【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・家庭用の熱源を電気で賄うオール電化住宅の普及件数が9月末で180万世帯を超えた。
 平成18年度の上半期(4〜9月)だけで22万6000世帯がオール電化住宅を導入しており、
 今年度末にも200万世帯を突破する勢いをみせている。対するガス会社も防戦に躍起だが、
 広告宣伝費や営業力など体力で勝る電力会社の攻勢をとめるのは容易ではなく、オール電化
 住宅の普及はさらに進みそうだ。

 オール電化住宅は、調理や給湯だけでなく、空調など家庭内の熱源をすべて電気にした住宅だ。
 これまで調理や給湯ではガス器具を使う家庭が多かったが、IH(電磁誘導加熱)クッキングヒーターの
 性能向上などによって電気だけでも賄えるようになった。
 普及が進む背景には、火を使わないために火事の心配が少なく、安全性が高いほか、清潔感や環境に
 優しいイメージがあげられる。また、基本料金を電気だけに集約できることに加え、割安な夜間の電気で
 お湯を沸かして蓄えておけば、ガス併用住宅に比べて光熱費も割安になることも大きい。四国電力管内の
 ように、一戸建て新築住宅ではオール電化住宅のシェアが過半を占める地域も出てきている。
 平成14年に発覚した原発のトラブル隠しの影響で、オール電化住宅の普及が遅れていた東京電力も、
 管内の新築住宅に占めるオール電化住宅の比率(集合住宅含む)が17年度で初めて10%を突破。
 18年度上半期の導入世帯数も全国10電力会社中でトップとなる5万世帯を記録するなど、普及が
 進んできている。

 こうした状況に危機感を抱いているのがガス業界だ。住宅関連事業者、機器メーカーなどと「ウィズガス
 CLUB」と名付けた組織をつくり、家庭向けにガスのメリットをPRしている。
 だが、電力会社の攻勢を防ぐのは難しいのが実情だ。このため、都市ガス最大手の東京ガスでは、
 今年度下半期の営業対策費を当初計画より35億円積み増すことを決めた。オール電化住宅の普及が
 予想以上のペースで進んでいるため、「営業活動を相当強化しなくてはいけない」(鳥原光憲社長)として
 おり、テレビCMなどの広告宣伝費や販売促進費などを急遽増やすことにした。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/27316/
2名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:52:13 ID:PzGm72RD0
2
3名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:52:23 ID:flmUWMxR0
ガスバスガスバクハツ
4名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:52:58 ID:bbTh70St0
ガス高いし危ないから…
5ガムはロッテ:2006/11/12(日) 14:53:00 ID:8JzgRO+p0
以下、電気屋とガス屋の壮絶なバトルが始まります

6名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:53:42 ID:vgyvfKTc0
電気って停電の時、どうするんだ?
7名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:53:57 ID:UfPIC7ET0
料理だけは火を使いたいなぁ
中華は火力が命
8名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:54:09 ID:4R/aerA40
ガスでLANとかWANって可能なの?
9名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:54:13 ID:nSuV9d1F0
国のエネルギー政策としてはどっちがいいんだよ
10名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:54:14 ID:VG0bLbYQ0
そろそろオール瓦斯住宅に変えるか
11在日は立派な日本人です ◆CAgEU2NTKA :2006/11/12(日) 14:54:30 ID:RBf6N9zW0

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オ ー ル 電 化 は 電 磁 波 が や ば い 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:54:47 ID:U083Uj0q0
オール電化にして電磁波でよろよろになった主婦の話があったんですが、、
13名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:54:54 ID:+IsB8O9h0
オール磁力住宅
14名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:55:31 ID:tkpfMCmk0
大規模災害の時復旧が早いのは電気だろうなぁ
15名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:55:41 ID:JJNbwoJ60
住み分けの問題だと思うけどなぁ
理想は電気とガスのハイブリッド
16名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:55:48 ID:n4bWKw1F0
オール原子力住宅
17名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:55:58 ID:PzGm72RD0
ソラー電池+オール電化って最強?
災害の時も無敵な感じがするけど?
18真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/11/12(日) 14:55:58 ID:rMANurvd0 BE:121260645-2BP(1111)
>>11

パナウエーブ?
19名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:56:10 ID:4eB9VPjA0
最近煽り記事が多いなあ。
工作してんの誰だ
20名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:56:13 ID:ILaBErPr0
対抗してオールガス化住宅PRすればいいんじゃね?
21名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:56:35 ID:jEVUEWMY0
小雪の力か。
22名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:56:57 ID:AscjfF3f0
オールパナウェーブ住宅
23名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:57:01 ID:kQsOJWOG0
うちはオール電化ではないけどIHコンロと床暖房が電気
IHはまあ火力も強いし許せるが、床暖房の電気だけは許しがたい
これメインで使うと、これだけで電気代3万は飛ぶ
床暖房は温水式にしないと使いものにならない
24名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:57:25 ID:mojK5kLWO
またガスヲタとIHヲタの罵り合いか
25名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:57:26 ID:3K1ZYb6n0
オール電化ってのは、停電になったとき困るよ。
ライフラインは一本化せずに、何本かに分けておくのが基本だ。
電気・ガス・灯油の供用が望ましい。
26名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:57:46 ID:/RQuV/7Z0
オール原子力住宅は?
自宅で核反応
27名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:57:53 ID:u/fbgqNW0
ガス会社がとにかく電磁波がやばいを合言葉にしとるのだけど
携帯やTVの時も電磁波だったよな?ソースあるのか?
28名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:57:57 ID:JWuHKyHP0
電気給湯器もう少しばかり安くならんかな。
29名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:58:12 ID:7gtL/V6C0
ガスの利点は?
30名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:58:30 ID:hUtw+9FE0
>>26
お湯は一次冷却水で・・・・
31名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:58:34 ID:BFkmoJLx0
オール電化選ぶのは、北国では自殺行為だろ。
32名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:58:44 ID:EwyA/4cl0
でんこちゃんが電気を大切に根って言ってるじゃん 矛盾してないの?
33名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:59:07 ID:QPmD1ZTj0
>>6

ヒント:真っ暗な中で料理するやつはいない・・・
34名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:59:17 ID:UAievp0nO
ウチは貧乏なのに何故かオール電化
35名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:59:27 ID:+IsB8O9h0
よく川っぺりや公園で
オール精神力住宅に住んでるヤシ見るぞ
36名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:59:32 ID:su2MxeKaO
プロパンは死ねってことだ
37名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:00:00 ID:JJNbwoJ60
関西ではオール電化=水野真紀である
うらやましいか
38名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:00:01 ID:IbAzfXuF0
誰か>>33の訳頼む
39名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:00:36 ID:2mqHFQ9K0
>>27
1年中ガスでラリってオツムがクルクルパーになったガス屋の捏造や言いがかり
40名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:00:38 ID:1inyOY8h0
>>26
家庭に一個核爆弾のひも近いですね
41在日は立派な日本人です ◆CAgEU2NTKA :2006/11/12(日) 15:00:48 ID:RBf6N9zW0
>>38
俺の家には窓がない
42名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:00:50 ID:wJteWqjZ0
       __,,,,_
      /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
    i  /´       リ}
    |   〉.   -‐   '''ー {!
    |   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <やはりオール殿下の勝ちでしょうね
     ゝ i、   ` `二´' 丿
        r|、` '' ー--‐f´
    _/ | \    /|\_
  / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
43名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:00:59 ID:PqF/OEcp0
お、いつもの愉快な"電気vsガス"の闘いが始まってる希ガス!すごく勉強になるお
44名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:01:08 ID:5Q3kGTtbO
>>29

海苔が焼ける
45名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:01:21 ID:hUtw+9FE0
オール電化住宅はいいけどそこに住んでてエコロだの
原発反対だのほざいてるヤツは死んだ方がいい。
46名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:01:33 ID:2NXL3+sm0
年寄りや子供のいる世帯がオール電化にする気持ちはわかるな…
災害のときに電気の復旧が早いのは確かだし。

ただ環境に優しいって言われたら「ハァ?」って感じだが。
発電力に限界があるから電気の無駄遣いは止めましょう!と言ってる横で、オール電化推進してるんじゃ話が合わないし。
結局「ほらこんなに電気は足りません」と原発建てる理由になる。

後、電磁波かどうかはしらんが、やっぱり体質的に合わない人がいるのは確か。
住宅メーカーに勤めてたが、オール電化にしてから頭痛が酷いという人は実際にいる。

結論。好きにしてください。
でもオール電化でアルミカップで作るうどんは食べられないんだよ…
47名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:01:35 ID:Q1KilVnW0
停電になった時とはいうが、ガス製品も殆どが制御を電気に頼ってる。
ガスメータとか電気に頼ってないよねぇ?
48名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:01:53 ID:n4bWKw1F0
北朝鮮の核に不安を持つ家族に朗報

オール原子力住宅発売! 核シェルター標準装備で、今なら漏れなく核ミサイル1本サービス中!
49名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:02:09 ID:u0SlaQgm0
ガスファンヒーターの方が電気ストーブより暖かい
50名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:02:17 ID:8iATbK6X0
高齢者世帯が増えてるってだけじゃないのかコレは?
火が心配ってことで結構IHとかにしてる家多いしな。
51名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:02:37 ID:kMYJLYXZ0
■注意■
2chへの入り浸りは、貴方の人生設計を害する虞れがあります。
2chの利用のしすぎには十分ご注意ください。
52名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:02:43 ID:dEBj9UZY0
>>23
うちも床暖房あるけど、つけっぱなしにすると恐ろしいことになるわ
53名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:03:15 ID:8Ld4J2Vl0
うちはIHだが炒め物だけはガスの方が良いね。
IHにしてからお袋の料理が煮物、揚げ物は格段に良くなった
54在日は立派な日本人です ◆CAgEU2NTKA :2006/11/12(日) 15:03:31 ID:RBf6N9zW0
★電磁波が最も強い製品
電磁調理器=IHクッキングヒーターは家電品では最も強い電磁波が出ています。
離れて使うことができにくい製品なので、人体への影響が大きいと考えられます。
電磁波過敏症の症例にもありますように、電磁調理器の開発担当者が
電磁波過敏症になってしまうほど強い電磁波が出ていますので、
最も普及してほしくない製品です。
部屋の空気を汚さないなどのメリットもありますが、電磁波の影響が大きなデメリット
になりますので、健康のためには購入しないよう強く警告します。
すでにお使いの方は「時間と距離」の関係を頭に入れて、手短にお使いください。
特に、妊婦の場合、IHクッキングヒーターがお腹に接近しますので、
胎児への影響が心配です。小さいお子さんは、頭の位置が機器に接近しますので
使用中は近づけないようにしてください。
55名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:03:32 ID:ZD+wgIG50
俺、営業マンでオール電化進めてるけど、本心ガスのほうがいい。
56名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:03:46 ID:qbZv9Aij0
結局、台所関連がネックになってくる。
煮物揚げ物はいいとして、案外火が使えないのは不便。
トマトの皮むきだって、湯むきするより火むきの方が早いし。
57名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:03:48 ID:1inyOY8h0
>>38
there is no people who cock in darkness

>>48
いくらで販売ですか?
58名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:03:49 ID:YpjBOuB80
解約時にガス管買い取れみたいな馬鹿なことを言ってる業界なんて
無くなってしまえばいい。オール電化にしてせいせいした。
59名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:04:00 ID:k8dxtsHrO
非常時の為に両方使ってる方がいいよ。
どっちも、メリットデメリットがあるからな。
60名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:04:01 ID:O5vlsURm0
とーゆ
18りったーぜいこみ1480えん
とーゆ
61名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:04:10 ID:/H3NzvV30
ガス汚れがなぁ・・・・
62名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:04:13 ID:a4wP8gyXO
「今日のガスはキレがないじゃないかな」
63名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:04:15 ID:p2Ee+43HO
電気って、スルメ炙ったり出来んの?
64名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:04:28 ID:8iATbK6X0
>>46
そうだよな。
燃料燃やして電気にして加熱するなら直接燃料燃やすべきだ。
安いのかもしれんがエネルギー的にはとてつもなく効率が悪い。
65名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:04:33 ID:GBonOvlE0

停電で、停止?w
66名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:04:34 ID:CN8XKBDOO
CMが必死すぎて…
67名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:05:02 ID:KKfhDg1l0
プロパン高いから
プロパンしかこない田舎はオール電化のほうが安く済むんだか
賃貸じゃどうにもならん。
68在日は立派な日本人です ◆CAgEU2NTKA :2006/11/12(日) 15:06:01 ID:RBf6N9zW0
オール電化は大量の電磁波が出て危険です!
あなたの健康を損ねる恐れがあります!


電磁調理器=IHクッキングヒーターは家電品では最も強い電磁波が出て
います。離れて使うことができにくい製品なので、人体への影響が大きい
と考えられます。
http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm#kabin

同基金は先月、東京都内の量販店で購入した国内メーカー6社のIH調理器
各1台を対象に実験。取扱説明書が定めた中で最も小さい口径12?の鍋を
置き、出力を最大にしてドイツ製の測定器で鍋のすぐ横の電磁場の強度を測
った。その結果、最も高かった製品が1.0139ガウス、最も低かったも
ので0.4005ガウスだった。
国際基準の最大16倍  業界「通常使用なら問題ない」
今回の測定値は、世界保健機関の協力機関である国際非電離放射線防護委員会
(ICNIRP)が、短気の急性暴露による健康影響を考慮して98年に定
めた、安全ガイドライン(0.0625ガウス)を、全製品が上回り、最高
16.2倍、最低でも6.4倍となった。
http://www.sizentiyuryoku.com/denjiha.htm
69名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:06:36 ID:3ZhjrGsz0
>>44
そっか、IHでは海苔があぶれないのか。

じゃあどうすんの?カセットコンロ?
70名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:06:40 ID:IbfZHkWF0
衣類乾燥機はガスじゃなきゃ話にならない。

電気6時間
ガス40分
71名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:06:53 ID:qbZv9Aij0
>>68
コンピューターの前に座って、電磁波の心配したってしゃーないやん。
72名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:06:54 ID:ZJp3TzK60
なんかガスって秋から冬にかけて料金が高くなってる気がするんだけど。
使ってる量は大して変わらないのに。なんかインチキやってるっぽい。
73名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:07:04 ID:1inyOY8h0
貧乏人にはオール電化のほうが得!!
基本料金両方はらわんでいいからね。
74名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:07:08 ID:8Ld4J2Vl0
>>63
するめは今時コンロでやかんだろ、
75名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:07:17 ID:z1OryqEy0
マンションとかはオール電化だと設備が楽そうだけれど、
ガスに慣れているんで今ひとつ良さがわからんな
76名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:07:34 ID:j5CiYYZx0
オール電化は停電になったら終わるぞ
77名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:07:47 ID:vgT+raSF0
ガスは高いから冬でもシャワー
78名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:08:29 ID:O5vlsURm0
うちはオール家電
79名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:09:06 ID:eMCjPVGJ0
オール電化にして非常時用にガス発電機持てばいい
80名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:09:06 ID:oJDaHeSc0
震災経験者なんだが
地域差があるけどライン復旧に電気は1週間、ガスは1ヶ月かかった。
調理はガスコンロだけどカセットコンロあればいいから。
ちなみに最初の三日は七輪で屋外バーベキューでした。

ただ停電が多いよね。ガスが止まることはめったにない。
81名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:09:14 ID:JWuHKyHP0
>>69
魚焼くところで焼けるんじゃない?
82名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:09:16 ID:LYXenLbQ0
白い布(シーツ等)を壁に掛けると電磁波を吸収するそうだ
研究所が言ってた
83名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:09:24 ID:q87Lkjtr0
>>47
電気は使ってるけど電池
ガスは身の程を知っているのでオールガスなんて言ってない
エコウィルや燃料電池だって、買電を少なくするだけだし

ちなみにコンロのほとんどは乾電池
AC使った奴は失敗作だから黒歴史

電力がしゃれにならない攻勢かけているので、
給湯器も停電時につかえるように改良中(もちろんリモコンは使えないが)
84名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:09:56 ID:QJYszx4m0
ガスはガスでも、家庭用ボンベのプロパンガスは
停電でも地震でもOKな頼れる奴。
都市ガスのひよっ子とは違うぜベイビ〜。
あとポットン便所があれば災害に強い住宅になるな
85名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:10:05 ID:gWqyAaal0
夏はIH調理器、冬はガスにして冷暖房を節約する。
86名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:10:15 ID:DXc6oRnn0
停電の時、電気だと湯が出ない
ガス給湯器でも電気いるが、電池で着火するガスコンロなら湯が沸かせる
それで冬2日しのいだことがある、タップリ湯の使える風呂のありがたみを痛感した
ガスも引いといたほうが良いよ
87名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:10:37 ID:hUtw+9FE0
するめや海苔は電熱器があるじゃん

しかしチャーハンを作るときに困る。鍋を置いたままだと気分が出ない>IH
88名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:10:59 ID:73UZv01s0
オール電化はペースメーカー付けてる人は注意が必要・・・・らしい。
89在日は立派な日本人です ◆CAgEU2NTKA :2006/11/12(日) 15:11:14 ID:RBf6N9zW0
やっぱりあぶない、IH調理器 見えない強烈電磁波が家族を襲う
船瀬俊介/著

脳の力を高める 脳を育てる睡眠 脳を脅かす電磁波汚染
家庭栄養研究会/編集

デジタル家電が子どもの脳を破壊する
講談社+α新書
金沢治/〔著〕

電磁波シンドローム 生命を脅かす電磁波スモッグ
クヌート・ジーファース/著 狩野博美/訳 日本住宅環境医学会/監訳
人間と歴史社

電磁波・化学物質過敏症対策 克服するためのアドバイス
プロブレムQ&A
加藤やすこ/著 出村守/監修


電磁波汚染と健康
ザミール・P.シャリタ/著 加藤やすこ/訳 荻野晃也/監修 出村守/監修 山手智夫/監修
緑風出版

危ない電磁波から身を守る本
シリーズ安全な暮らしを創る 11
植田武智/著
90名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:11:27 ID:Am26LzAW0
>>7
ここぞという時には、高カロリーの卓上ガスコンロを使えばよい。
91名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:11:36 ID:GfGFMyc00
>>18
パナウエーブは定常波なので電磁波ではありえない
と話題遅れにツッコミ

>>31
北国はソーラーもありえないくらいの赤字になるよねw
92名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:11:49 ID:8iATbK6X0
薪ストーブ最強
93名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:12:32 ID:YMRTEP180
火を使わなくとも、電気関係からでも火事は起こるだろう。

マンションのオール電化は、ギリギリの容量の温水器が設置されていると、
もう少し大きいのにしたい…といった時に
スペースの都合や管理組合関係で無理な場合が多い。
94名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:12:40 ID:MxW8pnz40
冬の停電とか辛いんだよね
今の暖房は電気無いと使えないし
あと電化の場合、家族多いと
風呂のお湯が使えなくなったりするんだよね
95名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:13:11 ID:su2MxeKaO
>>67 プロパン高杉だよね
96名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:13:27 ID:eMlMMSaA0
台所をあまり活用しない家族(奥さん)の家だと電気の方がいいのかな
97名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:13:40 ID:GNvVTpTO0
料理と、ストーブの類だけはガスがいい
98名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:13:53 ID:HZejECwF0
ガス釜最高
炊飯器じゃあの味は出ない
99名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:13:57 ID:ATPevHHg0
去年だったか、停電起きて復旧するまで
暖房手段が無くなって灯油ストーブが飛ぶように売れたのは。
オール電化といえども副系統は残すべきだな。

災害時の復旧速度で言えば電力の方が早いだろうか。
ボンベ・バルクローリーで供給してるプロパンガスだったら
その建屋内で安全が確認出来れば復旧出来るからそっちの方が早いかもしれん。
100名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:14:17 ID:eMCjPVGJ0
電気とプロパンのハイブリッド住宅ってないのかな?
101名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:14:52 ID:NlxsHdNs0
なぁ、電化住宅の性能向上に対して
営業対策費を増やして対抗ってどう思う?
すげー駄目なかんじがするんだけど。
102在日は立派な日本人です ◆CAgEU2NTKA :2006/11/12(日) 15:15:03 ID:RBf6N9zW0
盗難防止装置、金属探知器及び携帯電話端末等から発せられる電磁波の影響により、ペースメーカ等が誤動作を起こす可能性について、
これまで、平成14年1月発行の「医薬品・医療用具等安全性情報No.173」及び平成14年7月発行の「医薬品・医療用具等安全性情報No.179」
等において広く注意喚起を行ってきたところであるが、今般、国内でIH(Induction Heating)式電気炊飯器の影響により植込み型心臓ペース
メーカの設定がリセットされたとの症例が報告されたことを踏まえ、電磁気家電製品から発出される電磁波によって、ペースメーカ等が受ける
影響について製造業者等が自己点検を実施することとし、また、医療関係者及びペースメーカ等を使用している患者に対しIH式電気炊飯器等
の強力な電磁波を出す可能性のある電磁気家電製品を使用する場合は、そのそばに必要以上に長く留まらないこと、植え込まれたペースメーカ
等が近づくような体位をとらないことについて注意喚起することとした。
103名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:15:33 ID:ldzmhILWO
ガス、パッ、チョ
104名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:15:46 ID:WWtULYSIO
でんこちゃんが電気を大切にね、っていっているのは別に環境に対して真剣に取り組んでることをPRするためではなくて、
電気がたくさん使われる昼間の電力消費を減らすことで無駄な設備投資を削減したいからてめえら電気つかうな、という東電のエゴからいっています
105名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:15:59 ID:H1BE0HQk0
これから冬到来なのに、オール電化ってエアコンだけで大丈夫なのか?
俺はつけてから暖まるまで時間のかかるエアコンでは不十分だ。寒がりだから
ガスファンヒーターなら即暖かい部屋になるので大助かりだ。
寒い時期に灯油入れなくてもいいし。
俺は秋〜冬〜春の寒い時期がたまらん。
しかし、いない時間にタイマーとかで先に温めておくほど金使いたくないケチだ
ガスファンヒーター便利だと思うけどな

しかしν速+はたまに、たいしたニュースでもないのに電気対ガスの話題やるな。
金貰ってんの?


106名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:16:07 ID:Wuvk6tpJ0
>>100
ハイブリッドはないけどさ、要するにコンボ住宅がいいよ。
ベースは電気。調理はガス。給湯は電気か灯油がいい。
107名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:16:34 ID:XMM402GpO
震災時を考えライフラインは分けといたほうがいい
108名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:17:07 ID:qbZv9Aij0
それにしても、IH土鍋は高い orz
109名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:17:37 ID:ZJp3TzK60
>>104
でんこは集団レイプ決定
110在日は立派な日本人です ◆CAgEU2NTKA :2006/11/12(日) 15:17:38 ID:RBf6N9zW0
2003年に家電製品協会が出した『家電製品から発せられる電磁波(低周波磁界)測定調査』によると、コンロを2つつけた場合は、
同じ距離では電磁波は倍になり、前面ではなくコンロの真上で測った場合、メーカーによって10倍近い値が出る。そこではコンロの
真上に測定器を置いた場合、1280〜3470mGを記録したという!


<スウェーデンの規制例>

テレビやパソコンのブラウン管は、画面から30cmで2mG(=0.2μT)以下に規制。
93年からは2〜3mGを基準に小学校や幼稚園の移転、鉄塔撤去などの
対策を始めました。
「学校や病院が高圧送電線のそばにあってはならない」と、移動を強く勧告します。

<スイスでは>
送電線を建設する場合、「まわりの住宅地では10mGを超えてはならない」
と規制しました。

<アメリカでは>
フロリダ州では、「電線や鉄塔の周囲には児童を近づけてはいけない」と規制しました。
カリフォルニア州のアーバイン市では「4mG以上の地域には住宅や子どもの施設を
つくってはいけない」という規則をつくりました。


I H ク ッ キ ン グ ヒ ー タ ー の 電 磁 波 は 3 4 7 0 m G ! ! ! ! !
111名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:17:56 ID:HtO3dpDl0
リスクの分散って大切だと思うよ。
オール電化でIP電話使ってたら、
停電でライフラインがストップするんじゃないの?
112名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:18:14 ID:Am26LzAW0
>>94
オール電化だから石油ストーブ使用禁止って法はない。
小型のものを非常用に置いておくと重宝する(暖房兼調理)
113名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:18:22 ID:rf2qlPOU0
ガス会社が危機感持ってるせいか、ガスの器具や工事費がものすごく
安いんだよなあ。うちは新築中だけど。

 キッチン:IH
 給湯:ガス(ヒートポンプじゃない単なる高効率湯沸かし器)
 床暖房:ガス温水

理由は器具が安いから。
114名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:18:36 ID:jvQ4ieOL0
>>69
コイル式の電熱器で炙れるよ。
115名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:18:35 ID:HZejECwF0
>>108
土鍋ん時はカセットコンロ使えよ
116名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:18:41 ID:oMevSLdn0
オール電化のマンションで、真冬の停電時は最悪でした。
117名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:18:45 ID:MxW8pnz40
でんこって人妻だっけ?
東京から左遷されたから忘れた
118名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:18:46 ID:/1bKYcuq0
プリウスや、電磁調理器にガウスメーター
当てて見ろ!!
奇形児増産マシーーンだぞ!!!
119名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:18:58 ID:p25Ehx5T0
>>40
目標は携帯原子炉?
120名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:19:14 ID:QyOIW8Dr0
料理好きの人の意見聞きたいな。
どう最近の電気。
我が家のIHはだめだな。
炒め物の火力が足りん
121名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:19:16 ID:Ydl+Kb6SO
<106          それ現状だろW
122名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:20:26 ID:TWlFqR2mO
真冬に停電したらオール電化だと恐いな。
大地震だとガスもとまる可能性あるし、灯油ストーブもあった方がいいね。
123名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:20:27 ID:GfGFMyc00
ところで、関西では電気のセラミックファンヒーターが無いよね
なんか扇風機みたいな形の旧式電気ストーブ(蛍光管が発熱みたいなの)
しかない

寒さ厳しくないからって熱効率悪すぎw
124名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:20:38 ID:jW692Z+I0
>>7
禿堂。
チャーハン良く作るからガスのほうがいい
125名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:20:48 ID:JJNbwoJ60
>>106
加えて風呂は薪+灯油で沸かして
井戸水も使えるオレんち最強説
126名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:21:29 ID:45jFKHYd0
電磁波って何に悪いんだ?
127名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:21:34 ID:jvQ4ieOL0
>>111
うちはUPS(無停電電源装置)にモデムが繋がってるからIP電話は止まらないよ。
パソコン関係や家電で急に電源落ちたりして困るのも、全部UPSにつなげてある。
128名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:21:45 ID:eMCjPVGJ0
昔は灯油燃料電池の発電システムに興味あったけど石油高でメリット少なくなった
129名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:21:56 ID:FGM/TH3V0
ガス業界はガス+自家発電機で対抗せよ
130名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:22:04 ID:EVl2IDri0
鍋料理ができね
131名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:22:28 ID:Am26LzAW0
>>120
熱量が充分でも、あおりができないのはなんとも・・・
132名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:22:41 ID:+IsB8O9h0
                    .・。゚・.・。゚゜。゚・。.
              。・゚・゚          ・゚.
             。・             。・。
             。・               ゚・゚
           。・               。・。・゚・
          。・                。・ 。・゚・
         。・               。・゚・ ゚・。・゚・
         。・            。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
         。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
   ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
  (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         みんなのためにチャーハン作るよ!


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおお!!
 し・。・・。・
133名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:23:00 ID:UACISBtw0
仕方ないよ、田舎はガスたけーんだもん。
東京ガスの3倍近くあったりさ。
134名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:23:30 ID:e376Rnxy0
電磁波がこわすぎ。
オール電化にすると家の中電磁波で充満するよ。
135名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:23:35 ID:1inyOY8h0
最近じゃ停電ってほとんどないし、
停電なってもすぐ復旧するからオール電化でも問題ないでしょう。
災害の時は、普通に考えて支援がくるからそうオール電化そうじゃないのとではそう差はなくね?
136名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:24:18 ID:m/QqEKgj0
オール電化の住宅ってラジオまともに聞けるのか?
137金魚:2006/11/12(日) 15:24:20 ID:BZxtg+eF0
オール電化の家が有利なのは都市ガスが通ってないプロパン地区だけですよ
138名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:24:23 ID:eMlMMSaA0
>>134
それを利用してMRI画像が取れる技術を開発しよう!
139名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:25:09 ID:UACISBtw0
>>137
田舎の都市ガスはプロパンと変わらんのだよ。
140名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:25:10 ID:jW692Z+I0
>>131
そうなんだよ。
箸でかき混ぜるだけのチャーハンなんて嫌だ。
豪快に中華鍋を振るいたい。
141名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:25:20 ID:oMevSLdn0
>>122
風呂は冬だし我慢出来るが、レンジは当然使えず、
台所でお湯も沸かせないからカップラーメンを食うことも出来ず、
テレビもつかないから情報もなく、ファンヒーターも付かない。
電力会社は数日後にお詫びの紙切れ一枚をポストに入れるだけ。

>>135
去年雪で停電になった新潟県民にあやまれええええええええええええええええええ
142名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:25:49 ID:JWyE3uL80
電磁波怖いと言いつつ
IHの電磁波より危険だとされる超低周波、マイクロ波出しまくりの
PC、携帯電話は平気で使ってるバカww
143名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:26:14 ID:qbZv9Aij0
>>137
オール電化にして、プロパンも常設してそうだな。
都市ガスだとそういう訳にいかないもんなあ。
144名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:26:18 ID:tE+PrWme0
直火でカツオのタタキがつくれねえじゃん電化じゃ
145名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:26:19 ID:gtqxUk63O
>>125
なんかそういう暮らし、逆に贅沢に思っちゃうよ
146名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:26:37 ID:GfGFMyc00
つーかガス会社も怠慢だが、
原子レンジ会社は被爆実験で金貰ってんのか?ってくらい
147名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:27:03 ID:q2IdhOCK0

『電気がなければ暮らせませんよ〜』って台詞覚えてる人いる?
148名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:27:12 ID:UACISBtw0
>>141
オール電化の人は蓄熱だから困ってなかったとさ。逆にね。
149名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:29:09 ID:MCqrDxoC0
>>136
普通に聞こえます。
150名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:29:21 ID:E3e4tQzp0
ガスは冬季の値上げをどうにかしろ
冬季だけ1.5倍高いじゃねーか
151名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:30:19 ID:UACISBtw0
日本全国東京ガスと同じ値段にすりゃいいんじゃね?
それなら文句無い。
152名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:30:20 ID:CE0bPfjg0
電磁波なんて怖くないよ、使いまくればいい。
実際は ガスの方が暖房もいいし、飯もうまいけどな。
153名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:30:47 ID://nB6Jeq0
オール電化って実際光熱費安くなるの?
154名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:31:08 ID:oMevSLdn0
>>148
そんな話聞いたこと無い
155名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:31:12 ID:m/QqEKgj0
>>146
そうなんだ?
別に普通に暮らす分には電磁波は関係ないってことかね
ガスは消し忘れとか怖いからな
子供いる人は特にそうなんじゃないかな。
156名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:31:22 ID:1inyOY8h0
>>141
その新潟県民の電気はどのくらいで復旧したの?
俺雪国にすんでないし、避難所いったり、救援とかでどうにかなるんじゃね?
おれは毛布さえあれば冬は暖房なしでも越えられるとこだし。
やっぱ俺みたいな貧乏人の一人暮しはどっちかにしぼったほうが基本料金はらわんでいいからやすくつくんだよなぁ。
157名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:31:31 ID:jVJjL0B+0
オール電化にして家の中のパワーサプライを
電気だけに頼るような生活は、非常時に怖いなって思うけど、
今はそれ以上にガス会社/ガス屋のネガティブキャンペーンが
鬱陶しいから、その反動もあってオール電化頑張れって思っちゃうよ。
オール電化を叩く以外に自分らのアピールポイントないのかよ、ガスって。
158名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:32:10 ID:bEgrmZM90
炒め物とかしなければオール電化でいいんじゃない?
最近そういう家庭も増えてるんだしさ。

いくら鉄人がイイヨイイヨーってCMやってても、
店のコンロをIHにする事は無いだろうしな。
159名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:32:13 ID:ATPevHHg0
>>120
ナショナルのシステムキッチン用IH使ってる。カッコいい。マジで。そして早い。
スイッチ入れると加熱する。マジで。ちょっと感動。
しかもIHなのにタッチパネルだから操作も簡単で良い。IHは力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。ガスと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ海苔とかあぶるときちょっと怖いね。かざしても焦げ目付かないし。
速度にかんしては多分ガスもIHも変わらないでしょ。ガス使ったことないから
知らないけど炎があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもIHな
んて買わないでしょ。個人的にはIHでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどキッチンで14秒位でマジで掃除した。
つまりはガラストップガスコンロですらIHの掃除しやすさには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
160名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:32:17 ID:KjSIEZa90
>>141
風呂はガスを使ってても給湯器が電気制御だろ

ガスと電気併用住宅とオール電化の違いってせいぜい停電のときにコンロでお湯が沸かせますって言うくらいじゃないのか?
あ、阪神大震災のときは都市ガスもしばらく止まった(プロパンガス最強)
161名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:33:06 ID:UACISBtw0
>>154
2chでも書き込みあったよ。なるほどと思ったし。
あんたが、聞いたことなくても理屈はあってる。
162名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:34:37 ID:JWyE3uL80
コンロ会社は停電のときは安全装置が働かないからガス器具使うなっていってるけどな
オール電化でも非常用カセットコンロ常備しておけばいいだけだろ
163名無しさん@6周年:2006/11/12(日) 15:35:07 ID:3lN4r6170

オ ー ル 阪 神 ・ 巨 人
164名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:35:07 ID:UACISBtw0
オール電化でカセットコンロ1個持ってけば同じだと思う。
165名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:36:55 ID:11YuXbEz0
>>153
建替で構成も変わったので単純比較はできないかもしれないが、
よく言われる基本料金がなくなるのは大きいよ。
(プロパンだったが、警報リース込みで基本3,500円だった)
あと、エコキュートで深夜沸かすのでこれだけでもかなり安い。

請求書を見ると、光熱費は金額的には40%くらい安くなった。
(初期投資はそれなりにかかったけどね)
166名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:36:56 ID:DIYCBOCc0
IHとガスコンロ両方備えたヤツ売り出してくれ
167名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:37:28 ID:A+k3IcxA0
去年まで電気と都市ガスだったが、電気だけにしたらガスの基本料金分以上
安くなった。
168名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:37:54 ID:UACISBtw0
うちは全自動灯油給湯風呂釜だけど、やっぱ電気ないと湯は出ない。
オール電化なら湯は溜め込んでるから出るんじゃない?
上水のポンプ死んでなければだけどw
169名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:37:54 ID:009qrviR0
>>84
なら岡山市は最強。
いまだにポットンがあるし、ガスもプロパン。

だがポットンは夏場最悪だし、排泄物が見えるし。
170名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:38:40 ID:kQsOJWOG0
>>70
そうそう、漏れの家も新築するときにガス乾燥機の配管開けさせた
ガス乾燥機だと洗濯機1回分の乾燥が1時間かからない
以前電気乾燥機使ってた時は最低3時間はかかってた
171名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:08 ID:Kw2mBI9f0
都市ガスとプロパンで違いが大きい
172名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:28 ID:CvxOOYHU0
>>72
マジレスしていいのかわからんが、
冬は水道管から出る水が冷たいので沸かす(温める)のに時間が(ry
173名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:30 ID:Pr2INGR2O
ガス高ぇもん
174名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:30 ID:FGM/TH3V0
ガス会社がインターネットやらんかな
175名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:32 ID:z6m8dMza0
うちの会社、賃貸マンションやってるんだけど、ガスにしたらガス屋が最新式
ウォシュレット付便器、全戸タダで付けてくれた。この論争、個人的には大歓迎です。
176名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:39 ID:11YuXbEz0
IHヒーターだと底が平らな専用土鍋になってしまうので、
鍋の日はカセットコンロで今まで使っていた土鍋を使ってます。

非常時も買い置きで数日は対応できるかなと思います。
1年と少しですが、長時間の停電は無かったです。
気象条件がよかったかな?
177名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:48 ID:gtqxUk63O
こういうスレに書くと悩むよ
だってプロパンもオール電化にも恨みはない


おいらが本当に困ってるのは、灯油代の値上りだからだ
178名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:54 ID:iKH2U3e90
オール電化にしてから、心なしか家の中が寒い…
昔はご飯時になると、キッチンで火を使うから暖かかったんだけど(´・ω・`)
179名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:39:57 ID:UR8Uyzp50
皇居は、オール殿下住宅だぜ!
180名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:40:07 ID:jW692Z+I0
>>169
夏は蛆が湧くよね。蛆と臭気を我慢できればどうってことない。
181名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:40:07 ID:zNjqhhqX0
やっぱ七輪が最強じゃね?
182名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:40:30 ID:tkpfMCmk0
>>174
ガスでFTTH越えられればいいんだけどな・・・
183名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:40:34 ID:rjetrrzw0
オールガス住宅とかやれば良いのだな。
184名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:41:03 ID:Ykv1MkxE0
暖房だけはガスがいいが最近のエアコンは優秀だからな
アドバンテージはガスにないか
185名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:41:08 ID:JoXqPguGO
ガス管を施設工事の手間が省けるのが最大だわな
186名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:41:15 ID:UACISBtw0
>>172
そうね。
灯油給湯でも春に90L満タンにしとけば晩秋まで持つが、
冬は二ヶ月で給油が必要になる。
187名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:41:15 ID:NmTjxSfqO
ガスは絶対受けません
188名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:41:18 ID:PdWjpvk7O
古い家に引越して、ストーブを買い足す予定なんだが
ガスファンヒーターは家族が反対するんだよ。
ガスの方が危ないて意識が根強くないか?
189名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:41:48 ID:Z3ux4IyS0
>>182
Fire To The Home?
190名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:42:04 ID:DlQaVfYWO
オール電化は電磁波が怖い!
191名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:42:33 ID:zNjqhhqX0
>>179
陛下がいるから。
192名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:43:19 ID:UACISBtw0
>>184
燃焼ガスに湿気が多いのは暖かくていい。
結露で困るけど。換気もちょっと困るか・・
193名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:43:24 ID:PqF/OEcp0
オール電化のディスアドバンテージは
個人のレベルでは「電磁波の恐怖」
社会のレベルでは「高エントロピーな電力を低エントロピーな熱として浪費」
くらいか?
194名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:43:45 ID:2mqHFQ9K0
NGID::RBf6N9zW0
基地外ガス屋の捏造及び言いがかりには十分注意せよ
195名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:44:21 ID:ZXBovB+N0
コンロはガスのほうがいい
電気は使えない調理用具が意外と多い
196名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:44:54 ID:FJGBwsgq0
>>159
GTOのコピペ乙
197名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:45:20 ID:UACISBtw0
>>193
ヒートポンプ使うならそれも逆転するけどね。
石油を単純に燃やすより、一旦電気に変換した方が多くの熱を得られる。
198名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:46:16 ID:jvQ4ieOL0
>>141
停電しても、大地震とかじゃない限り、すぐに停電は復旧するし、長時間
復旧しない場合はその時に近くの店舗にカセットガスコンロや灯油ヒーター
買いにいけばいいしで、特に焦る必要もないと。
199名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:46:26 ID:QqSnTxDz0
七輪に練炭で料理するのが、一番安全だと思う。
200名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:46:41 ID:Gtvpk7zj0
スレタイ見てエアガンスレかと思った・・・
201名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:47:06 ID:jDorU+SS0
オールガスというのはないのか?
202名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:47:16 ID:tW1il3Eg0
この前の台風のときは停電でお湯はダメだったけど
ガスコンロと水道だけは使えた。
この時ばかりはオール電化じゃなくて良かったと思った
203名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:47:25 ID:pNWFLTcZ0
化石燃料による発電はエネルギーロス高いけど、総合的にはどっちがエコロジーなんだろう?
204名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:47:54 ID:UACISBtw0
うちは全部使ってるよ
ガスコンロ、ガスファンヒーター
石油ファンヒーター、石油給湯器
電気エアコン(暖房も)
205名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:47:55 ID:KzH0qnXf0
電化住宅に住んでる人は良くないって言ってたけど
どうなんだろ
206名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:47:59 ID:Kw2mBI9f0
ガス工事の3次下請やマンションの設備工事業者が
どんどん倒産している
207名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:48:13 ID:Am26LzAW0
>>201
可能ではある
ガス冷蔵庫があるくらいだから。
208名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:48:50 ID:Ykv1MkxE0
うちはよく考えたらガスを使ってるのはキッチンだけだな
給湯は灯油式だし
200Vも確か部分的に入ってるし経年劣化でガス台の調子が悪いし
入れ替えるとしたらIHクッキングヒーターにしちゃってもいいかもな
209名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:49:10 ID:zNjqhhqX0
うちのエアコンは、外気温が0度近くなるとほとんど役に立たないから
冬場は灯油が欠かせない。
210名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:49:33 ID:rHnhrW1n0
>>205
電化した時期によって設備面に相当な差があると思うよ。
211名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:49:40 ID:GkAWNnw40
>>8
できますできますなんでもできます
212名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:50:08 ID:hiskYzgWO
電気って、チャーハン美味しく作れる?
213名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:50:10 ID:UACISBtw0
>>203
電気を直接熱に変える愚かな装置
オイルヒーター、カーボンヒーター、ハロゲンヒーターを使うなら石油燃やす方がいい。
でも作った電気からヒートポンプで熱を得るなら電気の方がいい。
寒冷地じゃ使えないけど。
214名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:50:44 ID:tkpfMCmk0
>>205
5年以上前の機器使ってるんだったら新品にすれば・・・
215名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:51:25 ID:uS8DexQU0
オール電化住宅でも風呂の追い焚きはできるの?
216名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:51:41 ID:H1BE0HQk0
>>179
マジで?
それで自然では内親王しかできなかったわけだ
電力会社や電機屋で働いてる人も女の子しかできないってきいたよ
217名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:51:48 ID:rHnhrW1n0
>>212
家庭用のガスコンロよりはIHの方が美味しく出来るみたいだよ。
218名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:53:11 ID:VOzAVJlW0
>>118
えー、あたしのパソコン、プリウスだけど・・やばいの?
219名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:53:26 ID:sATEEvMW0
だれか、ガスレンジを使ってるオレにIH(電磁誘導加熱)クッキングヒーターの
火加減はどうやって、何を見て調節するのか教えてくれ。ガスみたいに炎が見える
わけじゃないし、弱火とかどうやって調節するの?
220名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:54:14 ID:jvQ4ieOL0
221名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:55:33 ID:tkpfMCmk0
>>219
ホットプレート、こたつ・・・
222名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:56:17 ID:0wWxZaqP0
なぁ発電って,石油(原子力)→熱→電気って変換してるんだろ?
さらに,電気→熱って変換するのってなんか無駄がありそうなんだが。。。
223名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:57:08 ID:rA3t5cJ9O
電磁波でみんなしぬんだ
224名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:57:24 ID:UACISBtw0
>>215
できる奴とできない奴がある。
理屈は追い炊き用の配管を高温のタンクに持ってくだけ。
でも湯が足りなくなって湯を作ると言う意味なら時間外の場合割高になる。

エコキュートとか省エネでいいんだけど、
やっぱり必要な時に必要なだけ湯を作る方が合理的かる安心ではあるね。
だからうちは石油なんだけど、、、、最近石油高杉!
225名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:57:34 ID:jvQ4ieOL0
>>222
発電所から原子力で発生させた蒸気だけパイプで送られて来たって困るだけだろ。
226名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:58:02 ID:WRiWsJkKO
地震の時
電気は復旧早いが、ガスは遅い
台風の時
電気は停電した時点で生活全てがアウト
ガスは冠水するとアウト
227名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:58:09 ID:qtH8XE4P0
電磁波は?
228真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/11/12(日) 15:58:14 ID:rMANurvd0 BE:381969397-2BP(1111)
>>219
レベルメーター
229名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 16:00:08 ID:bsTLemJf0
オール電化って停電になった時、どうすんだ?
屋根のソーラーパネルとか地熱発電とか対応策あんの?
230名無しさん@七周年
家庭用ガス発電を作ればいいんでね?