【アメリカ】「自分に投票したのに『獲得数ゼロ』はおかしい!」…候補者が訴えを検討
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
米アーカンソー州北東部にある人口80人余りの町ウォルデンバーグで、
市長選に立候補したランディ・ウーテンさんが、自分が「自分に」投票した
にもかかわらず、選管発表の獲得票数が「ゼロ」だったとして、訴え出る
ことを検討している。
ウーテンさんの妻ロクサーヌさんが8日に庁舎に出かけて、選挙結果を
確認。夫の獲得票はゼロだったと伝えた。
地元でバーを経営するウーテンさんは、「妻は、私の獲得票数がゼロ
だったので、自分で自分に投票したのかと聞いてきた。もちろん、投票した
と答えた」と語っている。
また、「少なくとも8─9人は、私に投票するって言ってくれていたんだ。
だから、この結果はちょっとおかしいと思う」とも。
しかし、ポインセット郡の選管が発表した結果は、現職のウィリアム・H・
ウッドさんと対立候補のロニー・チャットマンさんが18票で同票だったが、
ウーテンさんはゼロ。
選管の担当者は、「選挙は電子投票で行われており、州当局と話し合ったが、
機械を開けて確認するには、司法当局による命令が必要だ」と話している。
また、ウーテンさんはまだ、訴えを起こしていないという。
町長は、今月28日の決選投票で決まる見込み。ウーテンさんは「理解
しがたい」と首をかしげている。
ソース(CNN)
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200611120014.html
2 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:20:11 ID:4iMRZ6030
理解しがたい
0ゲット
4 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:20:18 ID:8x7HQc9d0
2get
いやはや・・・・
アメリカっておもしろい国だな
6 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:21:01 ID:5YMWgy7y0
そりゃおかしい
一票の重みを感じるな
8 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:22:19 ID:8x7HQc9d0
電子投票って簡単におかしな結果が出るもんだな。
9 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:22:58 ID:zWRhXi3c0
無効票だったんだんろ
次からは得票数1にするようにします
11 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:23:29 ID:ySOFef0t0
妻はいれなかったのかな。。
12 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:23:52 ID:0ksLDrvY0 BE:17446122-2BP(114)
たった80人で電子投票にしなくてもいいだろうに
13 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:24:09 ID:UFQZRem9O
いずれにせよ落選。
罠にはめられたんじゃね?
ネットアンケートではよくあることだし>投票が反映されない
18票とかなに?
選挙人?
> 地元でバーを経営するウーテンさんは、「妻は、私の獲得票数がゼロ
>だったので、自分で自分に投票したのかと聞いてきた。もちろん、投票した
>と答えた」と語っている。
妻がこんな質問をするということは、妻自身は夫に投票しなかったということか?
いくらなんでも0票はバレるだろw
18 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:25:14 ID:u2Xe/TU40
80人で電子投票って、牛刀を以て鶏を割くというやつだな。w
19 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:25:28 ID:hXvmYzmZ0
なんか自分の作った歌詞をサイトに載せたらカスラックから著作権料取られたのに、
その金が1円も自分の手元に来ないって話に似てるな
20 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:25:34 ID:03Mu5I5G0
>米アーカンソー州北東部にある人口80人余りの町ウォルデンバーグで、
>市長選に立候補したランディ・ウーテンさん
どうでも良いけど、市長ではなく町長では?
誤訳かな。
つーか、80人の町って・・・
電子投票が必要なのか?
21 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:26:13 ID:T/iaOZIh0
アメリカは票の数え方がアバウトすぎだな。
不正の匂いがする
これをきっかけに大統領選の電子投票での国家を
揺るがす大謀略が明らかに…
妻ワロスwww
個人がしっかりとした政治感覚を持っている国なんだナァ
ありえねえ
25 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:26:25 ID:pwIDnsbW0
アメリカ片田舎の選挙事情の陰謀蠢く恐ろしき現実を見た
のか?
26 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:26:32 ID:Gj40AEd50
電子投票なんて絶対やるべきじゃないんだよ。
インターネット投票なんて論外。
かならず証拠が残る紙が一番。
一世帯あたり平均3人だとしたら、27軒くらいか…
子供は 1/5 だとしたら、有権者は64,5 人くらいだな。
陰謀のにおいがするな。
ホワイトハウスが動いたか?
30 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:26:49 ID:AJz1ysnXO
パパー、機械の横ににSAMSUNGって書いあるよ!
これなんて意味?
31 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:27:38 ID:rOt/V/o/0
電子投票がその地域なり州なりの全体で採用されててこの町にも適用されたってだけの話だろ…
どうせエクセルVBA覚えたてのおっさんとかが作ったずさんな投票管理ソフトだったんだろ
愛しのロクサーヌ
34 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:29:58 ID:QKFvY30d0
前の大統領選の直前にも不正が行われるってさんざん言われてたな。
35 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:30:07 ID:Xd8bMDlq0
サイレント魔女リティの出番だな
36 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:30:20 ID:SFBwMnfkO
37 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:30:40 ID:yeUvWn/N0
>人口80人余りの町
??(AAry
38 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:31:02 ID:8BMdYfTp0
妻「念のために聞くけど、あなた投票用紙に何て書いたの?」
夫「俺」
39 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:31:39 ID:Dsd/TbSi0
妻は選挙権を持っていない年齢と推測。
17歳とか18歳とか。
41 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:32:07 ID:8x7HQc9d0
不正しまくりか・・・。
42 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:32:21 ID:jrPU9dpw0
日本でも自由選挙の初めの頃、田舎の首長選挙に選挙が何かを知らずに30人だか立候補して、
得票0のヤツが出たらすい。
たぶん、選挙日すら忘れていたんだと思う。
43 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:32:52 ID:03Mu5I5G0
(オウム真理教のような)カルト教団が(上九一色村のように)集団で引っ越してきたら、
町を乗っ取ることが出来そうだな。
44 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:32:56 ID:fsFSt3yr0
こんなに人数が少ないなら、電子投票しなくていいだろ。
前から思ってたが、アメリカ人ってバカじゃないか?
>>38 ちょっとおもしろかったのでほめてつかわす
サイレントマジョリティーを考慮したんじゃないの?
妻くらい投票してやれよ・・・
49 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:34:22 ID:PfAf+DA90
さすがアバウトな国だなw
まあチョンならもっとひどいだろうけどな
50 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:34:49 ID:dmE46PGW0
「誰も俺に投票してくれなかった」
・・・いや、これよくわかるよ・・ショックだよな・・
自分が他人に好かれてるかどうか痛いほどわかるよ・・
奥さんすら自分に入れてくれないなんて・・
51 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:37:11 ID:fsFSt3yr0
>43
実際にそうしようとして、熊本の村に集団で引っ越しただろ。何いってんだ?
これで訴えてお金もらえて。
棚から牡丹餅だな。選挙も財布も。
53 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:37:23 ID:29aapPxnO
てゆーか母親すら投票しないのか
54 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:38:04 ID:FmNABWDhO
55 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:38:15 ID:p1lV3uJc0
女房も投票せず、その女房に「自分には入れたのか?」と確認される旦那・・・・
56 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:40:06 ID:L23dkiElO
奥さん18歳で投票権ないんだよw
57 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:40:53 ID:vGjgp/6QO
多分妻は永住権持ってる他国籍の人だな
59 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:42:09 ID:/nROWB/s0
じゆうのくにあめりかばんざい!
われわれはすばらしきみんしゅしゅぎをいらくにも
きたちょうせんにもおしえてあげるのだ!
>>20 アメリカって市町村の区別あるの?
60 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:42:17 ID:dS1LCHNc0
いくらなんでも、妻以外にも親や子供や友人とかは入れてるだろ
アメリカって前も投票不正みたいな事件あったような
61 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:44:25 ID:ZsVjR9By0
てか、立候補した自分の分を入れて、2票じゃないの?
80人の町の選挙って人間関係に恐ろしい亀裂をもたらすような・・・
63 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:44:56 ID:AMAMwOu/0
自分で1票入れたけど
奥さんがマイナス1票入れて合計0で合ってるんじゃね?
64 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:45:10 ID:bLSONyTDO
妻は立候補に反対だったんだな
65 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/12(日) 21:46:09 ID:VTiCMJI10
★元公安調査庁第二部部長が日本の闇について語る(2006年10月19日:動画あり)★
元公安調査庁第二部部長、菅沼浩光氏が外国人特派員協会にて衝撃の激白!!
日本の裏社会構造(在日、同和、やくざ)について語る
(以下、前半部分を要約:後半及び全ては動画にて)
・日本のやくざの60%は同和の関係者である。
・日本のやくざの30%は在日の人たち(推定3分の1は北朝鮮系、残りは韓国系)である。
・日本のやくざの10%は日本人やチャイニーズその他の人々である。
・北朝鮮からの違法ドラッグを管理しているのは北朝鮮系やくざ。
・警察の暴力団対策法によりやくざは賭博・ギャンブルによる収入の道を絶たれた。
・収入の道を絶たれたやくざは街頭右翼民族活動で収入を得るようになる。
・街頭右翼(やくざ)は特定の政治家のほめ殺しなどで政治活動を行い収入を得ている。
・しかし警察は暴力団対策法の施行によりやくざ組織と疎遠になり正確な情報が把握できない。
・やくざ組織が一般の企業に進出し始めた。産業廃棄物処理や融資という形でIT・ベンチャーへ。
・簡単に一般社会に進出できるのは古き日本文化として世間がやくざを容認する社会だからである。
・日本最大の広域暴力団山○組の収入は5代目組長(現在は6代目)のときに8000億の収入をあげていた。
・広域暴力団山○組の莫大な収入はサラ金会社への資金提供やIT・ベンチャーなどへの投融資活動に流れた。
・北朝鮮経済を今日まで支えたのは状況証拠から在日朝鮮人の人々の資金である。全貌は公安当局でも現在も不明。
・国税当局と朝鮮総連などの朝鮮関連団体やパチンコ屋・朝鮮人の間に税務免除の協定が存在している。
・国税当局は万景峰号から工作機械・ブルドーザ・トラックや資金がどれだけ流れたか全く把握していない。
・トヨタ等の日本の大企業がやくざを活用し経済活動を円滑に推進していると推測されるが決定的証拠はつかめない。
【動画のある関連スレ】元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162261009/l50
学級委員選挙なみの投票数なのにまともに数えられない
アメリカ人の頭は小学校低学年
67 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:47:04 ID:H55dyKqX0
本当に入れてゼロなら、選挙の投票数に不正がある可能性があるな
麓沙亜鵺
不正だとして、負け側を0にするやつは居ないだろ。
システムがいかれてたんだな
70 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:47:47 ID:JQ4GasAS0
村に1人も友達も親戚もいないのかよw
近所の人は?www
71 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:47:59 ID:DFP7mChH0
村人30人に500円ずつ配ったのに10票しか入っていなかったって話もある
72 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:48:40 ID:fc+r3AeGO
字間違えたんじゃね?自分の名前の
73 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:50:18 ID:/hW9xfnWO
>>60 親 他の街
妻 未成年
友 引越したばかりでいない
自分 「俺」
74 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:50:31 ID:50r2PUq00
>>34 そのとおり ブッシュは前回も前々回も不正をしたようだね
実際にはいつも対立候補が勝っていたのに投票用紙を海に捨てたり
投票機に細工してみたり極悪な不正をやって大統領に当選したね
所詮 民主主義なんてこんなもんだよ
超極悪の衆愚政治が米国の大統領選挙だよ
国民を戦争にかりたて世界一の軍国主義国家を維持して世界を支配する為には
どうしても不正を行う必要があるのだろう
どうせ次回の大統領選挙もいつものように悪の限りを尽くして不正が行われるのだろう
まあ次回勝つのはヒラリーにすでにほぼ決まっているけどね
75 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:50:39 ID:dBzE/oRq0
隣町と合併とか考えないのかな?
それとも日本の合併は安易すぎなのか?
76 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:51:40 ID:toOqM8PO0
こりゃ訴えて当然だろ
ヒラリーが本命と言ってる馬鹿いるんだな・・・
まあ民主主義を頭から否定してるおめでたい頭じゃその程度だろうけど。
78 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:52:36 ID:SFBwMnfkO
いわゆるロビイストが暗躍してるのか?
投票の再確認が不可能
立証も不可能
それが電子投票
80 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:53:54 ID:/nROWB/s0
そもそも80人で代議士って必要なのか?
アゴラに集まって直接民主主義でやればいいんじゃね?
81 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:54:05 ID:zAi9rzUh0
押し間違えたのを、言い出せないで居るなw
訴えが通って再投票したら町長になって慌てるウーテンさんのAAまだー?
83 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:56:35 ID:R8zF30Y50
電子投票で不正できるなら
わざわざ不在者投票とか
投票箱なくなったとか
小細工する必要がなくなって便利だよな
84 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:56:53 ID:50+ii3E70
アメリカの選挙なんて、金ばら撒いた者の勝ちでしょ。
85 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:57:24 ID:GbeEmnhE0
>>80 ポリスのアテネよりも効率よく政治出来そうだよなw
87 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:02:42 ID:zsYTT8ag0
勝ち目がない候補者がわざと後で問題化させるため
わざと自分にいれずにゼロにしておいてゼロはおかしい、
無効だ、と起死回生策を・・・
映画化決定
題は「いとしのロクサーヌ」
89 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:03:39 ID:ytXJITLc0
80人は「村」だろ
91 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:06:33 ID:tltkWdRk0
アメリカに市なんかほとんどないし。
ブラックボックスには誰かが住んでるんだろ
アメリカではよくあることだ
93 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:12:23 ID:cJ0Y+d5P0
それ以上そういう主張してると殺されるぞ
94 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:14:17 ID:Ogiivzb/0
アメリカの電子投票は、与党に票が多くなるように細工できる。
出口調査と、得票率が食い違う例は数え切れないほどある。
「野党は、過半数の1割増し獲得しないと、当選できない」 と言われている。
市長じゃなくて区長の間違いだろwwwwwwwww
96 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:18:25 ID:ANlgjrp0O
投票箱の中には手が8本のエイリアンのバイトがいて、煙草とコーヒーしながら仕分けしている
97 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:21:15 ID:GbeEmnhE0
98 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:27:23 ID:U3ZhrgybO
99 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:36:47 ID:cO9F48za0
妻は入れなかったのか、ワロスw
>>87 それも悲しい話だな。
自分が自分に投票しなければ自分の得票数はゼロだと確信してたのかよ。
101 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:41:08 ID:3k8QCi960
普通に80人集まって、手を挙げればそれで済むだろ。。。
司会:ランディ・ウーテンさんが適任だと思うひとは手を挙げてください。
ランディ・ウーテン:えっ、俺だけ?嫁。。。orz
これおかしいよな。
どんな人間でも親類とか、友人がいて10票くらいは入るはずだろ。
全票を数えるわけだから、0ってあからさまにおかしいよな
103 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:58:38 ID:JQ4GasAS0
80人の町にも町長が居て議会があり役所で働く人もいる
すげー非効率
もしかしてアメリカ人って馬鹿なの?
104 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:02:08 ID:4iMRZ6030
>>103 周囲になにもない陸の孤島のような街なんじゃないの
105 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:04:12 ID:SB1SZXfI0
一方、ソ連はエンピツを使った。
106 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:07:26 ID:WAZxF1cNO
選挙する公務員も何人いることやら
>>103 アメリカのこの手のカウンティの町長とかって無給なんだよね。
前も確か高校生が町長になってた。
>>103 議員兼町役場職員兼保安官兼バーのマスターとかじゃね?
そもそも電子投票っていうのは為政者側が自由に票数を操れる制度。
だからこそ国が必死こいて推進するわけで。。。。
こういう政治の横暴は国民が阻止するしかないんだよ。
でも今の日本人には無理だな。そのうち必ず日本も導入させられる。
110 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:18:59 ID:qx9veUfZO
選挙管理委員会「訂正します、ウーテンさん、一票 以上。」
111 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:21:45 ID:g85YsOu60
私は私を
ライブドアっぽいな
113 :
名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:48:31 ID:50+ii3E70
80人って・・・・
マイミクかよ!
115 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:28:15 ID:m6V0BnJR0
80人の町ってw
自治会長くらいのもんじゃねえかw
116 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:30:44 ID:AWB7BVUbO
つうか、妻入れてねぇよwwww
117 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:31:01 ID:4HJLAmMi0
たしかに不正くさいね
119 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:35:13 ID:DSjIZlAh0
120 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:36:56 ID:7TwFggiS0
選挙っていうよりかは入れ札って言葉の方がしっくりくる
121 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:37:57 ID:rUEGbGg20
最初から挙手でいいだろ、電子投票って
122 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:38:47 ID:fGCgaxh90
投票してくれるといってた8-9人との今後の付き合い方が気になる。
123 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:39:38 ID:vBr2guG/0
つーか人口80人の町なのに市長選なのか?
124 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:40:51 ID:7TwFggiS0
>>103 アメリカ人は自分の住む町からまったくでない奴がざらにいる
だから偽札でまわっても新紙幣出せないし
メートル法にも移行できない
ようするに馬鹿
0票ってバレバレだろ不正はもっとうまくやれよ
127 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:42:34 ID:DSjIZlAh0
食いすぎて家から出られない奴もざらにいる
128 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:46:16 ID:VS1yEt6dO
80人って… ただの集落じゃねーかwww
129 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:48:32 ID:Hj2Yr9nb0
町内会長ってメンドクサイから
誰もやりたがらないんだけどな
130 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:03:18 ID:THlVihqG0
選挙に立候補して、得票数0票の結果を出すこと自体がミラクルな出来事
131 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:06:34 ID:BYAE4nHW0
この候補者のボタンが壊れていたに20えん
ぶっちゃけ、このオッサンが操作を誤って、別の人間に投票したというオチだろう。
機械が苦手な人間のするミスは計り知れないものがあるからな。
133 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:18:32 ID:bkeS88Ql0
不正がばれちゃった
134 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:54:50 ID:4QkUDyZf0
この記事だと当選候補は18票で当選かよwwwwww
135 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:30:21 ID:7kmK3BKd0
80人とかで電子投票するなよ。もったいない。
嫁が問題だ。家に電話しなくても抗議できるだろ、自分が入れてれば。
137 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:39:01 ID:gwQeCyE+0
さすが2ちゃんねる
不正をごまかすための工作書き込みががかなり入っているな
この人は落選かもしれんが、不正があるのは明らかなようだな。
140 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:23:15 ID:dTRQzLlW0
友達も冷たいナー。
141 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:25:34 ID:vcLcUWke0
80人のうち有権者は36人ってこと?
142 :
名無しさん@6周年:2006/11/13(月) 07:28:56 ID:067H63a60
さんごに投票してはいけなかったのか?
143 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:30:49 ID:kHYkQbz50
イスラエルの国旗て三角が2つ。
ピラミッドが2つ合わさった感じだよね。
144 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:32:22 ID:4UoIroWi0
ほぼ0だろ
145 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:37:46 ID:UVULMXzD0
>少なくとも8─9人は、私に投票するって言ってくれていたんだ
つーことはこの8─9人の人達は投票してないの?
この人らとの、今後のご近所付き合いはだいぶ微妙なものになるんだろうなw
146 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:41:22 ID:dKo3lpwc0
で、妻は誰に入れたんだ?
147 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:45:34 ID:iq7ZUiRZ0
>>107 日本も無給とはいわんが薄給でよいようなきがしてきた
148 :
348:2006/11/13(月) 07:54:02 ID:otLR7KDA0
149 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:58:36 ID:p2L3VJyt0
150 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:59:27 ID:XbxL6ML/0
電子投票に反対しているのは公明党
151 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:02:07 ID:kXMq/naQ0
二票と訴えないということは
自分の妻すら入れてないんだなw
これをきっかけに電子投票でのインチキ洗い出しブームが
153 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:04:32 ID:xGChaNcPO
妻も友人達も誰かしら投票するだろうと思って別のやつに投票したんだろうな
一票でも入っていればなんとでも言えるからなw
154 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:07:17 ID:lIfcXtN00
名前を間違えて無効票だったというオチ
155 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:20:12 ID:LwCFvX3T0
これはひどいw
無効かどうかその場で判らんというのが問題かな。
158 :
名無しさん@6周年:2006/11/13(月) 11:00:55 ID:DeqF/DyP0
最初から結果が決まってるなんて
159 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:31:51 ID:DzAPZqtd0
無効票なんだろ。80人しか居ないんだったら、どっちがなっても同じだろ。
160 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:34:21 ID:EbrmePWH0
161 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:22:26 ID:K/kg6Ndz0
実は誰も投票しなかったってオチ
わけわかめ
163 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:12:43 ID:W7LRgIK00
妻投票してやれよw
164 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:23:08 ID:BC1Wlc3u0
一回の投票ごとに集計して、当確出た時点で以降の投票を締めちゃうような
乱暴なロジックになってるとありえる話。
奥さんにも投票されないんじゃ…
166 :
名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:06:40 ID:bkeS88Ql0
不正やってるのがばれちゃった!
>>38の論理でいけば、
妻は「ウチの旦那」
選挙権のある子がいれば「親父」
親は「愚息」
友人たちは仇名しか書いてないという始末。
とか・・・
牛にオカラを与えてなかったから
>>167 つか、確実なのは
「本当はゼロじゃないのにゼロになった」という事実だけで、
本当は何票だったのかはわからないでしょ
170 :
名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:26:43 ID:+pGKjUZc0
電子投票の危なさを証明するという意味では、有意義な事件かも。
いや、アメリカではこの手の事件は多すぎて、希少価値はないかな。
なんだこれ
町内会長かよw