【政治】<社保庁新組織>非公務員が強制徴収、年金業務一体運営へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:03:57 ID:Qr2+JOpt0

廃止で、消費税一括か、決まりかあん。
56名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:07:15 ID:b3Vzl0Gu0
もうどうなってるんだ?
やりたい放題ここに極まれりだ。
まじ次の投票は自民以外にする。
57名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:33:25 ID:4m4/SKMi0
詐欺団体がなんだって?
58名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:34:34 ID:y3zGqaTk0
非公務員って893か。
59名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:37:31 ID:F+I/aw4p0
もう職員でさえ業務の仕方分かんないとこあるんじゃね?制度・運用・取り決め・通例等々が複雑すぎて
60名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:40:28 ID:/yonZfQf0
借金取りみたいだなwww
61名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:42:19 ID:zkikayHS0
年金てちょっとでも貰えるの?ぐだぐだじゃねえか
62名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:44:03 ID:CHYpSgth0
>強制徴収権を国税庁に移す案

ホントはこれが一番いいんだけどな
霞ヶ関の論理で、これは絶対に通らないから仕方ないかな。
63名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:21:48 ID:EKiFJDST0
>>62
なんでできないの?
強制徴収まで来たら、もう年金ではなく税金でしょ。
64名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:26:15 ID:nyxoiuaS0
国民年金法
(任意脱退)
第10条 被保険者でなかつた者が第1号被保険者となつた場合又は第2号
被保険者若しくは第3号被保険者が第1号被保険者となつた場合において、
その者の次に掲げる期間を合算した期間が25年に満たないときは、その者は、
第7条第1項の規定にかかわらず、いつでも、社会保険庁長官の承認を受けて、
被保険者の資格を喪失することができる。


どんな策を練ろうが無駄だな。
65(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2006/11/12(日) 00:28:19 ID:3Mkd4Fak0

部落、珍走、893を採用か。恐ろしい国家恐喝だな。
66名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:37:50 ID:g/WMhJWk0
      ,r '"  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     / ./´`ヽ.     /`ヽ ヽ      なるほど………
.      l. /    `ニニ´    ヽ !
     l.〈 ─‐- 、  ̄´,. -─‐ .〉|   社保庁のずさんな管理を
     ∩| ==。=,  .=。== |∩    革新する方向性だった
    |fl.| u`二 l ,,, l 二´   ||?|      はずが
    ヾl|  r‐’' L __,.」 ー-、  lレ'      いつのまにかすりかわり
     ハ l ー───一 l ハ     社保庁でなく国民を管理する方向に
_,,. -‐''7: :ヽ.     ー‐     ノ: : l`'' ー-
: : : : : :l: : : : :|`ー-、__, -‐''´| : : : l : : : :   それも国税庁でなく
: : : : : | : : : : | \.      / |: : : : l: : : :    一独立行政法人が単独強制徴収
: : : : :.|: : : : :.|   \ /  :|: : : : :l : : :
: : : : :|: : : : : |、    ∧    | : : : : |: : :    まさに地獄だな
: : : :.:|: : : : :│ヽ.  ハ::::ハ  /|.: : : : :|: : :
67名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:43:27 ID:rW1BVzPL0
だから町金(もちろん登録業者ね)に債権を売れと。
アブナイ手形でも割ってくれる町金なら、こんな優良債権、8掛けでも買ってくれるだろう。
何か違法となる部分あるか?
68名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:49:13 ID:rOZUUZzs0
自民、公明両党の社会保障制度調査会様
保険料を払えなければ臓器を売れ
腕切り落として生命保険で払え
と言う事ですか?
69名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:55:41 ID:idmbJkYd0
消費者金融で失業者大量に出るから
それを雇えばいい。
ぜんぜんたりねーじゃん!
とかすばらしい取立てをしてくれる。
70名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:08:07 ID:REm//+ms0
>>68補足訂正

自民、公明両党の社会保障制度調査会様
保険料を払えなければ臓器を売れ
腕切り落として生命保険で払え
鬱病のフリして障害年金で払え
自殺して遺族年金で払え
と言う事ですか?
71名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:10:22 ID:+JHzmrIOO
ヤクザを使うのか
72名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:12:48 ID:k4pgrl+q0
非公務員なんか使わず、税務署に委任すればいいじゃないか。
73名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:14:15 ID:nAvGZqqT0
そのうち消費者金融が大量のリストラをするから、民間取立て会社はそこから人材を吸収すればいいな
74名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:20:25 ID:Efuhct5V0
アコムが反発、通期の業績下方修正と同時に700人の人員削減を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000005-tcb-biz
75名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:21:37 ID:yhwHSOld0
国税庁と統合とか非公務員化とかそんなのはどっちでも良くて、
もっと年金制度そのものについて点検・見直し等すべきなのに
どうしてこんなつまらない枠組みの話ばかりしているんだ。
選挙目当てなんだろうがいい加減にしろと言いたい。
76名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:40:01 ID:Efuhct5V0

★もともと財政赤字775兆円(平成18年度末推計)のほとんどを「自民党政治」が作ったのだから、
まず最初にすべきは「自民党の構造改革」と「国会議員の(脳内)改革」
http://www.k2.dion.ne.jp/~zatsukou/htm/zatukou/s-seifu.htm
★リアルタイム財政赤字カウンタ(平成18年度末推計)
http://members.at.infoseek.co.jp/Ichimuan/
★借金財政は政府の失政
http://www2.gol.com/users/jcp-muroran/g-houkoku/06-01series.html
★「民間にできることは民間にやらせろ」というときの「民」は、日本国民の「民」、ではない。
日本社会の行く末に責任を負わない米国民間保険会社の「民」にほかならないのである。
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20051121tiisana%20seifu.htm
★小さな政府
http://www.doiren.jp/key_tiisana.html#top

まとめ
1.「郵政民営化」により国の保障がなくなった簡易保険の弱体化
2.社会保険庁バッシングにより健康保険・年金の民営化
3・不払い問題など日本の民間生保・損保の不祥事の表面化

★これらの動きは全て米国保険会社を利するものである。
年金も健康保険も米国に握られたらますます逆らえなくなる。
米国政府のさじ加減ひとつで多数の老人が路頭に迷うことになる
77名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:43:36 ID:Efuhct5V0
さるさる日記 - 佐藤立志のマスコミ日記(2006,9,22)
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20060922

健康保険は「ハゲタカ」の餌
78名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:45:42 ID:7hw5TGU+0
今こそ自己責任じゃねーのか。
破綻しちまった公的年金に何言おうが考えもせず払った奴の勝手。

安部、ズタボロになってやれ。
79多分においおい:2006/11/12(日) 02:11:16 ID:TVJAtTm40

 社保庁職員OBの家族とか、10年以上前の未納分を
 チャチャッとオンラインで修正してもろて、
 満額もらってるヤツとかいるのを
 報道されてんのに、なんの対策もしないまま
 こんなことされてもねぇ。
80名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:17:20 ID:1jeZHl7h0
俺独立してから払ってないね
払う気にならんよ
そんな金は全部自分で運用した方がいい
81名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:34:58 ID:82e9J4rw0
社会保険庁全職員解雇して
年金事業は公務員共済年金を所管している財務省に移転すべき
82名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 04:46:48 ID:rQnVoeQZO
どーせ非公務員っていっても、みなし公務員とかだろ。
年金は共済→厚生になるのかな
83名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:14:59 ID:GbrpKunZ0
民営化が進んできましたね
84名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:17:51 ID:ofGdxLv/O
社会保険の役人に 給料やボーナスを 血税から出し なおかつ
あいつらの年金まで 見てやってる事に スゲー 腹が立つ!

正直 あいつら 処分したほうが 年金は安全だと思う
85名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 05:18:57 ID:X6FiPY2H0



集めるほうはキチキチでも



使うほうはザルなんだよなw


86名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:46:54 ID:hxvakIdA0
で、その非公務員にどんだけ給料払うんですか?
一人当たり、月に何件くらい徴収するんですか?
言っとくけど徴収した分に利息つけて返さないといけないんですよ?
分かってますか?
87名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:49:44 ID:wG+DfoFG0
ええ?特殊法人化しちゃうの?
逆に何でもやりたい放題じゃないかよ
「ワタシタチワ、コウムイン、ジャナイデス、ダカライイノデス」
とか言ってなんにでもかんにでも金使い始めるよ
88名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:51:10 ID:1JHreQDG0
将来年金もらえるかどうか
いくらもらえるかコロコロ変っているのに
強制聴取権だけ発動されても払うきしねーだろ
阿倍の野郎ほんと馬鹿
もう共産党にいれて滅茶苦茶にしてもらった方がいい
公明は牢獄にいれてもらう
89名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:55:02 ID:9FsCMw490
('A`)ま、年金抜本改革までの繋ぎだから
  どうでもいいか。
  というよりも、どうでもいいならば、
  社保の連中を徹底的に痛めつけるべきだな。
90名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:10:54 ID:umo8OoYZ0
新しい組織で運営する政策はいいが
強制徴収ばかりが強調されていて
どうしても払えない人への配慮が万全で無いから全く支持できない
91名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:11:07 ID:SMneTOFf0

年金て公平じゃなさそうだね、オラは払っても損する部類だな
92名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:24:44 ID:thrGuWaq0
【社会保障制度とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカで破綻
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリスでも破綻
 ↓
 C ξ ・_>・) フランスでも破綻
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリアでも破綻
 ↓
 E ( ´∀`) 日本では自治労国費協議会の努力で成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人も日本に渡来し
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人がかけ金を払わずに権利を主張
93名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:53:15 ID:r3SGQOZK0
無責任行政きたね、責任追及は有耶無耶で終了!!さすが自民と公明だね!
94名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:11:44 ID:K/kg6Ndz0
パッケージが違うだけで、中身は同じなんだろ
95名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:16:19 ID:A4oN6CPa0
解体で国税庁へ統合

消費税一本でいい

こんな簡単なことがなぜ出来ない?
96名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:28:15 ID:kWgG7QNs0
なんだ、また新しい利権、天下り先の創造か。
97名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:46:18 ID:pVjbDnsF0
存続求め署名提出 ペアーレ彦根閉鎖で利用者ら

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000048-kyt-l25
98名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 23:17:40 ID:vcU2gxKs0
旧法では施設に流用できるってあったのが、
新法では事務に流用できるってなってるらしいな。
99名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 10:21:01 ID:Zku8Imqk0
<厚生年金適用拡大>パート1年以上勤務で調整 政府・与党

 政府・与党は、パート労働者への厚生年金適用拡大に関し、加入対象者を一定期間以上同じ事業所で
働いているパートに限る方向で検討に入った。勤続年数を1年以上とする案を軸に調整する。厚生年金
の適用拡大については、労使折半で保険料負担を求められる経済界が反発しているが、実施を主張する
安倍晋三首相の意向を受け、企業の負担軽減を図りつつ、導入を図ることにした。08年にも実施する
考え。
 パートへの厚生年金適用は現在、労働時間が週30時間(正社員の4分の3)以上の場合に、事業所
に義務付けている。厚生労働省は前回の年金改正で、これを20時間以上に緩和し、新たに現在の加入
者約3300万人に加え、約300万人を加入させる案を公表したが、流通などパートを多く抱える業
界の猛反発を受けて撤回。09年の実施を視野に入れ、再検討する方針だった。
 しかし、「再チャレンジ」を掲げる安倍首相が早期の適用拡大を主張。政府・与党は経済界を説得す
る案として、勤続期間で加入対象を絞り込む検討を始めた。事業所には、2カ月を超えて働く正社員を
厚生年金に加入させる義務があるが、パートに関しては労働時間が週20時間以上でも、勤続1年程度
に満たなければ対象外とする考え。
 一方で与党は、期間契約なしにパート勤務を始める人については、当初から保険料を徴収する方針。
事業所の負担逃れを意図した中途解雇を防ぐ狙いだが、機能するかどうかは不透明だ。
 厚労省の試算によると、会社員の妻(41)が、月収8万円で20年間パート勤務した場合、162
万4000円の保険料負担が生じる半面、64歳から89歳3カ月まで年金を受給すれば、生涯の給付
額は261万円増えるという。事業主の負担は162万4000円増える。【吉田啓志】
(毎日新聞) - 11月14日3時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000009-mai-pol
100名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 10:29:37 ID:oVl3o80K0
>強制徴収も国の委託で実施する
グレーゾーン撤廃で失業する民間取立屋救済策だろうな(w
アコムやプロミスなんかに委託するんだろう

「くぅらああーーー!金はらわんかい!!年金は国民の義務じゃあ!!!」
101名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:36:00 ID:He7js2jE0
百姓公務員の年金のために徴収するんだよ
102名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:42:57 ID:CvbDu41DO
天下り先確保
103名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:44:50 ID:eP+oDIii0
ない者からは取りようがないわな。残念!

104名無しさん@七周年
なんかこの案だと今よりよくなる気が全然しないのは気のせい?