【社会】萩市 カーナビ通り国道409号線に行くと狭くて危険 「表示変更を」業者に要望…山口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
◇萩市入りの国道490号〜狭くて危険−−観光客らの苦情多く

 九州、広島方面などから中国道、山陽道を通って萩市入りしようとカーナビや地図を
参考にすると、国道490号を優先的に利用しがちだ。

 ところが、表示通りに行くと、萩市山田地区〜美東町(約1・7キロ)の山間地に入り、
この間の道幅は非常に狭く、1台がやっと通れる程度。ガードレールのがけ沿いや、
離合のできない場所、急カーブも目立ち、降雨時には落石や倒木の恐れもある。
地元の住民はほとんど通らず県道を利用している。

 このためカーナビなどの利用者から市に「他に道路はある。カーナビや地図を早く
訂正してほしい」などといった苦情が寄せられていた。特に最近は国文祭で萩市入り
した関係者からの訴えも多く、何らかの対策を迫られていた。

 市は10月31日、各社に対し、野村興児市長名で要望書を郵送。それによると、
カーナビなどを利用する観光客から厳しい苦情が寄せられているとしたうえで、
490号から県道経由への表示変更など、利用者の立場に立った内容にするよう要請
している。

 これを受け、各社とも見直す構えで、大手地図販売メーカー、昭文社(東京)大阪支社
地図編集部は毎日新聞の取材に「実際は確かに狭く、萩市の要望が必ず反映される
ようにしたい」。観光雑誌を出版するJTBパブリシッング(同)の担当者も「今後の出版に
ついては萩市の意向をきちんと反映させたい」と話した。
(一部略)

毎日新聞 2006年11月10日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamaguchi/news/20061110ddlk35010106000c.html
22:2006/11/10(金) 17:27:51 ID:OViA1xLX0
超田舎
3名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:27:57 ID:W87sBK3P0
そんな道を国道のままにしておくほうがおかしくね?
4名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:28:01 ID:K4U2/uni0
2れろれろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:28:09 ID:DGPBZRcE0
国道409号線は通称カーナビ通りなのか?
6名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:28:18 ID:wOLdUmIO0

日本の道路インフラは先進国中ブッチギリの粗末さ
7名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:28:22 ID:obR1KpEv0
国道の整備が遅れているんじゃないのか?
8名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:28:36 ID:dkLdMI6r0
カーナビに従わないものは死刑!
9名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:28:38 ID:pZbogq0+0
つまり道路を治せと
10名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:29:15 ID:N1vOb+zy0
でっかい看板で警告したら?
11名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:30:43 ID:K4U2/uni0
>>10 看板が邪魔になりますます狭くなりました・・・・・・
12名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:31:23 ID:MEPb4tzVO
409号なのか490号なのかはっきりさせろ!
13名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:31:49 ID:pZbogq0+0

道路の真ん中にコンクリートブロック置いて
 
  「  通 行 止 め  」
14名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:31:56 ID:K9rR3Ej30
紀伊半島もナビの通り進むと激ヤバス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:31:57 ID:dZgVphoS0
昼間は太陽、夜は星さえ見えればどんなところへも行ける
16名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:33:34 ID:fvjxKfHD0
更新していない利用者が対向車もなく
スイスイ通れるようになるってー寸法かい
17名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:34:31 ID:7nNSy3qG0
まだ酷道スレにはなっていないようだな・・・
18名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:35:03 ID:pyQbqFvo0
カーナビ通り行ったら川につっこみそうになったぞ
19名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:35:09 ID:y9782wx70
「大きい道のみ案内」フラグをonにしとかないと山の中をさ迷うことになるカーナビ。
20名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:35:51 ID:eniYxdYX0
情報を食い物にしてる割にはお粗末だな
21名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:35:54 ID:2bh2kX8l0
409は千葉で見た気がする
22名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:36:47 ID:atMS1DjBO
いる国道なら拡張しろよ、国交省に工事しないとって手紙書かない誰か?
23名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:37:22 ID:xojHXMbVO
カーナビに頼りきってる時点で終わってる、観光客は下調べくらいしろ
日本の教育の失敗がこんなところにも表れている
24名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:39:31 ID:RlEmOMS40
490号が正解だな、スレタイがおかしい
25名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:39:36 ID:GHJ4uenK0
和歌山のR425も酷い
普通にナビ表示されて走ったら豪い目にあった
>>23の言う事は尤もだが、差し詰め地図を開いて調べたところで結果は同じでしょう
国道=整備された道という観念は皆に植えられているからね
26名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:39:47 ID:pyQbqFvo0
>>23
じゃカーナビいらないだろ。屁理屈言うなバカ
27名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:40:50 ID:3hXdcUrp0
この国道、萩から入ろうとしたけど、入り口まったくわからず・・・国道なのに。

やっとみつけて入ったものの、すぐに一本道。

田んぼの中のあぜ道のような所をトコトコ・・・。

いつの間にか県道に迷い込んだようだ。

が、すでにもう遅し。

日が暮れて真っ暗。

バックしようにも方向転換するエリアもない。

そのままトコトコと走り続けて、やっと別の国道に出た。

めでたし、めでたし・・・。
28名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:41:39 ID:K9rR3Ej30
>>25
初めて行って、地図で確認
国道と県道が少し離れて平行に走っている
普通は国道えらぶよね〜(´・ω・`)シ

龍神〜十津川間、ハイエースロングで死ぬかと思た。
29名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:41:57 ID:GHJ4uenK0
とりあえず、「酷道」でググれば全国的に酷い道が多い事が良く分かる
ちなみに、ここは結構参考になる
R425走って以来、一通り目を通した
30名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:42:40 ID:57usPyzV0
>>14
その通り
紀伊半島を縦断、横断する国道でまともなのは高野龍神スカイラインか
169号線ぐらい。
31名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:43:24 ID:JH/+3hDa0
カーナビに頼りすぎ
32名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:43:31 ID:cKxZWGRB0
>>23
なに言ってるんだ?
地図やカーナビを使ってもこの道を優先的に利用しがちだ。って書いてあるじゃん
地図やカーナビ無しでどうやって行けって言うんだ?
もしかして、利用する道を一本一本念入りに先に調べろとでもいいつもりか?w

ほんと日本の教育の失敗がこんなところにも表れている
33名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:43:38 ID:2bh2kX8l0
広域農道って凄いいい道があるよね
34名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:43:45 ID:8La0+engO
福岡と佐賀の県境にも似たような道路ある。
35名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:44:04 ID:tikvgcOsO
離合?
36名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:44:06 ID:7nNSy3qG0
>>28
あそこは県道のほうが道がいいね。(といっても、目くそと鼻くその戦いだが)
37名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:44:49 ID:q6xllHso0
「迷わず行けよ 行けば判るさ」と表示
38名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:45:03 ID:Ahrq8Fhl0
ああ、ここは

いつまでもフラフラしてないで就職しろって怒られるから帰れない僕の地元じゃないか
39名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:46:52 ID:9xYuDm2jO
知ってる地域でナビさせるとなんでこんな所通すんだよ、って事あるな。
知らない所で変な道通ってると
きっともっとちゃんとした道あるんだろうなあ、とか思う。
で、たまに逆らってそれっぽそうな道行くと酷い目にあう。
40名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:46:53 ID:K9rR3Ej30
>>36
その目くそ鼻くその微妙な差が
月とスッポンぐらいに思えるのが
前から8トン車が来たとき(;´д⊂)
41名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:47:44 ID:J2dZ9GWd0
実際自分の知ってる道を走るとアホかと言いたくなる
42名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:48:24 ID:HlzBUMGR0
>>14
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.30.36.9N34.18.20.2&ZM=5

こことか最短ルートだと思って行くと、ひどい目に合う。
43名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:48:54 ID:pyQbqFvo0
国道にしちゃえらいせまいなあ車1台しか通れないし、でも郵便局とかあったりするんだよね。
44名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:49:33 ID:shQBmoDY0
>>28
R425をハイエースロングて…
マジ尊敬するわ。

R157もお奨めだから是非w
45名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:50:23 ID:DMg7mH0V0
日本の地図がこんなにも詳細にわかってたら、テロ起こしやすいね。
欧州はおおざっぱなんだがな。
46名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:50:45 ID:FBI/E4QL0
最近は国道よりいい道の県道バイパスも多いからね。
カーナビメーカーも一律に国道優先してルート決めるのは
やめたほうがいい。
だが、こういう利用者の声を反映させる手段が無いんだよな。
air naviぐらいか?
47名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:50:49 ID:8U944j9tO
三桁の国道は田舎ならどこでも危険だよ
俺も何度も死ぬかと思わされた
田舎で3桁は回避すべし
48名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:51:12 ID:5xHwmZFz0
俺も案内通りに行ったら1本道の危険な山道ということがあったっけw
不可解な案内(すごい遠回りとか)をされることもしばしばある
でもだんだん慣れればカンが働いて回避できるようになるよ
とにかくあまり機械を信じ切ってしまうのは問題だよなあ
49名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:52:53 ID:3vfbolll0
R299の秩父〜群馬は地獄だぜフ〜ハッハッハ〜
50名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:53:11 ID:Wmj3WwduO
山口は確か道の整備がわりとできてたね
やはり土地代がやすいか
51名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:53:22 ID:KzOdRaLfO
カーナビには国道と県道が並行していても道幅や状態に関係なく国道優先なんだよね


それこそ大型トラックにも使えるソフト開発しなきゃ!
52名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:53:11 ID:sOHs8/xV0
俺は地図で下調べして、次にグーグルアースでその道の様子を確かめてるな。
山間部は木々に遮られて見えない場合もあるけど、地図では分かりにくい道幅とか
建物の様子が結構わかる。
53名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:54:13 ID:FBI/E4QL0
>>47
3桁でも100番代あたりだと改修が進んでいるところも多いけどね。
前に酷道探索のために愛媛県の山中に突入したら快走路ばかりで
逆にびびった。
54名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:54:46 ID:+iqtimOkO
茨城の国道345号も、土浦市あたりでとんでもない道になる。
昔ナビの誘導に従ったら、田舎の住宅地の細い道。
夜だったしよく覚えてないが、田んぼの中みたいな所も通った。
茨城の人はあれを「国道」だと思ってるのかなw
55名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:55:33 ID:pyQbqFvo0
俺は自転車で先に走ってみるよ。
56名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:55:44 ID:E+iY8M1l0
>>51
そこまでわかってるなら頭使えといいたい。
逆に馬鹿には渋滞にはまってもらった方が抜け道が空くから好都合。
道路状況とか地図を見て色々予測したり頭使わないと。
57名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:56:05 ID:AcOE0dgE0
>>50
総理大臣のおかげだろ
58名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:56:23 ID:57usPyzV0
>>28
R425は20年程前は奈良県側は砂利道だった。
59名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:56:32 ID:QwKkgqYa0
酷道400番代は、どこでもこんなもんだろ。
60名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:57:06 ID:GHJ4uenK0
>>28
あんなところを廃エースのロングで行くなよw
ていうか、生きて帰ってきて良かったね
転落死亡事故多発!って看板が哀愁を誘う
下の県道は整備されて最高らしいよ
61名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:57:11 ID:Ox9r2lpf0
490って酷道マニアからしたらどういう位置づけなんだろうね
62名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:57:42 ID:Zer87ceB0
暗峠良いとこ一度はおいで

真冬になる前に来ないと
上れなくなるよ><
63名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:58:15 ID:K9rR3Ej30
>>44
初めて、友達達と龍神方面へ、スカイラインも走ってテンションアップ!!
地図を見たら十津川が右の方に書いてあったので「へぇ〜こんなところに」
「十津川警部のとこちゃうん」みんな行ってみた〜い!!
とさらに盛り上がって十津川方面へ。

しかし着く前には、みんなのテンション急降下、だれとなく
「陽がおちたら、やばい」「崖から落ちたら見つからなさそう」
「なんでこんな道選ぶんや!ほんまにあってんのか」「お前がいったんやろ!」
と殺伐度急上昇!そのとき前から対向車の明かりが。

やった〜!対向車がくるんやったら大丈夫とみんな安堵の表情を
浮かべたのもつかのま・・・8トン車?・・・マジですか_| ̄|○
離合に約30分ぐらいかかりました。

長文スイマセン(´・ω・`)シ
64名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:59:13 ID:fjRxFeO+0
>>30
横断にいたってはまともな道は皆無。
各方面とも素直に42号まで下って迂回した方がいいと思った。
65名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:59:39 ID:xojHXMbVO
>>32
おまえはナビに案内してもらって谷底にでも落ちてろ

狭くなってきたら雰囲気でヤバいと分かるだろ
ボサッと運転してナビに八つ当たりしてんな観光客

66名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:00:14 ID:7nNSy3qG0
>>64
R311はまともでしょ。
67名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:00:15 ID:KzOdRaLfO
AirNaviでも地図更新だけ


カーナビの基礎はロードナビゲーターから少しは変わったか?
68名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:02:12 ID:57usPyzV0
>>44
休日の昼間 十津川から竜神に行くまで
対向車とすれ違ったのはたったの4台だった。
69名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:03:00 ID:GHJ4uenK0
>>63
木材運搬車でしょ?
自分もそれと離合するのに、バックで300m下がりましたよ

>>62
暗峠は石畳が最高ですよ
あと、府民の森から民家側へ入るときの狭い道、異常なぐらい段差があるので
落ちたら終わる
平岡神社側の斜路は凍結したら大倉山のジャンプ台より怖いと思う
70名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:04:24 ID:pyQbqFvo0
変な道行くと死ぬね。線路上で軽しか抜けれなくて線路上で立ち往生してびびった。
無理にユーターンしてバンパー取れたわ。
71名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:04:33 ID:QwKkgqYa0
>>28
国道425の龍神〜十津川はえげつないよな。

道が細い
カーブが多い
坂が急
横は地の果ての谷底
距離がめちゃくちゃ長い(立派な標識の距離が全然減らない)
人家がない
通行車が少ない
標高が高い
動物天国(夜なら鹿の目が週十個光る)

カス欠や故障したらどうしようかと考えると恐ろしかった
72名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:04:46 ID:sbH6+8s+0
道路の上を川が流れてる酷道もどうにかして欲しいな
73名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:06:21 ID:K9rR3Ej30
>>69
そうです、それです。林の間の所でだったけど
落ち葉で地面が見えなくて、どこまで避けたら
車が転落するかわからず、トラックのおっちゃんも
降りてきて足場確認したりとか大変でした(;´д⊂)
74名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:07:27 ID:qySTg0GZO
地図の知識しか持たない素人が通れる道だとでも思ってたのかねぇ。
75名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:07:51 ID:8U944j9tO
>>53
ビンゴw
まさに愛媛、高知、徳島周辺でした
400番台で殺されかけました
とくに祖谷とか石鎚、剣山周辺
おれを殺す気かとw
76名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:08:11 ID:GAcmNKHg0
意味が分からないけど、市に苦情を入れるのは何故?
道が狭かろうが、国道なら国道と表示する地図はすばらしいじゃないか。
道幅の表記くらいは有るべき状況だが、市がどうこうすることじゃないだろ。
もしかして、萩市は馬鹿を集める要素があるのか?
利用者がとても少ない道路なのに、苦情はすごくあるんだろ?
77名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:08:42 ID:ZpKnOFWT0
R439は長い
78名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:10:30 ID:QwKkgqYa0
これから高齢化社会になり、ドイツみたいにカーナビ通りに行ったら谷底に落ちたとかのニュースが連発しそうだな
79名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:10:51 ID:GHJ4uenK0
>>73
そら大変でしたね
僕はたまたま、1軒だけある御茶屋が近かったので、すぐに退避できました
トラックが通り過ぎてから、いきなり運転手が降りてきたので怒られる?と思ったら
「あと1台、10分ぐらいで降りてくるから待ってやって」といわれ、その場で待機
5分ぐらい待っていると、横を1台の車が登っていったので、クラクション鳴らして呼んだが行ってしまった
で、20分ぐらいするとバックで降りてきたw
80名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:11:01 ID:pyQbqFvo0
ガードレールないのや石とか落ちてんの見るとユーターンできんしションベンちびりそうになる。
81名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:13:42 ID:vtsPviXZ0
千葉の国道410号もかなりヤバスw
82名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:14:13 ID:FBI/E4QL0
>>75
それはかの有名なR439じゃないですか。
もっとも与作も高知県側は改修が進んでますが。
昔は中で90度曲がるトンネルとかあったのになあ・・・
83名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:15:44 ID:UNcJV/qu0
>>30
自称「中辺路高速」R311を忘れてくれるな。

十津川-龍神を移動するなら、R425一本よりR168で本宮へ出てR311で
中辺路から氷上栃谷トンネル経由でR371でも所要時間はほとんど同じ。

ナビに誘われ音を上げるレベルの人ならこっちの方が早いし、確実に着ける。
84名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:16:28 ID:pyQbqFvo0
R439も池川あたりはきれいになってたよ。
85名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:17:35 ID:Hj+KPrO30
川崎南部の409号線は、違う意味でヤバイです。
86名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:17:42 ID:8U944j9tO
R439は有名だったんだw
87名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:19:17 ID:FXceKOsA0
409号、海を渡る。
88名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:22:04 ID:tZX6BCUK0
四国といえば国道194号
愛媛県側はくねくね曲がった林道同然の隘路なのに
寒風山トンネルから高知県側は急に立派な二車線道路に
89名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:24:49 ID:QNcttK5G0
ソニーのカーナビは、広くてすいている道があっても
狭くて遠回りした道を行くように指示がでまつ。
90名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:25:46 ID:57usPyzV0
>>83
すいません。R311を忘れていた。
R169も瀞峡付近はエグかった。
91名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:25:48 ID:2ZRkBV+T0
広島〜島根を結ぶ国道375号の島根側もおっそろしい道だな。
道の駅あるぐらいだからそれなりの道だろ、と思って走ってたら
いきなり山間の集落間を結ぶ林道もどきみたいな道になってビビった。

あと何処だっけ?日本最強の酷道、
「散々山道走らせて山頂に幅2m強制制限のコンクリブロックが置いてある」
とこは。
92名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:26:09 ID:cGnu3IUu0
>>30
R168も大丈夫です。
93名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:26:50 ID:lktYVE4G0
落ちたら死ぬ
ここどーこだ?
94名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:29:07 ID:QNcttK5G0
国道
カーナビで指示されても通るのは無理
ttp://loony.seesaa.net/200409/DSCN1470.jpg
95名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:29:16 ID:QwKkgqYa0
>>85
DQN出没国道か?
96名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:30:07 ID:2ZRkBV+T0
>>94
青森の階段国道ktkr!
97名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:30:15 ID:1uPRmeGx0
酷道まにあのスレだと聞いてとんできますた
98名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:30:37 ID:lktYVE4G0
>>94
あまりに有名すぎだ

登山国道の方がいいんじゃね?
99名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:31:17 ID:QwKkgqYa0
>>91
滋賀県と三重県を結ぶ国道421だとおもう。コンクリートブロックといえば
100名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:33:17 ID:kWiT8PlcO
突然ですがここで問題です。

日本で一番長い国道は何号線でしょうか?
101猫男 ◆GxF9jBw9js :2006/11/10(金) 18:33:50 ID:Ql5AJzBN0
国道って今何号まであるの?
500ぐらい?
102名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:34:18 ID:a2oVM8TWO
雪で冬期間通行止めの国道は認識するかな?
103名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:36:19 ID:VDX7mBpfO
>>101
507
104名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:36:31 ID:+OMxpeJoO
東大阪の近鉄をまたぐ国道も
昼間は歩行者天国で車が通れない
105名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:36:55 ID:I6UEmizi0
>>33
広域農道>>>>>>>>>>>酷道

は、常識
106名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:37:25 ID:57usPyzV0
>>92
R425よりマシだがR169と比べるとまだ片側一車線のところが残っているし
まだまだだとと思うよ。
仕事で大阪から新宮によく行くがR168よりR169を抜けたほうが速い。
107名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:37:31 ID:0xiiAHEV0
409と聞くとステンレスを思い出す私は
永遠に赤字部署の所属です。
108名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:38:00 ID:mne5k5u6O
>>1001号?
109名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:38:10 ID:cGnu3IUu0
>>99
知らずにテラノで通ってビビったw
後、R303も死ぬかと思ったわw
渓流釣りをしてると死ぬ思いで走ることが多いよ。
110名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:39:36 ID:kWiT8PlcO
>>108違います。
111名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:39:53 ID:EwW38ZBJ0
美作から岡山国際サーキット「旧英田サーキット」にナビどおりに行こうとすると、
デリカクラスのワンボックスだとシロウトでは通れない山道の国道を表示される。
112名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:40:07 ID:a2oVM8TWO
>>100
日本橋から青い森公園までの国道
113名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:40:36 ID:1uPRmeGx0
>>100
wiki見ないで書いてみる
42号
114名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:41:49 ID:cGnu3IUu0
>>106
まぁ、1.5車線だね。
確かに169の方が早いですわ。
特に大台ケ原ドライブウェイ近辺が整備されたのが大きい。
あのループは感動物ですた。
115名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:43:14 ID:kWiT8PlcO
>>112その号線は何でしょう?

>>113違います。
116名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:44:18 ID:CvJqPcOG0
何が悲しくてそんな田舎に行くんだ?
117名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:44:21 ID:Fi+Kf7PG0
>>100
58号とか
118名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:44:36 ID:/7Wcbugv0
地図見た。
県の土木事務所が通行困難地区に看板置くだけで済む話だろ。
「通行困難!萩市に行くならこっちの県道通れゴルァ!」って

今のカーナビ賢いからすぐ迂回検索してくれるからね。

>>99
国道421はコンクリートブロック以外は普通の3桁国道。
やっぱりR425とかR477等の精神的にやられてしまう道が最強!

>>69
暗峠は思ったよりたいしたことなかったけど(人家が多くて)
冬にあのジャンプ台には絶対に行きたくない。(徒歩でも滑りそう)
119名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:45:01 ID:Goexy1QJ0
カーナビじゃないけどパソコンのデジタル地図でルート決めてある町(県庁所在地)の小道に
入った。そこは一方通行らしく、登下校の小学生を見守るため警官も立っていて捕まってしまった。
ただ 小道の一方通行の標識はあったが進入禁止の標識はなかった。
この場合 パソコン地図と標識をつけない警察と道を通った俺のだれが一番罪が重いと思う?
(ちなみに切符は切られてない。事情聴取のみ)
120名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:46:00 ID:a2oVM8TWO
>>115
じゃあ青い森公園前の国道は片側何車線かわかるか?
121名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:46:19 ID:kWiT8PlcO
>>117違います。
122名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:46:42 ID:7ok6/jvC0
490なんて、まだまだだな。
自転車でも通れない国道だってあるんだから。
123名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:47:06 ID:D1w+/ejQ0
>>117
かなり例外だなぁ
124名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:48:00 ID:/7Wcbugv0
>>100
R4

青森起点に「東京まで7○○`」って書いてなかったっけ?
125名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:50:07 ID:2ZRkBV+T0
長い国道なんてそんなに無いと思うンだがなあ。一桁のどれかじゃないの?
126名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:51:01 ID:AkpjFW9e0
カーナビはみんな欠陥商品だな。
127名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:51:14 ID:Fi+Kf7PG0
>>124
4号じゃひねりが無いなあ
128名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:52:14 ID:pyQbqFvo0
>>119
運が悪い
129名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:52:37 ID:kWiT8PlcO
>>124正解!おめ!
青森まで行ったことないからわからんw

参考にドゾー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%934%E5%8F%B7
130名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:53:51 ID:/7Wcbugv0
>>127

ひねりがないかぁ・・
58も確かに長いけど700`超になるのかなぁ。
わからん
131名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:56:14 ID:a2oVM8TWO
じゃあ一番短い国道は?
神戸にあるらしいが
132名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:57:36 ID:+UJrJGVz0
>>1 離合などという方言を使わないように! 
133名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:58:51 ID:GHJ4uenK0
>>131
174号ですよ
だれも気が付かないほどの道
134名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:59:10 ID:93vYEbkM0
R157完走してから文句言えバカが
135名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:03:27 ID:qRtdrf+W0
>>1
そんなに狭い山道を国道に指定してるのがおかしいんじゃないの?
利権誘導なのかなあ
136猫煎餅:2006/11/10(金) 19:05:21 ID:W8B5QOZU0
R16ターボ
137名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:05:44 ID:7ok6/jvC0
>130
881km
138名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:06:52 ID:7nL9qpEw0
これも悪いのは文系だと思う。
文系を駆除すれば解決する問題。
139名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:07:43 ID:87KU7jeeO
>>135
国で金だして作った道だから国道なんであって
指定するもんじゃないだろ
…って、釣られてる!?俺ww
140名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:08:50 ID:7nNSy3qG0
>>139
いや、お前が釣ってる。
141名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:09:43 ID:UNcJV/qu0
国道といっても、幹線以外は都道府県が管理しているところがほとんど。
142名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:09:47 ID:UC0wDXbb0
>>119
標識をつけない警察>進入したあなた>地図 かな?

一方通行=進入禁止は表裏一体ワンセット
ただ、一方通行の標識を確認した時点で後退などの措置をとらなかった>>119にも多少落ち度はある

地図は道案内という行為に使う道具に過ぎない
いくら規制が書かれた地図でも通った人が悪いって事になっちゃうからね
143名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:11:11 ID:vCD2617x0
いわゆる酷道ってやつか・・・。
144名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:13:25 ID:/7Wcbugv0
>>134
来週あたりに挑戦予定(ヘタレなんでバイクで)

>>135
利権誘導というとそうかもしれない

>>137
長いね

>>139
平易に説明すると

元々は県道だったりするから、国が金を出したわけではない(国庫補助除く)
国道の指定は国が重要な道路として認めたようなものだから
国から補助金を得られやすい。

145名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:14:06 ID:Gyk6OKLtO
大阪府東大阪市
国道170号瓢箪山付近は商店街のアーケードがあります。
国道308号は暗峠に石畳があります。
146名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:14:15 ID:yUOrtsb6O
何号線かは忘れたけど、和歌山の龍神スカイラインを抜けて、高野山の所からの山道がやばかった…

細いし暗いし、変にゴツゴツしたトンネルはあるし、車も1台分ぐらいの幅
しかも長い!
全然、車はいないしでパニクりました

女2人で夜のあの道はすごい恐怖!

途中に高野山少年課外センターみたいな所があるけど、人気なし!

半泣きで運転しました。

147名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:15:26 ID:Fi+Kf7PG0
>>143
いやいや
148名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:16:53 ID:QRV8KAmP0
>>120
6車線だろ
149名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:18:27 ID:+L3/UTna0
地方では3ケタが危ないのは常識だろー
150名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:20:18 ID:7nNSy3qG0
>>146
高野山から橋本に降りるR371だね。あそこはつらい。
夏になると、離合箇所にRVやバンを止めるDQNがいるし……
151名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:21:15 ID:QwKkgqYa0
>>118
暗峠って、車のボンネットが邪魔して前の道が見えないよな。対向車が見えなくてこわい

ほんと精神的にはR425が一番へこんだ。運良く木材運搬車には出会わなかったが、狭い道でも対向車が来ないことが
恐ろしく感じた唯一の道だった。ガス欠、故障以外にも、もし通行止めや道が破損、ダートだったら引き返すにも引き返せない(Uターンできない)
し、仮に425を脱出できても、脱出地点が山奥だから夜でガソリンスタンドが閉まっていたらおしまい。
携帯電話が無いころだったからほんまこわかったよ。今は電波通じるのか?
152名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:21:49 ID:wkJxLd5M0
これがいわゆる酷道ってやつですね
153名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:22:25 ID:GHJ4uenK0
でもって、このスレには酷道大好き人間が多いw

酷道でOFFする?
154名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:23:12 ID:Gyk6OKLtO
国道25号は御堂筋のように大変美しいところと、名阪国道の制限速度60`のところ、昼は80`夜は100`〜で走っていてもDQNな乗用車やトラックに煽られます。
155名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:25:16 ID:Vrwpl1viO
GIS!GIS!GIS!
156名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:26:24 ID:OD4h2hl60
409って川崎のソープ街通りますが
157名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:26:45 ID:93vYEbkM0
真夜中にR143通ったときは、生まれて初めて心細いと思った。
158名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:27:18 ID:QwKkgqYa0
R168も今では快適道路になったの。
つい10年以上前なら道は狭いわ、道路破損修理や拡張工事でダンプとのすれ違いばかりで悲惨だったよ。
今ではダンプの姿見かけなくなったなぁ。

木曽路R19の上松バイパス完成前の上松付近も酷道だった。
あのぐねぐねした市街地を100km近いスピードを出した大型トラックやトレーラーが次から次へと駆け抜けたから。
159名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:34:54 ID:GHJ4uenK0
国道2号線は姫路あたりで一方通行!
160名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:36:12 ID:QwKkgqYa0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%9B%BD%E9%81%93#.E5.9B.BD.E9.81.93.E3.81.AE.E5.AE.9F.E6.85.8B
                              ↑
ウィキで国道番号を選んで写真を見て下さい(一般国道のページ)
161名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:36:15 ID:T7lyh8gUO
このスレ見て思ったがR399はまだまだマトモなんだな
162名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:37:51 ID:bY452BKk0
>>3
そんな国道は結構ある、R139とか
163名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:41:05 ID:JY5gai8q0
まともにインフラが整備されてないなんて・・・・
特殊な地区ですか?
164名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:43:08 ID:a2oVM8TWO
>>141
一部例外もあるが
一桁二桁国道は国土交通省管理
三桁国道は原則都道府県管理

番号の割り振りは一桁二桁国道は東京から
三桁国道は青森から
165名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:44:30 ID:GM64dIYkO
近代日本は萩の下級武士の暴発から始まった。

166名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:44:40 ID:vtsPviXZ0
>>102
>雪で冬期間通行止めの国道は認識するかな?

うちのナビは季節規制の考慮する/しないの設定がある。
167名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:53:32 ID:MNWGWZZD0
ずーと490と409を間違ってた。
409号が狭いってどんな都会に住んでいるんかとorz
168名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:55:12 ID:UFb00G2J0
R157とか、両端がなまじ立派な分、誤解を生んでそうだ。
両端しか走らない人にとっては、「落ちたら死ぬ」国道だとは知らないだろうなw
169名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:56:52 ID:KJL76pQx0
大津市北部を起点とし、京都市北部を終点とした場合、カーナビはどう判断するかねえ?
国道477号線か、主要地方道京都広河原美山線か。
170名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:01:33 ID:u7RBi7Oq0
俺も紀伊半島で酷い目にあったがどこの道か思い出せない

こんなサイトみっけた
homepage1.nifty.com/nice-wakayama/michi.htm
171名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:03:47 ID:HNlIKZ8L0
auのEZナビに騙されてこの道通った俺様が来ましたよ。
172名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:28:01 ID:ekNOVjICO
道路のほうを広くすればいいじゃない
173名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:30:02 ID:KJL76pQx0
岐阜県八百津町から恵那へ行くのに国道418号線を走り、道に迷うと
不気味なトンネルに行き当たる。
174名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:34:00 ID:6Lgn0Fxw0
>150
通常、ナビで案内させるとその国道を通るルートになるって聞いていたので
この前、橋本方面から行ったとき、前もってルート案内禁止指定しておいた
そんなに酷いのか・・・元有料道路のほうでよかった。
175名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:40:02 ID:qXZnCTeY0
>>169
270度カーブ
176名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:40:10 ID:1LgbqZc90
安倍ちゃん、直してやれよ。
地元じゃないのか?
177名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:41:45 ID:UB5bxrWk0
そういやナビを信じると、たまにとんでもない野道に連れて行かれることがあるよな。
178名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:43:47 ID:H0jM2aJd0
ナビなんか使ってると痴呆症が進むぞ
179名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:53:13 ID:gORu+Nb60
すげー酷道マニアとかいるのかw
完全にドMだろw絶対行きたくねーw
180名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:55:08 ID:QwKkgqYa0
地図見たが、悲惨だったのは十津川〜龍神の425じゃなく、下北山〜十津川の425の方だった。
181名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:05:33 ID:QwKkgqYa0
国道425で

落ちたら死ぬ
落ちたら死ぬ
落ちたら死ぬ
落ちたら死ぬ

と書かれた看板があるのは十津川〜龍神
県境近くまで民家があるし、小学校もあるし、和歌山県側は坂も緩やかだった。
距離も下北山〜十津川に比べれば短いし、暗くても大丈夫だった。

だけど下北山〜十津川は風景からして終わっている。
峠(トンネル)辺りは霧が立ちこめ、山肌は黄土色の地肌がごつごつと無造作に露出しているこの世の果てのような風景。
トンネルの中も霧がたちこめ、トンネルライトが無いせいで白い幽霊の中を走っている気分を味わえる。
砂防柵もあちこちにあり、ほとんどの砂防柵は土砂で埋まってしまっているし
182名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:13:59 ID:hOOfqt400
183名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:17:50 ID:cGnu3IUu0
R425を池原→十津川を走ったことがある。
頭上を見ると何重にも道路があるw
死ぬかと思った・・・。
184名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:18:09 ID:GHJ4uenK0
>>179
R425で懲りたけど、R308もR477も制覇
近畿圏の酷道はほぼ制覇ですよw
185名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:18:50 ID:hNM1qiDx0
福岡から2週間程前に行った。
美祢IC(だったと思う)−萩。
別に狭い道など無かったが。
萩手前で有料道路通った。
ZH-990MD。高い分だけあって変な道は案内しないのか?
186名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:21:41 ID:jSiP8crH0
峡谷にへばりつくように伸びる山奥の3ケタ国道
未舗装、離合不可、ガードレールなし
しとしとと降り止まぬ雨
増水して茶色く濁った急流の川沿いを一人ジムニーでトボトボ走る
・・・

この夢を見ると、必ずと言っていいほど少しおねしょしてるorz
187名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:22:44 ID:QwKkgqYa0
国道425
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93425%E5%8F%B7

国道308
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93308%E5%8F%B7
>>184 自動車通行不可かしょも制覇した?おれは道がわからなくて無理だった。

国道477
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93477%E5%8F%B7
>すげールートだな
188名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:23:06 ID:InYFVXXb0
たわけが!
萩に入るには萩往還道を歩くのが習わしじゃ!
クルマで来ようなどというフヌケはまとめて吊して干し柿にしてくれるわ!
189名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:27:39 ID:hdStdXU80
東京世田谷在住だが・・・。
ナビの一方通行表示が間違っていることが多い('A`)
一方通行を逆走しろという案内も平気で出る('A`)
190名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:29:48 ID:HEdyCBza0
>「他に道路はある。カーナビや地図を早く 訂正してほしい」

知ってるならカーナビ使うなと。
191名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:33:06 ID:SdeQbWfS0
>>173
普通乗用車でどうやって迷ってあそこに行けと(笑)
192名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:35:54 ID:haU7lw3m0
こんなことで役場に文句言う奴いるのか
むしろ数少ないエンターテイメント路線に招待されたことに感謝すべきだろ
俺なら酷道に出くわしたら狂喜するぞ
193名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:39:29 ID:iRFeEe9p0
暗峠(くらがりとうげ)って・・
名前聞いただけで何か恐ろしい
194名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:48:40 ID:uHFuQkLp0
>>49
この間地図ももたずに上野村→長瀞向かう途中に通った。
バイクだったから少し楽しかったけど。
195名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:50:31 ID:F1ucgkQi0
山口県錦町から広島県湯来へと向かう国道。
片道一車線じゃなくってほんまもんの一車線だった。
国道何号かは覚えてないけど。
196名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:53:40 ID:EH7fp6CwO
酷道スレがw
197名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:54:55 ID:uHFuQkLp0
っていうか、
http://10e.org/mt2/archives/200611/050326.php
よりもひどいのか?
198名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:08:13 ID:rlmHCbu80
道路標識は見なかったのかね?このひとたちは。
萩行く道ならしつこいくらい表示してあるよ。
199名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:19:24 ID:wkJXW6nH0
R425でWRC開催したら面白いだろうなぁw
200名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:28:30 ID:TAG2ENjTO
>>154
名阪国道。
確かに無法地帯!
201名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:44:42 ID:IbLIxl5n0
那珂川町のR385も恐ろしく狭かった気がする
202名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:47:40 ID:QwKkgqYa0
>>200
毎年11月になると名阪国道はほんと酷道になる。4カ所以上工事車線規制され全線で渋滞する
203名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:48:52 ID:Xc4hpJkjO
カーナビなんか要らない日本なのにな
馬鹿はカーナビが無いと走れないのか?

所でカーナビは脇見運転だから 禁止にするべきだな
204名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:51:28 ID:wPBMqUnEO
こんなん他にもあるじゃん
205名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:52:34 ID:Xc4hpJkjO
脇見危険運転をカーナビはさせていると裁判にしたら良いかも
206名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:53:30 ID:SfSU3IEM0
田舎の3ケタ国道ほどあてにならないものはない
207名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:54:45 ID:93vYEbkM0
>>197
…どっこいどっこい

急流酷道だと、愛知のR23も酷かった。
208名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:55:51 ID:am/kpR//0
>>197
すげーな、おいw
209名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:55:58 ID:8izQO9od0
ところで
国文祭=国民文化祭
国体(国民体育大会)の文化祭版

こういう行事が税金使って毎年行われてることを知ってる奴はどのぐらいいるのかな?
210名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:58:50 ID:a/mN6fTCO
昔、ナビ通りに走ってて、どんどん道が先細りしていき、車幅くらいしかない細道に迷い込んだことがある。でもなんとかして、無傷のまま、もとの道に戻ることができた。



教習所でS字とかクランクをやっててよかったと素直に思った
211名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:02:52 ID:sOHs8/xV0
>>203
>>205

最近の機種は音声でナビゲートしてくれるんじゃないの?
それに交差点などで信号待ちしてるときに見ればいいじゃん。

機械が悪いんじゃなくて走行しながら見る人間が悪いだろ。
212名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:03:31 ID:F1ucgkQi0
>>210
君は二種免を取りたまえ。
タクシーの運転手になれる。
213名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:05:30 ID:h1P73aR40
一方ロシアは道を広くした
214名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:06:09 ID:uvT4t0LU0
飛騨古川から白川郷へ抜ける国道も悲惨だったような。
215名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:07:02 ID:R54UQ9ta0
カーナビに御岳山で検索かけて
ドライブするとトンでもない山奥に連れて行かれるようなものか?
216名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:07:26 ID:a/mN6fTCO
>>212
゚∀゚)オバチャンでもいけるかね?
217名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:07:44 ID:UN+cHaIb0
そして中国は道を閉鎖した
218名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:10:19 ID:HNlIKZ8L0
>>197
それよりも酷いよ。
トラックなんて通れる道じゃない
219名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:12:08 ID:giOSCuj30
新潟と佐渡間の海の上フェリー航路はれっきとした国道350号
220名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:14:37 ID:xwRwXpsf0
http://yamaiga.com/
みんな知ってると思うけど参考までに
221名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:14:51 ID:wkJXW6nH0
昔、車輌積載3t車で路地に入り込んで歩行者や自転車に20mくらいバックして
もらった事を思い出したw

>>213
一方ロシアは(ry↓
ttp://englishrussia.com/?p=315#more-315
222名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:19:08 ID:LUy8Qys40
R308というか、暗峠は奈良時代にはすでに存在していた官製の街道らしいから
日本最古の国道といえるのかも。というか、シルクロードの一部じゃないのかな。
223名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:19:52 ID:C7cPImun0
今度機会があったら409にいってみることにしました
224名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:26:14 ID:h1P73aR40
>>221
大災害が起こったわけじゃなくて雨が降るたびなのかよ。おわっとる
225名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:34:32 ID:huX+KGfb0
広島の国道488もすごいよ。
ナビの通りに行って酷い目にあった。
226名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:38:56 ID:aHeeb6fL0
萩へ行くのは262を使うのが常識だと思ってたけど違うのか。
227名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:41:54 ID:EopHyY300
感動した!!!

>働いても働いても、豊かにならない。
>働いている人間に金が回ってこない。
>景気回復も個人消費につながらない。
>企業が企業と株やってる人で金の回しっこ。
>余裕がない。
>文化もない。
>テレビ、映画も過去の焼き増し。
>自給で働かせて、怪我しても何の保障もない。
>音楽なんて聴く暇ない。
>余裕がない。
>遊びもない。
>経済大国の温床を受けるのは、国民ではない。
>自民党を筆頭とした、腐った権力だ。
>先進国か。
>日本人は馬鹿なのか。
>自民党を圧勝させたのは創価学会じゃないのか。
>馬鹿な日本人のせいにして、
>しっかり票集めて、すっかりおかしくなりました。
>すべてが狂っている。
>権力はいずれ腐る。自民党の支配する日本と
>金正日の北朝鮮。
>笑っていられない。
228名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:44:51 ID:soPQKH8O0
県道を国が買い取って国道にしろよ
229名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:46:16 ID:ILjYEPg30
>>154
名阪国道の横をウネウネと走るR25を忘れてはいけない
2桁随一の酷道
230名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:46:29 ID:j4HkuRAqO
日本の教育の失敗が>>23

ソースを見る限り観光客だけでないぞ。
>>23は国語やり直し。
231名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:49:31 ID:X68gFJRw0
県道の64号も結構きてたな。
気の迷いで行ってみたら恐ろしいことになった。
海沿いの崖だし。
232名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:49:51 ID:9zZqmVFe0
>>6
日本は先進国じゃないだろ。
いや、財布の中だけはそうだが。
233名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:58:09 ID:Gyk6OKLtO
>>200
名阪国道は表も裏も無法地帯!
234名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:26:19 ID:0ecLt/a10
岐阜の恵那付近から八百津町へ向かうとき、
カーナビのルートガイド使ったら、418号経由になって
往生したことがある。木曽川沿いの部分はは事実上廃道
なんだから、いい加減「災害で不通」なんて姑息なこと言わずに
国道の看板下ろせといいたい。メーカーもハナから不通がわかってる
なら、地図データから外しとくべきだろ。
235名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:42:37 ID:wE2IsPrt0
>>28
>龍神〜十津川間、ハイエースロング
なら、楽勝でしょ?
ワイドだったらイヤだけど・・・
>>234
大人の事情 無料高速のR25の下道が現道だったり、暗峠が現道なのも理由がある。

236名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:58:41 ID:z/p3I8N90
酷道マニアって結構いるのね。
自分は車で行く根性なんてないから
小排気量バイクで行くのが好きなんだけどね

遅い車に追いついたら、大抵は譲ってくれるんだけど
たまに絶対譲ってくれないくせに離合がヘタな車がいて困る。
237名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:23:41 ID:J0hMAwJI0
離合って共通語じゃないだろ。
238名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:27:38 ID:1ItjYd6l0
>>237
車や鉄道ではすれ違いについてよく使う言い方だと思うが
239名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:33:08 ID:alDt90uJ0
どれだけ凄いか行って見たくなった俺ガイル(酷道スレ住民)
240名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:02:42 ID:AfLYWIF90
>>215
御岳山ってあちこちにあるんだが・・
東海地方?多摩?23区?
241名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:03:41 ID:J0hMAwJI0
>>238
西日本や九州の方言だと思う。または業界用語?
東日本で使っている人、あんまり見たこと無い
242名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:02:28 ID:sZGPU+Hx0
カーナビ渋滞 どこのメーカーのナビも同じルートを教えるので渋滞が発生する
243名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:11:06 ID:j+TpadgX0
「全ての道はローマに通ずる」って、イエス・キリストが言ってただろ(゚д゚)y─┛~~
244名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 05:37:04 ID:A9wSHcYe0
>>220
ぼっき乙
245名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 06:51:32 ID:mqRsg4GT0
宮崎の県道22号線も酷い目にあった!
訂正汁!
離合出来ないがけの上を数キロあったり、マヂ恐かった
でも、景色はいい。バイクなら楽しいと思う
246名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:24:43 ID:nEL4yNdk0
>>241
じゃあ、東じゃなんて言ってるんだよ。
247名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:29:07 ID:RqUyxtkcO
>>243
ナポレオンだろ。
248名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:30:40 ID:yw8TtDuj0
ナビのとおりに来たのにいきなり登山道に出てしまった…
249名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:32:32 ID:WOjH3AQ10
地図屋やナビ会社に改善要求をするなら判るが
これで市に苦情言う理屈がわからない
250名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:33:03 ID:oytg1NjE0
九州もこんなの多いな
レンタカーのクソナビ程度では道幅の下限指定はできないからな。
道が細くてデコボコ、信号だらけの国道のすぐ脇を、ナビでは細い市道扱いの
ドデカイまっすぐな信号一つない農道があったりする。
特に佐賀県。
国道が一番走りにくい。
251名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:34:55 ID:l5FxW4YT0
なんで市役所に言うんだよアホが
252名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:42:31 ID:O8VWqZIm0
俺のゴリラも益田に行くとき
やたらと488号薦めてくるな。。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/国道488号
死ぬかと思ったよ。
253名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:27:18 ID:hgDaLUu7O
へたくそはナビの車幅設定を
大型にしとけぱよろし
254名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:43:00 ID:Ly7+BgMX0
409号線はそのまま進むと東京湾アクアラインに入って法外な通行料金取られるからお勧めできない
255名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:44:26 ID:xk50px/u0
カーナビの優先順位が変更されても、それはこれから発売されるカーナビ
にしか適用されないというオチ。みてろよ、絶対に「なぜ俺のカーナビの
案内はいまだに国道409号線なんだ?」とクレームつけてくる阿呆が出るから。
256名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:44:51 ID:2w1x6xXN0
国道174号 187m 意味あるのか?
257名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:45:48 ID:9mcFd+ai0
http://www.city.hagi.yamaguchi.jp/portal/siru/access/index.html
国道435号〜国道490号〜県道35号〜国道262号

萩市!
県道を通らなければむごい目に合うとか書け!
なさけねえええええ
258名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:48:50 ID:XTwBrexH0
離合できない道くらいでビビっちゃいけねえよ。
こちら四国はそんな道ばっかりだ。
国道ですら離合不可なやつが8つくらいある。
259名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:49:12 ID:WGvCPZ/F0
ところでアメリカでは、カーナビは必須なんだろうか?
国道を走っても、標識に 北、南、西、東 しか書いてないんですけど。 
260名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:02:06 ID:ZDnj5mV80
>>259
カーナビはどうか知らんが、方位磁石は持っていったほうがいい。
それと山の起伏なんかが分る地図と。
田舎に行って道に迷ったとき、3点測量法で現在位置を確認して進むことが出来る。
間違った道に入っても、しばらく看板も家も目印も何も無く、道を尋ねようにも
人がいない。だから、どんどん走る。
俺は30マイルくらい走って、「やっぱり変だ」と車を止めて現在位置を確認したことがある。
「もし磁石が無かったら・・・」と考えると、冷や汗ものだ。
これは俺だけマヌケ話じゃなくて、似たようなことを他の人間からも聞いた。
261名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:04:30 ID:3dkp5dfv0
つうか、中国山地の3桁国道、ましてや400番台なんて大体そんなもんだろ。

といいつつ、久しぶりに酷道めぐりしてみるかとワクテカしてる自分がいる・・・
262名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:11:10 ID:Up2B78o80
>>28
紀伊半島の3桁国道は、ドライブと言うより探検に近いものがあるねぇ。
そこがまた面白いんだが。

ハイエースロングで行ったとは大変だったろうな。
263名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:18:08 ID:qfVwj5nu0
23が死ぬほどバカで自爆した祭りですか?
264名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:42:45 ID:sFzJLQj80
道路の走りやすさマップは
国道・県道及びその他主要な道路の「走りやすさランク」が
(アンケート文によると500m単位で)記載されてて結構使える。
カーナビにもこのデータを参照させれば>>1みたいな問題も少なくなるはず。
265名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:02:51 ID:GS8SRQQm0
このカーナビよりはマシだろ
http://www.youtube.com/watch?v=m0Rwq0tyPjc
266名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 18:32:04 ID:AUu3qPZZ0
オフ車で行くんなら三桁国道は面白いんだけどな。
四輪じゃ絶対通りたくない道ばっかりだけど
267名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:57:08 ID:QwqCUYci0
いや、酷道級の三桁国道なら
四駆付の軽トラックがいい。
268名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:57:10 ID:cCTG1WLp0
片側3車線の堂々たる幹線から獣道まであるから、3桁国道は油断がならん。
269名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:10:34 ID:G3iS/qCB0
>>267
やはり酷道といえばジムニ−でしょw
270名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:12:31 ID:ftGZ0IFD0
スレタイ間違ってんじゃん。
ヘー、うちの目の前通ってる409号線が山口まで続いてるんだぁ、
とちょっと感慨深くなったのに。
271名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:26:15 ID:XK2T0tXw0
山口県立美術館の雪舟展
みにきてね
272名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:28:04 ID:YWoEZEkxO
>>1
409号はアクアラインなんだが
273名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:32:01 ID:YWoEZEkxO
県道の方を国道に昇格すればいいのに
何のために国道指定してるんだか

ところで、萩国際大学ってまだあるの?w
274名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:34:44 ID:dVI6CWzzO
誰か376号 通った事のある人
275名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:38:19 ID:lyFE5LhA0
吉祥寺だが、チャリがすれ違えないくらいの道がカーナビに表示される
276名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:39:59 ID:Q3asC1n/0
国道死百番台
277名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:40:52 ID:GVUtS5R10
>>3
国道の要件は法律で決まってる
(国道は国道同士、もしくは高速のICと繋がって無くてはいけない等)
んで、「ここからここまで国道が欲しい」と思ったとき、そのルートが要件にあえば問題はない
しかし、要件にあわないことが良くある(と言うか、あった)
ではどうするか?
なんでも良いから、地図上にある道を「国道」と名付けてしまう訳だ
そして、その「地図上だけ」の「国道」に新しい「道」を繋いで、法律上問題のない「国道」とする

だから、車どころか自転車も通れない「階段」が国道になってる道も存在する
278名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:42:07 ID:iRtXUMGPO
157ぐらいすごい道なの?
279名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:44:52 ID:GVUtS5R10
>>269
良いよ〜ジムニーで酷道巡り
四国の三桁酷道なんか、どこもスリルたっぷりだから!
とは言え、197(イクナ)も439(ヨサク)も綺麗になっちゃったんだよねぇ……
280名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:43:38 ID:IHnjH0R30
>>277
そして指定には政治的意向が働く、と。

一番最近に国道の新規指定が行われたのが1993年で、
490号も確かそのときの国道だと思うが、
この時に指定された400番台以降の国道の他、
既存の国道の指定区間を延長指定することで実質国道を新設した例が多い。
281名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:44:21 ID:YQRVAQnH0
カーナビに高尾山の登山道(人の通る道)につれてかれました。
すれ違いどころか、曲がるのも大変でした。
282名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:39:51 ID:B2u3ezp70
前に使ってたカーナビ
山の北斜面頂上付近にある建物を指定したら
山の南斜面頂上付近まで連れて行って、そこで
「目的地に近づきました、案内を終了します」とおっしゃってくれた……
軽く殺意を覚えたな……ナビ子に
283名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 16:59:04 ID:CuLyf4Zb0
>>272
通行料が高くて危険
284名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:26:01 ID:LXe2FBG70
>>102
昔、レンタカーで鳥取の大山行った時ナビに従ってたらとんでもない一本道に入って
でも、戻るのに相当時間かかる&Uする場所なしで酷い目にあったことあるな〜

運良く除雪車が通って地元ルートで大きい道に出る行き方教えてもらったけど
除雪車のおっちゃんも「お前達なんでこんなとこにいるんだ??」って顔してたな
285名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:35:55 ID:LXe2FBG70
>>154
あそこは実際無料高速道路だからな〜
その癖カーブはけっこうキツイから
初めて運転する人は相当ビビルだろうね
昔よくトラックの落ちてた谷とかあるし

西、東名阪、阪神高速、名古屋高速使うと名神より割高だし
旅行者には普通に名神高速オススメします。
286名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:11:15 ID:LXe2FBG70
>>215
昔、チャオ御岳行こうとしてその林道通ったことあるな。
スキーマップルにも断崖絶壁の高所林道って書いてあるしね。
でも、あそこはみんな気をつけて走るから比較的安全と言えば安全。

峠抜けて、チャオ御岳スキー場分岐の道の手前のカーブが落とし穴。
狭い林道から2車線の道路になったらみんなスピード出すから
簡単に凍結路でスピン⇒畑に転落しちゃうな。
287名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:01:21 ID:xdCVe5D50
奥多摩から大月までR139通ったけど、結構すごかった。
やっとすれ違えるくらいの曲がりくねった細い道の急な登りが
東京と山梨の県境まで続いた後、そこから先は
R20に出るまでずっと下り坂。
景色はよかったけど。
288名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:37:12 ID:b0KwKQsE0
>>277
>だから、車どころか自転車も通れない「階段」が国道になってる道も存在する
へー。
参考までに教えてもらえないだろうか?
289名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:40:24 ID:GW6qRk3P0
ああ、この道なら通ったことあるが、死ぬほど狭くて弱ったよ。
というか、山口の山間部は、ドライブマップで最短距離だからって真に受けると、
殆どがそういう道ばっかりだ。
290名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:43:55 ID:Qi/M+XYW0
>269
オフロードバイクで、酷道を走ってみた友達も
ジムニーとかがいいって言ったよ。
バイクで日が落ちると、周りが怖すぎて(((((( ;゜Д゜)))))ガクガク

鍵の掛かる車内がいいって。
291名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:58:13 ID:B2u3ezp70
>>288
国道339号線が階段国道だよ
「階段国道」でググればいくつも写真付のサイトが見つかるんで、詳しくはそちらで
292名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:01:27 ID:e0ThYBM60
つーか、何でもかんでも機械に頼るなよ。ちっとは下調べしてから行け。
293名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:09:52 ID:jAnLLZmV0
カーナビってさ、道路幅や車線数でランク付けして案内してくれればいいのに。
地図も道路幅で色分け。なんでそんな簡単な事が出来ないんだろ。
294名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:19:07 ID:b0KwKQsE0
>>291
さんきゅー
295名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:22:46 ID:rrWAZLH00
普通の道路地図なら
道の太さなんかも書いてあるでしょ
それくらい見分けなきゃだめだと思うけどな
296名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:31:19 ID:XZAuXrhT0
>>293
そこまで求めるノきついかも。
まあ、そのうち表示されるようになるかも
297名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:21:08 ID:PlNwoKtI0
そのうちナビの容量が増えてきたらGoogle earthみたいになるかもな
298名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:28:01 ID:lswxyqr/0
車持っていない
おこちゃまが
このスレにいるな(W

ナビの初期設定で自車の大きさや
優先道路の指定などがあるだろ

299名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:38:56 ID:5Dzb3yuH0
>>298
俺はナビ持ってない・・
遠出はツーリングマップに頼ってる。
300名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:44:41 ID:3JXYAhQ/0
そういう酷道こそロマンだというのに
301名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:59:46 ID:V0g2FJlB0
>>298
ナビ持ってるが、そんな詳しい使い方は知らん。

しかし坂道を回避するにはどうしたらいいのかね。
横浜のほうへ行こうとすると、一見近道で実はアップダウンの激しい道に
ナビされてしまうことがよくあるんだが。
302名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 01:49:07 ID:tc210bn60
>>298
ナビあと付けするようなマニアしかンなもん知らんだろ。
303名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:26:52 ID:MWtubppEO
渋滞酷道より、308暗峠のような道が楽しい。
304名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:31:10 ID:GsbZ9Cdv0
国道490号〜狭くて危険

分かってんなら道直せ!
305名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:36:26 ID:OpoYKs+nO
こんな山道に税金かけるぐらいなら他にやることあるだろ。
306名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:45:24 ID:HGdN9R6K0
409て木更津から茂原抜ける道だろ
307名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:37:26 ID:jcvKOa3wO
国土交通省がモニター募って地図配って、危険箇所に色付けて返送してもらえばいい
そうしてフィードバックして出来た地図を各業者に配って参考にさせるのだ
308名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:40:27 ID:7eB1QTC2O
狭くて危険
憎いし苦痛
309名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:46:26 ID:u50HWSZY0
和歌山の多いスレだな
310名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:11:07 ID:kPc/6/On0
国道490号は直轄国道ではないから県管理では内科医?
311名無しさん@七周年
>>259
場合によってはいるかも
畑みたいなところで迷った時とか