【郵政】郵政公社、合理化に逆行する動き…人手不足で、予定外の来春2100人新規採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 日本郵政公社は来春、郵便配達員と簡易保険の募集員を合わせて
2100人新規採用する。費用削減の一環として一度は来春の採用見送り
を発表したが、アルバイトの不足などで予定外の採用を迫られた。個人
事業主などに業務委託する「簡易郵便局」の委託料も値上げするなど
コスト増が続いている。来年10月の民営化に向けて取り組むべき合理化
とは逆行する動きといえそうだ。

 新規採用は主に来春に高校を卒業する人が対象。1500人が郵便配達、
600人が簡保の募集を担当する予定で、申し込みはすでに締め切った。
2100人分の初年度の人件費は約48億円で、2006年3月期に26億円だった
郵便事業の純利益を大きく超える。

ソース(NIKKEI NET) http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061112AT3S1100O11112006.html
2名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:09:29 ID:Z0tDLYZY0
2なら私幸せになる…!
3名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:09:38 ID:LqAz9q6v0
にゅーそくぷらすではつの2げっと
4名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:09:43 ID:wIltNoAF0
がんになりやすいO型
5名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:09:58 ID:HEb10sFV0
もともと郵便事業は赤字になるゆうてたやん
6名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:11:00 ID:mTjyvaNZ0
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_) こんにちは
7名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:11:16 ID:bn39lpPI0
トヨタ方式失敗のツケ
8名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:11:55 ID:ZddNpbXY0
団塊世代の職員が大量退職するのだから当然のこと。
9名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:12:26 ID:yoCOtPB+0
保険地獄ですぐやめてくだろwww
10名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:13:35 ID:1QYzyntl0
入れる蕎麦からやめるから問題ないw
11名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:14:13 ID:UugPN5VW0
トヨタ方式が万能じゃないのは、民間では当たり前。
でも、そのエッセンスを取り入れて、自分の方式に昇華できるのが民間。

郵便局は上から言われると反発するしか脳がない中学生レベルのメンタリティだから昇華できない。
12名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:15:29 ID:5jjwXVDa0
>>2
おめでとう!
13名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:17:12 ID:BOT1EAhc0
30代ベテランゆうメイトを正規で雇ってやれよ。
14名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:19:17 ID:q87Lkjtr0
トヨタ方式とはサービス残業と期間工を最大活用すること

サービス残業しない公務員には不向きなのは当たり前
15名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:20:40 ID:21Web+8E0
>>13
初任給は13万円ですがよろしいですか?
16名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:21:48 ID:ermK5o+K0


郵政を出汁に 国民を欺いても 無問題!


 自民党
17名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:22:01 ID:XQAQiqvTO
て言うか
合理化≠サービスの向上なわけで
人員が不足なままで
民営化にむけて顧客のサービスに答えることができるわきゃねーだろ

18名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:26:00 ID:UugPN5VW0
本当に人員不足かは、定量化して計測してからだと思うがね。
それすらトヨタ式として拒否する郵便局が、実際に不足かどうか誰が判断してるの?
19名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:26:31 ID:2dVYsxVk0
18なら採用試験合格^^
20名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:29:58 ID:rv2pNr87O
対面配達と受箱配達の2人で配達するので、一人の職員が抜けると他の職員やゆうメイトにしわ寄せが来ます。超勤を払うより新しく職員を雇用する方法が安上がりです。
ゆうメイトは定着率が悪いので、短期的にはコストは安いが長期的にコストが高くなります。
21名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:31:32 ID:2dVYsxVk0
21なら今度こそ採用試験合格^^
22名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:32:02 ID:62PR1/dc0
トヨタってつかえねーな。
なんなのトヨタ方式って?
23名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:33:05 ID:B2u3ezp70
書留、来るのが途端に遅くなったからなぁ……支所の統合後
朝11時に配達→留守→1時過ぎに電話→夕方持ってくると返事
統合直前は7時だったのに
統合直後は9時だった
24名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:41:21 ID:EdLXo6OZ0
いつも公務員は楽してばかりだとかぬかすお前ら、悔しかったら外務でも
受けてみれば?
受からないと思うけど。
あ、もう締め切り過ぎてたっけ。
25名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:41:59 ID:XQAQiqvTO
郵パックのコンビニ取り扱い等
業務拡大してんだから当たり前のことだろが
26名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:45:06 ID:1vOQUjoTO
おまいらwwwww


早く民営化して「合理化」を理解しろよwwwwww
27名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:51:43 ID:UugPN5VW0
>>26
いや、みんな合理化を理解してるよ。
結果自分が不要になるっていうことを。w
28名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:53:24 ID:4Tahv8sh0
>>24
10日までだからもう終わってるよ。
29名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:53:42 ID:raWBLbbS0

いまや郵便局は、合理化というより経費削減で品質低下路線。
トヨタ方式のJPSでは、局内にポップが溢れるだけで実際の局員の作業量は低下する一方
その上、これまで現金書留や配達記録など本務局員が配達していたものをアルバイトの
ゆうメイトに扱わせはじめた為、故意の誤配達や隠匿などこれまで考えられなかったような
モラルの低下や犯罪も増えている。
30名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:54:50 ID:LVFP8I2e0
なんでアルバイトがこなくなったの?
単純に時給あげたらいいだけなんじゃないのか
31名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:55:34 ID:GxUr0EkDO
>>29
日本語でお願いします
32名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:58:46 ID:GxUr0EkDO
>>30
これ以上上げたら
バイト>職員
になる
33名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:59:13 ID:wM1E0WY50
現役メイトですがメイトは割に合わないこと夥しい
つか基本給680円なんて小学生でももっともらえるぜ畜生
34名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:59:21 ID:ZddNpbXY0
>>31
日本語で書かれていますが何か。
35名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:00:56 ID:4Tahv8sh0
>>33
地方だね。東京だと、うちの近くでは800円からはじまりだよ。
36名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:01:59 ID:GxUr0EkDO
>>34
実際の局員の作業量は低下する一方

これについて
37名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:06:07 ID:4Tahv8sh0
例えば「品質を向上させる」名目でチェックシステムを作ったとする
すると職員はそのチェックをするために時間を取られて他が疎かになる。
といったようなことは、「改善」では日常茶飯事なのでした。トヨタに金づるとして目を付けられた
郵政もこれに漏れない。
38名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:13:06 ID:yGIkvpAZ0
地域で採用となれば、家族採用再開?
39名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:20:43 ID:raWBLbbS0

郵政公社の民営化を成功させたかったらゆうメイトの再教育と
JPS方式自体の改善を早急にしないと民営化は出来ても
赤字体質で不祥事続発の郵便局が出来上がるよ
40名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:45:40 ID:o8KMCk/b0
>>36
おれは34ではないが、たぶん
POPとかをつくる作業やその他本業とはあまり関係ない作業に追われ、
(本業の)作業量が減っている、ということなんじゃないのかな?
41名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:02:55 ID:raWBLbbS0

ポップは増える一方、意味の無いスローガンや普段の作業とは違う内容の説明書きが反乱。
なぜならポップを作ること自体がJPS担当者の仕事で、「本当の改善」に関する仕事はしてないから
42名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:16:21 ID:xxJRdVb20
おれ職員だけど、保険課は離職率かなり高いよ
本俸かなり安いし、手当もそれほどつかないし、精神的に追い詰められるし
良い事何もない
43名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:43:33 ID:UugPN5VW0
だから、郵便局がカイゼンを理解できないから反発してるんだろ?
最近の中国人ですら理解・勉強するトヨタ式を昇華できない郵便局。
44名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:02:00 ID:SHzuf8m20
アルバイトに頼るのも限界ってこった。
ロボットができる仕事じゃないんだからw
45名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:05:18 ID:SHzuf8m20
保健も外務も民間企業のほうがまだ待遇はマシ。
郵政は待遇悪すぎなんだよ。
アルバイトの時給も低すぎるし、他の待遇も悪すぎ。
賄いの類も100%つかないだろうしな。
46名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:13:30 ID:OYBmirLk0
5Sを徹底させろ
躾けがなってないんだよ
暴力に訴えてもやらせるべき
47名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:25:40 ID:raWBLbbS0
>>43
郵便局が改善を理解してないのじゃなく
JPS方式の改善自体が改善になっていない実情なんだよ
例えば、JPS方式により郵便課から集配課へ運ばれる郵便を以前より小さな箱にかえたために
郵便物の破損欠損が増えているにもかかわらず放置。
他にも以前より作業時間も増え、郵便物の誤配送や破損欠損が増えている。
48名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:33:55 ID:AcjELAoc0
今のJPS方式の問題点は、個人別の作業能率把握と作業の進度管理という名目のもと、
JPS導入以前は2工程で終わっていた作業を
わざわざ3〜5工程にまで工程数を増やしてみたり、
先人たちの経験と勘で長年かけて培われた局内作業方法や配達方法を
すべて切り捨ててしまったことにある


49名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:59:54 ID:HlMbAsIm0
来春採用って、まだ国家公務員じゃん。
なんか既得権益狙ってるんだろ。

民営化後に、今のアルバイトを正社員として拾ってやれよ。
頑張ってる長期のバイトいるだろうに。
50名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:57:11 ID:UugPN5VW0
>>47>>48
で?
だからそういう書き込みが、如何にも表面だけ豊田式をなぞって理解してない典型なんだよ。
それを何故カイゼンに結びつけて、システムを自分たちの物としない?
51名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:22:33 ID:MxtP6Dwz0
床にバカみたいにテープ貼ったりくだらねえPOP作ってる費用を削れよ糞JPS
52名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:25:23 ID:z4TvNrpr0
物配るってレベルジャネーゾ
53名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:31:30 ID:raWBLbbS0
>>50
郵便局が改善を理解していないのじゃなく
郵便局の仕事をJPSが理解していないんだがな

具体的に現場から改善案を提示してもJPSでは
それを検討にすらあげない
JPSの事務所は、指定郵便局に設置されているが
現場に姿すら見せない
JPS事務所でポップ作るのに忙しそうにしているよ
それが現実
54名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:36:57 ID:UugPN5VW0
で、現場の郵便局員は、労働組合のビラ配りに熱心なのが現実。
トヨタ式を入れたモデル局でもむごいね。
朝に入り口でビラ配り。
55名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:45:13 ID:GxUr0EkDO
>>54
こんなとこで工作活動ご苦労さまです






時給いくら?
56名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:56:47 ID:AvduC10Y0
>>50
トヨタの場合納期までの期間と販売額を売り手が決定できる。工場の稼働率が
最適になるように誘導できるからね。ところが郵便物の場合、ポストを開けてみないと
分からないという根本的な違いがある。だからまともに導入したってボタンの掛け違いが
起きるのは当然。

ちなみに最初期段階で、トヨタはあて名等を完全に規格化して封筒を売れと言った由だが、
そこまでやっていたらまた変わっていたかもしれん。
57名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:57:34 ID:R+xQyxtS0
トヨタの社員が必死でカイゼン方式のアピールをしとんな・・・・ 死ねよ
58名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:23:44 ID:nP0T/ST80
これだけ傲慢なカイゼンの押し売りをすると言う事は、トヨタ教にでも入信している人なんでしょう。
カイゼンならぬ改善は別にトヨタの専売特許じゃないから。
日本のあちこちに出しゃばって、ヤクザのごり押しは止めろっての。
59名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:53:25 ID:jBahXL+80
>>49
今年の採用も多分保険課採用だろ。
ここ10年くらいこっちにばかり新採を全部回してる為
集配に職員が回されず長期バイトで補ってる有様。

で当の保険課の新人も研修中か数年以内にすぐ辞める為
また年内に募集をかけ保険課に入れる、の繰り返し。
集配の長期バイトの多くが中々職員にならず(なれず)残留してるのはその為。
ズルズルとそれを毎年繰り返し30過ぎて身動き取れなくなった長期バイトも多い。
60名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:54:02 ID:x3RJXAHMO
>>59
実は去年、集配配属が東京であったよ。なんと元バイト
61名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:57:04 ID:0OET/ZCd0
郵便は都心じゃ安すぎてやってらんね。

地方都市でも北の方だと雪ふったらやってらんね。
62名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:58:19 ID:Ixcw6i5F0
能無しどもが
63名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:59:25 ID:MKA64loKO
コンビニとかに荷物の収集窓口とか作るからだろ?
そもそも郵便局の数が沢山あるのに…
郵便局の数削れよ
64名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:06:39 ID:cuhxRUJp0
>>56
>トヨタはあて名等を完全に規格化して封筒を売れと言った由だが

将来的にはそこまでやらないとコストの削減無理だろうな
人減らして極限まで機械任せにしようにも
住所の書き方一つすら人によってバラバラだなんだし
65名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:14:20 ID:lIfcXtN00
ぬるま湯に漬かってきた郵便局が、いきなり
トヨタ式に移行しても無理だろ。
まず普通の民間なみに働くことから教えないと。
66名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:24:58 ID:Sql0FIyN0
無能な郵政職員を全部クビにして
トヨタ社員が配達しろよ。
67名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:34:08 ID:9FWLFu3y0
そもそも、いつでもやめられる。やめることにあまりデメリットがないという人間に
郵便物を扱わせること自体が問題じゃないの?

年賀はがきとかを高校生に配らせること自体が、このご時世問題にならないのが不思議。
68名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:39:58 ID:0TssfGgd0
さすが小泉改革!
69名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:46:20 ID:zZXg4PbW0
小泉を選んだ国民の責任
70名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 06:51:38 ID:TF2dKSeP0
>>1ってことは28歳無職ニートは有無を言わさず不採用なわけね・・・;;




だったらもっと厳密に年齢制限しろってんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
71名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:00:43 ID:2K5VRKyS0
>>65
あんまぬるま湯ぬるま湯言ってるとただのバカだと思われるぞ
年賀状配達のバイト経験しただけで楽だと言ってる奴は本当のバカ。
あれは小中学生の社会見学と一緒。
長期バイトや職員は切り切り舞いの毎日だし。
72名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:04:22 ID:lIfcXtN00
>>71
郵便局員乙
73名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:12:29 ID:0RVf/Ehq0
夜勤あがった上げ


・・・人間は日が出ているうちにハタラクモンダヨ・・・orz
74名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:12:49 ID:A1s6DcjqO
漏れも郵便局員だが朝から吐き気がするぐらいの思いで今日も出勤ー。

ちなみに前職はトヨタ系どっちもつらい。
75名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:41:54 ID:jWNXHsZkO
まあ日本語そのものの意味は、合理化=リストラじゃないな。
76名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:49:06 ID:uguyhn720
>>75
いや、合理化=リストラは間違いない
リストラ=首切り、と言うのが間違い
77名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:31:43 ID:BgRJ7F5x0
>>74
体を壊さないようご自愛下さい。

忙しい人と暇な人が二分化されていた頃に勤めていたけれど、
局内の人間関係はきつかったな。
馬鹿にならなきゃやってられなかった。
78名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:27:43 ID:XW+Czr460
>>64
そう。料金体系は少々面倒くさくなるが、
規格封筒定形 規格封筒定形外 一般封筒定形 一般封筒定形外
の四つにして、規格封筒のときは一律10円引きでもいいと思う。
一般封筒は通信文化という観点からなくせないだろうから、元の料金(≒10円割り増し)
にしておけばいい。
んでもって規格封筒はハガキのように切手部分を印字しておけばなお手間も省ける。

>>76
そうとられる向きがあるから、首切りを伴わない場合はリエンジニアリングと言うとかなんとか。
79名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:56:00 ID:sd1iZ8wTO
そもそも、俺専用の赤バイクを持たせてくれれば、鬼の様に頑張るけどな。
80名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:25:22 ID:NWZK8bcF0
で、「トヨタ方式」ってのは下請けを締め上げて親分の都合に合わせて自動車を作る、って以外に
なにかに使える方式なのかね
81名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:39:03 ID:uguyhn720
>>80
トヨタの工場は過労死が続出しても報道されないって話しだしなぁ……
82名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:39:07 ID:A4sUxg690
やりたい放題w
83名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:41:39 ID:150II4EH0
郵便局ってまともに働きもせずに肥え太ったブタが集まる所でしょ
そりゃあトヨタ式のような馬がやる仕事方式なんてあうわけがないw
ブタにはブタのやり方じゃないとダメだよw豚なんだから・・・w
84名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:43:53 ID:RQhkhkF1O
うちの局何人くらい、来るんだろう、もう契約期限で
辞めるから沢山来てね(はーと)
85名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:44:22 ID:KQzE6gzc0
郵便局なんて郵便ポストと郵貯ATMぐらいしか使わないのだが
葉書はどこでも買えるしな
どこでそんなに人手が掛かるのか分らん
86名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:44:47 ID:wfB8yJ3K0
昔は、簡保や大口の貯金を取ってくると、歩合給が給料に
上積みされてもらえてたんだよ。
年に数千万円の歩合を貰っていた人も結構いたらしい。
歩合部分の税務申告も、いいかげんに申告することが慣習化していた。
国会で問題にされて、見直しすることになったはずなんだけど、
今はどうなってるんだろう?
87名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:57:07 ID:YcJMZPMrO
>>86
今は契約とっても給料ふえません
88名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:57:17 ID:h5pTdVwBO
責任者が辞任しないような会社は腐る
その良い例

トヨタ方式導入したやつ、辞めろ。
89名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:02:55 ID:wfB8yJ3K0
>>87
そうなんだ。今入社しても、おいしくないね。
昔は、公務員としての安定した身分と給与が保証されていて
さらに歩合給があるっていうのがうらやましかったな。
90名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:03:11 ID:nP0T/ST80
>>78
現存の方式を残しながら、新しい方式を増やしたら、単に各局の負担が増えるだけでは?
91名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:05:32 ID:KmD9lhZUO
郵便配達は全員バイトで十分だろ。
92名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:07:43 ID:+BL/5GHX0
>トヨタ方式導入したやつ

あれ作業いちいちストップウォッチで計時して
何歩歩くのに何秒、まであら捜しすんだろ
そんな働き方公務員にできっこなかろ
93名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:09:49 ID:YcJMZPMrO
>>89
補足すると特定局のヤツらは今でも歩合給ウマー
94名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:09:50 ID:6A3Xvrsn0
>アルバイトの不足などで

そりゃ、時給が安いから。
95名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:10:31 ID:g05wg0iQ0
貯金・保険は国と地方の債権で死亡。
郵便は民間に流れて死亡。
大企業病が治らないのが致命的。
96名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:58:11 ID:XW+Czr460
>>90
規格封筒だと区分機ではじかれる量が少なくなるからあまり問題ない。
それに引受段階での条件だから。
97名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:03:59 ID:btumrq550
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
なのだ。
大阪のバス誘導員が1日の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実
として存在している。大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給
や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為
だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取している。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めているので、
 赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
98名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:07:36 ID:ZZWvD9ul0
クチだけでなく、今年の正月は郵便局を見に行こう。国営最後の年賀状配達

【今年も発売、このキップ】
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1209
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1208
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
一万二千円で乗り放題です
ヒマな元旦の過ごし方や帰省の移動などのご参考に。

●上野始発の臨時列車などは指定席が確保しやすいです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161570641/l50
99名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:10:52 ID:HQHZpyjxO
先に大阪を民営化すればいいと思った
100名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:26:33 ID:KYIjZRDF0
郵便局は局ごとで成立してるんだから
郵政公社と支社、ポスタルサービスセンター(天下り先)
切るだけで黒字だとなんどいっtt(ry
101名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:49:12 ID:qRkPx5OQO
俺去年で満期になって今年から郵便局の簡易保険また続けてるんだがやめたほうがいい?
102名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:58:07 ID:5d9/Vvpk0
>>101
保険は大丈夫だ
郵便は危ないな
103名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:04:11 ID:Pm8uoV1o0
郵便局って給料いくらくらいなの?
104名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:09:46 ID:qRkPx5OQO
>>102そか、サンクス
105名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:10:20 ID:JgRXRA0qO
>>103
大卒初任給手取り13マソ
106名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:11:35 ID:mwtmNiXu0
どうせならもっと敷居を低くしろよ。
もう公務員じゃないんだから採用試験も撤廃したっていいだろ。
107名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:13:47 ID:nmSxyz9B0
大卒での外務初任給
おれの時は1級33号俸で149000円だった
初めて額を聞いた時は絶望した
今でもそれくらいか?
108名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:17:19 ID:+DQZdF/JO
>>106 どこの会社だって試験するでしょ。言っとくけど、そのへんの民間の会社より仕事は大変だからね
109名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:33:43 ID:5d9/Vvpk0
>>107
ほとんど変わらない。
110名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:41:37 ID:C6+6ee7a0
給料低くて、そのわりに営業はハード
郵便関係はリストラの嵐
111名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 10:39:47 ID:75utJUsI0
公務員なら何でも良かった(だから郵便局員になった)
今は反省している
112名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:03:16 ID:Bizi1PFX0
>>111
禿同
俺はもう辞めてしまって、今ニート。
113名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:04:47 ID:NjamXMzJ0
>>108
そのへんの民間の会社って何処だよw

佐川やヤマトはそのへんの民間の会社じゃないと?
114名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:11:38 ID:B9q0u8D20
郵便は終わった
115名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:01:19 ID:80ylGB4z0
どうせすぐ公共に戻るよ
地方じゃやっていけないし
116名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:10:47 ID:KTvHPU1G0
郵便事業、アメリカすら国営だからね。
郵便会社が地方切捨てに動いた時、再国営化議論が自民党から出ると思う w
117名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:12:00 ID:VugcdGFg0
超氷河期に30前後も雇ってくれよ
今のクソ会社辞めたいわ('A`)
118名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:15:20 ID:oTLeedco0
42歳 無職歴17年目、高卒、独身、U字禿の俺様が着ましたけど
なにか?
119名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:19:01 ID:vJW0MhhUO
郵便職員てどうしてヲタっぽい人しかいないんだ?
120名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:56 ID:M0E35fm20
配達ミスっても訴えられないだろーが。
温い職場だな。
121名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:22:30 ID:X5WJuUF60
郵便配達1500人             簡保600人
       ↓                 ↓
       ↓              内定後辞退
       ↓
郵便配達900人 + 簡保600
       ↓       ↓   
   全員簡保送り   辞退
122中 卒 男:2006/11/14(火) 12:23:22 ID:kylChCJz0
サビ残増やせよ。
123名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:32:56 ID:xB6SVI/r0
ゆうゆう窓口の時間帯を戻せ!!!!
124名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:33:32 ID:yl7tvDNM0
>>116
アメリカも国営かー
使い捨て総理の影響はもうないからはよ戻せやー
125名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:35:09 ID:BQ641bTw0
>>116
造反組が復党してきたら郵政民営化関連法を廃止する法案が提出されたりしてな。
126名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:05:22 ID:RjcjlXeI0
配達員と簡保じゃ辞退者・首切りがたくさん出そうだな・・・
マジでやる気ある奴は既にメイトでやってるだろうし

先物や株勧めるよりは心痛まない商材ではあるが・・・
127名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:13:15 ID:m5fEJC6z0
今は集配回されても楽じゃないよ。
地方局統合で統合される側の局の社員とバイトが遠くへ行くのが嫌で
かなりの数辞めて郵便遅配しまくりだから。

外務ゆうメイトでも受験を希望しない奴も多くなってきた
128名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:14:31 ID:cONGnP4b0
転勤で辞めさせる手
129名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:17:43 ID:RjcjlXeI0
自分の担当区画覚えられない奴ですら雇うからな・・・
メイトの人手不足は深刻
バイク乗れない俺を何度も勧誘する辺り(ry
130名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:32:16 ID:SWE02oGG0
46 名前:名刺は切らしておりまして メェル:sage 投稿日:2006/11/12(日) 19:16:09 ID:p7ZYFLxL
>>13
その簿給のアルバイトさんが
試験受かって職員になったら
さらに簿給になるのは知ってる?

>>29
初任給なんだからそんなもんです

だいたい〒配達の手取りは
民間の人達の半分というのが昔からの定説

地方ならともかく
首都圏で手取り10万でどうやって暮らすんだろうねぇ
ホームレス?
131名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:34:52 ID:pT63dHHD0
>>116
既にそうなっていますが?今の統廃合は宅配を中途半端にまねて作っているけど、
書留の再配なんかあれで回るとは思えない。健康保健祭にどう対応するのだろう。
132名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:43:05 ID:m5fEJC6z0
>>131
地方の統合局は統合先で超勤予算使い切っちゃって
今日はこの町だけ、明日はこの町だけ、みたいな配達してるため遅配の苦情が凄いし
書留は再配で回る「混合」に人を割けないため不在通知入れずに在宅してる時まで
毎日持っていく、ってな悪循環繰り返してるぞ

まあ実質既に地方切捨てが行われてるのと同じになってる
133名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:45:21 ID:RjcjlXeI0
その苦情の最前線は何も決定権がない末端なんだよな
一度管理職の人だけで電話番してくれよ、と思った事はある
134名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:14:34 ID:pT63dHHD0
だから統廃合はやらないで、集中処理+普通局での2パスで対応していった方がいい。
もちろん統廃合しなければならない特定局もあるけどね。
135名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 05:00:21 ID:oy3/FjTW0
>>134
つーか集配局なんか統合したところで赤字になるだけだろ
実際やったところ、配達地までの距離が伸びた事による
燃料代、残業代が嵩むだけだし
136名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 22:13:59 ID:7qC1cQRpO
どうしたって人が要る職場だから仕方ないよ。
137名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 22:29:11 ID:w2sgoIEA0
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  郵 政    \
              __   //\\  公 社     \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|    |lllllllllllll
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____   (Д´; ) ……
  ゙u─―u-――-u         人   Y               ノ( ノ)
                    ≡し (_)               ノ ヽ
138名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 22:31:05 ID:ErAUNr360

これって、いわゆる中堅・ベテランが居ないって事だろ?

質落ちるな。

都市銀行と対抗しようなんて夢また夢だ。
139名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 22:31:36 ID:l/lWx90t0
ぐへえ、郵便局の待遇ってそんなにひどいんだ!
はやいとこ民間に開放して、郵便ぶっつぶしたほうが
みんなのためになんじゃね?
140名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 22:32:12 ID:yAgDw2JQ0
飛脚とか黒猫が、じゅわじゅわと郵便の市場を奪っている現実を知らない中間管理職。
141名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 22:33:34 ID:gLJ6hnJS0
どこが悪いの?

自民党や内閣府を批判するのは
筋違い。


142名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 22:40:37 ID:5Rx1FJxe0
いまどき東京で800円とかで人が集まるわけねーじゃんw
もうね、アボガ(ry

ちゅうか、数年前の不況待っただなかの時も、あえて知恵遅れみたいなのを
選んで採用していたしw
おかげでリーダーやってて目立っちまったよ

まあ、弾力的な経営でさっさと賃上げするのがまっとうな道だろ
民間になるんだからさっさと実行しないとあかんよ、なまた君
143名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 23:52:57 ID:yuuc/Q56O
2ゲット
144名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 00:30:29 ID:YOwCn5PT0
郵政職員って逓信病院タダで使えるの?
145名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 00:32:39 ID:imR/miCJ0
>「簡易郵便局」の委託料も値上げ

民間会社になるまえに既得権の確保だろこれ
小泉は民営化を見届けてから退陣すべきじゃなかったのか
146名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 00:33:58 ID:4XW+3b+N0
人減らしが合理化っていう考えは捨てろよ>マスコミ
147名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 00:36:47 ID:cn1hDkoh0
>>116
>>124
ドイツも民営かー
148名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:09:07 ID:srSUyKiM0
ドイツでも地方は困っていると、何かの講義で聴いたことがあるな
149名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:23:41 ID:F70djXBq0
>>145
月6万が月6万5千になるとかそんなレベルだし、委託先は民間や農協。
150名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:39:29 ID:ux/l9ieH0
職員の大半をゆうメイトにすることを目指しているようだが
それによって、郵便局は、飛脚や黒猫に負けるよ。
これまで郵便局を利用してきた人達は、郵政職員との長年の付き合いとかで
利用してきたひとも多い。
そうした人達がことごとく郵便局から離れていっている。
151名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:06:16 ID:A9ZDsSfT0
>>145
簡易局というと、
農協、漁協、病院、大学、デパート内にある郵便局だな。


>>150
そもそも、民営化はアメリカの要求だったしな。
日本にはいい所はなし。小泉にまんまと騙された国民。。。欝

152名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:01:37 ID:/GpGAgtn0
>>151
つーか郵便局はぬるま湯どころか元々破格の料金でサービスしてて赤字経営してたのに
民営化してサービスなんか良くなるわけないじゃん
153名無しさん@七周年
確かにバイトは集まらないよなー
元々若い子はなかなか入ってこないし
仕事が出来る若い子ほど、もっと良いバイトがみつかり辞めてしまう。
残るのは新しい仕事が見つからないおばちゃんメイトばかり。
そしてそういうおばちゃんは新しい仕事は覚えたがらない。