【政治】平沼赳夫氏「私の復党は若干タイミングがずれるかもしれないが、参院選を考えれば戻ることは確実だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★平沼赳夫氏:自身の復党は「無条件」にこだわる姿勢強調

 平沼赳夫元経済産業相は11日、岡山県和気町で講演し、自身が交渉窓口役を務める
「郵政造反組」無所属議員12人の自民党復党問題について「私の復党は若干タイミング
がずれるかもしれないが、参院選を考えれば戻ることは確実だ。中川秀直自民党幹事長が
(民営化賛成の)踏み絵を踏ませるのであれば、やり合おうと思う」と述べ、最後まで
民営化法案に反対した自身の復党は他の11議員より遅れても、無条件での復党にこだ
わる姿勢を強調した。

■ソース(毎日新聞)【佐藤慶】(11月11日 20時46分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061112k0000m010097000c.html
2名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:00:39 ID:D+M9JCM30
2なら平沼が池沼に改名
3名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:01:16 ID:V1FgrLox0
いれたら退廃
4名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:01:36 ID:lCjD5zE30
4なら加藤とエロ拓がケコーンする
5名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:01:42 ID:aRfcxQWT0
>>2 ワラタ
6名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:02:02 ID:J12br14W0
安倍内閣は脆い。
ポスト安倍は加藤紘一か。
7名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:02:22 ID:hH7W05/p0
平沼とタイゾーがさいとうけーんして
平沼が勝ったら復党、負けたらなしでいいじゃん、もう。
8名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:02:44 ID:Pq2sBqvp0
平沼が新党つくれば入れるよ
9名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:03:09 ID:FJzY2TBo0
こいつらは参院選の結果に驚くだろう
10名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:03:44 ID:DxTdIG7q0
>>6
頭だいじょーぶ?
11名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:05:06 ID:NcTDzlid0
なんでこいつはこんなに偉そうに出来るの?
だれか説明してくれ
12名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:05:31 ID:9EhRADSR0
なんでもイイからはよ帰って来い
造反組の中でもお前と城内だけは必要だ
13名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:06:04 ID:jH6FdsYg0
この馬鹿は戻さなくて良いよ。
片山なんて選挙落ちても、日本には何の害もない。
むしろ有益だろ。
14名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:07:27 ID:i1C6vy3K0
平沼は絶対必要だが、何でこんな馬鹿発言ばっかするんだろうか
15名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:07:51 ID:oV0LHOEP0
国民というか支持者は甘いな。  屁タレなだけじゃんwww
16名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:07:59 ID:nKtFBaIO0
もう残された政党は共産党だけだ

もう残された政党は共産党だけだ

もう残された政党は共産党だけだ

もう残された政党は共産党だけだ

もう残された政党は共産党だけだ

もう残された政党は共産党だけだ

もう残された政党は共産党だけだ
17名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:08:05 ID:3GUpym420
平沼と野田は要らない
18名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:08:16 ID:g0kYqyvZ0
人権擁護法案を潰すためにこいつは必要
19名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:08:25 ID:hH4ynMHX0
>>11
自民党の参議院幹事長は誰か?
を考えれば平沼氏がエラソーに出来るのがわかる
実際政治家としての実力も
平沼>>>越えられないカベ>>>>参院幹事長
だし
平沼が本気出せば参院幹事長は落ちるのは確定的
と言われている
20名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:08:33 ID:sgfknbe00
これって山本一太を脅迫した人?犯罪者?
21名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:08:57 ID:9YphFjR60
平沼は絶対この国には必要だと思う.
憂国の士であることは間違いない!
22名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:09:29 ID:l39SPonv0
王毅とトレード
23名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:10:11 ID:uyI62F9f0
空気の読めない馬鹿平沼は絶対に落とす!!!
               ・・・(小3男子・津山市)・・・
24名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:10:34 ID:aJHKj2xW0
岡山って民度低いな
25名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:10:44 ID:sgfknbe00
これって山本一太を脅迫した人?犯罪者?


ググったら
ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1388.html
26名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:11:42 ID:9UpWHWHR0
ねとうよ ひっしすぎ

27名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:12:52 ID:rQIQ63GZ0
平沼は口を閉ざしていれば早くに復党できると思う。
ごちゃごちゃ言うから変なことになるんだと思うわ。
28名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:13:14 ID:sgfknbe00
山本一太議員に 「抹殺するぞ!」と恫喝したのは■平沼赳夫■らしい
山本一太議員ブログで暴露「抹殺するぞ!」脅迫される
--------------------------------------------------------------------------------
熱狂的な安倍応援団として知られる山本一太参院議員(48)が自身のブログで、某国会議員から「抹殺するぞ!」と
脅されたというエピソードを暴露した。

 6日夕方から行われた民放テレビ番組の収録に参加した際の出来事をこう書いている。

 「ゲストの1人としてやってきた某大物政治家が近づいてきて(怒りの表情を露にしながら)こう言った。『おい、お前、オレ
の復党の件について反対だとか何だとか言ってるらしいじゃないか…あんまり調子に乗るなよ。お前、抹殺するぞ!!』」

ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1388.html
29名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:14:56 ID:hH4ynMHX0
でも、冷静に考えて時
平沼と片山
どっちがいいか?
となると絶対に平沼となる
フンガーと○○でもフンガーの方がまだいい
さつきと城内はどっちも大事
30名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:15:16 ID:sgfknbe00
山本一太議員に 「抹殺するぞ!」と恫喝したのは■平沼赳夫■らしい
山本一太議員ブログで暴露「抹殺するぞ!」脅迫される
--------------------------------------------------------------------------------

2006年9月6日(水) タマブクロドットコム
----------------------------------------------------------------------------
アサヒジャーナルファイナル
5周年記念赤坂プリンス
まぁ、本当に政治家の先生が沢山顔を出してくださった。

石井一、藤井裕久、米田健三、樽井良和、鎌田さゆり、小林興起、荒井広幸、山本一太・・・

1日に50人の政治家と逢ったら疲れるわ!
でも、よくぞここまで集まってくださった。

集まっていただいた政治家先生、
そして集めてくれたスタッフに感謝!


途中、山本一太さんを
恫喝するキラー■平沼■目撃!

ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1388.html
31名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:15:21 ID:HqX5jWpL0

みっともないな平沼君、自民に戻ることが政治家の目的とは

亀を少しは見習え、コジキになったって頑固に生きてるじゃないか

君も亀も何の違いもない朝鮮コジキじゃないか
32名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:15:26 ID:oVJDnEoW0
無条件やったら自民党を見限ったほうがいいかな。
33名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:15:51 ID:D+M9JCM30
やっぱ池沼だな
34名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:16:09 ID:BDBowITI0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大阪生野区、京都市南区、川崎
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 同志!共産党復党万歳!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
35名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:16:50 ID:+7jG3Wa00
つーか、平沼は当たり前の事を言ってる。
郵政反対で当選したんだから、節を曲げず道理を通してるだけ、
これを叩いてる連中ばかりってどう言う事なんだよ。

父親からのバリバリ右翼、愛国者を叩いてるなんて、この国終わってるな。
36名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:17:08 ID:J12br14W0
>>10

ガキには分からないだろうな。
安倍首相は脆い。
37名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:17:36 ID:sgfknbe00
>>29
だけどさー
冷静に考えて


■■ 犯 罪 者 の 復 党 は ま ず い だ ろ ? ■■
常識的に考えて


なお、犯罪事実(および信じるに足る事由)は >>28 >>30 に掲示


  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。
38名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:17:51 ID:3GUpym420
>>35
イッタに暴言吐くような奴はイランだろ
39名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:18:15 ID:ReERXie80
Mr.恫喝 平沼君か。
40名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:19:39 ID:sgfknbe00
>>35
> つーか、平沼は当たり前の事を言ってる。

え?当たり前のことを言って犯罪者?w


冷静に考えて

■■ 犯 罪 者 の 復 党 は ま ず い だ ろ ? ■■
常識的に考えて


なお、犯罪事実(および信じるに足る事由)は >>28 >>30 に掲示


  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。
41名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:19:41 ID:+7jG3Wa00
イッタなんて、ただの小○・安○のコバンザメだろw
総裁選の前のアフォなパフォーマンス見てれば、程度が知れる。
42名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:19:49 ID:2QPcclQr0
平沼がいなくても虎が困るだけだしな
43名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:20:51 ID:E7jBgBUY0
>>31
追い出されたとはいえ、党まで作って文句行ってるだけ亀のほうがマシかもしれんな。。。
こいつの場合は、確実に自民が頭さげて復党のお願いにくるって言ってるわけだしw

平沼の他の部分はいいとしても、この復党関係の態度はいただけない。。。
44名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:21:04 ID:3GUpym420
>>41
そのコバンザメ如きに火病起こすのが
みっともない
45名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:21:18 ID:ev2mRZWI0
難しい問題
チルドレンでもこれからも続けてほしい人と
辞めてほしい人がいてw
造反組でも
安倍さんと考えが近くて早く戻ってほしい人がいれば
そうじゃない人もいるw
46名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:21:45 ID:sgfknbe00
つーかさー

■■たしかに冤罪の可能性はあるが■■


なんで平沼は「一太脅迫事件」について申し開きしないの?
事実なの
冤罪なの?

政治家ならはっきりさせるべきじゃん?
47名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:23:15 ID:jH6FdsYg0
>>36
>>10が突っ込んでるのはそこじゃないと思うが・・・・・
48名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:23:38 ID:R+bymc960
「はははっ。ワシの影響力を考えても見ろ。
 そのうち奴らの方から泣きついてくるわ。」


やべえ。
これ、何の死亡フラグですか?

49名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:23:49 ID:sgfknbe00
冷静に考えて

■■ 犯 罪 者 の 復 党 は ま ず い だ ろ ? ■■
常識的に考えて


なお、犯罪事実(および信じるに足る事由)は >>28 >>30 に掲示


  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。
50名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:24:18 ID:hKDnkLm40
もう選挙は党首だけ見てきめる時代だから個々候補の戯言なんかどうでもイイだろう
51名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:25:52 ID:sgfknbe00
つーかさー

■■なんで平沼は「一太脅迫事件」について申し開きしないの?■■

事実なの
冤罪なの?

事実なら平沼は脅迫罪で懲役2年だろ?

  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。


政治家ならはっきりさせるべきじゃん?
52名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:26:50 ID:utyqVWSv0
山本一太議員に 「抹殺するぞ!」と恫喝したのは■平沼赳夫■らしい
山本一太議員ブログで暴露「抹殺するぞ!」脅迫される
--------------------------------------------------------------------------------

2006年9月6日(水) タマブクロドットコム
----------------------------------------------------------------------------
アサヒジャーナルファイナル
5周年記念赤坂プリンス
まぁ、本当に政治家の先生が沢山顔を出してくださった。

石井一、藤井裕久、米田健三、樽井良和、鎌田さゆり、小林興起、荒井広幸、山本一太・・・

1日に50人の政治家と逢ったら疲れるわ!
でも、よくぞここまで集まってくださった。

集まっていただいた政治家先生、
そして集めてくれたスタッフに感謝!


途中、山本一太さんを
恫喝するキラー■平沼■目撃!

ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1388.html
53名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:26:54 ID:OLtEBDVQ0
>>14
おもねらないだけじゃないか。
おもねるだけだったら政治家じゃなくて政治屋だ。
54名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:27:01 ID:DpsYg3GY0
復党組はガチガチの保守が多いから、朝日新聞なんかがイヤがってるんだけどね。
55名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:27:08 ID:HqX5jWpL0
>>43
最近、錯覚して自分が偉くなった気になって横柄な態度でものを言ってる奴が多すぎ

結局はお代官さま〜って泣き付いてくるくせに

もうイランだろこの手の恥知らずは
56名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:27:55 ID:sgfknbe00
冷静に考えて

■■ 犯 罪 者 の 復 党 は ま ず い だ ろ ? ■■
常識的に考えて


なお、犯罪事実(および信じるに足る事由)は >>28 >>30 に掲示


  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。
57名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:28:11 ID:lcMu+s5q0
こいつ、何言ってんの?
58名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:28:37 ID:Z/GQpkQV0
んー、復党したくてたまらんのね、沼は。
59名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:29:03 ID:utyqVWSv0
山本一太議員に 「抹殺するぞ!」と恫喝したのは■平沼赳夫■らしい
山本一太議員ブログで暴露「抹殺するぞ!」脅迫される
--------------------------------------------------------------------------------

2006年9月6日(水) タマブクロドットコム
----------------------------------------------------------------------------
アサヒジャーナルファイナル
5周年記念赤坂プリンス
まぁ、本当に政治家の先生が沢山顔を出してくださった。

石井一、藤井裕久、米田健三、樽井良和、鎌田さゆり、小林興起、荒井広幸、山本一太・・・

1日に50人の政治家と逢ったら疲れるわ!
でも、よくぞここまで集まってくださった。

集まっていただいた政治家先生、
そして集めてくれたスタッフに感謝!


途中、山本一太さんを
恫喝するキラー■平沼■目撃!

ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1388.html
60名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:29:08 ID:v6cqlpU90
山本一太が訴えなきゃ犯罪者にならねぇんじゃねぇの?
61名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:29:29 ID:ajFVQAyB0
ああ
月曜は恫喝会議や・・・気が重い
62名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:29:31 ID:OLtEBDVQ0
しんがりを務める、ということは、横柄とは違う。
63名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:29:58 ID:sgfknbe00
つーかさー

■■なんで平沼は「山本一太脅迫事件」について申し開きしないの?■■

事実なの
冤罪なの?

なお、信じるに足る事由は >>28 >>30 に掲示

事実なら平沼は脅迫罪で懲役2年だろ?

  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。


政治家ならはっきりさせるべきじゃん?
64名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:30:37 ID:bhYhhNTp0
人権擁護法考えたら必要だな
野田が戻るんじゃなおさら
65名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:30:56 ID:+O/vSU5A0
平沼は口先ばっかりで何の行動も伴わないからイラネ
66名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:31:11 ID:utyqVWSv0
山本一太議員に 「抹殺するぞ!」と恫喝したのは■平沼赳夫■らしい
山本一太議員ブログで暴露「抹殺するぞ!」脅迫される
--------------------------------------------------------------------------------

2006年9月6日(水) タマブクロドットコム
----------------------------------------------------------------------------
アサヒジャーナルファイナル
5周年記念赤坂プリンス
まぁ、本当に政治家の先生が沢山顔を出してくださった。

石井一、藤井裕久、米田健三、樽井良和、鎌田さゆり、小林興起、荒井広幸、山本一太・・・

1日に50人の政治家と逢ったら疲れるわ!
でも、よくぞここまで集まってくださった。

集まっていただいた政治家先生、
そして集めてくれたスタッフに感謝!


途中、山本一太さんを
恫喝するキラー■平沼■目撃!

ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1388.html
67名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:32:01 ID:sgfknbe00
>>62
> しんがりを務める、ということは、横柄とは違う。

そのとおり

・・・だがしかし、犯罪者ということは、復党すべきという世論とは全く違うw



つーかさー

■■なんで平沼は「山本一太脅迫事件」について申し開きしないの?■■

事実なの
冤罪なの?

なお、信じるに足る事由は >>28 >>30 に掲示

事実なら平沼は脅迫罪で懲役2年だろ?
■■ 事実としたら、犯罪者を復党させわけ?>自民党 ■■

  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。


政治家ならはっきりさせるべきじゃん?
68名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:32:43 ID:WipSUFyh0
複雑怪奇な発言だな。
69名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:33:43 ID:utyqVWSv0
山本一太議員に 「抹殺するぞ!」と恫喝したのは■平沼赳夫■らしい
山本一太議員ブログで暴露「抹殺するぞ!」脅迫される
--------------------------------------------------------------------------------

2006年9月6日(水) タマブクロドットコム
----------------------------------------------------------------------------
アサヒジャーナルファイナル
5周年記念赤坂プリンス
まぁ、本当に政治家の先生が沢山顔を出してくださった。

石井一、藤井裕久、米田健三、樽井良和、鎌田さゆり、小林興起、荒井広幸、山本一太・・・

1日に50人の政治家と逢ったら疲れるわ!
でも、よくぞここまで集まってくださった。

集まっていただいた政治家先生、
そして集めてくれたスタッフに感謝!


途中、山本一太さんを
恫喝するキラー■平沼■目撃!

ttp://oirad esu.blog7.fc2.com/blog-entry-1388.html
70名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:35:46 ID:utyqVWSv0
山本一太議員に 「抹殺するぞ!」と恫喝したのは■平沼赳夫■らしい
山本一太議員ブログで暴露「抹殺するぞ!」脅迫される
--------------------------------------------------------------------------------

2006年9月6日(水) タマブクロドットコム
----------------------------------------------------------------------------
アサヒジャーナルファイナル
5周年記念赤坂プリンス
まぁ、本当に政治家の先生が沢山顔を出してくださった。

石井一、藤井裕久、米田健三、樽井良和、鎌田さゆり、小林興起、荒井広幸、山本一太・・・

1日に50人の政治家と逢ったら疲れるわ!
でも、よくぞここまで集まってくださった。

集まっていただいた政治家先生、
そして集めてくれたスタッフに感謝!


途中、山本一太さんを
恫喝するキラー■平沼■目撃!

ttp://oirad esu.blog7.fc2.com/blog-entry-1388.html
71名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:37:15 ID:EhPKY5ry0
>>67
山本一太恫喝事件については、週刊文春だったかに、
平沼本人のインタビューが載ってたよ。
体育界系のノリで言っちゃったとかなんとか。
言い方は悪かったと一応反省はしてたがw
72名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:38:09 ID:sgfknbe00
つーかさー

■■なんで平沼は「山本一太脅迫事件」について申し開きしないの?■■

事実なの
冤罪なの?

なお、信じるに足る事由は >>28 >>30 に掲示

事実なら平沼は脅迫罪で懲役2年だろ?
■■ 事実としたら、犯罪者を復党させわけ?>自民党 ■■

  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。


政治家ならはっきりさせるべきじゃん?
73名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:38:45 ID:B8JDlld70
人権擁護法のためには必要とかいってる奴がいるけど、それ以外では使い道ないよな。
74名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:39:15 ID:sYMl4iAN0
こいつバカか
75名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:40:33 ID:sgfknbe00
>>71
> 言い方は悪かったと一応反省はしてたがw

「悪かった」ですめば警察はいらないwwwwww

明らかに犯罪↓

  刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役
     又は30万円以下の罰金に処する。


政治家ならはっきりさせるべきじゃん?

■■ 事実としたら、犯罪者を復党させわけ?>自民党 ■■
76名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:41:10 ID:URmHjmUpO
一犬がいなくなっても誰も困らない。
むしろ消えてほしい。

そのためだけにでも平沼復党希望。
一犬氏ね。
77名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:42:19 ID:WRN+L5AX0
参院選の結果に泣いてくれ、自民党
78名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:42:52 ID:sgfknbe00
>>76
おまい馬鹿だろ?
てか、平沼本人?


■■ 自 民 党 は 犯 罪 者 を 復 党 さ せ る 訳 ? ■■

ここをはっきりさせてほしい
79名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:43:12 ID:EhPKY5ry0
>>75
まあ、イッタ本人が訴えないんだから、別にいいんだろう。
それかお前が代わりに訴えてやれw
80"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/11/11(土) 21:44:11 ID:Ycgp10ZW0
平沼、もちっとマイクパフォーマンス上手くなれ。
苦笑いするしかねぇよ、今んトコ。
81名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:44:38 ID:Hnx2x7EE0
はあ?何様だおまえ!
82名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:44:55 ID:sgfknbe00
>>79
おまい馬鹿だろ?

犯罪者を訴えるのは検察官の専管事項


     刑事訴訟法247条 公訴は、検察官がこれを行う。
83名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:45:19 ID:E7jBgBUY0
>>78
じゃあ、逆になんで山本議員は告訴してはっきりさせないんですか?
犯罪者ってのは、逮捕、起訴されて裁判で有罪判決もらわないと犯罪者にはならない訳ですが。。。
84名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:45:22 ID:qwylcpjb0
右翼を叩かない国なんてのはアメリカぐらい
85名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:45:40 ID:z0qqG/mH0
党に固執する志の低い政治家はくたばれ
戦前の翼賛選挙のときですら、非推薦無所属議員として立った
漢がたくさんいたというのに
86名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:46:20 ID:QohH9yQ10
俺としてはどっちでもいいんだが
筋を通す平沼氏は好感持てるな

だいたい、古賀氏が着々と勢力伸ばしてるってのに、平沼氏に戻ってくるな
って、わけわからん。
野田氏にしてもそう。親分の古賀氏が残ってるに、フンガー戻ってくるなとか、
頭大丈夫?

執行部に意見通したのがそんなに気に入らんか?セコウよ
87名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:47:42 ID:Muo8lZuU0
平沼みたいな悪辣な政治家も戻るのか
今日も誰か恫喝して脅してるんだろうなw
死ねばいいのに・・・復党する蛆虫議員
88名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:47:50 ID:sgfknbe00
>>83

刑法第230条の2 前条第1項の行為【名誉毀損】が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら
         公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があっ
         たときは、これを罰しない。

      2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       公共の利害に関する事実とみなす。


刑法は、「公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実」【まさに平沼事案】を想定してる。
89名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:48:27 ID:d6Ld/uRq0
セコウはなんで平沼嫌ってるの?

安倍ちゃんとか平沼のこと好きだろw
90名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:48:46 ID:5ZulOpuB0
なんか必死なのが居るな
そんなに平沼に復党されるのが困るのか
91名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:48:54 ID:hH7W05/p0
ところで一太のホームページには
「政治活動終了まであと200何日」
とか書いてあるんだが、これ「政治家を辞める」という意味でなかったら詐欺だよな
92名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:49:37 ID:EhPKY5ry0
>>82
公訴は検察だが、その検察を動かす告発は第三者でもできるのでは。
君はやる気がない口だけ野郎なのかねw
93名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:49:53 ID:sgfknbe00
日本はまだ捨てたもんじゃない

刑法第230条の2 前条第1項の行為【名誉毀損】が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら
         公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があっ
         たときは、これを罰しない。

      2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       公共の利害に関する事実とみなす。

こういう条文があるから、■ネット世論で平沼を追い込むことが法律でも認められている■

犯罪者平沼(犯罪行為を行ったがまだ「公訴が提起されるに至っていない」)を追い込もうぜ!
94名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:50:27 ID:40f6CHvf0
コピペだらけじゃねーかw
何なんだこのスレ
95名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:51:44 ID:bhYhhNTp0
>古賀氏が着々と勢力伸ばしてる
そうなんだよなぁ・・つうことで平沼みたいな人間は必要なんだよ
態度が気に食わないってのはあるけど
96名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:51:44 ID:hH7W05/p0
「告発」は事件被害者でない第三者でもできるからがんばれよ
97名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:52:14 ID:QohH9yQ10
>>93
馬鹿じゃねえの?
やりたきゃお前が検察に告発しろよ

で、平沼氏に復党して欲しくない理由はそんだけか?
たったそんだけの理由?
一太か?おまえは
98名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:52:20 ID:sOuxf7K00
選挙のプロ達が、こんなガキどもを復党させれば
参議院選は大負けするが分からないのか。
間違いないぞー。やはり普通の議員どもは頭の中
がちと異常で、小泉さん一人が正常だったのだな。
99名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:52:24 ID:M+tnDokIO
チョンのスパイ山本一太が紛れ込んでるな
100名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:53:11 ID:5ZulOpuB0
>>97
一太かその取り巻きじゃねーの?
2ちゃんで騒いでないでさっさと告発すりゃいーのに。
101名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:54:28 ID:HqX5jWpL0

右翼と見せかけ胸に青いバッジでカモフラージュ

ジョンイルマンセーの野中と亀井とつるんでちゃ頭隠して尻隠さず

朝鮮利権で懐暖かそうだね平沼君
102名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:57:32 ID:T5MEHZN/0
平沼は67才なんだから次の選挙で勝っても負けても終わりだろ
こんな奴の言う事なんてほっとけばいいのに
103名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:58:11 ID:QohH9yQ10
>>98
チームセコウが頑張ってるし、公明党の組織票もあるし、どうだかなあ
安部首相で補選2連勝したし

今度の参議院選挙は、前回の参議院選、前回の衆議院選と勝ちすぎた
から反動はあるだろう。現状維持なら御の字。
少々議席減ったぐらいで敗戦てことにはなるまい。

となると、復党問題で票が減っても、たいした影響はないだろうな
2ちゃんに書き込みしてるヤツは、「他に投票すべき党なんぞないし・・・」
とかいって棄権するか自民党に投票するかの二択しかない馬鹿揃いだ
から、復党したところで何の影響もない。
104名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:58:57 ID:xp3vQhju0
>>68
あはは、歴史通だな。
105名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:00:52 ID:tU9Rrv/50
平沼は、ダメリカに怯えてばかりのチキン野郎。
強がりは得意だが、政治家の中で実は一番の臆病者であるといこうとは誰でも知っている。
こいつの頭の中は親父の頃から、ダメリカにボコボコにされる怯えだけ。

人間は自分の心を通して相手を見る。
強い人間は自分が脅しなんかに屈しないから、相手もそうだと思い、相手を脅すこともない。
ところが、山本一太なんかにこいつがやたら凄むのは、自分が凄まれたらパニくる臆病者だからこそ。
自分がパニくるからこそ、相手もそうなると思ってやっている。

こんなチキン野郎が、実は周りの国にもたくさんいる。
その極めつけが、北朝鮮だ。
北朝鮮の拉致問題にこいつがやたらしゃしゃり出てきたがるのは、同じチキン野郎の気持ちが良く分かるから。
良く分かるからこそ、自分ならキム・ジョンイルの裏もかけると思ってやっている。

反米にチョンライクな性格・言動・行いと…。
そう考えると、こいつがたとえ日本人でも、心は真正チョンなのが分かってくる。
なるほど、だからこそ街宣カーに乗って憂国を叫ぶ、右翼団体(実態は在日団体)に近い立場なわけだ。

自民党は保守政党を目指すべきであって、こんなチョンもどきを再入党させてはいけない。
保守と右翼は違うから。
簡単に言えば、

日本人 = 保守
朝鮮人 = 右翼
中国人 = 左翼

そう考えて間違いない。
106名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:01:57 ID:f9XGGJSB0
平沼よ、おれはお前には大失望だ。
小泉のウンチにも及ばぬ犬畜生だ。
おまえの子孫は代々汚名をひきつぐことになろうよ。
107名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:02:58 ID:MFhwk/IQ0
すげー態度でかい
何様だw
108名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:04:13 ID:D1c5nMAU0
所詮反小泉だろ。
郵政民営化がごたごたになるから駄目だろ
109名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:04:21 ID:vQnb+jKZ0
平沼は、平沢とつるんで北朝鮮と独自交渉しようとして大失敗。
政治家にとって拉致問題も政治利用でしかないんだな、と思った。
110名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:05:42 ID:86D7OnN+0
イタチヒッシだなw
111名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:06:50 ID:QohH9yQ10
>>105
だったら古賀氏はどうなるんだ?
古賀派は50人いるんだぞ
自民党第三派閥だぞ
112名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:06:56 ID:KA/8xJDI0
KNは来てないのか?
113名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:07:55 ID:fi1dEBTu0
自信満々だな。

茶番劇は終わりに近いということだろう。
小泉フィーバーなんて一時のお祭りみたいなもんだ。
祭りが終わったんだから、全てが元に戻るのだ。
114名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:08:39 ID:OGOa8Hho0
最近の発言を目にするたびに、
つくづくこいつを追い出して正解だったと思うわ
115名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:08:48 ID:EhPKY5ry0
夏の夜の夢ですな。
116名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:11:00 ID:HqX5jWpL0

平沼君、そんなに自民に戻りたければ戻れないわけでもない

タイミングはズズズーっと伸びて墓石に名前が刻まれるころでよければね

117名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:12:17 ID:W39blc2f0
なんで、こんなに態度がでかいんだろう
トラは平沼ごときに支援してもらわんと当選出来ないんかな
だったら、トラは比例単独で出ればいいのに
118名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:12:47 ID:4XVObQ9+0
平沼といえど自民のカンバンないと滅びるんだな。
119名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:13:14 ID:Musf+x7b0
こいつはもうダメだな。
本当に使い捨てるべき。
ゴルフ仲間の小沢民やドン亀のところにでも行ってくれ。
こだわるなら、片山もいらん。

戻したら、自民は応援できん。
120名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:13:26 ID:Ckds+f2z0
ここまでされて、まだ自民党に入れるのですか?
121名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:13:27 ID:zeb8yG9p0
つくづく空気の読めない奴だ。
空気の読めない政治家なんて最低だと思うが。
122名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:13:45 ID:+4XtJEK/0
なんで自民の看板にこだわるのかね。
123名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:15:04 ID:XbakP8qL0
>>122
ド田舎選出議員なんて自民党にいてこそだろ
124名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:15:07 ID:2sOZx9Gp0

こんな平沼って相当なタヌキだねw
125名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:15:46 ID:J8kYl10p0
ミンス工作員ばっかだなw
そりゃ態度デカイだろ

戻れば、総裁候補だ
126名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:16:14 ID:4fJ/dAiK0
>>73
地元の部落票と、朝鮮人の資金援助でここまで来た香具師だからな。

127名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:16:25 ID:tU9Rrv/50
>>111

平沼が日本人もどきの朝鮮人とすれば、古賀は日本人もどきの中国人と言えるだろう。
どちらも保守政党には不要な人間だから、おりおみて、新たな踏み絵を突きつけ放逐するしかないな。
民主党にいる一部の保守勢力を取り込めるように、工作を進めていくべきだ。


128名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:16:57 ID:QohH9yQ10
コピペ祭りが終ったかと思えば、今度は単発ID
なんだかねえ・・・
朝鮮だの脅迫だのと言ってるけど、ホントは何が言いたいのかな?
129名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:18:37 ID:EhPKY5ry0
>>128
まあ、戻ってくるとチルドレンの立場がないからだろう。
察してやれ。
130名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:19:00 ID:Ckds+f2z0
>>122
ヒント 巨人
131名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:19:55 ID:Jog1CMTg0
どこの選挙区だよ。
いずれにせよ、参院が片山じゃ、ろくなもんじゃねえな
132名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:20:00 ID:AV2HF0eZ0
自民党が参院選で負けたら再放逐するという約束で
復党させてみればいいんじゃね?
133名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:21:51 ID:YArrbfHS0
はいはい生長の家生長の家
134名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:22:42 ID:CkRZn7pj0
平沼って安倍と血縁じゃなかったっけ
135名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:23:06 ID:W39blc2f0
>>132
ワラ
それいいなw
必死こいて応援せい!さもないと、また追い出すぞ!
136名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:24:34 ID:J8kYl10p0
自民が参院で負けるだと!?
寝言もいい加減にしとけよ
137名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:24:58 ID:EhPKY5ry0
>>133
旧生長の家の活動家は多いようだが、生長の家の本体は
どの程度動いてるんだろうな。
創価学会よりすごいのか?
138名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:26:51 ID:HqX5jWpL0

平沼が持ってくる票と復党したときのマイナス票を

天秤にかけて有益な方を選ぶことになるんでしょ

ま、復党で得するのは平沼だけだろな
139名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:27:33 ID:+4XtJEK/0
思想的にはまあいいんだけど政治家としての能力に疑問。
140名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:27:35 ID:HSDc05Gi0
片山虎之助と心中する自民党も見てみたいかも。
141名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:28:09 ID:7bBy6Sl/0
平沼さんがこんなに復党に拘るのは
やはり総理の座を狙っているからですか?
142名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:28:10 ID:fs+gZhxa0
いらん
143名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:29:13 ID:QohH9yQ10
>>129
チルドレンねえ
小泉もちゃんと面倒みてやりゃいいのに、「使い捨てされることも覚悟しろ」だもんな
チルドレン立場ナッシング!
そりゃ派閥にも入るわな

144名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:29:20 ID:E7jBgBUY0
>>132
何千万単位の委託金取って、負けた場合は没収って条件も付けたいなw
もちろん、公選法違反とか見つかった場合も同じって条件で
145名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:30:12 ID:BpL1uRJu0
平沼氏は、郵政民営化法案が5票差で衆議院を通過した5日後、石原慎太郎都知事を都庁に訪ねている。
新党を結成し、トップに、国民の人気が高い石原を据え、小泉首相に対抗しようとしたのだ。

しかし、石原は「俺は郵政民営化に賛成だ。新党には大義がないよ」と最後まで首を縦に振らなかった。
それでも、平沼は「参院での法案否決−解散」に向けて突き進んだ。
(中略)
<造反組がまとまれば、衆院選後にキャスチングボートを握れる。小泉退陣なら、自民党に戻り、総裁選に挑戦できる>
こうした展開を思い描く平沼は「法案否決で解散なら造反組に追い風が吹く」と断言したこともあった。
(8月11日 読売新聞)

http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/08/post_21a9.html

この時はまだ離党させられてないよね。
「たった1つの法案に反対しただけで」新党結成ですか、そうですか。
さっさと盟友の亀と合流すれば?
146名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:31:29 ID:EhPKY5ry0
>>143
まあ、タケベからしてヤマタク派に戻ってるもんなw
147名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:32:27 ID:YArrbfHS0
票数的にはまぁいいんだけど政治家としての人格に疑問。
148名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:32:58 ID:J8kYl10p0

現実として、何事もなかったように戻ってくるだろうな(笑
149名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:33:28 ID:93HGRHyj0
戻したら2度と自民党に入れません
150名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:34:11 ID:+1WCaQ9pO
自民党オワタ
151名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:35:59 ID:lPcxURH30
帰ってくるな、お前なんか
と自民党員は思っていると、思うよ
152名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:36:27 ID:HqX5jWpL0
>>145

一寸先も予測できない情けない奴ですね

 結論、政治家終了、ご愁傷さま
153たった一年間でスキャンダル満載の佐藤ゆかり:2006/11/11(土) 22:37:41 ID:Ig+WtMs10
落選運動第U章 小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダルまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160130877/9  ↑議員は政治資金が無いなら株を買え!
●2005年の公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。男を使い捨て。また、所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に8氏(人殺しで服役中)が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやるね」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選・猟官失敗。11月、今夏、秘書らに不倫情報漏洩のスパイの疑いをかけ、秘書六名大量辞職となった事実が判明。
154名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:37:58 ID:jH6FdsYg0
>>145
平沼は小泉の2度目の訪朝の時も政局にしようとして
惨めに失敗してるんだよな。

平沼は右の加藤紘一
155名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:38:14 ID:3kNf/Z+w0
【女の仇討ち】
  
 自民党に、何が何でも戻りたい・・・その焦燥感が、『抹殺するぞ』の発言を平沼赳夫に言わせたのであろう。

戻りたいけど、戻りたくない格好をつけなければ・・・・そのジレンマに悩んでいた矢先、山本一太の造反議員復党反対発言を耳にした。
そこで、十八番の抹殺するぞ発言が、衆人環視の中で飛び出したのである。

大物ぶってはいるが、所詮は小物。
だが、小物ゆえに、卑劣極まりないことでも平気でやれるという強みもある。
稀代の金権政治家、亀井静香の舎弟分に甘んじて幾星霜。
その間に、正統保守の残映は消え失せ、恫喝と狡猾、利権と特権、打算と計算・・・斯様な文言が似合う政治家になり果てた。
「卑と交われば醜になる」と言うが、平沼の場合は、先天的に醜の要素が一杯だったのだろう。
続く
156名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:38:18 ID:Z/GQpkQV0
「私の復党は若干タイミングがずれるかもしれないが、参院選を考えれば戻ることは確実だ」

大物ぶりですね。大物だという自負が、反対派が騒いでる今の状況での復党を留まらせているんですね。
復党歓迎の連中にしっかりきっちり露払いさせてから、大物として堂々と復党してください。
党内や国民の逆風など、まったく気にしなかったような涼しい顔して。何と言っても貴方は大物ですから。

ファンより
157名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:38:51 ID:fs+gZhxa0
いらん
158名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:39:10 ID:XGcVywCE0
いらね。
またジープが増える。
159名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:39:35 ID:AZHxhwdE0
>>1
はいはい、いつまでも自分の事ばっかり考えててください。
160名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:39:54 ID:hcqLjcD60


     チ ー ム 世 耕 (笑)

161名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:40:45 ID:3kNf/Z+w0
>>155続き
『抹殺するぞ』が、単なる脅し文句で終わらなかった例がある。
実際に、一人の生命が失われたのである。
あれは郵政政局たけなわの、昨年夏の頃だった。
茨城七区選出の衆議院議員、永岡洋治が自ら命を絶ったのである。

亀井派に所属していた永岡が、郵政民営化反対の立場を賛成に転じたのは、当法案に党議拘束がかかったからに他ならない。
拘束がかかった法案に賛成するのは、政党人として当然至極のことである。
しかし、郵政民営化法案を廃案にすることにより、小泉政権を終焉させようとの企てが失敗に終わった亀井一派は収まらない。
転向議員に対して、猛烈なバッシングが行われることになる。
その様相は、支那の紅衛兵による人民裁判に酷似する。

率先して転向組を糾弾したのが、小林興起という凶相に満ちた紅衛兵。
あらゆるマスコミを通じて、転向組に罵倒と誹謗を繰り返したのである。
そして平沼は、小林たちをそそのかす。
「あいつらを、政治的に抹殺しろ」とである。

同じ亀井派でも、郵政法案賛成組の松岡利勝のように、面の皮が鉄製で出来ている人物なら、小林風情のバッシングなど屁でもない。
が、永岡は心情が余りにも繊細すぎたのである。
度を超した、亀井派内部からの非難の嵐に精神状態が切れたのだろう。
そこで、自ら死を選んだのである。

すると平沼たちは、声を揃えて叫び出した。
『永岡先生は、党執行部に殺された!!』とである。
警察の検視も済んでいない、遺書の内容も発表されていないのにである。
162名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:40:47 ID:J8kYl10p0
安倍さんの兄貴分だぞ
いらんつーたって現実には戻るね

超大物なのよ
判るか
163名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:40:58 ID:2+YxG3c30
>>154
「5人を取り返すくらい私にだってできた」とか「私ならもっとうまくやれた」だったかな?
とにかく根拠のない自信に満ち溢れている奴だよw
164・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃんに会いたいよぅ・・・:2006/11/11(土) 22:41:16 ID:Rae/cZl50 BE:213252-2BP(3003)
かたやま脂肪wかたやま脂肪wあばばばばw禿げ脂肪wwwwwwwwwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ 禿げ片山哀れwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 片山脂肪♪
   〉 と/  )))       禿げ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)

165名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:42:24 ID:AZHxhwdE0
>>29
平沼も寅之助もどっちもいらない。
キウチは一番要らない。
アイツはデマでも何でも利用する保守寄せのアホだ。
さつきはキャリアだから事務的な能力はキウチより上だろう。
166名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:43:41 ID:3kNf/Z+w0
>>155
>>161
続き
武部執行部が、無理矢理に転向させたから、永岡先生は死んでしまった。
それが、平沼や小林たちの言い分である。
そして、直接の下手人である小林興起に至っては、『永岡先生の仇討ちだ!!』と言い出す始末なのである。
頼まれもしないのに、亀井静香は葬儀委員長を務めたりする。
そして嘘泣きをしながら遺影に向かって、こう言った。
『永岡さんの無念は、私たちがきっと晴らします』とである。

郵政政局はもつれにもつれ、解散の事態に至る。
そして、亡夫の志を継いで、永岡桂子が茨城七区から出馬することになった。
その上で、郵政民営化賛成を公約にしたのである。
このことが、永岡自殺の真相を如実に物語っていると言えるだろう。
比例での復活当選を果たした夜、永岡桂子は仏前に当選を告げる。
両頬を濡らす涙は、当選の喜びよりも、夫を死に追いつめた一派への仇討ちに微力ながらも尽くせた、その感動がもたらしたものなのか。
亀井や平沼は党を追われ、小林に至っては議員ですらなくなった。
平成版、女の仇討ちは、つつがなく完了したのである。

そしてあれから一年余、永岡桂子の胸中に暗雲漂う事態が起きつつある。
仇の片割れである平沼たちを、党に戻そうという動きがある。
それも、来年の参院選で、平沼たちの持っている組織票が欲しいがためだというのである。
あの政局はいったい何だったのか?
夫の死は何だったと言うのだろう?
これが政治というのなら、余りに卑しい世界ではないか。
永岡桂子、心情不安な秋である。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0611/061106-5.html
167名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:43:43 ID:7kgmgt+e0
復党させたら自民党には入れないよ
かといってミンスは売国政党だし・・・

いっそ共産党にでもいれたほうが早く国が滅べて楽かなあ・・・
168名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:46:19 ID:3kNf/Z+w0
世の中には物知らずがいて、平沼赳夫という政治家を、必要以上に評価する向きがある。
しかし、平沼の兄貴分が闇金の亀井であること、拉致家族会を扇動して小泉政権打倒を企てたこと、新党新党と口走り、石原慎太郎詣でを繰り返したが、石原に相手にされなかったこと。

と言うように、空気が読めない政治家なのである。
「 私はサムライ 」 と自称する様な人物なのであるから、どの程度の器量であるかは言うまでもないだろう。

言えることは、岡山の土木利権を掌握し、土建業界の支持が高い人物とのこと。
小沢一郎、 亀井静香、 鈴木宗男、 古賀誠 と同臭人であることは間違いない。
皇室典範事案や拉致事案で、国士的発言を展開している姿勢に、物知らず衆がコロリと騙されているのである
169名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:48:23 ID:HqX5jWpL0
>>155
先天的(醜)態症候群? で、いいのかな

亀からうつされたのかな、自覚症状がないみたいだね
170名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:48:56 ID:J8kYl10p0
>>167
無理せず最初から共産にでも入れとけ
お前がどうしようが大差ない
171名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:49:47 ID:QohH9yQ10
■森が中川秀を名指し批判「じゃあお前達はどうなんだ?」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163230439/

Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 復党問題 自民、深まる亀裂 幹部ら反対派を公然批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000002-san-pol

>>167
そうなんだよ
ここにいる連中の大半は、棄権か自民党に入れるかの二択しかないんだよ
民主党には入れないんだよ
共産党に入れたところで大半は死票になるから意味ないしな

結局、お前らの言うこと聞いたところで、政局にはなんの影響もねえんだよ
カスばっかなんだよお前らは

20ポイント減なんて話があるけど、どうだかねえ
少なくとも2ちゃんに書き込みしてる奴らは関係ねえな
172名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:50:40 ID:T4g7/+Sn0
野田はいらんから、お前だけとっとと戻ってくれ。
173名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:50:58 ID:fs+gZhxa0
ためしに、強酸に入れてみそ
174名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:51:44 ID:Up8Ie+9q0
そんな態度では復党するのは一生無理だな
175名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:54:52 ID:gBaJGsU80
平沼騏一郎の血が出てきたな
総理になりたい一心は立派だったが
なったら何をやっていいか困っていた
176名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:55:49 ID:ebZz5zBf0
なんというか、未開人とか野蛮人って印象があるよね、この人
177名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:57:20 ID:4jBMwWyP0
戦艦ヒラヌマってB-17に体当たりされて沈んだんだよな。
当時のアメリカの放送によると。
178名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:59:09 ID:QohH9yQ10
チームセコウは撤退早いな
もう終わりか?
179名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:59:14 ID:YArrbfHS0
>>171
自民に入るはずの票が棄権されてゼロになったら影響ありまくりじゃん
180名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:59:38 ID:1EMiT61n0
自民党の為に、こいつだけが悪者になれば、
すんなりいくんでね?
他の造反組みからも感謝されるし、
大樹などにも義理を果たしたことになる。
181名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:00:51 ID:fs+gZhxa0
ほかもいらん
182名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:02:47 ID:z+TxFnqg0
こういう投票行動での数あわせにもならんのはいらねぇだろ。
説得力ある言葉も吐けんし
思想傾向でいるいらないあるなら
2chでこいつら支持してるお前でも国会議員できるわw
183名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:04:17 ID:QohH9yQ10
>>179
ところがそうとも言えないんだな
小泉のムード選挙で勝った奴ら(例えば一太とか)は影響ありまくるかもしれんが、
地元に根付いて基礎票持ってて、なおかつ創価学会の支援を得られる候補にとっ
ては浮動票が減っても大差ない。
なぜなら野党も伸びないから。

自民党も気に入らんけど民主党も、ましてや共産党に投票するぐらいなら、家で
寝てたほうがマシとか言う連中がどうなろうが、通る人は通る。
184名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:06:52 ID:u7L90VlE0
>>68
単純馬鹿。
なだけだと思われ。

しかし「複雑怪奇」で検索したらもっとあるかと思ったら一個だけだったorz
185名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:07:36 ID:HqX5jWpL0
>>182
またいつ裏切らないとも限らないからね

心配の種を背負い込む必要もないな

186名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:09:50 ID:I9QBEOwY0
鼻いらね
187名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:10:06 ID:YArrbfHS0
>>183
「小泉のムード選挙で勝った奴ら」が落ちても影響はないものとみなすって言うんなら影響ないね、確かに。
188名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:10:48 ID:Wk7+uA8W0
うざい消えろ
189名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:11:16 ID:1EMiT61n0
比例は層化にと言って、風にのって当選した、運で当選したチルドレン
比例は自民にと言って、層化の妨害すら撥ね退け、実力で当選した造反組み

俺は後者を押したい。
保守派のチルドレン以外は、全部次で落ちて欲しい。
チルドレンは左派系も結構多い。
特に小泉が口説いた奴にはね。
190名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:13:02 ID:/J6ZTlxn0
で、山本一太はガクブルしてるのかい?
191名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:13:32 ID:uxx40IWC0
造反議員の復党に反対してるのは、野党支持者だからなあ・・・w
調査する意味ないだろw
192名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:16:20 ID:fs+gZhxa0
>>191
んなこたーないw
193名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:17:08 ID:QohH9yQ10
>>187
前回の参議院選挙は勝ちすぎた
衆議院選挙も同様
これと同等以上の結果を出せというのは、安部氏でなくても酷すぎる

そういうところを勘案した上で、棄権票がどれだけ影響あるかという話だが、
補選を観る限りでは、自民は微減で済むな
復党したからって、民主に投票するわけじゃない
民主も増えない、共産は死票累々
これなら、自民は大敗しないで済む

まあ、個人的には、一太みたいなお調子者は国会議員の資格なしというか落選して
欲しいと思ってるがね。お笑い担当議員なんて必要ねえんだよ。


194名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:18:33 ID:+4XtJEK/0
平沼もお笑い担当みたいなんだけど。
195名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:20:18 ID:YArrbfHS0
>>193
復党させなかったらもっと減るってこと?なんで?
196名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:22:14 ID:zeb8yG9p0
>>193
小泉2次訪朝を、倒閣に利用しようとしたのに、世論操作に大失敗した時の、平沼センセのてんやわんやぶりこそ、お笑いの神髄っす。
197名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:23:33 ID:oarO/jmP0
本来は平沼さんが空気読める人ならこのまま外で主導して別働隊で統一会派・選挙協力って
手法取ればいいんだけど、今すぐ自分をどれだけ高く売り込むかしか頭にないようだしなあ。
198名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:24:11 ID:eUrWEJxV0
自民党ショボいなw
199名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:24:35 ID:EB2JnSs70
女々しい自称「国士」w
政局仕掛けて完敗したんだから、「サムライ」なら新党立ち上げて自民を潰せよ
国民新党立ち上げた亀井の方が、まだ筋が通ってるわな
200名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:25:43 ID:zeb8yG9p0
>>198 そのショボい自民よりも見劣りする民主の立場は・・・・・
201名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:26:43 ID:QohH9yQ10
>>195
Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 復党問題 自民、深まる亀裂 幹部ら反対派を公然批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000002-san-pol

 各種世論調査では、造反組の復党に否定的だ。党執行部では、現職議員を復党させ
れば安倍政権の支持率は10%、落選議員まで復党させれば20〜25%下落すると読
んでおり、リスクを冒してまで復党させる価値をはかりかねているのが実情だ。

とある。
あの選挙はなんだったの?って話になる可能性はある。
ただ、「だから民主党や共産党に入れる」って人がどれだけいるか?って話だよ
復党しようがしまいが「自民党以外に期待できる政党ないし・・・」とか言ってる馬鹿
どもは自民党に投票するか棄権するかの二択。こういう馬鹿は相手する必要ない。

復党させれば基礎票が増える
計算できる票が増える
202名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:26:49 ID:+ssE8kwi0
>>197
空気読める人ならそもそも造反してない
そこらへん考えると、古賀あたりはいつの間にか派閥の長になってるから
立ち回りはうまいんだろうな。
203名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:27:08 ID:mxM655LY0
で、恫喝議員が復党ですかwwww
204名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:27:15 ID:oarO/jmP0
>>175
血?
205名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:27:20 ID:HqX5jWpL0

ま、そんなに戻りたいんなら支持者の前で「三べん回ってワン」でどうだ

こいつらならやるだろプライドなんか生まれたときから持ち合わせてないんだから


206名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:28:37 ID:J8kYl10p0
平沼氏のレッテル貼るか
セコウ位しか、書くこと無いのか(笑
207名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:31:14 ID:YArrbfHS0
>>201
お前が関係ない話を長々として肝心なことには答えないバカだってことは解った
208名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:31:24 ID:cJz5nsiJ0
平沼のメリット(あるかどうかわからんが)より片山に内包するデメリットのほうが遥かに大きい
よって片山を消すためにも平沼はいらない
209名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:32:45 ID:hnc/QfLo0
参院の片山は平沼の支持がないと負けるから
復党させようと必死で涙目になってるって本当?
210名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:33:25 ID:mxM655LY0
>>206工作員はおまえだろwww

必死にID真っ赤にして書き込んでんじゃネエヨwww

バカがwww
211名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:34:07 ID:HqX5jWpL0

>>208
だいたいあいつ参議院のくせに態度でかすぎ

参議院なんかいらないよ
212名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:35:39 ID:0KjHS9pOO
もし造反議員が復党したら、つぎは自民にはぜってー投票しねー。
213名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:35:48 ID:J8kYl10p0
>>209
それが現実
214名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:36:29 ID:9wSH8TVSO
平沼うざい。早く引退しろ
215名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:38:38 ID:rQIQ63GZ0
>212
選挙権ないくせに
216名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:38:39 ID:EhPKY5ry0
>>201
その記事は面白いね。
森が激高してマイクを叩き付けるとかw
怒られたのはさしずめイッタあたりかw
217名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:40:12 ID:J8kYl10p0
立派な社会人になる為にも
まずは、PCを買え
218名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:40:18 ID:XGcVywCE0
そういや、W杯の前に、Jビレッジだったか日本代表の合宿地に乗り込んで
特別扱いを要求してヒンシュク買ってた政治家って誰だったッけ?
219名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:46:23 ID:1EMiT61n0
>>202
つっても解散を読めなかったのは問題だけど、
刺客まで送られるとは流石に思ってないでしょ、
せいぜい、非公認で党の力なしで勝て、ってくらい。

そしてまさか自民があれだけ大勝すると予想した人はいないでしょ。
民主とマスゴミは、政権交代だ、と初期では確信していた。
220名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:50:26 ID:Y8qOeu9x0
>>209
本当ならなおさら平沼さんには戻らんで欲しいなww
いい加減NHKをなんとかせねばならんからな
221名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:53:08 ID:plhk5L7E0
オフ板のキチガイどもの臭いがする。KNくせえwww
222名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:54:15 ID:KPEeRFrw0
てゆうか戻ってくるの平沼と城内だけでいいよもう。
223名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:56:17 ID:QohH9yQ10
>>207
お前が日本語理解できないチョン並の低能だってことはわかった
224名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:58:34 ID:HqX5jWpL0

自民にも昔は党を離れても無所属で堂々と影響力持ってた大物がいたよな

比べることが悪いのかもしれないが、復党復党ってなんだよこいつら

役立たずの小物ですってアピールしてるようなもんだね、 情けない
225名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:59:03 ID:EB2JnSs70
地味に反対してた連中は、純粋に法案に反対してただけかもしらんから
今後は党議拘束に従うというなら復党もありだな
だけど、亀井、野田、平沼、小林この辺はダメだろ
政権転覆狙った反党行為そのものだった
226名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:59:11 ID:wZc0G5m80
そんなに政権与党はおいしいですか、そうですか
227名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:59:19 ID:Tjn+763o0
年金100年安心プランも無かったことに

造反議員もなかったことに

狂牛病も無かったことに

共和党敗北もなかったことになるといいねwww

228名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:59:57 ID:UV8/gZ0J0
平沼だろうが何だろうが、戻した時点で自民終了です。
229名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:00:52 ID:OD6mGg4O0
>>228
同意
230名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:04:03 ID:316hXo250
小泉さんが平沼を切ったのは、たかだか小泉さんの勘だろうが。
あの人の勘は当たるんだよ。
復党させても、おそらく自民には…いや、日本にとって何もいいこと無しだろう。
231名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:07:49 ID:Ll83NdtK0
>>219
>つっても解散を読めなかったのは問題だけど
この時点で空気の読めない馬鹿ですな

>>230
>小泉さんが平沼を切ったのは、たかだか小泉さんの勘だろうが
元々小泉は平沼を嫌ってたはず。
98年の総裁選で小泉に恥をかかせた主犯の一人だしね。
232名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:07:53 ID:YeEU/RSu0
>>230
ピンクのおっさんやタイゾーが自民党にいるのは日本にとって何のためですか
233名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:09:23 ID:OD6mGg4O0
>>232
華w

それはそれ、これはこれ。
234名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:11:16 ID:BPdU1VJU0
自民党って山口組だよ
93年は山一抗争だな
235名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:13:27 ID:imhjpLSTO
それまで生きていられれば良いけどね。
236名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:14:33 ID:pxXeqfnN0
>>234
自民と山口組と言うよりは
政治とやくざが蜜月関係なんて昔からさ
237名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:18:02 ID:CTpDnvMF0
>>234
たいしたことじゃない、気にするな

それより金日成の霊廟にご挨拶に参じた奴らのほうを注意しろ
238名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:18:37 ID:WsCM46MM0
>捨て子ポスト
こんなもんを今黙認してしまったら、以後確実に大増殖するぞ。
そして親の児童遺棄が当然のように許される風潮になっていってしまうだろう。目に見えるようだ。
今こそ後先考えない反社会的病院に抗議を。
捨て子犯罪防止は、ポストじゃなくて、まともな刑罰で野放し状態を禁圧することだろ?

熊本・慈恵病院
〒860-0073
熊本市島崎6の1の27
電話:0963556131
ファックス:0963598221
----------------
(法務省メールFAX電話)http://www.moj.go.jp/mail.html
(官邸ご意見箱・法務省にも回送されます)http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
法務省にもメール・FAX・電話ぶち込んで下さい。
本来児童虐待や、捨て子犯罪などを禁圧すべきこいつ等が、フェミに完全にのっとられ、
女の犯罪に対し、まともに刑罰を課してこなかったのが根本原因。
日本の年間殺人既遂事件総数は、老若男女・凶悪外国人犯人まですべて含んで全650件程度ですが、
そのうち実に15%が母親の実子殺し。
急増する一方のその手の犯罪を、逆に徹底して甘やかしてきた法務省・検察・裁判。
女だとやたら軽い求刑/判決。天文学的予算をかけたホテル以上の女専用刑務所の建設など。
過激フェミ女学者が法制審議会委員長、重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続(←悪い女に確実に悪用されるので
諸々の改正内容は省くが、オマイラ、もし結婚するときは本当に慎重に相手を見極めろとだけいっとく)
今回も真っ先に動かなくてはならないはずの連中が、法解釈を無理矢理ひん曲げ、捨て子犯罪を黙認しようとしています。

【以下参考】■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪強力な実力と害悪を撒き散らしています。
---ついには国家公認運営の捨て子み箱とかね。
239名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:33:30 ID:k1/cBdF90
保守系議員なら何でも良いわけでもないし、旧態依然の恫喝右翼なんてイラネ。
240名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:34:17 ID:gCLxlhTM0
慎太郎にも一喝されたんだろw
兄弟盃を交わした亀井のとこに逝けよ
それが一番すっきりする
241名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:38:17 ID:jYqiLdEu0
どうせまた獅子心中の虫になるだけだよ、復党なんてさせたら
今度は安部内閣倒閣やりだすよ。
242名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:39:52 ID:8rpWn5kRO
平沼議員の後ろには、戻ってもらわないと困る、片山議員がいるから強きだろ。
自分がいなきゃ落選するということは、選挙民が何も考えていないと言っているようなもの。
243名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:40:13 ID:gCLxlhTM0
>>239
自分で真の保守とか言っちゃうやつは信用出来ない
イデオロギーに凝り固まってるやつほど実際の中身は怪しい
右か左かの違いで、社民党のやつらと思考回路が同じなんだと思う
244名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:46:13 ID:91PrNB5W0
平沼は態度が悪すぎて見ていて不愉快。
復党して欲しくない。
245名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:52:22 ID:npBAHOjBO
売国奴ミンスと一太の関係者必死だな
246名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:59:15 ID:CTpDnvMF0

野中君の代弁者に御用はない

いい加減諦めてくれないかな

ストーカーに狙われてる感じってこういうものかな?
247名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:01:21 ID:hBotNMfy0
首班指名で小泉純一郎、安倍晋三と書いた屁たれ
248名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:05:16 ID:tUuFM1Fs0
平沼ってそんな大したやつか?
249名無しさん@6周年:2006/11/12(日) 01:10:50 ID:kVzENO2l0
小泉は総理でありながら、しばしば「女が抱かれたい男」の上位に選ばれていた。
こんなランキングに、よく総理なんか選ぶよと驚いていたが、
政治家部門でやれば、平沼は、「女が抱かれたくない男」の上位に選ばれるだろう。

平沼は謀略家で、そのくせ勘違い男で、政策以前に女には好かれない。
尊敬されない。
阿倍ちゃん、自民を終了させるな。

250名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:10:58 ID:CTpDnvMF0
>>248
やくざの世界ではパシリと言うらしいよ操り人形みたいなものだね


操る奴が悪臭を放ってるところが問題でね
251名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:13:41 ID:GUmGOpPu0
【女の仇討ち】
  
 自民党に、何が何でも戻りたい・・・その焦燥感が、『抹殺するぞ』の発言を平沼赳夫に言わせたのであろう。

戻りたいけど、戻りたくない格好をつけなければ・・・・そのジレンマに悩んでいた矢先、山本一太の造反議員復党反対発言を耳にした。
そこで、十八番の抹殺するぞ発言が、衆人環視の中で飛び出したのである。

大物ぶってはいるが、所詮は小物。
だが、小物ゆえに、卑劣極まりないことでも平気でやれるという強みもある。
稀代の金権政治家、亀井静香の舎弟分に甘んじて幾星霜。
その間に、正統保守の残映は消え失せ、恫喝と狡猾、利権と特権、打算と計算・・・斯様な文言が似合う政治家になり果てた。
「卑と交われば醜になる」と言うが、平沼の場合は、先天的に醜の要素が一杯だったのだろう。
続く
252名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:14:57 ID:4GBgefyz0
必死で反対していた武部も、
何食わぬ顔して、山崎派に戻ってるよな
253名無しさん@6周年:2006/11/12(日) 01:15:06 ID:kVzENO2l0
サルだってメスに好かれなければボスになれない。
254名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:16:00 ID:GUmGOpPu0
>>251続き
『抹殺するぞ』が、単なる脅し文句で終わらなかった例がある。
実際に、一人の生命が失われたのである。
あれは郵政政局たけなわの、昨年夏の頃だった。
茨城七区選出の衆議院議員、永岡洋治が自ら命を絶ったのである。

亀井派に所属していた永岡が、郵政民営化反対の立場を賛成に転じたのは、当法案に党議拘束がかかったからに他ならない。
拘束がかかった法案に賛成するのは、政党人として当然至極のことである。
しかし、郵政民営化法案を廃案にすることにより、小泉政権を終焉させようとの企てが失敗に終わった亀井一派は収まらない。
転向議員に対して、猛烈なバッシングが行われることになる。
その様相は、支那の紅衛兵による人民裁判に酷似する。

率先して転向組を糾弾したのが、小林興起という凶相に満ちた紅衛兵。
あらゆるマスコミを通じて、転向組に罵倒と誹謗を繰り返したのである。
そして平沼は、小林たちをそそのかす。
「あいつらを、政治的に抹殺しろ」とである。

同じ亀井派でも、郵政法案賛成組の松岡利勝のように、面の皮が鉄製で出来ている人物なら、小林風情のバッシングなど屁でもない。
が、永岡は心情が余りにも繊細すぎたのである。
度を超した、亀井派内部からの非難の嵐に精神状態が切れたのだろう。
そこで、自ら死を選んだのである。

すると平沼たちは、声を揃えて叫び出した。
『永岡先生は、党執行部に殺された!!』とである。
警察の検視も済んでいない、遺書の内容も発表されていないのにである。
続く
255名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:18:21 ID:GUmGOpPu0
>>251
>>254
続き
武部執行部が、無理矢理に転向させたから、永岡先生は死んでしまった。
それが、平沼や小林たちの言い分である。
そして、直接の下手人である小林興起に至っては、『永岡先生の仇討ちだ!!』と言い出す始末なのである。
頼まれもしないのに、亀井静香は葬儀委員長を務めたりする。
そして嘘泣きをしながら遺影に向かって、こう言った。
『永岡さんの無念は、私たちがきっと晴らします』とである。

郵政政局はもつれにもつれ、解散の事態に至る。
そして、亡夫の志を継いで、永岡桂子が茨城七区から出馬することになった。
その上で、郵政民営化賛成を公約にしたのである。
このことが、永岡自殺の真相を如実に物語っていると言えるだろう。
比例での復活当選を果たした夜、永岡桂子は仏前に当選を告げる。
両頬を濡らす涙は、当選の喜びよりも、夫を死に追いつめた一派への仇討ちに微力ながらも尽くせた、その感動がもたらしたものなのか。
亀井や平沼は党を追われ、小林に至っては議員ですらなくなった。
平成版、女の仇討ちは、つつがなく完了したのである。

そしてあれから一年余、永岡桂子の胸中に暗雲漂う事態が起きつつある。
仇の片割れである平沼たちを、党に戻そうという動きがある。
それも、来年の参院選で、平沼たちの持っている組織票が欲しいがためだというのである。
あの政局はいったい何だったのか?
夫の死は何だったと言うのだろう?
これが政治というのなら、余りに卑しい世界ではないか。
永岡桂子、心情不安な秋である。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0611/061106-5.html
256名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:20:53 ID:GUmGOpPu0
>>251
>>254
>>255
続き
世の中には物知らずがいて、平沼赳夫という政治家を、必要以上に評価する向きがある。
しかし、平沼の兄貴分が闇金の亀井であること、拉致家族会を扇動して小泉政権打倒を企てたこと、新党新党と口走り、石原慎太郎詣でを繰り返したが、石原に相手にされなかったこと。

と言うように、空気が読めない政治家なのである。
「 私はサムライ 」 と自称する様な人物なのであるから、どの程度の器量であるかは言うまでもないだろう。

言えることは、岡山の土木利権を掌握し、土建業界の支持が高い人物とのこと。
小沢一郎、 亀井静香、 鈴木宗男、 古賀誠 と同臭人であることは間違いない。
皇室典範事案や拉致事案で、国士的発言を展開している姿勢に、物知らず衆がコロリと騙されているのである
257名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:23:29 ID:Fsry/KHf0
平沼に足元見られてる片山ワロスwwww
258名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:25:44 ID:X/1ek5TA0
落ち武者m9(^Д^)プギャー! 
259名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:26:35 ID:ecR/IyWw0
もう、恫喝議員という風にしかこの人を見れなくなっちまった。
260名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:27:42 ID:VnGj8nJ70
平沼氏ねよ
低脳議員が
261名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:31:02 ID:98HPtCTB0
平沼叩きのためなら一太のようなゴミでも擁護できるんだなwwwwwww
262名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:31:21 ID:CTpDnvMF0

野中拡務は金日成の墓に次のように記帳したそうです。

「ご生前中に三度にわたりご会見の栄を得ましたことに感謝し、

金日成主席閣下の不滅の遺徳が、朝鮮民主主義人民共和国の永遠の発展と日本国との友好発展の上に、

大いなるお導きを願い、永久不変万年長寿をお祈りします。」


こいつの一の子分亀井を兄貴分と慕う平沼、

日本から出てってもらいたいぐらいだよ
263名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:32:49 ID:BwIFjJKj0
復党するなら党執行部に土下座して許しを乞う姿をマスコミの前で見せろ。
そうしないと、復党で得られる組織票以上の無党派浮動票を失うぞ。
まあ、そのほうが自民参院選敗北で議席が減れば麻生総理も近づくし、我らが公明の力も増す(無党派浮動票あんまり関係ないし)。
太田代表の小選挙区の絡みさえなければ、表面で反対のポーズをとっておけばよいのだがなあ。
264名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:34:03 ID:0VGShM97O
後の郵政国有化法案を通す総理である。
265名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:36:45 ID:BurdofikO
これか再チャレンジって
266名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:37:04 ID:X9Fb2Grc0
安倍ちゃんを総理にした時みたいに
オレたち2ちゃんねらーのみんなで自民党にプレッシャーかければ
平沼さんもすぐに復党できるだろ?
どうだ、署名でも始めないか?
267名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:37:48 ID:98HPtCTB0
小泉信者、チルドレン、一太工作員必死だな
でもね安倍は承認しちゃうよwwwwwww
268名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:38:55 ID:R5Pchm560


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   さっさと復党 復党!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと復党 復党!
 | |    |◎□◎|.   |     <`д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

269名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:40:19 ID:X/1ek5TA0
約束を守らないのが美しい国なのか?
270名無しさん@6周年:2006/11/12(日) 01:40:23 ID:kVzENO2l0
>>251 254 255 256お疲れさん、しかし、欠けている所があるよ。

「すると平沼たちは、声を揃えて叫び出した。
『永岡先生は、党執行部に殺された!!』とである。
警察の検視も済んでいない、遺書の内容も発表されていないのにである。
武部執行部が、無理矢理に転向させたから、永岡先生は死んでしまった。
それが、平沼や小林たちの言い分である」

この後、武部が反論すると、平沼は何と「こっちに永岡議員の自殺の責任を
転嫁するつもりか、聞き捨てならん!」と、テレビで怒鳴った。
私は「はああ?」とあきれかえり、あれ以来、こんなダーティーな奴は
見たことがないといっぺんに嫌いになった。

271名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:42:33 ID:98HPtCTB0
>>270
はいはい今更いちゃもんつけても無駄
必死すぎて憐れですよwww
272名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:43:12 ID:7Avcdrv00
俺職場で半強制的に入党させられたんだけど
こういう事するなら党員やめる。
273名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:47:15 ID:CTpDnvMF0
>>270
嫌いになって当然だよ。

金日成との付き合いを考えれば拉致を知っていた可能性さえある

子分の平沼が知らなかったと言っても世間は信じるかな
274名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:47:43 ID:Fsry/KHf0
>>272は参院選のころには党員じゃなくなってるにはらたいら3000点
275名無しさん@6周年:2006/11/12(日) 01:51:34 ID:kVzENO2l0
>>271
そう、こんな夜中に無駄なこった。
しかし、「俺はサムライだ」なあんて、あんな男が国士ぶるのをを見ていると、
一言言ってやりたくもなるわさ。
276名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:09:21 ID:rIkJfgh90
また恫喝か
277名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:11:29 ID:h43KoQoq0
とりあえず片山落とせるんなら平沼はいらねえな
片山はさっさと消えろ
278名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:14:07 ID:Us9n57mA0
侍は潔く腹を切るもんだよ。
どんなに生き恥を晒しても生き延びたいっつーのが中国人や朝鮮人。

一度出奔したならそれを貫き通せ。
279名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:15:08 ID:BQdZWlnb0
おいおい。なめられてるじゃん…。

まぁ、安倍は甘く見られることが、最大の強みとか言ってたけどね。
280名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:15:20 ID:CTpDnvMF0
>>277
参議院いらね


ただ飯いつまで食わせとくんだ、 ねえ
281名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:30:25 ID:RKZFW55+0
平沼は得がたい男だ。
これほど侠気あふれる男は今時いない。
282名無しさん@6周年:2006/11/12(日) 02:35:49 ID:kVzENO2l0
>>281
ふん!あほくさ、もう寝ようっと。
283名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:29:26 ID:3Jwuq0Kk0

大物とか小物とか、どうでもいいんだよ。

とにかく戻ってもらわないと。
284名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:31:13 ID:yeevdLOR0
復党は確実なわけか 参院選に勝つために? ふーん。
285名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:03:12 ID:IbfZHkWF0
愛国者なんて226の青年将校みたいな馬鹿は要らない。
昭和帝を激怒させて近衛師団に鎮圧されるがいい。

そうゆう真面目な馬鹿は政権を潰しかねない。
間違った行動を延々と繰り返す。

まぁ不真面目くさいけどナw
286名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:27:17 ID:9uw9rP94O
岡山の有権者が悪い
287名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:34:42 ID:RXFpwEsvO
イエスマンと化した議員に用はない。
288名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:45:04 ID:8toG74P20
典型的な口だけ番長だな。弱い犬ほど、よく吠える
289名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:51:01 ID:yUdCKiET0
安倍が総理になった今、平沼なんてイラネだろ
290名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:53:56 ID:QKTgpX+j0

参院選で自民党候補の勝利に貢献することが最低の条件
291名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:02:46 ID:CGEgmdKN0
平沼イラネ
こんな発言すること自体が国民をバカにしている
このご時勢、民意を意識できない政治家は
根本的な空気読むセンスがないということ。
政治家は無理でしょ。
292名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:07:03 ID:ClNAzR1OO
平沼は必要。片山を落としてから戻ればいい。
293名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:12:54 ID:HY46dTbE0
平沼タンとか人権擁護法案反対の皆さんには戻ってほしい。
294名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:21:27 ID:bP7DEjBzO
こいつ国民の事なんかまったく思ってないじゃん。
いかに選挙に勝つかだけ
295名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:24:43 ID:o3RZqYCw0
なんでこいつはこんなに偉そうなんだ?
296名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:24:57 ID:iI7amHjr0
http://www.hiranuma.org/japan/profile.html
感銘した本 「生命の實相」谷口雅春著

谷口雅春とは
ttp://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/seityou.html
297名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:30:14 ID:ugE4YXs80
この方には1日も早く復党していただきたい
298名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:32:15 ID:nsXkudN30
強がってるけど、あともう一回り冷や飯食って生きていけるかな?
一度流れを読み違えた奴は、大きく出れば出るほど
ハズレを選択してしまうものだからな。
299名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:34:41 ID:AR94mcek0

能力以上に威張る奴は、不愉快(生長之家笑)
300名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:37:07 ID:jo6IMACH0
中の人は岡山の土建業者なのか知らんけど、
さすがに「人権擁護法案に反対だから云々」だけじゃ、
もう平沼は支持されないって。
301名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:52:38 ID:YIXb8xG40
平沼はダイエットが必要
首のぶよぶよした肉がキモス
302(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/12(日) 10:20:58 ID:h7N/tWmO0

(´-`).。oO(平沼は保守系無所属でいいじゃん。参議院の片山もついていけばイイ)
303名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:28:29 ID:6kvQgKC20
イッタ恫喝の件で、この間、平沼自身が週刊誌でインタビューに答えていたな。
恫喝したのは事実だけど、どうもイッタのチャラチャラした態度が気に入らなかったようだね。
イッタがTV局の用意したタキシードを着込んで、政治家としての品格を落としていると感じたのがカンに触ったみたいなこと言っていた。
まあどうせ復党させるわけなんだから、年内にさせればいいのに。
どっちにしても自民党は負けるし。

304名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:36:11 ID:clpQPyGb0
新車情報の三本さんと区別がつかない。
305名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:38:31 ID:qxRtOjGDO
平沼の選挙区は岡山でも内陸部のド田舎。まだまだ利権政治が罷り通る土地柄で選挙は強い
復党で山本一太が政界から抹殺されたらカワイソス
306名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:39:32 ID:B1tHO9TP0
山本一太ごときに凄んでいる小物
307名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:40:12 ID:hDDtmbvZ0
まだごちゃごちゃ言ってるのか
このオッサンはw

ナルシスト臭はたいがいにしとけや
308名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:40:54 ID:e9J2Qko70
復党はナシだな
309名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:43:07 ID:XNsyYIEd0
平沼の場合は、自民復帰が影の公約だったからな。

復帰出来ないとなったら一気に求心力を失うぞ。
310名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:07:32 ID:LQwU9lDL0
無条件復党は絶対ありえない
党本部の決定事項だ
民営化賛成に転向した者を復党させるのは一応筋が通るが
あくまで反対では大義名分が立たない
しかし平沼もここまで来れば賛成とは絶対言えない
選挙は強いから田中眞紀子などと同様に無所属のまま
という道しかない
それでも選挙に勝てばいい
それが国会議員という職業だ
311名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:16:52 ID:mdADNf4e0
保守党でも立ち上げて、右寄りの人間を集めてくれ。
いまは左勢力が多すぎるから、そうなればバランスがとれる。
312名無しさん@6周年:2006/11/12(日) 13:19:44 ID:R1udb0C+0
>>310
>しかし平沼もここまで来れば賛成とは絶対言えない。

いや、あいつは最後にはきっと賛成に回る。

「日本の現在の厳しい状況を鑑みるに、なさねばならぬ事が山積している。
不本意ではあるが、国家のためにここは己の名誉は捨て、あらゆる非難を
覚悟で、この一件は賛成に回らざるを得ない」
「自民党の心ある方々が、私の復党を熱望してくれている。私は国家のため、
断腸の思いで名誉の変節を選ぶ。しかし、最後まで郵政民営化の悪い点は
指摘して行く」
とかなんとか、思いっきり格好つけちゃってさ。
行動パターン、発言パターンを観察してれば分るってばさ。
313名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:32:16 ID:lDKEbGOj0
小泉のポチがご主人様にふられて右往左往かww

ポチにはなりたくねーな(ゲラ

314名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:34:30 ID:hoe2+k380
恫喝議員キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
315名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:02:57 ID:py8i3M2s0
国士(笑)
316名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:28:32 ID:RegeCPy20
弱さを見せたときが最期
317名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:41:20 ID:DWHHXlLN0
有権者を馬鹿にしてるよな。
岡山さえ勝てば日本中で自民が大勝するとでも思ってるのかね?
選挙がらみで足元を見た気で偉ぶってたら、大都市圏で軒並み議席を失いかねないよ。
先の衆院選では、造反者は地元で勝ったものは居るが、全国レベルじゃ大負けしたんだか
らね。

「自民が造反者の選挙区さえ勝てばよいと思うのなら、俺の選挙区じゃ自民候補を落として
やるよ」と批判票を他党の候補に入れにいく有権者が増えそうだ。
平沼が生意気を言えば言うほどに無党派層の報復は、全国レベルで顕著なものになるw
岡山で勝とうが他で大敗すれば無意味なんだし、それを他の選挙区の有権者は出来るわ
けだから、選挙に行く価値は増大する。
全国レベルで反平山票が自民意外に流れる可能性が、ますます高まってきた。
違う意味で参院の存在価値も高まったし、面白い選挙になりそうだなw
318名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:48:15 ID:Zg8MvK8M0
オズラ氏「私のカツラは若干位置がずれるかもしれないが、
テレビ出演を考えれば戻すことは確実だ」
319名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:50:24 ID:OtclPclv0
平沼が戻った方が、自民党内の世論は保守化するから、
是非とも戻って欲しいね。

民主党に行って、旧社会のキチガイどもと、
徹底的に戦ってもらうのも良いけど。
320名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:52:22 ID:+gsnnMjsO
自分が戻れば自民がボロ負けするって事が理解出来て無いみたいだな
こんな状況分析も出来ない頭んじゃ、もう議員辞めた方がいいんじゃないの
321名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:57:24 ID:OtclPclv0
>>320
参議院選挙で議席数は減らすだろうが、
参議院自民党の大物片山は当選する。
小物数人より、大物1人を自民党が重視するだろうと。

平沼は、それが分かっているから、
交渉材料になると読んでいるんだろ。
322名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:00:12 ID:W5QYF2St0
片山が選挙弱いから復党なの??
323名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:02:37 ID:OD6mGg4O0
>>322
今でも平沼が岡山全県を牛耳っているということらしい。
彼一人でかなりまとまった票を集められるんだろうな。
324名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:03:28 ID:vgT+raSF0
自民党オワタw
325名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:05:30 ID:H9WWr9QH0
なんだかんだで、保守の本丸。
戻って欲しい。
326名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:10:24 ID:Ba3Lwx7xO
いっそ平沼は民主党の保守議員を引き抜いて新党を立ち上げた方がいいな
それならようやく日本も二大政党制を目指せる
327名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:27:34 ID:OtclPclv0
>>322
そういうこと
平沼が支持を打ち出さないと、岡山で片山猫は落選して、
民主党に議席を奪われてしまう。

だから、片山-青木あたりが、造反議員の復党を画策したのさ。
全部は、こいつらの議席と利権を維持するための方策。
328名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 16:18:31 ID:78gguQ8H0
亀井や綿貫が立派に見えてくるからフシギだわ。
329名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:07:46 ID:O4tsOmI30
情勢の読めない政治家はいりません。
民主党にでも合流して保守政党化に頑張ってください。
330名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:13:09 ID:5zbEViOFO
>>329
今平沼が日本に出来る事は晒し首になる事だけ
331名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:16:19 ID:qSD4tUeCO
あんなゴミ政治家は選挙区の住民ごと消せばいい。
332名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:32:49 ID:4SH5tTLd0
>>328
いやあいつらはどう見ても立派じゃないだろう
333名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:38:50 ID:MrLZrhWW0
>>1
平沼の事見損なったよ。何が12人復党だ。
おまえは総理大臣か?
おまえくらいなら復党でもいいと思ったがおまえなんかもいらん。
何様だよ。このあほ。さっさと新党でも作れ。
334名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:39:10 ID:5WjWCkWO0
>>328

亀井は、悪人面の岡っ引き
綿貫は、頭骨が肩にめり込んでる越後屋
平沼は、悪代官顔

どう見ても立派に見えません。
335名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:41:34 ID:MrLZrhWW0
>>332
別な意味で平沼より明確ではっきりしてる。
336名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:46:50 ID:WIE6RM/t0
ニセ郵政改革選挙で簡単にだまされて自民に投票したバカどもの
愚挙は、しばらくのあいだ日本近現代史の上で笑いものとして
語り継がれることになるな。

イラク派兵は全否定、中韓には経済敗戦、小泉・安部は日本の
暗黒として記憶され、靖国は崩壊へ一途。アメリカで民主党
政権が出来るのは確実で、この数年間って日本人が一番バカ
だった時代として記録されるんだろうな。

ますその辺で騒いでいたにわか愛国ニートどもを強制収用して
北朝鮮にでも労働力として派遣しようよ。帰ってこない方が
日本のためだ。
337名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:53:57 ID:2wxJgvtt0
引退せい
338名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:55:41 ID:RKZFW55+0
自分を捨てて仲間を守る。
郵便局長に対しても、造反無所属議員に対しても、
平沼はいつでも不器用なまでに侠気あふれる男だ。
人権擁護法を通したい三国人どもを除けば平沼を支持せぬ道理は無い。
339名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:47:56 ID:Ejguza9t0
http://www.janjan.jp/government/0507/0507069234/1.php
郵政法案の「造反」「裏切り」議員一覧
340名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:47:11 ID:pIHFm39L0
平沼は立派な男であるが、


今は「一生言ってろ」という感じである。
341名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:52:37 ID:ANZ0fE7s0
>>86

古賀や野中の力をなるべく削いでおくために野田を戻らせないことが必要なんだろ。
古賀野中に後継者つくらせてどうする?

そもそも、平沼にしても、三顧の礼を尽くすなら戻ってやってもいいと公言している奴を戻して、
その後、平沼に対して誰が意見言える? 
342名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:56:47 ID:+BHhU1Ho0

>もう1つは今後の自民党の路線をめぐる対立だ。
>平沼赳夫元経産相ら造反組の多くは靖国参拝問題などで
>安倍晋三首相と政治理念を共有してきただけに、復党すれば、
>自民党の「保守バネ」は強くなる。首相を小泉純一郎前首相の
>改革路線の継承者と位置づけたい勢力にとって、
>首相の「保守化」は容認しがたい。中川幹事長が7日の講演で
>「左の方に懐を深くする安倍自民党を作っていきたい」と発言したのも、
>党内では「復党を暗に牽制(けんせい)した」(中堅)との見方が強い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000002-san-pol


これ、完全に人権擁護法案反対派を排除したいからでしょ。
中川(女)の野郎!
やっぱりすぐにでも復党しないと、何か仕掛けてくるかもしれないね。
343名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:57:45 ID:XnocZjrN0


平沼は戻らずに新党を立ち上げろ

344名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:05:11 ID:1F61QoL6O
つうか

そんだけ厳しいんだな自民・・

大きいのは福島位だけど小さいのはかなり負けてるみたいだし
345名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:18:36 ID:qRT1Di5L0
参院選のために戻るって事は
こいつら戻った後の参院選で自民が敗北したら
戻った奴らが全員責任とって議員を辞めてくれるんかな。
346名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:27:42 ID:qZ+ix+xb0
平沼はなぁ…
小泉の2回目の訪朝時に見せたヘタレ具合が忘れられん。
347名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:29:24 ID:X5WCN7SM0
>>346
平沼って徳川慶喜の血を引くらしいがへたれたか・・
348名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:34:40 ID:eWEmDjKDO
>>338
復党反対の小物議員に抹殺するぞっていうぐらいの男気ですね
349名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:37:22 ID:1F61QoL6O
参院議員:鳥取・宮崎
落選組:鳥取・富山・青森・奈良・福岡

いまんとこ自民と決別したのが居るのはこの辺り?
350名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:14:30 ID:dTRQzLlW0
綿貫の方が男気があるように見えてきたな。
351名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:15:52 ID:wy4EiA1w0
バッキャロー 復党だ?ふざけんな!!!!!!!!!!
352名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:17:59 ID:U/MHXFuuO
自民も平沼も情けないの一言につきる
353名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:20:59 ID:90Twooi10
自民党の戻らして下さいとは言い難いかもしらんが、同志と一緒にやりたいとか言えばいいものを
戻ってやってもいい的なことを言ってるようじゃ、反発が強くて、いつまでも戻れないだろうな
354名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:22:04 ID:bs+1xsxE0
福島知事選ボロ負けだったんだから安倍もさすがに復党させたらマズイって理解しただろ〜
355名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:05:27 ID:+BHhU1Ho0

だれかこの復党問題があったから知事選負けたみたに
誘導してるが、復党問題はもっと前の補選の時から問題に
なってただろ。 いい加減だな民主党。

とにかく早くもどせよ。チルドレンには黙れというだけでいい。
野田なんかどうでもいいが、早く人権擁護法案反対派に
戻ってもらいたい。

どっちみち郵政に賛成なんて偉そうに言えた筋合い
のものじゃない。党内は反対が圧倒してたんだから、それを
ムリに通した執行部の方もかなり怪しいことやってたことは確か
なんだから。

356名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:06:08 ID:i5Jvjrwd0
復党してくれないとタプが困るんだろw
357名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:07:01 ID:BezixPN10
平沼 鬼のじらしテクニック
358名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:08:25 ID:gq4ODPtX0
なんだ逝太延命かwww
359名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:10:28 ID:aVXdZeVX0
謝罪したら戻ってやってもいいと平沼
謝罪したら戻してやってもいいと官邸
360名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:11:24 ID:1F61QoL6O
そういやさっき助成金ウンヌンデイキャッチで言ってたけど

今年ももらえてないよな?
361名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:18:36 ID:nl28dWCwO
例え復党させないという結論になったとしても、
復党するかどうかで何ヶ月ももめている時点で
理念も政策もない古い体質だということがバレバレだからなぁ。

もはや自民党をぶっ壊したと信じている奴なんていないだろ。
362名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:20:53 ID:w+nlxd2+0
所詮岡山の土建屋のとりまとめだからな。野田とレベルはたいして変わらん。
363名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:23:32 ID:Be5tc92C0
平沼おまいいらなってさW

新人が地元の予算組むから心配無用 消えろ
364名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:24:57 ID:+RfQhy4+0
なあなあ
何でイジメなんて取り上げられないだけで毎年全国で
起こってる事が、急に今の時期に起こり始めたみたいに
一斉に報道されてるんだろうねえ?おかしくね?

チョンがミサイル撃って、核実験までやらかしたこの時期にさ?
内政に目を向けさせる反日プロパガンダ工作の匂いが
プンプンするんだけどw
365名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:04:53 ID:90Twooi10
>>355
人権擁護法案は安倍が通さないから、心配無し
念のため、郵政に賛成した古屋や古川を復党させとけばよし
平沼イラネ
366名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:58:01 ID:NpBTXR8v0
こいつだろ平沢追い出して小泉倒そうとしたの
なんか信用できない奴だな
367名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:02:11 ID:NpBTXR8v0
口では偉そうなこと言ってるが
本当は戻りたくてしょうがないんだろ
チンケな奴だな
368名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:04:47 ID:FoFsETA+0
亀井、綿貫の方がましだ。
こういう平沼のようなやつの方が始末悪い。
私の友達も復党させてくれなきゃいやーーー。
はーーーーーーー。
369名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:09:38 ID:xoEwFmPD0
さっさと脳溢血で再起不能になりやがれ糞ニワカ侍が!!
370名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:40:06 ID:OQSf7h7s0
タイゾーのかばん持ちからやり直すなら、戻ってもいいよ
371名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:41:55 ID:EENyePbW0
自民党は糞クズ人間の憩いの場。

372名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 21:44:11 ID:Kx1VbCxV0
参院選では全国的に批判票を入れまくって、復党しても疫病神扱い
となるようにしましょうw
373名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:16:31 ID:8vxuMiuJ0
自民党が無条件での復党を受け入れた場合、自民党の政策って何なのと思うのは俺だけ?
俺は基本的に自民党支持者で今までも投票してきたけど、もし無条件復党を許したら今度は
投票しないな。岡山では票が増えるかもしれないが、他の所では支持者票、浮動票とも減って
差し引きマイナスになるんじゃないの。
踏み絵を踏んだ上での復党ならまだ許せるな。
374名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:19:53 ID:sWn2StFp0
>参院選を考えれば戻ることは確実だ。

相変わらず言っちゃいけないこというなw
奇麗事言ってりゃいいタイミングだろが。

そういう空気の読めなさが今の状況に追い込まれた原因なのにまるで変わっちゃいねぇ
375名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:45:48 ID:CA7U44bF0
>>374
禿同。
まさに、右の加藤だな。
376名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:03:43 ID:7mnKFrps0
本人は俺は参院選の勝敗を左右する大物だと誇示してるつもりなんだろうがねw
377名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:20:00 ID:27+k7ofp0
少なくとも片山の勝敗は左右すると思うw
378名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:00:33 ID:e07/rvAc0
造反組の復党は絶対ない
刺客選挙区へ大量の公共事業投資続行中
地元で造反組の存在価値が急速に低下
次回選挙では支持基盤の土建業界が完全離反確実
そういう報道がありました
379名無しさん@七周年
平沼さん早く戻って。