【教育】 2年生の半数超が留年危機、"TOEFL・500点以上ノルマ"クリア出来ず…横浜市大・国際総合科学部★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・昨春、地方独立行政法人となった横浜市立大(横浜市金沢区)の看板学部とされる
 国際総合科学部で、半数を超す2年生がこのままでは3年への進級が難しい状態に
 陥っていることが分かった。新たに設けられた「英語運用能力テスト『TOEFL
 (トーフル)』500点以上」とする進級の要件を満たせそうにない学生が多いためだ。

 昨年までは3年次への進級要件はなく、例年、単位不足で卒業できない学生は
 1−2割程度。大学側は、新たな要件を設けた今年の留年者も「2けたくらい」と
 予測していたが、「予想以上に厳しい状態」と頭を痛めている。
 同学部は昨年、商・国際文化・理学部の3学部を統合して新設された。2年生は
 約740人いるが、進級要件を満たしているのは357人と半数足らず。進級の
 ためには12月と来年2月に予定される2回のテストのいずれかで、500点の
 ハードルをクリアしなければならない。
 TOEFLは、米国などの大学に留学する外国人大学生が授業についていける
 英語力を有しているか評価するためのテスト。横浜市大は、公立大としての存在
 意義を高める改革の一環として、英語教育の重視を打ち出しており「500点は
 留学して授業についていくために必要な点数」として要件に設定した。
 しかし500点の壁は意外に高く、在学生からは「このままだと留年してしまう。
 措置に期待したい」(1年女子)、「500点は厳しい。もう少し下げても
 いいのではないか」(2年女子)と、要件の緩和を訴える声が続出している。
 「自分は理学系だが、進路によっては、会話中心のTOEFLよりも、専門の英語が
 必要な人もいる。強制的にやらされるのはどうか」(2年男子)と、同大の英語教育
 そのものに疑問を投げかける声もあった。

 予想外の事態に、同大のキャリア支援センター統括課は「精いっぱい頑張ってもらう
 しかない」と学生に努力を促す一方、「進級要件を適用するかどうかを含め、今後
 検討していかなくては」と予想を超える厳しい状況を憂慮している。
 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061108/eve_____sya_____009.shtml

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162996233/
2名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:12:52 ID:GVkai7gz0
1
3名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:13:15 ID:8ngBnP5c0
TOEIC350点の俺はどうなりますか
4名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:14:56 ID:n0GYh41n0
英語は切羽詰らないとなかなか伸びないから
現状から見てハードル高めぐらいでちょうどいいんじゃないか
5名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:15:03 ID:b+PpXEM20
バカは大学に行くな。
6名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:15:18 ID:7b0ct/Ni0
入学したのは自己責任
入学してから文句言うなら自主退学してくれ
7名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:16:43 ID:Nqs50j4Y0
うっはwTOEFL500って高校生には相当厳しいだろw
TOEICなら高2で500くらいで妥当だと思うがw
8名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:17:00 ID:8EAmDRws0
>>6
はげどう。最初からわかってたくせに(ちなみに自分は780点)
9名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:17:11 ID:K04Vhg/y0
日本人に英語教えようとするのに無理がある
英語圏の奴らが一番苦戦する語学はアラビア語と日本語
10名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:17:21 ID:fpCj7bxr0
>>5がいいことを言った。
11名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:19:17 ID:AVlPRzo70
措置に期待w
12名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:21:54 ID:pOHJ7jFGO
大学なんぞそれこそ自己責任。それを措置に期待だ?バカ言っちゃいかんよ。専門的な英語?その前に留学したとしても、授業についていけないなら専門も関係無いじゃん。
それより卒業しにくい大学ができてきた事がいいことだよ。
13名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:23:24 ID:HvFoKv0H0
TOEFL550点あればアメリカで働けるビザがもらえるんだっけ?
勿論他にも条件があるけど
そんなもんとれったって大部分は無理だろ
14名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:24:00 ID:Nqs50j4Y0
TOEFLってPBTでも満点は600くらいじゃなかったっけ?
CBTだと300くらいが満点だったような・・・
15名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:24:01 ID:ZDnRA0360
TOEFL500ってTOEICでいうと何点くらい?
16名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:24:21 ID:XyQWjjE+0
国際という冠をつけた学部なんだから、英語できて当然。
17名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:25:31 ID:stqVnNtu0
え〜意外に低いな
俺の大学では750点が目標なのにな
18名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:26:29 ID:X7aGZY2w0
英語なんぞはアメリカ行けば幼稚園児でもしゃべってる
19名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:26:47 ID:TyoTuA8t0
大学三年までに取れば言い分けだろ。
2年かかっても500点取れないってのはどうよ。
20游民 ◆Neet/FK0gU :2006/11/10(金) 14:27:51 ID:JysgIYNS0
措置に期待www
21名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:28:10 ID:BMlVz7Qs0
ばかwwwwwwwwww
入学時に500ないやつとかいるんだww
22名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:30:08 ID:CVhH4Pzy0
これはひどいw
23名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:32:06 ID:T4GPyNePO
TOEICならぎりぎり650いったんだがTOEFLってそんな難しいの?
24名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:33:54 ID:NF65PaIo0
TOEICと勘違いする奴がこれからも発生する悪寒
25名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:34:56 ID:Un5BKiuL0
DQN校には仮移行と言う裏技があるだろう
26名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:35:05 ID:TyoTuA8t0
在学生からは「このままだと留年してしまう。措置に期待したい」(1年女子)、
「500点は厳しい。もう少し下げてもいいのではないか」(2年女子)と、要件の緩和を訴える声が続出している.

こういう事を平然と言える神経が理解不能。
TOEICなら600点なので普通の学生なら可能だろ。
27名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:38:34 ID:MbQKvgxH0
>>17
最高点が700点未満の試験なのに・・・
28名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:39:14 ID:KE5Z/EVz0
国際総合科学部か
29名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:41:07 ID:3dEMnzrN0
TOEICとTOEFLを間違えている人がいるのは事実だろうけど、

この中には絶対にわかってて間違えた振りしている人が何人かいる。
30名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:48:24 ID:Ow9i3yzy0
大学で受けたTOEFLで500取った時に、なぜが事務局の
おねーさんに「おめでとう」とか言われた。
後で友達に聞いてみたら、私の大学にもTOEFL500ないと
進級だか卒業だか出来ないってルールがあったことを知った。
グラマーとリーディングで稼いで、リスニングの不得手をカバーすると
500点くらいになると思われる。
31名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:48:34 ID:pZbogq0+0
流石、横浜市立大、
留年なんて何ともないぜ。
32名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:49:44 ID:AVlPRzo70
これで措置したら、大学案内とかに書いてあるTOEFL500点以上ってのも
虚偽表示になるじゃないか。まさに看板学部が看板倒れだね。
33名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:50:13 ID:MjemgzVjO
>>19
在学期間は二年でも学習時間は一か月にも満たないんだろうよ
34名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:51:23 ID:D1w+/ejQ0
素直に留年すりゃいいじゃんか
35名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:51:59 ID:pZbogq0+0
単位制にして在学中に取得するればに変わりそうだな。
36名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:53:26 ID:1Yo3cnZa0
あの・・これわかってて入学したんじゃねーの??
何で今更問題になる・・
半数は来るべきじゃない人間が来たってだけだべ、問題になる意味がわからないわ
37名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:54:19 ID:8q/mwQgi0
>>14
PBTってまだやってたんけ?最高677点。

PBT500=CBT173=61iBT
38名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:54:28 ID:0T2c4TAo0
俺が高卒フリーターやってるときに、逃避留学のため受けたTOEFL
の点数が502か503だった。PBTだったけどな。

俺のようなDQN以下の大学生ってだめだろw
39名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:55:28 ID:NZzgog5j0
このルール決めた人がTOEICと間違えた説
40游民 ◆Neet/FK0gU :2006/11/10(金) 14:56:23 ID:JysgIYNS0
>自分は理学系だが、進路によっては、会話中心のTOEFLよりも、
>専門の英語が必要な人もいる。

どんな素晴らしい志があって言ってるのかは知らんが、両方やっとけw
41名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:57:47 ID:0T2c4TAo0
TOEICって事実上、日本と韓国ローカルなんだってな。
なんでこの二国でポピュラーになったの?
42名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:58:30 ID:ibi+xGus0
アホバカ製造教育世代らしい話だ。
43名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:59:45 ID:DSQ/eTsYO
あの試験、なんか途中で飽きちゃって集中力続かないんだよな
会話聞いて選択肢から選ぶのばっかりでダレる
内容簡単だから、真剣に聞かなきゃって感じにもならないし
44名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:59:52 ID:1pW42Ier0
>>9
ギリシア語も。
あと、ゲール語とかも厳しい。
45名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:01:09 ID:8q/mwQgi0
>>41
タイのバンコクじゃ毎日午前午後2回開催しているが、TOEIC。
46名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:01:59 ID:e+VFLh3O0
>>41
日本人が作った試験制度
47名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:02:00 ID:0T2c4TAo0
>>40
大嘘つきだな>その学生
500なんて会話できなくてもちょこっと聞き取りできれば
取れるだろ。

GREのVで、「僕は理系なのでVは捨ててますWWW」ならまだ同意できるけど。
48名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:03:42 ID:FBJpjboa0
>41

TOEICの方が馬鹿からマスターまで幅広くはかれる。
TOEFLは、大学に入る能力があるか否かしか図ってないから
49名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:06:04 ID:3rZe8Hr1O
TOEFLって会話中心か?
去年CBT受けたけど、一部のリスニング以外は読み書きだろ。
280点だった。
50名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:06:52 ID:FBJpjboa0
ID:0T2c4TAo0

高卒ニートが必死www
51名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:08:24 ID:/Zx6ys9/0
>>40
そういう奴に限って、専門英語もからっきしだったりする
52名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:11:53 ID:GEkO1LZx0
基本が出来ずに専門が出来る訳ねーだろ

53名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:14:42 ID:0T2c4TAo0
>>50
失礼な!俺は今じゃあ立派な電脳ドカタだW
一応英語は、ドキュメント読むときに役立ってるな。あと本代が浮く。
英語で書かれたタダのリソースが多いから。
54名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:15:10 ID:TyoTuA8t0
>自分は理学系だが、進路によっては、会話中心のTOEFLよりも、
>専門の英語が必要な人もいる。
500点レベルでは専門もクソも無いよ。
いかなる分野でも英語でやるなら最低550は無いと駄目。
500じゃ高校生レベルの本を読めるかどうかのレベル。
いや無理かな、高校の教科書だと500じゃ読めんな多分。
55名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:20:58 ID:NZzgog5j0
これはやっぱ厳しいでしょ。英文学科とかそういうの限定なら仕方ないと思うけどさ。
国際社会で一番必要なのは自国の文化について語れることで、英語ペラペラで話せる必要は全くない。
会話の中身さえあればマンツーマンならtoeic500点程度ですらコミュニケーション取れる。
逆に中身がないのにペラペラしゃべったって意味ない。帰国子女にはDQNが多いがあいつらがいい例。
56名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:23:57 ID:0T2c4TAo0
>>55
いや、TOEFL500では全く英語しゃべれんから・・・
550課してたら、ちょっと厳しいかな、とも思うけど、500は
マジで高卒でも何とかなるレベルだから。
57名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:25:33 ID:9k8nrGte0
toefl500って、toeic600相当くらいらしいね。
横浜市立大なら入学の段階でそれくらい行ってそうなんだが不思議だ。
58名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:25:56 ID:TyoTuA8t0
>英語ペラペラで話せる必要は全くない。
500じゃ片言もしゃべれんよ。
10分くらいの自己紹介も前もって準備して紙に書いておいても出来るか出来ないかのレベル。
59名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:27:04 ID:Ta5Vp7j60
>>57
TOEIC600点レベルの人がTOEFL500は厳しいと言われている。
60名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:29:10 ID:xArt2qhj0
toiec

120点の漏れがきましたよw
61名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:30:56 ID:gPJCML2G0
>>57
センター試験の英語満点いけるレベル=TOEIC570位って感覚
市立大受験生の英語レベルは知らんが、入学段階でTOEIC600いけるレベルの人は少ないでしょう
62名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:31:56 ID:NZzgog5j0
>>58
でも俺恥ずかしながら会社で受けさせられたでtoeic450点程度だったけど
ノンアポ海外一人旅でそんなに困ったことないけどな。ハワイとか日本語が通じるところじゃないぞ。
形式ばった自己紹介なんてしなくてもコミュはできるでしょ。身振り含めて、あっちが聞き返したりとか。
時間はかかるけどさ。
63名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:32:52 ID:Vp5/9ARE0
これで進級基準に達してない学生を留年させたら、横市のお株がグンと上がるだろうな。
京大にもこういったことしてほしい。
そうしたら、大学の価値が上がる。
64名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:33:48 ID:AVlPRzo70
大学案内にも書いてあるし、分かって入学しておいて、
できなかったからって勘弁しろとか言ってる学生は
叩かれてしかるべき存在。
65名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:34:33 ID:9k8nrGte0
>>61
俺toeic785点だけど全然しゃべれないし、センター満点とる自信もないよ。
かたことで意思表示くらいはなんとかできるけど。
66名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:36:52 ID:Ta5Vp7j60
>>63
国公立の場合、大量に留年者を出すと大赤字になる。
67名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:39:42 ID:hATFwR/S0
英語なんざできなくても飯は食っていける
意思疎通は気合と身振り手振りで通じるもんだ

海外の某社との会議でcommit取り忘れて痛い目見たけどな
68名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:42:21 ID:TyoTuA8t0
>>62
旅行とは違と思うよ。日本語が分からない外人さんでも日本に旅行できるでしょ。
買い物とか決まった場合では何を相手がしたいのかしゃべらなくても分かる場合がある。
通じたと思っても、向こうが理解しているかは分からないし。
>形式ばった自己紹介なんてしなくてもコミュはできるでしょ。
一般的に500じゃ無理。どのレベルを言っているのか分からないけど、
10分間どんな話題でもいいからしゃべるってだけでも500じゃ無理。
69名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:46:16 ID:dlA6SGXS0
結局、学生が真剣に勉強してないんだろ。
留年して、来年がんばって。
70名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:51:48 ID:EhwPX5Pl0
最近の学生はホントにバカが多いな。
学力とかそんなんじゃなくて、道理を知らんというかそういう類で。
課せられたノルマをクリアできずに留年しそうだから措置を取ってくれってw
こんなの自分の責任じゃボケ。
コイツラは社会に出るな。
71名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:53:22 ID:Io1kh1H40
>>66

ごめん、その理屈がわからない、もれに、

くわしく教えてくれ。
72名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:54:50 ID:0T2c4TAo0
「あと少しで合格基準を満たす得点だった。受験に落ちた学生も救済してほしい」


・・・これは無理だろ。
73名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:56:05 ID:ZlNs5yVp0
TOEFLはアメリカの大学が実際に目安として使用するテストなので、
TOEICよりも激しく難しいのは確か。。たったの10点あげるのも大変。

でも、475点が確かテストで英語力が計れる最低ポイントだった気がする。
それ以下の点数ではポイントが低すぎてテストでは英語力が判定できないとのことだった。
500点じゃ、米国の大学入学も難しい気がする。550点ぐらい必要だったような?
74名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:56:57 ID:TyoTuA8t0

Q:あと一科目で高校卒業できるから、修学旅行を世界史の単位に換算して欲しい。

A:無理がある。
75名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:00:34 ID:tYdjaX6gO
小五から高三まで外国人に英会話習ってた

大学受験で英語が嫌になって それ以来10年以上英会話していない

凄くもったいない…
76名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:06:29 ID:WcpjzaKr0
500点のノルマは厳しいと思うよ
77名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:07:56 ID:Ta5Vp7j60
>>71
国公立の場合には国や自治体から出る費用は
一人の学生が四年間いたものとして計算される。
学生が留年しようがそれ以上は出ない。
だから留年されると赤字になる。

78名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:16:04 ID:PJiAyjQo0
>>77
留年した場合には、学生に請求すりゃいいだろ。学校が赤被る必要性は無い。
どうしてそう取り決めてないのか不思議。
79名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:16:12 ID:NZzgog5j0
とりあえずこのノルマを課せられてる人たちが入学する以前にこの案が発表されていたかどうかがポイントな気がしてきた。
知る機会がちゃんとあって、(例えばホームページや学校案内に記載されてるとか)入学してきたんなら文句は言えない。
けど知る機会も与えられてなかった、あるいは分りにくい(ソフトバンクの0円みたいに・・・)んなら救済してあげてもいい気がする。
いきなり掲げるにしては厳しすぎるよこのノルマ。日本の大学は入るのが難しい、出るのは簡単というのが正直当たり前の状態なんだから、
それは社会問題としてよくないにしても、うちは違いますよというアナウンスくらいはしてあげてもいいのにと思う。
アナウンスしなくていいのは勝手な感覚だけど留年率3割ぐらいまでじゃない?
80名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:17:11 ID:Bc0SB8W3O
対策なしに入学時点で550越えてた俺は慶應。英語得意科目じゃなかったし、全然誇れる点だとは思ってなかったけど、市大のやつってそれを大きく下回るアホ大だったのだなと改めて実感。
81名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:22:47 ID:Ta5Vp7j60
>>78
>留年した場合には、学生に請求すりゃいいだろ。

私立大学の学費以上になるので、大変なことになるね。
82名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:35:02 ID:Ad2NtQaL0
留年者が3割って多すぎない?3人に一人だぜ?
5パー以下位でないと
83名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:37:51 ID:TyoTuA8t0
>500点のノルマは厳しいと思うよ
2ちゃんやってる時間があるなら勉強してね。
84名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:41:45 ID:NZzgog5j0
ちょっと前の俺の時代は某大工学部の留年率3割が日本一だったはず。
5割になるようなノルマ設定は大学側の学生のレベル把握能力不足だとも言える。
85名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:42:11 ID:xArt2qhj0
理科大や電通も悲惨だって聞いたが
英語ではないが
86名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:42:18 ID:U7hgpOLp0
進学校で英語の成績が良かったくらいじゃ、実際はほとんどしゃべれないし聞き取れない
そのための勉強をするってのは、案外大変なもんだぞ

ニートの俺は、暇だからこつこつやってるが
87名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 16:43:37 ID:q6aZ8U640
なんとなく受けてみたTOEICで600はあった
これ相当悪いと思ってたけどな
88名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:25:50 ID:GAcmNKHg0
500っていうのはかなり出来る人のレベルなのは間違いないが、何?このガキどもの甘えは。
無能はさっさと退学するか留年でもしてろって。
自分たちで望んでそこにいるんだから、そこが求める能力レベルくらいクリアして当然だろ。
89名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:38:07 ID:TyoTuA8t0
まあ、500点じゃ取っても取らなくてもどうでも良いレベルなので取らなくてもいいかもね。
大学院留学には570くらいは無いと駄目だし、仕事で使うにもそれくらい無いと駄目でしょ。
500じゃ勉強時間だけ使って実際なにも使えないレベルだから。
TOEICとかも800以下は実社会では一緒だと思う。
90名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:48:03 ID:uq0IMpyq0
>>80
大学受験でヒアリング勉強したの?
あ、試験科目に課されなかっただけか
91名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:58:11 ID:53oTTY4w0
留年させたっていいじゃない

高等教育なんだもの


                みつを
92名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:59:15 ID:BuTmY1rs0
進級は おかげさま     
  留年は 身から出たさび

                     みつを
93名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:00:02 ID:fjv6effv0
とにかく積極的に勉強してごらん
積極的に動けば 積極的な答が出るから

甘えてばかりいると あきれられちゃうよ

                            みつを
94名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:00:49 ID:Ydegsbxc0
やれなかった やらなかった どっちかな


                            みつを
95名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:01:36 ID:pYAuk8dU0
TOEFL500点ごときでぎゃーぎゃー言うおまえらがどアホということだけは良く分かった。
96名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:01:47 ID:4OLQxwMu0
ただ甘えるだけで


あなたがここでただ甘えるだけで     
      この学校の空気が暗くなる
あなたがここでただ甘えるだけで     
      自力で資格を満たした在校生達のこころが揺らぐ
そんなあなたに 誰もなりたくない


                                みつを
97名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:02:58 ID:HMh3n5Nd0



あなたの泣き言を
ニュースで見ただけで
その日一日
心が曇る

勉強して欲しいだけなんだよ
なぁ

                     みつを
98名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:05:22 ID:ingdKPHs0
   いまが

   最も

   大事

   です


                 みつを

99名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:06:04 ID:HaGxpZG90
受験英語と違って英会話は特殊な才能。音楽や美術みたいなもん。
100名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:06:25 ID:7M6ZSK9F0


  進級できない自分を
 進級できないと認めない
あなたの
 こころが
  みにくい

                 みつを
101名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:07:36 ID:7HyrdI7X0
   進級は
   例年
   学生の
  学問姿勢が
   きめる


          みつを
102名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:08:26 ID:TJ05zoXR0
語学に励んで
ほんとうに
よかった
一瞬でもいい
こころから
そう思ってくれる
気持ちがあれば

         みつを
103名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:09:14 ID:KJ//dkN80
エンジン


あのねぇ
自分に
エンジンを
かけるのは
自分自身
だからね


           みつを
104名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:10:19 ID:JSkmPopN0
本気


  なんでもいいからさ
 本気でやってごらん

本気でやれば
たのしいから

本気でやれば
 つかれないから

 つかれても
 つかれが
 さわやかだから

         みつを
105名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:11:14 ID:8w/I+wZD0


  いまここに
 勉強だけはしたくない
進級希望の学生
 横浜市立大学の学生が
  います


                   みつを
106名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:13:21 ID:M8nubMMn0

 500点は厳しい
 500点は厳しい

べんかいしながら
 日がくれる

          みつを
107名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:16:14 ID:bz/nCB0o0
  わたしは
  今日の一日を
  進級の為の努力をして
  生きたろうか


          みつを
108名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:17:16 ID:Iq2QmLza0


救済措置という名の
  おせっかい

そっとしておく
  おもいやり


            みつを
109名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:18:23 ID:fFZuyUyA0
留年か救済措置か
 学生のものさし

厳格か甘えか
 社会のものさし


   みつを
110名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:25:33 ID:M3hQBtbe0


卒業できない
  入学は
しないことだな

         みつを
111名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:28:42 ID:QiFQLBlS0


できない者を
  きらなければ
できる者は
  入ってこない



            みつを
112名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:30:00 ID:RUqcveU/0


アノネ
楽する事言わなくて
いいから
積極的に
勉強する事だね


       みつを
113名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:32:17 ID:Wv8bwADM0


長い人生にはなあ
どんなに避けようとしても
どうしても通らなければ
ならぬ道
というものがあるんだな

そんなときはその道を
だまって歩く事だな
愚痴や弱音は吐かないでな

黙ってあるくんだよ
ただ黙って
涙なんか見せちゃダメだぜ

そしてなあその時なんだよ
人間としてのいのちの
根がふかくなるのは


            みつを
114名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:33:12 ID:4ZEM5qfs0


救済措置
 救済措置で
なんにも
  しない

           みつを
115名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:34:09 ID:ugE3fdfH0


そこは
  勉強するところ
自分が
 自分に
  なるところ


             みつを
116名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:34:57 ID:2xq0cHVk0


  語学試験で
進級が決まる事を
  知りながら
 救済措置を
 祈るだけの
 横浜市立大生



          みつを
117名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:35:55 ID:PuyFqOYU0


一生愚痴
一生甘え
一生泣き言


       みつを
118名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:55:40 ID:tD3cvTAh0
おれの寝言
ありがたがってる奴って
バカ


       みつを
119名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:57:36 ID:SikYK7JxO
英語がやりたくて進学したんじゃないのか?
120名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:59:30 ID:Nu38JCXnO
>>119
物理学科の人は違うだろ
121名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:07:42 ID:EWV0l1u6O
>>119
この大学に英語学科は無い。
あるのは国際教養と経営科学と理学。
122名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:11:01 ID:xTiE0eJN0
この条件がもし、最初から分かってたことなら、
「勉強しなかった奴が悪い」と言われるだけのような・・・。
それこそ、真面目にやってクリアしてる奴はどうするんだ、て話になる。

それなら、大量留年でもなんでも、最初の方針通りにすべきだよなぁ。
何しに大学に行ってるんだ?と言われても仕方ないし。
123名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:13:39 ID:GUj90lFU0
TOEFLとTOEIC混同してるバカがまだ居るのか
124名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:17:52 ID:jtWT1QI00
TOEFLとTOEIC混同してる人がまだ居ると思ってるバカがまだ居るのか
125名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:18:51 ID:GUj90lFU0
TOEFLとTOEIC混同してる人がまだ居ると思ってると思ってるバカがまだ居るのか
126名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:24:16 ID:GVBbpWvd0
TOEFL500って英語は得意でない人には大変だろうけど
英語を仕事するには全然足りない
そんな中途半端な語学力のために留年までさせるって
英語信仰もここまでくると滑稽だな
127名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:29:04 ID:KAh1rknI0
みつを良いこというね。GJ
128名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:34:35 ID:H9vpTuoi0
>>126
>そんな中途半端な語学力のために留年までさせるって
>英語信仰もここまでくると滑稽だな

最近、英語ができなくなっているのに(それゆえに?)英語崇拝が
強まっているね。このスレで話題になっているような中途半端な学部ほど、
「英語が(中途半端に)できます!」というのが「ウリ」になる。
何の役にも立たない程度の英語力なのにね。まあ変な世の中ですわ。
129名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:40:36 ID:H9vpTuoi0
(続き)
もう二昔以上前のこと、ワシが在学していた某外国語大学で、
必修の英語の授業を落としてしまった学生が学年の半数出て、そうすると
1年から2年に進級できない(!そういう厳しい大学・時代があったのですよ)
ために、次の年の1年生(ワシらじゃな)のクラスにそれらの落第生が
入ってきて、えらい大人数で授業をしたことがあったな。
厳格すぎるようにも思われるかもしれないが、そのくらいやらないと、
勉強しないのよ。あいつら、屈辱だっただろうなー。
130名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:48:56 ID:WCkBevV+0
>>126
全然足りないけど、卒業までの残り2年で、それなりの戦力になる可能性があるんじゃない?
そういう学科に入って1年以上過ぎても500点という「全然足りない」水準にすら届かないヤツが留年するのって別に不思議じゃない気が。
131名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:23:14 ID:IAAWsaQj0
>>130
だな。
人生において4年間で大学卒業するのが勝負じゃない
ここは留年してでも目標500点獲って卒業した方が社会に出てから大きなプラスになる。

そう思えないのが、横浜市立大学生のクォリティなんだろうが・・・
132名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:25:44 ID:GVBbpWvd0
>>130
それなりの戦力なんてならない
実際ビジネスで英語を使うことになれば金銭・法律が絡む
それをクリアできる語学力は国際何とか学部卒じゃ無理
133名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 20:29:48 ID:KR026o9n0
>>132
それは、横浜市立大学の卒業生に失礼だと思うがwww
擁護に必死になるのもいいけど、もっと冷静にならなきゃwww
134名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:34:35 ID:XM6TzZSE0


  留年したって
    いいじゃない
  長い長い
    人生だもの

          みつを
135名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:35:33 ID:8QcuEp2q0
上智の学生が聞いたら、入学時にこんなレベル以上の英語要求されたわって
いうだろうな。
136名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:58:12 ID:Kc9mZnW30
>>135
ICUとか、早慶の文系とか
まぁリスニングのウェイトが大きいがなんとも言いがたいが
でも彼ら語学くらいしか取柄ないから500点楽勝で越えるんだろうね
137名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:01:32 ID:ZilvWWVw0
>>135
上智法卒の部下にきいた。
450だってさ。
138名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:02:04 ID:CDtdofaB0
TOEIC730点でいいじゃん。 TOEFLなんて留学する人しか知らないでしょ。
139名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:06:21 ID:5SOHeyQX0
語学とりながら500以下なんて、どんどん留年させてしかるべきだろ!?
140名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:09:54 ID:FdThxOVV0
本気でやりゃあ余裕だろ
やる前から言い訳すんなよ
141名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:11:07 ID:zDbcoo2G0
日本の大学生は入学時に、TOEFLだと450ちょっとくらいと
だそうな。受験英語との違いもあるから、受験英語は
ストレートには直結しない。
142名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:13:25 ID:M3fN3cTf0
留学するつもりが留年だった・・・・・
143名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:13:37 ID:JFs9vwhE0
500もとれんのか…
CBT換算で173とかだろ?
早慶以上だったら普通に対策無しで取れると思う
144名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:15:21 ID:fMyzhdTg0
TOEICの間違いでした><でおkでね?
145名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:16:35 ID:V62u+EIk0
つーか、入学時の案内に書いてあるなら事前に勉強しとけば済む話。
146名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:18:14 ID:5qb17XHO0
たしかにちょっときついが、そういう大学だってことだ
147名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:18:20 ID:EWV0l1u6O
>>143
推測で言ってんじゃねーよ
148名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:23:28 ID:oLX5ImBW0
TOEFL750だけど日本語が不自由な俺様がいらっしゃいましたよ!
149名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:25:48 ID:H8LjHS260
税金使ってるから、留年じゃなく退学にして欲しい
安倍首相が命令すればいい
150名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:26:38 ID:ZilvWWVw0
>>148
たしかに 「不自由」しているな。
151名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:28:08 ID:Zyg7LS6r0
>>143
とれないよww
交換留学の選抜用なのか。よくわからんが、
早稲田のITPの結果が出ているのを見たが。
平均450点ぐらいだったかなw 語学スクールにも入れるか入れないか・・w
300点付近の輩まで、けっこういいて、ほぼ0点ジャンwww

どうやって早稲田に受かったのかというぐらい散々な結果だったよ。
スピーキングも入るIBTを受けたら、撃沈確実!
152名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:29:52 ID:D2eRHFLf0
>>143
いや早慶でも
受験英語で止まってる奴は
TOEICですら500点とれないよ
153名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:36:41 ID:Dh8UQlNcO
>>152リスニングの配点が、違うからか?
154名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:41:02 ID:Ro/Myk+kO
アホかこいつら?
事前に説明があって、講義も受けて、それで留年に救済措置を求めんのか〜。
五百点はたしかに難しい壁かもしれんが、まともに勉強して、点数とってる人が居る。
講義も受けず試験だけ受けにくる馬鹿が救済措置で助かったら意味無いだろう。
義務教育じゃないんだ、救済措置を求める暇があったら勉強しろ。
学校側もこの位強い発言すれば、市立は国立より上だなと尊敬するのにw
155名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:41:29 ID:D2eRHFLf0
>>153
入学試験とは求められる英語運用能力がちょっと違う

入試は英文和訳、和文英訳といった翻訳能力が要求されるが
TOEFL、TOEICは一切必要ない。英語を英語として処理すればいい。
ていうか、いちいち日本語に直して理解しようとしたら
TOEFL、TOEICのスピードについていけない
156名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:43:24 ID:tyl2c/B/0
それでフジのニユースはどうなった?
157名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:51:08 ID:EWV0l1u6O
>>154
非常勤ばかりの先生で、しっかりした講義が受けられてると思ったら大間違い。
158名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 22:53:54 ID:06aB1v8Q0
TOEFLの後にTOEICやるとえらく簡単になるよな つーか日本でケンブリッジって聞かんよな
159名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:01:32 ID:5qb17XHO0
ゴネてないでがんばって500点取れや
それが学生のためだ
160名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:09:36 ID:WiJDea6o0
CBTの時代に、TOEFL500点とはわけのわからん大学だ。
しかもTOEFL500点程度とれない大学生なんか全員留年させて当然。
こんなんで「国際」を冠した学部を名乗るとは笑止千万。
161名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:10:46 ID:tyl2c/B/0
>>160
もう少し過去ログ嫁
162名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:15:48 ID:+5bN+RSZ0
>>160
CBTはもう終ったぞ?
163名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:17:39 ID:WiJDea6o0
>>161
読んでも意見はかわりませんが?
PBTでも500点なんて低すぎだろ?550でも低いくらいだ。
TOEICでも実力的に500点台〜600点台あるかないかくらいじゃねえか。
こんなんじゃ大学で勉強する価値ねえよ。
164名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:20:16 ID:ge+tzP7o0
この基準を他の大学に作ったら旧帝でも大量に留年者が出ると思うが。
165名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:21:54 ID:j7IqimHz0
卒業までに取らせりゃいいんでない?
166名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:22:48 ID:tyl2c/B/0
>>163
550でも低いって、お前どこの大学出身だよwww
167名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:22:59 ID:mnmApHuf0
つってもTOEICもTOEFLもしばらく使わなければ一気に落ちるからな…
二ヶ月でTOEIC420→360になった時はさすがにへこんだ
168名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:23:18 ID:EWV0l1u6O
163はTOEFLとTOEIC何点なんだろう…。

実質、国際でもなんでも無い、ただの総合学部だからねぇ。
169名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:23:42 ID:ACuGLYc20
1) 2年前に中田市長(横市大・商に二度落ちたアホ)が大学改革という名の
 私怨ばらしに乗り出す
2) 比較的まともだった商・理は解体。医学部以外まとめて「国際なんちゃら学部」
 に改組。(国際がつく大学・学部は ICU 以外はDQN の法則発動)
3) 実は、横市大の赤字の原因はほとんど医学部だったが、医学部・病院の
 政治力の前に中田市長も手が出せず。
3)横浜市の役人が「TOEFL650を卒業条件にしよう」と言い出す。TOEFLの
 満点は677でほぼ不可能。実は、TOEFLとTOEICの区別がついていなかった。
4)バカにされた役人が意地になって「TOEFL500を進級条件に!」と決め、
 それとTOEIC600、英検準一級でも認めることに
5)バカな役人は TOEIC600 のほうが TOEFL500 よりはるかに簡単なことも
 知らなかったが「市立大なんだから俺様のいうことを聞け」で押し切る
6)今の2年生が知ったのは、入学前の1月くらい(上の議論は秋の話)??
7)TOEFL500 はそれなりに試験準備もいるだろういが、TOEIC600 なら、
 まともな大学生なら取れなきゃおかしいだろ。
8)実は、横市では文系よりも理系の学生の方が英語の成績がよい

結論:
1、目立ちがり屋の首長が「改革」した公立大学に入るのは地雷(クビ大とか)
2、文句言わずに、甘ったれずに学生は勉強しろ。
3、改革失敗で横市は完全に三流大になったね
4、三流大学の実力にみあった卒業・進級条件を課そうね

仮進級認めて、卒業までにTOEFL500取ることにするくらいが妥当な線?
170名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:24:54 ID:5qb17XHO0
>>165
そういう規定にすると最後まで怠けて進路、就職活動がおろそかになるやつ続出
171名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:28:02 ID:fEVnQB5v0
>>155
ヒアリングなんてセンターでもあるし、
長文を読ませるような国立もあるしね。
要するに早慶には英語力が無いって事だね。
172名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:28:16 ID:j7IqimHz0
>>170
じゃあ、留年も止む無しだな。
173名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:28:36 ID:D2eRHFLf0
4)バカにされた役人が意地になって「TOEFL500を進級条件に!」と決め、
 それとTOEIC600、英検準一級でも認めることに

これは本当なのか?
だったらTOEICでとればいい
174名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:31:18 ID:D2eRHFLf0
>>171
大学受験もTOEFLも知らないだろ?

センターのヒアリングとTOEICのリスニングを一緒にするな
受ければわかるが、次元が違う

東大生でも、受験英語のままほっておいたら
TOEIC500点取れないよ
175名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:31:29 ID:ACuGLYc20
>>173
前スレで出てるし、横市の関係者なら誰でも知っていること。
元の記事じたいがちょっとおかしいのよ。記者もよくわかってない?w
TOEIC600 で取りゃあいいのにね。それすらも取れないのかもww
176名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:32:10 ID:6F0VsBCx0
俺でもスコア750以上持ってるのに・・・
でも英語はなせないよw
どれだけ馬鹿だよ
ちなみに英検も準一級しか持ってない
全て中途半端だな
大学も私立だし・・・俺にぴったりだ
177名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:35:35 ID:xxKGASSi0
>142
ナイス!
178名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:36:03 ID:+hLHiOQk0
私が卒業した大学の学部も
やはりTOEFL500点ないと、3年の必修英語が履修できなかったよ。
でも、大学2年にもなって半数以上の人が
クリアできないなんていうことはなかったよ。
だいたい、海外へ留学するには600点必要だし、
500点なんてたいした点じゃないだろ。
179名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:37:10 ID:tyl2c/B/0
>>178
どこの私立?
180名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:38:17 ID:XVL33KWs0
何が問題なのか全くわからないのだが。
規定の能力に達していないなら留年、そんなの当たり前じゃないか。
181名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:39:05 ID:EWV0l1u6O
この大学には交換留学はほとんどない。
留学する制度の支援が弱いのに無理矢理TOEFLを受けさせるのもね。
182名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:40:48 ID:O13o3iwG0
措置って、頭が悪すぎて措置入院って意味か?
183名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:41:54 ID:ThpOJzmT0
>>174
俺は医学部再受験生してるけど
東大でそれはありえない
東大のリスニングは結構難しい

ちなみにTOEICで600点くらいは
3流私大でもちょっと練習すれば簡単に取れるよ
184名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:42:11 ID:GVBbpWvd0
何だかくだらない煽りばかりだな
185名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:47:14 ID:QvPQejRT0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大阪生野区、京都市南区、川崎
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 同志!英文化帝国主義粉砕!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
186名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:02:05 ID:lJKGAsi50
>>183
そもそも形式が違うし

俺も東大(落ちた)、TOEIC,TOEFL全部受けたけど
リスニングは次元が違う
入試にリスニングがある時代に入学した堀江があんなんだもん
入試終わって何もしなかったら本当にTOEIC500点とれないよ
187名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:07:31 ID:QXnjiY4o0
日本にいながら500点越せというのは酷かもな。
環境整ってないのに詰め込みで点数取らせても、身にならないし可哀想だ。
188名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:13:36 ID:Jed+8eFc0
>>156
FNNのHPにニュース動画が出てます
189名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:16:58 ID:aT4Rx/I+0
勘違いしている人が多すぎるが、TOEFL(PBT) は700点満点の“米大学進学向け”テストだ。
そしてTOEFLは読み書きベースなので英語が話せるかどうかはあまり関係ない。

ここで採用されてるのは紙版TOEFLで、実際に大学に提出できるIBT(ネット版TOEFL)とは異なる。
一番大きな違いはIBTはスピーキングセクションがあること。
これはたぶん受験的な「傾向と対策」だけで高得点をとる人が増えすぎて
実用的な能力基準としての役割を果たさなくなってきたからだろうと考えている。

まあ、根本的な問題は、大学はこれくらいきびしくていいってことだ。
そして「きびしい」というのはTOEFL500が高得点かどうかではなくて(事実、低い)
履修すべき学習が完成していなかったら方針通りに評価を下すべき、ということ。
190名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:17:58 ID:tUB2yzuy0
ドラゴンボールに例えれば、

・TOEIC 500点:ラディッツ
・TOEFL 500点:ナッパ

で、OK。
191名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:17:59 ID:jTbFjbt70
>>188
トンクス
192名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:20:15 ID:QXnjiY4o0
>>189
今は700点満点なの?
俺らのころは677点満点だった。
歳取ったな。
193名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:24:32 ID:jTbFjbt70
ちょwwwww俺の先輩写ってるwwwwwwwww
194名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:27:50 ID:8OrZjh4i0
こういうスレで自分の得点晒す奴ってなんか嘘くさいよね
195名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:28:23 ID:aT4Rx/I+0
>>192
ごめん、677が正しい。
196名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:18:17 ID:AT+Abq5Y0
あれ?PBTまだやってんの?
197名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:21:54 ID:AT+Abq5Y0
>>195
てか667じゃね?
198嘘くさい奴:2006/11/11(土) 01:52:25 ID:Ga093Xup0
TOEIC915点、TOEFL643点の俺が来ましたよ
199名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:31:30 ID:WLfpdZFq0
>日本にいながら500点越せというのは酷かもな。

1 TOEFLとかは日本人が教えたほうが伸びる。
2 500点はまともな大学の大学生なら入学時持っているか、数ヶ月で取れる。

200名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:37:09 ID:H9JVde9p0
>>189
>IBTはスピーキングセクションがある

スピーキングって面接形式で試験するのか?
201名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:37:16 ID:OlQrEu4l0
>>199
あんま適当な事言わないほうがいいよ。大学別の平均知ってんの?

202名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:41:04 ID:WLfpdZFq0
>>201
平均は当てにならない。一部の全く英語の出来ない生徒が平均下げるから。
でも、そういった生徒は全く英語に無関係の専攻か仕事に就くから関係ない。
国際学部や英文科なら500は絶対ある。(Fランクは除く)
203名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:41:55 ID:3WBxkFX00
TOEICと勘違いしてないか?
この試験で500点とかめちゃ難しいぞ。
これ取れないからって馬鹿扱いする>>5はfjんりえ
204名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:42:28 ID:jTbFjbt70
だからここは国際学部じゃないって何度言えば(略
205名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:00:57 ID:AI1LvqaU0
>>189
実際の英語力と点数の相関性ってのはあんまアテにならんの?
206名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:02:56 ID:aT4Rx/I+0
ちなみに日本のTOEFL平均500前後で、ここ5年で下降した。
これはゆとり教育がどうこうではなくて、受験者数が増えると起こる現象。
参考に2002年アジア間比較は高い順に;
593 インド
563 中国
561 フィリピン
533 韓国
523 台湾
514 タイ
478 日本 (ソース:http://www.kkc.or.jp/english/activities/publications/aic2004.pdf

>>196
書類等の申請用に使われなくなったけれども、たくさんの紙媒体が残ってるので
大学等の教育機関や会社・団体などが内部評価用に使うことで有効活用されてる。

>>200
いやー、わからない。たぶんコンピューターと話するんじゃない?
207名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:19:52 ID:+8+u1dxD0
日本のTOEFLが低いのは馬鹿大学の奴等が単位目的で受けてるから
208名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:22:44 ID:SJ1i5dOK0
「留年しそうな人が多いのだから、現状に合わせてルールを買えて欲しい」
209名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:27:14 ID:+8+u1dxD0
>自分は理学系だが、進路によっては、会話中心のTOEFLよりも、
>専門の英語が必要な人もいる。
最低でもTOEFL550〜600ぐらいないと、
論文や教科書読めなくないか?
210名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:30:32 ID:1Z/W6V/n0
国際学部の大学生なら500点は真面目にやれば十分届くだろ…
っていうかそれ以下じゃ意味ないって
211名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:30:49 ID:WLfpdZFq0
平均点 478 日本
これは留学前に受けるテストだから、中学、高校生、大学生が受けて日本の平均は478
TOEICと違って一度良い点取ったら二度と受けないから良い点奴はどんどん抜けていく。
大学生は受ける中で最高齢に近い。(大学、大学院入学の脚きりだから)
大学3年で500無いのはどうかと思う。
212名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:36:47 ID:QGJ0GiYE0
横国とこの大学ってどっちが入学難易度が高いんだ?
213名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:37:25 ID:WLfpdZFq0

Q:英語の点数が足りないので卒業出来ない。アメリカへの卒業旅行を単位に換算して欲しい。

A:無理がある
214名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:39:09 ID:k/MOvfqe0
英語主義者のオナニーに付き合わされる学生がかわいそうだな
215名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:40:05 ID:dJe4/lFM0


日本で生きるのすら辛いのに、なんで英語になびくかね。

それ以前の問題だろう。英語を専門にする学部ならともかく。
216名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:44:20 ID:WLfpdZFq0
ここの学生甘すぎ、英語がいやなら大学行かなきゃいいだろ。
この大学を選んだのはお前達だろ。
大学は義務教育じゃないぞ。
甘えすぎ。
いやなら別の大学行けよ。
217名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:47:34 ID:dJe4/lFM0
目的意識なんざ、端から希薄。

そもそも大学自体が、存在意義を見失って迷走してるから、
「英語の資格試験をボーダーにする」なんて愚策に走る。

甘いだの何だのという意見は正論のようで、的を外している。
218名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:03:33 ID:AI1LvqaU0
>>211
向こうの大学行くのは大学卒業後とか社会人になってからが多いんじゃないの?
219名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:21:42 ID:dJe4/lFM0
英語だけ出来てもしゃーないじゃん。

まぁできない俺の僻みなんだけどさ。

220名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:25:12 ID:WLfpdZFq0
>英語だけ出来てもしゃーないじゃん。
だから英語が出来なくても良いにはならない。
>217
日本語でおk
221名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:31:32 ID:8PhgAOAtO
>>210
だから国際とは名ばかりの学部なんだってば。
中身は国際教養と経営科学と理学。英語なんて横浜市のオナニーに過ぎん。
大学側も「TOEFL500取ればいいので授業に出なくても構いません」だしな。

因みにこの大学、国際総合科学部から医学部に1人だけ転部できる。
現に転部した奴がいる。
222名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 06:49:00 ID:/NnQjOjL0
>>169は全然違う
TOEFL500 もしくは TOEIC600 もしくは 英検準一級
っていう基準は、旧学部(統合前の学部)の頃からあったんだよ

国際総合科学部が出来る前の旧学部には、語学検定による単位認定ってのがあって、
正規の英語の講義を受けなくても検定で一定の成績を取って申請すれば単位をもらえるわけ
で、その基準点が

TOEFL500 もしくは TOEIC600 もしくは 英検準一級

つまりこの基準は、別に大学改革の時に考え無しにでてきた数字ではなくて、
ずっと前からこの大学で使われてる基準をそのまま適用しただけなんだよ
223名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 06:51:52 ID:352TX+7t0
スカラー波から身を守るためには英語は絶対必要なんだ
224名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:11:02 ID:t0j9+6ZS0
進級要件にあることを知った上で留年したのは自己責任だけど,
実際,TOEFLやTOEICの成績で進級・卒業を縛って何のメリットがあるんだ。
225名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:24:08 ID:6xj8BNr60
>>224
>実際,TOEFLやTOEICの成績で進級・卒業を縛って何のメリットがあるんだ

横国の国際総合を出た学生にはこれだけの英語力があるって企業に誇るため。
例えば、理系の東京理科大だって進級が厳しいということが有名だから、
大学院までいかなくても、就職がいいわけだし。それと同じ。

昔の横市商はホントに優秀な学生が多くて、みんないいところに就職できた。

その時代のOBのおかげで、昨今のMARCHかそれ以下のヴァカが私文並軽量入試で
受かったり、市内のヴァカ高校から指定校推薦でたかだか学校の中間期末が
できるだけのレベルのが入って来たりしてもまともなところに就職できた。

ところがそいつらが、OBの築いた財産を食いつぶしてるんだよ。
「横市出身のはヴァカでつかえね〜。以前のは優秀だったのに...」とな。

だから「ここには英語科はないけど、英語はこれだけの実力のある生徒を
送り出してます!」と大学がアピールしたいんだろ。
お前らの10年〜数年先輩を恨むんだな。
226名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:25:38 ID:3HiNcnhV0
進級用件を決めたんだから、適切に運用すればいいだけの話。
それを知っていて入学したんだろ。
227225:2006/11/11(土) 07:27:28 ID:6xj8BNr60
× 横国    ○ 横市

(追加)おまえらの数年〜10年後輩のために頑張れ。
228名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 08:29:21 ID:IxM7xZLT0
>>225
今の国際総合科学部生は数年先輩よりも軽量入試なわけだが。
昔はセンター4教科+二次試験2教科だったのが、
今はセンター3教科+二次試験論文
229名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 08:34:30 ID:bUVMUJf+0
まだトーフルとか使われてんだな

あれで英語力測るのもどうなんだろね。結構コツが要る
230名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 09:18:29 ID:6xj8BNr60
>>228
うん、だから、そのさらなる軽量入試組をこのまま卒業させたら、ますます
ヴァカ度が上がるって大学側が危機感を抱いたんだろ。
東京近郊(電車で50分程度)の公立大だぜ。ド田舎の公立大じゃないんだぜ。

それの商学部がそんな恥ずかしい入試やって、講義にもろくすっぽ出ない
ヴァカばっかりを昔のツテでそんなのを大学推薦で企業に送り出してたら、
「横市商(国際なんちゃら)の卒業生はムカシは良かったのに....」なんて
企業では失望度が増し、今後の就職がやばくなるだろ。

大学受験板の横市スレいってみな。
「横市は就職がイイ!」って誇ってるヴァカばかりだから。
231名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 09:28:47 ID:mYoywDma0
証明書を偽造すればどうだ
232名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 09:59:20 ID:6xj8BNr60
>>231
高校必修教科未履修の調査書みたいに社会問題になったらどうすんだよ。
全国にいくつもあるから、措置のなんだのの動きが出てるのに。

そんなことしてバレたら2chで祭りだぞ。

ところでウチは朝日新聞で神奈川版もあるんだが、この話社会面どころか
神奈川版にすら取り上げられてないみたいなんだけど。
233名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:04:02 ID:L4hqaoPiO
別にニュースとしての価値はないからな
このスレだって若者叩きと学歴コンプで伸びただけだし
234名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:05:56 ID:8PhgAOAtO
そうか、>>225は横市コンプなのか。
だから恨みを持った発言をしてるんだね。
普通は無関心だもんね、知らない人は。
235名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:19:27 ID:XKOJUW100
ふつうに考えて一般の大学生に500点なんて無理。

進級条件決めるとき、自分とこの学生のレベルがどれくらいか
事前調査しなかったんだろうか。あまりにも間抜けすぎる。
236名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:25:06 ID:zX/+lZF+0

×ふつうに考えて一般の大学生に500点なんて無理。

○ふつうに考えて三流大学の一般の大学生に500点なんて無理。

237名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:35:24 ID:WLfpdZFq0

×ふつうに考えて三流の大学生に500点なんて無理。

○ふつうに考えてFランク大学の大学生に500点なんて無理。

2年も勉強期間があるのに取れないのはFランク、
準備なしに受ければ難しいけど、この場合2年間の猶予期間がある。
238名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:37:23 ID:Pwv9CY9G0
↑三流大生必死だなw
239名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:41:13 ID:4Vj0NUmr0
TOEIC320点の私ですが、就活は大学のネームバリューで楽勝でした。
TOEFL500点の横市の皆様にもがんばっていただきたいと思っております。
240名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:54:03 ID:8PhgAOAtO
長年の経験から、TOEFLではなく横市そのものを叩いてるのは関東学院。
241名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:59:24 ID:jyZt2Xq/0
トーイックとトフルの違いがわかりません
242名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:00:01 ID:mYoywDma0
どうしても500点と言う基準を残したいなら、成績で差別化するしかない。

550以上 A評価 
500以上 B評価
450以上 C評価
--------------
450未満 D評価で不可

これくらいが妥当な線だよ。
243名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:11:17 ID:WLfpdZFq0
>>242
500と550は相当違う。450から500へは普通の人なら半年で上がるけど
500から550は普通の人だと1年やっても上がらない人が山ほどいる。
540以上A
530B
520C
510D
500以下F(退学)とかでいいと思う。
244名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:14:12 ID:Y42sTVbV0
カリキュラム中にTOEFL対策などの講義はあるの?
自己努力だけで目標達成させるのは酷。
245名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:28:41 ID:qI0QbZBF0
TOEFLなんて自力でやるもんだ
246名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:34:59 ID:Y42sTVbV0
>244
米国への留学生は英語学校のTOEFL対策講座などに通って準備することが
多いわけだし、この場合大学が課題として出しているのだから
なんらかのサポートはすべきだと思う。
せめて単位に参入されない自由参加の対策クラスを設けるとかさ。
この大学で普段やっている英語の授業ってどんなもんなのかな。
247名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:37:02 ID:jSa3ZsCD0
134 名前:名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:44:24 ID:RVNqxRZY0
一応、国立大学の山口大学ですらこのざまなんだから、
Fランクがどうしようもないのは仕方が無いw


山口大は今年度から、英語によるコミュニケーション能力を測る国際的な試験「TOEIC」を
全学的に導入した。学生は受験が義務づけられ、300点以上得点しないと卒業できない。
試験の高得点者に英語の単位を与える大学は多いが、TOEICを活用して「卒業に必要な下限」
を設けたのは全国でも例がないという。実用的な英語能力を重視し、他大学との差別化を図った。
大学では全学部の新1年生に、試験対策の「TOEIC準備」の授業を必修にした。前期6週間で
受験のコツを教える。教科書も大学独自に開発した。

 TOEICは2時間でリスニング100問、読解100問が出題され、計990点満点。
団体受験の平均点は高校生343点、大学生428点(いずれも00年)。

 得点が300点以上なら次のカリキュラムに進むことができ、下回れば300点以上を
取るまで受け続ける。高得点者は、点数だけで英語の卒業単位をそろえることもできるようにした。
 授業の大半は母国語並みの速さで流れる英語のリスニングにあてられ、毎日CDを聞く宿題も出る。
「宿題で何度CDを聞き直しても分からない。正直授業がつらい」と自信を失う1年生も。
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news02.asp?kiji=1609


横浜市立大と山口大の間には
超えられない溝がありそうだなw
248名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:58:23 ID:rYHqnAnJ0
横市教職員組合系のサイトだが、ははは、去年の時点ですでにwww

ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-10/051028weekly.htm
249名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:11:08 ID:rYHqnAnJ0
ああ、こっちのほうが良かったかな?
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-10/051011weekly.htm

まとめサイトはこっち
http://university.main.jp/blog3/archives/2006/11/post_2226.html

中田改革で、大学運営に教授会がタッチできない変わった大学なので、
市長が決断しない限り、あと4年間は今の制度が続くようだね。

たぶん、中田は医学部だけ残して大学を潰したいじゃないの?
だったら、こういうメチャクチャなやりかたも理解できるね。
250名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:51:51 ID:XKOJUW100
>>249
これはひどいなあ。受験生確保のためのアドバルーンが
とんだアダになったわけだ。
251名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:03:55 ID:WLfpdZFq0
>>249
言ってる事はもっともらしいけど、レベルが違う。
TOEFL600は必要ないかもしれないけど、500じゃ専門学校へさえ入れない。
専門分野とかそんなレベルじゃなくて英語の基本力の問題。
500じゃ理系とか文系とか関係なしのレベル。
でもこのスレ読んで、この大学にはなんだかんだいって勉強したくない学生が多いってのが良く分かった。
オレが企業の採用担当ならこの大学からは絶対入れないね。
252名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:05:31 ID:AI1LvqaU0
>オレが企業の採用担当ならこの大学からは絶対入れないね。
バカ丸出しだなw
253名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:06:51 ID:HukT71Hf0
このテストで500越えるって単に英語だけじゃなくて英語でそれなりの知識ないととれないよ。高校の生物でるような用語もでるし
254名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:07:25 ID:Eu++m9AD0
ってか早く入試を簡単にして卒業・進級を難しい制度に変えろよ・・・

と言っても日本の大学は現行制度が完全に根付いているから
もう一度戦争でも起きて社会システムが破壊されない限り、
「入りにくく出やすい」は変わらんと思うけど。
255名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:07:49 ID:NZvlsSuL0
ノルマありって、入学時点からわかってんのにクリアできない・・・
256名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:09:04 ID:VM7m++Eu0
米に3年住んでようやく550取れた
257名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:17:23 ID:xtytZ3EC0


一応言っておくが

 T O E I C と T O E L F は 別 の も の

です
258名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:18:45 ID:PJQUvm5x0
一応これからのために行っておく

・TOEICとTOEFLは別物
・「国際総合科学部」とは名ばかり国際学部です

とりあえずこれを念頭においてくれ
そしてテンプレにしてくれ
259名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:26:24 ID:jSa3ZsCD0
>>254
でも、それやると
一時的にしろ東大とか京大とかがパンクするんだよなぁ。
その後は自然に淘汰されて調整されるとは思うが。
260名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:56:03 ID:rYHqnAnJ0
>>259
一時的に東大京大がパンクすることよりも、一時的にしろ私立大学が
困るんだよ。私立大OBの国会議員が頑張るから、私立大が損するような
改革は絶対にできないのが現実。
261名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:59:59 ID:dIQkWeUo0
外国語系の学部を受験する馬鹿どもが激減したほど外国語が必要とされない時代に
TOEFLを目玉にしようとした横浜市大の教員どもの知的水準の低さが笑える。
262名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:04:17 ID:BIMJWM5KO
英語自慢スレはここですか?
263名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:07:13 ID:rYHqnAnJ0
>>261
何も知らないバカw

TOEFLを目玉にしようとしたのは、横浜市の役人だよ。
中田市長の改革で、横浜市大教授会は運営に携われないから。
264名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:13:18 ID:OlQrEu4l0
251は確実にTOEFLを受けたことがないな。
265名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 18:00:02 ID:XlHmwQvAO
>>251はバカ
問題も見たことないだろ
266名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:38:15 ID:rL3z0pP+0
TOEICとTOEFLの問題のレベルは全く違う。
TOEICはビジネスや商談、一般会話が中心だがTOEFLは海外の
大学での教養課程レベルの英文が出る。医学や生物学が多い。
あと、英会話能力やコミュニケーション能力はPBTじゃ図れない。

俺がPBTで530だったが、スピーキングセクションが追加された
IBTだったら108(PBTで630)程度まで簡単に上がった。
原子炉の是非や、社会問題がスピーキングセクションのテーマに多い。
英語でのディスカッションが得意なら、IBT受けたほうがいい。
267名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:43:31 ID:j/vE33cWO
500ぐらいだとどうなの?
268名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:49:09 ID:rL3z0pP+0
海外の大学に留学してた時にいた周りの連中に聞いたところではバラバラだったな。
PBTが多かったんだが、600超えている連中は会話もディスカッションも出来る
のが多いが、530から570程度だと完全にバラバラ。
520ぐらいでもディスカッションではA+とるのもいれば、570ぐらいでも
Bから上がらないのもいる。
現時点での、TOEFLやTOEICで英語運用能力を多角的に測るのは無理ってこと。
269名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:38:50 ID:uPLkfPOn0
まあ、進級要件だから、一つの目安として TOEFL 500 ってのは
さほど悪い数字ではないだろ。卒業したら必ず外国の大学院に
留学しなければならないってような話があるなら意味ないけど。

いずれにしても、なんか大学に理念があってやってる話じゃ
ないんだよな。大学改革ブームにのって「うちではこんなの
やってます」レベル。
270名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:56:45 ID:E2TeUUKV0
ここって外国の大学院目指すような大学なの?
271名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:00:18 ID:uPLkfPOn0
そんなのないないw

「国際なんとか学部」ってのも、改組で医学部以外をごちゃまぜに
しただけの理念も何もない学部だからw
学部の名前は短いほどまとも、長くなるほどDQNさ
272名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:01:37 ID:EhPKY5ry0
別にどうでもいいじゃん。
留年したって退学したって学校にとってはたいした問題じゃないだろ。
273名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:06:08 ID:91TO7NDq0
高校3年間を進学校でみっちり鍛えた奴なら大したことないのにな。
ま、大学入ってからやっても遅いだろうけど。
どうせバイトやサークル遊びは普通にやって、勉強しないで出来ないとか
逝ってるんだろ。
なんで高いハードルを越えるための努力をしないんだろうな。
274名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:09:33 ID:XKOJUW100
>>272
留年は大した問題だよ。
語学のようにクラスごとの人数に限りがあるような科目は、
留年した者の再履修用クラスを用意しなければならない。
それから、何年か後にカリキュラムを見直したときに、
留年した者向けに旧カリキュラムの科目も残さなければ
いけなくなる。そのぶんいろんな負担が増える。
275名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:15:53 ID:E2TeUUKV0
>>271
英語信仰もここまでくると哀れだな
それにしても、話者が1億人以上もいて話者の経済力も
世界トップレベルの日本語がそんなに悪い言語なのか?
276名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:29:21 ID:qI0QbZBF0
日本語なんてつかえないじゃん
世界を相手にしたら
277名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:35:39 ID:uPLkfPOn0
強がっても、英語が世界標準になっている現状は変えられんよ。
理系でも、英語なしではやってられない。ドイツ語やフランス語の
価値がここ数十年でがた落ちしたけどな。

複数の言語を習得すること自体は、頭の訓練にもなるし、教養にもなる。
無意味なことではない。わかってない奴、できないヤツほど「やっても
仕方ない」と言いたがるw
278名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:37:34 ID:hRWURm4z0
つーか、これぐらいの苦労はしておくべきだろ。
んで、結果としてあの時やっておいて良かったって思うはず。
279名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:42:35 ID:Aqm3AgsKO
いや、toefl簡単だろ…。
CBTで213点ぐらいは取れて当然なのだが。
まぁ日本のバカ大学生じゃ500点無理か。
280名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:43:08 ID:qI0QbZBF0
英語は言葉としては簡単
日本語習得するほうがよっぽど大変
281名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:50:06 ID:Fbfx1aLv0
マジレスすると
勉強が本来の仕事の学生が生意気いってんじゃねえw
ってことでおk
282名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:51:11 ID:IDK2+N5v0
入試パンフにそう書いてあって入学したんなら生徒の責任だろ
283名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:02:37 ID:+Fvq/srp0
まあとにかく、横浜市大は迷走中
284名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:08:15 ID:+qhASJms0
まあ、これで受験生も激減、DQN化にますます拍車がかかり
toefl 500 なんて無理な学生ばかりに・・・

中田市長、まさに思い通りの改革だったな。昔2年続けて横浜市大商学部に
落ちたことがそんなに悔しかったかw
285名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:08:19 ID:f5nRVMBb0

で、ここの大学の英語の教員はTOEFL 500点以上クリアできるんだろうな。
286名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:11:04 ID:+qhASJms0
「TOEFL 500を必修に」と言い出したのは横浜市だから、
まずは偏差値40代だった中田市長にTOEFL受けてもらえばw
287名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:20:32 ID:ttyf98c80
>>251
お前馬鹿だろw
288名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:34:21 ID:y1tf3lPR0
高卒でもCBT226だったが。
大学生なんかちょっとTOEFLの本見りゃ、PBT500なんて
おちゃのこサイサイだろう。
289名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:36:06 ID:a5ORJ0Rr0
別に教員がスコア満たしてる必要ないだろ
関係ない

つべこべ言わずに学生は勉強汁
290名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:40:23 ID:ZWnYZtoCO
セックルばっかしてないで勉強しなさいよ!(><)

→少子化
291名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:40:43 ID:VASsUCw40
留年させりゃいいじゃん。
学生のレベルに大学が合わせる必要は無い。
292名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:42:10 ID:Iy5T0TLW0
これって英検3級くらい??
293名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:43:20 ID:+qhASJms0
>>291
準一級よりちょいむずい。
ただし、トーフ500なくても準一級取れば進級させてくれる。

>>291
入学志望者が減ってるけどなw
294名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:47:07 ID:5Q6+Fxsc0
二回試験あるし、不合格になったらそれまでの英検は正直…
295名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:47:24 ID:PPr84rZM0
TOEIC320で海外の学会行ってきた俺wwwwww
イッチョ前に会話も楽しんできましたお!
296名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:49:09 ID:/TZQvng1O
ホットカルピスって大した学歴ないんだなwwwwww

そ の 程 度 で デ カ イ 顔 す る な よ な 笑
297名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:55:50 ID:25Oqc0Tk0
途中みつおスレになっててワロタw
298名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:18:53 ID:K1mzwDQ80
>>295
まあ、ボキャブラリーない馬鹿でもヒアリングが出来ればどうにか話せるよな。
299名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:20:01 ID:tXZ7TgUn0
成績は正規分布することを知らんのか?
高いボーダーかけたら絶対留年するヤツ大量に出るだろ
300名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:43:12 ID:+Fvq/srp0
>>295
えらい! そんな感じでいいと思うぞ! ( ^ω^)
301名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:50:54 ID:vrEz8rUX0
TOEICとTOEFLを間違ってる奴多いなw
TOEICとTOEFLじゃ次元が違うぞ。
TOEFLの方がかなり難しいから。

数分間の長文がTOEICより速いスピードで読まれる上に
学術的な内容で専門用語多かったりするから。
俺はTOEICは700くらいはとれるけどTOEFLは500くらいしかとれんな。
302名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:59:54 ID:BwEhyGWc0
会話は度胸だよね

あと、言いたいことなければ、英語知ってても無駄
303名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:05:47 ID:vrEz8rUX0
>>302
ぶっちゃけ日常生活くらいなら中学生の英語に毛が生えた程度を駆使すればできるからね。
大事なのは度胸と慣れだね。

でも、論文書いたり、上手い文章や表現のバリエーションを増やそうと思うのなら英語の勉強は必要だよ。
そもそも、最近大学に勉強する以外の理由で入る奴多すぎ。
その良い例が私大の濫立で、本来の大学としての目的を見失ってる感がある。
304名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:16:37 ID:BwEhyGWc0
日本の英語教育は通訳を育てようとしてるだけ

なんら意見を持ってないから
自称英語できるでも海外でたら結局恥をかく
305名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:48:00 ID:FDulWTlE0
>>273
>ま、大学入ってからやっても遅いだろうけど。
何で?w

>>303
ていうか日本の企業や社会がそれを求めてるんだから仕方ないだろ
大卒新卒マンセーに何の意味があるやら・・・
306名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:02:29 ID:T2n0y8KK0
現在北米に留学中だけど、結構リスニング・スピーキングで苦労してます。
そんな俺はTOEFL510。もっと勉強しとけばよかった。
307名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:07:14 ID:Eh+x8u9G0
アメリカの大学を出た留学生でも職に溢れて苦労してる奴多いのに・・
なんで日本の学生の間ではTOEICやTOEFLとかが企業に評価されるって
都市伝説が広まってるんだろうか。
308名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:08:41 ID:J0e5mOAd0
>>305
「仕方ない」って問題じゃないだろ・・・
おかしくないか?
大卒新卒至上主義・・・宗教的だw
309名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:17:23 ID:AAGevSXK0
TOEFL500ってハードルとしては丁度良いんじゃないかと思うけど、
大学側が入学時からプレッシャーかけていかないとほぼ全員がクリアする
のは難しいと思う(入学当初なんてどこの大学だって学生は浮かれて勉強
しないしな)。入学直後に受けさせて危機感を持たせるとかすれば
良いのでは。
310名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:34:04 ID:HtDsfhZJ0
大学改革が叫ばれて久しく、「入るは難し、出るは易し」を改めよう
という提案も度々あるが、いざハードルを設けてみると、脱落者
続出。学生も教官も、所詮はぬるま湯が好きなんだよ。改革なんて
夢物語だな。

漏れが学生の頃、同学年の半数が必修科目を落として留年した
のは、未だに語り草になってる。何度再試しても勉強してこない
アフォどもをバッサリ切り捨てた教官の英断には感心したよ。
311名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:36:03 ID:1uLBBIgY0
先生の数は授業時数で決まる
英語、国語の時間多し

学力低下など原因
教師の質の低下?

だとすると
確率的に英語や国語教師が戦犯である可能性大
312名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:32:55 ID:8ZkWhQqQO
>>307
都市伝説ではなく、現にTOEICは評価されてる。
会社での出世にも関わるしな。
313名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:35:24 ID:yeevdLOR0
DQN大ならともかく、市立なのに良く受かったね
314名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:50:43 ID:J0e5mOAd0
>>312
就職には関係ないだろ?
就職はあくまでも「新卒」資格が重要で、あとは
コミュニケーション能力やらプレゼンテーション能力やら意味不明な第一印象とかで決まって
TOEICで高得点でも採用されるわけじゃないだろ
315名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:55:35 ID:H+otf2M10
頭の悪い奴らが大量に残ったからって助けてやる必要なんてねーだろw
316名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:56:29 ID:waz2mDap0
>>314
丙丁つけがたいやつが最終選考に残ったら
いい資格を持ってる方を採るよ

両方落として追加募集するかもしれんが
317名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:12:18 ID:WRzqxxx/0
企業が社員をTOEICで格付すること自体が
大きなカンチガイ


使えないし使わないムダな英語なんか勉強させる暇があるなら
もっと働かせればいいのに
318名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:17:42 ID:H+otf2M10
留学に使うから勉強してるんだろ頭大丈夫かお前
319名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:20:54 ID:J0e5mOAd0
>>316
結局、あんまり意味ないってことじゃん
320名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:27:22 ID:k27cHWOAO
>>313
留年するか、そのDQN校に移るか選択するっていうのはどう?
どちらも不名誉な履歴になるけど。
321名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:33:47 ID:3XkuGiSZ0
TOEFLEで合否決めるって、
試験、外部委託してるようなもんだろ。
322名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:58:25 ID:oK64E17J0
>>317
お前がどういうところで働いているのかしらんが、英語はかなり重視するぞ
特に将来の管理職候補に国際感覚を学ばせるのに海外派遣することが重要
そのためには社員を英語能力で序列するのは自然なことだ
323名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:59:23 ID:XZndk+VU0
TOEFL500点取れないって・・・・
500点でも大した大学に行けないっていうのに。
324名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:07:05 ID:8ZkWhQqQO
釣り乙
325名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:09:01 ID:z+FIB2/10
インド、タイ、フィリピンなんかには授業が全部英語という大学がある。
超エリートだらけなんだけど。
日本にそれくらいの志でやってる大学はあるの?
326名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:10:15 ID:691OuKpi0
>>317
日本の企業ってたいてい海外に工場があったり営業所があったりするもんなんですが。
ご存知ないですか。
327名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:10:41 ID:aXnk5WnNO
国公立系の大学にも履修漏れが、ありそうだなww。
328名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:14:34 ID:Dk0x7MhgO
つかTOFEL500も取れるわけねーだろw俺はTOEIC受けたが150点位しか行かなかったぞ?
329名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:17:16 ID:DDgBi5X20
>>319
外資や商社なんて絶好のアピールポイントだと思うけどな
それでなくても最近は英語使う機会が多いし、仕事の幅が広がる
330名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:18:13 ID:8ZkWhQqQO
大学にも履修漏れって概念はあるの?
331名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:19:05 ID:rZDxqwJO0 BE:135100962-2BP(167)
>例年、単位不足で卒業できない学生は1−2割程度。
今まで留年率低かった分、バランス取ろうとしてるんだな。
332名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:22:44 ID:jS2/C+GJ0
留年率5割って普通だろ
333名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:28:06 ID:W+h4qMsb0
>>247
>団体受験の平均点は高校生343点、大学生428点(いずれも00年)。

これは全国の平均?嘘だろwwwww
334名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:30:40 ID:Ye+eoT6h0
うちは医学部だけどTOIECは600点以上ないと落とされる。
ただ医学書読んでいてもTOIECは全然関係ないな。むしろ
留学のためにTOEFLを勉強したかった。
335名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:34:55 ID:jZKL7rq30
何年でも何十年でも留年しろ
336名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:36:27 ID:8ZkWhQqQO
留年は最高限度があるよ。7か8年だっけね。
それこえたら退学。
337名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:38:14 ID:Dk0x7MhgO
>>332
それどこの理科大w?
338名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:38:43 ID:Qd6tt1PT0
中高の英語科教員の目標設定がTOEFLで550点。英語で飯食ってるのにもかかわらず、
ほとんどの教員が達成できてない。550点なんて留学できるぎりぎりの成績。

そんな英語教師に教えられてきたのだから、日本の大学生が英語できないのも無理はない。

339名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:39:38 ID:IUz/p9KT0
条件の緩和を期待している奴。。
大学なんだから、嫌なら、すぐに退学せよ。甘えるな。
特別課外授業を希望すれば別だが。
340名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:45:14 ID:Dk0x7MhgO
>>339
プッw大学も行けねえ高卒は黙ってな。大学ではな、教授に泣き付けばなんとかなんだよw仲良くしとけば尚良い。
341名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:46:11 ID:/+lv5exmO
うちの大学は、必修ではないけど、TOEIC、TOFLE、英検等の点数・級で単位がもらえる。点数・級によって単位が変わる。
うちの大学は、語学で必修以外に4単位とらなきゃ卒業できないけど、英語が得意なやつは、必修以外で必要な単位を授業に出なくてすむから、これで稼いでるよ。
342名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:49:58 ID:KFkdrC5k0
>500点は厳しい。もう少し下げてもいいのではないか。

その大学に自分は向いていないことを自覚したほうがいい。
343名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:52:26 ID:oK64E17J0
思うに試験を厳しくしてどんどん留年させれば授業料で儲かるんじゃないだろうか
344名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:54:59 ID:W+h4qMsb0
>>343
悪評が集まって志願者が減る
バランスが大事だな
345名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:55:35 ID:gk/O35EZ0
TOEFLもTOEICも別にコミュニケーション能力とは別の試験だからな…
TOEIC自体は880点程度なら取れる俺でも日本語ですら他人とコミュニケートするのが
億劫なわけで、英語で出来るはずがない
346名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:04:16 ID:mnQoa1mf0
TOEICは、基礎英語力を試す試験。TOEICが高得点ということは
基礎がめちゃくちゃよくできてますよ、ていう意味。900以上とっても
応用で意味がないのはあたりまえ。
347名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:10:20 ID:sE3pY36v0
>>340
こういうバカが
日本の大学のレベルを下げるんだな
348名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:13:46 ID:HL3W0VcQ0
NHKラジオの基礎英語をしっかりやれば、TOFEL500は必ず取れますよ。
取れない人は、まともな英語力がない証拠です。
349名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:23:01 ID:Eh+x8u9G0
TOEICは、アメリカの大学を卒業した人間が気負って受けると、ヒアリングが
池沼の問題っぽくて噴出してしまうもんな。。
350名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:30:19 ID:FDulWTlE0
>>348
無理無理w
351名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:38:16 ID:QEgm1RLIO
旧帝医学部だけど、TOEICなんて受けたことないw
別に研修先病院には困らねえしな
352名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:42:51 ID:4o6epXQ/0
うちの会社はTOEIC750点以上ないと課長以上になれんよ。
その代わり英語学習の補助はちゃんと出る。
俺は中途でTOEIC850あったからこの点はクリアしてるけど、
最近英語で話す機会がほとんどないため、
突然海外から電話がかかってくるとスムーズに英語が出てこない。
今TOEICを受けても750点を取る自身がない。
353名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:45:51 ID:JhmDiBRq0
>>351
医者にTOEIC関係ないじゃん

TOEFLが必要になることはあるかもよ?
354名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 09:46:50 ID:NJ4KYyUd0
そういう制限をつけたなら素直に留年させれば
355名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:42:55 ID:j33i/1G10
大学って生徒を留年とかさせちゃだめなの?
まるで入学した生徒をストレートで卒業させる義務が大学にあるみたいに聞こえるよ。
特に、ここの学生の意見を聞いているとね。 なんかここの学生勘違いしてない?

356名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:47:39 ID:8ZkWhQqQO
留年させてもいいが、度を越えてはいけない
357名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:52:14 ID:VSXqDakb0
学生なんか守る必要ないだろ

勉強する気無いなら
358名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:56:57 ID:vgKsc+3S0
中位大卒なら、英検2級くらいで十分でしょ
359名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:57:19 ID:EhrkQvLz0
あほか、   文句言ってるヒマあったら勉強しる!
360名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:24:12 ID:3kd7XGCLO
>「自分は理学系だが、進路によっては、会話中心のTOEFLよりも、専門の英語が
必要な人もいる。強制的にやらされるのはどうか」(2年男子)

TOEFLが会話中心www
361名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:24:36 ID:gs8gbV8H0
>>351
どっかの医大病院じゃ、マニュアルを全部日本語に翻訳しろ!ゴラアと
機器・薬品納入元に恫喝したらしいからな。さすが医学部だ。

>>311
どこの大学も今そうだけど、横市は特にリストラが厳しいので、語学教員は
相当切って非常勤にしてるはず。ま、どこでも語学は非常勤が多いが。
で、給与を下げて1年契約でコマを勝手に動かすので、まともな人から
横市を去っていく。経営改善は重要だが、程度の問題ってことだな。

市長が改革派(ミンスではなかったが新進党・日本新党)だからねえ・・
362名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:28:00 ID:hFOU+zA80
義務教育じゃないんだから留年したらええやん。
363名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:33:49 ID:SvQjiPHg0
>>361
医師なら医学用語は判るだろうが、
機器の取扱いを英語のままで売込もうなんて舐めているとしか思えないな。
薬剤の取扱いも英語では看護婦やその他のスタッフが困ろうが。
364名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:45:05 ID:gs8gbV8H0
>>363
いや、その他のスタッフじゃなくて医者がわからんと言ったんで
けっこう笑いものになったw
365名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:48:30 ID:3y9y9TCW0
外部試験を進級の要件にするのは
大学の存在意味なし
366名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:50:08 ID:9nSIHXNl0
医者=英語できるは都市伝説
367名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:56:48 ID:vF+uh8Gt0
>310
明大だっけ?10年ぐらい前にそういうことがあったような。
368名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:15:04 ID:+PT7cFVaO
>>325
大昔は日本もそうでした。
それって自国に専門家がいない、貧しい状態だからって場合もある。

まあ、英語は学術の世界では共通言ではあるが、
わざわざ母国語を理解しにくい英語に変換する労力を考えたら、
授業等では自国の言葉で出来る体制が一番なわけで。
369名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:29:25 ID:gr8RhpEv0
>>349
噴出ねぇ。
370名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:43:54 ID:Dk0x7MhgO
>>357
大学入ったら勉強するしないは自由だろ。単位で脅して強制的に勉強させるなんて変じゃないか?つか大抵のまともな受験生は受験勉強は死ぬ程やったろ。これ以上何を学べと?
371名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:48:38 ID:VWs/4Uwh0
>>333
TOEICならおかしくないと思うが?
372名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:49:46 ID:9nSIHXNl0
大学は勉強するところです


まぁ、専門知識も技術も持たない連中など
リストラされるのがオチだがな
373名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:52:25 ID:YlFDTAj50
500点くらい1,2年勉強すれば簡単に受かるじゃん。
それでも、留学して授業について行けるのには全然足りないんだし。
374名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:52:26 ID:W+h4qMsb0
>>371
クソ低くね?
375名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:52:51 ID:jyw52Am90
分かっててやったことだろ?
376名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:58:58 ID:VWs/4Uwh0
>>374
団体受験だと、
勉強してないやる気の無いやつでも
一緒に受験させられるから、
低くなって当然かと。
377名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:04:42 ID:tkWzNnNN0
>>370
受験勉強程度で死ぬ程度なら大学来んなw
勉強するしないは学生の自由だし、単位認定するしないは教員の自由w

>>373
今の横市2年は、英語の授業の出席率が低かったらしいw
378名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:13:58 ID:j33i/1G10
ここの学生らしき奴が、国際学部は名前だけだから英語は勉強しなくてもいいとか書いていたけど、
じゃあ、この学部は何を勉強するの?
何も勉強してないんじゃない?名前だけ国際で国際じゃない何を勉強しているんだ???
どっちもして500点ぐらいの英語力は一般教養的に大卒として知っておくべきだろ。
ここでは授業の変わりにTOEFLなんだから、他の大学で英語があるぶん英語勉強しなきゃ。大学なんだよ。
高卒で塗装工なら英語全くやる必要ないけど、大学で英語の授業ゼロはまずい。
まあ、その前にこの学部は何を学んでいるのか知りたいね。
毎日勉強しているのはハングルとか日本軍の虐殺の歴史とかか?
379名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:15:30 ID:Dk0x7MhgO
>>377
オマエはろくな大学行ってねえみたいだなw極論だが例えば東大京大とかなんか死ぬ気で死ぬ寸前までやらなきゃ受からねぇんだよw二流や中堅やFランクで何ほざいてやがるんだ。
380名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:19:27 ID:VWyQoQXt0
>>352
まず点のことを心配する前に英語が喋れないことに危機感を持てよw
381名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:19:31 ID:KgfTddjO0
>>378
国際という名の総合学部らしい
本来はそんなに英語を頑張らなくてもいい学科の学生まで翻弄されてるから問題
382名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:21:05 ID:OW58UfgC0
一橋、神戸と比べて差ありすぎwww
383名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:21:33 ID:J0e5mOAd0
>>379
>東大京大とかなんか死ぬ気で死ぬ寸前までやらなきゃ受からねぇ

うーん・・・違うな
東大に入るような奴は家庭教師付いているし、中学高校は私立の一貫校で
特殊な塾に通って、余裕で合格する人種が多いぞ
384名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:22:57 ID:tkWzNnNN0
>>379
お前大学すら行ってねーだろ。
東大京大じゃあ余裕で合格してる連中がゴロゴロいるんだよ。
「高二で受験してても受かってた」とかな。バカは何も知らんなw

>>381
実は、旧理系学科のほうが英語はできてるらしい
385名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:26:03 ID:/aHxdeZc0
>>383
余裕で合格する人種w受け売り乙ww
最低ライン付近の合格者が一番多いんだから、多いはずがない
386名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:26:30 ID:Gf5YmqYV0
>>384
確かに中学の頃、ハンガリーの大道芸人の塾に通っている友達がいて
中学の時点で東大京大の問題解いていたらしいしな。

数学オリンピックでるレベルのやつは英語も出来るやつ多くて
下手すりゃ中学でも東大京大クリアできるんじゃないのかと思った。
387名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:31:44 ID:Dk0x7MhgO
>>384
東大も余裕でそのまま司法試験も在学中に余裕で合格、ってかwんな奴いるわけないし、いたとしてもそんな天才身近にいない。
388名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:33:08 ID:9nSIHXNl0
>>386
ピーター・フランクルだな
知ってたら授業受けてみたかったな

あのころ俺にとって
秋山仁は神だった
389名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:36:27 ID:6XQlHyrzO
なんだこれ?大学の話?
本気で高校の話かと思った。
390名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:37:45 ID:j33i/1G10
>国際という名の総合学部らしい

大学生ならほとんどの生徒は英語は必修じゃないの?それを授業とそのテストのかわりにTOEFLにしただけでしょ。
それもやらないならもう何にも勉強してないと同じじゃない?
もしかしたら、1%くらいの学生は全く英語が必要ない専攻(そんなの大学レベルの学問で思い浮かばないけど)
かもしれないが、そんなのがちょっといるからって全員英語なしってのは可笑しいよ。
391名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:39:38 ID:VWs/4Uwh0
>>389
TOEFLは難しいぞ、
TOEICじゃねーんだから。
392名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:40:15 ID:4o6epXQ/0
>>370
お前みたいな奴がいるから日本の学生は馬鹿が増えるんだよ。
先進国でも日本くらいじゃないか?卒業するのが簡単な大学があるところなんて。
393名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:40:18 ID:KgfTddjO0
>>390
TOEFLで500取るには、それなりの対策が必要
それを全員に一律に要求するのは、ちょっと違うかと
394名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:41:06 ID:2EpnZ+lz0
高校英語20点以下で、大学になんとか3流大学に合格し、
大学の英語でも補習と出席点でなんとか単位のおこぼれをもらい、
何とか卒業し、
一流と呼ばれる企業になぜか採用してもらい(縁故ではない)
それなりの肩書きがつき、「いまどきのガキはダメだ」ののた打ち回ってる俺が来ましたよ。

いまどきのガキはダメだ。
395名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:43:04 ID:J0e5mOAd0
>>387
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/images/clip_image002_015.jpg
↑東大法学部でオール「優」で、3年生で司法試験合格して、4年生で国家公務員試験1種合格したらしい
で、卒業研究の指導教員と一緒に研究書を書いて出版するという現在、財務省勤務の女
_____________________________________________________________
合格者が語る司法・国1突破勉強法ttp://www.utnp.org/2006/09/_1_1.html
山口真由さんは、今年主席で法学部を卒業し、現在は財務省事務官として活躍している。3年次に司法試験、4年次には
国家公務員1種採用試験法律職に合格した。大学での成績も卓越しており、教養学部前期過程では全科目で優を取得し平均点は97.6点。
法学部でも全ての科目で優を取得。さらにラクロス部男子のマネージャーやスキーパトロールのボランティア活動を学業と両立したことも評価され、
今春の総長賞を受賞した。山口さんに二つの難関試験受験の体験談や勉強法、大学の講義との両立の方法などを聞いた。
_____________________________________________________________
山口真由さん(法学部4年)ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h12_08_j.html
山口氏は、平均点97.6点で教養学部前期課程の全コースで優を取得し、
法学部においても全コースにおいて優を取得して「卓越」として表彰される。また3年次に司法試験に合格、
4年次に国家公務員試験にも合格。課外活動においては東京大学運動会男子ラクロス部のマネージャーとして
1部リーグ優勝を果たした。また、スキーの才能を生かし、スキーパトロールのボランティア活動に参加している。
現在、演習担当教員との共著として研究書を刊行するための努力を重ねており、同氏は卓越した知的能力と
奉仕精神を兼ね備えたすばらしい人物であるとの評価を得ている。
______________________________________________
<参考>教養学部文化 I 類時代のインタビュー画像
ttp://www.dande-lion.net/future/iv4.html
ttp://www.dande-lion.net/future/images/iv4_05.jpg
ttp://www.dande-lion.net/future/images/iv4_03.jpg
396名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:43:09 ID:j33i/1G10
TOEFL500点じゃ専門学校にも入れんよ。
たとえるなら、LECとか大原とかに願書持って行くと、
貴方の学力では授業についていくのは不可能なので入学は許可しません。
って言われるレベル。
TOEFLは難しいけど、500は勉強すれば誰でも取れるレベル。
397名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:43:42 ID:YFgc3Nev0
正直、英語苦手な人には辛いんだろうけれど、
ここで500とれなくてもOKにせずに、
補修授業とか追加してみんな500とれるようにすべきかと。

やっぱり、英語は必要だよ。
海外のユーザーとかときちんとコミュニケーションとるには。
398名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:45:24 ID:tkWzNnNN0
>>393
だからといって、「TOEIC」「300」を卒業条件にした山口大は
恥ずかしいけどねえ・・・ 結局は程度の問題なんだろうけど。

TOEFL 500 は厳しいが、腐っても公立大で約半数がクリアできないと
いうのは、学生が入学後に勉強してない。横市関係者のサイトを見ると
大学も学生も両方ともひどい。市長による改革で大学がメチャクチャに
されたいい例にもなっている。
399名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:45:49 ID:bNP61X5X0

 横浜市大・国際「うそ」合科学部


400名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:46:05 ID:DSCWOSam0
>>394
のた打ちまわってどうする
401名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:47:56 ID:OW58UfgC0
うちのゼミはTOEIC730が一応の目標だったな。
絶対必須ってわけではないんだけど。
語学科でもないし、一流大でもないけど
それでも全員達成できた。
402名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:48:31 ID:2EpnZ+lz0
>>400
自分のことを棚にあげて、他人を否定しているから。
職責的に「学生時代は勉強できたはず」な人なので、気持ちは分かるとは言えないのよ(w
403名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:50:23 ID:KgfTddjO0
>>398
大学がロクなカリキュラムを用意しないなか、むしろ半数が500を突破したことを褒めるべきかと
TOEIC600の救済措置もあるみたいだから、残りは頑張ってくれって感じ
404名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:53:57 ID:tkWzNnNN0
>>403
TOEIC600 (と英検準一級)は救済措置ではなく、最初からそれでOK。
こっちをクリアできない学生は、かなり問題だと思うんだよねえ・・・
405名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:55:23 ID:Dk0x7MhgO
>>392
代わりに入学がしやすいからなwお互い様だろ。
406名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:57:03 ID:9nSIHXNl0
大学の格付で人生が安泰すると思ってるアホがいるな
407名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:57:08 ID:34fjVEuE0
>>1
うちの大学院も「全国大会〜国際学会発表1回以上」を導入した翌年、
バタバタ脱落者が出てたwww
408名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:57:25 ID:XboMgIvw0
みんなでやれば怖くないってか。
きっとノルマも引き下げられるんだろうな。
409名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:58:51 ID:W+h4qMsb0
>>402
ここでは言えよ
410名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:00:17 ID:eiCF/PsJO
大学1年でTOEIC350点だった
私立文系
411名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:01:38 ID:34fjVEuE0
>>410
大学生の平均がちょうと TOEIC 350 ですよ。
おまいさんは偏差値50.00 ということだな。
412名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:02:12 ID:Dk0x7MhgO
>>396
何で無試験合格の専門まで湧いてんだ。
413名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:02:17 ID:J0e5mOAd0
>>402
自分のことを棚にあげて他人を批判するな
クズめ
414名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:06:21 ID:W+h4qMsb0
>>411
>>333を見てくれ,こいつをどう思う?
415名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:06:44 ID:Vcw1dnuu0
英語は英語しか使えない環境に一ヶ月間ほど叩き込めば、日常会話程度は簡単に(やらせる側にとっては)身に付く。

・・・順応できずに精神が病まない限りは。
416名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:10:55 ID:KgfTddjO0
>>415
> 英語は英語しか使えない環境に一ヶ月間ほど叩き込めば、日常会話程度は簡単に(やらせる側にとっては)身に付く。

そんな嘘を吐くのはどこの口だ?
417名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:11:44 ID:tkWzNnNN0
>>415
そういう「会話力」はもちろん必要だけど、まあそこらのネーちゃんでも
すぐに身につく。

実際には、現地法人でビジネス会話ができたり、技術者同士で議論ができる
力も必要ですよ。できなくてもいいという人は社会にたくさんいるけどね。
研究会で立派な講演をされる大学の偉い先生でも、質問されると立ち往生
して、学生が翻訳してたりするのを見ますがw
418名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:11:44 ID:VWs/4Uwh0
>>410
山口大学ならおk。
進級できるw
419名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:48:38 ID:SUb66pEw0
このスレを見ている奴の中には、たぶん在学生(特に、そろそろ進級がヤバイ2年)もいると思うんで、
同じ在学生(2年)としてちょっとマジレスしておく。
俺は、1年の時は大学側が、
「TOEIC600 or TOEFL500を取れば、英語の授業に出席しなくても単位を認める」
と言ってたので、調子に乗って英語の授業には全くでてなかっった。
「授業出るくらいだったら自分で勉強してTOEIC600取ったほうが楽だろ」と甘く見ていて、
結局1年の時はあまり勉強せず、試験を受けることすらしなかった。

そんで、2年になった時(4月)に大学側が、
「TOEIC600 or TOEFL500を取っても、授業に2/3以上出席しなければ単位は認めない」
と言ったので、週3コマ+イーラーニング(1コマ)の実質4コマ分の授業に出席してた。
だけど、この授業が糞だった。
俺が1年の時、ITPすら受けてなかったため、
PEクラス(PEクラスとSクラスがあって、PE<S)になってしまったんだが、
授業のレベルが低すぎて、TOEFLには全く役に立たない代物だった。
いまさら、be動詞の使い方って・・・
後期もこんな糞授業に、2/3以上出席しなけりゃならないことを考えると恐怖を感じた。
そこで、ようやく尻に火が付いて、なんとか2年の前期末のTOEFL-ITPで500点を取ったわけだ。

とりあえず今の2年よ、「要件の緩和」だとか言ってゴネてないで勉強してみろって。
人間切羽詰れば、どうにかなるよ。
今は2年の半分位しか要件を満たしてないかもしれないが、土壇場になれば8割ぐらいの奴は突破できると俺は信じてる。
420419:2006/11/12(日) 15:57:17 ID:SUb66pEw0
そんで、少し具体的にTOEFLについて言っておく。
上のレスでTOEFLのリスニングは難しいとか言ってるけど、
それは500点レベルではあんまり関係無い。
TOEFL(PBT)のスコアは、各セクション別に、偏差値で算出してたと思う。
だから、白紙で提出しても最低点310点は取れたはず。
500点っていうのは、Listening、Structure、Reading、
のそれぞれの偏差値を合計して、150になれば達成できる。
例えば L50 S50 R50 を取れば、500点になる。

そこで、リスニングなんだけど、確かにTOEFLのリスニングは難しい。
特にPartCなんかは本当に長いし、難しい。
だけど、実際は適当に聞いてるだけでも40前後は取れてしまう。
なぜならば、偏差値だから。
全くのカンだけでやってるとさすがに40は取れないかもしれないけど、
PartAぐらいはなんとかなるだろ? 
実際俺は、「PartCは全く聞き取れず、PartBはあまり聞き取れず、PartAはなんとか」
という程度だったが、リスニングで46取れた。
まあ46取れたのは、単に運が良かっただけだと思ってるけど、
40だったらまともな対策をしなくても取れると思う。
俺は、旧PBT(ITPは、旧PBTと同じ問題形式)のリスニング2回分のCDを手に入れて、
それを何度か聞いて慣らしていただけ。
421419:2006/11/12(日) 16:00:11 ID:SUb66pEw0
リスニングで40を取れば、あとはStructure、Readingを合わせて110取ればいい。
S58 R52 ぐらいを取れば、めでたく500点突破できる。
リスニングでもうちょい取れれば、さらにハードルが下がる。
特に、Structure(文法)を重点的にやればいい。
文法は勉強時間をあまりかけずに、高得点(高偏差値)が期待できる。
Structureで50後半を取るのはさほど大変ではないが、
Listeningで50後半を取るのはめちゃくちゃ大変。
だったら、Listeningは適当にやって40ぐらいを取って、Structureで50後半を取った方が効率がいい。
12月のITPまでに間に合うかは分からんが、2月のITPまでだったら十分間に合う。

2年生、頑張って勉強しろ。
1年生、早めにやっとけ。
422名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:45:45 ID:abJ2Bx7p0
ヴァカ大 age
423名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 17:46:43 ID:trOPmhzx0
いいじゃん、別に。半分留年で。
理系ではよくあること。
424名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:18:54 ID:8ZkWhQqQO
国公立文系では類を見ないこと
425名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:04:30 ID:I992G5x70
マスコミに取り上げられちゃったし大学側が折れるんじゃね?
426名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:11:23 ID:+Fvq/srp0
文系だか理系だ訳ワカランというのがそもそも、そもそも。

>同学部は昨年、商・国際文化・理学部の3学部を統合して新設された。
427名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:11:25 ID:UpF9h+3B0
勉強させている、って意味じゃ、最近においては「良いこと」だと思うんだが?
少なくとも、見切り発車で社会に放り出したり、てきとーにズルして卒業したり、
っていう流れよりも、もっと「まとも」な人間が育ちそうだし。

同程度の偏差値の、MARCHの奴らよりは遥かに「買い」の人材だと思う。
(明治の大量留年の時は、なんだかんだいっても、「デキル」人材はその後もきちんと職につけたそうで)
428名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:16:47 ID:SSOtWrYu0
いいぞいいぞ!もっと厳しくしろ

from外大生
429名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:17:45 ID:1mBpgpfL0
むしろ、今ここで大学側が折れたら大きくイメージダウンだな。
世界史の一件とかぶって世間は見てしまう。

せいぜい、仮進学を認めるが卒業条件からは絶対はずさないから
4年で就職決まってから泣くな、という程度だろ。
430名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:20:06 ID:CX7ZrF940
現代日本では、「大学」「大学生」というものの意味が変わってきてる
からねェ。ある時期から、「大学」にprescriptiveな意味を与えては
いけない、ということになったようだ、コンセンサスとして。

その結果、アフォみたいな腑抜けた顔をした、いい若いもんが遊びに
行く場所でも、なぜか大学と呼んで恥じないようになったらしい。

多分大学生人口の5%くらいでしょう、まともに高等教育を受容できるのは。
431名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:22:57 ID:vrEz8rUX0
まぁでも正直横国レベルでTOEFL500がボーダーはやりすぎだと思うw
国際総合科学部ってのが英語が主な学部ならありえるのかな。
432名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:24:03 ID:dbhYZPte0
山口大学に国費を使うのはやめようよ
433名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:25:48 ID:Pw2wVrhz0
>>431
横国じゃなくて横市
434名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:27:00 ID:ttF5DsUC0
>>415
受験勉強的に学習出来るTOEFLが基準というのは、まあ、
進級基準としては良心的な方かな、とは思う。

ただし、 TOEFLってのは、アメリカの学校で困らない為の
英語基礎力確認なんで、ここで終了してしまっては
何の役にも立たない能力ではある。
留学予定が無い学生にも、これを課し、大学が「教育成果」
と言う事にはちょっと違和感を感じる。
435名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:27:31 ID:1mBpgpfL0
国公立大学の定員が10万弱くらいだと思うが、一学年にその程度は
まっとうに勉強してくれる人間がいないと、国が立ち行かないと思う
けどねえ。

以前は、マスコミも学生に媚びる記事を書くことが多かった(そりゃあ
学生の方が教員より販売数が多いから)が、最近はそうでもないんじゃ?
436名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:34:08 ID:kVzENO2l0
条件を「TOEIC 500点」に切り替えれば無問題。
437名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:34:23 ID:1GvOqema0
俺94年度市大商学部入学
昔は楽だったなぁ
438名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:52:57 ID:4YEYvpso0
>>64
でも対象の学生ってゆとり教育どっぷり世代でしょ?
できないんだから何とかしてよー、な発想だよ奴らは
439名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:02:22 ID:8+Ld01gn0
ゆとり教育はもう少し下の世代だ
440名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 22:08:24 ID:1mBpgpfL0
>>439
今の大学1年は、狭い意味でもゆとり教育一期だよん。
再来年くらいから中学でも最低ゆとりだった世代が来るから、
ますますひどくなるがw

旧指導要領でも十分ひどいゆとり教育だから、まあ仕方ないね。
「できないんだから何とかしてよー」というも個性だw
441名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:52:08 ID:40OawifM0

>上のレスでTOEFLのリスニングは難しいとか言ってるけど、
>それは500点レベルではあんまり関係無い。

そうだよね。例えばFランク大学に入試失敗して、
本当は頭が良いんだけど、受験勉強のような意味の無いものにやる気が起こらなかった。入学を許可してくれ。
とか言い分けするのと同じ。
専攻とか学部とか言い訳にしているけど。500じゃそれを言い訳していいレベルじゃないって。
442名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:05:25 ID:PchMbDom0
まあ、横市大を潰すいい口実を市長に与えたな。
こんなクズ大、もういらんって。

学生が頑張らなきゃ、大学そのものがなくなるって時代なのに。
母校がなくなるとさびしいよ。あ、卒業できないから母校にならんかw
443名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:08:15 ID:abisG/8HO
>>427
あのな、俺MARCHだが受験時にはTOEFL CBT213点越えてたからな。
444名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:54:27 ID:WC0IPgVH0
3年生相当の年齢だが、高度なレベルで読み書き出来る用に勉強始めようかと思ってる俺ガイル
やっぱ出遅れ感あるかなぁ・・・

みんな3年か4年くらいには、ややこしくて内容的にもかなり堅めの文章スラスラ読めた?
445名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:56:16 ID:66T1dGyv0
それは人によるべ
そしてものごとをはじめるのに遅いということはないと思うからガンガレ
446名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:55:36 ID:Vrf/8kBf0
IBT来たら死ぬぞこれ
先月受けたけど、試験時間糞長い上
スピーキングあるし、リーディングも難しかった
しかも2年前受けたCBTより点数低いってどうよ
447名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 09:58:47 ID:39Wf2u4p0
俺去年850点だったぜ
448名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:04:37 ID:8zs2nNbH0
>>446
スピーキング取れてないからじゃね?
俺もはじめてのiBTが70で愕然とした

>>447
だからそれはTOEIC
449名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:05:31 ID:60Bm8ccD0
>>447
グラディウス?
450名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:07:48 ID:UtaNoq0V0
TOEFLとTOEICの読み方がわからな漏れがきましたよ。
TOEFLはトイフル?TOEICはトエイック?



こんな漏れですが漢検1級です。
451名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:08:20 ID:WK5cmgN30
まあ残りの半分は500点の条件をクリアしているんだから、「500点は高すぎ」っとかって言い訳は通らんよな・・・

452名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:13:16 ID:hob0SYiHO
トフルのリーディングで点が取れない大学生には、
洋書をガンガン読めと言いたい。
「銃、病原菌、鉄」の原書をスラスラ読めれば満点も狙える。
マジで。
453名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:15:28 ID:60Bm8ccD0
辞書は和英・英和をやめてThesaurusを使うことをお勧めする
個人的なお勧めはRoget's(読みやすいから)
454名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:15:59 ID:tiu67pC50
ごめん、あまりにも学生の態度があれなので
この大学を平成インターネット大学とかそういうたぐいの大学だと思って読んでたんだけど
一応マーチあたりにいけるような学生が来てる大学なの?そして、それで二年でトフル50
0取れないで半数超が留年危機プラスこの甘えきった要求??? よくわからん???
455名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:16:53 ID:jIOgHw/k0
TOEFL実際受けた奴なら、それなりに最初は面食らうけど(リスニングのスピードとか)
でも、500は不可能な数字じゃないな、ってすぐ気づくはず。
少なくともFランク大生以外は。
456名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 10:20:40 ID:brqFj6Ts0
>>452-453
お前らの優しさに全米が感動した・・・
それに引き換え、横浜市立大学生のこの甘え体質ときたら・・・
457名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:19:17 ID:btGpdzqI0
>>455
でも、TOEFLのリスニングは実際の会話に比べたら
遥かにゆっくりで判り易い
458名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:25:29 ID:jIOgHw/k0
>>457
そう。だから、現実問題TOEFL500では全くしゃべれない。
その程度の点数だから、池沼以外は取れる。救済は必要なし。
459名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:28:34 ID:zyisn/gG0
俺は洋モノのPCゲーで鍛えた。
460名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:41:14 ID:BlS1qiRP0
たいして頭良くない自分だが大学1年で550点、卒業で900点越え出来なかった。
なんかショックな話だな・・・
語学のセンスないと思って違う道にいったのにな・・・
やれば600点くらいは簡単にいくのになあ。
461名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:57:47 ID:40OawifM0

なんだ500取れなくても退学じゃなくて単なる留年なんだ。
退学にしろよ。2年間遊んでいた奴なんて退学だろ普通、勉強いやなら大学行くな。
いや、勉強しなくてもいいけど、留年になっても文句をいうな。

462名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:44:29 ID:x1bNeI4nO
>>460-461
(・∀・)ニヤニヤ
463名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:55:29 ID:WC0IPgVH0
>>445
やっぱ人によるよな

神学校に途中までいて英語の成績トップレベルで・・・だったのに
退学してヒキーで時間無駄にしてもうた

あのままやっていかばTOEFL500なんて楽勝だっただろうに
464名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:56:26 ID:tADYFvmI0
>>454
所詮マーチレベルwww
465名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:58:36 ID:+bXfGFlq0
>>等身大、同支社、漢学、青南?それとも常置、難産?
466名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:58:54 ID:BalAf3BC0
本分忘れて、アフォな活動にうつつを抜かすからだわ。
467名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:00:05 ID:+bXfGFlq0
465は、463に対するレスです。
468名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:01:21 ID:iiOTxJ0i0
そもそも国際総合科学部って何するところ?
部外者にはさっぱり想像できない。

何を目的設置されたんだ?
469名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:01:32 ID:tADYFvmI0
それにしてもお前ら本当に他人に厳しいな
470名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:06:23 ID:tADYFvmI0
このスレ読んでると英語できる奴ばっかでワロタ
2chって頭いい人多いねw
471名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:06:31 ID:i89gCvVk0
んにゃ。
横浜市立大学生の500点取れてない奴らが自分に甘いだけだろw
残り半分の同級生は500点取ってるんだしなwwww
472名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:07:08 ID:LAhNCrvr0
あのアタック25でカンニングした馬鹿男はどうなったの>大学当局
473名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:10:31 ID:+BL/5GHX0
>>460
おれ翻訳でメシ食ってるけどTOEIC555だよ
474名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:18:53 ID:+bXfGFlq0
>>473
じゃあ自分の文章を英語に訳してみて。
475名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:23:01 ID:XrUWYPNP0
リスニングのテストページ。
http://www.cdlponline.org/index.cfm?fuseaction=homepage

上のカテゴリアイコンをクリックしてトピックを選んで聞く。
アメ在住の人間からからすれば簡単だが、高校生にはキツイ。
これがほぼ100%聞き取れてかつ理解できれば、500点は取れると思われ。
476名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:25:15 ID:LAhNCrvr0
>>473

I eat a rice by translation, but TOEIC is 550.
477名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:25:54 ID:TCEtymgLO
大学は遊ぶところですよ
478名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:27:13 ID:wEYwnqGw0
I eat translation but TOEIC555 dayo
479名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:27:59 ID:zZW547YN0
俺、トムクランシーの小説で英語を勉強したので、余計な軍事用語もついでに覚えたぞ!!
480名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:28:38 ID:aKxHK19l0
>>479
そのほうが実用価値高くて楽しいよね。
481名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:31:49 ID:+bXfGFlq0
>>478
good job!
482名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:35:37 ID:LAhNCrvr0
ヤフー翻訳
Though I eat it, a meal is TOEIC555 in I translation

某社翻訳ソフト
be -- メシ foods are るけどTOEIC555 in translation
483名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:35:40 ID:21WRdtFu0
まじめに勉強して500いかないなら、
大学で学問などやらず、なにか手に仕事をつけたほうがいい。
まじめに勉強してないなら、大学にいる必要なし。
結果、学生の半数以上が存在価値がなし。
そんな学生しかリクルートできない大学自体も
自分の存在意義をもう一度考えるべき。
484名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:45:03 ID:tRzZGRzt0
>12月と来年2月に予定される2回のテストのいずれかで、500点の
>ハードルをクリアしなければならない

 必死こいてやれば、2月にはまにあうな。

>進級要件を適用するかどうかを含め、今後検討していかなくては

 余計なお世話というもの、せっかくのやる気を削ぐな。
485名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:54:20 ID:r7+4ymuBO
461
大学は勉強するとこじゃねえよ、勘違いすんな。成績足りないからもう1年やれ、とか言って留年とかさせてアホか。
486名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:56:18 ID:Z7skecv/0
>>460
お前の知識は横浜市のバカ役人レベル
487名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:06:00 ID:x1bNeI4nO
>>483
この大学は英語だけやってるわけではありません。
むしろ英語以外に学ぶことの方が多い。しかも必修。
488名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:13:33 ID:iZtbjEMJ0
もう15年ほど前の話だが、米国ビジネススクール受験。
TOEFL:610  GMAT:600 (正確な数字は失念)

合格: バークレー、シカゴ、ノースウェスタン、ウォートン、NYU
不合格:ハーバード、スタンフォード、MIT、

GPAはかなり悪かった。
ご参考まで。
489名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:47:39 ID:dUVFRFcm0
>>452
つ【Duo3.0とかシステム単語帳をスラスラ読めれば満点も狙える】









とか思いつつアマゾンで調べてみたら、凄く興味が出てきたよ、これ
値段も凄いが、著者が「Why Is Sex Fun?」って本も書いてて笑った
日本語版のレビューを見てるだけでも面白い
ありがとう!
490名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:32:38 ID:aKxHK19l0
>>488
というか、TOEFLはあくまで足きり用に使われるだけでしょ。
GPAとGMATと推薦状と職歴・経歴が重要。
491名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:38:37 ID:tc3fHOqX0
500点って目標としては丁度良いと思うけど、日本の受験生の平均点が
約500点の中でこのレベルの大学の二年生がほぼ全員クリアできるはずがない。
500点に達しなければ英語の授業を一学期余分に履修させられる程度で
いいのでは。
492名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:41:47 ID:80jjMyqH0
>>491
だから、お前みたいに「このレベルの大学」と言われないレベルの大学にしたいわけなんでしょ
大学のレベルアップを目指しているのに、当事者である現役生がケチつけてるんじゃ永遠に三流大学だろ
493名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:42:24 ID:19K8VSPsO
サタデーナイヒーバーヨコハマユナイテッドネイションズヒュージラーンのラーン生はフーリッシェストだなw

トーフルなんざトーフを食べてれば500点なんか勝てるよ。
494名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:44:00 ID:LKaZ7W8k0
>>492
>当事者である現役生がケチつけてる

これは半分間違いだなw
学生の半分は立派に条件を満たしているんだからなー

正確に言うと「条件を満たす事の出来なかった半数の現役生がケチをつけている」だなwwwwwwwwww
495名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:48:42 ID:5roFGqc30
進級条件を満たせそうにないから大学が救済措置をしてくれると考えるのはやっぱりゆとり脳なの?


自分のしたイジメが原因で同級生が死んでも、校長先生が全力で守ってくれるような教育環境で育ってきてるからしょうがないのか???


ゆとり脳は自分のしてきた事の結果何が起きて、自分はどう対処するべきかって考えが働かないんだろうな・・・
496名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:39:41 ID:u4C3YBiM0

一般外国語の単位認定としてTOEFL-ITP 570点取得で4単位の取得が可能です。
*TOEFL-ITP 550点取得で比較文化学部の授業を履修する資格が得られます。

上智大学
497名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:52:18 ID:yiaBucDo0
レベルが低すぎてなんとも言えん.
オレは理系だったけど, TOEFL 620 点が目標だったぞ.
それ以下は留学はあきらめろという話だが
498名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 00:34:04 ID:khjIgN230
>>449
素敵
499名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 02:15:01 ID:dqcNjPQM0
私の周囲に限っては、3月(入学前)のTOEFL-ITPで一発クリアの医学科生だって、
500を僅かに超えた位の人たちが殆どだったよ。それを考えれば500を取るのって
かなり大変だよ。なめてかかっていたら決して取れないと思うな。
500名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 02:26:39 ID:/jRPStsQ0
TOEFL 590点で留学を諦めた私が来ましたよ。
あと50点あれば、今頃は・・・
501名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 03:06:46 ID:TpbAQqzp0
この大学の評価が上がるか下がるかの分かれ目だな
502名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 04:13:54 ID:4xImE61t0
>>500
TOEFLが590点だったから留学をあきらめるような人は
行っても大成しないよ。

そんな言い方をしてる人は、偶然600とれて大学院これても
性格的にこっちではやってけないよ

むしろその、あと50点のために、自分でなんとかして
50点あげるひとじゃないと、成功はむり
503名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 04:28:39 ID:peL97uvRO
バカ大が膨大の真似するからさ。笑
504名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:37:02 ID:2j8d3l2s0
大学の語学の4単位って、基本的な授業分全部ってこと?
505名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:38:17 ID:pAgXdvpM0
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
506名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:39:56 ID:5VnP/uAV0
上の方で言ってるTOEFL500が英検準1より少し難しいレベルって本当なのか?
むろん大したレベルじゃないにしても大学入試でいえば最難関レベルだろ?
だとすると横市ごときの非英語系学科2年次で約740人中357人も
クリア出来たことの方が逆に驚きなのだが。
おれ何か勘違いしてるの?
507名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:40:39 ID:0VUoMeNp0
国際学部にいるんだったら500くらい調度いいだろ
とれなきゃ恥ずかしい
それくらいがんばりやガレ

それでも米大にはちと苦しいがな
入学も出来ないし
授業を聞くなんて無理
508名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:50:48 ID:Fqg8xzjQ0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1163151762/l50
放送大学にいらっしゃいませんか?
509名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:54:28 ID:khjIgN230
>>506
つまり英語なんて勉強すれば誰でもできるってことじゃね?

そもそもどんなバカタレでも、
アメリカ人は英語できるぜ
510名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 06:57:28 ID:lDXXmOvAO
ICUの学生だとどうなるの?
511名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:02:03 ID:pAgXdvpM0
英語つんぼはどうしようもないよ。卒業できないから
転部だな。
512名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:42:09 ID:myCk5CHR0
大学1,2年って人生で一番時間があるときだろ。
その二年間勉強して500点を超えないのは可笑しい。
そもそもアルファベットもかけないで入学したなら別だがある程度は英語しって入学しているはずだろ。
それともここの大学は夏休みも含めて朝から晩まで勉強しないと他の単位が取れないような大学なのか?
513名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:50:46 ID:pAgXdvpM0
語学の教員も500点受けさせてみろ。落ちるやつがいるから。
514名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:59:25 ID:abCiyis10
大丈夫、大丈夫、学校も所詮は商売
適当な理由つけて進級させてくれるよ
漏れもそうだったし
515名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:02:09 ID:BkhHK81e0
得意げに馬鹿にしてる奴ワロス
516名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:22:59 ID:TpbAQqzp0
>>514
どんなに譲っても
卒業時まで猶予だろうな
517名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:03:03 ID:5VnP/uAV0
>>513
英語が専門の大学教員でならそれはさすがに極端な例外だろ。
まあヨボヨボ年寄りのシェイクスピア専門家とかなら仕方ないかも。
高校の教員だと受からない方が普通だろうが。
518名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:15:44 ID:ywcnAymN0
>>513
だからと言って学生が500点取らなくて良い理由にはならないよな・・・

先生が取れないから自分も取らなくて良いって発想はいかにもゆとり脳っぽいな・・・
519名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 11:38:39 ID:AcrMyhpT0
>>517
今採用されてる奴は普通に650点以上とってるやつが多いけど。
自分の知ってる今年首都圏で高校英語で教採を通った奴は大学は横市レベルだったけど、
700点をとってた。
520名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:21:57 ID:Ha0zMV5w0
>>510
ICUは知らないが早稲田国際が入学時で平均510(TOEFL PBT)くらい
521名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:30:51 ID:5VnP/uAV0
>>519
今採用の人達はマシだろうね。でも英語ばかり4年間やってたのなら
もっと取れなきゃおかしいけどね、それがTOEICのことなら。
522名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:33:54 ID:1jyQnao20
ここで「俺らの将来どうなる!」とかほざきだして
結局はいつもの超法規的措置で幕引きかよw
523名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:41:06 ID:LV6uqV47O
これはひどい(・ω・`*)
524名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:43:30 ID:0rADBEqU0
横浜市立大学では真面目に勉強した奴が負け組みだなwwwwwwwwwww

勉強した奴乙wwwwwwwwwww
525名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:43:50 ID:aux3VD7+O
>>507
国際学部じゃなくて総合学部だから。
国際は流行ってたからつけただけ。
526名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 12:49:19 ID:I22IE7i80
TOEFL500って結構難易度高くないか?
TOEICなら700超えレベルじゃないか。
527名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:11:12 ID:5VnP/uAV0
しかしこれまでアナウンスしていたことを覆すべきじゃないな。
横市ってマーチレベルなんだろ?だったらはっきり言って基準を
クリアした連中はかなり努力したはずだろう。入学時の学力じゃ
とても無理だろうからな。そりゃ勉強したことは自分の教養としては
残るにしても、約束を違えるのはアンフェアすぎるよ。
528名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 13:25:27 ID:0VUoMeNp0
>>519
TOEFLで700点とか有り得ませんから
TOEICとTOEFLの違いくらいしっとけ馬鹿
529名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 14:51:47 ID:S4koAKGj0
TOIECで740の俺からすれば、TOFFELで
500っていうのはすごいな。
530名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:13:05 ID:sQpDdDGB0
まさか、要件を緩和しちまうのかね
531名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:17:21 ID:C2gl9+aM0
ハードル高杉じゃね?
これで他の教科がおろそかになって、「英語馬鹿」だけ量産されたら本末転倒
いくら英語しゃべれても、自分の母国の事も語れない人間じゃ海外行っても足元みられるだけだよ
532名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:20:18 ID:dxVQfj0j0
TOEFL500程度も取れないDQNは、
高卒扱いで充分です!
533名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:23:39 ID:uQmVgtUb0
【レス抽出】
対象スレ: 【教育】 2年生の半数超が留年危機、"TOEFL・500点以上ノルマ"クリア出来ず…横浜市大・国際総合科学部★3
キーワード: コロンビア

抽出レス数:0



なんだ、真面目なスレだったのか
http://8bd.org/img/columbia.jpg
http://nosmoking.sakura.ne.jp/img/attack25.jpg
534名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:24:33 ID:rfDhukZZ0
何だ、試験は12月と2月なのか。
まだまだ先じゃん。
必死になって勉強すればいいだけじゃないか。
この段階で
「このままだと留年してしまう。措置に期待したい」(1年女子)
こんなこと言ってるゆとり脳の学生は留年、いや退学でいいよ。
535名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:30:13 ID:0VUoMeNp0
>>529
釣りか
そんな綴りも知らないヤツがTOEIC700あるとも思えない
536名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:37:52 ID:WySLTOztO
>>532
500なんて取れるわけねぇだろアホかw1日4〜5時間1年間勉強しても取れるか分からんぞ。
537名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:53:18 ID:62E2DEXi0
>>536
それは勉強の仕方に問題がないか?
538名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:59:39 ID:zZm2cT8w0
TOEFL500 って言えば映画の字幕を見ずに内容が理解できる程度だろ。
そのくらいなら楽勝だろ。
539名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:02:53 ID:pAgXdvpM0
つか、教育大学の英語の教師養成学科、もしくは
教員採用試験で必要だろ?
こっちの改革しろよ。
540名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:28:31 ID:vN1CJ5EX0
>>539
教育学部は大学の中の大阪とも福岡とも山形とも言われる名所。
大学不祥事のデパートですから、まあ無理でしょw

>>531
TOIEC600 でも代用できるから、ハードルが高すぎることはない。
最近の傾向として、英語バカ、プレゼン馬鹿で、中身空っぽというのが
増えているのは確かに困ったことで、その点は同意。
541名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:44:49 ID:pAgXdvpM0
中高の英語教師に毎年受験させ、スコア公開させろよ。
そっちのほうが国の教育を考えれば大切。
こんな横国なんて中途半端な糞大学の学生数百人なんてのはどうせもいいよ。
542名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:48:23 ID:5VnP/uAV0
英語馬鹿になる心配なんかTOEIC900点超えてからすればいいよ。
543名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:51:20 ID:C06OIljW0
俺は都内某進学校に在学してたが、高三のとき受けたTOEFLは540点だった。
でも俺が校内最高得点でほとんどの生徒は400点台だったね。
544名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:54:42 ID:7Y5GPfi5O
医学部医学科、看護学科にはこの縛りはないんだね。
545名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:54:54 ID:/04/sj3n0
>>544
あるよ
546名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:56:18 ID:ozEUQXwB0
500点も取れないなんて
547名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 18:58:04 ID:z9BH4B4m0
つーか、普通の年で1〜2割の留年って多すぎじゃね?
548名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:13:14 ID:vN1CJ5EX0
>>547
学生をお客様扱いしないと入学してくれない DQN 大は知らんが、
ある程度まともな大学ならどこもそんなもん。
549名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:13:42 ID:pAgXdvpM0
別に留年して、8年以内に卒業すればいいんじゃないか?
ちゃんと学業修めてから卒業すればよい。
4年ででるのが普通と思ってはいけない。
550名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:15:38 ID:9hCKIehq0
>>542
それは言えてる。
例えば、TOEICやTOEFLの丁寧かつスローなヒアリングでほぼ満点近く
(ケアレスミスはあるでしょう)取れないとネイティブが手加減せず
に話せば何を言っているかほとんどわからないはず。
こういう試験モノで基準を決めるのは結構だが、中途半端でなんの
意味も持たないなら、やめてしまえばいいのに。
551名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:18:12 ID:pAgXdvpM0
だいたい、外国語習得しようとするなら毎日毎日勉強しないと、
そんで、英検1級など最高資格といわれてるのをとってから
それから、毎日毎日精進していかないと、そうしないと
無理。500なんてのは、カス下 くらいの位置と思っていいから
そんなのでダメなのが国際関連の職場で活躍できるわけがない。
留年だな。
552名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:31:06 ID:M5BMkiRw0
>>542
英語しかとりえのない馬鹿
夢を追いかけてニート生活w
553名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:33:33 ID:9G/koCMu0
なんで横浜市大みたいな公立難関大学で
TOEFL500点取れないやつがいるんだ?

大東亜拓郎桜帝国クラスの私大英文科ですら
TOEFL500点ぐらいうじゃうじゃいるはず
554名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:33:55 ID:pAgXdvpM0
英語できなくても高卒で公務員きっちりって4年目とか
行員やって4年目とかの方が社会的には上。
もちろん中卒で大工7年やるとか、料理7年やるとかも
英語バカより上。
555名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:39:04 ID:9Ya+hn4j0

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  >>554 
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  戸田奈津子さんにあやまれ 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
556名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:40:42 ID:Yhslj6LM0
専門分野ができないでどうするんだ?
557名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:41:05 ID:vN1CJ5EX0
>>551
進級のための最低の資格だから、いいんじゃねーの?
学校なんだから、試験が一人歩きしてしまうのは仕方ない。
学校でのお勉強は「実際には役に立たない」もんだ。

TOEFL500に向けて勉強する中で、何が大切かわかってくる学生が
増えてくればそれでいいと思う。ま、ほとんどは卒業さえできたら
それでいいって感じになっちゃうけどね
558名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:52:30 ID:2IzbaeG60
>TOEFL500に向けて勉強する中で、何が大切かわかってくる学生が
>増えてくればそれでいいと思う。

勉強する事無く、救済措置を期待するのが横浜市立大学の学生クォリティwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:55:25 ID:pAgXdvpM0
横国大じゃなくて市大か? 忘れたよそんなのがあったの。
560名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:59:58 ID:4oZipciy0
>「このままだと留年してしまう。 措置に期待したい」(1年女子)


ちょ、、、、、、、、、、、、、、、おま、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ゆとり脳全開かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

進級できそうにないから救済措置を取ってくれるかもって、今まで小中高とどんな教育環境だったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:05:24 ID:5VnP/uAV0
ま、大学は今更ルールを撤回するべきじゃないが、
学生に気の毒な面がないわけじゃないようだな。
(1)入試の年の1月に発表されても今更志望校変更は難しい。
(2)「国際」とは名ばかりで英語に比重のある学部ではない。
(3)横市くらいの大学だと「努力しても無理」って頭のもいるだろう。気の毒だが。
562名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:08:17 ID:ydQnW5CJ0
大学だから、留年しても転部するって選択肢もあるだろ
大学生にもなって小学生みたいな情けない事いうなよ・・・
563名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:30:25 ID:pcT2tnfO0
TOEFL500点って、英語の得意な中学生でもいけるレベルなのにw
他学部の学生ならともかく、「国際」総合科学部なんだからww
564名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:33:16 ID:vN1CJ5EX0
>>562
転部しようにも、国際DQN学部以外に医学部しかないんですけどw
なにせ、他の学部を寄せ集めただけの烏合学部ですからw
565名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:34:53 ID:pcT2tnfO0
「このままだと留年してしまう。措置に期待したい」(1年女子)
「強制的にやらされるのはどうか」(2年男子)

…ゆとり教育と人権教育が日本をクソ国家にしつつあるのは確かだね。
566名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:41:48 ID:8eqIKcC00
>>562[
転部以前に単位持って転学した方が早くないか?
放送大学とかなら四年もしくは四年半で卒業できるだろうし、
退学希望者が相次げば経営的に成り立たなくなるから、
急きょ条件を下げる可能性もある。
567名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:43:35 ID:xuU7xrvp0
必死になって500点とった奴アホだねw


みたいな事にはなるまいな
568名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:47:59 ID:vN1CJ5EX0
>>566
経営が成り立たないとなったら、むかし横市・商を受験して
二度落ちた中田市長が喜んで廃校にするだけだよ。
569名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:54:15 ID:8eqIKcC00
>>568
二年分の単位の大半を認める大学が出て、
転学者が大量に出れば当然そうなるだろうな。
でもそれは、学生のレベルも考えずに
出来もしないノルマを課した大学側の自業自得。
570名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:02:34 ID:vN1CJ5EX0
>>569
「TOEFL 500 を卒業要件にする」と言い出したのが横浜市の役人
だったということですわ。
横市は普通の大学と違って、教授会が運営を全く握ってない。

まあ、そういうことです。3年前に中田市長が改革路線を出したことは
報道されていたし、ゴタゴタしてる大学に入った学生の自己責任。
571名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:07:36 ID:8eqIKcC00
>>570
進級認定をするのは教授会だろうから、それは関係ない。
学則も市の規則ではなくなってるわけだしな。
だいたい、入学時に告知がなければ裁判で負ける可能性すらあるぞ。
572名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:14:37 ID:kxoK5vS10
アホの言い分だろー 半分通ればいいじゃねーか
573名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:14:56 ID:vN1CJ5EX0
>>571
告知は入学前にやってましたね。1月でしたがw

さあ、任期付きも辞さない骨のある教員ほど脱出を考えている
ようですから、教授会がどう判断されるのか。
市の方針に従っておけば自分のクビだけはつながると考えている教授も
多いようですし(藁
574名無しさん@七周年
基準に達しない人間は全部落としてこそ看板学部。