【調査】「砂糖の取りすぎは高リスク」膵臓がんを発症の危険性 スウェーデン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かまぼこφ ★
砂糖取りすぎは高リスク 膵臓がん、8万人調査で

 【ワシントン8日共同】ソフトドリンクなど砂糖をたくさん含む飲み物や食べ物を多く取る人は、
そうでない人より膵臓がんを発症する危険性が最大約90%高いとする調査結果を、
スウェーデンのカロリンスカ研究所の研究チームが米医学誌に8日発表した。

 研究によると、糖尿病やがんにかかったことのない45歳以上の男女約8万人を対象に食習慣を調べた。
このうち、131人が8年後までに膵臓がんを発症。
発症要因を分析したところ、砂糖の摂取量が危険要因であることが分かった。

 例えば「砂糖を添加したソフトドリンク」を1日2回以上飲む人は飲まない人に比べて約90%、
「砂糖を入れたコーヒーや紅茶」を1日に5回以上飲む人は飲まない人に比べ約70%、
「クリームの付いたフルーツ」を1日に1回以上食べる人は食べない人に比べて約50%、発症の危険性が高かった。

 膵臓がんは治療が困難で死亡率が高い。研究チームは「血糖値を調整するインスリンを分泌する膵臓のがんと、
砂糖の取りすぎによる高血糖とに関連があるのかもしれない」と指摘している。

共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006110901000195
2名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:00:05 ID:Zfuv6fb60
なんでも摂りすぎはよくない
3名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:00:18 ID:r274r3Xg0
糖分は当分の間ひかえるように
4名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:00:42 ID:mTiuy4MW0
砂糖取りすぎでふ取りすぎ
5名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:00:43 ID:jGIB8DW80
当り前みたいな事を今更言うなよ。
6名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:00:58 ID:cdnE+02s0
砂糖だけにしゅがーっとしないネタだな
7名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:01:31 ID:b2ZQO9XAO
なんだってとり過ぎはよくないに決まってる
8名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:02:59 ID:mTiuy4MW0
この手のネタはみのもんたのもんたのもんだ
9名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:03:23 ID:gltKwrUC0
サッカリンはもっと悪いのか?
10名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:03:26 ID:Cn19OglV0
うごけ
運動しろ

俺の事だ
11名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:06:29 ID:LD4q2BHUO
エルは相当やばいな
12名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:07:16 ID:PQRIuCFG0
砂糖が悪いんじゃないんです。とりすぎが悪いんです。
砂糖を入れたコーヒーが悪いわけでもチョコレートが悪いわけでもないんです。

食 い す ぎ が悪いんです。おいそこのアメリカ人聞いてるか?
13名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:10:16 ID:n0mEgyRq0
白糖は甘い麻薬だからな
14名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:11:44 ID:6GpCe/AZ0
おまいら(´・ω・) カワイソス
15名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:12:41 ID:P4sYa4CM0
16名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:13:50 ID:U5lIK1+50
一日グミ一袋な生活が続く俺は微妙にヤバイ。
17名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:14:40 ID:TkyqcdoY0
>1
それ以外の食生活は無視か?
18名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:15:50 ID:Cn19OglV0
ピザとコーラにチキン
19名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:17:21 ID:93Iwv/j40
>>9
サッカリンはとっくの昔にいわれなき汚名をはらしてるよ
いまだに、発がん物質とか思ってるやつが多いが
20名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:17:34 ID:kL+mtDBl0
「クリームの付いたフルーツ」なんて日本じゃ日常的にお目にかからないな。
21名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:17:57 ID:o3FWCq1h0
タバコの吸いすぎの人もすい臓ガンになりやすい。
22名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:20:43 ID:93Iwv/j40
>>20
ケーキとかフルーツパフェとかいろいろあると思うが
23名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:20:52 ID:c6ebUC+s0
コーヒーって大体日本の3倍分で、甘党アメリカ人は一杯あたり5倍の砂糖使う
24名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:23:15 ID:DxavKS8p0
糖分は脳の栄養だからといって、甘いモノばくばく食っていたオレの友人は現在20代後半なのに糖尿病。
25名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:24:01 ID:P4sYa4CM0
>>24
栄養ではあるが、使わなければな…
26名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:24:46 ID:nAtmfWG70
やばい・・・・・・羊羹と饅頭大好きだorz
27名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:26:51 ID:2cMQblRW0
ソフトドリンク1日2杯でもダメなのか。
下戸な俺にはきついけど、自粛しよう…
28名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:28:05 ID:P4sYa4CM0
>>27
お茶にしたら。
飲み屋ならウーロン茶は大体ある。
それをホットにすれば体も温まるし。

お茶はいいよ。メシ食った後の一杯はたまらん
29名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:28:56 ID:JaZGnTHP0
糖尿と肥満リスクだけじゃなかったのか
やべ昨日2回ソフトドリンク飲んだ
菓子も食った
スポーツしてるけどダメなんだろうか

てか糖分もわかりやすい食材共通の値で表示してほしい
カロリー値みたいなやつきぼん
30名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:34:05 ID:AVp7YcUd0
辛いものの食べすぎで、胃がんが発生しやすくなるのと一緒で
糖分の取りすぎで、すい臓を酷使すると癌になりやすくなるのでは?

臓器は酷使しすぎると病気になりやすいんだよ。
スポーツも適度だと健康になるけど、やりすぎると筋肉や心臓などに負担をかけ
身体年齢が下がったりする。
31名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:39:06 ID:Sh1BdcnR0
アスパルテームが脳腫瘍のリスクを高めるってのはどーなったの?
フリスク愛用者な俺の懸念材料なんだけど。
32名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:40:08 ID:kL+mtDBl0
>>22
いや、そういうのは「お菓子」の部類だろ?
前にテレビで外国の新婚カップルを見たんだが、
食事のデザートにフルーツを皿に盛り付けて、それで出すのかと思ったら
仕上げにホイップクリームを山盛りしてスタジオをドン引きさせてたんだよ。
そのイメージ。>クリームのついたフルーツ
33名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:41:33 ID:c6ebUC+s0
>>30
そういえば、高学歴高偏差値は年取ると馬鹿になる奴が多い気がする。
頭の使いすぎか、元々馬鹿なのか?
34名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:42:27 ID:9KTQR4BA0
まあ血糖値をあげれば
膵臓への負担が増すことは確かだしな
35名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:43:55 ID:zu9/18rZO
スレタイしか読んでないが『取りすぎ』たら何だって高リスクだろが
36名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:44:02 ID:gfybB6jH0
こき使うと、反乱をおこす可能性が高まるってことだな
37名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:44:49 ID:g2GAIRBZ0
膵臓がんより先に糖尿病を患う危険性の方が高いだろうな。
糖尿病って性質悪いんで、ならないように気をつけよう
38名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:45:36 ID:mUkgxtxM0
>31
検索して見ると、
フェニルケント尿症の新生児以外は問題無しと。
39名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:47:35 ID:93Iwv/j40
>>31
何の問題もない
とりあえず、今出てる人工甘味料の健康リスクはむしろ砂糖よりも低いw
砂糖(ショ糖)の数十倍〜数百倍の甘味だから、使用量を減らせて、カロリーを削減できる
40名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:49:49 ID:vrprNO0Y0
>>30
チャリンカーにはチャリンコ依存症で
運動しすぎてしまう奴が多い気がする
41名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:50:21 ID:P4sYa4CM0
つーか平日昼間にやってるあの「●●が健康にいい」という無責任な番組やら
日曜夜にやってる、「これであなたも痩せられる」とか、まだ論文発表された
ばかりの説を堂々と公開してるのを鵜呑みにして、特定の食品ばかり摂取する
人達はそのうちやばくなってくるぞ。
42名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:50:43 ID:gyZQIhRZ0
チクロ(サイクレート)が本当に有害なのか考え直すべきだろう。
43名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:50:53 ID:jD30x9+Q0

砂糖業界が流すCM「砂糖は脳のごはん」は大ウソ

脳のごはんはブドウ糖だけです
44名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:51:09 ID:+YSGB9Fp0
アスパルテームどころか、サッカリンも毒性無しと証明済みだ
45名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:51:09 ID:JaZGnTHP0
市販の菓子には「炭水化物」としか表示していないから
砂糖の使用量がわからん
46名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:52:46 ID:H+EFGKrtO
膵臓はインシュリンの他にも肉や油を採ったり噛む回数が少ないと
膵液を出して結構な負担になるから、粗食でよく噛む食事をしないと駄目だよ。
47名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:54:48 ID:LP2Hyy+c0
黒糖かじってます
48名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:55:26 ID:lTdfDXR/0
炭水化物も糖質の一種だから、砂糖同様食べ過ぎれば膵臓ガンの危険があるんじゃね?
49名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:55:26 ID:Y4/jaXtE0
醤油を飲みすぎると死にます。気をつけましょう。
50名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:57:14 ID:9KTQR4BA0
炭水化物=食物繊維+糖質
だいたいそうなる

食物繊維の割合が多い炭水化物だと血糖値上がりにくいよ
食べ過ぎはそりゃダメだけど
51名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:57:18 ID:c6ebUC+s0
>>43
果糖もブドウ糖も砂糖も似た分子構成で
効果も弊害も大体同じのはず。
52名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:58:53 ID:lTdfDXR/0
>>43
砂糖はグルコース(ブドウ糖)とフルクトース(果糖)からできており
消化されればグルコースができるので強ち嘘とは言い切れない。
53名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:00:48 ID:jD30x9+Q0
>>51
ごはんやパンを食べればブドウ糖を摂取できる
砂糖業界は砂糖だけがブドウ糖になるかのようにミスリードしている
54名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:00:49 ID:oD2sok4P0
>クリームの付いたフルーツ

果物はそのまま食ったほうが美味いだろ
55名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:01:41 ID:lTdfDXR/0
>>50
食物繊維は消化できない炭水化物だけど、食べ過ぎによる健康被害ってなんかあったっけ?
56名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:02:12 ID:mkkP8s2L0
普通、ソフトドリンクなんて飲まないだろ。
うまいコーヒーには砂糖やミルク不要だし。
57名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:04:30 ID:W+Ng/EST0
コーヒーはブラックだろ常識的に考えて
58名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:05:01 ID:9KTQR4BA0
>>55
ああ、いや食物繊維だけ食べ過ぎるとどうなるかは知らないが
糖質+食物繊維のものを食べ過ぎれば
結果糖質の量を取りすぎることになると言いたかった
59名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:05:40 ID:lTdfDXR/0
冷やされたものって甘味をあまり感じないから、
いわゆるソフトドリンクには温かい飲み物に比べて大量の砂糖を加えなきゃならないんだよね。
たしか缶一本で20gくらいの砂糖が添加されてんじゃなかったかな。
だから発症の危険性が高くなるのは当然だよね。
60名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:07:54 ID:wUzPa+Jh0
スウェーデン、キシリトールか。
61名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:09:45 ID:Ds8PEezZ0
膵臓ガンなんてなったらまず逝ってしまう
検査しても初期なら非常に見つかりづらいし判明した時はほぼ手遅れ
一番タチの悪い癌じゃないの?
62名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:09:46 ID:JaZGnTHP0
ああなんかもう心気症orz

もうこの体、相当ヤバいかも
63名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:10:08 ID:lTdfDXR/0
>>58
それって食物繊維に関係なく、糖質を取りすぎた場合じゃないの?

>>56>>57
同意
64名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:18:18 ID:svuAwZ1T0
う。甘いもの大好きな折れにはきつい。
しかも、歯にも悪いから虫歯だらけだ。
もう1年近く歯医者通いだし、気をつけよ。
65名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:21:37 ID:ljfmNEhi0
日本人は糖尿になりやすいらしいが膵臓癌にもなりやすいのか?
66名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:25:00 ID:eHfF733h0
アメリカ人を非難している奴が多いから言うけど、
アメリカ人は健康に、特に砂糖には気をつかってるよ。
だって、彼らが飲むのは大抵ダイエットコーラ。
その代わり奴らは3本は軽く飲み干すけどな。
67名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:26:13 ID:zYRvpHhD0
68名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:30:45 ID:zYRvpHhD0
>>55
腸閉塞
69名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:32:20 ID:zRltKWAlO
>>3
おまえのレスっていつもそんなんばっかだよな
70名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:33:55 ID:HIbjp3qk0
スウェディッシュポルノって2穴刺しばっかだよね・・・
71名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:34:22 ID:ymh8Wpqv0
>>66
カラメル色素がなあ
72名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:38:28 ID:kQZxVcDYO
つーか

なんでも取り過ぎは良くないだろ・・・・・

常識的に考えて・・・・
73名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:45:20 ID:BYVCRvAw0
>>血糖値を調整するインスリンを分泌する膵臓のがんと、
>>砂糖の取りすぎによる高血糖とに関連があるのかもしれない

なら、人参にしろ高GIな炭水化物はみんなアウトじゃね。
74名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:50:07 ID:c6ebUC+s0
>>73
体内酵素で分解されれば糖質になってしまうからな。
アルコールなんかもだけど。
75名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:02:40 ID:gUQ2alhu0
俺はねむいだんだぜ?
76名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:07:57 ID:JaZGnTHP0
どうしてあったかくしてシェスタしないのは何故なんだんだぜ?
77名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:14:15 ID:gUQ2alhu0
そうするんだぜ?

ノシ
78名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 16:25:58 ID:lA4p5i6v0
70%高いとか90%高いとかって統計用語としてどうなの?
どうせオッズ比とかの話なんだろうけど
79名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 16:40:53 ID:FdEZzmV90
>>74
アルコールは体内で分解されると
→アセトアルデヒド→二酸化炭素+水になるはずだが。
80名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 18:27:54 ID:93Iwv/j40
>>54
つショートケーキやフルーツケーキ
81名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 18:41:23 ID:opRdKzfB0
糖質税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
82名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:53:49 ID:t77afXQs0
ばあちゃんがすい臓がんだったな
到来物食べまくってた
83名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:20:08 ID:eKKUxk0f0
タバコ→酒→砂糖ときて
ここまで見事に欧米追従
次はトランス脂肪酸叩きになるよ
間違いない
84名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:33:02 ID:eKKUxk0f0
いまんとこすい臓癌の5年生存率は絶望的
HF10というウイルス治療で治ったかどうか
実験やってる段階
これが2chの有志の呼びかけで早期に実現すれば
あるいは不治の病では無くなるかも
85名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 10:11:24 ID:JcUxbsvcO
>>66
じゃあ何であんなに米人は太ってんのが多いんだ?
シュガーフリーとかローファットが表記されてる商品が
やたら目に付くが、いつまでたってもあの国の肥満人口率は
下がる気配すら見えんぞ
86名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:00:00 ID:/6k+hYXs0
>>85
人種が違うから。
日本人はあそこまで巨大化する前に糖尿になる。
87名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:21:04 ID:GMe1HUSi0
>>83
それは日本は企業の力が強くて規制までに
時間がかかるからに過ぎない。欧米追従?意味不明w

88名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:22:18 ID:9DrJI/bd0
俺が2年に1度虫歯になるのは砂糖の取りすぎなことが判明しました


89名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:22:33 ID:uRQxp01M0
コーヒーには液体のダイエットシュガー入れて飲んでる
90名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:25:22 ID:QPEHF57hO
>>86
アメリカ人は糖尿になりにくいのか?
アメリカ人もあそこまで巨大化する前になってるんじゃ?
91名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:31:03 ID:8zUve/Ie0
>>86
そういえばガッテンで前にやってたね
日本人は遺伝的に糖の処理能力が弱いんだと。

なのに日本の食事はもともと糖質が多いから糖尿病が多いんじゃないの
煮物とか○○丼とか
92名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:31:16 ID:GMe1HUSi0
>>90
ハワイに移民した日系人は高確率で成人病になってるらしい。
遺伝的に日本人にアメリカンな食生活は無理のようだ。
93名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 13:34:32 ID:eKKUxk0f0
>>87
規制って何だよw
タバコや酒が新しく規制されたのか
初耳ですわ
94名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 13:36:38 ID:W5j5jRQp0
甘いもの飲みすぎ → すい臓がん

ではなくて

糖尿病 → すい臓がん
  ↓
甘いもの飲みすぎ

ということだから、直接の因果関係は無いはず
95名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 13:37:23 ID:U3kPbfR/0
膵臓がん
これを誰かひらがなにしてくれ、読めねえ
96名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 13:41:51 ID:GnclGyrJ0
別に甘い物全く食わなくても糖尿病にはなるけどな。
酒飲みとか
97名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 13:42:47 ID:eKKUxk0f0
高血糖との因果関係言ってるんだから
それは今のところ関係ないんじゃね?
98名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:00:30 ID:8zUve/Ie0
>>96
ビールや日本酒は糖質多いよ
99名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:14:43 ID:pmJ3O8xb0
砂糖だって全く取らない訳にはいかんだろう
結局、どれぐらいならリスクを最小化できるのかを研究しろよ。
>カス研究チーム

だいたいスウェーデンっていう国自体がいけすかん
100名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:19:22 ID:ndl4PCcj0
今の日本人って濃い味付けに慣れすぎてヤバイよ
糖分だけでなく塩分も。
素材の駄目さは誤魔化せるけどw

中国産も美味しくいただけるのは濃い味付けのせいだよ
101名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:31:19 ID:eKKUxk0f0
だからHF10を厚労省が認可すれば
この世から癌がなくなるのに
役人の本音は長生きしてもらいたくないんだろうな
102名無しさん@七周年
外国じゃ烏龍茶にも砂糖入れるんでそ?