【社会】金融庁元担当幹部の著書2千万円分購入・・・役所との関係を重視 - 全国貸金業協会連合会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2006/11/12(日) 03:28:55 ID:???0
都道府県の貸金業協会が加盟する社団法人「全国貸金業協会連合会」(全金連、東京都港区)が
04年、貸金業規制法の改正にかかわった金融庁元担当幹部の著書1万冊、2000万円分を購入していたことが
分かった。全金連は前年までにヤミ金対策の活動費として業界から約3億7000万円の「特別賛助会費」を集め、
その一部を本の代金にあてていた。内部関係者は「役所との関係を重視した」と証言している。
全金連の内部資料などによると、この本は財団法人大蔵財務協会発行の「Q&A改正貸金業規制法のすべて」
(04年1月発行、初版2000円)。03年7月の国会で議員立法によって改正され、ヤミ金対策を
盛り込んだ貸金業規制法を解説する内容。著者は02年7月から1年間、業界を担当する同庁金融会社室長を
務め、法案作成にかかわった。出版時は大学助教授に転出し、現在は財務省理財局課長。本は協会の
会員全員に配布された。
(中略)
上限金利は同国会では結局、すえ置かれた。全金連の複数の関係者は「本の購入は表向きは会員に
勉強してもらうためだが、今後も監督官庁にお世話になることを期待したからだ。
内部では1万冊も必要かという声もあった」と話している。
また特別賛助会費については一部企業が使途の詳細を明らかにするよう全金連に
質問状を出したが、具体的な回答はない。
(後略)
>> MSN-Mainichi 2006/11/12[03:00] <<
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061112k0000m040146000c.html

★関連ニュース
購入本書いた元金融庁幹部「買ってくれとは頼んでいない」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061112k0000m040147000c.html
2名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:29:49 ID:inEsKp7s0
今日は8時におきなきゃいけないので、寝てもいいですか?
3名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:29:56 ID:ChvdedEU0
ときめいてないで寝ろ。
俺も寝る。
4名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:31:32 ID:IDq7Qdc+0
やはり出たかぁー。
5名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:34:26 ID:W0dBcu8n0
>金融庁元担当幹部の著書1万冊、2000万円分を購入していた

こりゃアウトだわな。
罰する範囲だな。
6:2006/11/12(日) 03:35:14 ID:inEsKp7s0
>>3
では寝ます。許可してくれてありがとう。
7名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:44:29 ID:xbnu+/pO0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
8名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:46:35 ID:IGOzodB40
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4754711335.html
>上羅豪[ウエラタケシ]
1961年生まれ。1984年東京大学法学部卒業後、大蔵省入省。
金融庁総務企画局政策課企画官兼広報室長、監督局銀行第二課金融会社室長、
財務省大臣官房付を経て、2003年8月より神戸大学大学院・経営学研究科助教授
9名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:50:17 ID:bYhM/o6J0
工事もらうためにスーツ屋にオートクチュール頼んだり
金貸すために本を買ったり
大人って大変ですね
10名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:51:34 ID:5qAkVfwN0
アマゾンみたら中古しか在庫ないぞ。
一万冊も買い占めるからだ。どうせ死蔵されるだけだろうし。
それならいっそ最初から紙の束を一万冊分渡したら印刷もせずにすむし紙も
コピーに使える。
11名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:52:42 ID:uIGVfrZNO
サラ金に天下り売国奴
12名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:54:47 ID:ZBfaTiusO
>>2
8時まで起きてればいいんじゃね?
13名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:57:50 ID:kA8JB1AWO
前の会社で、会長の出した本を自腹で購入させられたなあ
誰も読まないから先輩方からももらってブックオフに売った
14名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:01:07 ID:XzyRoEG60
>>12はかしこいな。
15名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:01:17 ID:guiqtYfEO
キター
16名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:01:50 ID:JjWdQzb40
これ何が問題なの。自分が出した本を勝手に業者が買っただけでしょ。
仮に買ってくれって頼んでたとしても、
「今度本出すんでよかったら読んでみてください」程度だったら全く問題ないと思うが。
17名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:06:06 ID:Z7i/RjUl0
>>16
あんぽんたん
または、公務員
間違いない
18名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:06:21 ID:xbnu+/pO0
Q&A改正貸金業規制法のすべて―ヤミ金融対策法の解説とポイント
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4754711335.html
ISBN:4754711335 増補改訂版 466p 21cm(A5)
大蔵財務協会 (2004-09-07出版)

・上羅 豪【著】
[A5 判] NDC分類:338.77 販売価:\2,500(税込) (本体価:\2,381)

神戸大学大学院
http://www.kobe-mba.net/research/work/2004/Q&A.htm

『Q&A改正貸金業規制法のすべて−ヤミ金融対策法の解説とポイント−』
上羅豪 著 大蔵財務協会 1月発行 定価2000円(税込み)
19名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:07:49 ID:50+ii3E70
まあ、よくある話だな。
うちの会社も尾身工事の娘がプロジェクトにいたから、なんかよくわからん科学系の本をいきなり配られたりした。
20名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:08:19 ID:JjWdQzb40
>>17
はいはい。駄目な理由を言ってごらん。それが言えないならあんぽんたんは君だよ。
21名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:10:51 ID:wNc+n20w0
ひどい癒着だな。
迂回ワイロとかって罰せられないの?
22名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:14:51 ID:mXEG/NhE0
押売り
23名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:31:18 ID:3gSU7ael0
>>17
お前、あんぽんたんw
上記の事実だけでは何も言えませんがw
24名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:57:55 ID:uJHXMDWV0
一万冊はダメだろ。100冊ぐらいならごまかせたのにな。
25名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:59:17 ID:Nae/Bdke0
>>16

かたちを変えた贈賄なんじゃね?
現状の法で贈賄に問えないならあとはモラルの問題としか言えないけど。
26名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:05:31 ID:NLLbnmTz0
>>25
収賄罪の構成要件を読んでみな。
27名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:13:30 ID:X1oIJCcX0
>>26
おまえはたった2行の文章が読めないのか?
28名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:44:31 ID:ddnii8KP0
創価学会の財務に似てるね
人間革命買いまくり〜の
燃やしまくり〜の
29名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:53:10 ID:yzTd16KP0
中国の役人は不正に賄賂をもらい、
日本の役人は賄賂を合法化する。

30名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:22:23 ID:tN6BqUh90
気味が悪いね。
高利貸が役人の本を購入。1万冊。
31名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:02:26 ID:PZKbEFbGO
改正貸金法成立→業界再編→中小が大手に合併もしくは淘汰→やらせタウンミーティング→「金利下げで闇金被害は逆に増えた」→再改正貸金法成立(金利の大幅引上げと金融登録の厳格化)→今以上に大手ウハウハ。
32名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:00:36 ID:vZb1ilH70
    /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\  ほおぉぉら見ろぉぉぉー!
  . | / ̄\″/ ̄| .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| やっぱりこういう事だろがーっ!
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
33名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:40:17 ID:O5abx7sB0
賄賂を後払いで迂回して・・・って感じだな
34名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:43:27 ID:1JjI7se60
設けた奴は処刑してくれよ
35名無しさん@七周年
過払いなのに督促通知 アイフルに賠償命令
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20061112000090

返済が過払いになっているにもかかわらず、約一年半に渡って督促通知を郵送され精神的苦痛を受けたなどとして、
香川県高松市内の男性が、消費者金融大手アイフルに慰謝料二十万円などを求めた訴訟で、
高松簡裁は十一日までに、男性の主張を全面的に認める判決を言い渡した。

アイフル被害対策全国会議事務局長の辰巳裕規弁護士は、「脅迫や暴力以外で、督促を違法とするケースは
全国でも珍しい」としている。

「長期延滞に付き、提訴予定」などとする督促書を送付。男性は訴訟になれば取引履歴が開示されると考え、
提訴するよう同社に伝えた。しかし同社は一向に提訴せず、「最後の和解のチャンス」「訴訟通告書。給与、
家財道具などを差し押さえる予定」などとする文書を〇六年二月まで計四十一回にわたって男性に送り続けた。

坂野尚孝裁判官は判決理由で「アイフルは過払いを隠すため、督促の請求額の算出根拠を示さなかった」と指摘。
「執ように文書を送り続けたのは、取り立てに名を借りた悪質で一方的な攻撃」として慰謝料二十万円の支払いを命令。
併せて男性が過払いした約百十八万円の返還も命じた。