【財政】「格差是正のため」 所得税の最高税率、引き上げ検討…政府税調会長
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★ :
2006/11/12(日) 17:57:25 ID:???0 政府税制調査会の本間正明会長(大阪大大学院教授)は、12日放送
されたNHKの番組で「格差是正のため、所得税の最高税率の見直しに
ついても政府税調で検討すべきだ」と述べ、年明け以降に議論のテーマ
とする考えを明らかにした。
本間会長は「日本は消費税導入時、間接税に比重を移す考え方で
スタートし、(所得税率を引き下げる)流れが続いている」と指摘。所得税
の最高税率を引き上げるなどの見直しが必要だ、との認識を示した。
また、企業が設備取得費を非課税扱いの損金に算入できる減価償却
制度を、来年度税制改正で拡充すべきだとの考えを、あらためて示した。
一方、大田弘子経済財政担当相は同番組で、企業の正規社員と
非正規社員の所得格差が広がっている問題について「制度上の格差が、
あまりないようにする必要がある」と述べ、経済財政諮問会議でも議論
する考えを示した。
ソース(NIKKEI NET・共同通信)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061112STXKA004912112006.html
2 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 17:57:38 ID:qkqf1klS0
3 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 17:58:00 ID:+IsB8O9h0
すってん
つーか、法人税はあくまでも検討しねーのかよ(´Д`)
5 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 17:58:28 ID:LajscXFO0
パチンコ税を導入しろ
6 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 17:59:09 ID:hXvmYzmZ0
これどうせ本当の金持ちは増税せず中途半端な小金持ちから搾取するんだろ
7 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 17:59:20 ID:I1+3kbJb0
ってか、景品交換所を廃止しろ。
8 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 17:59:53 ID:EtMPYbNT0
たばこ税あげろ
9 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 17:59:55 ID:gMVXk44A0
昭和の昔に戻しておくれ
10 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:00:12 ID:Jt1v4oHc0
宗教法人に課税しろ!
11 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:00:30 ID:rpVbB/840
成功したものが利益を得るというのと矛盾するんじゃないのか。
12 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:00:53 ID:4PBa9VlX0
なんでまじめに働く奴から金搾取して 株の配当や銀行の利子等の不労所得を優遇するんだよ。
13 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:01:05 ID:5gJashOm0
冗談は休み休み言ってくれ。 消費税を上げろ
14 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:01:25 ID:SBCl6YIj0
15 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:01:47 ID:H+otf2M10
貧乏人は今以上に所得税を取られて更に消費税で毟られて奴隷のように扱われ 高所得は少し出費するだけで同じ生活ってかw
16 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:02:59 ID:y//uazIGO
パチから税金取りやがれ
17 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:03:28 ID:Jrx4YrggO
結局引き上げでしか語れないのか、しかも痛い所から目を背け民間を苦しめるやり方で 腐りきってるな、ほんとに
税率120%のパチンコ税導入希望
金持ちが金を使うように相続税を高くしろよ 所得税なんか増やしたらやる気無くす奴がでたりして海外逃亡するだろ
20 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:04:08 ID:zDEdmzKk0
21 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:04:39 ID:sMoPiOR90
まずはパチ・サラ金・宗教法人から徴税すべきだろう 国民が納得しない
22 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:04:44 ID:vgZXuc+BO
在日公務員へらせ!
23 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:05:00 ID:sG3HQnqh0
パチ屋から取るのが一番効果的、一石二鳥だし。
24 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:05:06 ID:7GQ+VKHZ0
まあ高所得の輩が税制を定めて執行しているわけだしな 自分たちに有利になるような制度にするのは当然と言っちゃあ当然か
25 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:05:57 ID:yU+0bsr10
高累進所得税制導入。 後は、消費税減税。 法人税アップ。 その流れでしか元には戻れない。 このままでは落ちぶれていくのみ・・・。 政府はわざといまの経済状況を作り出してるのか・・・?
26 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:06:38 ID:3G7b0Fuc0
>>4 当たり前だろ。
法人税は下げることはあっても上げるなんてありえねーよ。
現状でも欧米やアジア新興国とのイコールフッティングが確保できてないんだから。
27 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:06:51 ID:VFB90v3iO
パチ屋やサラ金、某宗教からとれよ
28 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:07:41 ID:5gJashOm0
坊主から金とってくれよ ヤツラ、贅沢三昧じゃねえか。
29 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:07:52 ID:SBCl6YIj0
>>25 GDP増えて大手企業が儲かれば国家は大丈夫と思ってるんだろ…
やっとまともな提案キター
31 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:08:56 ID:SAEMU9W90
格差是正ではなく 格差拡大政策だろう これは
32 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:09:01 ID:tmuORxOt0
>26 本当にグローバル化が進行して、企業が国にとらわれ無くなるんなら もう同じ日本だからといって企業を優遇する意味がなくなる気がするが。 本社が海外に逃げようと逃げまいと日本に金は落ちない仕組みが出来つつないか?
33 :
ガムはロッテ :2006/11/12(日) 18:09:23 ID:8JzgRO+p0
証券取引税も、所得税と同様の扱いでいいよ。 金持ちからは売却益の4割、貧乏人からは1割とか。
パチンコを公営認定して税金取れよ
35 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:09:43 ID:7GQ+VKHZ0
>>25 国家が潤ってもそれは国民に還元されない、搾取あるのみだ
そんなことよりパチンコどうにかしろボケ。
37 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:10:55 ID:4CCbFkvv0
まず寄生虫、在日特権を全廃しろよ。
38 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:11:15 ID:wfmDtcKhO
最高税率あげんなら負担が増えるのは金持ちでしょ。 普通にガス抜きじゃないの?
39 :
名無しさん@6周年 :2006/11/12(日) 18:11:23 ID:lkIzUhDr0
「金持ちを貧乏にしても貧乏人は金持ちにはならない」 マーガレット・サッチャー 国を富ますためには世界中の金持ちが大手を振ってやってくる ような税体系にしないと、中国にすら負けるぞ w
>>19 そうすると、金持ちは、生きている間に、海外逃亡してしまう。
ハリーポッターの日本語訳者(作者にあらず)は、節税対策でスイスに移住
41 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:11:43 ID:3G7b0Fuc0
>>32 その流れを抑えるためにも法人減税は必須。
あとアメリカみたいに海外に現法を構えてる邦人企業に本国への送金を義務付ける法律を通すのも選択肢のひとつだろう。
42 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:12:21 ID:SBCl6YIj0
>>37 「囮」に食いついたままじゃ何も変わらん。
43 :
ガムはロッテ :2006/11/12(日) 18:12:39 ID:8JzgRO+p0
政府は本気でプライマリーバランスの是正に努め始めたようだな 増税といい支出削減といい、これが本当の痛みを伴うってやつだな。
44 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:12:46 ID:S+Axx9UH0
国民の金で生きてる官僚と政治家は、半分に削減しろよ。 歳出削減が先ではないのか、ボケ本間
45 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:12:52 ID:UTTYqyDDO
国ははやく風俗促進しろ
46 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:14:03 ID:q4onSER6O
で、パチンコ税はまだかな?
47 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:14:43 ID:piEfEYOT0
不当な金持ちから金をとるのは当たり前
>>40 金持ちのほとんどは日本でないと金持ちになれない/維持できないやつ
49 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:15:29 ID:S+Axx9UH0
金持ちは、払えばいい。 お金が余ってるんだろうから。 年金が少なくても生活できる金持ちの年金を見直すべきだぞ。
50 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:17:32 ID:3G7b0Fuc0
現在の最高税率は年収1800万円以上で40%だから、これは我々には関係ない話。
51 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:18:02 ID:xTmfjL3g0
公務員税を導入しろ
52 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:18:13 ID:7RwKTM/j0
いくら名目給与が高くても、日本での生活に豊かさ感はない。これは、日本が生活コストが高い国 だからである。重い税負担批判への対応として、公務員の数の削減が提示されているが、その実態 は省庁がつくった「民間企業」への天下りで現役公務員が減っても、省庁直轄の「民間企業」に対 して補助金という名目で税金が投入されており、結局、仕事をしない人間を税金で養っている構造 に変化はない。 純粋な民間企業なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、省庁が作った 天下り企業では、補助金で補填されるので、なんらの痛痒も感じない。 公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至っていない。 公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取しているのが 生活コストが高い原因だ。 以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。 *核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。 *国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。 *憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。 *社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。 *収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。 *公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。 *北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の責任者を処分し 再発防止せよ。 *押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
53 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:19:05 ID:y3cOyHiF0
とにかく何よりどうにかして欲しいのはパチンコだな
54 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/11/12(日) 18:19:26 ID:ZIUk/frS0
株式売却に累進課税を導入しろよ
55 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:20:33 ID:9IYKhOn00
まずはパチンコ・煙草・酒の税金上げろよ DQNしか困らん
56 :
名無しさん@6周年 :2006/11/12(日) 18:20:47 ID:lkIzUhDr0
>51 去年、中小企業が自民税調から意地悪増税されたように すべての公務員から給与所得控除を廃止すればいい。 まぁ、それがある意味公務員税だな。
57 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:21:14 ID:88f+Jkmu0
宗教法人が優遇されてる理由が全く不明だ。国民には納税の義務があるのになぜ課税しない。 無信教の人も含めて宗教法人の活動に間接的に協力させられている現状は信教の自由に反する。 課税されると潰れるというなら課税分は潰したくない信者が負担すべきで、全国民が負担すべきものではない。 宗教法人が潰れて関係者が失業するのは会社が潰れるとの同じで特段に保護すべきものではない。
>>1 えーと、私の母国語が日本語ですが、
> 本間会長は「日本は消費税導入時、間接税に比重を移す考え方で
>スタートし、(所得税率を引き下げる)流れが続いている」と指摘。
↑これが、
↓こうなる理由がわからないのですが。
>所得税の最高税率を引き上げるなどの見直しが必要だ、との認識を示した。
59 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:22:02 ID:S+Axx9UH0
1800万もらってる奴らって、官僚の幹部ばかりだろ。 東大でのソニー社員でも1800万は稼げまい。 公務員のバス運転手の1400万は、ふざけてるよな。
60 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:22:59 ID:3G7b0Fuc0
>>58 90年代以降、新自由主義的な所得税フラット化が標榜されてきたが、ここで再び累進強化に舵を切って
格差是正に取り組もうって話では?
61 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:24:09 ID:zDGCK3Al0
所得税を上げるのよ 消費税じゃなくて
>>60 本間会長は間接税増税の方向を確認しているだけじゃないの?
63 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:25:48 ID:y3cOyHiF0
64 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:26:02 ID:XqyVeZDY0
パチンコ入場税新設 1入場につき1万円徴収 博打なんだからそれ位、当然
65 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:27:00 ID:x5Vnhwbw0
最高税率にはほとんどの奴がいかないだろw アルとこから取るのが1番!!
66 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:27:40 ID:q87Lkjtr0
>>59 天下り公務員は40歳で2000万以上だよ
しかも秘書,専用車,個室付
これらは国から指定される
できないと様々ないじめを受けることになる
プロパーでそんな待遇は同期で1人いるかいないかなのに・・・
67 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:28:46 ID:S+Axx9UH0
公務員は民主党 自民党は、国民って 説明すれば参議員勝てるかも名
68 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:29:11 ID:Q9doNdxU0
「検討する」で来年の参院選まで引っ張った挙げ句 参院選後にあっさり「見送り」の結論を出すんだろうね。 議員に言わせず、一民間人共に言わせてるわけだから 自民党の公約でもなんでもない、破っても大したことはない で、おしまいだろうさ
69 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:29:42 ID:K9NnsyRd0
一般財源と特定財源をまとめて 政府の財布を一つにすることが先だと思います
70 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:30:48 ID:Nh07PJrP0
これはいいだろ。
71 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:32:23 ID:yU+0bsr10
ルーズベルト税制はすさまじい。 そして、その少し過去のアメリカ税制はどうったか・・・。
72 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:33:06 ID:NQ6dGnYO0
金持ちを優遇したって金ぴかの便器しか買わないんだから意味ないよ
73 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:33:26 ID:3G7b0Fuc0
>>62 いや、逆だと思うけど。
間接税重視路線を転換しようって話でしょ。
74 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:36:24 ID:x5Vnhwbw0
相続税も上げたら参院で自民に投票する。
金持ち1人に100万円与えても50万は貯金に回すだろう。 貧乏人100人に1万円ずつ与えれば間違いなく全部使ってしまう。 どちらが経済的波及度が大きいかはアフォでもわかる
76 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:37:12 ID:C5L+D3ob0
最高税率なんて上げたところで、ある一定以上の収入になったら 収入を管理する法人を立ち上げれば取れるわけないんだから まったく意味ないんじゃない?まあ意味ないからこそ出来るんだろうけど。
77 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:37:32 ID:G41QQ3z40
金持ちからはバンバン取れ 漏れからは一銭も取るな
78 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:38:55 ID:S+Axx9UH0
安部は、口だけ番長だから、参議員選後コロッと変わるかもな 「言っていない」って
79 :
ヵッォ :2006/11/12(日) 18:40:38 ID:44/sqDOK0
最高税率が変わろうと何の影響もないくせにおまいらときたら
80 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:43:05 ID:YmN0O+qu0
>>72 金ぴかの便器を買うならいいんだけどね・・・
極論すれば、金持ちはぼったくられる義務がある
81 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:44:52 ID:3bfFPLzk0
本当の金持ちは法人を立ち上げて、 所得をキャピタルゲインやインカムゲインの形で得てるから無問題だろ。 正社員のリーマン増税だな。
だけどさー。納税者背番号制やらないと、ちゃんと捕捉できないんじゃないの。
83 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:45:04 ID:rX3nPOyk0
はいはい選挙対策選挙対策w
>>25 同意。
消費税は廃止のほうがいいな。
84 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:45:57 ID:3G7b0Fuc0
来年度から年収195万円以下の世帯は所得税が5%減税(10%→5%)されます。 低所得者の皆さん、来年の選挙では自民党に一票を!
85 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:46:30 ID:QT069S30O
残業代のスレは終わり?
86 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:47:16 ID:o7G/mv230
ほんとの金持ちは、会社収入にして経費使いまくって 利益ゼロで無納税ってパターンだろ。 所得税増税なんかで格差が埋まるかよ。
公務員の給与半分にしろ。 ほんとに奴ら天から金降ってくると思ってるのか脳天気であきれる。
89 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:50:18 ID:k3jnE95N0
トヨタの社員からがんがん取ってやれ
90 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:50:59 ID:mRW9MXM80
宗教税、派遣請負税、パチサラ税、高額金融取引税、相続税、贈与税、固定資産税、為替取引税、取れるところこっちだろ。
91 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:51:34 ID:Ot/9PKsw0
●アメリカの最上位1%の家庭は平均90億円の資産を持ち、全国民の資産の40.1%を保有している。 逆に下位20%の家庭の純資産は、平均マイナス80万円強(すなわち借金)、 次の20%はたかだか104万円、合計しても40%の人口で国民全体の0.5%の資産しか持っていない。 さらに悲惨なのは、83年から95年の間に、上位1%の家庭の資産は17.4%増加しているのに対し、 次の4%はかろうじて0.5%の増加、残りの95%はすべて資産が減少していることだ。 ●1932年就任の民主党ルーズベルト大統領が25%の税率を 一挙に63%への高累進所得税制を開始し、わずか3年後1935年、 1929年の大恐慌前の国家税収に回復し、総需要も急速に拡大し、失業率も急速に回復した。 更に世界大恐慌を乗り切った上、90%超の税率で総需要を大幅拡大し、 史上最善の超低失業率を達成し第2次世界大戦の対日、対独の膨大な戦費を賄った上、 大戦終了直前死亡の、わずか2年後の1947年財政再建を成し遂げた。 レーガン共和党大統領は70%の税率を50%へ、更に29%まで低下させる。 しかし経済成長は思ったほど達成されず、逆に景気を維持するための膨大な財政赤字が発生。 株価は2000ドルの後半に低迷。 これと全く同様な手法を共和党子ブッシュ政権が採用し、膨大な財政赤字に苦闘。 クリントン民主党大統領は就任直後、失敗すると批判された 富裕層への累進所得税の39.6%の累進増税を実施し レーガン政権の残した膨大な財政赤字を解消した上、失業率を大幅改善し 更に株価は就任時の3,000ドル以下から、わずか8年で12,000ドルに近づき 記録的な好景気と税収増と失業率の大幅低下の同時達成に大成功した。
93 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:51:51 ID:Txcb/4kd0
これって格差拡大するんじゃね?逆に
94 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:51:53 ID:Kw2mBI9f0
法人税の引き上げだけはタブーなんだよなぁ・・・
95 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:53:06 ID:oDwDKxWr0
皆さんの希望をかなえる党は社民党か共産党のようです。
最初に断っておくが
>>1 っておまいらには関係ない話だぞ?
97 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:54:16 ID:Ot/9PKsw0
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが 1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、 承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。 その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。 クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し 国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。 逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、 中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。 日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、 その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。 ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。 結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し財政は悪化する、 消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展し財政は健全化する
株に累進課税なんて導入したら、また日経10,000以下に逆戻りですよっと。 そうしたら今度は暗黒の10年どころじゃなくなる。
>>95 絶対政権取れない党を出してきてどうするんだ?
法案通すのに衆参過半数が必要って
社会の時間に習いませんでちたか〜?
トヨタからがっぽりいただけば解決じゃないの?
102 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:55:57 ID:yU+0bsr10
>>97 あ、これだ。
これなんだな。
今は、これとは逆の事をやってる。
103 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:56:14 ID:Kw2mBI9f0
所得税は年収3000万とか小金持ちのリーマン社長しか 意味なし。芸能人なんかは法人を設立して、法人税で納めている。
104 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:56:47 ID:3G7b0Fuc0
>>92 騙されました。
来年度から高所得者は住民税が5%減税されるのに所得税は3%しか増税されません。
もう自民には入れません。
105 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:57:44 ID:aW75KLfA0
>>87 会社組織じゃなくて個人収入が5000万〜1億以上の人は
意外に多い。
例えばビルやマンション経営や大地主。
俺んちなんか千代田区に10階建てのビル2棟あるだけで
年収約2億で経費(管理・ローン・所得税)1億4000万かかってる。
106 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:58:33 ID:EDQ8D1/S0
639 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/12(日) 18:26:37 >公務員なんて、本気で仕事しても給与増えない こんな時代遅れの批判を平気でする馬鹿がまだいるとはね。 自治体の現状が全く分かってないんじゃないか。 思い込みと僻みで書き込みをし、自己満足する公務員批判集団。 それ故、批判をすればするほど自分達の無知を披露することになる訳か。
107 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:59:02 ID:1jeZHl7h0
取れるところから取るだけだろ とる前に無駄な支出どうにかしろ 公益財団法人、HNKなんかぶっ壊すだけでいくら浮くんだよ 在日やフリーター、乞食の健康保険の不正使用 生活保護の不正使用、在日チョンの企業(パチンコサラ金)の脱税取り締まり強化で 計10兆くらい浮くんじゃないのか?
108 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:59:28 ID:nTXiUn3RO
失敗してる人からだけたくさんとったら格差が広がるだけだろ 金持ち=人生の成功者が常に成り立つのはゲームの中≒ニートの脳内だけ
109 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 18:59:57 ID:gJY4eFQfO
>>103 あまい!
10年後インフレで物価水準が10〜20%上がってると仮定すると・・・・
111 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:01:24 ID:Txcb/4kd0
112 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:01:35 ID:kudaNJTz0
民主党は次の参院選で 「パチンコ税」と「宗教法人税」を公約に掲げれば確実に勝てるぞ。
113 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:02:16 ID:yU+0bsr10
>>108 格差が広がるどころかこのまま行けば、
低所得者層は搾取されまくってスッカラカンになる可能性がある。
そして、搾取した層は、次の獲物の国へ行くんだろう。
114 :
ガムはロッテ :2006/11/12(日) 19:02:16 ID:8JzgRO+p0
あとは高級輸入品に贅沢税を設ければいいよ。 ブランドバッグ類に+2割、高級外国自動車に+2割、絵画等に+4割とかな。
115 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:03:37 ID:3bfFPLzk0
低所得者層を限界まで突き落としたから、 次は中所得者を攻撃する予定だな。
>>41 法人税の安い欧州に各国の企業が流れると言う事が全く無い以上
その理屈は間違いだろう。
>>105 資産管理会社を作らんの?
できないことあったっけ。
これはもうベーシックインカムを導入するしかないな。
>>112 パチンコを非合法化で禁止して欲しい
その前にパチンコ関連銘柄空売りしておくからさw
朝鮮人日本からマジで追い出して欲しいよ
存在自体が害でしかないからな
まじめに会社やってたらサラ金やパチンコみたいに儲けは出ません
無だ無だ。海外に逃げるだけだよ。
>>114 消費税導入前にあった物品税と同じだね。
ある意味、消費税導入が間違いだったと言える。
122 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:06:10 ID:1rtlakyZO
>>114 それには同意
税金対策で買う奴らからは絞りとるべき
123 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:06:18 ID:idDmLdlP0
基礎控除についは外国は100万円が普通だ。日本の30万円は明らかに低すぎる。日本も100万円に引き上げるべきだ。
>>120 バブル崩壊前から世界的に安いと言うわけは無いのにまったく逃げてないのはどう説明する?
125 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:08:30 ID:3G7b0Fuc0
>>116 いや。日本の実効税率が4割で、欧州が大体3割前後、アジアが2割台となると日本企業は国際競争力を
それだけ殺がれるって話。あとアジアへの企業移転は現に起きてるね。これは安い人件費を求めたのが
大きいだろうけど、節税効果を狙った部分も確実にあると思うよ。
>>122 税金対策で借金わざとしてる企業もどうにかして欲しい
堤みたいなことやってる経営者たくさんいるよね
とくに特亜系に多いんだよ
さらに特に朝鮮系韓国系にね
マジで奴等は駆除してほしい
127 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:09:36 ID:kudaNJTz0
>>114 スポーツ用自転車だと安価なブランドでも国産に並ぶ値段になるな
悪くはないのかもしらね
>>125 アジアの製造面での移転は人件費だけが原因だよ。
ある程度上がるとすぐ撤退してるし、本社を持っていくようなことはしていない。
もし税金が原因なら完全に移転するよ。
130 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:13:34 ID:glGiYaCv0
こんなもん、お金持ちサマはカミサマですの自民党がやるわけないよ。 せいぜい申し訳程度に所得税の最高税率引き上げて、バカが喜んでいるすきに 「残業代ゼロ円」法案と「手切れ金で首切り」法案が通過する仕組み。
131 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:14:37 ID:1HJqn+5H0
なにこれ、企業は優遇で、国民にはより高負担? まぁ最高税率だから一般庶民には関係ないけど、、、 こう個人に高負担って考え方はいやだなぁ。 阪大院教授ってことだが、出自は何処このおっさんの?
132 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:16:38 ID:DljOJtCqO
133 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:18:49 ID:vvpaWUbF0
オク出品者から転売税 朝鮮玉入れ屋からパチンコ玉貸し税、1玉1円 ここら辺から始めてよ
>>131 やるなら法人税増税とセットが筋なんだがねぇ。
135 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:21:46 ID:3G7b0Fuc0
>>129 移転効果の主因は俺も人件費だと思ってるよ(それだけとは断言しないけど)
だけど、イコールフッティング(公正な競争条件)が確保できないっていう問題はやっぱり残る。
日本と同様に4割程度の実効税率を課しているドイツとアメリカが法人減税に動いてる以上
日本企業にだけ重税のハンディを背負わせるのは間違っている。
136 :
ガムはロッテ :2006/11/12(日) 19:22:12 ID:8JzgRO+p0
>>127 ガム類はロッテ製品が非常に多いからな。
その辺を考慮したコテ名だ。
137 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:23:38 ID:ucqeRUng0
>引き上げ検討 検討(妄想)するだけなら簡単。 実施するのは・・・無理だろうなぁ。 経団連も黙ってないよねぇ
138 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:24:02 ID:0W2nRxAB0
消費税を上げるので所得税を下げます→消費税も所得税も上げます
物品税を導入しろ
140 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:25:58 ID:i0plOXtoO
>>125 それはよく財界側から提起されるけど、欧州、アジアに関しては説明出来るけど米国に対する説明にはならない。
米国の場合、実効税率が日本より高いけど、逃げ出さない、これは米国と言う最大の消費地がある以上
税率が高い事以上にそこに企業がある事のメリットが大きいから。
要は、日本にあるメリットと中国にあるメリットを比較すればそれは現時点で中国にあるメリットが
大きいとは言えないだろう、第一メリットが大きければ現時点で移転している。
要は、企業側から言えば税金は常に高く感じるからやすくしてくれって事、最近は色々な控除が減らされて
実効税率が高くなってしまっているから正直経営側から言えばきつい(俺も経営者の端くれだから
下げてほしいのはやまやま(苦笑))。
よく分からないんだけど 消費税と物品税と売上税と付加価値税ってどう違うの?
海外に逃げるとか言ってる大馬鹿は法人税の 日本に企業が居座ってるとか本気で思ってるの?
>>135 その主張をするなら、まず法人税の高止まりで国際競争力が低下したという資料なり提示するべきだと思うよ。
自分は初期の減税から、そういう根拠を全く見つけれなかったので減税は支持しない。
144 :
名無しさん@6周年 :2006/11/12(日) 19:32:15 ID:q4AfjUlB0
>>114 税金は、取り易い所から取る。
自民は、資本家側の味方ですから、相も変わらず労働者から
搾取し続けるのです。
145 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:32:24 ID:Hjd0UHKu0
>>141 消費税は間接税、キレイ汚いに関わらず使われた金に税が掛かる
物品税は直接税、贅沢品を買った場合のみ発生する金持ち税
あとは知らん
世界的に見て日本は税収の直間比率がおかしい
消費税(間接税)の比率がもっともっと高くなるべきだし
今後の日本は必ずその方向で変わっていくと断言できる
法人税引き下げるとか言ってその補填は所得税ですか マジで氏ね
あれ物品税も間接税? 酒飲んでるから適当なこと書いたかな とりあえず直間比率は際立っておかしいんだよ これは間違いなく改善される そしてその度にオバちゃん達が騒ぐんだろうな
148 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:35:31 ID:qy8tGq/A0
149 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:35:38 ID:xvnTAp26O
税制がどうとかじゃなく、使い方が問題だ 年金特別会計とにかくバンバン金集めて ガンガンふところにぶち込んで、豪遊して ばらまいてキャッシュバックで天下って プライマリーバランスとか国防とか福祉 言い訳で増税なんだから
150 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:37:15 ID:gToGd8Zz0
>>146 本来は消費税で補填すべきなんだが、税率引き上げは確実に政争の具になる。
消費税引き上げも所得税引き上げも、国民が負担することに変わらないのだが、
印象が違いすぎる。
151 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:38:21 ID:tmuORxOt0
消費税は生活必需品は免税という話だったが 美事にスルーされた。 欧米を引き合いに出して話すのはおかしい。
152 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:38:51 ID:thu6CBgF0
パチ・宗教から取るのが先だろ。
>>150 税収予算 41.786兆円
所得税 13.810兆円(33.0%)
消費税 9.489兆円(22.7%)
法人税 9.114兆円(21.8%)
その他 9.373兆円(22.5%)
欧州でも消費税の税金割合は22%程度なのに、これ以上上げてどうするんだ?
異常消費抑制国家でも作りたいわけ?
法人税が高いとアメリカのファンドに流れる金が少なくなるのかな
155 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:40:40 ID:7RwKTM/j0
「クロヨン」とか「トーゴーサンピン」という言葉を知っていますか? クロヨンとは、所得の補足率がサラリーマンなどの給与所得者は9割、自営業などは6割、 農業は4割というものです。トーゴーサンピンもサラリーマン10割、自営業5割、農業 3割、政治家・宗教者などその他は1割しか所得が補足されていないというものです。 サラリーマンは、源泉徴収制のうえに年末調整で給与収入のほぼ全額が補足捕捉されるの で10割とか9割といわれる。これに対して、事業所得者や農業所得者は申告制なので、 捕捉の度合いに、こんなに差が出るというものです。 いずれも、所得税の不公平の実態を揶揄していわれるものです 今までは、サラリーマンには基礎控除などがあり、これで調整しているので不公平ではない と言われていましたが、基礎控除や配偶者控除をなくしてしまうので、この不公平は拡大 します。最近の増税論議は、給与所得者という「取りやすいところから取る」というもの で、補足率の話など全然出てきません。事業主や農業や脱税一位のパチンコ屋など所得が 補足しにくいなどと称しキッチリと納税させてこなかったところから、ちゃんと税金を納付 させることが先決です。給与所得者の税金や最高税率を上げるのは、在日パチンコ屋から、 税金をちゃんと取ってからにしていただきたい。 それができないなら、給与所得者に対して大幅減税をして消費税を増税すべきである。
156 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:42:17 ID:gToGd8Zz0
欧州での消費税以外の間接税収は何%? かなり前の資料では先進国で五分五分じゃないのは日本くらいだと思ったんだけど
法人税取れよ。馬鹿か。
159 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:45:00 ID:jgbWTAAS0 BE:278859757-2BP(0)
>>155 ちなみにサラリーマンには
『基礎控除』ではなくて、『給与所得控除』な。
脱税の無い事を前提にすればだが、
サラリーマンほど税法上優遇されている職業は無いぞ。
食料品も含めて全てを課税対象にするという考えもあるよな 金持ちが一食5000円使えば250円払うし 貧乏人が一食200円で抑えれば10円だしな
161 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:45:47 ID:3bfFPLzk0
日本は直接税の補足率が低いからだめだろ 税務職員の数が少なすぎて、脱税したもの勝ち。
個人商店一軒あたりの平均脱税額が年600万って年もあったよな
163 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:49:05 ID:3G7b0Fuc0
はやく納税者番号制を導入すべき
164 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:52:04 ID:jgbWTAAS0 BE:430239896-2BP(0)
直間比率ってのはあまり意味が無い言葉。 学問的には、 直接税は社会資本整備に使われるべきで、 間接税は社会福祉目的に使われるべきという。 つまり 直接税収では国家機構や夜警(国防・警察)や道路整備をすべきで、 間接税収では老人や低所得者などの消費を助けるのに使うべきという考え。 日本ではこのバランスが悪いのは確か。
そのバランスを直間比率っていうんだよ
166 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 19:54:57 ID:jgbWTAAS0 BE:79674825-2BP(0)
あと私個人的に大きく懸念しているのは税源移譲。 低所得者の所得税を5%に変え、変わりに市民税を同額増やす制度。 これは、主婦パート脱税(市税脱税)や生活保護者脱税を大きく増やす事になる。
167 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:00:16 ID:pICoTQ3v0
アメリカでは再来年から相続税なくなるが。 金持ちの海外逃亡が加速して逝くね。
ようやく動く気になったか。これでいいんだよね。 多重派遣の問題も何とかして欲しい。学者さんや研究者は知らないと 思うけど、A社に派遣して貰うにはA社OBの会社をいくつもトンネル されなきゃ派遣されない。 @労災の無加入禁止!違反した会社の社長は10年ぶちこめ!(`・ω・´) A労災の上位加入制度を創設すべし。元請け会社が一次請け会社の 社員を労災に加入させてもいいことにする。 B税務署は、Pコードというモノをでっち上げなさいよ。どの会社の どのプロジェクトから収入があったかわかるように、100バイトの 識別子をでっち上げなさいよ。Pコードの内訳は以下の通り。 発注元会社ID: 発注元会社ID 16バイト (意図的な社名変更アタックを考慮。 受注会社ID: 受注会社ID 16バイト (意図的な社名変更アタックを考慮。 受注年: 1バイト 収入発生月: 1バイト 収入発生日: 1バイト 収入発生年: 1バイト 受注月: 1バイト 受注日: 1バイト 発注担当者 国民背番号: 16バイト(意図的な改名変更アタックを考慮。 発注担当者 国民背番号: 16バイト(意図的な改名変更アタックを考慮。 残りは将来のための予約スペース。
169 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:20:13 ID:hi6zIUjy0
これはGJ!!!
170 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:22:56 ID:8ROoi85A0
>>167 日本以上に金持ちに優しい修羅の国ってあるか?
171 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:24:27 ID:i1uSg/HJ0
今までフリータックスにしてた同和と朝鮮関係からとれよ、パカ 税金にたかりたいだけたかっておいて納税しないって、どこのハイパーニートだよ
年収1000万〜3000万ぐらいの小金持ち狙い撃ち 最悪 死ね
173 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:26:54 ID:W5JjXQgY0
おいおい、本末転倒だろ。w 格差を是正するなら、正規雇用の拡大や、 非正規雇用での待遇改善など、 もっと直接的にできる事は幾らでもある。 「格差是正」にかこつけて増税したいだけだろうが。あほ。
174 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:27:24 ID:utRyzfA10
>>171 最近、埼玉の総連に固定資産税を課税したって話があったな
こういう動きはもっと活発になるべきと思う
相続税をがっぽりとれ。
176 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:33:51 ID:IZ4f+itI0
なーにが格差是正だ。騙されるかっつうの。 一方でサービス残業の合法化とかやっといて、アホか。
177 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:35:53 ID:rpVbB/840
なんでもいいよ、もっとやれww
178 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:36:35 ID:ucqeRUng0
1000万円以上の預金には税金かければいいのに
179 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:36:41 ID:nPxHZOOi0
貧乏な俺はよろこぶのがいいのか?
180 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:38:04 ID:IBFIG/0p0
貧乏人は自分が少しばかり裕福になるよりも、 金持ちが貧乏になる姿を見て喜ぶあさましい生き物ww これは増税を目論む政府にとっても貧乏人にとっても一挙両得の良策ですな
181 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:40:07 ID:EFXwJLIf0
金持ちはいろいろ節税(脱税?)方法知ってるのであまり効果はないかも。 日本一金持ちとか言われてた堤は逮捕されちゃったけど税金は殆ど払って なかったらしい。閣僚の資産も意外に少ないのには理由がある。
182 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:41:19 ID:iTHBUEPO0
本来、労働者に分配すべき利益を盗み取っている、企業の法人税を引き上げろよ。
183 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:41:55 ID:3G7b0Fuc0
福島知事選自民大惨敗ww
1800万〜3000万ぐらいほとんどの医者とか天下り役員とか このぐらいだから、個々を狙い撃ちすべき。 ほとんど税金で食ってるし。
185 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:42:25 ID:I1+3kbJb0
>>180 どっからみても、あんたの方があさましい生き物だがなぁ
186 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:43:34 ID:k2g4iH/W0
やるやる詐欺w
187 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:47:04 ID:idDmLdlP0
申請を全廃してすべて天引きにしてもらいたい。所得税は所得に関係なく一律20%。これを支払う前に天引きする。あとはなし。 税務署が全廃できるし、脱税がゼロになるから税収は減らないのではないか。減ったら政府をリストラ。年金も健保も全廃。
そんな事より一票の格差是正しろボケ。 それに比例して税率を上げ下げしてくれても構わん。
189 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:50:01 ID:iTHBUEPO0
>企業の正規社員と非正規社員の所得格差が広がっている問題について「制度上 の格差が、あまりないようにする必要がある」 正社員が残業しても、残業代が出ない制度にすることを、暗に言っているのです よね。もう国民は騙されませんよ。 こんな事を黙認する、指導力も何も無い安倍は潰します。
190 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:52:25 ID:SSOtWrYu0
>>188 百姓と専業主婦から選挙権を剥奪すればよし
191 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:53:06 ID:KKfhDg1l0
年収1億以上は税金90%でお願いしたい。
192 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:53:23 ID:k2g4iH/W0
天下りや随意契約を放置して増税だけされるんじゃ、富裕層も悲惨だな。
あほかw 底辺を底上げして上辺を下げて初めて格差是正っていえるんだろ。 税金で上辺だけ下げて全体の賃金を下げたら貧困層が増えるだけじゃねぇかw
194 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:54:31 ID:8ROoi85A0
特にハイテク系のDQN化に危機を感じる。 パンフレット、マニュアルのDQN化。全く整理されてない。 店員のDQN化。元ガングロ系のリアルDQNが増えてるのも問題だが、普通の店員も新製品を理解してない。 たいていこっちの方が詳しいので足を運ぶ意味がない。 昔はパンフレット以上のことを店員が知ってるために、足を運んだもんだ。 せっかく作っても説明できなければ売れない。 末端の正社員を削り、「管理」なる怪しげなものに無駄に高い価値を謳ってきた結果がこれだ。 「管理」なる怪しげなものを「実力」と称する詐欺師からはガッポリ取っていい。
195 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:54:40 ID:1jeZHl7h0
特亜税導入しろ 特亜ヒトモドキ一匹に付き 年間100万納付義務させろ ただでも迷惑な存在なんだから
196 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:55:17 ID:zF1vACvc0
>>187 20%って・・・。
例えばだ、
年収5000万、20%収める=残り4000万。
年収200万、20%収める=残り160万。
・・・これをやれと?
197 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:55:58 ID:Y2jjXwV+0
逆だろ。 自民党はこんな言い訳で庶民が騙せると思ってるのか。 人を馬鹿にするのもいい加減にしろ。 もう全ての選挙で自民党議員には*絶対に*入れない。
199 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:56:29 ID:VGs45MWh0
働かざる者、喰うべからず。
>>188 確かに田舎のゴミ1票と都会の働き盛り5票の価値が同等なのはおかしいね
参議院なんて島根鳥取福井は三県で一人で充分
東北や四国も同じだよ
201 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:57:21 ID:EYRhaCgu0
社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★21 マダー?
202 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 20:59:25 ID:UPEYzOqg0
おまいらが愛してやまない政府広報紙、読売新聞様は 所得税引き上げについては常に反対してらっしゃいます。 理由→金持ちが国外流出するから。 ついでに読売様は消費税の引き上げに痛く熱心に取り組んでいらっしゃいます。 理由→平等だから。 いつもながら思うんだが、おまいらはなんで自民党と読売がそんなに好きなんだ?
203 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:01:08 ID:nHX8dRYx0
いや、最高税率上げて打撃受けるのは民主支持のホワイトカラー層だろう 自民支持の資産家の優遇、勤労所得増税で福祉に金まわす草加対策 小泉時代からサラリーマンいじめは一貫してる
204 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:01:35 ID:zF1vACvc0
>>197 いや、ふと思ったんだけどさ、
所得税最高税率を「引き上げ」って部分。
この部分に庶民は目が行ってしまって案外逆効果になる予感がする。
「また、税金上げるのかよ!ふざけんな!!」って。
金持ちが出ていくって誰が出ていったんだよw ・医師 ・弁護士 ・官僚 ・マスコミ どいつも外国じゃやってけねえだろうがw
206 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:02:35 ID:cOfexToh0
ちょ、せっかく小泉が格差社会制度作って、安倍がそれを引き継ぐって言ってるのにwww 今さら逆行ですか?
人件費に回したらどかっと減税されるような制度にしたらおもしろいかも
208 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:05:05 ID:iTHBUEPO0
平日なら、チーム世耕が大暴れしそうなスレですが、土日は出てきませんね。 あれ、電通の社員ですから。予算は、内閣官房機密費から出てますから。全く の税金の無駄遣いですね。
209 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:06:53 ID:0QQ2OACG0
そして法人税は下げるって 頭おかしいね
210 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:07:26 ID:5Tqk2sSV0
消費税引き上げだけでは前の古き良き時代の日本に戻せず、とうとう所得税と法人税の引き上げに手を出したか・・・。 原因は・・・「国債乱発による借金苦」なのバレバレ! そのつけは国民に回して・・・最低だな。日本! てか、国民健康保険料といい国民年金といい、最近「後先考えない税金もどき」が多すぎ! 税金だって同じこと!違うか? どうよ!!!!!!
211 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:11:33 ID:OVqtDYJY0
今回の政策によって、貧乏人、社会的弱者、 ぶつくさ文句を言う奴には、ドンドン自殺していただいて、 文句を言わない、我慢強い浮浪外国人を大量に輸入して、 格差是正を目指しております。サーセンwww ってことだな。
212 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:19:37 ID:Oj30ow6x0
■嫌韓流反日妄言シリーズの作者が在日特権を許さない会を設立■
在日特権を許さない市民の会(仮称)準備会合のお知らせ
ブログ読者の皆様にはすでにご案内の通り
在日特権を許さない市民の会(仮称)
の正式発足に向けまして12月2日(土)に準備会合を開くことになりました。
準備会合では正式発足に向けての準備、会則・活動内容などの検討を行っていく予定です。
今回は準備会合へ参加頂ける方のみ募集しておりますが、今後正式に会の発足が決まりましたらメール会員や協賛団体、協賛サイトを広く募集していく予定です。
在日問題に関心を持たれる一人でも多くの皆様の参加をお待ちしております。
こちら
http://zai.japan.aikotoba.jp/ クリックして会のホームページへお進み下さい。
213 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:28:30 ID:7kKqRBBJ0
>>210 政治家の本音<だってさ〜とりあえず自分の代だけ
金持ち優遇してお金貯められればあと世代のことなんて知らないもんw
どうせ海外に脱出するしwそのための中国様への献金ですw
214 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:28:36 ID:ZaqpeF+M0
age
>>205 この場合の金持ちというのは最低でも資産何十億円以上の連中だろ。
たかだか年収数千万の「端金持ち」の事じゃない。
216 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:41:22 ID:zF1vACvc0
>>215 その資産何十億の内、大半が死んでる金なわけだ。
217 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:41:41 ID:3Rgape7h0
国家に食い殺されないように 現在は収入よりも労働時間の短さと心身の疲弊の少なさを 重点に置いて就労中。サラリーマン税(厚生年金)回避には、 正社員は不利ではあるが、正社員に甘んじている。 趣味と実益を兼ねた海外投資旅行には金を使うが、無駄使い はしない。結婚はしたが子は産まない。内外価格差が大きい ものは海外で購入。または、海外発行のクレジットカードを 使い、国内での決済を避け、消費税負担を免れる。 毎月分配の投信など、国税に富を簒奪させる、愚の骨頂。 海外口座、もしくは、国内金融機関でも取引可能な、免税 投信を活用。消費税増税対策として、プラチナ地金を投資。 非常時の海外持ち出し用の資産としても活用できる。 プラチナは海外持ち出し制限はない。
一番人口の多い層が消費性向を増やさないと 経済なんて活性化されないのは当たり前ジャン。 累進所得税がシャープ税制の柱で、的を得ている。 これに反対する大金持ちは、別に海外に移転しても大差ないよ。 だって所得の源泉が一番人口の多い層の消費性向に依存するんだから。
219 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:46:49 ID:1huF6/nEO
格差是正が必要ならフリーターの給料底上げしろよ。 下に合わせてどうする。
220 :
被差別社員 :2006/11/12(日) 21:50:38 ID:WxG6iOxt0
公務員に独禁法を適用せよ! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 人は全て利益追求者である。 行政は、所詮「利益追求者」の集まりである。 行政という利益追求者が、市場(政治経済)を『独占』している。 それ故、他の利益追求者は、多大な不利益を被っている。 独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している 独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している 独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日本の公務員は、中国、北朝鮮公務員と同じ。 北朝鮮化(独占化)する公務員が執行する法一つ一つが、 「独占」を蔓延させている。 日本を「北朝鮮化」させている。 「独占」を蔓延させている。 日本を「北朝鮮化」させている。 「独占」を蔓延させている。 日本を「北朝鮮化」させている。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 共謀罪は、 「独占」を継続、拡大する方向に社会を動かす。 教育基本法は、「独占」を継続、拡大する方向に社会を動かす。 年金は、 「独占者」たる社会保険庁が、食い潰す。 厚生労働省は、「独占者」故に、めちゃくちゃな「社員差別」「賃金差別」を容認した! そんな社会契約は無効である! そんな社会契約は無効である! そんな社会契約は無効である! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おちつけよ
222 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:52:50 ID:k791FVNH0
一番の悪はタンス預金をし海外ブランドばっか買ってるようなやつ。 悪の代名詞みたいな公務員でも100%国内消費だったら日本経済には問題ない。。
223 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:54:34 ID:cwXRW9XHO
今まで地方公務員が散々税金泥棒してきた分を返却させろや。 泥棒が何の裁きも受けずにのうのうと高給取り。 ふざけんな
224 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:57:07 ID:SSOtWrYu0
経団連の連中がいるから、法人収益税(備蓄してる銭に課税)なんてのは絶対にあり得ないんだろうな
225 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 21:59:24 ID:ZJp3TzK60
226 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:00:03 ID:+p8vZ6se0
バブル期越え、庶民の給料を低く抑え 過去最高益連発の企業を余所見に 所得税引き上げか・・・
227 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:00:14 ID:woLIOK8g0
もう単純に 年収<200万円→0%、<400万円→10%、<800万円→20%、<1600万円→30%、<3200万円→40%、3200万円<→50% みたいに分かりやすくしちゃえば良いじゃん。
228 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:01:40 ID:us5P8Er3O
法人税元に戻す方が先だろが。
229 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:01:40 ID:5lQr9pdj0
竹中は引退したのに本間はまだ元気なのか
230 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:02:05 ID:8XvmPqI/0
所詮、ガス抜き そんなことより人材派遣法を改正して手配師を〆ろ 正規雇用減らしておいて年金足りねーとかアフォかと
231 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:02:23 ID:NXJFSeOi0
石を更迭した安倍の決断を高く評価する。
非正規社員の所得格差が広がっている問題について「制度上の格差が、 あまりないようにする必要がある」と述べ、経済財政諮問会議でも議論 する考えを示した。 正社員を現状の派遣社員並みの待遇にするんだろうな ホワイトカラーエグゼンプションで うん、日本はおわったね 英語勉強しろよ、おまえら
233 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:04:43 ID:k791FVNH0
>>227 お前累進課税わかってないだろ?
最高税率50%だったら年収一億のやつが手取り5000万になると思ってないか?
234 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:05:37 ID:5YEZqFB10
金持ちの税金増やしても庶民の負担は変わらん。 目先の不公平感ごまかしはやめろ。騙されるか。 金持ちが搾取している分を庶民に流すよう法律を作れ。 派遣の不平等、一部金融や広告代理店の独占を禁止しろ
235 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:06:08 ID:nfaB1xxS0
「働いたら負け」ってのは本当だな。
236 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:06:17 ID:urhcYDQA0
株で儲けた香具師からもっとふんだくれ。 利益の5%だけなんてケチなこと言わずにさ。 何億も儲けた場合には、それなりに税を負担させろ。 あとパチンコ税を創設するべきだな。 チョンコ玉遊び屋にはどんどん税を納めてもらおうじゃねえか。
>>210 >消費税引き上げだけでは
まだ引き上げられてないし。
>所得税と法人税の引き上げ
今まで低すぎただけでしょ。しかも庶民には影響無いし。
むしろ法人税引き上げは、設備投資や人件費増額のインセンティブになるし。
>国債乱発による借金苦
経済成長で発散可能な範囲なんだから問題ないし。
>てか、(以下ry)違うか?
日本の国民負担率は低いし。
税負担、社会保障費を含めてね。
別にいいんじゃない。 消費税に手をつけないならね。
239 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:08:09 ID:JqGi3wEw0
>>227 私は年収240万なんだけど、何%になるのかな
240 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:08:34 ID:v8byP54eO
マスコミ他高給取りが騒ぎ出すぞ
241 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:08:48 ID:ucqeRUng0
経団連からの圧力もあるだろうし、国を運営している人たちは 高所得者ばっかりなんだから こんなこと「検討」はできたとしても「実施」なんて絶対に絶対にしない。 だれが好き好んで自分で自分のクビを締めるんだ? そんな善人が一人二人いたとしても、圧倒的多数の金の亡者に こんな法案絶対に潰される。 最高税率の引き上げ(というか元に戻すことすら)なんて できるはずもないだろうから どうせまた低所得者の所得税率引上げることになるんだろうな。
242 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:09:49 ID:ZJp3TzK60
>>233 1億もあれば最高税率になるんではないの?
243 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:10:19 ID:k791FVNH0
最高税率100%にすればいいのに。
>>239 最高税率だから、庶民には全然関係ないよ。
245 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:11:08 ID:+p8vZ6se0
経常利益最高、4年連続の見通し 東証1部上場、バブル期上回る 東証1部上場企業の07年3月期連結決算の経常利益が30兆円を超え、4年連続で過去最高を更新する見通しとなったことが、 新光総合研究所のまとめで27日分かった。4年連続の最高益更新は、バブル期の88−90年度の3年連続を上回る。 好調の背景として、国内外の需要拡大に加え、人員削減などリストラが挙げられ、戦後最長が期待される現在の好景気の原動力となっている。 4年連続で過去最高を更新 給料増えてるー?
246 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:11:30 ID:dOHcYCfTO
ぶっちゃけ法人税を上げろよ
247 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:12:36 ID:A5r6CQT00
これはいい。本間頑張れ。
248 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:12:59 ID:ZJp3TzK60
もうね、サラリーに頼るの止めた。 期待するだけ無駄。 もうサラリーにぶら下がる時代は終わった。
70パーセントくらいにしてくれないと、 貧乏人の子供は末代まで貧乏のままだ。
250 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:13:23 ID:V0R9Mfsx0
パチンコの出玉10%に課税すればよろし。 玉貸し機に領収書発行機能つけて経費請求させれば、パチンコ屋自身も 金の流れ掴めるし。
251 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:14:37 ID:PNl1QA2M0
パチンコ税は絶対に必要だよな。 貸し球や出玉に課税じゃなくて台に課税するかたちで。 出玉じゃ簡単にごまかすからね。
252 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:14:38 ID:A5r6CQT00
法人税上げると、従業員にしわ寄せが来るな。 まず弱いとこから。 金持ち個人の税率を上げるのがいいだろうな。
>>245 上場企業の正社員だけね
全体では8年連続で下がってたかな?
いざなぎ景気とからしいのにね
254 :
名無しさん@6周年 :2006/11/12(日) 22:17:07 ID:T8UkJaVb0
つーかさ、日本も北欧見習って、消費税40%までガンガン上げて所得税ガンガン減らせばいんだよ。 そうすりゃ、みんな、平等だ。
255 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:17:14 ID:iTHBUEPO0
なぜ、特別会計の見直しは、議題に上らないのですかね?
256 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:17:34 ID:WxG6iOxt0
パートが10時間以上働く事もある、写真業界
257 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:17:58 ID:MOflQbpU0
銀行なんて「利益が無い」だとかで でかいビルとかに居座っていながら税金だしてねぇんだろ? 西部の堤とか言う変なオッサンも経理操作して税金払ってなかった まずこの辺から押さえろ
不景気突入が火曜日に確認できそうな勢いなのだから 税制は内需拡大を目標にして変えるべきだ
260 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:20:43 ID:powJ2xLT0
>>254 所得1000万の人は所得の90%も消費しないだろうけど、
所得300万の人は所得の90%ぐらいは消費して課税される。
消費税のどこが平等なんだ?
まぁ所得税の最高税率を引き上げること自体は素晴らしいことだ コレはがんばって欲しいね、せめて他の先進国並みにすべきだ、日本は異常
262 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:22:12 ID:ETlQVkHO0
>>245 鉄とか自動車が、すごいんだろ。儲けたら役員が一番美味しい思いをする。
263 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:23:19 ID:edkPLzJL0
>>260 消費はするかもしれないが、不要不急のぜいたく品だな。
264 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:24:08 ID:D8/rLzDp0
265 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:24:14 ID:ZJp3TzK60
>>254 消費税の逆進性を理解していないな。
基本的に消費額は、金持ちと貧乏の差はさほどでもない。
車は何台も要らないし胃袋が5つも6つも増えるわけでもない。
金持ちになったらみんな贅沢するとは限らないからね。
贅沢な人も消費税高くなったら贅沢を控えればいいだけ。
すると所得税が低いぶん差がますます開く。
266 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:24:38 ID:ucqeRUng0
>>254 年収1億円の人間も
年収300万円の人間も
パン一個買うのに、同じだけの税金を取られる。
消費税のどこが平等なんだ?
267 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:24:56 ID:IS3YC3zCO
天井を下げるだけでなく底を上げることも必要だろ。
268 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:26:08 ID:OtclPclv0
1800万円以上の税率37%は低すぎだろ。 45%くらいは取れ。
269 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:27:30 ID:XpQn0zq90
パチンコも競馬も 換金時に所得税10%引いた額を手渡せばいいのに。 庶民も10%程度なら「仕方ない」と言ってあきらめるだろう。
>>265 極端なこというと一定の資本があれば利子だけで生活できるからな
消費するよりまず投資するのが金持ち
271 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:28:09 ID:10bf2Kkf0
>>260 取りっぱくれがないという意味では一番公平だと思うが。
272 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:28:36 ID:nfaB1xxS0
>>268 7年前くらいは50%だったからねぇ。
元に戻せばいいだけなのに。
派遣や請負のブラジル人でも持ち家持っている世の中だよ おまいらホワイトカラーの連中が残業代なくなってローンが払えないなんて甘ったれたこというな そんなに金がほしいなら正社員辞めて派遣にでも行けよ 一生懸命働けばブラちゃんみたいに家持てるよ給料泥棒さんw
274 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:31:16 ID:JqMO0ffW0
>>269 競馬は10%国庫などに入ります。
パチンコが異常なだけ、国庫に入らないギャンブルは唯一。
275 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:31:48 ID:WA3BtGk/0
法人税を下げて所得税、消費税を上げろ
276 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:32:46 ID:iTHBUEPO0
新興宗教団体と在日からは取らないのね。
>>271 消費しなけりゃとれないからな
のちのち消費するとしても
その間資本を有効利用できるから
格差がさらに開くって寸法
法人税を下げる理由なんてないだろ。 ただでさえかなり低いのに。十分優遇されてる。むしろ上げる方向で考えるべきだ。 下げるなんてもってのほか。
279 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:34:49 ID:dLEK8N0d0
金持ちが有利と思うなら、金持ちになれば いいだけじゃネエノ。 おまいら税金沢山取られるとおもって無理に 貧乏する事ないぞ・・・
280 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:34:58 ID:ucqeRUng0
>>272 そうそう。元に戻すだけでいいのに。
低所得者の所得税減税は去年から元に戻されてしまったのに
最高税率引き下げはそのまま。
日本人はみんな気弱でおとなしいから暴動なんて起こさないし
支配階級にいいように食われ続けるんだろうね。
281 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:35:13 ID:ZJp3TzK60
>>270 そうなのよ。金持ちと庶民の一番の差は、消費の寡多よりも仕事しているかいないかにある。
>>271 結構とりはぐれ、あるみたいよ。確かに消費者からはとりはぐれないが
代行徴収した店がちょろまかしてるケースが多い。
282 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:36:06 ID:puBOZ7ts0
また時代逆行か まじ移住したくなるぜ
283 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:37:03 ID:+p8vZ6se0
国税庁は、このほど平成17年分民間給与の実態統計調査結果を取りまとめ公表した。 この調査は、平成17年12月31日現在に就労している、正社員や契約社員、アルバイトやパートなどの給与所得者を対象としたもの(所得税の納税の有無は関係なし)。 平成17年分は、1年を通じて勤務した給与所得者数が4年ぶりに増加し、合計で4,494万人となった(前年比0.9%増)。 また、給与所得者の増加に伴い給与総額は8年ぶりに増加し、196兆2,779億円(前年比0.4%増)となったが、 平均給与そのものは437万円(前年比0.5%減)と8年連続の減少となっている。 企業はバブル期越え、4年連続過去最高益 従業員は平均給与8年連続減少
284 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:37:32 ID:ZJp3TzK60
>>279 それは正しい。だから拙者もこれから金持ちを目指す。
じゃーねー。
285 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:38:33 ID:nJBIrC690
民衆には一切の課税をすべきではない。 あらゆる生産と消費は国家が管理すべきことだ。 民衆は過不足なく与えられた資源で幸福に暮らす権利と義務があるのだ。
286 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:40:00 ID:ucqeRUng0
>>281 それに集めた消費税を国に収めるまでの間
銀行に預金しておけば利子がつくから、その利子は企業のもの。
大企業ならその利子だけで数億円は稼げるだろうね。
経団連の皆々様は消費税UPしたいだろうね。
287 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:42:20 ID:D8/rLzDp0
消費税も所得税も上げるべきじゃないって事に なんで気が付かないのかね。馬鹿ばかりだ。
288 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:42:26 ID:88vMeR9I0
「選挙権が欲しければ金持ちになればいいのだ。すぐにデモを解散しろ」 フランソワ・ピエール・ギヨーム・ギゾー
289 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:43:57 ID:hFOU+zA80
累進課税なんて、ただでさえ極端に不平等な税制度なのに さらに強めてどうするんだ。 早く平等な人頭税方式にしろよ。不平等だろうが。
290 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:44:42 ID:CDHYXWLi0
話が違うじゃないの本間さん。 今は大企業優遇、金持ち優遇以外にないはずなのに。 これじゃあ貧乏人には金がまわってこないよ。
>>279 (資本を)持てるものによる持てるもののための持てるもののための政治
を行われて労働所得をがんがん削られてるから
逆に不労所得をがんがん増やす方向にふってる
相続等がある限り、スタートが一緒じゃないからね
まじめに労働すればだいたいのやつが家がもてるレベルの
労働所得がないと国はやばいんじゃないかと思うんだけど
派遣やってるやつは現状の法律だともう無理でしょ
それどころか家庭ももてるかどうか
292 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:45:42 ID:7ijxMSC6O
創価をはじめ、宗教法人に課税しろ。 話しはそれからだ。
法人税は上げられないだろ。国際競争のプレイヤーは個人ではなく法人。 でも、その自由競争をそのまま個人の生活領域にまで持ってくると国がおかしくなる。 だから企業の力を削がない形で、個人の保護を国が行わなければいけない。 その財源を貧乏人から持ってきたら本末転倒なわけで。 永遠に外部から労働力を供給できて、国際経済のルールを自分で決められるアメリカは 例外中の例外。分厚い中流層がいてこそ国は豊かになる。
294 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:47:05 ID:ucqeRUng0
>>279 二極化が進めば進むほど
どんどん這い上がれるチャンスも減っていくだろうね。
貧乏人は起業しようにも最初から資金がないし。
頑張って自分の店を持ったとしても
大量仕入れしている企業には「価格」競争では勝てない時代だし。
どんどん小売店は潰れて、日本中大手のチェーン店だらけになってきたし。
295 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:48:08 ID:JqMO0ffW0
>>286 で、最終的には輸出して国内消費じゃないから消費税が戻ってくる、ウマ-。
大企業は止められません。
あのシステムなくすと消費税何%に相当するんだろ。
296 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:48:19 ID:BTvdF0Dz0
所得税累進税率UPは格差縮小政策。 消費税率UPは格差拡大政策です。 これは評価しても良いんじゃない?実現すればだけど。 民主党も所得税最高税率を20%に引き下げ、新しい最低税率5%創設 なんて馬鹿げたこと言ってないで所得税最高税率UPを主張しろ。
297 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:48:28 ID:izaau0/hO
本間と言えば国内の市場原理主義三大学派の一つ大阪民国大の椰子だから 提案する政策もこうなると簡単に想像できる罠。 ちなみにあとの二つはケケ中が復帰した慶應(橋本と小泉の出身大)と一橋ね。 一橋は財界にも良い影響を与えているが、あとの二つはイラネ
298 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:50:03 ID:hoize27i0
おっと、これには2ちゃんウヨニートもびっくり? や、ピックルだったか? いやいや、今回ばかりは出番ないかw
299 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:50:44 ID:+p8vZ6se0
最終的にはマスゴミの給料減らせに持っていくしかないな
300 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:50:55 ID:I1+3kbJb0
もういいそのこと貴族制でも作ったら良い。 爵位が付いたら少しは品がでるんじゃないか
301 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:50:57 ID:D8/rLzDp0
>>294 ちょっと昔に比べりゃ、這上がるチャンスは倍増してる
とおもうよ。
本気で這上がりたいと思う奴が少ないだけじゃねぇの?
>>287 所得に対する消費率が低く金をためこむやつらから無理やりとって
消費率が高い貧乏人にくばると景気が回復する
ものすごいシンプルな真実
そうすりゃ金がまわるんだから
逆にためこむやつ放置して
貧乏人からとってもその分消費がへるだけ
だから消費すれば課税免除という減価償却拡大は一理あったりする
金持ってるやつらががんがん金つかうようになればいいんだけど
企業は法人税率へらすと、まず内部保留増やすからね
経費で税金へらすより効率的だと判断すると、使わずためこみやがる
当たり前だけど
>>295 輸出した場合って課税売上割合が減少しなかったっけ?
304 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:53:09 ID:h9nMI00Z0
在日は 生保17万 スロでする
305 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:53:11 ID:aa/Y8sRu0
×格差是正のため ○アホ政治家と官僚の失政による財政赤字1000兆円を国民に負担させるため まぁこれから消費税アップ、年金負担アップ、医療費アップ、年金給付金削減 議員と役人の給与と退職金は減らすことはない
306 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:53:13 ID:D8/rLzDp0
>>302 だから馬鹿だってんだよ。
税金は十分足りてんだよ。それがわからねぇのかい?
307 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:53:15 ID:glGiYaCv0
所得税率上がって金持ちザマーミロ!と中間層を喜ばせておいて、 中間層からは残業代ゼロ円で搾取、という戦略ですね。
308 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:54:43 ID:hoize27i0
>>307 きたあああああああああああ
それだそれ!!!
素晴らしい!さすが痔民党!!!!www
309 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:56:28 ID:wMsbos2p0
>>260 喩えにしてもちゃんと計算しろよ。
年間100万足らずで生きていけるわけないだろ、ボケ。
310 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:56:46 ID:hoize27i0
311 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:56:54 ID:JqMO0ffW0
312 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:57:09 ID:jV99CHI80
高税率のパチンコ税を導入しろ!!!
313 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 22:58:35 ID:dLEK8N0d0
>>301 這い上がる為にどうすればいいか、わからない・・・つまりバカ。
這い上がる為に努力して行くのが、めんどくさい・・つまり怠け者
這い上がる為に人様の金を盗む・・・・・・・・・・つまり泥棒
>>307 判ってるね...
国民を分断させて共食いさせている間に、
結局全ての一般国民から搾取するのが狙いなんだよな...
>>306 税金が足りてるか足りてないかはまた別
ためこんでるやつらの分を無理やり分捕って(累進課税強化)
公共事業などで貧乏人に再分配して景気回復した成功例は多いんじゃなかったかな?
金もってるやつらからはあまりとらず
貧乏人からとるようになってきたからね
景気が回復するわけない
316 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:04:43 ID:3CFJYpeGO
所得税だの消費税だの、はたまた税金同様強制徴収のNHK視聴だのと、一体給料の何割『税』を払わされてるか一度計算してみよっと。 ムカつくだけだろうけどさ…
317 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:06:20 ID:BTvdF0Dz0
現在の経済財政諮問会議の構成は、市場原理主義者として 八代尚弘(国際基督大教授)、大田弘子(経済財政相)がいる。 伊藤忠商事会長の丹波宇一郎は、100円ショップばかり栄える様な社会は 結局は衰退するとの発言もあり、少しは期待できるか。 キヤノンの御手洗富士夫は態度不明。 消費者代表とかサラリーマン代表とかも入れて欲しいよなぁ。 庶民の声が全くといって良いほど政策に反映されないよ、今の体制では。
318 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:06:34 ID:tKy8cIJH0
>>316 自治を運営する参加料を「ムカつく」と言うならば、
無人島にでも行けば?
319 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:07:13 ID:mnFZS+hE0
不満を露にして小規模なデモに暴動騒乱・・・・・・ 果たしてそこまで抗議の声上げられるような状況に行動出来るんだろうか 今の日本で(欝
320 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:07:25 ID:ucqeRUng0
>>316 厚生年金と社会保険も「税」として計算しなきゃね。
給料から天引きされちゃうもんだし。
322 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:10:00 ID:JqMO0ffW0
>>316 まあ住宅ローンでも組めば多少はムカつきが低減されるかも。
323 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:10:43 ID:D8/rLzDp0
>>318 税金は有史以来払うほうには「ムカツクもの」だよ
金持ち程「ムカツキ」加減は大きい
325 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:12:20 ID:hLtc6/2B0
>>321 年収1000万↑ないと払ってる人から補填してもらってる側だぞ・・・
高額納税者は参議院議員にしてあげればいい。
だから途中の税率を上げるんじゃなくて 1800万以上も累進課税にすりゃいいじゃん。 1800万以上 50% 3000万以上 60% 5000万以上 70%ってな感じで
この国は何処まで三流なのか こんなにコロコロ税制を変えて 毎年の様に革命が起こってるみたい ついでに国家も転覆したらどうだ?
329 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:15:45 ID:EpUcBPg1O
読め 1 ■日米の全税制史を調べると 「1925年、『米国は所得獲得者や資産所有者を優遇することが正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、』 当時50−73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、 4年間継続した結果、1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こしたのです」。 ■『3年後に最高所得税率を25%から、63→92%へ劇的に累進増税し所得規制強化し』 『「米国はわずか6年間で失業率の悪化を食い止めバブル崩壊前の国家税収を完全に回復して、本格的景気回復軌道」へ乗せた』のですが、 アメリカでさえ本論文の理論は認識されておらず、このアメリカの増税策はやむをえず取られた政策と評価され、 50年後の大規模財政赤字を発生させたレーガン政権や現在の子ブッシュ政権の大減税政策の強行でも明らかです。 しかし、レーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると、批判された累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功したのです。 ■これに対して、『日本の平成2年初からのバブル崩壊は税制を、最高所得税率75%→50%へ所得規制緩和し、 更にアメリカが採用したことの無い3%のヨーロッパ型付加価値消費税を導入し個人消費へ規制強化したことが「原因」である』のに、 ■『バブル崩壊後、景気が完全回復していない、平成10年には、更に最高所得税率を50→37%へ所得規制緩和し、 更に消費税率を5%へ個人消費規制強化した』ため、 日本経済を更に最悪の経済環境へ陥れ、結果として、日本経済は泥沼に陥り国家税収は更に大幅減少し「バブル崩壊後15年も経過してるのにバブル前の税収に遠く及ばず」、 若者の実質的失業率は最悪化し、多くの結婚も出来ない経済状況の若者を多数出現させ、合計特殊出生率はますます悪化し、年金問題はますます解決困難に向かい、日本民族 は消滅の未来に向かっているのです。
330 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:16:13 ID:BuOHyj0G0
税金を使っての所得再分配は考えたほうがいい 例えば、直接寄付を行えば、中間マージン発生せず、 有意義な活動に直接使われる。 中間マージンは、間に国や地方が入ることによる 公務員給与やその他のコスト。
累進課税にしても金持ちに対しては全く意味無い。 リーマンの首を絞めるだけ。
332 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:22:42 ID:REvpK4rw0
なんだ、途中の税率上げるだけか 本当の金持ちには関係ない話だね
>>325 金銭換算でなく、具体的にどんなことでどれくらい戻ってくるのかと
まあ年収1千万だって、そいつらの給料は他の奴の働きもあって
初めて生まれる物だから補填して貰ってるとも言えないぜ
334 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:23:26 ID:EpUcBPg1O
読め 2
■『12兆円分消費が減る。単純に…。』このことが意味するマイナスの事は大きい。
消費減少→消費税 税収も減る。 残業代分減少→所得税 税収も減る、また法人税も減る。
『一体、国の歳入はどうするつもりなのか?』
2桁の消費税UPのための布石ですか?
■人件費を12兆円も削減できれば、ますます「見かけ上の好景気」になっていくだろう。
個々の大企業の財務諸表 上だけの数値を集めれば、簡単にいざなぎ景気の3倍の見かけ上の好景気が完成する。
■『いざなぎ景気の3倍の好景気で日本沈没』
という皮肉な出来事が、このままいけば起きるかも。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163311362/ 【日本人が3Kをしない理由】
■『「3Kをやって稼げるなら喜んでいくが、実際は社会的地位も収入も平均以下(子供へのいじめのきっかけの一つでもある)だから、敢えて選ぶ必要も無くいかない。」
という感覚だと思う。
経済的合理性に従えば、本当に需要があれば、待遇や賃金が上がるはず。』
■『幸運の女神には後ろ髪が無くて、通り過ぎた後はつかめない』という話がある。
一度掴んだチャンスや職は、収入が安定しているのならば、好きな仕事でなくても続けるべき。
>>301 底辺の暮らしをしている人のうち、這い上がってやるぜ、とか考えるのはごく一部の人だけ。
ほとんどの人はそのまままともなものも食えず、医者にもかかれず死んでいくだけ。
やる気がないだのなんだの言われようと、そういうものだからしょうがない。
だから、政治はそういった、君に言わせれば無気力な人間を基準に考えなければならない。
ところが、政治家だの経済人だの言論人だのといった連中は、自分がその例外の人間だということに
気がつかない。
自分の生き方を基準に、お前ら覇気が足りないから駄目なんだ、とか言われても、大多数の人間には
理解できない。俺もただ文句を言いつつダラダラ生きてくだけだ。
結局、「お前ら稼いでるんだから俺に分け前を寄越せ。さもないとお前の家に火をつけるぞ」ってことだ。
かっこよく言うとノビレス・オブリージュってやつね。
337 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:27:42 ID:jOA+hPUE0
「益税問題」は全然解決してないだろ。 解決する気はないのかな?
339 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:32:22 ID:7TEb3nwu0
今の日本の企業をささえ、新しい技術を開発し形にして 外貨をひっぱってくるために頑張ってる層の年収が大体 30代後半で1000万前後 そしてこの層は以外に少子化にも貢献していて子どもも 産んでる 教育に対する意識も高く、将来を担う子どもを世に送り出 してくれるかもしれない一番生産性が高い層でもある だけどこの層が一番損してる まじめで我慢強く、そして過酷な勤務のおかげで世論に疎い この層にたっぷり税金かけるのが一番美味しい 文句も言わず淡々と支払ってくれる 世の中なんか間違ってる気がする
日本が成功しても、満たされない人が居たんだろうね。 そういう人の恨みつらみが今の日本の状況を生み出したのだろう。
>>337 揮発油税と消費税の二重課税とか、技術上の問題はどうしてもでてくるよ。それはそれでしょうがない。
徴税コストと徴税額のバランスという現実問題からは逃れられない。
税体系全体での公正さがある程度保たれている、と国民が思っているから、この程度の不公正は
全体から見れば許容される。
税金計算をするために企業・個人は生きてるんじゃないし、国税庁もそこまでやってる暇があったらもっと悪質な
脱税を取り締まれ、ってことでしょ
342 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:37:51 ID:rhN9yn3X0
で、法人税は?
343 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:38:47 ID:EpUcBPg1O
>>339 おいおい
IT企業の平均年収は500万いくかどうかのレベル
有名家電企業の平均年収も1000万を越える企業はほんの一部
344 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:40:54 ID:hqQGk1pQ0
345 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:41:16 ID:8IG2xb/N0
いわゆる金持ってのは所得税なんか払ってないよ。 ほとんどが資産の生み出す配当や金利の収入だからね。 所得税上げるってことは給与所得者だけつまりサラリーマンだけ 増税しますよってことだ。 つまり、サラリーマンは努力して給料上がっても その分だけ税金で持って行かれて可処分所得は上がらず 資産形成なんかできず絶対に這い上がれませんよ、って事だな。 まあ、サラリーマンの所得階層間で嫉妬をあおって 足の引っ張り合いをさせて、で、 全階層増税なら公平でしょ?ってのが今回の内容だな。
346 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:42:56 ID:7TEb3nwu0
>>343 だからその本の一部の優秀な層の話だよ
その層が人数が多いかどうかはまた別の話だよ
>>339 >338参照
「最高税率」だから、その人たちは関係ない。
そんなにもらってる人が会社に何人いるか、ってレベルの人とか、田舎だと町にせいぜい数十人やそこら
ってレベルの人たちに、もうちょっと税金納めてね、って話
金持ちと貧乏人に分かれるか、 全員が貧乏人になるか?
>>345 申告漏れで通報しますた
株も不動産収入も所得税に入るんじゃないか?
350 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:48:11 ID:7TEb3nwu0
>>347 今現在まだ改正される前に重税がかかってるのがこの1000万前後の層
なんだよってことがいいたかった
>>345 そういう不労所得で稼げるようになるためにはその原資となるための労働所得が必要。
まず、ここに税負担をかけましょう、って話。
んじゃ、今すでに不労所得で食ってるような連中はどうするんだ? というと、相続税で
根こそぎ持ってけばいい。
現代の税体系において累進課税というのは所得税と相続税をセットで考えている
352 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:50:50 ID:nfaB1xxS0
>>350 30代後半なんてバブル世代で甘い汁吸ってるやんけ。
氷河期時代の方がもっと可哀想だ。
353 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:51:32 ID:D8/rLzDp0
>>350 ホントだよね。
1000万稼いでも、なんだかんだで手取りは 700万位だ。
354 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:52:21 ID:7TEb3nwu0
>>352 そういう風に共食いするように洗脳したい政府のやり口にのっかるなよ
355 :
351 :2006/11/12(日) 23:52:29 ID:h22oOyQN0
追記 日本では所得税率については騒がれるが、相続税率については実感がないからかほとんど騒がれない。 でも、アメリカなんかだと、所得税率の議論は大抵相続税とセットで議論される
356 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:53:18 ID:2IYeznouO
「再チャレンジ」や「格差是正」の掛け声が、安倍の改悪法案の御旗に使われている件について。
357 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:53:38 ID:0vSHJ6pP0
自民の戦略恐るべし。 派遣労働法改正からずっとこの流れを狙っていたのだね。 労働者の階層化が進み、階層間が反目しあう。 その空気を利用したものだろう。 反対しにくい空気が醸成された訳だ。 今後もこうして騙され続けるしかないのだろうか。
358 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:54:38 ID:nfaB1xxS0
>>354 30代後半は正社員になれてるだけ幸せさ〜。
洗脳も糞もない。事実。
359 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:56:17 ID:7TEb3nwu0
>>358 そうやって極個人的な利益だけ追ってあれこれ国民同士で
憎みあってくれる馬鹿がいるから政府もうはうはだわな・・・
自分の首をしめてることに気づけよ
360 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:57:26 ID:8IG2xb/N0
>>349 普通の個人資産家が持ってるような上場会社の株の配当と
預金や投資信託の金利は分離課税。
株式売却益も個人は分離課税。
(法人は所得に合算)
反面、企業家の自社株配当益は所得合算。
(脱サラして会社起こしても得はしませんよって事)
不動産家賃収入は雑収入で所得合算。
不動産収入は別にして、概ね得するのは個人資産家で
損するのはサラリーマンおよびそこから這い上がった人。
361 :
名無しさん@七周年 :2006/11/12(日) 23:59:34 ID:nfaB1xxS0
>>359 既得権益層の言い分。よく理解しました。
362 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:00:43 ID:VTb01OHU0
>>361 自分は正直年収1000万なんて取れない層に属してるよ
だけどその年収を取る層が割り食うと結局その下の層により
負担が来るってのを知ってるってだけだ
本来は国民の所得を下げれば企業の倒産は止まらないわけですが、 中小企業の経営者達は多重派遣の技を編み出して収益を改善して しまいました。
364 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:01:05 ID:TJTD8WzP0
>>342 奥田はもう何の権限も無いぞ。
今は御手洗。
365 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:01:33 ID:gw2MzKJf0
おおおおっ GJ 高給取りの400万から税率を上げるようになったんだろ?
366 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:03:05 ID:/H+2W8oe0
>>362 その下の層に属すチャンスすら与えられない奴が沢山いるのに。。
よく分かりました。
367 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:03:33 ID:PbDi9Vc70
日本の個人金融資産=1500兆円 ここに3%課税するだけで45兆円 来年には国債0にできそうだね。
368 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:03:36 ID:D8/rLzDp0
>>358 氷河期世代も間接的にだがバブルの恩恵で、
親が潤い、欲しいものを与えて貰い、ぬくぬくと少年時代を
暮してきたわけだからさ。
また、バブル世代だって、就職は楽だったかもしれないが
当時花形のゼネコン、証券なんかに就職した奴の
その後の人生を想像してみれば、ツーペーだろ。
369 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:04:51 ID:TRWbZk+p0
格差是正は強者を潰すのではなく 弱者を救済するのが筋だろがボケ コレに賛成するアフォド貧民も終わってる
370 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:05:16 ID:yQ/B/P3w0
格差格差っつーけど、頑張る人が損をする社会っていうのもどーかな・・・
>>191 ばかじゃねーの
全員同じ税率が一番平等だろ
おまえらみたいな乞食生かすために国があるんじゃないんだよ
これだから妬み乞食は困るよな
373 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:05:48 ID:TJTD8WzP0
374 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:06:32 ID:OUVFoc5s0
所得上げちゃうと、富裕層は海外に脱出しそうな気配。。
>>368 そんな世代間のしょーもない恨みはほっとけ
貧乏人からとって貧乏人にくばっても景気対策にはならん
若者が結婚して、家庭をもち、家をたてるというライフスタイルすら希望できない国に
未来はない
派遣のせいでな
発展途上国への道をがんがん進んでるね
脱出すれば良いじゃん。
>>374 親戚会社売ってオーストラリアに移住したよ
378 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:09:11 ID:G75vXjFg0
>>377 最近オーストラリア流行っているらしいね
相続税対策で
379 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:09:29 ID:/H+2W8oe0
>>375 スレタイ・・・・
景気対策 ×
格差是正 ○
>>374 確か日本で得た利益は日本の税金になるんじゃなかったけ?
アメリカで得た利益はアメリカの税金
つまり海外に移り住んで日本と同じ利益があげれる層は移り住む
アメリカに移り住んでも日本から利益をえているなら同じ
どれだけいるか知らんけどね
資産は既にリスク分配でドルと円ぐらいには分けてるだろ
乞食でも生きたいもん。(´・ω・`)
382 :
名無しさん@6周年 :2006/11/13(月) 00:14:08 ID:e9/iPFOJ0
真剣に格差是正やるんなら、お前ら国会議員から庶民レベルの 給与と年金にせんかい!クソ自民さんよーっ!
383 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:14:30 ID:v0khTHVD0
案内がおくれてすまん。
地球特派員2006 アメリカ 格差社会の底辺で 〜ワーキングプアの現実〜
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/docum_td.html#200611122210 11月12日(日)後10:10〜11:00 NHK BS1
世界で最も豊かな超大国アメリカ。
しかし、富裕層と貧困層の所得格差は広がる一方で階層の固定化が進み、アメリカの貧困層(四人家族で年収223万円以下)は、
3700万人を突破、年々増え続けている。さらに深刻な問題は、働く意欲があり実際にフルタイムで働いても、
飢餓や病苦と背中合わせの生活から容易に抜け出せない“ワーキングプア”の人々だ。
企業がリストラを徹底し低賃金の非正規雇用を増やし続けた結果、新たな階級社会が出現したのだ。
アメリカでは今、中間層から貧困層に転落した人々が集中するトレーラーパークが各地で急増している。
そこは、シングルマザーなどアメリカ版下流社会の抱える問題の縮図。
貯金ゼロの綱渡り生活を続ける彼らは、公的な皆保険制度がないアメリカで民間の医療保険にも加入できず、
4580万人の無保険者が病気やケガの不安に怯えている。今回の地球特派員はジャーナリストの江川紹子さん。
貧困率の上昇するカリフォルニア州を訪れ、トレーラー生活者や無保険者のワーキングプアの実態をつぶさに取材する。
スタジオでは日本の格差社会の問題も視野に入れながら、慶應義塾大学教授の金子勝さんと共に議論を深めていく。
乞食でも生きられる国にするのが政治家のつとめ。 志位さんならやってくれる。
格差是正なら年金(人頭税)やめろよ
頭おかしいんじゃねーの?
年収なんて100万あれば十分だよ、みんな
>>369 弱者を救済するためのお金を強者から(国が介入して強制的に)分けてもらおうって話でしょ。
無職は医者行くなって言うの?
>>370 「何十人・何百人に一人の超頑張る人」と「その他大勢の全然頑張らない人」しかいない
社会じゃなくて、
「何人に一人ぐらいの割合」で頑張る人を産み出すような社会にしましょう、ってことでしょ。
389 :
374 :2006/11/13(月) 00:18:50 ID:OUVFoc5s0
>>377 これからはそれが賢い生き方なのかもしれない 笑
自身は今期に大学を卒業したので、来年は海外の大学院を目指しています。
いざとなったら、いつでも海外に逃亡できる準備を着々と進めていたり
日本が今抱えている赤字国債とか少子化問題、色々加味して考えてみると
どうも希望が見いだせないのです。
390 :
名無しさん@6周年 :2006/11/13(月) 00:19:06 ID:e9/iPFOJ0
創価のバカどもよ、お前らがワーキングプアーであることに 早くきずけ
391 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:20:13 ID:AAvJRuWC0
パチンコ税さんせい!
392 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:23:32 ID:n5ggaUE60
相続税こそ最高税率40%に汁。 外形標準課税の税率を今の4,5倍に汁。 (そして銀行からも税金取れ) 消費税は税率20%で。 (あやしい商売してる香具師からも税金取れ)
393 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:24:15 ID:0fhaLX4b0
>「何人に一人ぐらいの割合」で頑張る人を産み出すような社会にしましょう、ってことでしょ。 こうするためには所得税率全体 (所得税最高税率だけではなくて所得税率全体) を下げるのが筋だと思うが。 働くことにプラスのインセンティブがないと人は働かない。 働いても税金でガバチョととられるならあまりがんばらない。 ましてや、宗教法人やら特定在日外国人やらの特権階級温存ではね。
>>392 今50%だよ>最高税率
相続税は所得控除も大きいけどね
395 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:25:46 ID:YCEMLcEq0
だから何でEUみたいに高級品や嗜好品にのみ高い消費税かけないんだよ
396 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:25:53 ID:dYTqlpCDO
氏ねよ本間
>>384 乞食をできるだけださないようにするのが国の役目だろ
ドロップアウトする層はどうしてもでてくるけどさ
398 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:26:55 ID:291Jtj8qO
パチンコ税賛成とか言ってる奴はアホか? パチンコ自体廃止しないと駄目だろうが
399 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:27:12 ID:iix9UEZV0
400 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:27:56 ID:lxSmgxaZ0
>>395 なんで自民が医師会を始め高所得者層の支持団体を裏切らなきゃいかんのよ。
401 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:29:56 ID:YU/0V2aN0
ついでに法人税も上げろ。 米国は日本より低いとは言っても、かの国は企業は退職者の医療費まで払ってる国だ。 それを加えれば相当なコスト負担をしているはずだ。 GMなどが日本メーカーに抜かれそうなのもそこに原因の一つがある。 所得格差が広がってるにもかかわらず、日本の企業は甘やかされてると言っても過言ではない。 もっと負担を増やさせて当然だ。
402 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:30:56 ID:lp4ilZUE0
>>393 > こうするためには所得税率全体
>(所得税最高税率だけではなくて所得税率全体)
>を下げるのが筋だと思うが。
やめてください!餌代が減っちゃいます!!! ;><
と公務員が言ってます。
403 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:31:16 ID:dDdR/sQG0
消費税は上げないで、他の絞るところから絞ってくださいよー パチとか
法人税は上げるどころか下げるという話が出てきているよね。
405 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:33:21 ID:P/fZDkQu0
これはいい政策。
400万越える社員にゃ残業代払わん、というのは政策としては サービス残業を罰する規制をセットで設けないと反人道的だし 労働者の反発は避けられないだろうし、愛社精神ぶっ飛びで、 一時的なコストダウンしかメリット無いが、 特別課税する方向ならさほど反発はないんじゃないの?
407 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:34:45 ID:eEmBfXc30
法人税削るのは当然だろ 企業は少ないのに労働者は多いんだから
408 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:36:25 ID:M8nQwt310
土日は チームセコウもお休みでつ!!!
409 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:37:15 ID:YU/0V2aN0
>>404 日本は企業を甘やかしすぎ。
経団連の国際競争の名目に煽られすぎ。
企業献金やめて政党の活動費は全額国庫負担とかにすべき。
>>395 君、それが向うの消費税なのだよ。
わかるかな?日本ではそれに相当していたものがあった。物品税・・・・ だが、
これを廃止して、消費税を導入したが日本はすべてに消費税をかけた。これ
誰も疑問に思っていないが、日本のははっきりいって国際的にみたら消費税
と呼べるしろものではない。
食料品などの生活必需品にまですべてからく税金を掛けるなどという愚行は
海外ではやってはいない。そして日本の物品税にあたるものを消費税として
施行している。で、馬鹿な論者は「ほらみろ、海外の消費税は高く、日本の
消費税は低いじゃないか?」などという。とんだ勘違い野郎である。
奴らの言っていることは、物品税などの贅沢税をすべての商品・サービスにかけ
ろなどという愚行なのだよ。
411 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:38:51 ID:dDdR/sQG0
>>407 残業代を削るのはなぜ?
といっても、まだ法案とおってないが
412 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:40:36 ID:lxSmgxaZ0
国際競争に負けるから、という題目で労働者を脅迫して 労働条件を切り下げる手法はもう秋田。
>>393 景気対策には公共事業を行うのが一番良い
雇用対策にもなるし利益の再分配にもなる
最悪穴をほって埋めるのでも景気対策にはなる
とマジレスしてくるヤツがいたな
それは金持ちからぶんどって貧乏人にくばった場合だ
国債発行して借金して将来、中間層以下から税金でとって
金持ち層に利息月で返したらいみねーだろ
公務員は本気で馬鹿が多いよ
414 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:41:28 ID:d+r8TEdX0
高級品のぜいたく税が一番。 あとは、パチンコ、サラ金からも税金取れ。
415 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:41:28 ID:jAMjXXSe0
>>401 GMが負けたのは車の質が悪すぎるから。
北米で販売する日本車は北米で生産してる。
またGMの方がトヨタなどより多く日本企業の部品を使ってる。
トヨタが好調なのは車の質と米国経済の成長による。
米国は消費税がないからな。
生活必需品には一切かからない物品税に近いものが州によって
平均7%くらいあるだけ。
416 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:41:58 ID:5fs5Xpjl0
>>395 経済学の理論では安い物に高い税金をかけるのが最も効率的だから
>>410 > 食料品などの生活必需品にまですべてからく税金を掛けるなどという愚行は
> 海外ではやってはいない。
そんなことはない。
食料品に対して税が安いというのはあるけど。
(日本のようにないところもある。)
そしてこのニュース勘違いしている人がいるが 最高税率を引き上げるだけで、累進課税制度が復活するわけでもなんでもない。 殆ど効果ないよこれ。
税金を払える優良企業は貧乏人と違って海外移転が容易だから、 日本の税金が高くなれば海外に逃げてしまう。 取りたくても取れなくなる。
420 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:42:49 ID:/fIaVa+L0
50%くらいが妥当じゃねーかなぁ。確かに昔は高すぎたけど今は余りに安すぎるよ。 高所得者だけ何もしなくても収入が倍になっちゃってるもんなぁ。
421 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:43:21 ID:Wlgv3YCo0
消費税を可変にして商品によってランク付けするのってどうよ。 例えば 軽自動車=3% 普通車=5% 高級車=10% 米国産牛=3% 豪州産=5% 高級和牛=10% なふうに。商品単位で細分化して設定した方がいいかもとは思うけど。 そうすりゃ、自然と購買層の収入に応じた税徴収が実現できるんジャマイカ。
422 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:43:48 ID:PFNKyjVX0
日本はもう在日養ってる余裕なんて無いだろ、とっとと祖国へ帰らせろよ。 あいつら日本が嫌いだそうだから、浮き輪配布すれば泳いで帰るだろ。
>>417 日本のようにないところもあるの意味がわからん。
日本語大丈夫かい君?この手の話題は言葉のミスは致命的なんだが?
>>421 そういうのがうまくできたらいいんだけどねえ。
その決め方によって不公平感が出てくるだろ。
425 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:45:00 ID:jAMjXXSe0
>>416 つうか既に消費税を増税するたびに税収が激減してる結果を2度も見てるのに
それなんてアホ学者の理論?
426 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:45:57 ID:G75vXjFg0
日本人の金持ちがいなくなると資産が外人に買われてしまう
>>419 日本の市場から得た利益は日本の税金
海外の市場から得た利益は海外の税金
意味ねーって
経済で関係するのは所得税とそいつらが行う消費ぐらいかな
ただ本社機能うつすとスタッフは当然アメリカ人でヨタなんか
あらゆる意味でGMと同じ土俵で戦うことになる
同じ状況にならないとはいえないよ
>>421 累進消費税を提唱している経済学者はいるよ。京大の橘木先生。
ただ実務上の困難があるとされる。
>>423 「日本のように食料品に対する軽減税率が定められていないところもある」の意味。
日本語は君よりは大丈夫。
430 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:48:14 ID:jAMjXXSe0
法人税も上げないと法人化して課税逃れをするから法人税も上げねば
>>419 ありえん。
今でも日本より法人税が安い国はいくらでもあるが何故移転しないんだ?
431 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:48:36 ID:5fs5Xpjl0
>>425 ラムゼーっていう人
経済学的には一番効率いいのが一括税で
次にいいのが安いものほど高い税金をかけるっていうラムゼールールってやつ
実体なき経済成長の根本は格差の拡大だからな。 仕方がない。
>>423 税率も普通に消費税適用。という意味だろ。
日本は他先進諸国と比べて生鮮食料品の物価指数高いよ。
アメリカやイギリス、フランスなんかも生鮮食料品の価格だけは
政策的に抑える。これだけで貧乏人は大分大人しくなるから。
434 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:52:09 ID:jAMjXXSe0
>>428 困難って複数税率の国の方が遙かに多いわけだが。
>>431 大馬鹿だなそいつ。
つかどう考えても消費性向の高い金持ちに有利な税制は
経済を悪化させるだけなのは明白だししかも歴史もそれを
何度も証明しているというのにそれを信じてる奴ってあまりに
頭が悪すぎる。
435 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:52:30 ID:5fs5Xpjl0
>>428 橘木さんはエモーショナルエコノミクスの人だから・・・
公平性と正義以外の尺度しかないからあの人
436 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:54:02 ID:PFNM5Xo30
年収1億の奴から30万増税することと 年収200万の奴から10万増税することどっちが重いかよく考えろよ
437 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:54:34 ID:jAMjXXSe0
>>435 それは逆だろ
日本で言う全てに同じ税率をかける消費税を推進する奴ほど自分勝手な公平性しか
言えない。
高所得の人は会社作ってそっちの収入にしといて、 そこから給料もらって、良い品物が欲しい時は会社の備品で買って私用に回す この政策はあまり意味が無いかもしれない
439 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:55:43 ID:9xrgFHLrO
宗教からとれよ
学者と言っても大外れ見当違いな事を言う奴はたくさんいるよw つうかそういうのが大部分だな。 過去に実績あっても全て正しいなんて奴もおらんだろ。
>>437 何が公平かというのは、いろいろな考え方があるということだろ。
>>393 こうするためには所得税率全体
(所得税最高税率だけではなくて所得税率全体)
を下げるのが筋だと思うが。
&
ましてや、宗教法人やら特定在日外国人やらの特権階級温存ではね。
いや全くごもっとも。その通りですね。
だけど、行財政改革やら在日特権廃止だとか、と税体系のグランドデザインをどう考えるか、
というのは次元の違う話だと思うよ。税収が足りないのは事実。これは在日から取ろうが、
無理無駄を省こうが、そんな小手先の問題じゃない。
宗教法人に関しては、税体系だけの問題じゃないからね。こっちはもっと複雑になってくる。
>働いても税金でガバチョととられるならあまりがんばらない。
具体的に考えてみよう。収入1000万で地方税・社会保険含めて租税負担率30%としてみよう。
500万で20%、2000万で50%。あくまで仮の数字だよ。
500万の人が頑張ってもう500万余計稼いだ。この場合手取りは300万増える。これじゃ足りないかい?
今の世帯(個人じゃないよ世帯単位)での平均収入(所得じゃないよ)がせいぜい数百万円レベル。
しかも、その平均的な層がどんどん減ってきてるご時世。
上の例だと1000万の人は2000万稼いでも300万しか増えない。でも、そういう余裕のある層には
我慢してもらってでも、中流の保護を行うべきじゃないの?
443 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:57:13 ID:i3otcCS00
所得税も公平に上げろよ… 国のためなら喜んで払うだろう・・・
444 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:57:31 ID:jAMjXXSe0
>>436 それを言うなら年収1億の奴から6000万徴収するのと
年収200万の奴が消費税や年金その他高速代やそれにより
値上がった様々な商品を買って生活するのどちらが大変か考えろだな。
つか1億で6000万払っても全然思いっきり贅沢できるのに大変なわけが無いが。
445 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:57:49 ID:lxSmgxaZ0
>>438 ×そこから給料もらって
○そこから配当もらって
インカムゲインは一律10%の源泉分離。
今回の犠牲者は高所得の正社員。
所得税払うから雇ってくれよ。
447 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 00:58:58 ID:G75vXjFg0
>>439 勤務先で法人税取られて、給与が出たら所得税を取られる
宗教にまで税金をかけられたら三重苦だ
>>435 公平性だけなら累進所得税を推すでしょ。
449 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:00:17 ID:jAMjXXSe0
>>442 所得税の最高税率のみを上げるべき。
1800万が今の最高税率適応所得だがそれを1億以上にするべき。
経済のために。財政のために。国民のために。
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。
結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し財政は悪化する、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展し財政は健全化する
450 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:01:03 ID:9xrgFHLrO
>>399 ごめん、ボケてた。間違ってるな。ごめんね
452 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:02:26 ID:6v6bk+tb0
453 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:03:32 ID:5fs5Xpjl0
>>448 逆だスマン
橘木さんは公平性しか興味がないんだ
ここでの公平性は、あくまで所得格差がないという意味での公平性ね
橘木さんは当然金持ちほど高い税金をかけろというさ
論文審査も理論の厳密性よりも正義があるかないかで見る人だから
454 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:03:36 ID:4etQJR/00
法人税率ってどれくらいでしょう?本を見たら30%だけど友達からは40% 超ってきいた。
455 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:04:35 ID:6v6bk+tb0
>>447 お前会社と宗教団体の法人税はらってるのか?
456 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:05:11 ID:yWR6GVjn0
固定資産税をちょこっとあげれば数年で国債残高0になるんだけどね・・・
457 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:06:12 ID:fYUXQw0r0
兎に角、俺は政党やマスコミに電話したり、知人に話したりしてこの腐ったやり方を 是正するように訴える。他のスレにもコピーしてできるだけ多くの人に伝える。 旧司法試験を受けている人が、このスレなんかみているか疑問だが、知り合いが いたら、知らせてほしい。 受験生というのは、極めて弱い立場だし、生活も大変だろうから、新司法試験受験性 みたいに、後ろに圧力団体がいる人達みたいに政治力は発揮できないかもしれないが、 10円、20円の電話賃と10分、20分程度の経費を使って、政党やマスコミに実状 を訴えることを勧める。 どうせダメだなんぞと考えずに、変な利権のおかげで権利を侵害されているときは、 戦うもんだ。社会に訴えるもんだ。そんなに捨てたもんでもない。 ここで見てても、ロー関係者と思われる奴の言ってることなんて、ほとんど説得力なんて ない。単なる利権屋がどさくさに紛れて旨い汁を吸おうとしてるだけだ。 こんな動きは法曹界のなかからでてこないんだろうか?俺は、直接関係ないけど こんな馬鹿なことはおかしいと思う。他のスレでも群馬大の医学部を55歳の 女の人が年齢を理由にして落とされたといって、訴訟を起こしているとでていたぞ。 旧:3万248人→549人(1.8%) 新:2091人→1009人(48%) あらためてひどいね・・・
>>454 40%超なんて昔の話だよね。
今は30%だ。(もちろん、こまかく見ればもっと安いところもある。)
>>453 捕捉率以外にも効率性についての配慮の記述も見られたよ。
>>457 それを見ても、何がひどいのかというのがよく分からないというのが
現状だと思うが。
さらにいえば、スレ違いも甚だしいし。
衣食住に係わる生活必需品は消費税非課税にしろ。 その代わりブランド物の衣料とか3ナンバーの車はもっと税率ウp汁。
462 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:09:53 ID:dDdR/sQG0
そういや、投資系の税制も甘くなくなるとか
463 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:11:08 ID:6v6bk+tb0
>>454 458に加えて法人の種類と規模によって違う。
464 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:11:37 ID:lxSmgxaZ0
キャピタルゲインやインカムゲインも含めた総所得に対して 累進税率を適用して課税すべき。 これをやらない限り、全ての改革は欺瞞。
465 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:14:36 ID:i3otcCS00
>>452 高額所得者の最高税率を上げるなら、
低所得者が負担する最低税率も上げるべき。
国立時代に国の世話になったし、今も公的な位置付けの職だから
税金払うことに抵抗は無い。
>>454 国税としての「法人所得税」は現行最高税率は30%。
だけど、それ以外に地方税を各種ほぼ同時に納めることになるから、
それを全部あわせると45%ぐらいになる。
それらを全部ひっくるめて「法人税」と言ってるんじゃないかな
467 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:14:50 ID:G75vXjFg0
>>464 それやると、頭のいい人は税金ゼロにできる
468 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:16:12 ID:Djkep1KC0
メガバンクと主教法人からちゃんと税金取れよ。
消費税20%にして所得税の累進課税廃止でいいよ 朝鮮総連とかからもまだそちらのほうが取りやすいだろ
>>469 税制語るなら
少しは経済勉強しろって
馬鹿だなおまえ
日本経済の誤謬と真実 〜役人・マスコミ・評論家対策マニュアル ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」 本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。 . 金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。 ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」 本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。 ウソ :「今までの古いやりかたはもう通用しない。改革し、国際競争力をつけて . グローバル社会に対応しないと日本はこの先生きのこれない」 本当 :貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。 ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」 本当 :不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転。 ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない。」 本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を流した。 ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」 本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った ウソ :「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」 本当 :歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」 本当 :需要不足の日本に、痛みも構造改革も、まったく必要がない
>>470 じゃあさっさと語れよw
人を馬鹿扱いするだけして逃げんなよww
473 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:19:43 ID:2H3kmc4Z0
これさ・・・またしても年収900〜1200万くらいの必死で働いてるリーマン狙い打ちだろ? ここの税金高くして、所得を落とし、 本当に金持ってるヤツらはまったくもって痛くないってやつ・・・。
474 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:20:03 ID:lxSmgxaZ0
>>467 今の制度こそ、頭のいい富裕層が累進税率を無効にしているんですが。
しかし脱税ではなく節税だからどうしようもない。
総合課税を悪用した脱税については、税務署を強化して厳しく取り締まればいいだけ。
475 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:20:31 ID:wUfAmpAs0
>>465 租税の負担者は抵抗感のある無しじゃ決められないだろ。
貧乏人に無理やり税金を払わせると、その分消費に回す金が減って、
社会全体に回る金が減るのでデフレになる。
それが今の日本の長期低迷の原因だから。
いくら貧乏人が払いたいと言っても、それをもらうのは社会全体ではマイナスでしかない。
これからは余裕のある高額所得者に税金を負担してもらう。
476 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:20:46 ID:6v6bk+tb0
>>465 それは年収400〜500万以下の低所得者ということか?
他スレの200万以下みたいな超低所得者は消費税で充分だろうから。
>>472 どこの国が累進課税なしで
消費税一律20%でやってるんだよ
過去にさかのぼってもいいぞ
人類が生まれていらいそんな馬鹿なことどこも実行しなかったんだよ
あまりに空想すぎてつっこむことすらできん
ここまでいったので
もしあったら土下座するw
>>473 中産階級狙い撃ちだな
一番取りやすいから
俺は、消費税を上げるのは必ずしも反対じゃないが、 それは国民年金保険料分を消費税に移すということだな。
480 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:22:35 ID:2H3kmc4Z0
>>469 同意、それのほうが良い。
税金払わないヤツら多すぎ。
それで首締められているよ。
でも税金の使い道が今と変わらないなら
どんなに取ってもカツカツだけどね。
481 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:23:04 ID:tgkbPx3F0
・とりあえず食料品の消費税をやめてほしい
>>477 ああそういう意味ね
累進課税無しは暴論だがゆるくして消費税上げたほうがいいだろってこと
所得の高い層は消費も基本的に比例するんだし
>>449 それ、このスレに何回も書かれてるけど、本当に税制だけでそこまで経済状態動いたの?
大恐慌は欧州復興による世界的な供給過剰
ルーズベルトはニューディール政策の一部としての税制改革だし、結局戦争特需が経済復興の決め手
レーガン・パパブッシュは冷戦という東西大我慢比べ大会の最終期でアメリカが疲れ果てた時
クリントンは我慢比べが終わって平和の配当が本格的にもらえた時期。
税制変更は社会・経済への大きな刺激になると思うし、実際その例に挙がっている事に
大きな影響を与えてるのは事実だと思うけど、それだけが全て、って書き方だと却って誤解を招く。
484 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:25:22 ID:6v6bk+tb0
485 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:25:29 ID:lUHOZkyg0
で、法人税は?
486 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:26:16 ID:ArrNJlsk0
日本オワタ 法人税下げたら許す
>>485 国際競争力を強くするために、優遇します。
>>482 比例はしないだろ。
所得にしめる消費税の割合が低所得者と高所得者で同じだと思ってるのか?
>>484 まあどっちかというとそうだな
中産階級から絞れるだけ搾り取って法人や海外にいつでも逃げられる一部の超裕福層以外は下層に押しやるこの税制はおかしい
>>488 比例はする。ただし比例係数が低いから割合が同じになるとはいえない
490 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:31:10 ID:i3otcCS00
>>475 確かにそうだが、高額所得者の消費が今度は減るのでは?
結局はパレート最適ではないのか?ならば、公平性を重んずるが・・・
491 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:31:26 ID:lxSmgxaZ0
確かに今のザルのような所得税の累進課税よりは 消費税を大幅に上げたほうが、まだしも公平だ。
493 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:32:32 ID:oUTsQNs40
おまえら騒ぎ過ぎだから 【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20 ↑の次スレ立たなくなったぞ! ついに圧力がきたか?
消費税の悪いとこはみんな貯蓄にまわり消費が冷め景気が後退すること。 累進課税の悪いとこは稼ぐほど税金が上がり勤労意欲がなくなること。 しかも、脱税が簡単。 景気推進の一番良い税法は人頭税なんだよね。
495 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:33:54 ID:XDxtevKn0
っつか宗教法人に課税すれば財政難なんて即解決なのになぜしないんだ? 有権者の大多数を味方につければカルト創価なんて切れるだろうに! これ以上在日チョン似非宗教に付け入らせるな!!!!
496 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:34:37 ID:9fJv3S710
さすが御用学者とはえらい違い
497 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:34:37 ID:tgkbPx3F0
・食料品に消費税を掛けるのは止めてくれ
>>491 所得税の累進課税は、下限は下げずに、上限を上げる。
そして、消費税も大幅に上げる。
でもって、法人税は下げる。
これが安倍政権の方針。
>>482 所得の高い層は消費は基本的に比例”しない”
400万で300万使って100万貯金はふつう
4億の層が3億消費するかというとNO
なぜなら少し頭があれば投資に使って金利等で不労所得をえることに使うから
さらにうまいことやれば分離課税で所得にならんので
さらに税法上有利になる
消費税は貧乏人のケースだと
消費できる限度が低いので、400万ので25万消費税でとられた→消費が385万に減る
金持ちの消費はかわらないかな?
貧乏人の消費できる限度額×あげた%
消費が少なくなる=景気が悪くなる
消費税の税収があがっても景気が悪くなれば
所得税、法人税はその分減るってことにならないか
机上の理論だけど
パチンコ税やサラ金税、風俗税を導入して 日本国内の朝鮮人富裕層を縛り上げろよな。
501 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:38:46 ID:6CxI2QQB0
>>499 相続税・贈与税を思いっきり上げれば金持ちの消費も増えるよw
墓場までは金は持っていけない。子孫に残しても思いっきり国に取られる。
それなら無理しても使うぜw
ということで消費税は相続税ageとセットでやらなきゃ意味ない。
502 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:43:52 ID:2H3kmc4Z0
一生懸命勉強していわゆる一流企業に入社し、 夜遅くまでの残業、土日も返上することも多々あった。 一生懸命ボロボロになりながらも働いてようやく1000万超えたと思っても 税金は高く、児童手当もなく、手取りは年収800万のときとさして変わらない。 そしてさらに税金は高くなっていき、数年前と比較しても手取りが減っている。 その中で程々郊外に庶民的ファミリーマンションを購入して ささやかな生活を営んでいるサラリーマン。 ここばっか虐めるのイクナイ! って、うちのことだけどさ。 つことで、501の考えに賛成ってことで寝よ。
503 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:44:56 ID:lxSmgxaZ0
>>498 累進課税を上げるのはサラリーマン増税だし
消費税上げは現役世代の増税だし(年金は物価スライド)
法人税下げは株主の富裕層優遇だし
どうしようもない政権だな。
どうでもいいけど宗教法人税上げろ先ずそれからだ
>>503 派遣解禁と残業無し法案といい基本的に資本家の政党だよ。
506 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:49:00 ID:8vnreO9w0
小泉の時は、最高税率を上げたら、日本から出て行く金持ちが多いから下げたんだろ。 富豪に在日が多くなったから、本当に国外脱出するか上げればいい。
>>473 「最高」税率の引き上げ
年収じゃなくて「各種所得控除後の課税所得が1800万円」以上の人を対象にした話。
普通のサラリーマンなら年収2300万近く貰わない限り関係ない
>449の言うように1億以上は更に高い税率をかける、という話もありかもしれん。
509 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:51:09 ID:l7L+HSqk0
>>501 まぁそうなんだけどさw
消費税は
貧乏人の過分できる所得に限度額(低い)がある以上
消費税率あげたら上げた分だけ消費がすくなくなるのは当たり前だと思う
底辺の過分所得が多いほど少子化対策にもなるしね
(確か世帯収入が一定以上ないと結婚する確立はほとんどないとでてる)
だったら金持ちのみからその分とったほうが合理的って話
総連は根本的にどうにかしないといけない
消費税アップしただけでは焼け石に水
むしろ景気後退の弊害のほうが大きい
また中間層潰しだろう 日本の貯金箱みたいな連中だからな無くなったら本当の貧困国になるぞ 貧困→中間は有っても貧困→富裕層は無いからな
>>502 参考までに聞きたいのだけど、800万から1000万に200万年収が上がった結果、
税金がいくら増えて、手取りがいくら増えたの?
概算でいいから教えて欲しい
513 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:54:28 ID:l7L+HSqk0
514 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:56:06 ID:wUfAmpAs0
>>490 高額所得者は税金が上がったからといって消費を控えたりしないだろ。
せいぜい、貯蓄に回す金が減るだけ。
低所得者は消費のほとんどを消費に回しているから、
増税分は所得の減少とイコールでそのまま消費の減少に結びつく。
だから、低所得者に税金を課すのはあまり得策ではない。
515 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:56:56 ID:xAxdWN/j0
個人にかける税金はストックにかけるべきかフローにかけるべきか? フローにかけると(所得税だろうが消費税だろうが)可処分所得が減り 当然消費は滞るだろうから景気は減退する。 ストック(資産)にかけるとどうせ課税されるならと考え ストックにまわさず消費するので需要拡大し景気拡大する。 だから個人課税は資産にかけるのが良いんだよ。 法人は経費算入が100%認められているので フロー(所得)に税金かけてもあまり消費性向はかわらない しかしストック(預金、固定資産)に税金かけると 運転資金が安定せず設備投資もしなくなり 企業存続が難しくなるところも出てくる。 だから法人からはフローに課税する法人税で課税するのが正しく 固定資産税などを重くするのはまちがい。 アホ政府の政策は100%間違ってるよ。
516 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 01:59:58 ID:xAxdWN/j0
>>512 ついでに厚生年金、健康保険負担金の上昇も聞いとくと良い。
800万と1000万では結構負担額違うはず。
税金だけでサラリーマンの可処分所得計算すると
結構痛い目にあう。
サラリーマンを虐めるのは止めようよ(´・ω・`)
519 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:05:36 ID:lxSmgxaZ0
法人税を下げた分の利益の享受者は株主。消費税を上げた場合の増税対象は全消費者。 つまり消費者から株主=富裕層への所得再配分。 不正規雇用の拡大を主導した規制改革会議議長のオリッ糞の宮内が、 「格差とは所得再配分の問題であり、政治の仕事だ。企業の仕事ではない。」 とのたまわったが、格差をいっそう拡大するのが自民党の所得再配分ってことだな。
>>512 確か所得900万以上で20から30%増えたような
それも見直しされたのかな?
収入一千万超えする前にいっておく!
おれは今、政府の税制をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『所得が850万から900万に増えたと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 過分所得が680万から630万に減った』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
こんな状態なんだろw
522 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:08:22 ID:xAxdWN/j0
>>518 そして退職したら
仕事しか能が無く家庭も顧みなかった
無趣味でつまらない男といわれて
妻から三行半を突きつけられ
退職金のほとんどと、せっかく郊外に買ったマンションと
年金の半分を持っていかれる
アリのように働いて
キリギリスのように死んでゆく
これぞ日本のサラリーマンだぁっ!
>>521 いや、900万超でも900万円分は900万未満の税率が適用されるって感じじゃねの?確か。
524 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:12:17 ID:hiTSI4ab0
526 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:12:49 ID:9fJv3S710
日本は、高額所得者の所得税率や法人税の税率は先進国では最低レベルなのに、 まだ下げろというのは、どこのどいつだ! 日本経済に巣食う、社会経済文化に何ら貢献していない寄生虫の駆除のためにも、 相続税の最高税率をかつての日本のように9割まで上げろ。
527 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:14:24 ID:xAxdWN/j0
>>523 税金だけならね。
これに厚生年金などの社会保険負担料金を入れて計算すると
521が言うような逆転現象が起きるんだよ。
層が厚くとりやすいところから取る
税金も社会保険負担金も同じだね。
>>527 いや、お前の論理で行くと税金は違うだろ。アホ。
529 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:16:35 ID:R0GkUl6aO
高給取りの400万円以上は税率が高くなるのか
530 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:19:07 ID:xAxdWN/j0
>>528 自分で稼いで源泉徴収表を見ればわかるさ、負け組みクンwww
531 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:21:07 ID:lxSmgxaZ0
>>529 400万円以上は残業代無くなるみたいだし
サラリーマンまで働いたら負けになってきたな。
>>530 いや、じゃあ社会保険負担金じゃなくて税金での逆転現象を書いてくださいよ。
層が厚いかどうかは知らんけどね。
底上げできれば格差は何の問題もない。
>>482 基本的に消費性向は所得に応じて下がっていく。
>499の例に従い、更にわかりやすくするために消費税率を20%と仮定
所得400万 生活費300万+税60万 残り40万を貯金に
この場合、収入のうちいくら消費に使うか(=消費性向)は90%
所得に対する消費税の割合 15%
所得4000万 生活費2000万+税400万 のこり1600万円を貯金に
この場合、収入のうちいくら消費に使うか(=消費性向)は60%
所得に対する消費税の割合 10%
これが消費税の逆累進性ってやつ。
さらに、4000万を一人で貰えば全体で2000万しか使わないけど、400万が10人だと
全体で3000万使うことになる。
もっというと、乗数効果というものがあって、個人がお金を使った場合、GNPはその
金額以上に増える、と言われてる(日本の場合、家計消費の乗数効果は1.2〜1.3)
そういうわけでそこそこ不自由なくお金を使える人が多ければ多いほどいい、ということに
なってるわけです。
535 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:23:57 ID:bxPJl1ZQO
>>527 実際はそれはありえない、厚生年金は定率だし、上限があって打ち切りだから。
そうしないと、年金額が増えて手取りが異常な額になるからありえない。
536 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:25:01 ID:lxSmgxaZ0
>>533 富裕層がどんどん富んでいくだけならいいけど
今は貧乏人がより貧しくなるのと不可分のセットだからな。
537 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:25:02 ID:szElf0sdP
600万で高所得とかありえないだろマジw
538 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:25:10 ID:xAxdWN/j0
>>321 >これに厚生年金などの社会保険負担料金を入れて計算すると
>521が言うような逆転現象が起きるんだよ。
ハア?
ちゃんと「社会保険負担入れると逆転することがある」、
と書いてあるだろうが?
税金だけでそんなこと起こるわけ無いだろ。
日本語もわからんようではホントに負け組みになるぞwww
>>533 日本の場合
貧困層が増えてるから超問題だ
生活保護急増
平均所得減
消費者物価指数後退
高い失業率
不安定な非正規雇用の増大
年収300万以下の若者の増大
それにともなう結婚率の低下
少子化促進
給食代払わない層も増加
社会保険の負担代
どうみてもオールネガティブです
540 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:26:24 ID:iPbCZJfz0
パチンコ税まだ????
541 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:27:00 ID:0DBPJsgJ0
働いたら負けだと思った
ん?それなら所得税増税だろ?
543 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:27:25 ID:szElf0sdP
もう自分で金稼いで老後の貯金をする時代なのか?
>>538 お前こそ日本語を読めよ。俺は「税金も社会保険負担金も同じだね。 」
に反応してるんだよ。勝ち組様ってその程度の読解力しかないのかか?
言っておくが俺は負け組だよ。優越感でも何でも持てよ。あほらしい。
>>527 社会保険って本人負担分が大体11%ぐらいの定率じゃないの?
俺は下層階級だから政府管掌保険しかしらないけど。
546 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:33:57 ID:RrklMxGY0
そういや、今の日本の税って最も国民が苦しんだ江戸時代よりも酷いらしいね 国と国民だけが痩せ上流階級だけが太るのですか 国が企業に関与した時点で民主主義の崩壊は始まったのかねぇー・・・
547 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:33:58 ID:6CxI2QQB0
>>543 もうじゃねえよ。とっくにだろ?
今時年金アテにして働いてるような池沼はいないよ。
548 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:35:12 ID:szElf0sdP
専門職ってサラリーマンと比べて税率低いの? 例えば医師とか税理士とか。だれか教えれ
>>534 今までみたなかで一番わかりやすい
貯金がない層が急増している現在
消費税あげるとどかっと消費が後退する可能性が高いのね
労働所得より不労所得を得たほうが有利な税制が
消費より投資にお金をむかわせてるし
さらにその流れが加速する可能性があるしね
今消費税増税は本気でやばいね
>>536 そうなのか。。。確かにそんな感じはするけど
>>539 > 給食代払わない層も増加
払えても払わない親が多いからだと思ってたんだが
> 少子化促進
良くないかもしれないけど、一定期間耐えれば適正な人口になると機会と言う人もいる
551 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:38:51 ID:xAxdWN/j0
>>545 2号と非2号ってのがね。
年齢40歳、年収1000万円程度・・・
そのあたりになるわけ。
>>548 所得税率は職業によってかわらない。
所得の「補足率」と「損金算入可能な割合」が違うがw
すべての税を低くして海外からの多くの資産流入を期待した方がいいじゃない
553 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:40:29 ID:szElf0sdP
>>551 >所得の「補足率」と「損金算入可能な割合」が違うがw
ど、どれくらい違うんですか(///)
554 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:42:16 ID:6CxI2QQB0
>>553 クロヨンとかトーゴーサンとか聞いたことないのか?
555 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:45:01 ID:szElf0sdP
>>
>>554 あるある。農家とか自営業は自己申告だからごまかせるってことでしょ?
ってことは、勤務医とか勤務会計士はサラリーマンと同じってこと?
ええと、一部誤解してる人がいるみたいだけど・・・・・・・ まず、累進課税というのはそれぞれの段階を超えた分に対して税額をかけてくわけで 330万で税率が10%から20%に変わるけど、いきなり全体にその税額を当てはめるわけじゃない 400万だと 330万に対して10%、330万以上の分70万に対して20%と計算してく。 だから所得が増えたのに税金がそれ以上に増えて、結果的に手取りが減った、なんてことはない。 社会保険は普通定率で計算するから、100万だろうが1000万だろうが、率は一緒 だから、当然こちらも所得が増えたのに手取りが減った、なんてことはない。 それどころか、かなり所得税とは逆にこれ以上はいくら所得が増えても保険料は増えませんよ、 という上限まである。理由は>535の通り 感情的になる前に、調べてから話そうよ
>>550 たぶん払えて払えないことはないと思うよ
ただ払えても払わない親が貧困層に属する可能性が高い
ふつうの会社の正社員がなかなかそこまでしないと思う
少子化がゆるやかな少子化ならばね
労働力の低下、国内消費の低下、税収の低下、社会負担の増大
のセットが適正人口になる数十年の間襲い掛かってくる
法人税の外形標準の要素にパートを含む雇用者数も加えようよ。 正規雇用者数で減免処置与えて。
559 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:48:34 ID:BJw69YOb0
兎に角、俺は政党やマスコミに電話したり、知人に話したりしてこの腐ったやり方を 是正するように訴える。他のスレにもコピーしてできるだけ多くの人に伝える。 旧司法試験を受けている人が、このスレなんかみているか疑問だが、知り合いが いたら、知らせてほしい。 受験生というのは、極めて弱い立場だし、生活も大変だろうから、新司法試験受験性 みたいに、後ろに圧力団体がいる人達みたいに政治力は発揮できないかもしれないが、 10円、20円の電話賃と10分、20分程度の経費を使って、政党やマスコミに実状 を訴えることを勧める。 どうせダメだなんぞと考えずに、変な利権のおかげで権利を侵害されているときは、 戦うもんだ。社会に訴えるもんだ。そんなに捨てたもんでもない。 ここで見てても、ロー関係者と思われる奴の言ってることなんて、ほとんど説得力なんて ない。単なる利権屋がどさくさに紛れて旨い汁を吸おうとしてるだけだ。 こんな動きは法曹界のなかからでてこないんだろうか?俺は、直接関係ないけど こんな馬鹿なことはおかしいと思う。他のスレでも群馬大の医学部を55歳の 女の人が年齢を理由にして落とされたといって、訴訟を起こしているとでていたぞ。 旧:3万248人→549人(1.8%) 新:2091人→1009人(48%) あらためてひどいね・・・
560 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:50:34 ID:xAxdWN/j0
>>548 ,553
おお、すまんすまん、医師は違ったな。
個人開業医師は最高所得税率50%、住民税率15%で
最高税率65%だ。
まあ、個人でもほとんど「医療法人」だからほとんど意味ない
足高税率だが。
561 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:53:03 ID:+Ktv+V7iO
増税を検討するより米国債の売却を検討しなよ
562 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:54:29 ID:lxSmgxaZ0
>>561 政府所有の米債売っても、借金で買ってるんだから
借金の返済に回るだけで意味無いだろ。
>>557 俺の知人の小中学校の事務の人たち談だと、そうではないらしいけどね。
全国的にはわからんけど。
564 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:56:32 ID:r8nUAhzB0
公営ギャンブルとのバランスを考えれば、パチンコ業への課税は当然でしょう。 日本の政治が腐敗しているから、パチンコへのギャンブル税が課税されていないことは異常ですよ。 日本のパチンコは、日本の大恥なのだから、つぶれてもよいとの姿勢で日本政府は課税すべきですよ。
565 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 02:56:42 ID:1SfVLIKU0
パチンコ税導入はまだかね?
566 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 03:01:38 ID:TRWbZk+p0
>>551 ええと、非2号というと1号のこと?
国民は定額だし、国保は所得・資産に応じて定率でしょ?
累進性ないのでは?
均等割ある分、逆累進性すらあると思ってた
介護保険も定率では?
国民年金・国保は正直よくわかってないので、間違いあれば指摘してくれると嬉しい
568 :
563は :2006/11/13(月) 03:03:26 ID:joGI87BK0
給食費の不払いについて
>>567 ミス
×国民は定額だし、国保は所得・資産に応じて定率でしょ?
○国民年金は定額だし、国保は所得・資産に応じて定率でしょ?
>>566 ん? 収入増えたのに税率の段階上がったから手取りは逆に減る!! なんていってる人がいるから
それは違うよ、って言ってるだけだよ
571 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 03:24:35 ID:dE0TgKIQ0
パチンコと創価をなんとかしろよ
572 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 04:27:11 ID:/+L7s1+n0
573 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 04:44:34 ID:IUymktB00
米国では、最底辺のメキシコ移民で、 ガス電気がない小屋に暮らしているような人でも、 年間1200ドル以上の税金を納めているってよ。 日本では、中間層のサラリーマンだけがバカを見る感じ。
574 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 08:14:01 ID:9fJv3S710
>>573 日本の累進課税の緩和は、御用学者の言説に惑わされ、中間層の負担軽減を名目に行われたが、
実際のところは、相続税減税とともに、超富裕層が飛びぬけてメリットを享受する結果に終わった。
575 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 08:45:51 ID:wtVOU8p10
>>571 パチンコ御殿に住んで、公明党の選挙支援受けてる
自民党の安倍総裁には無理です。
自民は選挙に大勝しても公明と縁を切る気は全然ないようだし
自民にはパチンコ議員がズラリ勢ぞろい。
576 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 08:46:59 ID:BmJxitJc0
貧乏人が住みやすい土地に放って欲しくないなあ…
577 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 08:50:34 ID:AtH0+0gU0
独立すればいいじゃん。何でサラリーマンにしがみついてんの?
578 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 08:53:48 ID:AtH0+0gU0
だいたい、これだけ個人事業が増えてるのに サラリーマン優遇税制を残すってアホかよ。
579 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 10:46:02 ID:lUHOZkyg0
(来世で)再チャレンジ支援、続々進行中d(´・∀・`)アベシッ!
580 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 13:40:22 ID:TRWbZk+p0
>>574 元々累進課税相続税という貧民嫉妬社会主義政策で富裕層にかかっていた
重い負担を軽くしたに過ぎない。
逆累進性などが導入されて始めて金持ち優遇といえる。
581 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 14:16:26 ID:6v6bk+tb0
神田うのからとれ!
582 :
累進課税強化派 :2006/11/13(月) 14:23:43 ID:PBl+nsH20
全く根本的な解決になってない気が…
584 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 15:00:50 ID:4QkUDyZf0
生活保護急増 平均所得減 消費者物価指数後退 高い失業率 不安定な非正規雇用の増大 年収300万以下の若者の増大 それにともなう結婚率の低下 少子化促進 給食代払わない層も増加 社会保険の負担代 オールネガティブです 使徒です!
585 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 15:04:01 ID:61PLZEvp0
格差はあるほうが健全だよ。 大きいものと小さいもの、強いものと弱いものなどがあるように、 それを押さえ込もうとする発想はよくない。 だれも大きな成果に結びつく努力をしたがらなくなる。
586 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 15:05:30 ID:XtNew3uQ0
パチンコ税、サラ金税、北朝鮮税でいいよ。
587 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 15:07:46 ID:LAhNCrvr0
議員世襲税つくろーぜ
小作同士の格差を無くせってか('A`)
589 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 15:21:08 ID:TRWbZk+p0
>>582 消費税の逆進性なんていうのは
@金持ちは重税に服すべきという前提
A消費性向を組み合わせた屁理屈
だろがぼけ
590 :
累進課税強化派 :2006/11/13(月) 15:46:18 ID:PBl+nsH20
国民の平均税負担は71万円らしいよ 月大体5.9万円くらい つまり月5.9万より多く払ってる人は累進課税強化によって損をする人(中間より上) 月5.9万より少なく払ってる人は累進課税強化によって得をする人(中間より下) さあ計算してみて
591 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 15:51:53 ID:oye46XIa0
消費がどうにも上向かない 個人にもアメを配らざるを得ない状況が来ていると思う
>>585 >格差はあるほうが健全
程度の問題なわけで、あまりにも格差が大きいと「あきらめ組」が大量発生する。
バブル以前にも格差はあった。決してなかったわけじゃない。貧乏人もいたし、金持ちもいた。
いわゆる中流とされる人達だって上と下では2倍や3倍の収入差は平気であった。
ただし、それは頑張れば乗り越えられる格差であったわけで、だからこそみんな頑張ったわけ。
今の格差は大きすぎて、最初から諦めてしまう人達が多すぎる。
「格差はあるほうが健全」だから「格差は大きくてもよい」というのは単純化しすぎた詭弁にしか聞こえない
593 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 15:55:03 ID:HU8cSFG20
消費税は格差を増長させるもののはずだが、高所得者の海外逃亡がシャレにならなくなってきたってことか
594 :
累進課税強化派 :2006/11/13(月) 16:00:33 ID:PBl+nsH20
国民一人あたり税が71万円だぞ 4人家族で284万 そんなの派遣のやつらにかかったら全員あぼーんだっつーの
>ただし、それは頑張れば乗り越えられる格差であったわけで、だからこそみんな頑張ったわけ。 爆笑
596 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 19:19:35 ID:1Y6o6ULm0
597 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 21:57:25 ID:7zFTQwn50
議員の平均的な年収2000万円〜3000万円が 一番得するようになってる
599 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 22:10:22 ID:xfjJemNZ0
>>271 その取りっぱぐれは貧困層には多くないのでは?
労働所得の所得税率うpよりも、キャピタルゲインや利子所得の税率を 上げろ。できれば労働所得とあわせて累進課税化。 と、経済ど素人が言ってみる。
601 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 23:40:38 ID:jNeV16n50
日本は、既に成熟期にある国だと思います。 このような国では、全体のレベルが上がってくることから、個人の持つ能力の優劣が鮮明になります。 この成熟した日本を支えている大きな力は、日本人が大好きな「チーム力」では無く、 一部の人が持つ卓越した能力に頼るところが大きくなっています。 こう言った人々には、多額の報酬が次のステップへの動機付けになると思います。 所得税の最高税率を引き上げることは、これにブレーキをかけることになりかねません。 つまり、肝心な原動力にブレーキをかけてしまうわけです。 政治屋は票稼ぎのために何でも言いますが、それに翻弄されずに自己の意見を持つことが 必要であると私は思います。
602 :
名無しさん@七周年 :2006/11/13(月) 23:40:39 ID:juCUyN1o0
ようするにさ、仕組みはどうあれシンプルに言うと、 金持ってる奴等から金を多くふんだくれ、 って事さ。 国がやらなきゃ、誰がやる?
603 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 00:50:41 ID:6h/UjquE0
いつも思うんだけど。 これだけPCやら何やらが普及しているんだから300万、900万とか境界設けずに N次関数で税金出るようにすれば良いのに。 いくら稼ぐと扶養がどうこうとかもそう、全部関数にしちゃえば余計な調整とか いらなくなるじゃん。働きたい分だけ働くってこと。 単純な右肩上がりの関数だと流石に税率100%超えるんで上限だけは必要だけど。
全部、関数なんだが
605 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 06:44:06 ID:JR4xfpGk0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
国債の債権者はほとんどが国内。
つまり国民(全体)が国民(資産家)に借金をしている格好になる。
国債は利権を自分に導く事が出来る者(資産家)に利用され
利子がつき、そいつらの財産に化けている。
国債の利権で資産を膨らませた人たちをピンポイントで狙って増税するのが本当の公平。
つまり資産税が国債の問題を解決するのに理想的。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
国債の利権の食い逃げを許すな。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ついでに言うと、資産を持ってる者に対する課税であれば、
消費税のように逆進性にはならないし、 消費が冷え込む心配もない。
子供が複数いる世帯なら、
子供に消費しているので資産はあまり無いはず。
そんな世帯には負担がかからない。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
消費税より資産税!累進課税の強化!所得税最高税率の引き上げ!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
606 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 06:47:19 ID:JR4xfpGk0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国債の償還負担割合の計算方法を公平にすべき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
貧富の差は、金の流れる向きと量の差分で発生する。
そのベクトルが出来上がってしまえば、 後は、そのシステムをトコトンぶん回すことで
金持が富を膨らませていく。『国債はその燃料』
ただ一般人の多くは、
金を巻き上げるシステムの燃料代まで払わせられようとしている事に気づいていない。
そして国債が膨らみ続ける=『金持ちの燃料(排気量)が拡大すること』
国債が増えていく事をほったらかしにすると貧乏人はもっと貧乏になる構図が強調される
そしてこの燃料代を国民で割り勘にしようと言うのが消費税の真の目的
国債の利権を導く事で資産を増やした者から回収すべき = 資産税徴収
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自民党による催眠キャンペーン
【国民1人あたり648万円!】とか言うな!!!
資産に対して何パーセントという計算に改めろ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
607 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 12:23:56 ID:oTLeedco0
法人税がさがるのか なんか嬉しいよ 少しはおいらも景気 がよくなるかな
608 :
>>607 :2006/11/14(火) 12:25:33 ID:Ijts7ykD0
609 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 13:33:09 ID:DogV+R9X0
やあ(・∀・)みんな! 嫉妬心に燃えてるか〜い? そう言えばいつだっけ? 頑張った人が報われる世の中にしようって言ってたのは? マスゴミもみんなも国全体で賛同してたよね それも2、3年前だったと思う (・∀・)でも不思議に思わない? 実際に報われだすと 今度は格差格差と騒ぎだして問題にし始めた 日本人っていったい何なの? 最高税率まで上げろと言いはじめてる おかしいよね つい最近までは 報われるようにしろと言っていたのに! (・∀・)こんなんじゃ頑張ろうという気にも なれないと思うなあ
610 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 13:37:21 ID:MTawhCu40
政府税調が累進課税強化の方針なのに 小沢民主党は所得税の最高税率引き下げをうたっているのはなぜ
貧乏人を優遇するな! 成功者はその殆どが努力してきたんだよ。 人より勉強し人より働いてな。 努力もしないで生きてきた結果が貧乏人なんだろうが。 その上金持ちにたかろうなんて、冗談じゃね。
612 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 17:13:10 ID:Rc9ykia40
税調頑張れw
613 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 17:59:39 ID:36l+dzXE0
とりあえず「今済んでいるお家」と「文化財クラスの文化資産」 以外の相続税を90%くらいにしない? 金持ちの子孫はずーっと金持ちっていう図式はよくないよ
国・地方自治体・大企業も100年たったら相続税を払わないと駄目だろう。 大きな組織に入れば一生安泰というのはよくない。
615 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 18:19:31 ID:nd15S5n00
金持ちふざけんな!金持ちから取れ! 年収1億の奴から30%取っても7000万も残るじゃないか! 50%取っても5000万も残るじゃないか! 70%取っても3000万も残るじゃないか! どんだけがめついんだよ!クソ守銭奴が!
貧乏人は将軍様に養ってもらえや! クソ貧乏人が! すこしは自分で努力せ!
流石に50%も持っていかれたら労働意欲を無くすわ。
618 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 19:04:42 ID:u0IhANbi0
>>617 50%は年収1億の例だろ。
遊んでても金が金を生む不労所得だろ。
それだけ持ってる人は、金や資産の運用には労働意欲なんか無くても抜け目ないから大丈夫。
累進課税なんて廃止しろや。 一律30%でみんな幸せだろ。
620 :
名無しさん@七周年 :2006/11/14(火) 21:46:59 ID:r25ICCYl0
戦災によって経済が疲弊したときに取り入れられた、直接税を主体としたシャウプ税制によって 日本は類稀なる戦後復興を成し遂げたわけだ。 直接税による所得の再分配は戦後日本に非常にマッチしていたからな。 戦前のように貧乏学生をただで面倒見てやるような篤志家も名望家もいなくなり、 金持ちは懐に金を抱え込んで離したがらない卑しい拝金主義者ばかりになった。 だから国が無理矢理金を引き離して貧乏人に回してやることで上手くバランスが取れてたんだよ。 アメリカの金持ちはかなりの篤志支出をしているが、バブルを過ぎた後の日本の金持ちは 金に目を血走らせ悪趣味な使い方しか出来ない奴らばかりだ。 それなのによりによってバブルの後にアメリカ型の税制を導入したのがそもそもの間違いだろ。
派遣やバイトこき使って利益上げてんだから、 労働者中の非正規雇用のパーセンテージに応じて法人税上げろクソったれ!
622 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 00:40:36 ID:faWx6ho20
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」 (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」 (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン) 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 経済学者 元政治家) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 (宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 (三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長) 「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長) 「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
623 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 08:59:42 ID:+Y00NqAj0
>>617 最高税率なんてオマイには一生縁の無いことだから安心しろw
杞憂って奴です
625 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 10:05:28 ID:3O4e13kN0
「格差社会」という言葉が小泉政権のキーワードとなり、次期総裁選も絡んで話題とな っている。「行き過ぎた市場原理主義の弊害」という表現が使われることもある。 時代の変化に適応した成長企業や一部の成功者の話を聞いて、自分の身の回りと比べ、 また人口の高齢化による介護の増大などを考え併せて、格差は拡大しているかもしれない と思う人が多いのは自然である。 しかし、日本の所得配分の不公平が拡大しているという確たるデータは存在しない。「格 差社会」や「市場原理主義」の「行き過ぎ」などは、定義や具体的内容になるとあいまい で、単なる政治的スローガンである。世界的に見て、日本が世界で最も格差の少ない平等 な社会を実現していることはよく知られている。 日本の課題の多くは、過去十年以上に及ぶ経済成長率の長期停滞と高齢化に由来してい る。税収の低下と誤った景気政策による財政危機を背景に、小さな政府を目指す財政支出 の削減や規制緩和などが、既得権を持つ側からの批判対象となる。 課題の解決には、成長率の回復しかないし、そのためにはより一層の規制緩和とリスク への挑戦を促す経済の活性化策が必要である。 成長が加速すると、常にその波に乗れた人とそうでない人との格差は拡大し、その後、 時間を経て成長の恩恵が全経済に及ぶ。格差の解決は成長に貢献する意欲と能力を持った 人材をいかに組織的に育成するかにかかっている。 要は、成功者を見て、自分にもチャンスがあると考えるか、自分には真似ができないと あきらめるか、どちらの人が多いかである。その意味で、IT(情報技術)教育の充実や、 高齢者の労働市場確保などを通じて、可能性に挑戦するための機会を拡大することは重要 な課題である。また、高齢者は資産を有効に活用して、若者の起業・成長を支援し、その 配当を得ることができる。千五百兆円に及ぶ個人資産を有効に活用できない、金融システ ムの変化も必要である。 長期不況後の成長は始まったばかりである。格差社会への批判が出ることは成長が始ま った証しでもある。より多くの人が成長の実感と、将来の明るい期待を持つようになれば 単なるスローガンは力を失う。時期総裁選ではこのような政策論争が望まれる。
626 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 18:45:00 ID:AL2C4qUG0
>625 取りあえずさんせー
627 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 18:53:25 ID:vQG+xEBj0
格差是正が正しいと言うやつは共産主義者
628 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 21:24:53 ID:8uhsDPxT0
629 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 21:48:28 ID:vQG+xEBj0
630 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 22:13:01 ID:8uhsDPxT0
>>629 てっきりふざけ半分だと思ってたのに、本気でそう考えてたのか……。
これは救い様が無い。
631 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 22:14:10 ID:ljCpA/m/0
企業から取れよ
632 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 22:15:18 ID:jfU3V+JV0
その理屈なら低所得者の税金を減らせばいいだろ!
,rn r「l l h 同志! / / | 、. !j 川崎と京都市南区と大阪生野区には、落とさないニダ! ゝ .f ,r'⌒ ⌒ヽ、 ODA忘れないでね ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / / ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) / | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ \ \. l、 r==i ,; |' ゴゴゴゴゴゴゴ \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__ / /| / / \ |_/oヽ__/ \ / |_ ヽ__ | \/ / ヽ___ | | O へ \ / / / / | |\/ | / / | | |/| _ | /__/ | | | 「 \:"::/ | コ[□]ニ | ⌒ リ川/ / \ / \ ...:::/ / ゞ___ \/ / / \ \ / ゝ / .::\ / | | / ....:::::::/\< | | / ...::::::::/ | | / ....:::::::/ | | / ▼ ...::::::::/ | | / ▼ ▼..::::::/ |___|
634 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 22:53:57 ID:zqXp1nE80
年収4〜500万の貧乏人から 搾取しようってんじゃないだろうな。 そんなに格差を是正したいなら 累進課税を、昔の8段階に戻せよ。 今、4段階くらいだっけ? 年収一億とかの金持ちが、税金払いたくねえと 時の政治家に泣きついて、累進課税を8から4に下げられた。 結果、税収減。金持ちウマー。 税収を補うために導入されたのが消費税w
635 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 23:34:01 ID:vQG+xEBj0
636 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 23:40:19 ID:FLRETWmK0
いま〜♪私の〜♪願いごとが〜♪ かなうならば〜♪お金がほしい〜♪
637 :
名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 23:41:27 ID:l/tcUqs/0
相続税や贈与税といった金持ち限定しと不労継承所得からとって毛よ。なんで貧乏人用の消費税上げるんだ。ふざけるなと言いたい。
638 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 01:19:03 ID:x9EcK6pb0
「最高税率の引き上げ」には、反対票が少ないから、政治屋には都合がいい。 一方で真の公平を求めるなら、頭数が圧倒的に多い「低所得者層に公平な負担」を 求めるべきであろう。しかし政治屋には「票読み」のクセがあり、 低所得者層の票の多さから「食べず嫌い」に陥っている。 極端な例を考えて、日本国民全員が同じ所得になったとしよう。そして、それは いくら努力しても変化しない。誰が努力する? むしろ、一律課税のほうが、気が利いている。
639 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 01:34:11 ID:Vap8ER4V0
つーかよ、おれ10月から12月に相当する期間、所得税のために働いてる計算。 さすがに高すぎだろ。これ以上だともう週休3日にしたくなっちゃう。 やってられん。住民税120万とかさぁ。ふざけんなと言いたい。 自治体がおれにしてくれる事と言えばゴミ・水道・その他なわけで・・・。 国防に使うなら納得いくんだがなぁ
640 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 01:37:35 ID:Vap8ER4V0
医療費がやり玉に挙がるが、これも企業の保険や事業税を欧米並みにすればいい、 という話があるよな。 まったく。国民保険なんか、おれ月に65000円だぞ。 カゼひくぐらいじゃ元が取れねぇっつーの。
641 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 01:41:28 ID:Gx3MuFLh0
パチンコと宗教からとれよ
物品税(別名:贅沢税)復活でいいだろ・・・なにをウダウダ考えてるんだか(呆
643 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 08:06:09 ID:EyErQPkf0
お前らには最高税率なんか無縁だろうから変な理屈こねてないで素直に賛成しろwww
644 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 09:23:31 ID:Y4emCh9M0
>>639 ただの軍ヲタ、糞ウヨというだけのこと。
国民の日常生活の幸福を求めず何の愛国か!
645 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 09:27:54 ID:pGcCXrGt0
非正規雇用税つくれよ
646 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 09:38:38 ID:0GPSCHXh0
消費税も累進にすればいいんじゃね?
647 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 09:46:15 ID:P+fkliGh0
>>643 金持ちがいっぱいいたほうが貧乏人も豊かになるんだよ。
648 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 10:06:53 ID:/f0voWaUO
取る工夫ばっかかよw 脱税しまくってやる
649 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 11:16:31 ID:EyErQPkf0
>>647 これからは金持ちだけがより豊かに、アホな一般庶民は彼らの奴隷ですw
650 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 11:28:08 ID:DpGS2L4WO
早く税率元に戻せよ
651 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 11:30:56 ID:wMToduQe0
所得に税金かけずに年間に使った金に対して税金かけてくれよ
652 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 11:32:10 ID:va6ADLSJ0
「金持ちは金貯めちゃダメ」法つくれよ どんどん使わせろ 金持ちの消費は美徳って風潮に持っていかなきゃ
653 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 11:33:32 ID:tg7g2iK/0
逆じゃね? 低所得者層の税率もっと引き下げてくれ
654 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 11:37:16 ID:nLEMcqKBO
社長が交代したら 次の社長は相続税払え!
655 :
奥田 :2006/11/16(木) 11:38:25 ID:GK6O/Lfs0
>653 餓死も凍死もしてないんだから今の税率で文句言うな
656 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 11:39:14 ID:N3hJYu8EO
マスコミがあのタイミングで格差格差さわぐから、 増税の口実を与えちゃった。 このまま景気後退して貧民から死ぬぞ
657 :
奥田 :2006/11/16(木) 11:41:28 ID:GK6O/Lfs0
>656 そのぶん法人税を下げるから景気は大丈夫だよ
これは賛成できないなあ マスコミが妬み心を刺激して「負け犬」を大量生産しようとしてるだけ とことん日本をダメにしようとするキチガイマスコミなんざ 無視しておけばいい
659 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 12:00:03 ID:suYhvjBx0
>19に賛成。 所得税は上げなくても別にいいけど、相続税、贈与税を上げろよ。 それで日本から逃げ出すような売国奴は海外に資産を移す段階で更に大課税だ。 もう日本に戻ってこなくてもいいよ。戻ってきてもそれはもうただの在日。 ただし、不動産の算定は相続税評価額ではなく実際に売れる値段で やってあげるくらいの優しさはあってもいいと思う。
660 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 14:09:10 ID:cRQ2fzrR0
政府税制調査会の本間正明会長(大阪大大学院教授) 「格差是正のため、所得税の最高税率の見直しについても政府税調で検討すべきだ」 「法人税の実効税率(現行約40%)を欧州主要国並みの30%台半ばまで引き下げる必要がある。 (法人税の)自然増収を企業に還元する形で財源に位置付けることができる」
661 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 14:10:56 ID:qRWkEGBDO
662 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 17:53:21 ID:cYj8gqPX0
ド 貧 民 必 死 だ な
663 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 17:55:41 ID:ZTePdcjg0
法人税もキツイ累進にしたらいい。 起業をうながし、成長も早くなる。
664 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 18:14:44 ID:P+fkliGh0
665 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 18:23:33 ID:T6kz9LVS0
なんかもう、今の庶民は、昔のラティフンディウムで使われた奴隷の ようになっていくしかないのかな…。
666 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 18:49:15 ID:EyErQPkf0
>>664 大丈夫だお前は最高税率になど一生縁は無い
もういい加減自分が凡人以下だと言う事に気づけよwww
667 :
名無しさん@七周年 :2006/11/16(木) 22:55:26 ID:w3JBx5cl0
本間って裏金でももらってんじゃないか?
668 :
名無しさん@七周年 :2006/11/17(金) 08:07:47 ID:KE4YsGvg0
可処分所得の格差是正するにはもっと法人に負担を求めろ。
金持ちの金融資産に課税してもイイ。
つうか規制緩和を元に戻せよ。
日本の為じゃねえだろうが。
米と鮮人層化資本の為だろうが。
なんで鮮人宮内が規制緩和の為の政府委員やってんだ?
格差克服への提言
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060724ddm002040057000c.html ◇「小さな政府」止めよ−−ノーベル賞受賞経済学者、ジョセフ・スティグリッツ氏
> 規制には必要な分野もある。不適切な分野、間違ったスピードで規制を緩和してはならな
>い。私が参加したクリントン政権の経済諮問委員会では、社会にとって最善の規制とは何か
>を考え、多くの規制を撤廃する一方で、新しい規制も加えた。米国民への影響や、生じる格
>差に大きな関心を抱いていた。しかし、米国が日本へ迫った規制緩和は、米国企業の成功
>のためであり、日本のためではなかった。
> 日本は、格差拡大の結果を認識し、格差に対処する政策を採用すべきだ。小さな政府とい
>うイデオロギーが良い経済政策を生まないことを認識する必要がある。日本経済全体から
>すれば、郵政民営化は小さな問題だ。はるかに重要な問題がたくさんある。
> 格差が経済成長につながらないことは、日本を含む東アジアの過去の成功が示している。
>格差が少なく、平等な教育が行われ、人的資本がたくみに使われたからだ。
> 私に言わせれば、米国経済は好調ではない。ただ一つ高い国内総生産(GDP)も悪い指
>標だ。たいていの人が貧しくなったとしても、GDPは上昇しうる。より重要な指標は人々の生
>活だ。一握りの富裕層がますます金持ちになり、中間層が貧しくなっていく米国の現実は、
>今後日本でも起こりかねない。
> 国民は「小さな政府」政策が、自分たちをより不安定にすることに気づき、その流れを止め
>るしかない。
669 :
名無しさん@七周年 :2006/11/17(金) 08:10:41 ID:uC3WZklg0
3000万ぐらいだと、真面目に働いてる奴もいく可能性があるから 年収1億以上ぐらいの奴に限ってスーパー課税するのは別にいいと思うよ どうせ株動かして稼いでるだけだろ?
670 :
名無しさん@七周年 :
2006/11/17(金) 08:38:21 ID:IrCuR0Or0 むしろ最高税額を決めるべきだね