう
ことだけは覚えても、日本の「自分様」たちは、自分が否定されないかと
ビクビクしている。「金」と「自由」という価値の前に、戦後日本から、親子、
夫婦、友人、師弟、男女、あらゆる関係の「理念型」が失われたのだ。

ソース(イザ!・産経新聞、評論家・勢古浩爾氏)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/27349
2名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:47:26 ID:cMuVTfwx0
2
3名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:49:02 ID:svRYHJHd0
>3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。上海に
>残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
>働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
>だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ。
4諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/11/12(日) 23:50:02 ID:???0
なんつーか、何を言いたいのかがよくわかりにくい文章ですが、
いくつか重要な指摘はしている気がします。
5名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:50:02 ID:2oBD8C1S0
ダウト
6名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:50:08 ID:dnOkDtM60
1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2006/11/12(日) 23:46:53 ID:???0
 お兄ちゃんが弟を叩く。「うえーん」と弟が泣く。母親が「こら、弱いもの
いじめしちゃダメでしょ」と兄を叱る。これが「いじめ」だった。よってたかって
一人の子を言葉や暴力によって排除するのは「いじめ」ではない。集団暴行
である。それに立ち向かえる子などいるはずがない。今の日本に、特に
子供の世界には、ほめ言葉が少ない。「うざい」「きもい」「くさい」「ださい」
「死ね」と相手を否定する言葉ばかりを聞く。

 ある市民団体の調査によると、「いじめる方がわるい」に「はい」と答えた
のは小学校では65%だが高校では43%。また「いじめられても仕方ない
人はいるか?」に「いいえ」と答えたのは小学校では51%、高校では
わずか41%である。自分がいじめられなければ関係ない、ということか。

 「いじめ」による自殺が起きると、世間は真っ先に校長や教師や教育委員会
を追及する。もちろんあんな卑怯者は追及していいのだが、いつも見えない
のは加害児童の親たちだ。

 3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。上海に
残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ。

 右の調査の中で、「いじめが悪いとは思いません。人が(いじめを)やる
のもその人の個性だ」(公立小6年男子)と答えた子がいる。生意気をいう
ことだけは覚えても、日本の「自分様」たちは、自分が否定されないかと
ビクビクしている。「金」と「自由」という価値の前に、戦後日本から、親子、
夫婦、友人、師弟、男女、あらゆる関係の「理念型」が失われたのだ。

ソース(イザ!・産経新聞、評論家・勢古浩爾氏)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/27349
7名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:50:48 ID:qOccmjSk0
> 3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。上海に
>残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
>働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
>だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ。

は?????
8名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:50:51 ID:upG/btQU0
>>1
>  3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。上海に
> 残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
> 働く中国人の父親の姿にまいった。

そらーまいるよな、不法滞在だもん
さっさと強制送還しろよ
9名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:51:22 ID:Kbj4ouIF0
いい支那人は死んだ支那人だけだ。
10名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:51:42 ID:+A345Loo0
前半は良かったのに、後半はなんだよ
11名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:51:51 ID:CO4tJcTuO
はいはい中国様中国様
12名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:53:15 ID:NpPAdbQe0
スレタイにはちょっと考えさせられるな、2chでも他人の受け売りでしか語らないヤツは多いし。
安倍もそんな感じなんだよなー。
13242:2006/11/12(日) 23:53:46 ID:ROwo3U7i0
>>4
> なんつーか、何を言いたいのかがよくわかりにくい文章ですが、

うん、兄弟ケンカを肯定しているのか否定しているのか、わからないから
全体もフォーカスがかかっている感じ。
14名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:54:05 ID:B4Vsd4RNO
何を言っているのかは分からないが、
フィーリングでは何となく理解できた。
15名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:54:19 ID:1o3VTaRLO
どうした産経

まるでアカヒの電波ゆんゆん社説じゃないか
16名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:54:48 ID:tzvF1Lb50
不法滞在はともかく
前半分は、全面的に賛成だな。
イジメや悪ふざけではなく
せめて、暴行、集団暴行という言葉を多用すれば
少しは抑止になるかと思う。
あと、加害者側の親は、もっとマスゴミが突撃していけよ。
17名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:55:07 ID:ZDZXLui80
なんだかよく分からないが不法滞在はいくないと思います
18名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:55:09 ID:F5GeGmKY0
>いつも見えないのは加害児童の親たちだ。

この部分だけは全面的に支持してもいい
19名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:55:55 ID:qOccmjSk0
 3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。ソウルに
残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
強盗を働く韓国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ。
20名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:55:55 ID:gX1FmGls0
>>13
それ、わかんないのおまいだけ
21名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:56:16 ID:yVmJ4yTl0
他からの抜粋が多くて何が言いたいのかよくワカラン
自分さえよければそれでいいと考える人が増えて嘆かわしい、ってことか?
22名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:56:17 ID:Uz/LEh8RO
「いじめ」って言葉じゃぬるいって事は理解できました。
23名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:56:30 ID:LhlD0UZP0
まあそんだけ番組見て感動したんだろう。
俺は見てないけど。
24名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:56:32 ID:MVfaAy6f0
バッシングされても仕方がない人間がいるかどうかをマスコミに
アンケートとったら何パーセントになるだろう
25名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:56:42 ID:byocR3qv0
は??不法滞在者を持ち上げるなよ。バカか??
26名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:57:34 ID:ROwo3U7i0
加害児童は自宅ではいい子ブリッコだからなー。
そのいい子幻想を壊すところから始めよう。
27名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:58:25 ID:W4RZXLrl0
この勢古って人、世間話だけのつまらない新書ばかり書いてるんだけどいったい何者?
28名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:00:58 ID:BNyHobXAO
>>12
学問っていうのは他人の受け売りだろ基本的に
いい意見はもらって悪い意見は流すなり批判なりすればいいだけ
29名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:01:04 ID:vUgiJx800
> 「金」と「自由」という価値の前に、戦後日本から、親子、
> 夫婦、友人、師弟、男女、あらゆる関係の「理念型」が失われたのだ。

奪ったのは自民党。 自民党の「所得倍増計画」。
30名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:01:41 ID:hFdF/DdLO
不法滞在者を持ち上げるのはまじで最低だな
31名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:03:27 ID:CyiS05aM0
>>16
結局は言葉遊びって事w
万引き=窃盗
カツアゲ=恐喝〜
在日朝鮮人=テロリストw
〜等々
32名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:04:37 ID:p+c+UErq0
起承転結の「転」がそれまでの流れと結論との関係が不明瞭だな。
キーワードは「親の姿勢」のようにも思えるが、不法滞在の努力家と「いじめ」
の関連がよくわからん。

33名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:07:00 ID:MKtrOmiR0
自分は完全な人間みたいな言い方にはうんざりするね
34名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:07:04 ID:rTMrdAtr0
フォーカスがかかっている感じってどんな感じ?
35名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:07:20 ID:SZc4cJ+d0
確かに泣きながら生きての親父は凄かった
36名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:10:23 ID:TPN/F+0r0

なに、いきまいてるんだ?資本のブタマスゴミ、山系ごときが、、、
おまえらは、教員を虐めてればいいのさ、しかも山系という集団で個人攻撃をな
37名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:13:19 ID:Koz6e92N0
不法滞在中国人の話で台無し
38名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:15:03 ID:B4yf20qR0
「泣きながら生きて」は低俗な2ちゃんねらーには見せるべきではない
39名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:19:18 ID:/ZzAtpzw0
>>32 日本では親子などの関係が希薄になってるということでは?
つまり人間関係を重視するよりも、いじめを個性と主張してしまうような自由を
重視してしまう傾向があるといいたいのではないだろうか
40名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:19:43 ID:prCt8/rD0
>>33
確かにネ。2ちゃんねらみたいだよね。
41名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:20:22 ID:DJ2GmhEv0
新聞の論説委員も、かなりの激務なんだな
疲れのせいで、文章の構成がありえないぐらい

 お か し い
42名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:21:05 ID:Kx1VbCxV0
他国の主権を侵害することのどこに家族の原型が見出せるのかねえ。
不法滞在に不法就労。
犯罪である以上、家族のためであることに同情すべきでない。
中国人は自国で働き自国を良くする様努力すべき。
国内の問題で引き合いに出す存在じゃない。
この間まで格差社会云々を言っていたと思ったら、日本の父たちは裕福
などと言い始めた。
平日の昼間に外食店舗に言ってみれば判るが、父たちが500円未満の
予算で食事をしている傍らで、母子らが一人1000円以上の予算で食事を
している。
父に限れば、さほど裕福ではない。
働き蜂が働き続けるのに必要な最低限の餌にありついてるようなものだ。
それで生み出されたものを散財している家族がいる。
働き蜂も散財する家族も躾をする役割を担っていないだけのこと。
何が悪いかと言えば、後先考えずに家庭を持ったことだろ。
家庭を持つことを楽しめないなら、持つべきじゃない。
働き蜂に成り下がるのでは、家庭を持った意味がない。
43名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:23:00 ID:moIsuVPP0
揚げ足取るような下らねーレスするくらいなら、

> 3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。上海に
>残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
>働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
>だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ。

この四行を無かったことにして読めよ。
44名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:23:05 ID:pSsoj2AkO
翻って、人を批判して飯を食ってるマスコミ・出版稼業はどうなんだ、ってとこまでいけないのが勢古の限界だな
45名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:24:30 ID:DJ2GmhEv0
>42 に一言突っ込んでおく

働き蜂は、十二分な栄養を取っているし
言うほど激務ではない、働き蜂に失礼だ
46名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:24:43 ID:VhfNpyU30
とりあえず不法滞在の時点でアウト

帰化した元中国人とかなら良かったのに。
47名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:26:32 ID:Mk74ouQqO
みずぽみたいなのがいじめられるんだろうか?
48名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:27:46 ID:jAv5wasc0
自分様だけど、呼んだ?
49 ◆Sets/Addx2 :2006/11/13(月) 00:28:05 ID:uaQ1sSM30
いじめる側が100%悪いつーとこに同意。親の躾がなっとらんにも同意。


中国人の話は無視。
50名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:28:47 ID:eJ2VneUn0
不法滞在せずに自国で家族のそばにいながら献身的にはたらけばいいのに。
51名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:29:40 ID:1LUMdBlYO
独身の自分が言うのもなんだが、

世の親御さん方は、
自分の子供が、
ウザイ、キモイといった、根拠不明の全否定用語使ったら、
平手打ちかます位に厳しく叱る方がいいんじゃね?


もちろん自分自身もそれ使わないようにね。
52名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:30:16 ID:3z4bCehZ0
これも一種のサブリミ(ry
53名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:30:55 ID:rezU9n4+O
>>1
何これw
54名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:32:29 ID:CZNSCo4dO
おかしな論説、、
55名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:33:24 ID:vZGIdlRw0
>>13
>フォーカスがかかっている

これ。なんて意味?
焦点がぼやけてるって言いたいの?
56名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:37:19 ID:I8O1/y670
分かってないなぁ、弱い奴ほど自分を守るためにぎゃんぎゃん吠えるんだよ。
つまりそれだけ怯えてるんだって。





斯く言う自分はまさにスレタイの典型人間。
57名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:37:19 ID:Koz6e92N0
>>もちろんあんな卑怯者は追及していいのだが、

否定はしないが、「お前こそ何様」とは言いたくなる
58名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:38:03 ID:QGmgovFy0
不法滞在のとこは、とりあえず跳ばして読んだほうがいいな。
まいりはしたみたいだけど消化できてないぽいw
そこ以外はソコソコいい感じだけど。
59名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:38:20 ID:gQnyVuaK0
>>1
まぁおおむね同意だけど、
不法滞在は良くないと思います。
60名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:38:32 ID:s0tKOA0VO
ヘンテコリンな話ではあるが、
口ばかり達者なガキが多いのは同意。
61名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:39:15 ID:rZOk36N90
どさくさ紛れに不法滞在肯定記事か
62名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:40:56 ID:SovhwVNIO
最近の親はどうなってんだ。
門限はなしが当たり前だし、何でも自由すぎだろ。子供に我慢をさせない。

周りがそういうのが多いから、きちんといる親が少数いても、それが日本の常識になってしまう。

親が躾が出来ないなら、法律で取り締まれ
63名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:43:19 ID:hamVjss4O
これ本当に日本語なの?全然意味がわからない
64名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:45:44 ID:2tUHtKkHO
朝日かと思いwktkしてきてみれば…
65名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:45:50 ID:kTx67r6JO
「中国の犬ですか?」
66名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:46:22 ID:lrTiQW8E0
これ読んで不法滞在のところに目が行くヤツは
筆者のいうところの自分様なんだろうなおそらく
67名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:47:26 ID:KqsJUUWm0
日本中で上司に叩かれて取引先に叩かれ非人間的な扱いを受けても
家族を思うと辞めれない父親がどれだけいると思ってるんだ。
4段目は本質じゃないんだろうけどスルーできない文だな。
68名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:47:28 ID:iwL75kRi0
カネと視聴率という価値の前に報道・放送の使命を失ってしまったマスゴミが何を偉そうに。
69名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:47:57 ID:+bqKpusX0
ドラマの感想文のところワロタwww
70名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:48:26 ID:XQdXN9a70
この前、午前3時に24時間営業のスーパーに出かけたら、4歳ぐらいの女の子が走り回ってた。
71名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:49:01 ID:08BJvLQI0
不法滞在???

死ねよ
72名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:50:11 ID:IBOs7mT3O
親自身が否定されて育った椰子ばかりなんだろ。肯定の言葉を知らない。
子供が学校で否定されまくってヘコんでる時、親だけでも産まれてきてよかったと言ってあげるべきなのに、協調性に欠けるあなたが悪い、と親も一緒になって追い込んじゃうんだな。
心が強くないと死にたくもなると思う。優しい子ほど自己否定に走る傾向がある。集団で一人にタカるのはフェアじゃないし、いじめるほうが絶対悪い。
否定してくる奴見たらキエロとしか思わないけど。自分にしか興味ない自分様だから
73名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:03:58 ID:CyiS05aM0
>>62
そもそも、根本的に罪の意識が欠けてるんだからあまり意味がないw

つーか、小、中、高の教育の一環として務所の強制体験学習とかやっても良いかとw
通常よりも厳しめでwww
規律と不自由さを十分あじあわないと、認識も生まれない
74名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:06:05 ID:7JW+1z8e0
>不法滞在の身ながら
気の毒だから全力で見逃せってか。
仮にも報道機関が法を破ったものを擁護しちゃいかんだろうよ。
75名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:07:13 ID:wq97999uO
不法滞在……しょっぴけよ
76名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:09:35 ID:lFSYI8P2O
>>72 よう、いじめられっ子
77名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:10:35 ID:VGiiW7gf0

いじめの加害児童とその親は
一生涯
社会がいじめてやろうよ

あらゆる公共サービスを利用させないの
そんであらゆる税金を通常の倍額徴収


78名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:12:28 ID:2IJb8qQG0
不法滞在は許される事ではない。
が、あの中国人の親には共感は出来た。

だがここで問題があります。
不法滞在の罪で彼は強制退去となったわけだが、
フジが幇助犯であることは確かである。
いくら報道の自由と言ったって、犯罪を幇助してまで放送して言い訳はない。
しかもそのビデオテープは証拠である。
その間に彼の家族に撮影代を渡していたらなお更共謀罪。
もう罪を償っているなら・・・だが放送をする事によって正当化してるとも言えなくもないしな。いずれにしろ証拠が残っているので犯罪。
79名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:15:34 ID:Vrys3iZm0
たしかにこのごろやたら同意を求める会話が多いよな。
おれなんて断定調だから疎まれやすい。
同意会話はふーんって流すし。まあいやなやつだよな。
80名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:17:01 ID:uaPLau0P0
今上海にいるんだけど、外で工事してるよ。
おっちゃん、埃まみれになって働いてる。

・・・上海でも働けるだろ。
妻子に無茶で見栄っ張りな生活させてるんじゃないか?
81名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:18:23 ID:B8gBypiq0
>>79
断定口調の人って否定されてもダメージ少なさそうだな。
だから予防線(同意求める口調)がいらないんだろうな。
82名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:20:25 ID:QGmgovFy0
>>79
つーか、雑談なんて大抵そんなもんだろ。
83名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:20:39 ID:D4DB+uy4O
これだけは言っておく。
支那チョンの携帯あうの強制解約された顧客率は異常にタカスw
督促書も住所不明(宛名は李や嶷などタカス)で帰ってくるわくるわww

まあ支那チョン=DQNはガチと言うのはほぼ7割間違えないww
84名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:21:33 ID:wL5xVLs+O
中国人以外の話は素直にうなずけるのに。
85名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:22:56 ID:Vrys3iZm0
>>82
全部が全部、同意会話ってのはなあ。女の会話ってそうだよな。
そんなに否定されるのが怖いのかね。
まあ同意会話ばかりだから、断定調に話しても否定するやつなんていないか。
86名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:23:35 ID:d7HDxvJP0
どうせサンケイだろ?こんなこと書くのは
87鳥肌実(ニセモノ):2006/11/13(月) 01:24:13 ID:ILA++6Lf0
確かにな、生意気な事を言えば、生意気な事を言い返される。

という事がわからないらしい。w
88名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:25:17 ID:wq97999uO
>>72
親がダサいと子供もダサくなるよな。
だって育った環境からしてダサいんだから格好良くなんてなれやしないよね。
89名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:25:51 ID:QGmgovFy0
>>85
否定されるのがイヤっていうか、
異物扱いされるのがイヤってかんじもする。
その為のオブラートのつもりなんじゃね?
90名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:26:50 ID:WeZyh8hs0
日本人が生きている価値があるのか?
91名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:32:25 ID:RpiEZXtY0
勢古浩爾は第二の小浜逸郎になりたいのか?
92名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:34:53 ID:B8gBypiq0
>>91
つか、日高敏隆含めて区別がつかなかった。
93名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:42:52 ID:klxhJbct0
不法滞在して家族をささえてるのが家族の原型?
法律を守って生きてる日本人の迷惑になってます

日本は法治国家ですので、法律を守らないのならば、
この父親が家族の為にといったところで、
法律上は盗みを働いて家計を支えてるのと一緒です
不法滞在者はとっとと国に帰れ
94名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:55:55 ID:B4yf20qR0
異常なまでに法律にこだわる高機能自閉症の人々乙
95作家志望フセイン:2006/11/13(月) 02:06:00 ID:5ZEAiPGa0
こういった手合い、年収1500万もらい、テッカイビルに毎日毎日出勤して
下界を見下ろしてると、偉そうな人間になるんですね。それはよ〜くわかりましたわ(ワ

中国人はがんばってる。それは大いに認めるし、美しいよ。
でもな毎日毎日家族のために働いてる日本人のパパさんも同じようにうつくしーんだよボケが。
おまえらマスゴミがやってる仕事は、おまえたちみたいなパパさんは、中国人と同じくらい美しい(いやそれ以上絶対的に)けど、
おまえら以外の日本人は、美しくないのか。

どうしておまえたちは、日本が大嫌いなのでしょうか? なにかあるのですかね出自か何かに。
毎日毎日日本社会をうらみながら生きていく(しかし年収は1500万円)、そのエネルギーの抽出力には関心しきですわ。
96名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:08:07 ID:IBOs7mT3O
支那は置いといて、いじめるのも個性と言った男児が日本語話せないDQNというのはガチ。いじめは集団行動なのに個性www
97名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:17:31 ID:k5DEKWjC0
>>1
えらそうな事を言っても、資本家に益しただけで日本の古きよき家庭を無残に
破壊したフェミニズム・凶導惨核には逆らえないんでしょ?www
98名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:17:56 ID:7JW+1z8e0
>72
真面目な優等生タイプってプライドが高くて、親とか教師とかに
自分が虐められてる事実をそもそも知られたくないって思う場合も
あるんじゃないかと。って、私の場合がそうだったんだけど。

親に大事に育てらた、ちょっと口うるさい感じの優等生タイプだったんだけど
中学校で女ボスみたいな子に何故だか目をつけられてさ。
それまで自分がいじめの対象になるなんて想像したことも無かったけど
集団で無視されたりとか何度か経験すると、パシリみたいな扱い受けても
妥協してどこかのグループに入れてもらった方がマシに思えてくるんよね。
でもパシリな身分を受け入れたら、絶対にエスカレートするっていうか
最初はちょっと便利とか優越感楽しめるって感じだった子が変わっていく。
でもそんな自分でも受け入れ難い状態を親や教師に知られるのだけは嫌で、
全力で気にしてない振りしてたな。父親、教育委員会の関係者だから
チクったら直ぐ解決するだろうって分かってたのにね。

結局、そんなことに必死になってることに馬鹿馬鹿しくなって、
冷静に考えたらアホに媚びるから駄目なのだと気付いたけどね。
こっちから相手を無視して、貴方たち下らないから相手にしないけど
それでもやるっていうなら勝負受けるわよ★っていうスタンスに変えたら
普通の村八分に。それは望むところだが、事務的に必要な会話や協力を
拒むならクラス会で個人名出して批判しますよ、と。(←委員長だったから)
暴力や嫌がらせはさくっと教育委員会に直訴するから停学退学覚悟してね、と。
臨戦態勢に入ってからは、いじめられっ子の負のオーラが消えたのか
部活や別のクラスで友達が出来て、そのうち村八分も自然消滅した。

ニュースに出てくる子とかも、虐め初期はそこまで酷いことされてなかったろうに
長期化するとエスカレートしてくんだよね、子供の虐めって。
99名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:19:36 ID:dpUcbz+5O
>>1
正論ではあるが、「いじめ」も「集団暴行」も、
大人社会にだってあるじゃんか。まずはそれをなくせ。
じゃないと、ガキどもは「お前が言うな」としか思わない。
100名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:23:17 ID:A1JLyb1e0
産経にしてはめずらしく意味不明だと思った。
101名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:24:32 ID:ZRnIZgRv0
グッド・ウイル・ハンティングという映画でも見ろ
102名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:27:14 ID:yJBSvAO/O
すごいなこの文章w
あのドキュメンタリーと何の関係があるのかわからん。
確かにあの支那人は親としては立派だし、
子供もそれに応えてよく頑張ったかもしれないけど、
所詮、不法滞在、不法就労じゃないか。
もっとも原因は過疎だから支那人呼ぼうってアホな地方行政だったりするんだけど。
103名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:28:02 ID:hxyHrxp70
>>99
>「いじめ」も「集団暴行」も、
大人社会にだってあるじゃんか。まずはそれをなくせ

大人社会のほうが過酷だぞ。
弱肉強食は人間も生物である以上避けられない生存競争。

社会に出る前に、保護者が傍にあって生活の心配をしなくて良いうちに、
この生存競争を生き抜く力を養って欲しい。戦いは一生あるのだから。



104名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:29:16 ID:iPbCZJfz0
中国人ネタやりたかっただけだな?
105名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:29:55 ID:oVAACVjo0
>>1
明治大正の精神を取り戻さないと駄目だね。
106名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:29:59 ID:qnjCHIe+0
不法滞在は確かに不法滞在だが。あの父親のやっていたことは、誰でも出来るようなことじゃなかったよ。
家族のために、自分のすべてを犠牲にして、言葉もままならない外国で13年間嫁にも会えず肉体労働を掛け持ちし必死で働ける日本人が、今日ビ何人いるんだ。
日本は欧米人にはコンプレックスの塊で何もいえないけれど、東洋人にはその裏返しか、差別的な態度をとりがちだ。
辛いことだらけだったろうに、中国へ帰る飛行機の中で、日本に手を合わせている姿を見て不覚にも泣いてしまいました。
107名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:31:18 ID:XF9qehgb0
「傷つく事だけ上手になって」という小説のタイトルを思いだした。
108名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:31:24 ID:9LrbnEnA0
不法滞在ってw
中国で働けよ
109名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:33:26 ID:qnjCHIe+0
>>108
おまえこそ、日本で働けw
110名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:35:01 ID:B34el7VtO
綺麗事を貫く強さもある

111名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:35:47 ID:yJBSvAO/O
まあ、確かにあの支那人は最後に日本に感謝して帰ってたな。
あれが無いとドキュメンタリーとして成り立たないのかも知れんがw
どこぞの国の奴ならどうなってたやら。
112名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:36:11 ID:gQnyVuaK0
>>106
いや、何人だろうと関係なく不法滞在は良くない。
113名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:36:26 ID:UGI/x51T0

つか、バカ日教組が勝手な平等・勝手な個人主義を押し付けたせいだろ
憲法の授業受けたことあるヤツなら、あんなバカな解釈するわけがない
所詮勉強できないバカなやつらが、キチガイみたいな権利意識振りかざしてもっともらしく「人権だ」「平等だ」「個性だ」って言ってるだけ
憲法学をやったことある側から言わせてもらえば、恥ずかしくなるくらいの無知ぶり

日本の伝統を守るか、せめて憲法をきちんと勉強していれば、
こんな滑稽な日本の法意識にはならなかった

正直頭悪すぎ
114名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:38:46 ID:GlEhQs4iO
スレタイだけみたら、書いたヤツ日本人じゃないみたいだな
115名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:38:52 ID:9LrbnEnA0
>>109
おまえは何かテレビの編集で心打たれたようだがな、
日本でやったことは犯罪だ。
116名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:40:35 ID:62RWIZ7QO
うざい、キモイ、死ね!って、子供が自然と作った言葉じゃないよ

テレビに出てる人達が、楽しそうにニヤニヤしながら平気で使ってる言葉だよ
タレントからスポーツ選手、アナウンサーや弁護士とかの偉い人達も使ってるよ

一般社会の大人も、そんな番組見て笑ってるし、日常的に使ってたり態度にも出てるよ

子供が真似して使うのも無理ないよ

自分より上の世代の人達、みなが使ってるのに無理があるんじゃない?
117名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:42:35 ID:FzNLfOJW0
いいこと書いてるんだが「自分様」というにちゃねら〜の琴線に触れる言葉を
使っちゃったのはまずかったなw
118名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:44:58 ID:3xDDFA600
また朝日か。まったくいい加減に……あ、あれ?
119名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:45:34 ID:IBOs7mT3O
他人様より自分様のほうが勝ち残れるのはガチ。毒を制するのは毒。いじめられっ子の脳内は憲法九条信者と同じくらいお花畑っぽい。だから心が折れてしまうんだろうね。
理想は生きがいのためにあるのであって理想のために死んじゃいけないんだよ。必要悪という便利な言葉もある。
120名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:45:50 ID:5NDayHrQO
大人のいじめと子供のいじめを一緒にしてる奴がいるな。
大人のいじめも良くないが、いじめられてるほうも人格が完成してる大人
なんだから、対処の仕方もある程度分かる。
でも子供のいじめの場合は人格が完成してない成長過程にあるんだから
一生のトラウマになり人生を棒に振ることにもなりかねない。
やはり子供のうちは大人がきちんと保護してやらなければならない。
アインシュタインだってエジソンだって変わった子供だったから
今の日本の学校ではいじめられるだろう。
その心の傷により才能を伸ばせなくなったり
命を断ってしまうかもしれない。

加害者にきちんと罰を与えて矯正させること、
被害者を保護することが大事。
またフリースクールなどを充実させる必要もある。
121名無しさん@7倍満:2006/11/13(月) 02:49:59 ID:JMR43A1k0

自分を否定されないかとビビるような香具師では、

立派な2ちゃんねらには、なれませんよ。
122名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:55:05 ID:zraH43E5O
>>121
まあ、その……
説得力が違うな。お前が言うとw
123名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:57:38 ID:GbrpKunZ0
>>1
>一人の子を言葉や暴力によって排除するのは「いじめ」ではない。集団暴行
>である。それに立ち向かえる子などいるはずがない。

鉄也、よく聞け。
124名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:59:35 ID:j7yTAll1O
>>1 やっぱりこういう子供の現状や日本の体質を聞くと愛国心教育が必要に思える
125名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:02:25 ID:ZEqf9sw/O
献身的に働く→献身的にヤフオクで転売
126名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:03:49 ID:MPfeSHZNO
>>124
昔の方が遥かにいじめは酷かった。
野口英世等の話を聞きゃわかるだろうに。

この手の「昔は良かった」論者は吐き気がする。
127名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:04:34 ID:AmoTnMut0
やられたら、やりかえす。
これがないとだめだな。
128名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:04:46 ID:5U0ReGiVO
「死ね」とかは吉本興業が広めた言葉だしな
ダウンタウンとか
129名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:07:49 ID:oTBULQ8r0
藻前らネットウヨのくせに産経に文句言うな!!世耕 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
130名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:10:16 ID:krDQsgn+O
闘える奴ばかりじゃないのも分かるけどな
131名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:10:23 ID:HF/1QTTmO
バブルの恩恵を受けながらそだった世代の親は、
本当にタチの悪いやつばっかり。
見栄っ張りで
意地っ張りで
自分勝手なやつがかなり多い
132名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:12:10 ID:lZyxRDjr0
>今の日本に、特に子供の世界には、ほめ言葉が少ない。「うざい」「きもい」「くさい」「ださい」
>「死ね」と相手を否定する言葉ばかりを聞く。

そっくり>>1にお返し。
133名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:12:21 ID:nBl0cfjbO
>>131
そのくせ世間を気にしすぎて
134名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:13:28 ID:oTBULQ8r0
>>131>>133
そんなことないYo!そんなに自分を卑下するのは良くないよ・・
135名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:13:40 ID:kUBxiWvoO
>>123
多分聞いてないっすよ
136名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:16:18 ID:IW5Fh/Qt0
>上海に残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
>働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
>だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ。

いつから「父親が不法滞在者」というのが家族の原型となったんだ
137名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:18:02 ID:MoKKj8W00
日本の原形を壊す格差マンセーの3Kがw
いい加減、偽善叩きの正義面で偽善丸出しのダブスタは止めろやp
しょせんIQ最低のお前らが、日本を騙るのは無理だわ
138名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:22:26 ID:wq97999uO
愛国心とかどうでもいいから。
そんなことより見栄でもいいから親(特に父親)はせめて子供の前でだけはかっこつけないと。情けない大人を見て育つ餓鬼は情けなくなるんだよ。
139名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:24:03 ID:SYKN6ZpH0
理解浅い奴が多すぎwww

論点は不法滞在じゃないだろwwwwww

だから2ちゃんは馬鹿だって言われるんだよwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:24:03 ID:DzDaO57f0
フジのヨイショですか、サンケイさん
TBSを毎日新聞が、朝日放送を朝日新聞が褒めるがごとくですね
141名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:26:01 ID:VxbMfPvY0
>不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
>働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
>だが、彼にかなう父親はどこにもいない。

つまり犯罪推奨?
最低だね、こいつ。
142名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:26:35 ID:SYKN6ZpH0
>>141
ここにもバカが一人wwwwwwww
143名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:29:16 ID:IW5Fh/Qt0
>>139
論点どうこうの前に法を犯しているという事実を棚上げするのはどうかと思うぞ
144名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:29:56 ID:uBkRqq5q0
>>137
バブルで楽しまくった世代は
格差批判するなよ・・・

ゆとりの平等批判をしていると思ったら
自分が不平等だと文句を言う
朝鮮人ですか?
145名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:31:17 ID:j7yTAll1O
>>143 はいはい子供は早く寝ましょうね
146名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:31:53 ID:l8UjDR7L0
どれだけいい親父だろうと犯罪者は犯罪者なんだよボケカスが!
147名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:32:06 ID:7/wcLoyK0
何言ってんだか分からねえ…それが普通の人間じゃねえか。
馬鹿言って稼いでるんでもあるめえしアホか
148名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:32:14 ID:IW5Fh/Qt0
>>145
犯罪者か?
149名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:32:50 ID:5GmOHfk4O
『不法滞在』しか見えてないのかよ…

あげあし取るなよ。子どもじゃあるまいし
子どもなのか?
150名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:34:08 ID:VxbMfPvY0
関係ない文をいれる方が悪いわな。
それも最悪な。
151名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:34:16 ID:XMXj2O8b0
これ産経の、しかもイザだよな???
152名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:35:04 ID:DzDaO57f0
>>149
「かわいそうだから、がんばっているから」と不法滞在を持ち上げるようなアホ新聞の論説を、
どうやって受け取れば良いというのだ?
153名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:35:08 ID:MBi71S5m0
不法滞在してまでやらなければいけない不甲斐なさはとても誉められない
154名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:35:44 ID:IW5Fh/Qt0
テレビ見て洗脳されてる奴多いな
同情するのはいいが日本は法治国家なんだよ
155名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:37:30 ID:ltRm5myTO
泥棒だってヤクザだって売人だって家族の為に必死で働いてるよw
156名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:39:28 ID:vJ92/3Y+0
本当。
IZAは未熟だ、
至らない。
マスコミの資格があるのか?とさえ思う。

然し、志は認める。
ガンガレ。
157名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:39:31 ID:RMGmKcPo0


     まぁ、日本人じゃ働かないから外人使ってるんだけどねw
158名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:40:09 ID:DzDaO57f0
不法滞在者による凶悪犯罪が日本で激増している中、なぜ犯罪者どもを持ち上げるんだろうね、
馬鹿じゃねえのか
159名無しさん@6周年:2006/11/13(月) 03:41:46 ID:Xo+gV8GA0
カスゴミのティーン雑誌や民放番組以外に子供にイジメを蔓延させたものが思いつかない。
関西系糞芸人とかダウンタウンなんてその良い例じゃないの?
160名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:42:09 ID:n9pNnSfe0
こいつ何言ってるんだ?
ガキ大将でいじめっ子のジャイアンは大体一人でのび太をいじめてたぞ。
いじめってのは強者が弱者を踏みにじることだよ。
数の概念は関係無い。
161名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:43:53 ID:IW5Fh/Qt0
>>158
しかしマスゴミにまんまと騙されている奴が多すぎる
162名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:45:23 ID:wgtejKi3O
>>159
テレビのせいw
163名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:47:59 ID:exM9crNA0
日本中がいじめ問題考えてるふりしてるけど正直気持悪いです

結局自分がかっこいいこと言いたいだけちゃうんかと
164名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:49:38 ID:wq97999uO
>>163
マスゴミのネガティブキャンペーンだから
165名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:51:21 ID:IW5Fh/Qt0
78 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/13(月) 03:03:46 ID:j7yTAll1O
9条改正は、俺が戦争に行かなくても済むなら賛成だが、そうでなけりゃ反対



つー訳で反対

【家族】 「自分以上に息子の老後が心配だ」、引きこもったり定職に就かない子のいる保護者同士が意見交換・・・親こころ塾、京都市[2件]
430 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/13(月) 02:53:34 ID:j7yTAll1O
どっちもカスなんだからもういいじゃんwwwwwwwwwww


こんな奴に「子供」と言われても
166名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:53:05 ID:a7YtIcNP0
ステレオタイプってか杓子定規ってか阿呆が多いね・・・
不法⇒悪い人ではないだろ?
不法行為は悪いことだがそれは行為が悪いのであって
その行為者のすべてを否定することには繋がらない。

この人がいってる不法滞在者の映画はみたことないが、
不法滞在なんてやりたくてやってるわけじゃないの。
裕福な日本に住んでたら分からないつらいことはいっぱい
あると思うよ。子どもを生かせるために必死で不法を行なう
人もいる。それを不法だから全て悪いというのは違うと思うけどな。
この映画でもそんなことが描かれてのではないかな。

行為が悪いのかその人そのものが悪いのかは分けて考え
ないといけないと思う。
右翼が悪い、左翼が悪い、暴力団が悪い、中国人韓国人が悪い
そりゃ悪い人もいればいい人もいるっての、全てを一括りに考える
って頭悪すぎよ
167名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:53:39 ID:XMSrpYYWO
スレタイだけ見てオマニーのことかと思った。
168名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:54:54 ID:exM9crNA0
>>166
アホはお前だろこんな時間に何熱く語ってんの?
169名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:58:56 ID:IW5Fh/Qt0
>>166
>不法⇒悪い人ではないだろ?

小学生でもわかるはずなんだがわからんのか?
ある目的を達するためには法の範囲内で手段を選ぶのが道理だろ
なぜそれが分からんのだ
170名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:05:09 ID:RkMHI7cB0
自分の家族のためという名目で不法行為をすることを正当化するなら、
鬼子母神もイイ人ってことになるなぁ。
171名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:10:01 ID:a7YtIcNP0
>>169
法はあくまで法だからね・・・
法を守る事が至上命題になってはいけないわけよ

でも君がいうように法を守られればそれが一番良いのは確か。
それは小学生でも分かる。
でも、それでも、利益衡量を量らねばならない時もあるってこと。
172名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:17:48 ID:IW5Fh/Qt0
>>171
お前何言ってんだよ
法は秩序を守る上では最低限必要なんだよ
秩序を守れん人間を「悪い人」と決め付けずに誰を「悪い人」とするんだ?
173名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:18:17 ID:NVhFpw2cO
不法滞在はアレだけど、あの親父には感心した
つか泣いた

見習わなきゃならんと思たよ
174名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:23:20 ID:RkMHI7cB0
>>171
へえー
利益のためなら法を犯してもいいわけか。

法を守ることは「至上命題」じゃなく「最低条件」だバカ。
175名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:31:35 ID:OoPCfWNm0
http://www.senakablog.com/archives/img2/2006-11-12-101.JPG
↑ だれか彼に売ってあげて(テラワロス

中国人の転売屋に日本人がえらいめにあわされてあmす
176名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:33:16 ID:v4TxOxkD0
いじめは犯罪である。やられたらやりかえす。

これを全国的に認識させる必要があるな。ただ、後者は今の子供だと
刺すか刺されるか状態で殺人事件発生。。。
やな世の中になったもんだなorz
177名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:33:38 ID:z6jcknDrO
>>1
なんか日本語へんじゃない?
この記者小論文とか書いたことあるのか・・・
178名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:36:50 ID:1cZ1gaDHO
>>1の「これがいじめだ」っての、おかしいよ。
あれはいじめじゃなく兄弟ゲンカと昔は言いました。
私が子供の頃は「いじめっ子」「いじめられっ子」はいたが、
「いじめ」なんつう言葉はなかった。
179名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:37:02 ID:a7YtIcNP0
>>172
だから・・・悪い行為と悪い人を分けろって言ってんのw
犯罪の背景にはそれぞれの経緯があるんだから、
それを全て同じ定規で測ってはいけないでしょって言ってんの。
罪を犯せば悪い人ってどんだけ偏狭な視野なんだよw

例え話をするよ。
すっごい可愛い女子高生(16)の処女の子が、在日の男の子たち
5人にレイプされました。。
それは酷いレイプでね。その女の子その後に自殺したのよ。
必死になってその女の子の父親は犯人を探し出そうとした。
そして、犯人の在日の男の子たちを見つけ出して、
その犯人の親達に謝罪を求めた時、その犯人の親達が女の子の父親に
「日本人も従軍慰安婦へ謝罪してないじゃんww」と言った。
女の子の父親は殴ってしまった。相手の顔に軽く傷がつくくらいね。

それで傷害罪じゃん! お前悪人! といえる?
その行為だけ見てものいうものじゃないという事。
背景も少しは斟酌して欲しい。
180名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:37:24 ID:bsEty5ol0
>>171
その考え方、まるで中国人みたいだね。
要は自分勝手。
181名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:42:46 ID:3i9dNAY1O
まぁ、あのドキュメンタリーのオヤジは素直に感動したけどな。
見てない奴は(゚д゚)ハァ?って感じだろうけど。
182名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:43:14 ID:a7YtIcNP0
法は「最低条件」。
確かにね。守るほうからすればそうだろうね。
でも、裁くほうから見れば、そんな杓子定規ではないわけよ。
不法滞在=外国人犯罪だから過敏になって反応しただけでしょ?w
みんながなんにも不法を行なわず一生を送っていけてるの?
183名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:44:15 ID:DJ2GmhEv0
感動と犯罪は別問題
理解は示し、同情はするが、発覚すれば裁かれるべき
むしろ善人であるならば、仕方なく不法行為を行った後
目的が達せられたなら自首するべき
すごすご逃げる様では、所詮儲け話に騙されて
つれてこられたクチ
184名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:44:49 ID:z6jcknDrO
>>178
いきなり断定して、そのあとに根拠が述べられるべきなのに、述べられてないんだよな・・。
とにかくあらゆる箇所で根拠不足が見られる文章ですね。私的な感覚ばかりで
185名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:45:20 ID:CyiS05aM0
>>179
お前・・・アフォだろ? 馬鹿の極論は始末に悪い・・・
そもそも酌量等はな・・・裁判で決まるものだからなw

どのような状況でも訴えれば傷害罪だよw
善悪の2択なら悪だろ普通にwww
186名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:46:25 ID:Fkv+l/KOO
罪を憎んで人を憎まず
187名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:48:00 ID:bYzUgY/K0
加藤宅放火でGJ連発したウヨに語る四角は無いなw
188名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:49:08 ID:ZhsAeGsx0

中国云々はおいといて的は得てると思うが・・・
189名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:50:42 ID:a7YtIcNP0
>>185
誰が裁判の善悪を話したの?
一般通念としての善悪を話してるだけ。

極論って極論出さなきゃ判断できないでしょ?
じゃあどこでその線引きするの?
自分の都合で線引きする?
この人は日本人だから善で、外国人は悪にする?
190名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:51:39 ID:DaT6HI6u0
>>176
いじめは犯罪になり難く
やり返すと犯罪になる可能性が高い

多数に一人で抵抗するのは無理だから一人を狙う事になる
その時に多数から受けた事を一人に集中させるから・・・
191名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:54:24 ID:bKvYmZ1j0

こら、イジメなんて朝鮮人みたいな恥ずかしい事をすんな。
192名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:55:12 ID:SSAiK2suO
うん、立派だね。
でも不法滞在はよくないね。

さっさと出てけ
193名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:55:20 ID:IW5Fh/Qt0
>>179
その父親は衝動的に感情に走ってしまった
でも法において傷害罪だというのは事実だよな?
日本は法治国家なんだよ
何のために司法が存在するんだ?
裁量は裁判官が決めること
背景がどうあれ動機がどうあれ犯罪を犯した時点で「悪い人」なんだよ
冷たい人間と思うかもしれんが秩序を守る上で犯罪を肯定できんな
194名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:56:56 ID:CyiS05aM0
>>189
一般通念の善悪?w
話にならんな・・・
195名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:01:53 ID:fVUSBhISO
193
悪い人、じゃない。
犯罪をした人、な。
犯罪=即、悪。でもない。
わかるかな
196名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:02:10 ID:On6xyBxH0
犯罪を称揚して何が家族だろう。
完全に狂っているね。
197名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:03:21 ID:a7YtIcNP0
>>193
そうかな。君とは考えかたが違うのだと思う。
俺は、「違法」と「悪い」はイコールではないと思ってるの。
犯罪なんてものはその犯罪の構成要件に該当して、違法で責任が
あれば犯罪になるわけだよね。
それは司法機関である裁判所が下す判断。それが「違法」だよね。
でも、「悪い」ってのはそんな型にはめたようなものではないよね。
ホリエモンとかの時にも問題になったけど、法を犯さなければ
全てがokってものではないのと同様に、法を犯したから全てが
否定されるものでもないと思う。
いろんな背景を斟酌して世間が決めることじゃないかな。
「違法」や「悪い」ってものは相対的なものだと思うんだよ。

それでも、君みたいに悪いって言う人がいるかもしれない。
でも、それが全ての人の考えだとは思って欲しくない。
198名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:06:28 ID:a7YtIcNP0
焼酎5杯も飲んだら酔ってしまったわ・・・
時間も5時だわ・・・

ということで寝ます。
また、どこかで議論しましょう。
でわ〜
199名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:07:07 ID:IW5Fh/Qt0
>>195>>197
君らの言う「悪い人」とは何?
200名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:08:38 ID:vuf9r4p40
不法滞在ワロス
201名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:09:32 ID:On6xyBxH0
天下の公器の新聞が違法行為を、条件もつけずに、それも
日本の普通の父親を一からげにして貶すことで、称揚することなど許されるはずもない。
それも、スパイ天国で問題であり、、外国人による犯罪が急増している時世で、
このようなことを軽々と書く神経は、尋常ではない。
最低でも違法行為を批判する一文を入れるべきであり、
家族のために自殺する父親も数多い日本の父をここまで断定的に批判できるのは
記者は日本人とは思えない。
外国人なのではないか?
202名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:10:40 ID:pXKIdxHi0
よくわからんがいいこといってね?
203名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:11:05 ID:uCS1iMN30
外貨稼いで、為替で何倍にも化けるなら、日本人のお父さんだって(r
204名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:11:53 ID:6dIc6hkg0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。上海に
残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
205名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:12:02 ID:aWCnO9N90
別にキリスト教徒でもないけど、
「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい」
とか言う言葉を思い出した。
N+だとあっという間にミンチになるだろうなぁ。
206名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:12:18 ID:vuf9r4p40
なんか面白いのが居たっぽいが逃げたか
207名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:15:03 ID:ogoqYysY0
おまいらの中国人だ在日etcが絡むネタに対する条件反射ぶりはスプリクトかと思えるほど機械的だなw

この記事の論旨においては不法滞在がどうのなんて関係ないだろがw
不法滞在者だろうが殺人者だろうがなんだろうがあくまでそいつの父親としての側面を評価してるだけだろw
そんなことでいちいちファビョるなよw


208名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:16:07 ID:On6xyBxH0
不法滞在の労働者の裏には、ほとんど必ずといっていいほど、
マフィアやヤクザが絡んでおり、斡旋料を取っている。
そういう人間が、同時に外国犯罪を取り仕切っているわけだ。
新聞社ならそんな裏事情は、全部知っているだろう。
そんな中、不法就労者をここまで美化するのは、犯罪を奨励しているのと同じである。
ヤクザとグルであると言ってもいい。
209名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:16:20 ID:IW5Fh/Qt0
>>201
俺も「日本の父たちは彼よりはるかに裕福だが、彼にかなう父親はどこにもいない。」
という文には憤りを感じる
家族に貶されても必死で働いている立派な父親は日本にもたくさんいる
犯罪に対する批判がないところに「洗脳」が窺える
とても中立的な人間が書いた文章とは思えん
210名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:16:27 ID:m8FjFq8a0
不法滞在が許されるのなら、集団暴行だって許されるだろうよ。
211名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:17:19 ID:bWTG2G5u0
産経は拡販団を絶滅してから生意気を言え!
212名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:17:48 ID:yJBSvAO/O
批判すべきは支那の父親じゃなくてこのアホな文章を書いた評論家じゃないのかね。
日本の父親を批判、それも「自分の子供を自殺で失った父親」とか、
サビ残とか遅くまで働かされ、1日五百円の小遣いで生活して頑張ってる父親まで
まとめて批判してるし。
213名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:19:02 ID:IW5Fh/Qt0
>>207
>この記事の論旨においては不法滞在がどうのなんて関係ないだろがw

自分が記事に騙されていると気付かんのか?
なぜ犯罪者に対する批判が一言も書かれていないんだ?
214名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:19:20 ID:vuf9r4p40
>>205
TVもそうだねw
215名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:20:02 ID:On6xyBxH0
>>207
在日が絡むネタは、マスコミは条件反射的に機械的に、
彼らの全てを擁護する論調を巧妙に組んでくる。
それ批判するのは、正当すぎること。
批判する人間も、問題提起する人間も、マスメディアには一人もいない。
216名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:20:05 ID:m8FjFq8a0
>>207
論旨から外れてるから(洗脳的で)問題なんでしょ。
頭悪いの?
217名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:22:40 ID:fVUSBhISO
>>199

おれだな!

てか、悪い人=法を犯す者だけではないんじゃないかといってみたかっただけ

ところで悪の概念ってのは人によって360度違う
いや180度か

218名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:23:31 ID:IW5Fh/Qt0
そもそもなぜ父親を比較する必要があるんだ
不法滞在というのは考慮しなくても
一人の人間の「編集された」番組を見て
「日本の父たちは彼よりはるかに裕福だが、彼にかなう父親はどこにもいない。」
と断定できるんだよ
裏の意図に気付けよ
219名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:24:18 ID:On6xyBxH0
とにかく、裏社会が、すべて不法就労を仕切っているわけで、
PS3を転売目的で中国人を並ばせているのも、まったく同じ人々だ。
日本人が、正当な手段で商品が手に入らないようになる。
220名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:25:14 ID:fVUSBhISO
218確かにそうだね
おれの親父だって負けてない
221名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:25:26 ID:ogoqYysY0
>>213
だから言ってるだろwこの記事の論旨はそんなところに無いってw

>>215
>それ批判するのは、正当すぎること。
ウヨ電波乙w

>>216
おまいの論旨とこの記事の論旨が違うだけw
自分が2chウヨ電波ゆんゆんで洗脳されてる可能性を少しは疑おうなw
って洗脳されてるヤシに言っても無駄かw(ノ∀`) アチャー
222名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:25:55 ID:vuf9r4p40
>残した一人娘と妻のために
夫が居なく金が入ってくるのを良い事に妻は不倫三昧、親の愛情を受けずグレル娘。
少女はその憂さを他人を攻撃することで晴らしましたとさ。

おしまい
223名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:26:00 ID:pcDMoLxc0
加害児童の親って本当に出てこないよな・・・
小学生のいじめ責任なんてまずはいじめた側の親の躾が悪いからだろ?

と俺は毎回思ってた。チラシの裏ららららら
224名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:26:36 ID:OoPCfWNm0
しょうもない年収1500万の仕事っていったい何よ?
どんな仕事をみなさんなら想像しますか?
医者。もちろん、納得。もっとあげてもいいとも思う職種。
警官、パイロット、消防さん、レス九田員これも納得だ。
芸術家クリエイター。これも納得だな。うん。


新聞記者(欧米のタフガイのじゃないよ、日本の)。まったく1500万の仕事じゃねーだろう
225名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:27:26 ID:IW5Fh/Qt0
>>217
いや、答えになっていない
俺は「悪い人」=秩序を乱すものと定義しているのだが
いつ「法を犯す者『だけ』」と言った?
226名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:27:58 ID:TTA0kWZlO
韓国人の話だな
227名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:29:42 ID:ogoqYysY0
>>218
自国社会の問題を全体として論じるにあたって非自国人、あるいは外国社会を比較として取り上げるなんてのは
こういう社会論ネタを論じるに当たってはお約束のパターンだろw
そんなものにいちいち裏の意図だなんだ妄想ウヨ電波炸裂させるその硬直した偏狭的な思考回路は
それこそおまいらが普段喜々として叩く中国、韓国、北朝鮮etc特定アジアの反日連中の思考回路とまんまいっしょだなw
ちょっとでも向こうの自国文化人なりが日本を評価するような言説をしようものな一斉バッシングw売国奴認定w
228名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:30:00 ID:m8FjFq8a0
>>221
論旨と関係無いと言ったのはあんただろ。
俺の論旨ってなんだよ。馬鹿?
229名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:30:16 ID:Jh4GlckX0
中国にも劣るんじゃないかって気もしてくる、実際こういじめが蔓延してると
230名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:30:54 ID:GMhiJ9LN0
みなさん、いつもは味方のイザですよ!
231名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:31:36 ID:IW5Fh/Qt0
>>220
家族を誇りに思うことは素晴しい
俺はこの記者が日本の愛国心に対する否定を伝えようとしていると感じる

>>221
論旨を強調しているがお前には記者の意図が見えていない
232名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:32:13 ID:ogoqYysY0
>>228
は?日本語読解力あんのか?wキミ日本人?w

論旨は関係無いという漏れの主張を受け入れたなら>>216みたいなレス返してくるなよw
233名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:32:25 ID:On6xyBxH0
日本の裏社会は、「ヤクザ・部落・在日」と元公安部長が講演で言っており、
私はかなり少な目の見立てだと思うが、ヤクザの3割が在日だと書いている。
そして、日本の裏社会が分からなければ、日本も日本経済も本質的にはまったく理解できないと言っている。

そして、幹部の半数以上が半島系といわれる創価が、
マスコミの現在の3大タブーであることもよく知られていることだ。
ヤクザの親分さんやその親族が創価であることも珍しくない。

今や創価は全マスコミを牛耳っていると言っていい。
「笑っていいとも」が象徴的だが、どこもかしこも創価タレントで溢れている。
大晦日の定番になった格闘技では、創価の三色旗が臆面もなく翻る。
それが現在の日本の現状だ。
234名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:32:39 ID:fVUSBhISO
>>225
そうか!わるかった!
その考えもナイスだね
235名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:33:35 ID:DJ2GmhEv0
この記事に不法滞在は関係ないじゃないか
これはいい記事じゃないか。なぜ解らん?
とか言う人も、言いたい事は十分解るが
関係ない記事を、敢えて繋げる不自然さが
気になる人も居ることを、十分理解してくれ
236名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:34:18 ID:m8FjFq8a0
>>232
(゚Д゚)ハァ?
お前>>216のたったの2行(実質1行)も理解できないのか。
読解力とかそういうレベルじゃねえよ。小学校からやり直して来い。
で、俺の論旨ってなに?
237名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:34:25 ID:XKGPlNZe0
>生意気をいうことだけは覚えても、日本の「自分様」たちは、自分が否定されないかとビクビクしている

まんまマスゴミのことのように見えてしまう…
238名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:35:57 ID:exM9crNA0
もうオナニーして寝ろや
239名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:36:34 ID:vuf9r4p40
>>227
>自国社会の問題を全体として論じるにあたって非自国人、あるいは外国社会を比較として取り上げるなんてのは
>こういう社会論ネタを論じるに当たってはお約束のパターンだろ
中国ってエリート教育の過熱でプレッシャーを掛けすぎ子供の自殺者多発
問題になってるらしいね^^
240名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:37:22 ID:IW5Fh/Qt0
>>227
お前はメディアの洗脳を甘く見ているんじゃないか?
最もよくわかる例が朝日、毎日新聞だ
せいぜい記事を鵜呑みにしてろよ
241名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:38:00 ID:IBjZ7gJv0
戦前の軍部、政治家、経済人には
こういう考え方の奴はいなかったんだろうねえw?

なんでも戦後を否定するのは、戦前を完全否定するのと
同じこと。
242名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:38:45 ID:uCS1iMN30
正論の中に、疑問を持たず受け入れてしまう程度のちょっとした嘘を混ぜる、これが社会心理で言うところの刷り込みの第一歩
まあ、この記事の書き方、しかも2ちゃんでは使えない手法だけど
243名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:38:56 ID:GMhiJ9LN0
>>240
おまえ、くっせー
濃厚すぎだよぉ
おまえが2ちゃんとトンデモ本鵜呑みにしてろ
244名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:39:22 ID:MN/jJE8sO
否定されないかびびっているのなら、わずかに外部に対しての意識があるからいいのでは?
245名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:39:44 ID:ogoqYysY0
>>231
おまいの脳内記者の意図なんて見えませんwアシカラズ

漏れは>>1な記事読んだからと言って
一般に中国人の不法滞在を擁護しようとか国内における中国人犯罪をスルーしようなんて気はさらさら無いが
だからと言って、>>1の記事においてはそんな問題は関係無い罠wあくまでイジメ問題に向き合う親と子の問題だろがw

>>236
おまいがこの記事に見出してる論旨だろがw自分で自分の論旨も理解できてないのか?w
246名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:40:17 ID:vuf9r4p40
家族のためと思い家庭を顧みず働き続ける夫
そしていつの間にか家庭崩壊

TVでよくあるパターンだよね
247名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:40:57 ID:IW5Fh/Qt0
>>234
いやいや、俺は君の「悪い人」の定義を聞いているんだが
248名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:43:52 ID:MN/jJE8sO
つーかたて読みじゃねーの
249名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:46:41 ID:IW5Fh/Qt0
>>243>>245
あえて不法滞在者の家族を例に挙げる理由は?
250名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:46:56 ID:m8FjFq8a0
>>245
>おまいがこの記事に見出してる論旨だろがw自分で自分の論旨も理解できてないのか?w

なんだそれ。ようは「うがった見方をするなってことか」
反論になってねえじゃんw
お約束のパターンだからおkとかいってないで、もっと論理的に肯定・否定
できないのか?もしかして無能?
251名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:51:52 ID:fVUSBhISO
>247
人の生命、財産、精神を脅かす者…てのはダメ?

抽象的にしかいえんよ、悪い人の定義なんて…

252名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:52:48 ID:ogoqYysY0
>>249
たまたま最近自分の系列のフジテレビでそういうドキュメンタリーを扱ったからじゃないのか?w
この記事の論旨で日本社会と日本人と比較する題材としてちょうど思いついたんじゃないの?
んなもん理由なんて実際記事書いた本人しかわかるわけないだろw

>>250
うがった見方がさもこの記事の意図かのように決め付けていちいちファビョるなってことだなw
ところで、おまいのレスにはどんだけの論理性があるんだ?w
253名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:52:52 ID:GMhiJ9LN0
>>249
自分の系列の番組でやったのが
不法滞在者だったからだよ
「家族の原型」に境遇は関係ないってこと
心療内科いくといいよ
254名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:55:29 ID:m8FjFq8a0
>>252
>うがった見方がさもこの記事の意図かのように決め付けていちいちファビョるなってことだなw

むしろなぜファビョってはいけないんだ?
ファビョらないことによって、あんたに何か利益があるのか?
255名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:57:30 ID:GMhiJ9LN0
ID:m8FjFq8a0
おまえも、負けず劣らず臭いな。
すっげー濃厚。
256名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:58:09 ID:IW5Fh/Qt0
>>251
定義が違えば当然価値観も違ってくるわな
この話は哲学板でやるべきだったな
257名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:58:29 ID:1SNmx+Vq0
白か黒か、是か非か、そんな二極論で行き詰まってるんだよな。
そんなわけで「省みる心」の大事さに気改めて気づいた。
"2ちゃん"の"速+"で、そう気づかせてくれたのは収穫。

意見を言えるところだけ威張り散らかす一方、
自虐的な場面では群れて卑屈になってて。
そんな名無しの一方的集団攻撃だけじゃない。
否定されても別に悪くなんかない。もとより衝突はあって当然。
どうか安心して間を置いて、そして強くなれればいい。

今更だけど、産経って強者の保守では無いな。
言うなれば弱者のカウンターカルチャーだ。
258名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:59:27 ID:fVUSBhISO
256
うん…なんか哲学的なことしかいえそうにないので、これ以上は難しい。
259名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:03:50 ID:2J2zFzL/0
>3日、フジテレビのドキュメンタリー



き●んプロの子役ばかりでドキュメンタリー????



「ドキュメンタリー」の認識が変わったわwwwwwwwwwww


260名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:05:54 ID:IW5Fh/Qt0
>>252
「たまたま」か
面白い

>>253
比較対象が文化も風土も慣習も違う外国人である点に疑問を持たんのか?
261名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:06:04 ID:amuCmxgI0
たけしの特番の締めくくりも、なんだか父親話だったよな。

フジサンケイは父性復権祭りですかい。
262名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:09:22 ID:al87SJyT0
ビビらなかったらよけい扱いづらいだろうに
263名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:17:04 ID:09Ci0ol70
フジの宣伝かよwwww
264名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:17:41 ID:v5XclFDf0
日本人に特に多い精神病。


http://yukitachi.cool.ne.jp/column/c008tottemo.html
265名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:19:22 ID:Bgl724ux0
>世間は真っ先に校長や教師や教育委員会を追及する。もちろんあんな卑怯者は追及していいのだが
だったら不法滞在の親父に共感するなよ・・・・
モロ「自分(家族)さえよければ後は知ったこっちゃない」=「自分がいじめられなければ関係ない、ということか」だろーがァ

・・・・破綻してるワ、このオッサン( ´д)
266名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:28:34 ID:DJ2GmhEv0
やはり表現力というか、文章力がないと
何も伝えられないんだな
この記事は勉強になった
267名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:40:45 ID:JnsQSYalO
加害者とその親が悪いと言う事には同感だ
268名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:49:02 ID:UPdjT/6o0
産経に文才を求めるか
269名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:01:40 ID:adFJECw80
>>215
怪物と戦うために怪物になるのはokって考えか?
俺は面倒だからやらんけど
270名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:15:30 ID:FnTd1ZcD0
この父親が犯罪者なのは確か。
が、「どうしてこの父親は犯罪者になったのか」
を全く考えずに叩く人もいかがなものかと。
271名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:25:47 ID:adFJECw80
>>254
         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>    <むしろなぜファビョってはいけないニダ!?
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人

とかやられるのが嫌でなければ別に問題はないと思う
272名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:27:49 ID:919HfneU0
相変わらずぶっとびまくった評論書いてますねw>評論家・勢古浩爾氏
273名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:36:39 ID:iq7ZUiRZ0
なにをいってるのかわからないとおもうが兄弟げんかの話をしていたところ
いつのまにか不法滞在オーケーの話になってたぜ。超魔術とか超能力
とかそういうちゃちなもんじゃねえ。という歩ルナレフAAはまだですか?
274名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:39:08 ID:63U2UEYz0
日本人は卑怯者だからね
戦前の総理桂太郎も玉座の影から政敵を攻撃してたんだよね
日本人は日のあたらないアングラが大好きな民族
地球の恥
275名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:43:06 ID:ufuVyqq30
>>1一人娘と妻のために、
>不法滞在の身ながらこの日本で献身的に働く中国人の父親の姿にまいった。
>日本の父たちは彼よりはるかに裕福だが、彼にかなう父親はどこにもいない。

(°Д°)ハァ?
家族の為なら犯罪も平気でやっちゃう男のどこが良いと?
自分さえよければ何やっても良いってか?
276名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:43:21 ID:6FhxaCGaO
不法滞在の是非と父親としての在り方は別けて考えるべきだろ
277名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:44:13 ID:LkOE7oKOO
>>274
歴史をねつ造してまで日本から金をむしりとろうとしてる国家の人に言われたくないな
278名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:48:41 ID:AGjZMTMyO
>>274
どっかの金豚のエサになってるやつらよりはマシかな
279名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:51:38 ID:iq7ZUiRZ0
産経ってアカヒと対立するから受けがよさそうにここじゃあみられるけど実態は似たような
カルト新聞なんだよな
280名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:51:59 ID:63U2UEYz0
>>277
欲望のおもむくままに書散らす”小皇帝”日本人
こういう脊髄反射的な差別レスがいじめにつながっていることに気づこうな

日本人は裸の王様
集団になると強気だが、一人になれば泣いて命乞いする連中
珍走団みたいだ
281名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:53:32 ID:Rk3oSqzH0
>生意気を言うことは覚えても、自分は否定されないかとビビる日本の「自分様」

思いっきりお前らネット弁慶の2ちゃねらーの事じゃん

282名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:54:37 ID:iq7ZUiRZ0
>>280
おまえも脊髄反射差別レスしてるじゃんw
283名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:55:12 ID:vvHLHBxbO
マスコミが一番"自分様"だろうがw
284名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:59:44 ID:63U2UEYz0
>>278
残念だがあれが近い将来の日本人像
強いものになびき、弱いものから搾取する

おしとやかの影に隠された

声を上げない日本人
強いものに逆らわない日本人
卑怯で陰口大好きな日本人

>>282
もうちょっとマシなレスをしようね
285名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:59:51 ID:h5+zbH6sO
<`∀´>自分様ニダ
286名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:02:19 ID:uy/6rRhUO
>>281
VIPPERはビビらない


どうやら本当にサムライは死んだようだな
287名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:03:17 ID:iq7ZUiRZ0
>>284
おまえもなーw
288名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:03:19 ID:xn8guxur0
お前らこれは耳が痛いだろw
289名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:04:43 ID:pvu+eglrO
妻子のためなら犯罪してもOKで立派と讃えられるのか
290名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:05:04 ID:uUvPVD/P0
>よってたかって
>一人の子を言葉や暴力によって排除するのは「いじめ」ではない。集団暴行
>である。それに立ち向かえる子などいるはずがない。


これは同意
イジメられっ子に対して強くなれだの
ちゃんと抵抗しろだの妄言吐く馬鹿が多すぎ
291名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:06:13 ID:dzsP4XskO
日本はいい加減でも生きていけるからなぁ
他国にある宗教的道徳も無いし

現状は核家族化が遠因な気がする
292名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:06:46 ID:YKwyKzSwO
集団暴行から下は読むな。
293名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:07:09 ID:919HfneU0
>「金」と「自由」という価値の前に、戦後日本から、親子、
>夫婦、友人、師弟、男女、あらゆる関係の「理念型」が失われたのだ。

ようするに戦争に負けたのがいけないのだ
核武装した軍隊を持とうってことでFA?
294名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:08:10 ID:Ge9JuJ3LO
泣いて命乞いをするようなら、自殺しないよ。
295名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:08:15 ID:6DXzfwCN0
スレタイ=俺ら

「ら」に文句は無いな?
296名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:12:13 ID:gg5JGMVXO
>>10
後半は見なかったことにシテクダサイ
297名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:12:15 ID:XB/AIeZ2O
ふー、びっくりした。
298名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:13:49 ID:ecLMEYzY0
俺は
>>1ワロタ
>>1GJ
>>1同意
を言ってもらえるだけで幸せ
299名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:14:37 ID:sQy8ec6pO
「金」が宗教な日本は全体が暴力団化してしまった。
一定の宗教のない黄色人種は昔から、武力による支配が合っているのではないか。
300名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:17:12 ID:63U2UEYz0
日本人はアジアの平和を乱す珍力団
放言が好きで無責任で奴隷根性丸出しの癖に
弱者相手になると強くなる
301名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:19:58 ID:y2zF45tGO
はぁ?産経が中国人マンセー記事かよw
彼にかなう父親がいない?決め付けだろ。
302名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:28:43 ID:05azNCXv0
>>1
産経も根っこは自虐か。
本当の怖い中国知らずに何を言ってるんだか。
303名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:31:38 ID:GjxpmI3C0
家族の為に頑張る親父って泣けるな。
子供の頃は当たり前過ぎて考えた事もなかった。
大人になって初めて気づいた。感謝してるよ。
304名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:32:41 ID:r3SGQOZK0
一生懸命なら犯罪もOkって論説っすか?身元特定され辛いなら犯罪のほうが割が良いけどね
305名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:34:12 ID:HU8cSFG20
重要なのは、

>よってたかって一人の子を言葉や暴力によって排除するのは「いじめ」ではない。
>集団暴行である。

ここだけ
そう、いい加減犯罪事件としてどんどん逮捕していかないとまずい
306名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:37:30 ID:rnr8UyvZO
いじめ側=煽りに弱い
いじめられ側=もっと煽りに弱い
307名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:41:17 ID:KDCz4EkhO
産経が言いたいのは、不法滞在ながら


の一点ではないだろうか
308名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:41:58 ID:uy/6rRhUO
犯罪、犯罪言ってたら生きてけね−よ。
309名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:43:00 ID:05azNCXv0
>>1
ちなみに共産党のもとでびくびくしながら生きてる中国人はいっぱいいます。
しかも裏表の差が凄く激しい。
卑劣です。
310名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:51:27 ID:5mcIn6KhO

前にニュースで「韓国のいじめ」という特集で、

韓国の学校で、机に突っ伏した韓国人少年に周りのニダどもが物を投げつける映像があったが

まさか日本で似たようなモノを観る事になるとは、な。
311名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:00:34 ID:ake5vGRBP
不法滞在のドキュメンタリーの下り以外は正論。
312名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:04:14 ID:9xOe2hLMO
要は誉めて伸ばせば良いんだろ、例えば「牙狼丸ちゃんは他の子をいじめるのがお上手ね。おかげでママ達お引っ越しができれのよ^^」とか


つーかいい加減いじめは法で裁けるようにしろよ、
そうしないといつまで経ってもいじめはなくならない。
313名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:07:51 ID:5mcIn6KhO

徳川家康公が神としてまつられている日光東照宮には、
いじめられる子供といじめる子供、そしてそれを止める子供の彫刻がある。

大昔からいじめはある。でも今のいじめは形態が違うようだ。

前出の彫刻に置き換えるならば、いじめを止める子供が居なくなって、
いじめる子供が複数になってる・・・・・・。


世の中が、おかしい。
平和が乱れていル。
314名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:23:08 ID:dUnLcvWm0
>>1
2ch的には不法滞在の中国人ネタに反応するのがスジ(?)だが、
話の趣旨としては同意できる部分が多いな。
315名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:32:20 ID:rnflMqbH0
なんか突っ込み所満載の文だよなぁ


一人の母が子供を叱ってなんで集団暴行なんだ?

そのアンケート結果で、何故無関心という結論になるんだ?

現行犯罪者の上に単身赴任
一緒に暮らしてもいないのにどこが家族の原型だ


最後の文だけは読めるが
他、言いたい事と例えがバラバラ
書いた奴、眠かったんじゃねーの?
316名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:42:54 ID:ZAKU3d2h0
>一人の母が子供を叱ってなんで集団暴行なんだ?
>一人の母が子供を叱ってなんで集団暴行なんだ?
>一人の母が子供を叱ってなんで集団暴行なんだ?
>一人の母が子供を叱ってなんで集団暴行なんだ?
>一人の母が子供を叱ってなんで集団暴行なんだ?

>書いた奴、眠かったんじゃねーの?
>書いた奴、眠かったんじゃねーの?
>書いた奴、眠かったんじゃねーの?
317名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:52:43 ID:5mcIn6KhO

この先、少年法も厳しくなっていくのは避けられないし

集団暴行を防止するために
学校に警察官が入るようになるのは必然の流れだろう。

「自治」で解決できないんだから、それは仕方ない。
318名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:02:45 ID:DCTqInr4O
前半だけだったら、100点。

後半で−100点
319名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:05:38 ID:KnMK0XAKO
中国人共よりはいじめっ子の方が正しいに決まってんだろw
在日は全員知障
日本の未来のためにいじめを合法化しろ!
いじめられっ子はどんどん自殺しろ!!
320名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:13:00 ID:kXtKroHvO
>315
>315
>315
>315
>315
>315
321名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:14:24 ID:drWoZxRS0
不法滞在を肯定するわけじゃないけど
なんとなく言いたい事は分かるよ
322名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:17:13 ID:SiKnGU720
またお前らのことだな・・・・ お前ら、少しは反省しろよ。
323名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:17:53 ID:Ep1Ki7e60
>1
前半は同意。

>>315
お前の読解力を疑う。
324名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:22:20 ID:55ZBLmc9O

http://www.geocities.jp/ampm4567/guchi/

敗軍の将 兵を語らず

325名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:28:27 ID:MGjYiF5a0
不法滞在を美化するたとえは(´・ω・`) イラナイノー
326名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:28:46 ID:1ERhCjUE0
「金」はともかく、ほんとに「自由」だったらいじめしないと思うんだが
327名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:45:37 ID:5mcIn6KhO

もちろん、今表出してるのが「戦後日本」の結果であるのはその通りだ。
戦前には存在しなかった新たな圧迫と隷従、新たな専制と偏狭がまかり通ってる。


今の日本社会はあちこちに制限があって、
解を探すには方程式が複雑過ぎるんだろう。


人間が他人から
方程式自体を組み立てなおすしかないのだろうか。
328名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:56:41 ID:aV3/tXBP0
>>1
> を追及する。もちろんあんな卑怯者は追及していいのだが、いつも見えない
> のは加害児童の親たちだ。

見えないのは、自殺した子供とその親との関係。
329名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:03:21 ID:VNd9L/7i0
>3日、フジテレビのドキュメンタリー「泣きながら生きて」を見た。上海に
>残した一人娘と妻のために、不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
>働く中国人の父親の姿にまいった。日本の父たちは彼よりはるかに裕福
>だが、彼にかなう父親はどこにもいない。あれこそが家族の原型だ。
330名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:06:27 ID:9skoJ/NZO
中国にもいじめはあるだろ。
文化大革命で知識分子を集団暴行して虐殺・死刑にした連中の子孫だぜ?
党幹部の子弟と黒社会の結び付きで、地上げ・カツアゲ・公安収賄・女子供への集団暴行やり放題。

ていうか、出稼ぎ中の貧乏親父なんて、娘が学校でいじめられる典型的なウイークポイントじゃねえか。
いじめられてもレイプされても、離れてたら何の助けにもならないし。
331名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:11:44 ID:EjdOKi0wO
>>不法滞在と知りながら

どの国にもそういう人を見掛けたら、通報の義務があるんジャマイカと・・・。
332名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:30:34 ID:qZIBfMvR0
>>311
なんで、引用の具体例がそれなのか俺も理解に苦しむ。
333名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:35:39 ID:bMA92o+Z0
334名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:22:54 ID:O+CYQD/k0
不法滞在はわるい

・Yes
・No
335名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:54:58 ID:p70Lcs9cO
サダム・フセインの二人の子の名前を挙げよ
336名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:58:01 ID:HbRj/+Gg0
>いつも見えないのは加害児童の親たちだ。

ここで終わりにしておけば、このスレの反応も正反対だったはず。
337名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:00:59 ID:bwGlHabr0
流石産経!いつもながら主張が不明瞭!
338名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:05:07 ID:KbKKZdO60
「家族のため」という免罪符があれば、不法滞在もおkということですか産経さん。
339名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:22:43 ID:5Br80CKM0
「親が犯罪者」ってのは例え子供に落ち度が無くても
いじめの一要因になりうると思うんですがそこんところどうなんですか産経さん
340名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:42:30 ID:JCNsDomW0
 
 
 
否定されることはむしろ誇りですニャー
341名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:49:09 ID:QtnlsNhTO
ビートたけしが
「ダンカンありがとう」
って言えばありがとうは流行るかもよ
「えだまめ、ごめんね」
とか
342名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:50:37 ID:GhPCdH37O
自分は否定されないかビビる産経
343名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:52:48 ID:VB8CYcyn0
>不法滞在の身ながらこの日本で献身的に
>働く中国人の父親の姿にまいった


こいつの脳みそにまいった!犯罪擁護ですか
344名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:56:54 ID:dZ1UbTIT0
>「金」と「自由」という価値の前に、戦後日本から、親子、
>夫婦、友人、師弟、男女、あらゆる関係の「理念型」が失われた

サンケイさん、もしかしたら「自分様」=「自民党」のことですか?
人間関係をバラバラにして、都市中心部へと
労働力を提供させ、地方を衰退させて国家を繁栄させ、自由を謳歌し、
金を浪費できるようにしたのは自民党の政策のおかげです。
親子の関係も、介護保険で金に換算したじゃないですか。
低所得者の下流民に向けて「うざい」「きもい」「くさい」「ださい」 「死ね」
というのも、自称お金持ちの自民支持者ですよね。
345名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:18:58 ID:yJBSvAO/O
>>330
つうか、この出稼ぎ不法滞在の犯罪者親父はその文革で下放した共産党に被害を受けた若者だった訳だが。
糞みたいな民族だからみんな同じってのは異常だ。
346名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:19:34 ID:JCNsDomW0
 
 
 
 
 
中国共産党に否定されたら むしろ誇らしく思うだろ?
 
つまりそういうことだよ
347名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:21:24 ID:NHMamDkT0
違法行為をすることを奨励しているのか?
348名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:27:10 ID:sFRyhVVi0
小泉純一郎・安倍晋三
「ニートはうざい」
「ニートはきもい」
「ニートはくさい」
「ニートはださい」
「ニートは死ね」
349名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:27:21 ID:dprtDeyc0
民族差別もけっこうだがそれに拘泥するあまり大切なことをスルーしてしまうのが今のオマイらだ。
350名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:29:26 ID:RCArqZC10
スレタイの「自分様」って普通誰でもそうじゃないのか?違う人なんているの?
351名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:30:54 ID:jxAyBO6w0
日本人素敵
中国死ね・うざい・きもい
352名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:09:35 ID:JY89wM8c0
>>336
「ここで終わりにし」なかった理由はわかるよな?
353ものみんた:2006/11/13(月) 20:14:23 ID:zRz/Js52O
よしっ違法行為をしながら、献身的に働こうっと=何人考えた?
354名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:18:36 ID:P0cwtKeQ0
>>350
自意識過剰な「オレ様」とその女版だろ
355名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:25:34 ID:68m/H0H+0
いや。本来
>お兄ちゃんが弟を叩く。
も一応暴行ちゃうのん?

家庭内だから問題にしないだけでさ
356名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:43:26 ID:G3cFzb940
>お兄ちゃんが弟を叩く。「うえーん」と弟が泣く。母親が「こら、弱いもの
>いじめしちゃダメでしょ」と兄を叱る。これが「いじめ」だった。よってたかって
>一人の子を言葉や暴力によって排除するのは「いじめ」ではない。集団暴行
>である。それに立ち向かえる子などいるはずがない。

これってうらしまたろうが悪いよな
357名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:24:40 ID:J/sH/6+C0
>>344
なるほど。
こういう文章ってすべて「大戦後」とひとくくりにするのだが、
敗戦後も60年。ひとくくりにするには長すぎる期間だし、
こんなに酷いいじめが出てきたのは、最近ではないか。
どうも議論が荒っぽすぎるというか、理屈にあわない。
1960年代中頃生まれだが、中学でも暴力的ないじめなんか知らんし、
金を脅し取るなんて知らんし、高校ではいじめそのものも見たこと
もないのだが・・・・
358名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:26:56 ID:c+q4M7M10
マスコミのことだよな。
他人を叩くのは強気でも、非難にはすごく鋭敏w
359名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:48:08 ID:nm7q3gQLP
>>357
'68年生まれですが、私のころは「校内暴力」が全国的に
ブームだったと記憶しています。いじめなんか日常茶飯事です。

また校則問題などで学校対生徒をやたらと煽る風潮がありましたね。
その中で出てきたのが「元気印」の保坂展人君ですね。www
360名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:23:30 ID:2m0yCe0z0
>>359
その頃のいじめは、すでに弱いモノいじめでしたか?
60年生まれですが、自分の中高時代は
DQNはDQN同士(あるいは対教師)で暴力沙汰起こしてたけど
他の生徒とは境界線のようなものを引いていたというか
カタギに手を出すのはかっこ悪いという意識があったみたいだった。
361名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:58:50 ID:nm7q3gQLP
>>360
普通に弱いものいじめなんか横行してましたよ。
カツアゲとかあのころのツッパリ文化そのものじゃないですか。
362名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:20:30 ID:KYzTxyxmO
爺どもは平気でいじめはなかったというから恐ろしい
363名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:24:38 ID:F4qVbaQB0
つーか「自分様」ってのはいじめっ子にもいじめられっ子にも成り得るだろ
強けりゃいじめっ子
弱けりゃいじめられっ子
364名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:50:01 ID:lSifAteg0
確かに自由ばかり強調されてきたし、
確かに非を認めない人間は増えた。
そういう人間ばかりだから、そうでない人間まで攻撃的になる。

今の子らは程よく傷つけあうことはできない。

一番大事なのは、他者と折り合いをつけつつ、
個人の権利を主張し、守ることだろ。
個人の権利を制限し、我慢を覚えろ、
というスタンスだと、また勘違いされかねない。
一番我慢してるのは虐めの被害者でしょ。
365名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:55:53 ID:KYzTxyxmO
今は我慢を教えないから、安易に自殺するようになった…かも知れない
366名無しさん@七周年
きもいうざいに言及したのは珍しいし、評価できる。
もはや社会全体で黙認かと思ったが。
(ださいくさいはもともと虐めの常套句だから別)

確かに否定的なコミュニケーションが多い。
しかしこれは時代の流れなので仕方ないのだ。