【自民党】小泉前首相「政治家は使い捨てにされることを覚悟しなければならない」 新人議員にクギを刺したとみられると毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 小泉純一郎前首相は7日、自民党の新人議員教育の会合で、昨年初当選した衆院議員61人に
「政治家は使い捨てにされることを覚悟しなければならない。甘えちゃだめだ」と述べた。党
執行部が進める郵政造反組の復党を容認し、復党に反発する新人議員に党内を混乱させないよう
クギを刺した発言とみられる。
 これに先立ち、武部勤前幹事長が「復党問題が出ているが、自民党は変わった。後戻りはさせ
ません」と復党批判とも取れる発言をした直後だけに新人議員は衝撃を受けた様子。杉村太蔵
衆院議員は会合後、記者団に「ショックだが、使い捨てされないように頑張る」と語った。

■ソース(毎日新聞)(11月7日 19時28分)【米村耕一】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061108k0000m010065000c.html
2名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:41:05 ID:DfuzGpSU0
2なら造反組全員復党。
3名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:41:07 ID:4fScB3zx0
だったら最初からそういえよ
4名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:41:34 ID:zp07yY5l0
ピンクのおじさんは生き残って欲しいなぁ
5名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:42:01 ID:6pPnRmH40
↓使い捨て工作員
6名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:42:03 ID:zHLa/zrU0
ニートウヨのほうが使い捨てにされるよ。
7名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:42:03 ID:OyIk2mom0
こいつは育てるってことを全く知らない奴だな
8名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:42:08 ID:+dpfTXUt0
\(^o^)\すざー
9名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:42:55 ID:Io+SFcba0
こういうのが、小泉信者の言うところの
空気読むのがうまい
ですか?w
10名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:42:57 ID:Bg7hp6hm0
造反組が使い捨てにされた政治家なんだが
11名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:43:12 ID:N+59wFNU0
>>6
捨てないで徴農します
12名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:43:30 ID:OUSV7iJt0
党に必要な人間になれば捨てられることはないだろう
13名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:44:32 ID:XESA2PU90
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ(;^ω^)サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆(;^ω^)
私は37歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、(;^ω^)フッジッサーン
探してたら(;^ω^)フッジッサーン(;^ω^)フッジッサーン!☆彡(;^ω^)☆彡(;^ω^)☆彡(;^ω^)☆彡
素敵Σ(;^ω^)フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!(;^ω^)""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?(;^ω^)そんなのフッジッサーン♪(;^ω^)フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━(;^ω^)━━━ン
なってくれなかったら、(;^ω^) 勝フッジッサ-ン! (;^ω^)フッジッサーン
☆○(;^ω^)oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=(;^ω^)o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン (;^ω^)=◯)^o^\
(;^ω^)フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵(;^ω^)フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━(;^ω^)━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
(;^ω^)きゃ〜〜(;^ω^)フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━(;^ω^)━━ン!
(;^ω^)←フッジッサーン。。。。・゜゜・o(;^ω^)o・゜゜・。フッジッサーン <(;^ω^)>フッジッサアアアン! Σ(;^ω^)フッジッサーン!
なあんて(;^ω^)フッジッサーン♪(;^ω^)フッジッサーン!だけど、(;^ω^)フッジッサーン
おフッジッサーン(;^ω^)になって(;^ω^)くださいませませフッジッサーン♪(;^ω^)フッジッサーン フッジッサーン━━(;^ω^)━━━━━ン
ということで。(;^ω^)じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪(;^ω^)/ ̄ ̄ ほんじゃ(;^ω^)(;^ω^) レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示(;^ω^)フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(;^ω^)┘フッジッサーン
14名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:44:34 ID:olGoKgLU0
政党も代議士も憲法も、国家を存続させる為に使う便宜上の道具だからな。
時流が変われば使い捨てるのは当然だ。
15名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:44:56 ID:if94mblw0
ゆかりタンは私が面倒見ます!!!!!
16名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:45:10 ID:gxyphDQi0
使い捨てだったり、人身御供だったり。
難儀なお仕事だね。
17名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:45:19 ID:2o7stEd40
自民党が使い捨てにされるだけだと思うが・・・・
18名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:45:41 ID:7GsEbRUG0
小泉信者は使い捨て
チルドレンも使い捨て
皆さん残念でした〜www
19名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:45:49 ID:rKkW4qEN0
経済界に使い捨てにされるって言う意味で言ったなら正しいが、グレーな表現だな。
20名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:45:56 ID:036G5q7U0
タイゾーは芸人やるんだろ
21名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:46:21 ID:vwfVLKRA0
そう言う制度だし。
22名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:46:25 ID:+O+BRG2l0
これは小泉さん流の叱咤激励じゃないの?
ずっと政治家でいたければ勉強して頑張れってコトでしょ。
タイゾーは理解したみたいじゃん。
23名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:46:38 ID:hrlVnGVQ0
あれ?
使い捨ては刺客なの、それとも郵政反対組なの。
24名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:46:46 ID:FdZ5Vn8q0
タイゾーもあと3回くらい当選したら認めてやる
25名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:47:45 ID:u2LYQJSK0
ゆかりかわいいよゆかり
26名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:48:02 ID:BuOZ85zE0
タイゾーは国会議員の当選は難しそうだが、地元市議会なら余裕で当選できるだろ。

うまくやれば道議?にもなれる
27マジレス君 ◆0mv6OnnEQc :2006/11/07(火) 19:50:20 ID:4wXgOBpJ0
マジレスすると、
おぃおぃ、国民から使い捨てにされるのは仕方が無いとしても、党が使い捨てにしたらやばいだろ。
ここはお遍路しようが不倫しようがブーメランしようが、使い捨てにしちゃだめだろ。やっぱ。
28名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:50:32 ID:2mCdgKIS0
小泉も古い自民や既得権益層を追い出したいんじゃなくてパフォーマンスでやっただけなのか・・・orz
議員がちゃんと党に従うようになったから無問題ってわけじゃないだろ
その議員らの支持母体が問題だったから既得権益をぶっ壊すって言ってたんだろうに
29名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:50:38 ID:OE6Odfum0
まぁ何十年も自民党に尽くした長老議員でさえ、あっさり追い出されたもんな・・
強い政治家だけが生き残る。
弱い政治家は、それ自体が罪。

・・それにしても、 お前が言うか・・w
さすがは「冷酷の人」だぜ・・ ヒュー(AA略
30名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:51:25 ID:STCU0Aqq0
まあサラリーマンもそうだしな

公務員とは違う。いいよな国を売って金貰えるんだから
31名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:52:27 ID:2MmCTXoe0
小泉信者からすると、使い捨て=造反組のことだそうだから
復党には反対だということらしいですよw
32名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:52:33 ID:8Pa2/1eg0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
33 ◆YMO/TMcupE :2006/11/07(火) 19:53:45 ID:KfH2LsRS0
(日本では、中央から地方に金を引っ張れなくなったら終わりです。)
「政治家は使い捨てにされることを覚悟しなければならない」ってか?w

長年政権に居座って、そういう政治土壌にしているのは自民党じゃないか
34名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:53:48 ID:+yIuwNAq0
刺客は使い捨てかw

刺客に投票したB層も使い捨て?w
35(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/07(火) 19:55:49 ID:iSrJKDSt0

国賊・片山さつきは、(゚听)イラネ 

郵政利権の野田聖子も(゚听)イラネ 

タイゾーは、もっと(゚听)イラネ 
36名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:56:32 ID:OE6Odfum0
中曽根・宮沢・綿貫・堀内・亀井 etc,,,

名だたる功労者でもバッサバッサと切り捨てた非情の男。
マグレ当選の新人など路傍の石も同じ。
下天の内を比ぶれば、夢幻の如くなり。
37名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:56:50 ID:pC84fAIn0


野田聖子という人物


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671

 
 
38名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:58:28 ID:BoTLHWoQ0
造反組は拾おうとしておいて何言ってんだ?
39名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:59:28 ID:RC/os5CX0
スレタイしか読まない奴が多い件について。
40名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:01:22 ID:MpUHomEj0
>>39
全部読んでも変わらないと思うがw
41名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:01:30 ID:X+FLU+BLO
こんな奴らどうでもいい。西村慎吾はどうしてんだ?
42名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:05:30 ID:S0c863/j0
>>41
自殺したんだっけ?
43名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:06:01 ID:7DuCkuMl0
使い捨てなら 総選挙
44名無しさん:2006/11/07(火) 20:07:58 ID:Lz+Q1fgE0
小泉も首相を辞めてまともになったか。
45名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:09:20 ID:fDlIvs/W0
>>5-6
ワロタ(w
46名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:09:29 ID:Dx9s8fK30
小泉、元気ですか。いないとなんだか寂しいです、。
47名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:10:00 ID:B50kWerF0
不良チルドレン終了ww
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
48名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:10:34 ID:LecsLn5X0
いじめっ子ガ今度はいじめられっ子に変わるだけでしょ。
49名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:11:07 ID:hC5+aLKM0
あれだけいたアンチがすっかりいなくなった
なんかキモイ
50名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:11:30 ID:im28YEsk0
よく言うな卒業旅行に税金何億円も使ったくせして、格差社会にいいかげんな改革あれだけ国民の支持あったのにどれもこれも腑抜け改革、こいつ何したかったんだろ?
51( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/07(火) 20:12:48 ID:zFD12sAV0
>>1
>杉村太蔵 衆院議員

( ゚Д゚)y−~~ 思いっきり先頭打者だろ、おまいw
52名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:14:19 ID:hH5+TkXVO
刺客達は行き場を無くした。
53名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:14:27 ID:LecsLn5X0
ブッシュの言いなり売国ヤッタ挙句アメリカは朝鮮使い日本外し、哀れな日本。
54名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:14:44 ID:+Vp9WohD0
ひでぇw
55名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:15:21 ID:b6bdPwcTO
武部一人がガタガタ言ってるってのがバレちゃったなw
郵政にケリがついた以上小泉は復党に文句なんか言ってないからな
イチイチ粘着しないのが小泉らしい
56名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:25:07 ID:B50kWerF0
>>55


 「最初はグー、サイトウケン!」武部幹事長は何かに取り憑(つ)かれたかのようだった。
 5回の演説を挟み、この日歩いた距離は約8キロ。実に3時間、何百回となく自作の
 ジャンケンを執拗に通行人らに仕掛け続けた。突然のかけ声にポカ〜ンとされても
 お構いなしだ。
 「桃太郎作戦」と題されたこの日の“お練り”。武部幹事長や新人議員らが住宅街や
 商店街を歩いて支持を呼びかけた。15日の小泉首相は、2万6000人の大オーディエンス
 を集めたが、武部幹事長は「昨日は出陣式。相当なフィーバーになったが、もうああいう
 ことはやりません。あとは地道に地元の人に一人でも多く斎藤君の顔を知ってもらいたい」
 と狙いを説明した。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< もうすでに千葉の都市部ではじゃんけんといえばサイトウケンになっている。
   |./  ー◎-◎-)  \____________________________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /   馬鹿 .\__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
57名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:27:11 ID:3hLRMEaFO
税金泥棒チルドレン逝ったー
58名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:28:00 ID:LynU/Ewy0

使い捨てならまだマシ

加藤と山拓は晒し物
59名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:31:47 ID:6skPfHNr0
資本主義社会においては、全ての人材・資材が使い捨ての消耗品に過ぎんわな。
今更言うまでもない。
寿命が長いか短いか。それだけの違い。

小泉チルドレンはある意味運が良いとも言える。
本来与えられる筈のなかったチャンスを手にしたんだからね。
それをモノにするか、ひと時の夢で終わらすか。
それは手にした者の器量次第でしょうな。

寿命を少しでも長くしたければ、自分が単に使い捨ての小道具ではなく、それなりに
使い勝手のある人「財」である事を、何らかの形で党にアピールすればいい。


面倒ならしなくてもいい。
その時は、本当に小泉劇場の単なる一小道具で終わるだけの話だから。

以上。
60名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:32:51 ID:viXoH2G90
挨拶文全文の書き起こしを読んだけど、全然印象が違う >>1
61名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:34:20 ID:Bzol2Syd0

寂しいよ、小泉前総理。色々ぼろぼろ言われるだろうが、素人の俺だけど、
国会での力強さ見てて感動してた。

安倍になってからテレビ一切見なくなった。


62名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:37:05 ID:2MmCTXoe0
>60
お前は間違いなく小泉信者。
63名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:44:06 ID:KPWUQfN00
>>61
日本の首相はコロコロ変わりすぎ
シラクやプーチンなんか何年やってると思っているんだ
国民人気があれば続行できるよう党の規約を変えるべきと思う
順番が早く回ってくるのを最優先している結果だろうけど
64名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:45:06 ID:ZqpRQujeO
タイゾー大先生、捨てられないように頑張ってください。応援してます。

妖怪嫁より。

※嫁は堕胎蔵を大先生と呼んでるそうだ。
バカップルめ!
65名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:11:00 ID:uOSZ2yqr0
>>63
プーチンは単なるヤバイ奴。
66名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:16:08 ID:RPOnFkev0
タイゾーは、もう無いんじゃないか?
何の役にもたたなかったし・・
67名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:19:47 ID:jSUcTzpH0
自民党に使い棄てられそうになったら、売国をやれ。
特亜の対日工作資金は潤沢だしマスゴミも応援するところがあるから知名度も上がる。

女だって抱けるぞ。
68名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:22:45 ID:3xeYRq920
負け犬人生だったと揶揄される小泉ならではの言葉かねえ
有権者に使い捨てにされるのが政治家というなら同意しとくけど
69名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:25:48 ID:bQalURTx0
武部の立場は?
70名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:30:07 ID:B50kWerF0
>>69
最初はパー
71名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:38:53 ID:Kc017NBt0
>>63
昭和からタイムスリップしてきた人発見

っていうか、小泉の2期5年は、国際的にも平均だろ。
これをこれからの標準にしなくちゃな。
72名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:39:09 ID:Cg/J7u+y0
自分たちに都合のいいことを言ってるだけだな
73名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:40:58 ID:Zpcj+aQ/0
冷たいな
74名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:51:22 ID:pDRVDbMF0
刺客を使い捨てにしたのが小泉自身だったということか。
75名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:53:02 ID:bQalURTx0
古今東西刺客は用済みになると使い捨てになるからなあ
76名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:04:13 ID:X7RR4Bco0
つまり地元で参院選の票を、できるだけ自力で固める
働け( ゚Д゚)ゴルァ!!ってこと

77名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:11:43 ID:pDRVDbMF0
>>75
刺客ってヤクザの世界でいう鉄砲玉だよな。

>>76
縁もゆかりもない土地に送り込んでおいて、地元で票を獲れとは
酷な人だな、小泉さんも。
カバンはあっても世襲議員さんたちのように地盤・看板はないからな。
78名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:12:52 ID:oZQBGZ9b0
でもよく考えると刺客ブランドがなかったら当選しなさそうなのばっかりだよね・・・
79名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:15:15 ID:6iZQb0L00
早稲田のオヤジなんか予定外の当選で慌ててたぐらいだしな。
80名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:22:24 ID:e9src7/U0
>>76
その考え自体は間違っちゃいないけどね。
当選して自民党という籠に乗っかっているだけの輩は、他の議員にとっても邪魔なだけだし。
それなりに時間はあったんだから、コネ作り、地固め、あるいはマトモな発言して注目を集めないと。
81名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:22:36 ID:B50kWerF0
>>77
票を獲る“だけ”が政治家の仕事じゃない。
有権者や同僚みんなが認めるくらいの仕事をすればいい。
82ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/07(火) 22:34:11 ID:UgpHPX6r0
「政治家は常に、使い捨てにされることを覚悟しなければならない」。小泉前首相が7日、
昨年の総選挙で当選した自民党の新人議員に訓示した。「選ばれたことに喜びを感じて
全力を尽くせ」という気構えを説いたものだが、郵政民営化法案に反対して同党を離党した
「郵政反対組」の復党問題がとりざたされているなかだけに、反対組とライバル関係にある
議員らは「微妙な言い回し」「誤解されやすい言い方だ」と困惑気味だ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    いや、政治家のやる事は表沙汰に出来ない事が多いので
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 成り行き上見捨てる事もあるという意味だね。デンツー ノ ナカソネ ノ ヤリカタ ダ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そしてやった事を表沙汰にすれば自分も刑事訴追されるので、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l その時は諦めて泣き寝入りするしかない。 フモウ ナ ジンセイヲ エランダ ジブンガ ワルイ。(・∀・ )

06.11.7 朝日「小泉前首相、新人に訓示 『使い捨てにされることを覚悟』」
http://www.asahi.com/politics/update/1107/019.html
83名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:33:38 ID:ZkBL0PS40
政治屋としての能力もないアホ議員を養うような無駄な銭はないよ。杉村君よ。
84名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:51:52 ID:SBwx5X3i0
小泉さん、あなたの首相任期はおわったかもしれないが、自民党はまだ続いてるんだよ。
それをいうのは自民党が終わってからだよ。   ということで自民党オワタ。
85名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:53:08 ID:DwzMv0er0
政治家としての覚悟を迫ったんだな。
86名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:58:59 ID:E/F+jnMf0
>>77
与党議員という武器を活用できない無能は
淘汰されたほうが日本の為。
87名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:02:46 ID:eZanP+7v0
>>85
そう思うよ、全文読むと叱咤激励振りがよく伝わってくる。
そういう意味では、小泉さんは見捨てたりしていない、
政治家としての心構えを説いて、応援している。
ただし、審判を下すのはいつでも有権者と言っていると思う。
88名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:05:04 ID:mJqqTHFP0
まぁそんんだけ大金もらってんだから
役にたたなきゃ即使い捨ては当然だろう

捨てられないよう頑張れ
89名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:12:14 ID:MZGVAdJO0
「武部代議士」は抵抗勢力となりました。
次の選挙では非公認となります。
90名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:14:19 ID:pyGcY/rq0
本当に小泉は非情だな。
91名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:15:00 ID:yHP/ZxiUO
タイゾーほど使い捨てって言葉が似合う奴はいないなw
92名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:21:24 ID:eZanP+7v0
353 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/07(火) 23:33:19 ID:V8Zd1E2u0
ここで全文が見れる
http://lovelysakura.way-nifty.com/sakura/2006/11/post_1a84.html
使い捨ては話の終わりの部分。いい挨拶だと思ったよ。
この人がなんで最後まで高い支持率だったのかわかる気がする。
93名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:21:45 ID:QZkiS/8e0
>>91
タイゾーの知名度は使えると思う。
問題は2chですら話題にならない、基盤も築けないチルドレンだな。
94名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:26:00 ID:MZGVAdJO0
小泉チルドレンで新党作れよ
「自民党ぶっ壊す」と言った小泉総理が選んだ候補者だ
文句を言われることは無いだろう・・・・・
95名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:58:09 ID:7vMhAMLX0
>>93
何に使えるの?
能無し武部と同じでマイナスイメージしかないよ。
96名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:19:11 ID:M4xdRrJP0
憲法第九条と非核三原則たって使い捨て!
97名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:31:31 ID:D+kV9Vbs0
国会議員って一度やったら止められない職業なのか。
98名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:42:49 ID:QZkiS/8e0
>>95
武部のおっさんは実務派だぞ。センスのなさはどうしようもないが、
要は上の人間の使い方次第だ。
「馬鹿とハサミは使いよう」を小泉は実践してみせた。
武部がハサミならば、タイゾーは馬鹿だ。ハサミにはハサミの、
馬鹿には馬鹿の使い方がある。
99名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 05:24:07 ID:wtk1GU5AO
>>98
そうだな。二人には党内融和を計るための悪役として抵抗勢力を演じていてもらおう。
100名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 05:26:52 ID:NeLtzCRp0
与党も使い捨てにしてやろう
国民のオモチャでちょうどいい
もう政権交代だな
101名無しさん@七周年
で、代わりのおもちゃはどっから調達して来るんだよ?

つーか代わりになるようなとこがあったら、とっくの昔に政権交代してるっツーの!!
んで小泉自民で自民が政権奪還とかそんなとこ。

……マジでねえな選択肢。
いや、一人でも公明党幹部議員に2ちゃんから刺客擁立して勝てば
組織票マンセーの風潮を打破して政治家連中の意識改革をちょこっとだけでも出来るかも……

刺客が死ぬから駄目か。まさに使い捨ての鉄砲玉だw