【社会】エスカレーターで将棋倒し、社会科見学の小学生11人けが…江戸東京博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

エスカレーターで将棋倒し、小学生11人けが

  東京消防庁に入った連絡によると、7日午後0時15分ごろ、
  東京都墨田区横網の江戸東京博物館にある下りエスカレーターで、
  神奈川県湯河原町立湯河原小学校の6年生11人が将棋倒しになった。

  警視庁本所署によると、このうち女子児童2人が頭などを打って重傷という。
  残り9人も軽傷を負ったとみられる。同署で事故の原因を調べている。

  事故があったのは、3階と1階を結ぶ下りエスカレーター(長さ約18メートル)で、
  バスに戻ろうとして1階に降りてきたところ、1階部分で児童数人が滞留したため、
  エスカレーターから降りられなくなった児童が次々に将棋倒しになったという。

  湯河原小学校の草柳艶子教頭によると、この日は6年生の社会科見学で、
  4クラス計122人が貸し切りバスで、日帰りで同博物館を訪れていた。

(2006年11月7日13時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061107i406.htm
2しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/11/07(火) 13:59:30 ID:pB5mhZWW0
 頭悪いんじゃないのか。
3名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:59:49 ID:NCclNiZU0
【社会】江戸博で将棋倒し 小学生11人が怪我
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162875377/
4名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:59:56 ID:fpxddU42O
3バルカン
5名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:00:33 ID:Ig7VmiW00
5
6名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:01:27 ID:vYTRcMbB0
今日は風強いからね
7名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:02:31 ID:4Hu3ECW60
ピタゴラスイッチ♪
8名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:03:51 ID:yoOlfzZK0
エロ漫画ならここでチンポが偶然挿入されて驚く場面
9名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:05:54 ID:sQyxmDEW0
大英博物館でならドミノ倒しだったろうに
10名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:09:14 ID:QiEYPw4i0
ばかだなあ
11?o????? ◆HrCnQC6VH. :2006/11/07(火) 14:12:03 ID:c+kmu4XJ0
田舎にはエスカレーターがないんやろ
12名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:13:08 ID:PrdbLbA90
あの博物館、無駄に広いな。展示があるとこまで行くのに疲れた。
バブリーな時代に建てた20世紀の遺物。
13名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:14:03 ID:B0x64q9xO
ガンプラ騒動思い出した
14名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:14:15 ID:pM+LT0Kx0
あのエスカレーターだと、子供の注意力がもたなかったんだろうなあ。

途中でお喋りでも始めて、降りるの忘れたんだろ。
15名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:15:25 ID:hJnq4OlgO
あのエスカレーター、
無駄に長いからな
16名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:16:42 ID:zjwJVZ6m0
江戸なのか東京なのかはっきりしやがれ
17名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:17:48 ID:x76W1asK0
>>16
江戸東京でつ


にしても降り口辺りに教師とかおいておかなかったのか?
あそこ無駄に長いから、ガキだと他のことに意識が行くと忘れそうだよな
18名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:19:17 ID:FpswcZlN0
将棋倒しって言ったら将棋協会の中の人が怒ってくるよ!
19名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:20:00 ID:4X5TI/mu0
日本将棋連盟の
コメントはまだですか。
20名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:20:39 ID:heFcZIXI0
エスカレーターの降り口でもたついてるやつはかなり多い!
とくにおばちゃん!!もう少し後ろを気にしろ!!
21名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:24:24 ID:e69bOOJM0
あの建物、JR車内から見てたらイヌがつっ立ってるように見えて、なんかマヌケなデザインだな
22名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:24:37 ID:9X8n+Ssc0
【社会】エスカレーターでドミノ倒し、社会科見学の小学生11人けが…江戸東京博物館
23名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:25:08 ID:x08yxVQTO
一番最初につっかえたヤツこれからずっと孤立する だろうな。
24名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:26:36 ID:AdX8H2oe0
降りてすぐ立ち止まる馬鹿が多いからな・・・
こういう時にこそ引率教師の質が問われるのだろう
25名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:27:56 ID:6rauD3fG0
パンツは見えたのかな?
26名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:29:42 ID:KCzPdfYV0
それにしてもひどいデザインの建物だよねあれ。
となりの国技館との調和をまったく考えなかったのかね。
27名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:29:44 ID:eQPaaycg0
羽生さんが封じ手を使いました
28名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:34:25 ID:rWTU5v260
>>20
元気そうな青年中年にもそういうトロい奴いるよ。
後ろから蹴り入れたくなる。
29名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:38:33 ID:7/Bte3X50
慣性の法則の勉強になったな。
30道民雑誌('A`) φ ★:2006/11/07(火) 14:41:22 ID:???0
大変申し訳ございません。
重複スレを立ててしまいました。
お手数ですが、以後こちらへ移動願います。

 ↓↓

【社会】江戸博で将棋倒し 小学生11人が怪我
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162875377/
31名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:42:09 ID:4X5TI/mu0
日本ドミノ連盟の
コメントはまだですか。
32名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:49:38 ID:ZToj3bnt0
6年生にもなって、エスカレーターの昇降マナーも知らないやつがいるのか
33名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:50:18 ID:HUcB6hP+0
>>15
事故があったのはあの長いエスカレーターじゃないよ。
34名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:53:48 ID:f6SDnc0o0
エスカレーターに将棋の駒を並べてて周りに目が行かなくなっちゃったんだな。
35名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:54:29 ID:yYB8+GTH0
めったに見ることのできないものを、
自分たちで実行してみたらこうなりました。
エスカレーターで怪我をするって本当なんだって学べました。
いい経験です。
36名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:58:32 ID:lmFdfyGA0
外にある途中で平らになる長〜〜〜いエスカレータか?
あそこ怖いわな
37名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:59:50 ID:RHEIFXFv0
そんなに将棋に夢中になっていたのか
38名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:10:18 ID:fI/5dMGx0
たまにババァの団体がやるんだよ、これと同じこと
邪魔でしょうがない
39名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:14:09 ID:mxixTMBT0
>>36
>途中で平らになる長〜〜〜いエスカレータか
JR秋葉原にもあるよね。
乗ってて平衡感覚おかしくなって倒れそうになったことある。
40名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:41:21 ID:QiEYPw4i0
ニュースで言っていたが
降りた先をバスが通過するため
係員が児童を止めたらしいじゃん
構造的に欠陥があるだろ
41名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:58:43 ID:QtCpD1MLQ
東京マスコミの偏向報道 @mixiコミュ(開設1ヶ月で早くも100人突破!)
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1383198

【印象】東京メディアの偏向報道を叩く7【操作】@生活全般板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161152023/
【印象】東京メディアの偏向報道を叩く2【操作】@既婚女性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161240861/
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く124【操作】@テレビサロン板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1162482460/
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く14【操作】@マスコミ板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1161785692/
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く2【操作】@経済板
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1157086326/
<過去スレ一覧(全部読めます)>
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8B%9E%81@%95%CE%8C%FC&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=
42名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:01:58 ID:it7kEcxt0
エスカレーターから降りるのを止めたって
そんなの無理なんですけどw
そりゃ転ぶわ
43名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:03:02 ID:L4iVi/mE0
よくいるよな。エスカレータの降りた先、あがった先で立ち止まるやつ。
せめてあと2,3歩踏み出せ
44名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:09:33 ID:gCt7CWHkO
ちゃんと見てなかった先生が悪いんじゃないか
45名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:58:14 ID:HbV6X5LU0
ババァ集団とか家族連れが
降りてすぐのところでよく立ち止まってるんだよな
エスカレーター降りたらそのまま歩けバカども
こういうアホは蹴り倒してもよいという法律を作ってくれ
46名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:59:55 ID:ud18lFWO0
駅のエスカレーターも時々
危ない足取りの老人や子供がいる・・・
あれ危険だよな
47名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:19:04 ID:pbQeJl+JO
東京の奴ってマナーが悪いというか、バカな家畜が多いな
エスカレーターの乗り口降り口でだらだらたまってるし
年寄りやガキだけじゃなくリーマンもネーチャンも酷いもんだ。
もともと歩いたり走ったりするもんじゃないのに
勝手なルールで右側は歩くのが「あたりまえ」と決め付けて
立ち止まってる奴は突き飛ばしていくし。
エレベーターに乗り込むときはドアのまん前に立ってるし。
自分の頭で少しは考えろよ、家畜ども。
電車の整列乗車みたいに、上から命令されて
しかも足元に「ココに並べ」ってマークつけられないと
自分じゃ何も行動できないんだな。
48名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:30:58 ID:CUOJJ4dL0
集団で行動させすぎ!
五人くらいに小分け汁!
49名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:45:01 ID:W1av4fKq0
丁度この時間に江戸東京博ですれ違った小学生か。
あの構造だから風つよくてね、ものすごく。なんかそれも原因の一つだった気がする。
50名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:47:43 ID:ZZAVqBqD0
あの無駄に長いエスカレータか。
51名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:55:17 ID:N2e2ch3PO
動いてるエスカレーター下り口で人の列を止めるなんてどうやっても無理だろ?
52名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:02:46 ID:7OsQ7Zxu0
>>47 動く歩道やエスカレ−タ−はどちらか片側を空けて乗り、空いている側を歩くのがル−ルです、
降りたら立ち止まらないでさっさと離れる。
53名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:13:04 ID:z+76EBpp0
これでエスカレーターの安全性が問われるわけ?
それよりも溜まったガキどもが悪いんじゃないの?
54名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:14:54 ID:M76buS0IO
団体でエスカレーターってのは危ないよなあ
55名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:23:39 ID:dBylDtQJ0
池袋とか市街地でのエスカレーター上がったとこで
ティッシュ配るのも危ないからやめれ
56名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:24:14 ID:2achWFdDO
DQN小学生がふざけて事故ったのかと思ったら、係員が止めたらしいね。
小学生ではなくその係員の責任だろう。
正面に車が来て危険なら、普通は横に移動させるだろ。
エスカレーターで立ち止まったら危険て事を知らないのは
ビルのないド田舎の出身かもしれないな。
57名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:47:12 ID:8LzYq9ZGO
ニュースで聞くかぎり警備員がいかんな
58名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:50:25 ID:ImTKHOmJ0
コミケでは片側開け禁止

小さい子供の団体のときは
エスカレータ停止して階段として使ったほうがいい
(隣に階段がある場合は階段のほうを使って昇降してもらう)
59名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:27:14 ID:O3i5A7420
流れを止めたガードマンが犯人らしよ!!

流れを止めたガードマンが犯人らしよ!!

流れを止めたガードマンが犯人らしよ!!

流れを止めたガードマンが犯人らしよ!!

流れを止めたガードマンが犯人らしよ!!

流れを止めたガードマンが犯人らしよ!!

流れを止めたガードマンが犯人らしよ!!
60名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:28:19 ID:PY6JBchxO
これがホントの学校の階段
61名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:29:11 ID:/y+Kbi3B0
「将棋倒し」と言うと、DQN明石原人花火大会で「将棋倒し」という言葉を使ったマスゴミに
対し、アホの巣窟将棋連盟が「将棋って言うな!」って噛み付いたのを思い出した。
62母校だよw:2006/11/07(火) 20:51:23 ID:Lkvpm/BQO
>>53
昼のヌースでは止められた上に
駆け降りてきた香具師がいたとか?
まぁ湯河原にはあんな長いエスカレータありませんので
たまに都会に行ってはしゃいじゃっのかねぇ。
また出入り禁止施設が増えなきゃいいが…
63住民だよw:2006/11/07(火) 21:12:39 ID:8LzYq9ZGO
湯河原駅もいまじゃエスカレーターついたよ
猿はでるけどいなかいうなー
64:2006/11/07(火) 22:04:10 ID:pa9OVjL8O
何処の警備会社?
65名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:04:57 ID:MRuiZRH90
これがコミケで起きたら…………


66(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ:2006/11/08(水) 01:31:28 ID:tVxDWr0bO
>>63
仕方ないよ田舎だもん。
自覚しよ。
67名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:34:29 ID:CdCtuKMo0
江戸東京博物館に展示してある 風船爆弾 にちょっと心惹かれた。
68名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 07:55:33 ID:4i4B2Kv00
>>65
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

69名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 08:01:44 ID:slUxp9PZO
韓国の歌手が「エスカレーターで転んだのは日本のせい」と謝罪と賠償を求める

【日韓】 歌手ト・ウォンギョン「日本人酷い」〜日本のデパートに謝罪と賠償要求[11/07]★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162925398/l50
70名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 08:01:53 ID:2Og+M8TA0
また警備員か
71名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 09:54:51 ID:mbXNXwu80
警備員があほっ!ダヨ
72名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 10:04:15 ID:mbXNXwu80
エスカレーターは危ないから禁止・撤去したら・・・
ついでにエレベーターも危険だから撤去!
73名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 10:18:35 ID:EFkHlGUx0
>>2
教師がね。
74ドシもほどほどにな:2006/11/08(水) 14:03:57 ID:0wp4OiZeO
またかっぺの自爆パターンか
情けないねぇ〜
75名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 14:14:25 ID:Q0DPMVoG0
そんなにエスカレーターが珍しかったか
76名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 14:24:07 ID:cww5jq5OO
馬鹿はいつまでも馬鹿
77名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 14:33:05 ID:2yc8rPcMO
あそこはビッグサイト並にぶっとんだ構造の建物だからな
78名無しさん@7倍満:2006/11/08(水) 14:36:07 ID:Hitej6ob0


せっかくだから俺は重複のスレを選ぶぜ!




この事故が海外なら「将棋倒し」じゃなく「ドミノ倒し」と表現されるんかな?
79名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 14:40:19 ID:VSQ3zSg80
でも、あとから来た小学生もエスカレータをか・け・お・り・て
きたそうだからなw
80名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 14:54:18 ID:Q5o/av1P0
どう見ても設計ミス

でかいエスカレータ置きたかっただけだろう
81名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:51:31 ID:SyBdCP5PO
》79

子供は駆け降りてないよ
この事故は建物の構造と人員の問題
先頭の子供を止めた警備員しか居なかったらしいし
転んでる子が居たのに暫くエスカレーターは動いてたようだよ

引率の教師にエスカレーターを止めろ!!って言ったそうだし。。
すぐにストップボタンなんてどこにあるかわかる?
博物館側には他に誰も居なかったのかね?
学校単位の見学を受け入れてる割にこの対応?

不思議な事だらけだよ
82名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:00:41 ID:eeWufGhbO
かなり前だがちょうどこのエスカレーターの前で、修学旅行の中学生のスカートが突風でめくれ上がってパンツが見えたのを思い出した。
83名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:03:39 ID:1D5YXA810
ガキンチョは体を鍛えるために階段を使えばよろし。
84名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:16:25 ID:6I2v4txO0
エスカレーター歩行虫への対処法

まずは普通に右側に立つ
後ろから歩行虫が上がってきて無理矢理抜こうとするので力づくで阻止
この時「危ないじゃないか、何やってんだよ!」と言っておく
それでも歩行虫は「歩くのがマナーだ」と思い込んでいるため揉み合いになる
無理に抜こうとした(先に手を出した)のは相手なのでココは派手に
思いっきりやり合おう
上に着くころに「駅長室に行こうじゃないか!」と言うと「エスカレーター
の右側を歩くのはマナー」だと勝手に思い込んでいるので自信タップリで
ノコノコついて来る
駅長室に入り駅員に「危険なので歩かないで下さい」との言葉を聞き
愕然とする歩行虫
ココで「何で歩くのがマナーだと思ったの?どこで知ったの?まさか
みんながやってるからじゃないだろうねぇ〜?」とさらに追い討ちをかける
揉み合いで顔でも身体でも多少の損害があれば暴行なので駅員が「告訴
しますか?」と聞いてくるので迷わず警察を呼んでもらって一生を終わりに
してあげよう
85名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:19:10 ID:C+zIfeUD0
どうせ、はしゃいでふざけたガキのせいだろ。
そんなガキを社会見学に連れ出したのが間違いのもと。

学校に隔離しておけよ。

86名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:59:26 ID:clsqZsqBO
>81
財団が金をけちりたいので人件費を削りまくる→
普通5人体制のポジションを2人とかで回す→
まともな警備会社じゃ金的にも安全的にも断る→
金出さないのに安全研修を強制→金出ないからみんな出ない→
無給で出るようなお人好し、客の安全確保できないとわかる有能な奴はやめる→
人集まらない→新人もDQNも少ない人員ですぐ現場投入→2番目に戻る

にダメ構造建物のコンボなので
警備員も悪いが財団が諸悪の根源です
87名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:57:24 ID:WESE9Qjc0
頭狂人はエスカレーターにも乗れないのか・
馬鹿丸出し
88名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:59:17 ID:kY9MAAQH0
>>87
欲嫁
89名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:02:51 ID:NK4kMLTU0
昔、地元のマーケットでガンプラの発売日にエスカレーターで押されて怪我したガキが、
ただでガンプラ貰えたってことを聞いて皆で羨ましがったことをおもいだした・・・・
そう、27,8年前の出来事だ・・・・・。怪我のことよりただでガンプラ・・・
小学生LVの頭は昔はそんなもんだった。
90名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:06:24 ID:CjtKLesM0
エスカレーターの途中にいくつか非常停止ボタンが設置されるべきじゃない?
91名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:13:33 ID:LarbZBdn0
>>90
スカートガード蹴りまくってれば止まる。
92名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 18:45:14 ID:AvI8E8fi0
エスカレータ降りてキョロキョロしてどかないヤツは将棋倒し幇助
93名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 07:50:34 ID:DFDQ7M2tO
女子の顔面に10センチ以上の傷を軽傷とかいうニュース
94名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:53:18 ID:spXii0JI0
若いんだから会談仕えよ
95名無しさん@七周年
こういう場合、プロ市民は誰を訴えるのですか?