【アメリカ】同性婚反対運動の先頭に立ってきた男性、同性愛行為があったとの疑惑を受けて辞任
1 :
アッー!φ ★:
米国福音同盟(NAE)の元代表、テッド・ハガード氏が同性愛行為があったとの
疑惑を受けて辞任した問題で、6日、同氏の書簡が「ニューライフ教会」
(コロラド州、1万4千人)で読み上げられた。
米国各メディアが同日相次いで伝えた。
同氏は書簡で「私の人生には嫌悪すべき暗闇の部分があり、成人としてこの
事実と戦い続けてきた」と述べ、疑惑を事実上認めた。
集まった教会員の多くは涙を流し、創設者の謝罪を受け入れて教会の再出発を誓った。
ハガード氏は書簡で「私は性的不品行の罪を犯した。この問題の全ては
私に責任がある」と告白した。
15年間この教会に通う教会員はメディアの取材に対し、「皆が彼(ハガード氏)を
愛している。彼は私たちの家族の一員。自分の兄弟や姉妹を見捨てるわけがない」
と同氏の悔い改めと許しの懇願を神にとりなした。
ハガード氏は会員数3000万のNAE代表として約3年間、同性婚反対運動の
先頭に立ってきた。同氏は先週末に代表を辞任した。
http://gayjapannews.com/news2006/news358.htm
2
おっしゃ2げとあとはばか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:38:59 ID:DrF/R2dO0
,.、、.,_ 座 ベ ふ
_,,.、、、、、.,,_ ,ハ爪、,::゙ヽ. っ ン と
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、 `l 'i 'i'`ln:} て チ 見
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、 l ゙ァ 人{ い に る
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ `コfェエlユュ た 一 と
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j /;.;.ヽ ヽ, 人
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{ l;.;.;.;.;.| i'、 の
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙ '!;.;.;.;.;| !;'!_ 若
}:::::::::::::::ノ゙ l / '!;.;.;.;.| 「 ||| い
,xァ''ー'゙'` '、 / ノ;.;.;.;..j |,,||| 男
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;.. /;.;.;.;/ __三」 ||| が
''^ーァ 、_____  ̄ / __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; / >'′ | | l`'Y'))i
/ / ヽ `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
,' , / ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
l / __ ! / :| l: : : :.|
l, l く,_ 、 | /_:::| l: : : :|
''''ー--_ 、、,,,_リ `ヽ、ヽ, ,! /  ̄`''ー'、
 ̄`¨`'''|! _,,..、二,,_,〉'_ー_/ , ,、 `ヽ,
|! 'ー''"´ '! / /ニ''''ー ---'-
パールハーバー映画スレのレスで
「日本がどんなに悪い国か」を説明する文が
それがそのまま、それぞれの国のお得意の行動だ
という分析があった。
中国:大量虐殺・人肉食
米国:平和に暮らす民間人を戦闘機が爆撃
ここに、次の項目を付け加えるのが妥当と思われる。
韓国:独自文化なし・歴史捏造
「人は、自分を批判すべき言葉で以て、他人を罵る」
By野嵜
神父なんてみんなショタコンだろ
7 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:39:52 ID:gs9zkZ250
基本、雨人はアホですか
8 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:39:54 ID:zDkvfa860
空が哭いている。煤け汚されて
人は優しさを 何処に捨ててきたの
同性愛者が同性婚に反対すると何かまずいのか?
あと
>>3は400字詰め原稿用紙で最低三枚の反省文を提出するように。
10 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:40:10 ID:Xj5hulb40
サイレントマジョリティーが大挙して10アッー!!
あれみたいなもんか。痴漢冤罪の被害者の会長が、実際に痴漢してて携帯を地面に投げつけて
証拠隠滅したやつw
12 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:41:19 ID:ir9rWql70
アッアッアッーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
強烈なアンチは強烈に興味を持っているという事
核アレルギーの人らが核持ったらすぐさまボカンだ
13 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:43:53 ID:HBP8Nboe0
変な話だ
同姓婚と同性愛は全然別の話だろうに
14 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:44:57 ID:abUXM2lt0
15 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:46:06 ID:JK24W8vq0
赤狩りの時代にゲイ狩りした奴もゲイだったじゃん
同族嫌悪でしょ
16 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:46:43 ID:nma5+/6zO
アメリカではよくある事。
18 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:47:17 ID:ir9rWql70
同族嫌悪ってどういう心理でなんの
19 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:47:44 ID:IZjEoLvM0
まあ福音派が本流のアメリカ自体が、カルト原理主義国家みないなもんだ。
20 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:47:55 ID:jeZfk8Q30
要は、ウホッは秘め事であるという美学を持っていたのだな
>>13 たぶんキリスト教的な倫理の問題なんだよ。
22 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:49:25 ID:i/dat3diO
キモオタと腐女子がいがみ合うようなものか
23 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:49:55 ID:2pMlY2rH0
さすがアメリカ
予想のひとつ上
24 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:51:54 ID:tU+XaN1e0
結局民主も共和も同じ金持ちのための政党なんだよね
同姓だの、中絶だの、移民だのなんてそのときの言葉に過ぎない
25 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:53:33 ID:OhAD2sk50
私の職場に、ひどく小狡い人間がいる。私は小狡いのが嫌いだ。
それは、私も小狡い人間だからなのだろうか。
26 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:53:43 ID:Hh5q/cLzO
友達が二次元キモイとか言ってて
実は大好きだったみたいな感じか。
>>18 俺もアニメとか好きだし見るけど
他の○○たん萌え〜とか言ってるのとはちょっと違うつーか
違う視点で見てるんだから一緒にして欲しくねー
(でもアニメ見ない人からしたらどっちも同じじゃんって思われる)
みたいなのか?
ツンデレか?
わからん
28 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:01:11 ID:wOFl16PrO
同性愛者を糾弾してきた事実はどうなるんだ?
その人達も悔い改めれば許すのか?本当に?
だったらなぜ辞任する必要があったんだ?許せるものなら職に留まるはずだろ。
一番の過ちは、彼が他人を欺いた事のはずなのに、そこは不問なのかね?
変だろ。
ホモを迫害し続けたホモ。
30 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:05:23 ID:z5bUyL2RO
アーッ!
31 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:33:31 ID:mi3ZBoYu0
同性愛者が同性婚に反対してても別にいいと覆うんだが・・・
性癖は本人同士の自由だが
結婚となると社会に影響を及ぼすので
自分は同性愛者ではあるが社会秩序のことを考えて反対します・・じゃだめなのか?
32 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:37:11 ID:YBgrkki+0
ホモの穢れを経験した者が反対しているんだから、生粋のノーマルが反対するより
説得力があるんじゃね?
>>18 本当に気になるならユング心理学の「影」の話でも読んでみるといい
34 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:53:06 ID:s9q6W8cn0
>>24 米国福音同盟は中絶・同性愛・キリスト教原理主義についてかなり五月蝿い、てか
この三本柱で選挙においての投票するかどうか決める人達。
真剣に言わないと、共和党に投票してくれない
35 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:54:37 ID:iw5ps+AJ0
売春夫は買ったが、セックスはしてないとか*嘘*ついてなかったか?
36 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:57:46 ID:B/mXBBaM0
ホモと戦う戦士はいくらでもいるさ!
ホモとレズに残酷な死を!(´∀` )
38 :
名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:19:24 ID:oXS2E3h60
うほ
>>15 同属嫌悪というのもあるが、
・反対している人本人が実はゲイだと考える人は少ないのでカモフラージュのためにひゃうr。
・実は自分で忌避すべき行為だと思っているので、
他人のゲイ行為を否定することによってアイデンティティを確率している。
の二つがある。
>>31 >自分は同性愛者ではあるが社会秩序のことを考えて反対します・・じゃだめなのか?
福音派は同性婚どころか同性愛を否定しているのでダメに決まっている。
記事中にある「同氏の悔い改めと許しの懇願を神にとりなした。」というのは
同性愛行為について悔い改めるという意味だ。
「私の人生には嫌悪すべき暗闇の部分があり、成人としてこの事実と戦い続けてきた」
なんて本人が同性愛行為を忌避すべき行為だと認めちゃっているんだから。
しかし、この手のニュースは日本ではほとんどやらんね。
同性愛についてコメントしたくないからなんだろうが。
テニスプレイヤーのモレスモもムーミンの作者のヤンソンも
本人については語られないもんんあ…。