【社会】 「竜巻でどこかへ飛ばされたかと…」 猫、がれきの下から生還…北海道・佐呂間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★飼い猫は生きていた…竜巻被災がれきの下で

・北海道佐呂間町を襲った竜巻から4日目の10日午前11時半ごろ、被災した町商工会
 事務局長佐々木孝三郎さん(59)が飼っていた猫3匹のうち1匹が、倒壊した自宅の
 下から見つかった。

 猫はオスの2歳。相当おびえていたようで、人を見ても、がれきの下の方に潜ろうと
 していたという。

 見つかった瞬間、被災住宅の片づけに集まったボランティアの間から「いたよー」と
 歓声があがった。佐々木さんの二女聖子さん(24)は「竜巻でどこかにとばされたんだろうな
 と思って心配していたけど、ほっとした。ほかの2匹も見つかるといいのに」と話していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000406-yom-soci

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/20061110133304/img.news.yahoo.co.jp/images/20061110/yom/20061110-00000406-yom-soci-thum-001.jpg
2名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:19:49 ID:ZMfVhmYx0
2222222222222222222222222222
3名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:19:50 ID:AY2Ef2wO0
にゃんと
4名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:19:55 ID:h1P9P4300
>>1
ばぐ太さんの耳元で子守唄。
5名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:21:30 ID:3siM+LkM0
良かったニャ
6名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:21:37 ID:G39NKNw00
             ⊂ \       /⊃
               \\/⌒ヽ//
             ((   \( ^ω^) ))
                 /|    ヘ ただいま〜
               //( ヽノ \\
             ⊂/   ノ>ノ    \⊃
                   レレ  スイスーイ
7名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:22:17 ID:cJzR8PJt0
( :∀;)イイハナシダナー
8名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:22:22 ID:yexWUix30
「猫は生きている」っていう、凄惨な絵本があってな…

久しぶりに思い出してしまった。
9名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:22:26 ID:tXkhwiSH0
猫屋敷どうなった、って発生当初から地元らしき人たちがコメントしてたもんね
10名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:22:58 ID:DB0FRHNj0
>ほかの2匹

。・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:23:13 ID:A9n3zJGtO
にゃー(゚Д゚)
12名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:23:15 ID:0tHMh5Qj0
ねこ<丶`凵L>イラニダ
13名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:24:03 ID:t/EW+C3x0
キャット空中三回転か
14名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:24:11 ID:jZBSc+Id0
ぬこー
15名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:24:24 ID:1NdTCjmY0
ヌコよかったな〜
16名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:24:30 ID:sCuUgDcV0
ぬこ・・・(´;ω;`)ブワッ
17名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:24:32 ID:8xbCiK7kO
他の二匹はのし猫になったのかな?
18名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:25:03 ID:B1/oOwkj0
猫は高所から落とされても無傷で着地できちゃう身体能力があるんだろ?
強いなあ。
竜巻で死んで人間は弱すぎる。もっと鍛えなきゃあかんだろ。
弱すぎるから竜巻ぐらいで命を落とす。

とスパルタ教育論者的理屈で書いてみるテスト。
19名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:25:07 ID:U9nq7zkQ0
まあ猫はどんなに高いところから落ちても大丈夫だからきっと生きているの!
20名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:25:18 ID:NVFtrm6n0
21名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:25:23 ID:FdSmcOps0
キャット空中三回転か!
22名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:25:54 ID:gmL3LlIm0
          ;".:^;          ;".:^;
         ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;        ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';""  "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                     ':,
     ;'                       ':,      
     ;                        '; 
    ミ       ●       ●        ミ
     ミ                          ミ
    ミ  """   ;"   ミ    ';    """  ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """  ;"
     ':,               ミ' ~;";^ :   ミ
      ':              ミoOOoミ
       ': ,           ;ミ ○ ;ミ_
            
「これからは僕の分まで、ほかのいきものを可愛がってあげて欲しぃょぅ」
23名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:26:08 ID:1AQnP3870
残りの猫も生きてますように・・・・
24名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:26:59 ID:ut206ue10
ほかの2匹も見つかるといいのに(;;)
25名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:27:05 ID:mtginUmG0
後の世においてニャンコ先生と呼ばれる運命である事を、彼はまだ知らなかったのである。
26名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:27:23 ID:mSBHo0ZTO
∧ ∧
(ФωФ)
27名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:27:28 ID:OGWbe7gV0
おっかなかったんだね〜 ぬこちゃん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
28名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:27:53 ID:qzHFqsTvO
飛ばされた犬も気になる…
泣ける…
29名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:28:04 ID:G39NKNw00
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)オラッシャー!!!
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
    ||| ||| |||
30名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:28:09 ID:Ogm/uY3E0
ほかの2匹も生きてるに違いない
31名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:28:36 ID:nSeYqg4n0

   , ゛ 三 ミ ヽ
  ( ( (((゚∀゚))) ) ) ゴ─
   ヾヽミ 三彡, ソ′
    )ミ  彡ノ
    (ミ 彡゛  (\|\|\∩
     \(     ヽ( `Д´)|ミ
      ))     \   ヽミ
32名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:29:16 ID:5DhcSZXf0
犬小屋ごと飛ばされた15歳のラブちゃんは見つかったのかな
33名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:29:43 ID:TzbsV5j60
他の二匹は遠くに飛ばされて農場の干草に着地して
優しい少女に拾われて「空から幸運を運ぶ猫が降って来た」って事で
大事にされて幸せに暮らしてるよ

と思いたい。
34名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:29:48 ID:gTqQRKM/0
>>18
人間は竜巻で巻き上げられて落ちたときに死んでるんじゃない。
同時に巻き上げられた瓦礫、ガラス片などで打撲、裂傷を負って死んでる。

亡くなった方の遺体を見れば分かると思うが痛み具合が酷い。
ぬこは体がちっちゃいからそういう物と接触しなかったのが生存してた一番の要因だろ。
35名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:30:16 ID:dGpcDa1FO
猫は高い所から落ちても平気じゃないですよ!
ある程度の高さなら大丈夫だけど、骨折とか怪我するからね!

ぬこ無事でヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
36名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:30:21 ID:rdE5MaIu0
まあ、ぬこは9つの命を持っているからな。
37名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:30:47 ID:qfFcYHcp0
犬はどうでもいいけどネコは3人とも無事でいて欲しいにゃ
38名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:31:15 ID:N/QPtxpv0
ふだん口汚い2ちゃんねらーもネコにはやさしい。
39名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:31:22 ID:GmE1/G3i0
>>36
7代先まで祟りまーす
40名無しさん@7倍満:2006/11/10(金) 14:31:55 ID:LjY2mgZr0





  ∧ ∧  
  (,@u@)
〜(,,uuノ
41名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:32:54 ID:tESHduZ00
ぬこ超怯えてるな
42名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:33:00 ID:p8yGqwBi0
にゃんともにゃかった、次はわんちゃんに期待
43名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:33:28 ID:IVksCzUY0
そういえば他の二匹ってまだ見つかってないの?
44名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:33:53 ID:B1/oOwkj0
>>34
いずれにしろ、スパルタ式論理からすれば、ガラス変の打撲や裂傷程度で
死因になるとは、弱いことは確かだな。
45名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:34:00 ID:pZbogq0+0
46名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:34:03 ID:T5n7bYLH0
竜巻で飛ばされる犬というと、オズの魔法使いですか
47エラ通信:2006/11/10(金) 14:34:38 ID:8pqOQjo40
とばされた人も飛ばされたこと自体では意外に大怪我していないから、竜巻の空気って、

 通常では信じがたいほど濃密なんだろうな。
48名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:36:42 ID:yjO+EqmZ0
>>40
倍満wwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@7倍満:2006/11/10(金) 14:37:13 ID:LjY2mgZr0

竜巻に巻き込まれたら呼吸困難で死んじゃうんでないの?
50名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:37:46 ID:z2PzUCvsO
キャット空中三回転
51名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:37:54 ID:3mriX4Ps0
おおおおおおお
猫すごいな
52名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:37:56 ID:rFB8ylYHO
ぬこー
53名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:38:12 ID:g2jJq/TA0
>>31
ワロタ
54名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:39:03 ID:RquNE1wp0
ほかのぬこも無事だといいにゃん
55名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:39:36 ID:LUh/363zO
ちんこのまわりに竜巻発生しねぇかなぁ〜
56名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:39:50 ID:5XrNpGyW0
ネコには優しい2ちゃんねら

実はこのネコ、朝鮮から密入国して不法滞在なんだぜ?しかもサヨク(フリスキー派)だ。
57名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:39:52 ID:iMPZaD380
「オズの魔法使い」の猫版

この猫、うちの子に似てるな。懐かしいな・・・・
58名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:40:01 ID:N2g9nIQQ0
親方ァ〜!空から猫が!
59名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:40:16 ID:T5n7bYLH0
>>55
たつまき発生は無理だけど、たまつき発生なら可能
60名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:40:29 ID:XV0P1BviO
無事でよかったなぁぬこ(´∀`)

俺も昔竜巻被害遭ったしずっとぬこ飼いだから(ノД`)゜・
61名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:41:15 ID:51yTWS6s0
ぬこよかったな!
62名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:42:51 ID:x2laZczn0
>>56
サヨであろうとウヨであろうと、ねずみを取るのが良いネコだ。
63名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:43:01 ID:T5n7bYLH0
この猫ってさ、これからの猫生、地上を歩くだけの自分に
満足できなくなっちゃうんじゃないかな。
64名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:43:16 ID:3laiDOOS0
>>47
なんだよ濃密って…
気圧高かったらそれで死ぬだろ…
65名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:43:23 ID:TzbsV5j60
里親募集で凄く可愛いヌコタンを選んだら
「その子はついさっき引き取りてが決まってしまって、
この子はどうですか?」って
>>40みたいなものすごいブサイクなヌコタンを紹介された

66教育主義者:2006/11/10(金) 14:43:42 ID:B1/oOwkj0
>>49
>竜巻に巻き込まれたら呼吸困難で死んじゃうんでないの?

竜巻にも耐えられるような強靭な肺に鍛える必要があるだろう(笑
67名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:45:02 ID:/H2ow5U40





68名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:45:56 ID:JJzQNDoZO
ぬこたん良かったね。自然災害は動物も命がけだ。
69名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:46:32 ID:vZ6L2sKe0
>>62
ねずみをとらなくていい。
威嚇して家から追い出してくれればそれでいい。
70名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:47:08 ID:UBDQxdkE0
猫はオズの2歳
71名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:47:22 ID:Hzjt/ddC0
>>12
猫も食べますよ
72名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:47:23 ID:2URbsB4jO
ぬこが降ってきた
73名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:48:19 ID:SCMZnh4MO
のちの猫先生である。
74名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:48:54 ID:K9rR3Ej3O
ええスレやな
75名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:48:58 ID:O22YEhXQ0
>>62
ケ小平乙
76名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:48:57 ID:JW9o7yOmO
写真の人が24の女とは思えん
77名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:49:24 ID:8tvaCbev0
ねえ、
これのどこが
だいじなニュース?
いい加減にしろ
すぐに忘れるだろ、
きっと
78名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:49:36 ID:35Wjzcfw0
ネズミとるのはいいんだが、食べると絶対に吐くんだよね
いいかげん学習すればいいのに、何度吐いてもまた喰う

食べないで殺すだけにして捨てさせてくれるか
食べてすっきり消化するかのどっちかにしてほしい

モグラはまずいらしく食べない
79名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:50:40 ID:8xYuKuuB0
にゃんぱらりん
80大喰らい(*ω*):2006/11/10(金) 14:51:16 ID:BDeHdQlp0
>>66
何分間竜巻に巻き込まれる気?
81名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:52:10 ID:IYkK1sLk0
ヌコたん良かったね。
82名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:52:12 ID:FLQew6NP0
>>80
中で逆回転して相殺するんだ
83名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:52:55 ID:zbpWgN2Z0
>79
ニャンコセンセイキタこれ
84名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:53:03 ID:qduIqc3i0
>>58
パズー乙
85名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:53:38 ID:A5MA6Vf+O
まさにトルネコ
86名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:53:40 ID:b54xaRmI0
無事で何よりだー(;∀;)
きっとお腹が空いていたはず…
ご飯いっぱい貰いなさいね。
87名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:54:19 ID:kr3LZ5DH0
ほかの二匹…
88名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:55:39 ID:iyK7LkHv0
ネットだけで強がってて何にもできないのがお前らwww
あこぎで汚いまねばっかりしやがって
いまだかってお前らの力で解決した事ないだろwww
だからいい加減にしろwwwみぐるしいww
消えればすっきりするだろwww
なんとなくできっとこの事件も終わるしww
89名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:56:11 ID:35Wjzcfw0
>76
写真の人はボランティアの人
24才なのはぬこたんの飼い主
90名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:56:43 ID:7dYEMiJP0
さすが猫様。生態系の頂点に君臨するだけある。
人間なんて猫様の家畜に過ぎない。
91名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:57:06 ID:tThGGQOq0
>>88







じゃないのか・・・
92名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:57:18 ID:QAWNJSLd0
うちのぬこと同じ柄とカラーだから、人ごととは思えない(T_T)
93名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:57:23 ID:RLvNiPrwO
この猫PTSDになってるな。
カウンセリングが必要と思われ。
94名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:57:34 ID:T5n7bYLH0
91の見る目のなさに驚愕
95名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:58:59 ID:3IHJAdOa0
生まれてからのずっと家ネコのネコは、家の中では全く警戒しないから
野良猫ほどこういう不意な災害には弱いだろうな。動物のかんで避難とかしなさそうだし。
96名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:59:25 ID:YhtA2ikh0
斜めか・・・orz
97名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:59:37 ID:jxQ/7Itu0
バカやろう!!
3匹とも助かってからスレ立てろってんだ。
あとの2匹が気になって仕事にならないじゃないか・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
98名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:00:25 ID:5FCelAPJ0

ちょーでんじ ヨー、ヨー♪

ちょーでんじ たつまきー♪

ちょうでんじ スピン♪
99名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:00:32 ID:9u5Gw3pvO
ほかの二匹は駄目なのか(;ω;`)
一匹だけでも無事でよかったけど…
100名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:00:51 ID:hVI/cebc0
そうか、猫科と相性のいい上昇気流だったんだな
101名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:01:46 ID:Ed264kOtO
きゃっと空中三回転ぞなもしかしてぇ!
102名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:02:16 ID:+jyx/8WM0
>>93
マタタビを与えてトリップさせたら一発で忘れる
103名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:02:31 ID:4HABV3GhO
ええ話やけど、あての二人も早く見付かりますように。
104名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:02:56 ID:uXa8MMBbO
二匹が気になる
105名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:02:58 ID:zYKwC/hL0
ぬこが無事でよかった
あとの2匹も無事でいてほしい
106名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:03:07 ID:d1odmrCx0
猫テラツヨスwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:03:25 ID:FwW/BRTEO
ぬこかわいいよぬこ
108名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:03:48 ID:pDdLxXt2O
もう二匹も見つかりますように
109名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:05:01 ID:TtIx6UZN0
あと二匹のぬこも
たとえ飛ばされていたとしていても、
着地に成功していて無事でいてくれますように…
110名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:06:59 ID:+X2NlnHf0
>>95 地震が起きると怖がって避難など全くせず、みゃーみゃー泣き、
あげくは人の布団に潜って助けてもらおうとする。それが現在の家猫。
111名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:10:16 ID:RquNE1wp0
>>110
そんなぬこたんが好きww
112名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:10:20 ID:FQK6VNoR0
にゃーにゃ良かったね(^ε^)
113名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:10:29 ID:EPn41A92O
ねこたん良かったね
ここしばらくは竜巻で飛ばされたショックが残るだろうけど頑張って欲しい
しかし映像をみるともの凄い被害で被災地の人はまだまだ大変だろうけど
ねこがねずみを捕らなくても命あるだけで被災地の人の心を暖かくさせるんだね
114名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:11:12 ID:TtIx6UZN0
>>110
私の猫は地震が起きても無反応なおじいちゃん猫です。
115名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:12:33 ID:YH897FopO
あとの2匹の猫ちゃん達も見つかって欲しいです。
116名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:12:56 ID:RDypIXy20
よかった
117名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:13:02 ID:UNcJV/qu0
残りの2匹も早急に探すよう文部大臣に郵便送るか。
万が一のことがあれば自殺しますと書いて。
118名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:14:58 ID:I1ULAdVo0
>>8
それ野良猫の話?
小学生のとき読んで泣いた
119名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:16:26 ID:wdu4b7Yr0
>>91
感覚の目でよーく見てみろ
120名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:17:53 ID:iTb6hOQq0
ちょっといい話
121名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:18:01 ID:nREJjG1p0
ねこーねこー!
122名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:18:05 ID:4+6KgcOP0
ぬこだいすきふりすきー
123名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:19:02 ID:6+Xrfqy10
>>110
うちの猫は地震が来ると「揺らすんじゃねぇよ!」と私に怒る・・・。
124名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:19:28 ID:nSFPlN2pO
ぬこー
よかったにゃん
125名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:20:02 ID:I1ULAdVo0
スマン自己解決、本は「荒野に猫は生き抜いて」だった。

「猫は生きている」は市民会館wで見た。泣いた。
126名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:20:13 ID:EPn41A92O
>>123
嘘をつくな
127名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:20:15 ID:rMX5rsnxO
(ノД`)ヨカータね。
あと2にゃんも無事に見つかりますように!
128名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:21:10 ID:TtIx6UZN0
>>8
>>118
それ中学の学園祭の時にやった。
美術部が集まって絵描いたのを思い出したわ…
129名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:21:38 ID:4+6KgcOP0
>>123
多分助けろゴルァってキレてるんだよ
130名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:21:51 ID:OGWbe7gV0
猫が嫌い、もしくは猫より犬のほうが好きな人は2ちゃんねるには向いていません。
131名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:23:07 ID:/H2ow5U40
猫は生きている・・・あれトラウマになるよ

100万回生きた猫は泣ける
132名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:23:13 ID:GmE1/G3i0
ぬこさんもすきです
いぬさんもすきです
でもうさぎさんがもっとすきです
133名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:23:21 ID:8P+Rk7ah0
ぬこかわいいよぬこ
134名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:23:28 ID:/H2ow5U40
生きていた、だった
135名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:23:43 ID:4+6KgcOP0
猫も犬も大好きな人はどうなんですか先生〜
136名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:24:16 ID:h9CvCxs/0
ぬこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ━━━━━━━━━━━━━━━━
137名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:26:02 ID:I1ULAdVo0
>>131
やっぱりそうなの?
細かい部分は全然覚えてないんだけど、映画の存在を思い出すとウルっとくるんだわ。
138名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:26:17 ID:OhYEwJLrO
>>135
うちも好き


でもさうちの経験上、猫好きの人は犬好きも多いけど、
犬好きの人は猫嫌いが多い気がする
139名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:26:24 ID:oqqFw42r0
ぶっちゃけね、人が何人も死んでるのに猫が生きてたとかどうでもいい。
だいたいこの猫が生きてたところで、何かいいことあるのか?そもそも
無意味だし、死んだ人への冒涜に近いと思った。
きもい猫信者達はこういうどうでもいいニュースに湧き立つんだろうけど
カスみたいな想像力しかねえから、現場の悲惨さがわからんのだろうな。
キチガイニュースを立てた記者も剥奪だな。
140名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:26:29 ID:sF2C4z/E0
▼・ェ・▼ ぬこ・・・お前はいいよなあ・・・どうせ俺なんて・・・
ヾcUUっ
141石田咲良中隊長:2006/11/10(金) 15:26:37 ID:nIV0TZH70
ねこ、いいよね。
もふもふしたい。
142名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:27:21 ID:URq2kl/I0
ROMってる団塊が思ったこと
 
 猫1匹ごときでぎゃーぎゃーわめいてあほかwww
 あんなもん死んでも生きててもどーでもえーわーーー
 この間も捨て猫けっとばして遊んだわ!世間の連中はいちいちご苦労なこったwwW
143名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:27:23 ID:RqrL8mfD0
俺のトルネコは異世界98階でダースの炎に焼かれ生還できず
144名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:28:35 ID:4+6KgcOP0
>>139
猫だって蛙だってアメンボだって〜
みんなみんな生きているんだ友達な〜ん〜だ〜♪
145名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:29:11 ID:oT4bVj8y0
>>125
「荒野に〜」は小学校の図書室で借りた
号泣した
146名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:29:16 ID:OhYEwJLrO
>>143
お前のトルネコはまた生き返られる
147名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:29:40 ID:g2jJq/TA0

   从从,,∧,∧
〜/    (#゚Д゚)   フーー!!
  ∪∪⌒∪∪
148名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:29:53 ID:jysoUcSC0
>>142
猫けっとばしたら今は犯罪デス
149名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:29:54 ID:l491/V0X0
>>139
すごい
150名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:30:31 ID:Zv29ixHy0
>>142
じゃあオマエと139は団塊の老人か。
151名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:30:36 ID:UGdkCgnU0
猫生きててよかったな。猫ひろしは死ね。
152名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:30:49 ID:ngeIRc6n0
犬好きは猫の可愛らしさにたどり着く前に嫌いになるから
飼わないと猫の可愛らしさはわからないのでは
猫って飼い主じゃない人間には寄り付かないし

ま、自分がそうなんだけど

家の親が猫嫌いだったのでずっと猫嫌いだった
猫が嫌いな理由は食べ物が少ない時代に猫に食料の鶏をやられていたから
153名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:31:23 ID:/H2ow5U40
>>142
団塊最悪だな。早く日本からいなくなってほしい。
154名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:31:43 ID:Bisfo4Ua0
キャット空中3万回転したんだろうね 
155名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:31:53 ID:6+Xrfqy10
私のトルネコは,せっかく育て上げ合成しまくったせいぎのそろばん+99や
ドラゴンシールド+99をうっかりへんげの壺に入れてしまったり,モンスター
に投げつけてしまったり,おマヌケさんで本当に困ってしまいます。
156名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:31:59 ID:N2g9nIQQ0
>>139
   す
  ご
 い
157名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:32:24 ID:O1BdVlgk0
助かって良かったね。
動物の被害状況、もっと知りたい。
158名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:32:32 ID:vpn2B6esO
>142
煽りもゆとり臭漂ってますな。
159名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:33:02 ID:TtIx6UZN0
動物の大して労わりが無い奴って
大抵いじめとかしてるよな
160名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:33:26 ID:URq2kl/I0
>>150
違うよ。俺は団塊じゃねーよ。
だいたい団塊世代の連中がどいつもこいつも揃ってそんな思想になるよう洗脳施されてるかは見当つくよw。
そのデータの元に書いたのが142だ。
161名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:33:51 ID:FlC8dQ7F0
(  ;∀;)イイハナシダナー
162名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:34:37 ID:O22YEhXQ0
ネコは好きなんだが朝死んだネズミをカーペットに置かれるとギョッとする
またお前か!と思って見ても得意げな顔をしているだけ
163名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:35:00 ID:/H2ow5U40
猫の起源は韓国です。本当にカムサハムニダ
164名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:35:02 ID:vpn2B6esO
やはりゆとりだったか。
165名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:36:07 ID:4+6KgcOP0
>>162
褒めてほしいんだろ
猫なで声で凄いでちゅね〜ってなで回してやれ
166名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:36:23 ID:GmE1/G3i0
>食べ物が少ない時代に猫に食料の鶏をやられていたから

>>152も老人?
167名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:37:24 ID:OhYEwJLrO
>>162
それ、狩りの出来ないかわいそうな飼い主に、猫が施してるらしい
有り難く頂きなさい
168名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:37:34 ID:MmDqwvzv0
>>12
犬でも喰ってろチョン
169名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:37:55 ID:Uv2eBi9z0
頭が茶で
体が黄色か変わった猫・・・ぬこだな
170名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:38:12 ID:4+6KgcOP0
>>163
マジでエジプトが起源だと思ってた
171名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:38:58 ID:URq2kl/I0
>>167
ちゃうよ。猫にとって鼠は宝。子供がカブトムシ欲しがるようなもん。それ以上。
簡単に処分したら怒るでw
172名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:39:54 ID:TtIx6UZN0
          _/
       /´  `フ
      /      ,!
     /レ ;_,  rミ
   /`..) `ミ __,xノ゙ コワカッタニャア…

173名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:41:32 ID:moiqukJB0
>>138
どうゆうこと?
猫好きは犬好き、って理論なら猫も犬もすきってことだから
犬好きも猫すきってことになる
174名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:42:13 ID:rMKpTPmf0
(´Д⊂グスン 良かった・・・。

あと2匹も見つかりますように・・。
お願いします。

あと、うちの愛犬も見つかりますように・・・。
175名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:42:25 ID:TtIx6UZN0
>>162
私の猫は若かった頃、
ツバメやハトを捕まえてきた事があるよ…
部屋中に羽が散らばってて掃除が大変だったの思い出した
176名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:42:37 ID:62h7AzoO0
>>162
ちゃんと食ってやれよ!!
177名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:42:42 ID:4+6KgcOP0
>>174
そのうち帰ってくるさ
178名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:42:44 ID:ZmsEY5By0
179名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:42:55 ID:/H2ow5U40
>>173
逆必ずしも真ならず って知ってるか
180名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:43:09 ID:N4ltcz4y0
瓦礫からちょこって顔出しているのがカワイイ。
あとの2匹も無事でいて欲しいね。
181名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:45:25 ID:g/Pe13Xu0
>>180
同意
かわいい
182名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:45:25 ID:4+6KgcOP0
>>178
うぐ〜ヤバイかなりヤバイ
183名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:46:37 ID:OhYEwJLrO
>>171
世界まる見えでそう言ってたからさw
間違ってもお礼ではないらしい


まあ猫の考えてることなんて分からんから、どう解釈しようが勝手だけどさw
うちはぬこの下僕なんで、有り難く頂戴いたします
184名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:46:59 ID:J4NF3rk50
他の2匹が見つかってもニュースにならない予感・・・
185游民 ◆Neet/FK0gU :2006/11/10(金) 15:49:28 ID:JysgIYNS0
>>178
ちょwwwトレース疑惑wwwww
186名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:49:58 ID:cu5q+rh/0
昔ありえないほど猫飼ってたのにもう3匹しかいないんだ
やっぱり息子達がいなくなったからかな
187名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:50:10 ID:FII+XQ/d0
ここまで、キャット空中3回転の書き込みは3回でした。
思ったよりも少なかった。古いのか。
188名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:51:04 ID:g2jJq/TA0
>>162
蛇やネズミは形崩れないからいいけど、
アゲハチョウが一番嫌だったな。
それ以来蝶が怖くて見れない。
189名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:52:07 ID:KbClow/U0

   , ゛ 三 ミ ヽ
  ( ( (((゚∀゚))) ) ) NEKO─
   ヾヽミ 三彡, ソ′
    )ミ  彡ノ
    (ミ 彡゛
     \(  
      )) 
190名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:52:19 ID:5ri/3M260
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
http://byonabi.haru.gs/ma2/data/koti_2.jpg
191名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:52:41 ID:DalrXJTD0





192名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:53:38 ID:n37/EBy20
>>77
ふざけんなバカ
理由なんかあるかよ
すさんだ事件が続くこのご時世で
貴重なニュースじゃないか
1乙!
193名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:54:33 ID:kOYjLO9YO
キャッと空中三回転?
194名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:55:07 ID:E0aIsPcg0
お前ら、いい人ぶって猫の無事を喜んでいるが、
平気で牛の肉とか食ってんだろ。
195名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:55:07 ID:zBaoRHzN0
他人の命9つより
飼い猫の命1つのほうがありがたいよね
196名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:55:12 ID:3HjS0jf/0
猫ちゃんよかったよ猫ちゃん(ノДT)
197名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:55:29 ID:lQI5sKN90
猫でさえ飛ばされないのに土方ときたら・・・
198名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:57:15 ID:URq2kl/I0
>>183
>間違ってもお礼ではないらしい
「猫もしくは人間側の解釈が 間違ったとしても、お礼ではない」
ということは、「万に1つでもお礼ではない」ということで、
「絶対にお礼ではない」と言ってるんだよな。それに「らしい」を付けるのだから、
「絶対に●●である らしい 」ということだ。
らしい なんて言うなら、最初から「絶対に」みたな表現付けるなっての。小心者w。
199名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:57:26 ID:W0dh47LX0
この記事読んだら実家に帰りたくなった。
実家の猫5匹元気かなぁ
200名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:58:58 ID:FMcNwQf10
親方!空から猫が降ってきた!!
201名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:58:58 ID:abdxysljO
ぬこよかったね
202名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:59:17 ID:MSvJGoIf0
猫ちゃんも喋れたら竜巻の怖さとかをリアルに伝えてくれるのにな。
203名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:59:25 ID:SIScJ1qL0
ここにきて更にネコ最強説が現実味を帯びてきたな
204名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:00:11 ID:4+6KgcOP0
鼠とかモグラ持ってきておいてあるんだから見せたいは見せたいんじゃね?
褒めてやれば間違ないとおもうけどなぁ
205名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:00:43 ID:g2jJq/TA0
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/>>1-1000自作自演乙
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;
206名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:00:52 ID:m4cZA8TXO
ぬこかわいいよぬこ
207名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:01:49 ID:40nZD7iR0
● ●
 (‘‘プ ゴハン置いときますね
 /■\
  | |
208名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:02:05 ID:ue+9PwU50
うちの猫腹減ると擦り寄ってくるんだが・・・
まあたまにねずみ捕まえてきたりするが・・w
209名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:02:34 ID:/H2ow5U40
>>173
猫好きならば犬好きである という命題が成り立つとき、
犬好きであることは猫好きであることの必要条件、
猫好きであることは犬好きであることの十分条件である。
猫好き⇒犬好きが真である場合、猫好きと犬好きの集合関係は
猫好き⊆犬好きとなる。
210名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:02:55 ID:FWnTncZ/0
  ∧ ∧     おかーさん どこ〜?
  (´ー`)_/|    
   UU UU  
211名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:03:36 ID:qJuMzr6S0
他にも巻き込まれた犬や猫などがいるはずだ。心配だ。
212名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:04:26 ID:tYdjaX6gO
>208

貢ぎ物かなW

うちも 寝床の上あたりに 爬虫類の死骸置かれてるW
213名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:05:36 ID:kFs3QeJy0
なんか和んだ
214名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:06:57 ID:URq2kl/I0
猫って臆病だよ。
この前、カミナリが凄かったとき、急にソワソワしだして家の中をウロウロ。
外に行くよか家の中のが安全だが、シェルターでも探してたんだろうか。
まあ、ボンヤリしてる現代人のが危機意識が無さ杉るのかもしれんが。
この猫も、竜巻のとき何か安全対策を取ったハズ。
215名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:07:18 ID:t6CwC2LM0
>>208
あの行動はどうも、狩りを教えようとしているらしい。

「この飼い主の野郎、狩りってのはこうやるんだよ!!」ってな感じでww
216名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:07:54 ID:lnvdWVl00
ウチのネコは完全室内飼いだからハンティングは出来ないが
たまに俺の枕元に、羽ホウキやスーパーボールが供えられてる
217名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:10:35 ID:/ureRY6J0
>>190
黒いほう目まるっ!
218名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:12:51 ID:ixdTIUeG0
2階の部屋まで1階にあったゴキブリほいほいを
持ってきたときは正直びびった
小さいつまみの部分を上手くくわえて。。。
ただ猫分開けた入り口の為にガコンガコンとぶつかってたけどw
219名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:13:26 ID:URq2kl/I0
質問1.
A:αは りんご である。
B:αは 絶対に みかん である らしい。

AとBの2つの定義があるとき、
αについて、より正確な答え1つを出すにおいて、
AかBかで選択する場合、どちらを選択すべきか答えなさい。
220名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:15:01 ID:sEQFEXAw0
>>214
不思議なのは、部屋の中では、じゃれてくる猫が、
他の場所で会うと、飼い主でさえ怖がることだ。
221名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:15:31 ID:4+6KgcOP0
>>216
うちも起きると色々供えてあるw
動かないおもちゃの鼠持ってきて得意げになくわw
222名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:16:50 ID:7dYEMiJP0
>>220
化粧が濃すぎるんじゃねーか?w
223名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:18:46 ID:Vprfy+U60
猫なんてどうでもいいだろ
224名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:19:08 ID:f4V2SWB20
生還おめでとう。ぬこちゃん。

あと2匹も無事に帰ってきてね。
225名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:19:36 ID:sEQFEXAw0
>>216
1万円札、拾ってきてくれんかなー
226名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:20:01 ID:qmyQSefQO
ぬこハジマタ( ;∀;)
227名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:21:57 ID:izbPvGJG0
>>222
ぬこは確実に人の判別を顔で判断してるよな
228名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:22:36 ID:URq2kl/I0
でも、オレオレ詐欺や死ぬ死ぬ詐欺や通り魔やタクシーレイプなどが起きる昨今、
人間も猫ぐらいの警戒心を持ってもいいだろう。
日本人は猫と良く外人に言われるが、危機意識ではぜんぜん猫ではない。
かといって、日本人は度胸が有る猫 という訳でもない。
危機意識の低さは度胸からではなく、単に危機意識が無いだけ。
ということは、日本人を動物に例えるならば、猫ではなく、
229名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:22:39 ID:qfFcYHcp0
ネコは柔らかくて良い匂いだけど
イヌは固くて臭いのがキライ
230名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:23:58 ID:gYonWPpvO
ぬこが鼠とか捕まえてくるのは飼い主に狩りを教えてるって今週のまる見えでやってたwwww
231名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:24:49 ID:SO6fW/zz0
糞猫死ねばよかったのに。
232名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:27:33 ID:R7LNVE1/O
>>230
俺もそれ見た
ぬこ>人間
233名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:28:33 ID:5xZAclwdO
ウチの猫モグラとりの名人
よく家の前にどーよ?と言わんばかりにモグラの死体が置いてある
ネズミはとらない
234名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:29:07 ID:4+6KgcOP0
スーパーボール投げると何回でも持ってくるのは
狩を教えてるつもりなんかな
235名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:29:49 ID:H7z6ZwkvO
>>231は昨日精神病院から出たばかりなんです。
本当に皆様には気分を害されたかとは思いますが許してあげて下さい。


猫さんGJ!
236名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:30:26 ID:h8XP3QwJ0
茶色い猫は気性が荒い
237名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:30:46 ID:2Tu2sd+M0
>>230
そのくせ、ネコ缶開けろだの水が無いだのうるさいけどなw
238名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:31:47 ID:3mriX4Ps0
>>233
褒めてあげてよ
239名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:31:48 ID:URq2kl/I0
>>233
モグラは畑を荒らすから。鼠よりも害獣。
猫なりの仕事。だったら可愛いな
240名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:32:29 ID:i4dmwxH00
無事でよかった。
ほかの2匹も、この記事みたら、出てきておくれ。
みんな待ってるんだよ。
241名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:32:30 ID:XS6LW21u0
>>31
こういうAAをさくっと作れる才能が欲しい
242名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:34:38 ID:g2jJq/TA0
>>236
猫の基礎戦闘力

茶トラ>鯖トラ>雑巾>三毛>白黒

茶トラと同等に強いのは洋猫との混血タイプ。
243名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:35:07 ID:dGpcDa1F0
周囲の人々をみてきた結果
猫が福を招くとか、猫を虐めるとたたる(不幸になる)
とかいう昔からの言い伝えは
結構迷信ともいえないんじゃないかと思えるほどビンゴだ...
244名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:36:24 ID:gaY9CoVw0
http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫煮込みをつつく人々)
245名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:36:29 ID:aFSESe/y0
>>242
黒は?
246名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:37:40 ID:gYonWPpvO
>>242
うちのぬこ戦闘力最低で吹いたwwww
最近は足やら手やら至る所を噛んでくるから困るwwwwwwwwww
247名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:38:13 ID:/H2ow5U40
>>237
油断してて吹いたw
248名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:38:35 ID:Lk3yQy7e0
>>239
俺の叔父がモグラにカブトムシの幼虫の養殖場をあらされてな・・・
249名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:39:15 ID:1Dzsxfyt0
確かに猫って見た目で人を判断してる。
ロングだった頃、髪を全部前に持ってきて貞子ごっこして遊んでたのね。
黒髪のロングヘアーだったから、とってもリアルで我ながら恐ろしかった。
で、部活から帰って来る弟を驚かすために玄関脇で待機してたんだけど、
ある時家の猫に「ウシャーーーーーーーー!!ウーーー!ウーーー!!」って威嚇された。本気で怯えてた。
慌てて貞子の格好のまま猫に「お姉しゃんでしゅよ〜、大丈夫でしゅよ〜」って
話しかけたんだけど、全く効果なし。
ho ←この姿勢のままだった。

10分ほど経った頃、父親(超厳格)が帰ってきて、ゲンコツで殴られた。
弟が帰ってきたのはずっと後で、帰ってくるなり馬鹿にされた。
それ以来貞子は封印している。
250名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:39:25 ID:spXii0JI0
さすが猫。上空高く吹き上げられてもしっかり着地できるんだな
251名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:39:31 ID:lnvdWVl00
>>242

ウチのネコはサビだから三毛になるんだろうが最強だよ
ウチの口煩いカーちゃんも堅物のトーちゃんもメロメロw
252名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:42:15 ID:TtIx6UZN0
でも猫って家に付くんだよね…
犬は人に付くけど。
ポチたまでやってた
253名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:42:57 ID:DYNRKcUv0
254名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:43:26 ID:qEfh3t+U0
映画化決定
255名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:43:50 ID:3HjS0jf/0
なにこの、我が家の猫自慢スレw

うちの猫はトイレから出るとドアの前で待ち伏せしてるので、
いつも頭ゴッツンコしちゃう。
256名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:43:50 ID:xMbhgjWF0
流石トムキャット。竜巻でも何ともないぜ。
257名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:44:12 ID:g2jJq/TA0
>>245
黒は出現率が少ない。
白は混血で出てくるけど。

>>251
珍しいね。三毛は大抵気が弱いもんだが。
258名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:44:59 ID:NiiEYii50
>>250
にゃんこ先生やな。
にゃんぱらり〜
259名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:45:14 ID:TtIx6UZN0
私の猫は早朝、お腹が減ると
鼻を噛みに来るぞ
260名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:45:26 ID:BrVRIq5s0
犬小屋共々、吹き飛ばされたワンコも
無事だといいな!!!
261名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:45:34 ID:DYNRKcUv0
黒い猫は縁起が悪いと言われてるが
黒い猫かわいいぞ
262名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:46:09 ID:ar86fD9x0
>>257
>>251は惚気てるだけでケンカが強いとは言ってないぞ
263名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:46:27 ID:4+6KgcOP0
>>255
それ気をつけた方いいよウチの猫鼻の皮すりむいた事ある
264名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:46:39 ID:lnvdWVl00
ウチのネコは寝相に特徴がある・・・

http://www.vipper.net/vip125825.jpg
265名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:46:44 ID:YOXhcZTm0
>>204
うちのヌコたんは、巨大な足長蜘蛛を得意げに加えて持ってきた…
足がうにょうにょ動いていて失神しそうだった。
266名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:47:32 ID:K0BPuTo0O
にゃあにゃあ
267名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:48:30 ID:g2jJq/TA0
>>252
それよく聞くけど、
大人の野良を途中から飼った場合じゃないか?
小さい頃から人間に育てられた猫は人につくよ。
野良でも病弱だったりすると人に依存心が強くなるし。
268名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:48:41 ID:4+6KgcOP0
>>265
それは確かにキモイ・・・
269名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:49:13 ID:/H2ow5U40
>>264
あ、うちのもそれやるよ。
まぶしい時には目隠して寝てる。
270名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:50:01 ID:TtIx6UZN0
>>261
肉きゅうが黒いヤツも可愛いよな
271名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:50:37 ID:3HjS0jf/0
>>263
なるべくドアはそーっと開けるようにしてるんだけど、
急いでる時って忘れちゃうんだよ。
そういう時に限ってそこにいるw

つか、いつも自分の足元をくっついて歩いてるんで、
たまに気づかなくて蹴っちゃったりする…。ごめんよ、猫。
272名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:51:02 ID:bWgFs65OO

(;´Д`)ハァハァ
273名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:52:05 ID:TtIx6UZN0
274名無しさん@6周年:2006/11/10(金) 16:52:25 ID:iYUWsCJz0
よかった、寒い時なのに。
災害にあった時、こういう良い事があると少しは和むと思います。

NHKがこのニュースを流し、手伝いにに来た人達を取り上げる時、
ボランティア、ボランティアとは言うけれど、自衛隊が、と紹介しません。
昨日から何回かBSニュースを見ましたが、自衛隊がとは言いません。
映像に自衛隊が移っても、すぐにボランティアや近所の人々の映像&インタビュー。
自衛隊員のインタビューはありませんでした。

私が、偶然聞いていないだけなのかもしれませんが、、、でも気になります。
NHKは自衛隊が活躍している、災害被害者を助けている、と伝えたくないように思います。
275名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:52:42 ID:URq2kl/I0
ねこふんじゃった♪って歌、いつ誰がなんで作ったんだろう
276名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:54:00 ID:dGpcDa1F0
>>261
昔の日本では金運を呼ぶまたは病気を直すという
むしろラッキーアイテムで
家族に病人がでるとわざわざ黒猫を飼う家もあったとか
277名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:54:16 ID:WGZyX9W6O
見つかればいいのにって…(´;ω;`)
278名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:54:31 ID:TtIx6UZN0
>>275
阪田寛夫作詞(1)/丘灯至夫作詞(2)・作曲不詳(注)/吉川和夫編曲
279名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:54:53 ID:dUoG60Y00
うちのぬこは、お風呂場のドアの前で待機してる。
エッチな奴です。
280名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:56:46 ID:TtIx6UZN0
>>279
私の猫は風呂の中まで入ってきます。
そんで風呂のフタに乗って尻尾が湯船に…
281名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:57:28 ID:/H2ow5U40
>>275
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E8%B8%8F%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%9F
ちなみにフランスでは「カツレツ」という題名らしい。
282名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:57:41 ID:xXkK4AfuO
>>265
おまいのニャンニャンもそうか!?

我輩のニャン太はゴキブリサッカーをして今年は喜んでた・・・。
来年がぞっとする・・・
283名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:57:47 ID:nhKjPbU30
昼間、色々嫌な事があっても、夜ぬこたんに癒される。
284名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:58:25 ID:URq2kl/I0
アイシアの黒缶CM用猫動画は良かった
285名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:59:02 ID:YOXhcZTm0
うちのぬこは、布団に入ってきてパジャマの上着の下から入り込み
胸をもみもみします。
286名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:59:11 ID:tAVdQ06UO
毛色の濃い猫ほど甘えん坊。
白っぽい猫ほど冷たい。

単色や二毛はスキンシップが好き。
トラ系はわりとツンとしてる。

♂は幾つになっても甘えん坊。
♀はどこかで大人になって、あまりベタベタしなくなる。
287名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:01:59 ID:g/Pe13Xu0
先日家の勝手口で黒いオスの子猫が泣いていたので、つい家に入れてしまった。
数日前からどこからか泣き声がしていたのでこの猫だろうと思った。
とっても人懐っこくて可愛かった。

しかし妹が妊娠で帰ってきており、
子育てに不安だと泣く泣く捨てさせられた。
おれは捨てることは出来ないから捨ててきてくれと頼んだ。
我が人生最大の悔い。
誰かいい人に拾われていて欲しい。
288名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:02:06 ID:ZHoAiFCO0
家のネコは私が身体を洗っていると、風呂桶のふちに乗っかってじっとしているよ。
でも、湯船に入るのはイヤがるの。
289名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:05:29 ID:YOXhcZTm0
>>282
ごきぶりなんて…見かけたら速攻で猫パンチ連打で叩きつぶし、そのあとホッケーです。
足がバラバラで、1本もない状態まで遊びます。
ゴキの赤ちゃんも一撃で叩きつぶされるためか、ここ数年ゴキはいなくなりました。
290名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:05:30 ID:g2jJq/TA0
>>280
前に居た猫が病気で具合悪そうなのに、フラフラしながら蓋に乗ってきたんだよな。
いつも意地悪して湯船に足を引きずり込むから、嫌がって風呂入ってる時は近づかなかったのに。
珍しいなと思ってたら翌朝死んだ。少しでも一緒に居たかったんだろうと思うと泣けた。
そいつは近所の野良ボスが勝手に置き去りにしてった病気猫だったんだが。
面倒見てるうちに具合良くなって、すぐ死にそうだったのに何年か生きた。
猫も感謝するのかな。変な生き物だよ。
291名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:06:42 ID:t6CwC2LM0
>>288
湯船の上に蓋を半分だけ乗せておくと、猫が喜んで乗っかってくるよな。

風呂につかりながら、目の前にはマターリしている猫…ハァハァ
292名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:12:58 ID:8hkgC/Xd0
猫飼ってびびったのは、ほんと臭わない事だ。
もっとくさいと思ってた。
293名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:14:39 ID:URq2kl/I0
>>289
うちはゴキブリにジャレるのは、気合い入れて警告してたからジャレなかった。
「まったマジ触るな!」みたいに。猫もビク シーン。
ゴキでジャレた足で近寄ってこられたら嫌だし
294名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:21:06 ID:BQgSJusrO
昔うちにいたヌコさまは、寒い時期は風呂のふたの上、
暑い時期の昼間は風呂オケの下にいた。昔の家だから結構な隙間があって涼しかったんだろう。
ペルシャだったから、、、
295名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:23:21 ID:BOMBK4qP0
ぬこー
296名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:26:29 ID:4VWSM3rwO
猫1「飛ばされるw」
猫2「今助けるw」
猫3「シャーッ」
猫1、2「うはwww」
猫3「フゥーッ!」
297名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:31:44 ID:9i6KVFQsO
>>287
妊婦に猫はダメらしい
うちが行ってた産婦人科なんて「猫飼ってますか?飼ってるなら捨ててください」って(>_<)
298名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:33:35 ID:L9kjwFox0
>>297
以前飼ってた経験があるならOKと言われたよ。
299名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:33:41 ID:TtIx6UZN0
>>297
す、捨てて下さいって。゚(つД`゚)゚。
せめて親戚か友達に預かって貰って下さいと言ってくれ…
300名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:40:19 ID:t6CwC2LM0
つか、妊婦のほうを実家に帰すのがスジってもんだろ。
301名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:45:22 ID:eDZYzbyT0
よかったにゃあ
302名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:48:18 ID:JYHNmKhRO
あとの二匹が…
303名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:48:33 ID:/H2ow5U40
ぬこ>>>>>>妊婦
304名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:49:23 ID:0K/i2F+o0
いい話だニャー(;∀;)
305名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:50:16 ID:g/Pe13Xu0
あとの2匹は竜巻に乗って天子の国に行ったんだよ
306名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:50:42 ID:aqL4dC0AO
ぬこ良かったね。
307名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:50:50 ID:o94cMi4R0
      l                   l
        ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
308名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:00:49 ID:E6h5JdDL0
あとの2匹は。。。
にゃーにゃー
309名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:01:17 ID:i4dmwxH00
>>249
>ho ←この姿勢のままだった

吹いたwww

>>273
カワユス、カワユス(;´Д`)ハァハァ
310名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:02:08 ID:6bLOOBAo0
>>297
胎児に影響があるといわれてる猫の病気は最近はごくまれにでるだけです。
311名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:02:46 ID:APIbKuHd0
他ね猫。・゚・(ノД`)・゚・。
312名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:03:46 ID:i4dmwxH00
>>290
当然恩返しします。
決まってます。
313名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:08:02 ID:MnyPgV2MO
>>261
肉球が黒い猫は「とったか」と呼んで鼠を沢山捕るという話があり、昔の農家などで重宝したらしい。at新潟
314名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:08:25 ID:YOXhcZTm0
>>297
猫にトキソプラズマの検査して陰性ならOKだよ、妊婦でも。
あと妊婦に猫の糞の処理とかさせなければいい。
捨ててください、とか医者も気軽に言うなよな…
315名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:12:15 ID:qiP2tWHD0
力作なのに>>113が完全スルーされてて泣いた
316名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:16:45 ID:O22YEhXQ0
>>293
このまえ部屋でネコの目の前の床にクモが歩いていた
脚でクモを押さえつけてクモじたばた→脚をあげてクモ必至で逃走の繰り返し

明らかにネコはクモを半殺しにして楽しんでいた
俺は大のクモ嫌いなんだが、あの時ほどクモに哀れみを感じた事はないw
317名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:17:39 ID:grjua0sSO
阪神大震災でうちもやられたけど、まったく同じ状況で猫でてきた。怖くて、助けを呼ぶこともできないんよね。
ほかの猫ちゃんの無事もいのります。
318名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:19:07 ID:bHMExv4q0
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ    
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ _/|   
  | || |    ,r'´ ̄ u ヽ
  | || |    !●) (●) |
  | || | \__ヽ_又_)三 |
  | ||/⌒ヽ   `ー--一' ヽ
  |  i  、  \/`つ   |
  | i    \  / 、___ノ
319名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:19:43 ID:i4dmwxH00
>>317
ぬこタンGJ!
320名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:20:13 ID:YOXhcZTm0
>>317
よかったのぅ。
321名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:21:22 ID:2cU2plyB0
取り合えず生きていて良かった。
ぬこ様〜〜〜〜〜〜〜〜。
人が亡くなっているので手放しでは喜べませんが猫好きとしては
嬉しい。
322名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:25:10 ID:4o7HjGKdO
>>313
そうなんだ

うちのキジトラ肉球真っ黒だ
白黒の方は肉球もピンクと黒のまだら
323名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:34:11 ID:1M8RNtgn0
>>174
無事に帰ってくる事を祈るよ。
324名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:34:21 ID:2zi37mT50
>>139>>142
お前ら相当精神病んでるなーw
325名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:35:59 ID:t6CwC2LM0
ho <シャー!
326名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:42:23 ID:yUOrtsb6O
>>317
私の猫も阪神大震災の時に、一番被害の激しかった部屋にたまたま立て掛けてたテーブルの裏で震えてた。

階段におもらしした後があって探してもいなくて、3時間後ぐらいにそこで見つけた時は涙が出たよ。

猫が一番なついてた兄に救助してもらったんだけど、猫が恐がって暴れて大変だった。

安全な部屋に連れて行ってしばらくしてから、猫が歩き出したんだけど腰が抜けてて面白かった(・∀・)
腰つつくとコテンって倒れちゃうw

震災の恐怖が猫のおかげで和らいだよ。
327名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:44:24 ID:AdMD6Sfa0
139は力作だな
328名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:48:42 ID:i4dmwxH00
>>140
おまいのいいこだよ。ぞぬ
とばされたぞぬタン、出てくるといいね。

>>326
腰抜けねこワロスwww
でも、本当に無事でよかった
329名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:48:42 ID:grjua0sSO
>326さん
お互い猫ちゃんみつかってよかったですね。
家がなくなることより、長年の家族の一員を失うほうがツライですよね。
竜巻被害の方達のワンちゃん猫ちゃんみんなが帰ってくるのを信じてます。
330名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:56:47 ID:0W4rDMav0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <猫ちゃん大好きぃ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i     フゥハハハーハァー
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ●∀●)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''

331名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:57:36 ID:/H2ow5U40
おまいらみんないいやつだな・・・
こんな所をゴミ溜めと呼ぶ鳥越が憎くてしようがないぜ。
332名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:59:24 ID:Gc/xlVZf0
>>331
鳥越は分別が苦手なんでしょ。
333名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:02:50 ID:zI/FWzoU0
ヨカッタ。・゚・゚(ノд`)゚・゚・。
334名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:04:07 ID:AP6rt3g80
>>297
私なら、あげてくださいとか、預けてくださいじゃなくて
捨てろなんて言う産婦人科で産みたくない。
命を何だと思ってるんだろ?

335名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:04:53 ID:XmfrRtMY0
普通に出かけてて家に戻ったら決壊してて
しょうがないから瓦礫の中で生活してただけじゃないの?
猫でも30m↑から落とせばさすがに死ぬだろ
336名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:05:23 ID:Js2T6LdH0
337名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:06:04 ID:ORSXbnKe0
>>330
吹いたw
338名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:06:24 ID:t6CwC2LM0
>>331
いや実際に放射性廃棄物みたいな有害ゴミも混じってたりするけどなw
339名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:08:45 ID:3HjS0jf/0
猫と遊んでる時って変態エロオヤジもこんな気分なのかなって時々思う
340名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:10:13 ID:/H2ow5U40
>>332
言い得て妙だな。

>>338
というわけで>>332が上手く説明してくれたのでスッキリした。
341名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:10:49 ID:jB7m4Pda0
>>324
>>139は斜め読み
342ヵッォ:2006/11/10(金) 19:11:39 ID:r6BUEBHp0
ポーツマス!ポーツマス!
343名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:15:51 ID:PMBcqLAU0
>>297 うち妹出産時飼ってたけど平気だったよ
344名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:15:52 ID:pObQtCpI0
ワロタwww
345名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:18:16 ID:t6CwC2LM0
>>336
ぜひ肉球を、肉球を拝ませて下され…
346名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:18:32 ID:F1ucgkQiO
一連の竜巻ニュースでパロマネタがでなかったことは誇っていいと思う
347名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:20:13 ID:1jJz+bAu0
北海道佐呂間町といえば奇跡の早飲み土門健で有名なところだな。
348名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:26:19 ID:trVRbUQI0
多分PTSD
349名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:29:22 ID:iG0W8w3n0
350名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:30:03 ID:ZHoAiFCO0
ニュースで見たけど、このネコちゃんの飼い主は家が全壊したために町営住宅に
今日引っ越したそうです。ネコちゃんが新しい家に早く慣れてくれるといいな。
351名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:31:05 ID:4+6KgcOP0
>>349
人の心を持たない屑だねあんた
352名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:33:16 ID:i4dmwxH00
>>349
なにしとんじゃ!こら!!
まさか、自分でやったのか?
353名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:34:12 ID:Js2T6LdH0
>>345
噛まれまくって撮らせてくれない・・・orz
354名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:35:49 ID:WByXN2KAO
ニュースにするようなことか?
355名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:36:52 ID:iG0W8w3n0
>>351-352
勇気が無くて見れない画像解説スレin半角Part490
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1162633301/751
356名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:37:14 ID:A5MA6Vf+O
まさにトルネコの大冒険
357名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:39:27 ID:4+6KgcOP0
>>355
ここに晒すお前の神経がおかしいよこの屑
358名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:39:41 ID:smhYmJLd0
>>349
死ねよまじで
359名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:40:19 ID:zI/FWzoU0
>>65
ブサイクでも猫は可愛い。
何かの縁だ、飼いたまえ。

ま、ウチの猫は世界一美形だが。
360名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:41:24 ID:URq2kl/I0
ついさっき、うちの猫がコウモリ捕まえてきた・・・。
やけに小さいに、まるまってるから、鼠にしては丸いし小さいなとか。
ひょっとして、ヤマネ!?で、よく見たらコウモリ。
俺ににゃーにゃー言って何なのか分からん。コウモリはもう瀕死。はぁ
361名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:43:30 ID:4+6KgcOP0
>>360
逃がしてあげては?
362名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:43:56 ID:vPE6e8IZ0
>>349
楽しいんだろうな
性格ねじまがったお前の脳みそをかっぽじってやりたいぜ
この根暗のぼうず ママの乳でも吸ってろ
363名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:44:24 ID:i4dmwxH00
>>355
じゃべれないお前も同罪。
シネヨ。

>>360
見て見て見て見て!
褒めて褒めて褒めて褒めて!
おんなじことやってやってやってやって!
364名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:44:36 ID:tdi7tY8EO
>>360
それおまいにプレゼントだよ
ぬこからしたらおまいは狩りがまったく出来ない奴だからわざわざ持って来てくれたんだよ
365名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:46:13 ID:v0cNqWQIO
>>363
じゃべるってなに
366名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:46:23 ID:X1XK1qLi0
>>324
 少年探偵団世代の我々としては、不謹慎
ながら倒壊したガレキの山から発見されたのが
子猫でわ、なんか物足りんのだよ、明智君。
むしろあんなものやこんな物が出てくる事に胸ときめかせたい・・・
 スレ汚し済まぬw
367名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:48:20 ID:NWmCZ5kR0
ギャラララララ。
368名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:48:49 ID:URq2kl/I0
コウモリは保護したが、もうダメだな。死を待つのみ。
うちの猫、ぜんぜん野生味無いから無益な狩りなんてしないと思ってたw。
まさか、俺がここに >>239 カキコしたもんだから何か狩って来たのかと。
後ろでじーっとみてたしw。そう思うとせつねー
369名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:52:34 ID:i4dmwxH00
>>365
ID:i4dmwxH00
が無言で猫の虐待写真を貼り、無言でそのスレに誘導してることへの講義<上

こうもりとって来た、猫のニャーニャーを解読した台詞<下
370396:2006/11/10(金) 19:56:03 ID:i4dmwxH00
間違えて自分のID貼っちゃった、バカス・・・
371名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:56:44 ID:7nNSy3qG0
>>369
いやだから、「じゃべる」って何?
372名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:59:49 ID:NDhAGZpU0
>>371
「じゃーべる」で調べろってコトじゃね?
373名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:03:14 ID:JYHNmKhRO
うちのぬこは、こうもり食っちまうぉ (´ω`;)
374名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:04:20 ID:i4dmwxH00
だから・・・・もう聞くなよ・・・orz
375名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:04:56 ID:URq2kl/I0
一応、検索したら、コウモリって害獣でもあったりして!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA
>果実を好み、農業従事者からは害獣として扱われる場合がある。
ねこGJ。。。って言ってやればいいのか
376名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:11:02 ID:gzijiqzZ0
感動した!!!

>働いても働いても、豊かにならない。
>働いている人間に金が回ってこない。
>景気回復も個人消費につながらない。
>企業が企業と株やってる人で金の回しっこ。
>余裕がない。
>文化もない。
>テレビ、映画も過去の焼き増し。
>自給で働かせて、怪我しても何の保障もない。
>音楽なんて聴く暇ない。
>余裕がない。
>遊びもない。
>経済大国の温床を受けるのは、国民ではない。
>自民党を筆頭とした、腐った権力だ。
>先進国か。
>日本人は馬鹿なのか。
>自民党を圧勝させたのは創価学会じゃないのか。
>馬鹿な日本人のせいにして、
>しっかり票集めて、すっかりおかしくなりました。
>すべてが狂っている。
>権力はいずれ腐る。自民党の支配する日本と
>金正日の北朝鮮。
>笑っていられない。
377名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:13:13 ID:YOXhcZTm0
>>349
警察に通報するけどいいかな?
378名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:13:20 ID:OQ4tyBYXO
三味線になり損ねたか?
379名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:13:51 ID:TtIx6UZN0
>>377
おk
380名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:15:26 ID:3WIrKu6s0
実家の犬は雷が鳴るとぶるぶる震えて怯える
仕方がないので犬小屋から出して玄関に入れてやっていた。
381名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:15:52 ID:TtIx6UZN0
382名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:16:23 ID:zI/FWzoU0
飼い猫がベッドで寝てたら、布団なりタオルケットなり、ソッと掛けてやるよね?
383名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:21:52 ID:wWt1FnkIO
ヤママヤーー!!!そうだこの子の名前はマヤにしよう
384名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:22:22 ID:tAVdQ06UO
>>382

当たり前じゃないか。
385名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:23:57 ID:TtIx6UZN0
>>382
あるあるw
新聞紙を掛けてあげる時もあるw
386名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:24:01 ID:5q6tYDpf0
>>382
北海道は家全体が温かいのでそんなことはしません。
387名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:25:33 ID:4+6KgcOP0
>>382
仰向けで腹出してたらかけてあげるかな
388名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:26:44 ID:3HjS0jf/0
>>382
うちの猫の場合、私が寝てるとそう思うのか猫そのものが乗って来ます
389名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:33:56 ID:wQ74MFzq0
我が家のペット自慢になっている件
ウラヤマシス
390名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:37:15 ID:5CmDHqE60
>>341
よくななめ読みに気が付いたね。
フォントの関係で少しずれているせいで、普通は気が付かないよ。
391名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:38:44 ID:5q6tYDpf0
地震とかの災害のために、うちの犬とぬこの防災キットを用意していたけど
この前犬が死んで、非常用のペットフードや水やペットシートを大量にゴミ出しした。
ぬこだけになって手間がかからんのはいいけど、かなり寂しい。
392名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:40:49 ID:5q6tYDpf0
>>390
全部で5個もレスがついてるけど?
393名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:40:58 ID:40nZD7iR0
  ∧∧
  (,_ ,)   タダイマ…にゃ
〜 (|  | 
   U U
394名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:45:50 ID:vxdwnyhi0
>>204
でも木登りして鳥の巣たたきおとし,下で雛つかまえるのはさすが止めて欲しい
395名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:46:48 ID:5FAOeWsg0
>>349
いつか人間に対象が変わるんだよね。
警察に通報して監視対象とすべきだよ。
396名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:47:36 ID:TtIx6UZN0
>>395
くまぇりになる恐れがあるもんな
397名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:47:41 ID:70IHpzHwO
こういうニュース読むと、地震とか災害がいろんな意味で怖いな…
実家でわんこ飼っててね(ぬこじゃなくてゴメス)、もしお昼頃地震なんか起きたら、妹は学校だし親は会社だし、ひもがつながってるから家から自分自信じゃ逃げられない…
わんこでもぬこでも飼ってる人はわかるよね(´・д・`)

>>393
おかえりーノシ
398☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/11/10(金) 20:47:48 ID:???0
>>138
あ、それはありますね〜。
僕は猫も犬も鳥もパンダも大好きなんですが。

ペットショップでいろんな動物を見るのが好きだったりします。
399名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:49:08 ID:JYHNmKhRO
>>391
もったいない
ペットシートはいざという時には人間にも使えるのに
400名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:50:18 ID:bu8YzcGPO
ねこ ヨカタ
401名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:51:43 ID:zI/FWzoU0
>>399
常々、行政は猫砂を災害用として
何トンか備蓄すべきだと思っている。
あれがあれば無駄に水を使わずに、かつ、
衛生面も保たれる(乾くから)。
402名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:53:45 ID:Js2T6LdH0
>>398
ばぐ太ktkr!
403名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:54:17 ID:JYHNmKhRO
おおーそうなのか
しかし猫砂は持って移動するには重いぞ (;´ω`)
404名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:56:25 ID:QnPLR8Xt0
405401:2006/11/10(金) 20:57:38 ID:zI/FWzoU0
>>403
あ、いや、私が常々思ってるって事ね。
行政にやって欲しい、と。

避難所ごとに1人1袋あれば、かなり良さげな気がする。
406名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:57:44 ID:bu8YzcGPO
>>398 ばく太キター!!
ねえ、君なにもんなの?男or女?
407名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:58:21 ID:7nL9qpEw0
にゃー。
408名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:58:22 ID:MSaZnOSJ0
うちの猫は完全室内飼いで地面を歩いたことがなく、
人見知りも激しくて知らない人がいたり驚いたりすると
パニクって隠れて出てこないし…竜巻でこんなことに
なったら、生きてても探しだしてあげられないかもしれない…
どうしよう。
409名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:01:57 ID:02i3EPOf0
猫が生きてたとかマジどうでもいい

亡くなってる人もいるのにそんな美談いらねー
410名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:02:39 ID:7nL9qpEw0
>>32
犬は死んだ方が良くない?

>>34
>亡くなった方の遺体を見れば分かると思うが
見れねーって。

>>56
だとしても、ネコは正義。
411名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:08:02 ID:JH/+3hDa0
俺は支店に飛ばされましたが何か
412名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:09:02 ID:Js2T6LdH0
猫鍋ドゾー ぐつぐつにゃーにゃー
ttp://up.viploader.net/src/viploader56698.mp3
413名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:21:20 ID:MSaZnOSJ0
今NHKで見た。
しっぽふっとーい!
414名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:21:51 ID:PmEaa5pY0
OH〜今NHKで猫の映像が出てたよ
この猫なのかな?
抱きかかえようとしたら、足でイヤイヤしてんの。
415名無しさん@七周年ん:2006/11/10(金) 21:27:34 ID:/mYSdL8F0
良かったね。 ぬこたん
長生きしろよ!

416名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:34:01 ID:jb33U7eh0
チャビ
417名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:36:14 ID:5Uw+mBQZ0
猫つよし♪猫つよし♪猫つよし♪
418名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:36:23 ID:TtIx6UZN0
猫のオナラって臭いよね
419名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:36:44 ID:f9VZ6FLc0
9人も人間が死んでるのにマスコミっておめでたいですね。
420名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:39:17 ID:VuqCykFD0


猫のためなら、人殺しすらできる。

421名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:41:42 ID:TQT5Yb6k0
>>1の画像拡大してやっと判ったよ
かわえ〜
422☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/11/10(金) 21:42:04 ID:???0
>>402さん
どもです〜。

>>406さん
フリーのゲーム作り人ですよん。
423☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/11/10(金) 21:42:44 ID:???0
あと、ついでにこちらのスレもどぞ〜。
なごめます。

【動物】 ねむねむ子パンダ (画像あり)★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163129571/
424名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:46:33 ID:mNLVuoYB0
えんま様がな猫鍋が食べたいとおっしゃった。
しかし3匹もいらんということです。
425名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:47:34 ID:MSaZnOSJ0
>>423
ちょwwwいつのまに★2w
426名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:49:31 ID:YPMBiOeT0


猫と人間が溺れていたら猫を助ける。


427名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:50:12 ID:QYrGANfD0
猫工作員必死だワン
428名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:53:16 ID:lQN+6jor0
ネコを粗末にあつかう者は地獄に堕ちる
429名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:53:35 ID:nREJjG1p0
>>381
猫のなる木?
430名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:53:49 ID:VdEmBblCO
この間知り合いのぬこにみかんの皮をピュッとしたら
猛ダッシュで逃げていった・・・(´・ω・`)
431名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:54:31 ID:YPMBiOeT0
ねこたん、よかったてちゅねー
こわかったてちゅかー、よちよち。
432名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:56:04 ID:IWVWTgCF0
キャット空中三回転だにゃ。
433名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:57:21 ID:fienj+LlO
猫と犬が溺れていたら、どっちを助けるか悩む。
猫と人なら、迷わず猫。
猫とうちの愛蛇だったら、何があろうと蛇を助ける。
434名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:19:31 ID:Fjsf1Fki0
猫なんか、どうでもいいじゃん

435名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:20:44 ID:T1J7SxU70
猫って必ず足から着地する本能があって上手く衝撃を吸収するから
何メートル上空から落としても死なないってホント?
足から着地する姿勢はパラシュート見たく空気抵抗が大きく落下スピードもそんなに出ないとか。
436名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:31:02 ID:g98alOT30
>>435
さすがに限度はあるだろうけど、うちの猫は2階からダイブしても無傷だった
437名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:32:17 ID:jn/0XwNN0
   ∧ ∧ ∫
   (・∀・)∩被災地で拾ったけつ毛
   /⊃ /
 〜( ヽノ 
   し^ J
438名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:33:02 ID:C9XPRtzMO
にゃんぱらり〜
439名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:38:49 ID:7dYEMiJP0
>>427
犬工作員必死だニャ
440名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:39:17 ID:YOXhcZTm0
>>436
うちは三階から足滑らせて無傷。
441名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:44:23 ID:uMKzr3Gd0
春巻き
442名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:46:58 ID:T1J7SxU70
>>436
逆に5階以下程度の高さだと上手く宙返りできなくて死んじゃう確率が高くなるらしい。
ある程度高いほうが空気抵抗の関係で頓馬な猫も宙返り出来るから無事帰還できるとか。
443名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:50:46 ID:9MQ7p7Qr0
ニューヨークかどこかで20階以上のベランダから落ちて下顎の骨折だけで済んだぬこがいるよ。
降りるときの姿勢のせいで脚と脚の間の皮が伸びて空気抵抗が増すみたい。
444名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:50:54 ID:yGCeKhBa0
>>287
そいういうときは妹を投げ捨てろ、馬鹿
445名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:53:30 ID:Uq905pRv0
>>419
見ず知らずの人間が死のうがどうしようが知ったこっちゃない

猫は見ず知らずのヤツでも見た目かわいい癒やされる

これほんと
446名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:55:33 ID:g98alOT30
>>443
20階!?それはすごいな・・・
うまく足から着地すればある程度高くても平気なのかな
この竜巻ぬこはどのくらい吹っ飛ばされたんだろう
447名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:56:18 ID:T1J7SxU70
見つけた。
ttp://amor1029.exblog.jp/1261440/
最高32階の高さから落ちても生還とか。
448名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:56:27 ID:TNy1VOFEO
>>423
ばぐちゃんキター
ぱんだもぬこも可愛いよ
449名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:58:26 ID:Js09RvlA0
>>40
なによその変な顔文字。
ふざけてるの?


  ∧ ∧  
  (,@u@) <なんだと
〜(,,uuノ
450名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:59:52 ID:4ne/cB0n0
シコシコシコ・・・アッ!

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32455
451名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:05:54 ID:FWzkVdE60
ニャンパラリと着地
452名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:05:55 ID:g98alOT30
>>447
32階から落下して生存とは、猫の潜在能力はすごいな
2階からのダイブでも飼い主としてはヒヤヒヤしてたのに・・・
453名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:29:51 ID:A12MX9lQ0
454名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:31:27 ID:O+B50Ray0
うちのは4階から落ちて下にあった自転車に激突して下半身不随。
自転車がなかったら…て思ったけど生きててくれただけで十分。
その後も明るく暮らしてたけど病気で死んじゃった。
455名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:31:59 ID:O13o3iwG0
ニャンコ空中3回転
456名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:34:07 ID:dIpstJSc0
世の中には猫嫌いがたくさんいることも忘れるな。
どうせ放し飼いだったんだろう。迷惑な飼い主だ。
457名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:34:56 ID:V8mRr3f00
>>408
へたに外に出して猫エイズに感染するよりましだよ
竜巻や地震火事に会う方がよっぽど可能性少ないんだから…
首輪に名前と住所かいておけばいい
458名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:35:13 ID:9MQ7p7Qr0
>>456
あんな田舎で放し飼いしてないほうが珍しいぞ。
459名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:55:52 ID:Oinwg4Pd0
すげー
うれしいよ
やっぱ猫にも強運の持ち主ってのはいるんだね
460名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:00:19 ID:J1sB5YRq0
>>458
北海道では、猫は冬を越せないらしいから、この時期は殆ど室内飼いだと聞いたよ。
461名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:01:21 ID:E6h5JdDL0
あとの二匹は不運だったのか(´;ω;`)ニャー
462名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:11:06 ID:vcUYVA7TO
ええ話や…
463名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:15:14 ID:9m1z7pNy0
ほかの2匹は、手が3つ脚が3つ目玉が3つという状態で発見され…
464名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:18:41 ID:9m1z7pNy0
猫を地面に落とすと必ず脚を下にして奇麗に着地する
↑これ、大嘘
一度ネコを投げ上げてみたが、ベチャッっと肩から地面に落ち
「フギャー!」と。ものすごい声をあげて逃げ去られた…
465名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:18:56 ID:0A/oQuUu0
>>453
ニャンチラ?
466名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:29:03 ID:u39LWIRk0
日曜あたりまた、荒れるからネコ飼いは持っていかれないように注意だな。
467名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:31:21 ID:raowBvRt0
よかった、本当によかったね
468名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:58:23 ID:M4gZ6PJz0
あのバランスのいい猫選手
469465:2006/11/11(土) 01:00:12 ID:0A/oQuUu0
>>453
チラじゃなかった
最初大きすぎて耳だけしか見えなかった(´・ω・`)
470名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:00:51 ID:doOAANwR0
ぬこヨカタ
471名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:29:19 ID:3qOGLzIJ0
>>464
俺も30cmの高さから背中を下に落としたら
そのまま背中から落ちた。
472名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:32:38 ID:3sXE1hoD0
一瞬またどっかのアホ政治家が、なんかの問題を竜巻に例えて叩かれてんのかなと思った
473名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:42:00 ID:VXfA52dyO
>>464
適度な高さなら可能
それを応用して猫爆弾が実験された事もある
当然軍用ね
474名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:49:00 ID:LxDqvsG40
「スタートレック・ジェネレーションズ」のラスト。
墜落したエンタープライズ号の瓦礫の下から、
データ少佐の飼い猫「スポット君」が・・・にゃぉ〜ん
475名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:52:02 ID:RJPNJyyv0
ニュースで見たけど、ぬこ捕まえようとしたおじさん、
引っ掻かれまくってたんじゃね?
ぬこが暴れて毛布?の下に逃げ込んだの見た。
助かってよかってね。
476名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:02:50 ID:9qt/kPbK0
>>474
日本でトレックネタがわかるやつは少ない。
が、一応付き合ってやる。

トロイ「データ!生命反応があるわ。こっちよ…でもすごく弱いの」
データ「スポット!」
トロイ「また一組、家族再開ね」
データ「カウンセラー…、おかしいんです、スポットに会えてうれしいはずなのに、
     涙が出てくるんです。エモーションチップの故障ですね」
トロイ「チップは完璧に動作してるわよ」
477名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:27:03 ID:nMF5Fp/N0
>>411
帰巣本能のみで本店に戻れ !
478名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:44:31 ID:K/SseJVo0
>>8
超オソレスだが。

松谷みよこ  …ですよね。

479名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:57:44 ID:s4WfWN9SO
この猫、バロンみたいにキザだったらいやだなあw
480名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:17:51 ID:GZ0RKSUA0
>>464
おまえ、猫に回転つけながら投げたな、30年前は子どもだった人種は知っているぞ
481名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:39:07 ID:VpG3a2aT0
>>460
そうでもない。
北海道の冬でも、わりと普通に外に出してるし、野良もいる
482名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:28:57 ID:dcRSKpxBO
>>481

だが、冬を越せる野良は少数。
483あぷぷくん ◇APPwTGvzq2 :2006/11/11(土) 16:29:50 ID:oyCrkQDI0
;;;;;;;;;;;;;;
484名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:39:46 ID:MiBBOgor0
>>482
飼い猫は外に出しても寒くなったら「家に入れろ」と玄関先で鳴くから大丈夫。
猫専用ドアもあるし。
485名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:46:31 ID:f92fxebY0
>>478
松谷みよ子、モモちゃんシリーズ書いてた人だよね。
凄惨な絵本も書いてたのか…「猫は生きている」
どう凄惨なのかkwsk
486名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:49:10 ID:UKGepLdA0
ぬこ…よかった(ノД`)
487名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:49:22 ID:l/zbYIpj0
北海道は野良シカや野良キツネや野良クマがいるから、野良ネコはいないと聞いた。
488名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:50:02 ID:kHoLxLMb0
>>18
アリは3000mから落ちても助かるよ
489名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:52:12 ID:VCYOCyJeO
正  に  奇  跡www
490名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:52:18 ID:hOyEMC+fO
さすがぬこw
491名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:52:47 ID:V97JcixvO
ぬこ良かったね
492名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:52:48 ID:7Lk99Hma0
>>488
スペランカーは
493名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:55:02 ID:UKGepLdA0
>>492
B_の高さでアウト
494名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:58:47 ID:W4tM3Na+0
>>476
そんなエピソードあったんだ!見てないや
ぬこにコキ使われてるのは見たことあるけど。
ますますデータ少佐が好きになった...
495名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:01:52 ID:yckO/vIa0
SFものにはぬこ好きが多い。
「エイリアン」とか。
496名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:12:30 ID:W4tM3Na+0
「ジョ〜ンズ〜、ジョ〜ンジ〜、猫ちゃ〜ん」
「アーオ」
497名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:18:46 ID:Uy69I8so0
よかったな、猫。
体重が軽いから助かったんだろうか。

亡くなった方々に再度合掌。
残された家族の方が一日も早く希望をとりもどせますように。
498名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:19:41 ID:yVf9GdLM0
>>464
火の見櫓から猫を落としたらつぶれて死んだって。
何処で読んだっけ?坊ちゃん?
499名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:25:22 ID:59yeKo2r0
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
500名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:51:17 ID:G+dcwsrc0
ぬこーーーーー!!!!良かった…本当に良かったよ…(´;ω;`)
501名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 18:30:43 ID:vh94595P0
他の2匹は?
502名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 18:46:30 ID:wzYhyWqF0
>>498
井上ひさし、それと同じ事やって喜々として著作に書いてたね、
ビルからだけど。
仙台の恥、氏んでほしい。
仙台文学館の館長やめてほしい、税金の無駄。
503名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:31:57 ID:A8biw+3T0
ぬこの名前はドロシー。実は魔法使いの国へ飛ばされて戻ってきたところなのです。
504名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:48:50 ID:4v9PBYCD0
北海道らしくヒグマが出てきたらニュースになったのに
505名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:00:03 ID:nI5sklDb0
後のひろしである
506名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:05:51 ID:m3qBvlRK0
まねき猫じゃなくてがれき猫か
507名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 16:35:54 ID:XM85XfHF0
今、佐呂間は猛烈な吹雪
屋根を飛ばされた家とかは雨漏り対策に必死だ

1週間も経たずにぬこニュースが先かよ 
ここまで関心が薄れるのが早いと反吐が出るね
508名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:09:23 ID:AEan7vx/0
>>507
でも洪水で家が半壊とかいう被害に比べたら
うんこまみれの家具家電を掃除する手間がない分まだマシだよ。
509名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:14:55 ID:hI9xFuNM0
やっとぬこの映像見れた。
かなりおびえているなぁ。
510名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:17:53 ID:bZDOKnka0
バンキシャだね、初めて動画を見た。
そりゃおびえるよなぁ。でもカワユス。
511名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:51:17 ID:l7Uc/nkZ0
ネコちゃん可愛かったにゃー。また見たい。
512名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 18:57:13 ID:+bNX7RQA0
猫は家に付く。
家から離れたくなかったのだろう。
513名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:06:42 ID:w8c82gYMO
>>474
観たくなった。
514名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:40:46 ID:SL7RHt+S0
ネコバンザイ!
515名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:47:06 ID:HZMtWDUh0
負けニャい 飼い猫3日ぶり発見 佐呂間・竜巻で 【写真】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061111&j=0022&k=200611115089
516名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:50:48 ID:2YPKq/05O
>478
>485
早乙女勝元だと思う。
戦時中の母猫の話だったかと。
517名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:52:09 ID:ciGbpj9s0
>>515
かわいい。。。
518名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:02:49 ID:1OMV4SImO
ヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
ヽ(`Д´)`Д´)ノ)ノ
ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
`ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
 ヽ(`Д´)`Д´)´)
  ヽヽ(`Д´)Д´)ノ
  ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
  ヽヽ(`Д´)´)ノ
   ヽ(`Д´)´)ノ
   ヽ(`Д´)ノノ
  ヽ(`Д´)ノ
 ヽ(`Д´)ノノ
ヽ(`Д´)ノ
  ( )
゙""~゙~~゙"`""`"`"`゙`"
519名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:17:12 ID:29aapPxnO
「がれき畑でつかまえて」
520名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:09:44 ID:zuxoHT4d0
サロマ事故で12月に初提訴・欠陥製品放置と賠償請求
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061112STXKG037311112006.html
521名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:10:48 ID:2bhpw22/0
竜巻の中に入れば空を飛べる

そう考えてた時期が俺にも(ry
522名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:30:22 ID:gZIqpjuw0
  ∧_∧  
 (´・ω・)
 O┬O )    きこきこ〜〜〜
 ◎┴し'-◎
523名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:19:20 ID:99hxZdtz0
瓦礫撤去にショベルカーを使ってたら、と思うと。
524名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:38:12 ID:kMYNavh+0
動画みて〜〜〜〜ぇ
525名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:17:09 ID:F7WnL2i+O
猫〜怖かっただろうなぁ
残り2匹も早く生還してくれ(;ω;)
526名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:34:44 ID:/ZBTKBdj0
サイクロン掃除機でチンコ吸わせたら気持ちイイ
527名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:45:09 ID:DnMgBzGh0
サイクロンは音がうるさすぎる
528名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:22:30 ID:pDl5+17+0
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。ぐったりとした猫を
ダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込みレンジでチンした後に就寝。
529名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:26:21 ID:ReONolKx0
>>528
GJ!
530名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 23:04:37 ID:99hxZdtz0
>>528
このコピペ、久し振りに見た。
531名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:11:55 ID:kyS1d4EY0
>>528
このコピペいつ見ても心あったまるわ、最後の一行を除けばな…
532名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 01:01:06 ID:Z/TOnUXyO
レンジでチンって…
533名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:56:42 ID:oiD7JniP0
風の息遣いを感じるんだ
534名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:21:58 ID:SRh0jgKB0
猫を虐殺する人ってキリスト教信者なんでしょうね^^
535名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:28:05 ID:/EZmudo4O
最大瞬間風速83m・F3の国内最大級の竜巻と結論が出ましたね。
十キロ先にまで飛ばされたものもあるようなので、猫もその位飛ばされているかもね。
536名無しさん@七周年
もし無事でいても、そんなに飛ばされたんじゃ帰ってこられない。