【裁判】 入試は合格点以上でも、"55歳だから不合格"→群馬大に落とされた主婦、控訴★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★群大入試訴訟で主婦が控訴

・受験した群馬大学医学部が年齢を理由に不合格としたことを受け、東京都目黒区の
 主婦佐藤薫さん(56)が群馬大に入学を認めるよう求めた訴訟で、請求を棄却した
 10月27日の前橋地裁判決を不服として佐藤さんが6日、控訴した。

 佐藤さんは同日、「地裁は差別があったと明白には認められないとしたが、年齢差別は
 あったと思う。家族の理解が得られたので控訴を決断した」とするコメントを発表した。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061106-113561.html

※元ニューススレ
・【訴訟】入試は合格点でも、「55歳だから不合格」→主婦、不当として群馬大を提訴★8
"入試担当者に説明を求めたところ、55歳という年齢が問題となったという説明
 を非公式に受けたという。原告は「年齢を理由とした不合格判定は合格判定権の乱用」
 と主張している。群馬大総務課は「事実関係を調べたうえで対応を検討したい」
 と話している。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120405014/
・【裁判】 入試は合格点以上でも、"55歳だから不合格"→主婦が群馬大提訴するも請求棄却★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161949655/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162810962/
2名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:51:23 ID:+dpfTXUt0
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::.(`Д´)ノ >>2
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ   ブファッ!
○| ̄|_
3名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:53:55 ID:TxdolEiV0
4名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:53:56 ID:xXZzArNB0
>>2
5名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:54:54 ID:GwaUnz9m0
年寄りは若い人達に席を譲れ。

世の中年寄りに甘すぎる。
6前工合格者:2006/11/07(火) 00:55:17 ID:dbvQfm8u0
前工合格者の俺様の掲示板へようこそ


http://0bbs.jp/je1syn/
7名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:56:53 ID:HsrdaGJl0
これで入学できても
注目されまくりでやってられんだろ
8ブルーベリーうんこうどん:2006/11/07(火) 00:59:26 ID:/U7XTMoa0
今年入学しても卒業して62歳。もう定年じゃん。研修も出来ないんですけど。
10年で72歳じゃリタイヤの年だよ。一人医者を作るのに国費を1億と言われるが
医者として働ける時間がないと思うんですけどね。

もし研究者になるなら、理学部から医学部の大学院に来ればいいし。
9名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:59:30 ID:AhQjQ0xC0
控訴もやりますか。上告まで行くだろ。
要は人間性で落とされたとハッキリしたな。
10名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:59:49 ID:ek5lVWVF0
まともな国家なら、能力に応じて教育を受ける権利は保障しないとな。
11名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:00:06 ID:gL+RAY9i0
>>7
そもそも婆の入学生の時点で注目されまくりだろう。
12名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:00:48 ID:eTNSV4ZC0
日本人よ

よく見ろ、これが団塊だ
13名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:00:57 ID:4iZrupYK0
医師として、体力があるかどうか、リタイヤせずにやっていけそうか・・・そういうところを見られて落とされたのか、
年齢できられたのか・・・。年齢差別は違法だが。
14名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:01:15 ID:ek5lVWVF0
>>8
教育の成果を生かして社会に貢献できるか否かにかかわらず、
全ての国民は能力に応じて教育を受ける権利があるんだよ。
15名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:01:29 ID:WXmDYUUM0
本当に医者になりたいなら、とっとと他を当たるだろ。

ひねくればばあ。
16名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:02:29 ID:8mLKQQp20
>>13
体力があるかどうかなんて面接一回で分かるわけないし
一般的に高齢者は体力が無いからリタイヤの確率も高いし切ろう、ってのもダメかな?
俺はありだと思うんだがなあ
17名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:02:57 ID:pKqnYlZtO
あー俺の親父定年したら東大全学部合格のために勉強するって言ってるよ…
18名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:03:36 ID:UJzTVNABO
漏れは今、気付いてしまいました

このババアの目的は医者になる事ではなく、
このように裁判を起こして金を取る事なんだと
19名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:03:44 ID:ZwoqzVTE0
>>8
>一人医者を作るのに国費を1億と言われるが
>医者として働ける時間がないと思うんですけどね。

そんなに大学の教職員の給料て高いのか。
もっと下げないといかんな。
文部科学省は何をしてる。国立大学医学部は金食い虫だとよ。
20名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:03:44 ID:8GKHoG920
ブッチャケ…都内の人間なんでしょ?普通に家から通える範囲で、灯台、烏賊鹿、横位置、血場…などなど、国公立の医科大学、医学部は腐るほどあるんですけど?受けないの?www
21名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:03:46 ID:WXmDYUUM0
>>12
そうか、今気付いたよ。w これがかの有名な団塊か。なるほど納得だね。
22名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:03:47 ID:v6tZS2YX0
>>14
医学部は特殊。医師を育成するための先行投資みたいなもんだから。
教育を受けたければ別の学部にすればいい。
23名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:05:06 ID:4iZrupYK0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000048-mai-soci
>大学側は「不合格の理由は面接・小論文の成績などの総合評価」

入試は、大学側にとってほしい人材選び?
24名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:05:17 ID:NOOSiz2s0
>>5
若い奴等が根性無し
俺含めて

更に自分達が根性無しなのを
おっさんおばはん達のせいにするし
25名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:06:10 ID:p7x1kERt0
>>5
少年法に守られてるガキも大概だぞ。
26名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:06:44 ID:3fXQaRFv0
年齢的に医者になるのは無理。どの科でも一人前には卒業6年、卒後10年かかる。
71才になってなにをする気なんだ。

このおばさんは、「こんな年なのに頑張って偉い」とか虚栄心を満たしたいから
受けるとしか思えない。
本当に医学部に行きたいなら、他の大学も受ければよい。

他を受けずに、裁判で入りたいというところを見ると
医学部に受かることが目標でさえないのかもしれない。
ただ目立ちさえすればよいという虚栄心。

そこには人を救おうという崇高な心はみじんも感じられない。
27名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:07:59 ID:WXmDYUUM0
>>26
国費の無駄。
28名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:08:18 ID:vrLmsO3v0
再チャレンジ出来ない国(笑)
29名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:08:25 ID:NOOSiz2s0
ひよこのオス・メス鑑定士も
受験資格26まで。厳しい。
30名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:08:27 ID:l3iMrhTp0
>>22
特殊なんてことはない。
単に儲かるから人が殺到してるだけ。
教育を受ける権利は自分で選べる。他人に指図されてどこが権利、自由なんだ?
31名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:08:36 ID:E2nr/nBk0
医者はテストの点だけで認めるのはおかしい。
このババアは医者になる資格なんて無い!
32名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:09:15 ID:ek5lVWVF0
>>22
そりゃ医者としての能力を身につけるための教育を受けたいんだろ。
他の学部では代替できない。
経済的な理由での拒否は禁じられているから、金がかかる医学部も例外にはなり得ない。

そんなのは議論するまでもなく明らかだ。
前橋地裁だって年齢が理由での不合格は違法だと言うぞ、ぜったい。
33名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:10:03 ID:WXmDYUUM0
>>28
お医者だけの再チャレンジはご遠慮ください。
34名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:10:23 ID:p7x1kERt0
社会人になって、随分経ったが、最近、俺も大学入りなおそうかなあと思ってる。
単純に知的好奇心を満たしたくなっているだけなんだけどな。
35名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:10:55 ID:Uouv9Afq0
確か司法試験でも年齢制限とか検討されたみたいだが、
結局不可。
36名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:11:00 ID:vrLmsO3v0
>>33なんで?
37名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:11:08 ID:mFpFwqtF0
>>8
>一人医者を作るのに国費を1億と言われる

これは虚言
38名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:11:10 ID:NjwWbqoR0
次の入試で頑張ったほうが早いよ
結局裁判勝っても入れるのは来年4月でしょ
39名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:11:32 ID:8mLKQQp20
医者って儲かるのか

>>32
出願者側が教育を受けたい、と受験する権利があるのと同様に
大学側にも選ぶ権利があるからね
40名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:12:02 ID:ZmPCygJc0
>>30
だけど、受けさせてもらう権利は保証されてないよねw
41名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:12:26 ID:ek5lVWVF0
>>34
卒業に30年とかかかっても良いから、カルチャーセンターみたいなノリで週10時間とか
のんびり通える大学ってないかねえ。学位は要らないからさ。
42名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:12:27 ID:eoR2DTkk0
大学側がババア煙たがる気持ちもわかるんだが、
学ぶのに年齢は関係がないっていう建前は
とりあえず守るべきだと思うんだけどな。
43名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:12:37 ID:WXmDYUUM0
>>36
向き不向き、個人の能力差があるからだよ。
44流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/11/07(火) 01:12:52 ID:9tYdYQNM0
年齢制限あるなら事前に言っとけ
これは大学側が悪いよ
45名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:12:56 ID:7s2t0lss0
このババアの失敗は
入学を認めるよう争っているところ
年齢制限で争えば入学もついてきたかもしれないのに
46名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:13:00 ID:vrLmsO3v0
>>34なんの?
47名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:14:05 ID:v6tZS2YX0
>>41
受けにいけばいいじゃん。モグりで。
少人数の語学とか除いて大半は受けれるでしょ
48名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:14:29 ID:mFpFwqtF0
>>44
だがそれは法律違反だからできない。
49名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:14:42 ID:qVKJ3YH20
>>36
だって医学関係者の世襲が妨げられる。
他からどんどん新規参入が増えると、ますます世襲枠が小さくなる。
50名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:14:59 ID:THUCLkKyO
面接で落ち着いてるのになんと厚かましい
51名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:16:10 ID:Gl3X5oOU0
人間は一生学び続けるべきです。

人間には好奇心、知る喜びがある。

肩書きや、出世して大臣になるために、
学ぶのではないのです。

ではなぜ学び続けるのでしょう?

それが人間の使命だからです。
52名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:16:18 ID:ek5lVWVF0
>>39
年齢を理由に選んだら違法。
だから年齢が理由じゃないと大学側は主張している。
裁判の争点は年齢が理由かどうかだけだよ。

>>42
どうして年寄りを落としたがるのかわからんなあ。
裁判でも起こされたら面倒なのに。
53名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:16:41 ID:C6HMJK2b0
医学を知りたい、という純粋な好奇心を踏みにじるのはけしからんですな。
54名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:16:47 ID:p7x1kERt0
ううん、社会人になってから思ったんだけど、勉強できる環境ってすごいよな。
教えてもらえることできるんだから。何勿体無いこと、やってたんだ、学生時代の俺は。と最近思うよ。
55名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:16:59 ID:WXmDYUUM0
>>51
違うな。

誰が先生をやるんだよ。w
56名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:17:18 ID:ykg6AY/t0
普通に考えて30過ぎた女に実務能力があるとは思えないのだが。
57名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:17:44 ID:g4yCoVbK0
>>49
56歳の主婦を嫁に貰えばいいじゃん
58名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:18:27 ID:OGg8VaZXO
私立大学受験しろよ。
59名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:18:30 ID:lijUGXqG0
大卒NEETの俺もいっちょ頑張ってみるか
まだ二十半ばだし合格すれば斬られないだろ
60名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:18:40 ID:v6tZS2YX0
>>54
よっぽどいい環境だったんだな。
俺の学生時代なんてろくに教えてもらうことなんてなかったが。
一年間の講義全部聞くより一冊の本読んだ方がタメになるって感じだ。
61名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:18:47 ID:rqsk1SbZ0
もし本当にこの主婦が医学部に行きたいのなら、
面接のない一般入試で受ければよかったのに。
62名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:18:47 ID:ek5lVWVF0
>>47
制度が出席を促すところが良いんじゃないか。
もぐりでは意志が持たないし、社会的なバックアップも期待できない。
63名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:19:07 ID:HFf2jZ1M0
>>52
教職員の子弟が代わりに合格。総合的判断で。
64名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:19:25 ID:RhF0uHenO
>>30
儲かるというか安定だから。
いつぞやの公務員、教師ブームと同じ。
ちなみに儲けるには開業が最低条件。
かならず時間と家族が犠牲になる。
しかも気道に乗せたとしても莫大な設備費で儲けが出始めるのは二世以降。
二世ができるかもわからんし本当わりにあわんよ、最近は理不尽な訴訟も多いしな。
65名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:19:41 ID:GwaUnz9m0
とりあえず裁判という生きがいがができてよかったじゃん。

30年くらいかけてやってくれ。
66名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:20:32 ID:a134QKiT0
やっぱ地方は駄目だな、保守的過ぎて。
67名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:20:44 ID:C6HMJK2b0
「年齢が理由ではない」とか言っちゃってるけど
ぶっちゃけ医学部は年齢制限が設けられてる所多いよね。
68名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:21:07 ID:8mLKQQp20
>>52
年齢を理由に選んだら違法なの?
教育基本法とか憲法とかは見たけど年齢による差別は違法、とは見受けられなかったんだけど
69名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:21:18 ID:U27Jk5s40
大学側がちゃんと落ちた理由を説明しないからこうなる。
お前がキティだから落ちたんだとちゃんと説明してやれ。
70名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:21:25 ID:K8kf7yxZ0
>>59
合格すればね
面接も含めて
71名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:22:01 ID:p7x1kERt0
>>60
お前が環境を悪くしたんじゃないの?普通に先生とっ捕まえて、聞いたら答えてくれるよ。
今は無理だな。分からんところは片っ端から調べてるからな。
知識だけで別角度から意見とか回答みたいなのが聞けないから、それ以上それ以下でもない。
72名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:22:20 ID:v6tZS2YX0
>>62
学位は要らないから学ばせて欲しいけど、ある程度の強制力がないと
意志が弱いから長続きしない、それに社会的保障も欲しい。

ってことか?ワガママすぎるだろ…常識的に考えて。
73名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:23:44 ID:2tBuNwg/0
>>64
>> 最近は理不尽な訴訟も多いしな。

実際、医者たちは、訴訟リスクを恐れて、踏み込んだ治療を控える
ようになっているという。
マスコミの医師叩きは理不尽だよ。こないだ、奈良で妊婦が死亡した
事件があったが、医師に過失はなかったのに、テレビで事情をしらない
○○もんたや○倉が叩いていた。
74名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:23:55 ID:RhF0uHenO
>>67
推薦だろ?
一般入試でそんなとこあったか?
75名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:23:56 ID:ek5lVWVF0
>>68
年齢は社会的身分だな。

>>72
どうしてわがままなんだ? 適切な金は払うぞ。
そんなサービス業はないかねえという話だ。
76名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:24:06 ID:HFf2jZ1M0
国立大学でそんなに飛び抜けた立派な人を育てなくていい。
あまり金もかけずに、国民の標準的な医療を担う人材をだしてくれればいい。
国立大学医学部の予算を削れ。
77名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:27:25 ID:4VUn9cQd0
>>64
こういう職業医師を突き詰めれば金儲けの仕事としての医者でしかない、
臓器売買などの医師が出てくるんだよな。
よっぽど1のおばさんのほうが医学という知的分野に対して真摯だと思う。
78名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:27:52 ID:C6HMJK2b0
>>74
一般入試だった。むかしネットで見た。
79名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:28:09 ID:ek5lVWVF0
>>60
本は偉大だが、それはそれとして学校ってのは良い環境だぞ。
カリキュラムもあるし、仲間がいて教師まで居るからな。
まあ、環境を利用する能力がそれなりに必要なのは確かだけど。
80名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:30:20 ID:Xl9941CP0
>>79
>>60は都知事の受け売り。パロディーだろw
81名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:34:34 ID:u5AXowgS0
問題は医大の「合格点」ってあんまり意味がないってことだね。
普通の高校生でもいい成績とっても落とされる。
このオバチャンの裁判のおかげでそういう医大の問題が見えてきたらいいと思う。
82名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:34:52 ID:7jzfX4gq0
55歳で国立医学部の合格点取る頭は凄い
83名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:35:05 ID:ylRQ476Y0
医学部、しかも国立だったら公益性が大きいからな。
これ認めたら、これから定年でヒマな団塊とかがこぞって
趣味で国立医学部受験はじめて、若い医者枠が圧迫され
医療行政に大きな支障が出ると思う。
84名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:35:53 ID:b+eJ/Cts0
>>83
本気でそんなこと思ってるの?
85名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:35:58 ID:cV/viWia0
医者の子弟なんて物心ついたころから、医学部受験を目指すことを
期待されて特訓を受けてるって言うぜ。
だから、早くに合格はするが、それで能力を使い果たし、その後は、子供を
作って、世襲させるための受験勉強だとか。
確か、家族を殺した人のことが出てたけど、あれは特殊な話ではないんだろう。
逆にこのおばちゃん見たいな人だと、おそらくあんなことはしないな。
安心して見てもらえる。
86名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:36:12 ID:LOyyGchJ0
ただ責任の行き先が自分達に行くと十分予測出来るから不合格なんだろ
もしババアがレジテントの時の年齢を考えるとオレも怖い
87名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:38:13 ID:2TmrhDCQ0
>>82
ここ、二次は数学一科目だったはず。
88名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:39:56 ID:RhF0uHenO
>>77
それはいいすぎ。
医者がどれだけいると思ってんだ?
超特例を持ち出してもはなしにならんだろ。
みなみに知り合いに県の長者番付一桁の産婦人科医がいるが大変みたいだぞ。
家族旅行でも本人だけはいかないってことはざらだって話だし。
いつか訴えられる可能性もあるんだからもうやめればいいと思う椰子もいるかもしれんがやめずにがんばってる、そんな金じゃない医者もいるんだとわかってくれ。
89名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:40:07 ID:cV/viWia0
>>86
>ただ責任の行き先が自分達に行くと十分予測出来るから不合格なんだろ

そんな医師の責任を大学の教官が取ったなんて話はきいたことがないがね。
90名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:40:14 ID:eTNSV4ZC0
奥さん、ほんとに医者になりたいんだったら
そんな裁判なんかやってちゃだめですよ

トシを考えなさい 先が短いんだから
91名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:40:14 ID:YDbCHiq90
これはどう考えても大学側がおかしいだろ。だいたい年齢で差別できるような大学かよw身の程を知れww
92名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:41:29 ID:Xl9941CP0
50,60で医学部行く人は医者になろうなんてこれっぽっちも考えてないだろ。
ただただ知りたいだけ。

おばあちゃんの知恵か何か、ヨモギを傷口にすり込むとか
そんなんでいいやん。十分やん。
93名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:41:34 ID:8fBD0skr0
>>83
本気でそんなこと思ってるの?
94名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:42:09 ID:2TmrhDCQ0
>>92
このおばさん臨床医志望だから。
95名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:43:20 ID:7/057OOV0
55歳のおばさんというよりババアに近い女性を入学させるよりも
将来の可能性を秘めた若者を一人でも多く入学させるべき…だと思う
96名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:44:17 ID:j+TADMz20
みんなこのババアを非難してるが、そんなに悪いか?
確かに医者になれないかもしれないし、金の無駄使いかもしれないけど、
国立医学部で入試合格点とれるまでの勉強したんだろ?
それが年齢でおじゃんになったらやっぱ腹立つだろ。
控訴くらい許してやれよw
97名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:46:03 ID:qwDjEoyx0
>>94
そうでございましたかw
意欲、恐れ入りますな。
98名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:46:39 ID:7/057OOV0
このおばさんは産婆さんになればいいんじゃね?
年齢的にもぴったり。
99名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:47:02 ID:Hc+Q9X280
37回も受ければ合格点とれることもあるだろう。

37年前といえば大阪万博の年だ。長かったな。
100名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:47:03 ID:EwGfKq8XO
高卒は批判しそうだよな。。努力してない奴はババァのこと笑いそうだ
101名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:48:26 ID:cV/viWia0
>>88
今は保険もあるし。
ただ、金儲けが悪いとは思わない。
金儲けで医師になろうが、人助けのために医師になろうが、関係ない。
その医者が、通常期待される診察の能力を持っているか否かが問題なんだろう。
他のいい加減な取って付けたような理由で人の職業選択の自由を制限できない。
しかし、医者になれば必ず儲かるとかいう状態は問題だな。
競争の中で、ある人は儲かり、ある人は貧乏になるというような状態にならないと
この異常な状態はなくならない。
どうして、職業選択の自由を年齢とかで制限されるんだ?アホか。
何度も書くけど、社会的な貢献度が少ないとか、誰が決めるんだ。例えそうだとしても
どうして、そんなことで自由を制約されるんだ?
102名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:51:07 ID:JkJ2ElG20
>>96
このニュース結構前からスレが立ってて、
その度に不利な情報が増えていってて、批判する意見が多数になってる。
『臨床医志望』と『家から近いから群馬大』ってのが決定的。
103名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:51:41 ID:pF299b0o0
若いのに国立医学部入学どころか、
大学でてニートやフリーターになっちゃった奴が、
頑張ってる上の世代を叩くだけのスレだろ?

卒業後に活躍できる年数を問題にするなら、
1年浪人する毎に入試から何点かさっぴけよ。
104名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:52:10 ID:LAi6SJPr0
馬鹿が群れ為す大学。群馬鹿大
105名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:52:14 ID:qwDjEoyx0
>>1を見ると「年齢差別はあったと『思う』」と書いてある。
被害妄想とも受けとめられる可能性はあるっちゅうこっちゃ。
現役でも落ちる奴は落ちるんだろうし。
106名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:53:00 ID:pF299b0o0
>>102
臨床希望や、家から近い大学を選ぶのが
批判されるのが良く分からん。
107名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:53:51 ID:TzqnUjaX0
私学に行けよババァ
医師として世の中の役に立つ見込みがほとんどないババアが
道楽で勉強するんなら、学費は全額自腹が当然だろ。
私学助成金に相当する金も自分で払え!
108名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:53:59 ID:oAp6/oaJ0
国立大学で医大生を一人養成するのに何千万の税金が必要なんだ
社会に出て、それを回収できる立場の人間でないと
国としても入れ難いのは当然だろう
109名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:54:51 ID:pF299b0o0
>>108
そういう事言い出したら、国立の文学部とか
予算半減になるだろ。
110名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:54:59 ID:JkJ2ElG20
>>106
「医学部行っても医者になるとは限らない、研究医の道がある」
て擁護意見が結構多かったんよ。臨床医は100%無理だから。
111名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:55:03 ID:b+eJ/Cts0
>>102
臨床医志望は実働期間が短いからだろうけど
家から近いから群馬大ってのは何故批判対象?
112名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:55:37 ID:ELgyZ5SY0
>>98
>このおばさんは産婆さんになればいいんじゃね?
>年齢的にもぴったり。

なりたけりゃ、お前がなればいいだろう。
人のやることに指図するな。
113名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:55:41 ID:c5OX0dL60
このおばさんは慶応卒だよ。
暇つぶしに受けたんだろw
114名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:56:15 ID:pF299b0o0
>>110
いいじゃん、何科志望なのかはしらんが、
地方の内科医とかむちゃくちゃ年寄りいるだろ。
100%無理ってこたーないとおもうが。
115名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:56:52 ID:omHUb7Zh0
とても先進国とは言えない判決だよな。
116名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:56:57 ID:r0l8rfDd0
意外と皆叩いてるんだな。
俺としては、年齢が理由なら初めから
100%落とす気だったってことだし、
それで受験料だけ貰う大学側に対して
ムカつくんだけど。
117名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:58:25 ID:eTNSV4ZC0
>>111
試験官「本学を受験した理由は?」
主婦「家から近くて、土日には帰れるからです」
試験官「ほかには?」
主婦「偏差値が低くて、試験科目が少ないからです」
試験官「はい、次」
118名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:58:30 ID:ELgyZ5SY0
>>108
国立大学でそんなに飛び抜けた立派な人を育てなくていい。
あまり金もかけずに、国民の標準的な医療を担う人材をだしてくれればいい。
国立大学医学部の予算を削れ。
119名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:58:44 ID:JkJ2ElG20
>>111
面接の減点対象に十分なる得るから。
120名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:58:45 ID:pF299b0o0
>>115
そして先進国の公的教育機関とは思えない判断だな。
121名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:59:23 ID:kL8Vpz1t0
だーかーらー、既に熊本大では
63歳の医者が誕生してるの。
最初から年齢制限かいとけってことなの
122名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:59:37 ID:pF299b0o0
>>117
まっとうな話だろ。
面接で落ちる理由にはなるが、
そういう理由だったからといって
叩かれる理由にはならんだろ。
123名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:00:49 ID:JkJ2ElG20
>>114
ストレートにいっても研修期間中に勤務医の定年超えるの。
124名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:00:53 ID:pF299b0o0
「家から近い」が叩かれる理由になるなら
駅弁全部潰していいよ。
125名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:01:46 ID:pF299b0o0
>>123
勤務医の定年を超えると、
研修医って出来ないの?
126名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:01:58 ID:pMuhuxVv0
http://www.gunma-u.ac.jp/nyushi/youkou/19ss_ii.pdf


群馬医学部医学科の推薦入試はセンターすらないw
履修問題で内申書なんていいかげんなものだって
わかったんだからセンターくらいやれ

127名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:03:43 ID:EvBfx6FJ0
別に毎年定員ぴったり入学してるわけでも無いし一人多めにとっときゃいいじゃん
128名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:03:51 ID:b+eJ/Cts0
>>119
それは面接時に言った訳ではないじゃないかな
大方インタビューとかで言った本音でしょ
129名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:04:11 ID:JkJ2ElG20
>>125
その後どうすんのさ?
130名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:05:24 ID:pF299b0o0
>>129
大学の勤務医以外でも臨床医の道はあるでしょ?
131名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:05:50 ID:4iZrupYK0
記事を見ただけでは、本当に医療を目指しているのかいないのか、わからないな。
132名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:06:22 ID:pF299b0o0
>>131
そりゃまあ、真意はわからん。
133名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:06:55 ID:ELgyZ5SY0
試験官「本学を受験した理由は?」
主婦「すばらしい教育環境、立派な教育陣、親切な職員の下で学業に励みたいからです」
試験官「誰か知り合いはいますか?」
主婦「親族とか、知り合いはいません」
試験官「付け届けは?」
主婦「そんなのがいるんですか?」
試験官「はい、次」


134名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:07:20 ID:/++mkOma0
俺がこの裁判原告側で持ったらまじで勝つ自信ある。
1審の判決はかなり極端な判断基準だったし、付け入る隙は大きい。
135名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:07:40 ID:x8iQq4XU0 BE:488431049-2BP(57)
ほんとに合格点取れてたの?
136名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:08:38 ID:K8kf7yxZ0
>>133
一つ目の答えがよくない、それじゃ受からない
具体的じゃないし、その大学に特異的じゃない
他の質問はネタなんだろうけど
137名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:08:42 ID:pF299b0o0
>>134
ん?どっかに判決資料落ちてる?
地裁判決なんて、表に出る資料少ないと思うんだが。
138名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:08:59 ID:JkJ2ElG20
>>128
面接の時なんて言ったのかは判らんわけで。
もし言っていたのなら年齢で無くそれが理由って話ね。臨床医志望の方も。

>>130
無いと思うけど?
139名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:09:41 ID:pF299b0o0
>>136
群馬大医学部に特異的な志望理由って、
例えばどんなの?
140名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:10:47 ID:pF299b0o0
>>138
>無いと思うけど?
そうなの?街の総合病院じゃだめ?
141名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:11:26 ID:JkJ2ElG20
>>140
それも普通定年あるから。
142名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:12:12 ID:pF299b0o0
>>141
勤務医が定年後まで働く傾向が問題になってるし、
定年って病院ごとで定めてるんじゃない?

開業医は?
143名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:12:39 ID:/++mkOma0
>>137
以前の1審判決でた時のスレで判断基準は出てたよ。
学校側の裁量を広く認めて、著しく不合理であることが明白でない限り
裁量の逸脱はなく〜っていう基準を使ってた。
あと事実認定自体が覆る可能性も十分あるな。
144名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:12:42 ID:4iZrupYK0
93年に、当時55歳の女性が秋田大医学部に合格 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000009-mailo-l13
さてどんなんでしょ。
145名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:13:08 ID:K8kf7yxZ0
>>139
ネスファチン1とかw

それじゃなくても教授の専門の分野とかは大事
146名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:13:54 ID:cNrG4eGG0
>>139
親も医師をしてますし、親族でも群馬大学医学部卒がいます。
勿論、それ相応の金銭的貢献はできると思います。
147名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:14:44 ID:4iZrupYK0
手が震えてたり、耳が聞こえにくかったりで、初心者医者でメスをもたれた日には・・・生きた心地がしないな
148名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:14:45 ID:pF299b0o0
>>145
群馬大って、群馬大が得意とする分野以外を志望したら
落ちるの?
149名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:15:28 ID:K8kf7yxZ0
>>146
それ普通に落ちるよ
志望理由とは言えない
150名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:15:31 ID:JkJ2ElG20
>>142
>勤務医が定年後まで働く傾向が問題になってる
なら当然定年過ぎたこの人は雇わないでしょ?

開業医は旦那さんが開業医とかで、なれる土壌があるなら良いんでない。
この人が目指すきっかけになった人もそうだったて聞くし。
で、この人ってそうなの?
151名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:15:56 ID:RhF0uHenO
>>101
なんで急にその話題になったのかわからんけど一応答えると、
まず、医師という職業につくまでが競争だからじゃないか?
医師志望は腐るほどいるがなれるのは一部、最終的にはみんなあきらめて他の職に就く。
そういう意味じゃ保障されてるわけでもないよ。
ちなみにこれは大学出てから就職で争うのをはやくしただけ。
入った会社で所得がかわるのは何の不思議でもないよね。

つぎに年齢だけどこだわりすぎ。
あれはあくまで“事務員(?)”が個人の考えから言っただけで実際の面接の判断がどうだったかなんてこととはまったく無関係。
ちなみにSOLとQOLが何かって答えられないだけで落とされたひともいる。
ついつい使いそうな寝たきり老人なんかもアウト。正しくは要介護高齢者。(アウト判定は某予備校が過去の例から推測)
医師志望者として初歩的な医師の良識なんかがないとだめなわけよ。
だから年齢で落ちたと言い切るのは無理。
まあ、面接採点の開示義務が無い以上永久にわからんけどな。
152名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:16:54 ID:h9awAxBV0
大学内の単位認定に関することは、大学の自治権の範囲内として司法権の及ばないが、
履修修了には司法権が及ぶから、それを類推適用すれば、入学試験において、
年齢を理由に不合格にされたのは、憲法の基本的人権に違反したとして無効。

っていうのはどうか。
153名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:17:28 ID:K8kf7yxZ0
>>148
そんなことはないと思う
得意じゃない分野でも、将来のビジョンがあってそれが説明できればよいと思う

まあ、医学部の面接全般についてということでなんだけどね
154名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:17:57 ID:pF299b0o0
>>150

>なら当然定年過ぎたこの人は雇わないでしょ?
実際に定年後に勤務医を続けている例が少なくないって事。

>開業医は旦那さんが開業医とかで、なれる土壌があるなら良いんでない。
開業医目指す人が、実際に開業できる資金や土壌があるかどうかまで、
大学が判断して不合格にするの?

ほら、これだけの議論でも「臨床医は100%無理」は暴論なことが
わかるじゃん。
155名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:18:58 ID:i73tQ5pX0
T会の病院に就職するような馬鹿医者に比べたらこのおばちゃんのほうがまだモチベーションは上だろうよ。
2代目のぼんくら医者は多く、しかもこいつら医療過誤の元凶だろうが?
なんとかしてやらんとなあ〜。年齢が若くてもメスを持ったら震えるとか、血を見たら吐くとかどうしようもないのは多いよ。
T会の病院には行くなよ。漏れは一度、T会の病院に運ばれたことがあって心臓がおかしいからすぐカテーテル手術をするといわれ、
変だと思って別の病院で見てもらったら全く正常だった。どこの病院で見てもらったんだと聞かれてT会の病院とこたえると,その先生,大笑いしだした。
あんたねえ〜T会という病院は医学部の落ちこぼれ連中が就職なくて行く病院。変人医師も多いんですよ。
それで連中は口コミですぐ誰だれは名医などと患者に言わせる、挙句に多大の寄付を要求する。あれは病院とはいえないですよ、と。
このおばちゃんは医師の資格だけはある連中よりはまともなんでないかい。
156名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:19:08 ID:16MMmYjY0
まー、大学側が馬車馬を求めて基準を決めていたのなら無理だろうなぁ。
社会に医療奴隷を供給するという事を大学の方針としているのなら、表向きは
ともかく実際大学の裁量範囲だろう。

年齢ほとんど関係ない大学もあるし、情報収集してそういう所に行くべきだったね。
157名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:20:00 ID:pF299b0o0
>>153
なるほど。
将来のビジョンって、自分の将来の事かな、
自分が目指す将来の事かな。

大学受験でどこも面接はなかったから
イメージがわかんなー。
158名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:20:59 ID:4iZrupYK0
年齢の割りにそれをカバーできる経験や知識がない。

就職試験のお決まり文句ですな結局は。
159名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:21:22 ID:MsR6TFWs0
国立の医学部で、地元の有力者、医者の跡取りを優先的に
合格させる制度を作った場合、何か問題になるんでしょうか?
国家試験合格後、すぐに開業できて、地域医療に貢献できますし、
後を嗣げば、より多くの人を継続的に見ることができ、的確な
診療が可能ですが。
160名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:21:32 ID:pF299b0o0
>>158
もちろん、コレが就職試験だったら
誰もおばさんを擁護しないと思うよ。
161名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:22:05 ID:JkJ2ElG20
>>154
>定年後に勤務医を続けている例
このおばちゃんとは違って何十年も医者を続けた人で、
リスクはあっても続ける価値はある人でしょ?
そんな価値がないでしょ、このおばさん。

>実際に開業できる資金や土壌があるかどうかまで、
>大学が判断して不合格にするの?
『臨床医志望』なら当然そうでしょ。
162名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:22:08 ID:2tBuNwg/0
私は個人的には群馬大学の方針に賛成です。

1)この主婦にしては、医師を一人育てるために相当の税金が投入されて
いることを理解しているのでしょうか。
2)国家試験に合格する頃には60近い年齢になると想像されるこの女性を
雇う病院があるでしょうか(しかも何も出来ない)。
3)雇ってくれた病院があったとして、医師の人生で最も激務な研修生活
を送ることが出来るのでしょうか(研修医はほぼ休みなし、連日午前様です)。
4)さらに仕事だけで忙殺される時間をぬって、最新の医学知識を取り入
れる余裕がこの老人にあるでしょうか。
5)それを耐え抜いたとしても、病院で働けるのはせいぜい5年です。
それで高額の税金を投入された人が、「社会貢献が出来た」といえるの
でしょうか。
6)医者は10年たって、漸く一人で判断できることが増えてくる程度です。
キャリア10年ではまだまだ迷うこともたくさんあります。この人は病院
退職後開業するつもりだとしても、その程度の知識と経験で開業するつもり
でしょうか。そもそも開業資金を貸してくれる人や銀行があるでしょうか。
7)外科系に進むことは無いと思いますが、内科系でもこのごろは技術を
必要とすることは沢山あります。五感で仕事をする医師が、それ以前の
研修の段階ですでに衰えていて、責任を持った医師になれると思っている
のでしょうか。

 本当にこの人は、医師になるということの責任の重さを理解して医学部
に入ろうなどといっているのか疑問に思います。カルチャースクール感覚
で素人向けの医学知識でもつけようと思っているのなら、これからを担う
若者に席を譲るのは、これも社会人としての責任だと思います。その点
では、以前に軽々しく合格させた熊本大学の責任は重いし、それを美談
として報じたマスコミの責任も重いです。
163名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:23:17 ID:fWX/HYox0
前は擁護が多かったのに控訴したら叩くんだなw
164名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:23:22 ID:16MMmYjY0
>>155
その医者、若くはなかったでしょ。
医局に在籍して、そこの派遣先にいるのが医者として当然という時代はちょっと前に
終わったんで、これからはもっと医者の配置は混然とするよ。徳に限らず、医局から
の早期ドロップ組は落ちこぼれと見なす医者は多い。年齢いってれば行ってるほどね。

でも徳にしろ共産匪の病院にしろ、忌避する人は忌避するな。
というか医者の立場で患者に選挙関係の事少しでも言ったり、そうでなくとも
病院に政治目的のアジビラ貼ってる時点で俺は嫌だ。吐き気がする。
165名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:25:02 ID:pF299b0o0
>>161
>そんな価値がないでしょ、このおばさん。
価値があるかどうかなんて、簡単に断定できないでしょ。
地方の病院なんてそもそも医者足りてないんじゃない?

>>実際に開業できる資金や土壌があるかどうかまで、
>>大学が判断して不合格にするの?
>『臨床医志望』なら当然そうでしょ。

貧乏人が開業医志望では、入学させてくれないって事?
166名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:25:09 ID:4iZrupYK0
>>160
そうだな、学びの場だもんな。学校は。
勉強しながら将来をってのが、学校だったな・・・。
167名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:26:12 ID:MsR6TFWs0
国家試験で年齢制限を設けることはできますか?
55歳で合格する人より若い人の方が、より長く医療に携われますが。
国家試験で資力を合格の判定基準にすることができますか?
資力があれば、速やかに開業できますが。
168名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:26:58 ID:pF299b0o0
>>162

学生には、多かれ少なかれ公費が投入されています。
その分の社会貢献の義務を課されるわけでもありません。
169名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:28:03 ID:rEs+czZn0
70過ぎてペーペーの医者で何ができる?
この一人の枠を若者に回せばいいじゃん
170名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:28:12 ID:JkJ2ElG20
>>165
カウンセラーや看護師を長年続けてた人なら、
定年過ぎた勤務医と見合う価値があるでしょ。
で、貧乏人が開業医志望でも、勤務医を続けてその後開業医になれる道があるわけ。
171名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:28:32 ID:K8kf7yxZ0
>>157
医学部に入りたいと思うからには目的があって
その自分の将来の目的に向かって自分がどんなことをしなければならないか
ってことをビジョンって言ったのだけど
そういうことを言える人って自立心や向上心があると見なされて、よい評価を得ると思う

逆にこういうことを言えないと、自立心や向上心がないと見なされてしまうし、
よい評価は得にくいと思う

将来のビジョンとか面接で話すと絶対に現実的な突込みをされる
それで完璧に答えられる必要なんてなくて、
そのときにどんな受け答えができるかによって、
落ち着いているとか、他人の意見に耳を傾けることができるとか、
自分の不完全さを認識しているとか
そういう評価がされて、さらにプラスかどうかって感じだろうと思う
想像ですが
172名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:28:50 ID:Mu73TO6/0
55歳と20歳ではやはり・・。
しかし55歳でもかまわない分野はあると思う。
マスコミにも取り上げられる。今の医療のかかえている
問題をアピールすることもできる。
広報の点もかんがえればむげに
断るのはどうだったろうか?
非常にシニカルな意味でいわせていただければ、
「おいしい」かったのではないか。高齢化社会。
173名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:29:10 ID:pF299b0o0
>>170
貧乏人が借金してでも開業したっていいんじゃない?
本当に資力の問題で入試で落としてるの?
174名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:29:19 ID:2tBuNwg/0
>>168

医師養成という医学部の責務からして、医学部は特別。
医学部を出て医業(研究を含む)に従事しないのは
法的にはともかく、倫理的には問題がある。
175名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:30:34 ID:pF299b0o0
>>171
なるほどなるほど。
その辺は、一般企業の採用面接での
志望動機と似たような感じですな。

ありがとう。
176パパラス♂:2006/11/07(火) 02:31:41 ID:mcsafSh40

入試受け付けといて、合格したら年齢が……なんて詐欺だろ。
年齢的にこれから医者になるっつーのはカナーリ難しいっつーことは最初からわかって
いたんだから、入試そのものを断わっておけよ。
努力して実を結ぶまでの時間と労力返せるのけ?ヽ(´ー`)/

最初から医学部入試を断わって、その代わりもっと現実的に役立つ道をアドバイスして
やればそっちに行く準備したんじゃねーの?このオバチャンヽ(´ー`)/

人の人生なんだと思ってんだ?
そりゃオバチャンにしてみれば弄ばれたと思うだろ。
こーいうケースがOKなら、同種の詐欺を裁けなくなっちまうぞとヽ(´ー`;)/
177名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:32:02 ID:K8kf7yxZ0
いえいえ
少ない経験と実際に面接やる教授からきいた話と、あとは想像なんで
この通りではないかもしれませんが
178名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:32:07 ID:pF299b0o0
>>174
他の学部も、法律家養成、ビジネスマン養成、
等といった責務を抱えていますが。
医学部を卒業したら、職業の選択の自由は
剥奪されるのですか?
179名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:32:49 ID:j+TADMz20
うーん、でも100%医者になれないことと、群馬大への入学を許可するのとは別の話にならないのかなあ。
確かに税金の無駄使いなんだろけど、それなら誰か言ってたように年齢制限設けろよって話だし。
一応このババアだって命(=時間)削って勉強したんだぜw
まあフツーに面接試験で落ちたのなら何も言うことはないけど。
180名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:32:55 ID:pF299b0o0
>>177
いや、大学の面接も、医学部の面接もまったくイメージがつかめなかったので
助かりました。
181名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:33:45 ID:4iZrupYK0
もっと上の点とってたら、「将来はこれから考えます」でもよかったかもな。
182名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:36:01 ID:2tBuNwg/0
>>178
法律家、ビジネスマンになるのに、法学部、経済学部を卒業する
必要はないが、医師になるには、医学部を卒業したうえで、医師国家
試験に合格する必要がある。その、医学部の定員が国中で一定に
定められている以上、医師になることが不可能と分かっている者
がその席を埋めるのは倫理的に問題がある。もちろん、卒業したあと
結果的に医業以外に従事することはありうるだろうが、そうした
個別ケースを今回の問題と同列に扱うことはできない。
183名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:37:19 ID:V9MyBO7E0
控訴する暇があれば受験勉強すればいいのに
184名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:37:39 ID:/++mkOma0
年齢制限を設けて万事解決ではないよ。
その年齢制限に合理性があることが必要になる。
合理性がなかったら憲法14条違反でその制限はアウト。
組織体に参加して組織の一員として活動しなきゃいけない場合(例えば公務員の年齢制限)と
ただ大学に入るという場合では年齢制限に合理性があると認められる事情が全く違う。
185名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:37:49 ID:bRKf7OGm0
このオバチャン叩いてる醜悪な連中って

関係者の工作員か
医学部受験失敗した奴

だろうな
186名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:38:45 ID:WXmDYUUM0
訴訟する金があるなら私立受験すればいいのに
187名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:39:48 ID:b+eJ/Cts0
>>182
法律家の場合には法科大学院を卒業する必要がありますよ

そもそもそれ程問題があるのなら年齢要件を明示しておくべきでしょう
188名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:40:46 ID:JkJ2ElG20
>>173
何か勘違いしてるっぽいけど、
高齢でも開業医になれる土壌が有れば
面接の場でそれを自分からアピール出来るでしょ。
医者として活躍出来る道を示せるわけ。
189名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:41:04 ID:16MMmYjY0
>>174
倫理といえるもんじゃなく、それは個別例が社会が目指す方向に反するとい
う程度の話。
そういう事言い出したら「己と家族を犠牲にしてでも縁もゆかりもない僻地
に行きなさい」という事を言い出しかねないし。というか、この前政府は真
面目に開業資格との引き替えにそういう事を言い出そうとしてた。

将来を縛る方がよっぽど問題。だからこそ政策は、大方で言えば望みの方向
へとなるように誘導をかけるわけで。

ま、法で縛ったら問題だけど、個々の大学の理念や目的に合わせて合否を
決めるのが問題とは思わないな。高齢者でも合格させる医大だってある訳だし。
190名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:41:47 ID:pF299b0o0
>>182
そりゃ、国側の都合でしょ。
もしそうなら、その旨を明文のルールにして
開示すべきでしょ。

それに法学部、経済学部を卒業しなくても
法律家にもビジネスマンにもなれるけど、
公費が投入されている事実には変わりが無い。
191名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:42:42 ID:2tBuNwg/0
>>187
年齢要件を書くのは、法的に問題がある。
大学側も年齢が理由で落とした、とは絶対に認めない
だろう。あくまで面接試験の結果であって、うかつな
事務員が年齢を口にしたそうだが、事務員が入試の
合否判定にかかわっていることはありえない。
192名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:43:54 ID:MI5AKe5D0

こうして医者は
多額の献金をして裏口で入る在日パチンコ屋の子息だらけになるのです
193名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:44:01 ID:pF299b0o0
>>188
別に勘違いしてるつもりはないけど。
「年齢がいってるから、100%臨床医は無理」
ってのはおかしいんじゃない?と述べただけだよ。

どなの?
194名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:44:43 ID:NWK0B4Rp0
年齢で落としちゃいけないとか言ってもさあ、ものには限度ってのがあるだろ。
30歳で年齢を理由に落とされたってのなら争う余地はあるだろうよ。
でも50過ぎの女じゃ、どうあがいてもまともな医者にも研究者にもなれないじゃないか。
そんなの落とされて当然だって。
195名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:44:46 ID:qxvPwnqS0
どうせ試験をクリアできねえだろうとタカをくくってたら、
マジで勉強してて合格基準を満たしてしまったので、
慌てて不合格にしたんだろうな。

最初から入学させる気がないなら、受験前にハッキリ言えばいいのに。
どこにでも良い顔しようとしてるから、こうなる。
196名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:45:20 ID:cw3jtZZN0
tea
197名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:45:27 ID:k5mGccP/0
30歳で医学部入学なら、たまにいるらしいが・・・
198名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:45:45 ID:clQiFT390
>>174
それこそ余計なお世話。
人が何をしようが関係ないだろう。
そんなことはお前が全経費を負担してから言ってくれ。
倫理なんかで人のことをとやかく言うな。
言うんだったら、今医者で政治家なんかになってる人は沢山いる。
その人達に向かって言ってみるんだな。
税金を使うとか言うのも同じ。受験生には言っても、政治家には言えない?
199名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:45:46 ID:SBUy+tNq0
年齢を理由に不合格にするなら最初から募集要項に年齢制限かいておくべきだよね
さいしょからかかないからこの人の努力が徒労におわるわけで群馬大が明らかに悪い


鹿児島の中学でバドミントンで負けたチームが相手の中学生がまゆげそってるからとちくって
失格にさせたのを思い出した
200名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:45:56 ID:JkJ2ElG20
>>193
当たり前すぎて言い忘れたけど、当然だけどこの人の場合ね。
んで、無理でしょ。
開業医にもなれないだろうし、勤務医も定年の関係で無理みたいだし。
201名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:47:43 ID:efzyxAEs0
医師免許はあげちゃいけない気もするが、大学に入学するくらいならいいじゃん
202名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:47:54 ID:pF299b0o0
>>200
開業医にもなれないだろうし、って所の根拠がわからん。
100%っていうからには、相当の根拠があるんでしょ?
203名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:48:01 ID:sKJK3yFY0
>>200
民間の老人ホームで嘱託医としてプライマリとかはできるんじゃね?
204名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:48:43 ID:2tBuNwg/0
入試要項に年齢で差別するようなことは法的に書けない。

絶対に臨床医になれない人間を入学させるより、医師に
なる可能性の高い若者を入学させようというのは自然な
判断であろう。
205名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:48:44 ID:pGSQfYIQ0
>>190
年齢制限したらしたで、憲法14条との兼ね合いでるから。ここ国公立だから。
建前や理想論だとそれでいいんだけど、本音としては現実問題で戦力になる医師になってくれないと地域医療がもたないのよ。
理想と現実が大きく乖離してる一例。

おばちゃん今はきっとそうしてるだろうけど、最初から地域医療うんたらが少ない旧帝や理3、私立医を目指すべきだった。
206名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:49:15 ID:i73tQ5pX0
>164
年齢はT会の医者よりも、後で見てもらったほうの病院の医者のほうが若かったですよ。東大医学部付属病院から来た人。
T会の病院は神奈川県,後で見てもらったほうは東京・新橋〜某公企業系の病院です。
207名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:49:58 ID:NWK0B4Rp0
どの病院でも、無能な中年女医には頭を抱えてるんだよ。
記憶力はほとんどゼロになってるし、肉体労働もできないし。
208名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:50:11 ID:OtoYcWov0
>>200
何故開業医になれないの?
209名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:50:15 ID:pF299b0o0
>>205
現実問題の為に、国公立大学が法の下の平等に反しても、
全く問題ないと?その現実問題って国側に責任があるんじゃん。
210名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:51:20 ID:V9MyBO7E0
群馬大なら群馬県人優先だろw
211名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:51:30 ID:0rMM4yVOO
5000万くらい寄付金出せば医学部に入れるよ
卒業の保証はないけど
友達で12年間在籍してクビになった奴がいたよ
212名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:51:38 ID:BK1mNUSA0
その人間を入学させるか否かは大学側の総合判断だから
諦めるしかないんじゃないですかね。
大学側がもし年齢だけを理由に不合格にしたとしたら確かに問題かもしれないけど、
それを立証するのも難しいでしょうに。
213名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:51:51 ID:/tDOaLib0
よく読んでいないのだが・・・。

@面接試験がある、という段階で、仮に全科目満点であっても
 答え方によっては不合格となりうることは予定されている試験形式である。

A大学の落ち度は、しつこさに負けて点数を開示したこと。
 開示し始めたらいくらでも難癖つけるヤツがでてくる。
 
このおばさん、医者よりも法科大学院に行ったほうが良くない?
もしくは、面接や論文のない、全科目学力筆記の国立大医学部とか。
それですっきりと、合格しちゃいなよ。

裁判やってる間に、医師国家試験に受かるための時間がドンドン減っていく。
214名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:51:51 ID:a2/mV8s40
こいつに何百万も税金を投入してそれが社会に還元される時があるのか?55才からどうやって一人前になるんだ?
215名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:51:53 ID:RhF0uHenO
なんか年齢だろみたいなこと言ってるやつはなんなんだ?
歳に関係なく面接で落とされる可能性はいくらでもある
それを受け入れずに歳だろって言ってるやつのほうがよっぽど年齢差別思考が強いように見えるわけだが
所詮事務員の戯言、信じるほうがどうかしてる
216名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:52:09 ID:sKJK3yFY0
>>208
開業資金
最低でも5000万はいるっしょ
217名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:52:17 ID:16MMmYjY0
>>194
30代は大学によってはザラ。
50代はマレだけど、いるぞ。

要はその大学自身が「前線でせせこましく働く医者を育成して世に供給したい」
と思っているのなら、卒業時年齢も当然考慮の範囲に入るって事だね。

大学によっては年齢が上がると不利になる傾斜得点って所もあるみたいだ。
そういう所だと高得点をとれば挽回できるから明確な壁はないけど、実質的に
50代は無理だろうという事になるね。

自治医なんかはもろに年齢で制限がかかる。そもそもの大学の目的からして、地域
医療・過疎地医療の為の医者供給だし、出資者の自治体が合格者を決めるし。
218名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:53:17 ID:fVpNPYc0O
群馬大は地元の現役生優先みたいですね
219名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:53:18 ID:2tBuNwg/0
>>202
開業するためには、研修医、勤務医として十数年のキャリアを
つむ必要がある。大学6+十数年だと、この女性は70近く
になっている。絶対に開業できないとはいえないが、非常に
難しい。
220名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:54:19 ID:JkJ2ElG20
>>202
金,人脈,ノウハウ、問題はいくらでもあるでしょ・・・
借金するにしても、かえってくる当てのない金貸す人なんて居ないし。
221名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:54:20 ID:pF299b0o0
>>215
もちろん、年齢じゃなかった場合は問題ないと思うよ。
そこを明らかにするために控訴すんでしょ。
それを叩いてる人がこのスレには沢山いたわけで。
222名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:55:56 ID:pF299b0o0
>>219
開業するには数十年のキャリアが「必要」はダウトなんだが。
223名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:56:05 ID:NWK0B4Rp0
入試と実務じゃ全然違うってのが今回もろに出たわけだよね。
合格点とってても将来使い物にならない。
でも、法的にはあらかじめ年齢制限をかけるわけには行かない。

結論:トライアスロンを入試に取り入れるべし。
224名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:56:08 ID:b+eJ/Cts0
>>191
事務員が口にした内容も公然の秘密になっていたからとは考えられませんかね
年齢制限はないと言いながら年齢を考慮して合否を決めるというのは
倫理的にも問題があるでしょう
225名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:56:15 ID:OtoYcWov0
>>216
だから、入学させないと?
226名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:56:34 ID:pGSQfYIQ0
>>209
まったく問題ないわけじゃないが、現実の要請として仕方ないんだよ。
もし、それが憲法違反となれば、地域医療に困ってる地域の大学は推薦だらけにしたり、面接に大きく比重をとった配点にしたりして、
結局今回と同じようにおばちゃんのような人が入れなくなるんさ。

たしかに、そういう手を講じてこなかったのが怠慢といわれれば怠慢だろうけど。
227名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:56:37 ID:pF299b0o0
>>220
それ全部憶測じゃないの?
228名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:57:16 ID:pMuhuxVv0



医者の給料下げろ

公平な試験の元になりたってない職業の奴らに

保険料(税)から高給でるのむかつくw


229名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:58:15 ID:16MMmYjY0
>>206
いやいや、徳の医者との相対年齢ではなく、落ちこぼれ発言の人ね。
といっても東大なんかだと、医局ドロップアウトや最初から医局に入らない
人が落ちこぼれや異端児に見えるのかなぁ、やっぱり。

最近医者不足とかで派遣された医者が引き上げってニュース、よくあるでしょ。
あれは研修制度が変わってから医局に人が戻ってこない様になったのが原因。
つまり従来の「落ちこぼれ・変人」が急激に増えているという事なのよ。

今まで学生を騙して自分の所に入局させてたのが、どこに入局するかどうか判
断する前に市中の病院とかで研修できるようになったんで、なにも知らない学
生を騙して入局させる、なんて事が出来なくなったのよ。
医局以外の世界を知ってしまうと医局に戻れない、という医者が多いって事。
230名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:58:22 ID:pF299b0o0
>>226
運営側た怠慢だったのなら、彼女は入学させるべきでしょ。
その上で、今後対策を講じればいいでしょ。
後出しジャンケンだよ、それ。
231名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:58:24 ID:NyOwdnmH0
群馬大学に固執するかな・・w

旧六落ちで後期日程で補欠で滑り込んだ知り合いがいるが(親が東大医学部教授?)、
正直前期日程自体そこまで価値があるような大学だったんだろうか・・。
232名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:59:06 ID:k5mGccP/0
医学部じゃなくて私立の理学部(生理生体学等)じゃ嫌なのかね?
ある意味、医学部よりも純粋な学術的な部分が多いし学びたい意欲は満たされると思うけど・・・。
博士までいって充実してるうちにコロっと死んじゃうのがこのおばさんにとって幸せだと思うな。

おばさんはそんなにまでして医者になりたいのか?
233名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:59:43 ID:hZtukV9XO
年取ってる人が受けるような大学じゃないんだよ。
知らなかったのかな、群馬大は20代でも難しい。
帝京とか川崎受ければいいのに。国立なら熊本とか。
234名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:00:01 ID:pF299b0o0
>>232
臨床希望と聞いているよ。
235名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:00:04 ID:2tBuNwg/0
>>213
大学側には筆記試験の点数を開示する義務がある(法で定められて
いる)。しかし、答案を開示する必要はない(従って、具体的な
採点の適否については争いようがない)。
同様に、面接の結果については開示されるだろうが、判断理由
を開示する必要はないので、裁判で争っても、大学側が年齢が
理由ではない、と主張すればそれ以上争いようがない。

年齢が理由と言っているのは、群馬大学のうかつな事務員と
当の受験生だけであることを忘れてはいけない。
236名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:01:32 ID:g/TEchscO
落ちたのも運命、歳とるののも宿命と思って生きるととても楽。
このおばさんの、自分を慢る部分がひっかかる。国立医学部行く為に、
幼少から友達とも遊べず勉強し続けてやっと受かる子弟も多い。
もともとスタートが遅すぎたんだよ。
237名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:01:48 ID:pF299b0o0
>>235
裁判所は、必要と判断すれば面接資料の開示を
求める事も出来るだろ。地裁がそれをしなかったのを
批判する法律家も居る。
控訴審では開示の方向になるかもしれんし。
238名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:01:56 ID:j+TADMz20
年齢制限設けるのが難しいのはわかるが・・・。
個人的には筆記試験は点数のみ(極端におかしい奴は別だが)で決まって欲しい。
才能、努力含めてその時点で能力ある奴が受かってもらいたいけどな。
自分がアホな庶民だからそう思うだけかもだが。
239名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:02:01 ID:NWK0B4Rp0
50過ぎて臨床希望?????
これさあ、ただの医学部病だよ。
あれだ、東大病と同じ。
患者のことなんてこれっぽっちも考えてない。
医学部の面子にかけても拒否しなきゃだめだねこりゃあ。
240名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:02:01 ID:mWITwzhO0
医学部はとりわけ倫理面が問われるから、面接必須にするのがいいね。
献体に対する礼を著しく欠いた場合は除籍になったりするんでしょ?
241名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:02:07 ID:pEifo41m0
>>223
運動部めちゃくちゃ有利だなw
ガリ勉脱落w
242名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:02:33 ID:pF299b0o0
◇理由明確にすべき−−早稲田大法務研究科の戸波江二教授(憲法)の話

年齢が不合格に影響したと推認でき、社会的責任を帯びる国立大学の
手続きとしては適正でない。医学部の目的が医師の育成にあるとしても、
高齢者の教育を受ける権利を侵害してはならないはずだ。
判決は「年齢を理由とする入学拒否とは認められない」としているが、
ならば裁判で理由を明確にすべきだった。
243名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:03:12 ID:pF299b0o0
◇肩透かし感がある−−一橋大法学研究科の高橋滋教授(行政法)の話

 大学入試などの合否に裁判所が立ち入れるかどうかは難しい面がある。
今回は判例・通説を踏まえた判決だ。ただ、審理の過程で入試の詳細な資料を持つ
大学側が面接結果などの証拠を開示するか、もしくは裁判所が要求しても
良かったのではないか。原告の立証不足を指摘して訴えを退けているが
「肩透かし感」がある判決と言える。
244名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:03:55 ID:pGSQfYIQ0
>>230
結局、大学側が、再受験生に不利と有名な群馬医にまさか50代が合格点ひっさげて来ると思ってなかったんだろうね。

でも解せないのは、たしか、このおばちゃん予備校に通ってて、再受験生に不利な大学の情報はいくらでも手に入ったわけだし、
手に入れてた可能性もあるのに、あえて家庭の事情等を優先して群馬大につっこんだかってとこだけど。
みんな家庭の事情があっても、避けるのに。
245名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:04:14 ID:2tBuNwg/0
>>224
事務員が入試の判定に関わっていることは絶対にないし、合否の
理由などが採点室以外の場所で話題にのぼることも絶対にありえ
ない。
群馬大学に瑕疵があるとするなら、この事務員の越権的な窓口
対応だけだろう。
246名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:04:30 ID:Y8HfI44nO
>>227
開業するには標榜する科を決めなきゃならんが
そのためには専門医にならなきゃいかん

専門医資格取るために、臨床経験6年以上で、
規定の疾患の診察経験が求められる訳よ

...若い医者が体力勝負でガツガツ仕事して6年かかるモノを、
この年齢でこなすのは大変だぜ?
247名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:04:59 ID:16MMmYjY0
>>240
壁に耳あり障子に目ありは都市伝説。

礼を著しく欠いたら除籍って、そりゃまぁあり得るのかもしれないけど、ソース
に当たれる実例の話は出回ってないね。
248名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:05:17 ID:pEifo41m0
つーか、群馬とかの田舎に大学作るなよw
医学部なんて東京に作っておけばいいんだよ。
249名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:05:32 ID:RhF0uHenO
>>221
いや、それだけじゃないだろ。
実際、スレ全体に歳で確定みたいな空気が流れてるよ。

まあ、俺はどっちでもいいんだが、開示はないんじゃない?
まず、大体のとこで開示しない(筆記のみ開示)って書いてあるし、不合格者の成績保存してるかどうかも怪しいしね。
250名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:05:50 ID:pF299b0o0
>>246
大変な思いするのは本人だろ?
251名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:06:15 ID:h91gw56XO
おばさんを入学させるなら将来がある若い人を入れる方が社会の為になると思う。
252名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:06:23 ID:hZtukV9XO
>>244
このおばちゃん独学なんじゃなかったっけ?
253名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:07:15 ID:pI1hS8vH0
最初に受験年齢制限を設けなかった大学のミスだろ
この主婦に受験料+無駄にした時間の慰謝料を払えよ
254名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:07:24 ID:pF299b0o0
>>249
開示しないって書いてある事は
裁判所の開示命令を回避する理由に
全くならないと思うが。
255名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:07:55 ID:pEifo41m0
>>245
え、でも合否の判定方法は開示されてないんだろ?
256名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:08:12 ID:16MMmYjY0
>>246
専門医とらずにクソテキトーに儲かりそうな科を標榜するのはどうか?
257名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:08:16 ID:UMRJvjxtO
すまん、よくわからんが大学側に落ち度が
あるとすれば適性について入試前に説明しなかった
ことだけな気がする。
確かにこのおばさんの根性はすごいが大学の
意見が正しいと思う。
258名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:08:18 ID:sRxMaD500
>>244
>でも解せないのは、たしか、このおばちゃん予備校に通ってて、再受験生に不利な大学の
>情報はいくらでも手に入ったわけだし、

だからこそ意味があるんだ。
俺なんて群馬大学がそんなことをしてるなんて知らなかった。
まあ、群馬大学の予算な大幅に削らないとな。
公務員ごときに好き勝手はさせない。
259名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:08:35 ID:5ZvcH5f9O
入学させてやれよ
就職は無理そうだし

だめなら足りない産婦人科医にすればいい
260名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:08:40 ID:NWK0B4Rp0
>>241
うん。それでいいと思う。
もともと医者ってのはそんなに頭を使う仕事じゃないんだよ。
その証拠に帝京でも埼玉でもできる。
単純作業を長らくやってもらうには体力の方が大事。

あと、医者が自分で勝手なこと考えて既定の診療方針を守らないのもまずい。
その意味でも運動部がいい。

>>244
つまりこのおばちゃん病気なのよ。医学部病。しかも自分勝手。
社会のことなんて考えてない。
当然合理的な行動なんてできない。
だからこそ裁判起こしたわけで。
261名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:08:47 ID:NRXboTR20
この頑張ってるババアを医者になれるようにしてやれよ。
このババアは老先短いかもしれないけど、きっと老人に優しい医者になるよ。
262名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:09:08 ID:k5mGccP/0
で、このおばちゃんそれまでどんな生き方をしてきたの?
職業は?
263名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:09:44 ID:3Zhycfl80
>>249
だって「面接の結果落とされた」というなら
面接で何かやらかしたってことでしょ。
でも面接でそう簡単にやらかせるとは思えないので
「面接に年齢という要素を絡ませた」と推定するのが妥当でしょ?
それは「面接で落とした」んじゃなくて「年齢で落とした」ってことと同義じゃない?
試験内容を変えるのと等しいし。

何にせよ、事前に告知して受けさせるなよ。
受けさせるからこんな問題になる。
他の大学受けることも出来たし、他の大学がどこも受け入れないなら
そもそも受験勉強をする必要がなかったってことだよね。
264名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:09:52 ID:pF299b0o0
>>260
酷い決め付けもあったもんだな。
265名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:10:14 ID:pGSQfYIQ0
>>252
通年で通ってたかどうかはわからんが、
以前、訴訟を起こした時点でのレスで、同じ予備校生の若いのが、
「このおばちゃん、予備校でもけっこう有名。よく話もするし。個人的にはがんばってもらいたい」
とか書いてたのを見たんで。
ウソかもしれんけどね。
266名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:10:58 ID:OlTrUxy/0
年齢が原因で入学拒否するんなら、
受験要項に書いとけばいいのに
267名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:11:09 ID:sRxMaD500
群馬なんてあの従順不断の逃亡福田の地元だろう。
大学も同じように、適当なことを言っておいて最後は逃げる。
268名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:11:19 ID:pEifo41m0
>>260
まあ、営利企業はその辺よくわかってるから運動部は就職有利なんだよな。
269名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:11:34 ID:/tDOaLib0
おまえら、大学(高校でもいいけど)に落ちたら、どう思う?

「あー、落ちたかー。じゃ、他に行くか。or来年がんばるか」
と思うのが普通じゃないの?

俺30代中盤なので、成績開示ってのにはなじみがないのだが、
仮に筆記が合格者平均より高かった、ということがわかったとしても、
それでも落ちてた、ってことは「面接や論文(あれば)が悪かったのかな」
とか、反省しない?

このおばさんには謙虚さのかけらすら感じない。
医者になる以前に、人生の先輩として失格。むしろ小学校からやり直し。
270名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:11:42 ID:pF299b0o0
群馬大学は、3年も連続で受験させてるんだぜ?
271名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:11:47 ID:Y8HfI44nO
>>250
まあ、そうなんだが
どんなに努力しても、最低で6年かかる「決まり」だからね

入学から全てストレートにいって
このおばはんが開業できるのは67、8だぜ

そこからペイできるかね?
272名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:12:08 ID:8+uca/Nw0
防衛医大だと授業でパラシュートで落下訓練とか、海で5km泳がされたりとか、10km以上走らされたりとかあるよ。
体力無いとついていけない。
273名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:12:47 ID:3Zhycfl80
「ババアが医者になれるか」というのは
そもそも論点をずらした上で叩いてるから馬鹿の極みだよね。
ただ叩きたいだけの馬鹿。
274名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:13:00 ID:pF299b0o0
>>269
自分の普通に当てはまらない人を
失格扱いにする人も問題だと思うけどな。
275名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:13:00 ID:NWK0B4Rp0
このおばちゃんがいっぱしの医者になるころには
おばちゃん自身が要介護認定おりてるよ。
276名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:13:33 ID:qm/QokQK0
>>273
前提に「この人は医者になりたいのが志望動機」てある。
277名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:14:33 ID:lWnHvqLdO
税金を無駄に使われたらかなわん。
早く死ねばいいのに、コノババア。
つか私立に行けよ。
278名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:15:06 ID:2tBuNwg/0
大学は、高齢者は受験させません、とは言えない。法的な
問題があるから。それでは、高得点を取れば誰でも合格か、
と言えば、医学部ではそうはいかない(他の学部について
は高齢者の入学にまったく問題ないし、実際入学者もいる)。

「面接」試験というのは、学力以外のすべての要素を総合
的に判断しているものであって、年齢も考慮の対象に含まれ
てはいるかもしれないが、その他の要素も関わっているわけ
だから、「年齢の故に、年齢が理由で」不合格、という理由
にはならないだろうし、大学側も絶対にそうは言わないだろ
う。
279名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:15:11 ID:Y8HfI44nO
>>256
それじゃあ、そこらのダメ医者と変わらんだろw

年くってて医療界に貢献できる期間が短い分、余計悪いわw
280名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:15:18 ID:pF299b0o0
>>271
ペイできない職業選ぶ自由は無い?
開業じゃなくても>>203
なんて意見もあるけど。
281名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:16:09 ID:3Zhycfl80
>>276
え、だからどうしたの?
それを判断するのは医学部であり国試でしょ。
そしてその判断が後だしじゃんけんだったから悪いんでしょ。
それがこの問題で、その前提を問題にするのはもはや思想の自由も何もあったもんじゃないw
282名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:16:18 ID:bkBKtsk70
>>262
おばちゃんの方は、私人だからプライバシーを侵害するな。
問題は、群馬大学の方。選考にあたったのは、どんな奴なんだ?
全く名前すらでてこない。裏にいるおそらく文部科学省の役人の
名前は?
どんな奴らなんだ?
283名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:16:36 ID:16MMmYjY0
>>269
おばさんがファビョるのは理解できるぞ。なんせこの歳で猛勉強したんだろうし。
おばさん自身としては、全力疾走でやっと掴んだ合格点だったんだろう。
そして、己の年齢という属性でまったく無駄な事をやってしまったという絶望。

まぁ、わからんでもない。後も少ないだろうし。

しかし、おそらく放任型予備校に行ってたんだろうねぇ。受験情報集めなきゃ話
にならんって。
284名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:16:40 ID:uVFBtEg90
もし、入学してめでたく医者になっても
こういう気の強すぎる医者には
診てほしくないってのが本音。
285名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:16:51 ID:pGSQfYIQ0
>>258
んなことしても、結局は表面上合法的な策を講じられて同じ結果になるんさ。
て、一応今でも合法的といえば合法的だが。

ここ踏ん張っても、双方にとっても群馬に住む人にとっても国にとっても得る物は無いのだから、
むしろ、訴訟を起こすより面接のない旧帝医を目指してほしかったなぁ、とね。
286名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:16:57 ID:Y1x9P0GX0
体力が無いから、とか、将来働けないから、とかそういう問題じゃないだろ。
2ch的に言ってみれば、生活保護は本来要件を満たせば誰でも受けられるはずなのに、
実際は在日・層化しか受けられないっていうフィルターがある。
みたいなのが問題になってるんだよ?
287名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:17:27 ID:M6nqGhFm0
能力のあるおばさんを、ただ叩くだけのクズは死ねよ。
288名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:17:48 ID:0PVHCzwt0
289名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:18:57 ID:WRyoDxth0
医師として働けるかどうかは別として、
医学を学ぶ権利は年寄りにもある。

志望動機とも、学ぶ権利は関係ない。
290名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:19:15 ID:pGSQfYIQ0
>>260
英語をスラスラ読めないと最新の医療にはついていけんけどね。
291名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:19:35 ID:2tBuNwg/0
>>282
>>裏にいるおそらく文部科学省の役人の名前は?

一大学の合否判定に文科省など関わっていない。
292名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:19:40 ID:pF299b0o0
群馬大院医・医
入学案内/医学部

いずれの入試においても年齢はもちろん、性別、出身地等の区別なく、
全く同じ条件のもとで選抜を行っています。

----------
こう明記されてるんだけど。
293名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:20:02 ID:RhF0uHenO
>>254
判定しか開示できんだろ。
採点開示すれば群馬大としては面接基準ばらされてそれはそれで問題なわけだが
294名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:20:02 ID:/tDOaLib0
>>263

>面接で何かやらかしたってことでしょ。

そんなに面接試験は軽くないと思うよ。
「なんかやらかした」って、「志望動機は金です!!」と言ったりとか?

ある意味、就職試験のようなものじゃないかな。
ペーパーがよく、さらに将来有望と数分の面接で面接官に感じさせる人材だけ合格させるという感じで。

このおばさんも能力的にはダメな部類じゃないと思うよ。ただし、さらに上がいた、ってこと。
俺が思うに、特に「人間性」の面で上がいたってこと。

このおばさんも、年齢にコンプがあるから裁判沙汰にまでなったんだろ。
年は誰でもとってしまうものだから、むしろそれをばねにしてもっといい大学に行くとかないのかな。

ホント自分のことしか考えていない人って感じがする。
295名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:21:12 ID:8+uca/Nw0


受 け た 大 学 が 間 違 い で す。
も っ と 事 前 に 情 報 を 集 め ま し ょ う。


296名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:21:17 ID:pGSQfYIQ0
>>283
聞かなきゃ誰も教えてくれんだろさ。
そこのスレで書かれてたことを信じるならば、大手3予備校のひとつだった気が。
297名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:21:39 ID:pF299b0o0
>>293
開示しろって言われた情報は開示しないとダメだろ。
法的拘束力もつよ。
採点開示になると思うけど。
298名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:22:03 ID:Ov4G+GNL0
今までの医師国家試験に合格している最高年代は50代。
この人が合格したら60代。
悪いけど見てもらいたくない。
299名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:22:26 ID:NWK0B4Rp0
まあ確かに入学させてあげて、医師としての能力がないことを現場で思い知らせるってのもいいかもね。
でもそれじゃあ入試で落とすより残酷なんだけど。
300名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:22:36 ID:q0AISL/T0
>>292
>全く同じ条件のもとで選抜を行っています。
で、判断基準が知力・気力・体力、じゃ、特に体力で相当不利やね。
301名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:22:49 ID:16MMmYjY0
>>279
クソテキトー経験による自己流で長年やるのと、短くすますのとではどっちが
良いかという気もするぞ。

それはともかく、まぁ簡単な健診で数字読むくらいだったら出来ると思うんだがな。
大学側が忌避する理由は分かるし、個々の大学の方針だからそれほど問題とは
思わないけどね。

制限無い大学受けりゃ良かったのに。学力あるんだから、金があるんだったら帝京
でなくとも杏林は余裕だろう。金無くとも、北大も年齢による区別があまり無いと
いうから、受けてみればよかったんじゃないかなと。
というか群馬受験後、このおばさんは他を受けているのかな。燃え尽きたのかな?
302名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:22:49 ID:2tBuNwg/0
>>292

だから、「年齢」が理由だとは大学は公式に言っていない。医師としての
「適性」に問題があったというわけ。
303名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:23:01 ID:pF299b0o0
年齢で落とします、という事を明記するしない以前に

「年齢で差別はしない」と明記してあるんだから、
このスレでの「年取りすぎ」論はダメだろ。
304名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:23:29 ID:tz9EZ1Qg0
控訴は当然
裁判所も次はまともな判断しろ
305名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:23:32 ID:wTS+3M7b0
今回の問題は大きく言うと
1、医学部は年齢を理由に入学を拒否できるのか
2、だとして今回群馬大は年齢を理由に不合格にさせたのか
3、裁判においては面接の選考過程をどこまで公開すべきなのか、原告はどこまで
立証すべきなのか
が問題となっている。
306名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:23:43 ID:Y8HfI44nO
>>280
べつにペイできなくてもそいつの自由なんだろうが
現実問題として、銀行が金出すか?

嘱託医になるにしても、研修後数年の臨床経験は必要な訳で
結局使い物になる期間は10年程度だわな

医局としても、そんなのにマンパワー使うより、
あと40年使えるヤツの方を指導したいだろうね
307名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:23:52 ID:bkBKtsk70
>>298
俺は見て貰いたい。
それでいいんじゃない。
308名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:24:23 ID:MSKHbjf80

気持ちはわかるが、司法判断を仰ぐなよ。
明らかに司法の領分じゃないだろ。

本来なら訴訟判決くらっても文句は言えないところだ。
309名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:24:25 ID:pF299b0o0
>>300
このおばさんの体力なんて、俺は知らん。なんともいえん。

>>302
適正に問題があったのか、年齢が理由だったのかを
控訴審で争うんだろ?
310名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:25:13 ID:8+uca/Nw0
オウムの麻原の子供たちみたいだな。
入学拒否すると憲法違反と言って訴えられる。
311名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:25:13 ID:Y1x9P0GX0
>>306
ところで、その問題が今回の議論と関係あるの?
312名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:25:15 ID:pGSQfYIQ0
>>292
そう書かないと憲法問題になるから。
でも、実際上はそれでは現実とすり合わせできなくなる場合もあるんさ。

もちろん、表面上は年齢だけでなく「総合的に判断して」だから、問題ないといえば問題ないんだけど。
ただ、本音で言えば年齢が大きい比重を持ってたんだろうけどね。
313名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:26:46 ID:16MMmYjY0
>>298
国試合格は少なくとも60代はあるぞ。
京大卒業後七年とか十年とかたってから合格して60代っていうお婆さんがいたはず。
314名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:26:50 ID:NKAmUBWd0
【勝ち組=推薦・AO・地域枠】

47 :名無しさん@おだいじに :2006/04/25(火) 10:29:24 ID:/jthfRTV
地域枠、推薦は確かにコネ入試の固まりだね。医学部教授や地元の医師会系の子弟が入ってくる。
兄妹でこの枠を使って入ってきた強者もいる。そしてそんな奴に限って「大学までずっと地元から
出れなかったから、研修は県外に出たい。」とか臆面も無く言うんだな、、これが。


106 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/11/01(水) 13:14:01 ID:YDeTqWCM0
滋賀医、徳島の推薦は親が開業医の奴ばっか受かってる



【負け組=55才おばさん】
315名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:27:00 ID:pF299b0o0
>>306
要するに、労働力確保問題じゃん。
そんなもの、受験生に押し付けんの変だろ。
316名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:27:05 ID:t5UXd8Oq0
普通の面接落ちだろ。
多分質問者も動機に年齢を絡めた質問をしただろうけど、
そこでこの女は試験官を納得させることを言えなかった。
質問のハードルは高いけど、落ちる理由はそれで十分
317名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:27:31 ID:2tBuNwg/0
>>303
年齢による単純な差別はしないが(歳を取りすぎているからだめ、など)、
医師としての適性があるかどうかは判断材料にする。その「適性」を
大学がどう判断したかについて、当該女性の卒業後のシミュレーションも
含め、勝手なことを外野が想像しているだけ。
318名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:29:00 ID:T4VvLR8z0
歳取ると教育も受けられなくなるのか?
こんなんでいいの?
319名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:29:19 ID:RPXizcEW0
調子こくな2ちゃんねらー
おまえは努力したことないからこの人批判するんだろうな
高卒と専門卒は死ねばいいのに
320名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:29:24 ID:1Zp24CEE0
>医局としても、そんなのにマンパワー使うより、
>あと40年使えるヤツの方を指導したいだろうね

だから、そんな考えを実効に移すことができないんだって。
医局としても、そんなのにマンパワー使うより、
若い姉ちゃんの方が貢献も大きいし、指導もしてくれるとか言うのと大差ないな。
321名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:29:35 ID:RhF0uHenO
>>297
おまいなぁ、じゃあ司法が医学者としての素質をはかる面接を形骸化させてまで基準開示に踏み切ると思うのか?
322名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:29:44 ID:Ov4G+GNL0
>>313
そういうことね。
現役ストレートでってことでよろしく。
323名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:30:05 ID:Y8HfI44nO
>>311
無い

>>202からの一連の流れ
324名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:30:35 ID:pF299b0o0
>>317
俺は、年齢が原因だとも、そうじゃないとも断定はしていないつもりだが、
「臨床医は100%無理」とか「年齢が原因に決まってる」とか、
どっちとも勝手な想像だろ?

で、控訴審でこれから争おうとしている問題に関して、
おばさんを批判する、ないしは群馬大を擁護するのは
なぜ?
325名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:31:12 ID:2tBuNwg/0
>>318
医学部は単純な座学をするところではない。文学部や理学部なら、問題なく
受け入れてくれるはずだが。
326名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:31:24 ID:UM6rQA0b0
>>223

トライアスロンもいいが、SAKUKEのファーストステージ導入
なんてどう?
最低でも回転丸太あたりまで行けないと、体力面は減点w
327名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:31:26 ID:pGSQfYIQ0
>>315
医療は国が主導する国家プロジェクトの一環だから。とくに国公立だし。
医学部は大学の一学部とともに、職業訓練校の側面ももつ。

(人気あると仮定しての)防衛大に50代のおじちゃんが受けに来て、年齢を理由に落とされたことを文句言ってる構図と似たようなところはある。
328名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:31:58 ID:pF299b0o0
>>321
面接基準を裁判所に開示したら
面接が形骸化する?なぜ?
329名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:33:22 ID:Ov4G+GNL0
ただでさえ女は優遇されているとささやかれている。
それでも受からないんだからよっぽなのかも。
330名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:33:43 ID:pF299b0o0
>>327
国公立だからこそ余計に平等性が重視されるわけだが。
しかも自分で明記してるわけだし。
331名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:33:49 ID:k5mGccP/0
>>327
防衛医大とかは年齢制限あるし、年齢以外にも制限(身体的に)があるよね。
332名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:34:08 ID:pGSQfYIQ0
>>315
>>327を訂正。今回は「年齢」と言ってないから、「総合的に判断して云々」と言われて、「じゃぁ、ほかにどんな基準なのさ」と文句言ってる構図。
333名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:34:09 ID:12I+gIPn0
いんちき入試は撲滅せよ
国立でこんなインチキがまかり通っていいのか
334名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:34:42 ID:V0vICOLb0
国公立でも私立でもこれはダメだろ。
私立にも私学助成として莫大な金が投入されているし。
335名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:34:47 ID:NWK0B4Rp0
判決ってのはその後の波及効果も考えることがある。

もしおばさんが勝訴するようなことがあると、今後、
面接落ちの奴らがみんな裁判起こして、面接官の「適性」判断についてとことん争い、
入試が意味を成さなくなる。

そういう事態が予想されるときには司法は秩序維持のために
おばさんの訴えを退けるもんだと思う。
336名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:35:03 ID:pF299b0o0
>>332
文句というか、納得いかないことについて裁判で争うのは当然の権利。
337名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:35:15 ID:2tBuNwg/0
>>324
「年齢が原因に決まっている」などとは主張していないが?

面接試験で落とされたのに、その理由を開示せよなどといちいち
求められるのは理不尽だと思うから。
338名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:35:34 ID:Y1x9P0GX0
>>323
その一連の流れとやらを遡れば、今回の問題に絡めているように見えるけど
関係ない議論と思うなら、ここで話す必要も無いでしょう

>>321
法的根拠があれば出来るし、無ければ不可能というだけだと思うが
採点基準を完全に公開すると、大学の自治を侵す気もするけど、
条文があるなら命令だけは出来るから
339名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:36:09 ID:RhF0uHenO
>>328
あたりまえだろ。
小論文で解答例みさせるみたいなもんだぞ。
そんなもんどんな狂ったやつでもコピーできるようになるだろ。
何のための面接だと思ってるんだ?
340名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:36:13 ID:Y8HfI44nO
>>315
大学も独立法人だから、
経営方針は当然入学希望者にも反映されますが?
341名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:36:17 ID:WlDBDz5x0
またトーシローどもが湧いてるな、
おまいらは仕事じゃないのか明日はw
342名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:36:30 ID:MSKHbjf80
>>324
おれはおばさんは批判しないが
司法に訴えるのはお門違いだと思ってる

司法が面接試験の合否の客観的基準を決められるわけがない。
そんなのは採用する側の勝手。
「態度が悪く感じた」「なんとなく熱意が感じられなかった」
といった基準もありうる。

落とされたおばさんも、そんな大学はお断りだ!でいいじゃないか。
企業でも公務員試験でもなんでも面接なんてそんなもんだよ。
343名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:37:11 ID:25gxrnwF0
面接で落とされたなら、その明確な理由が必要だと思う。
それが、年齢による偏見で行われたとすれば。重大な問題だよ。

面接の採点基準を明確にすべき。
じゃないと、体のいい裏口入学の制度になりかねない。
344名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:37:11 ID:+bDPf/1k0
年齢制限あんなら受験前に言うだろ普通、常識的に考えて。
345名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:37:16 ID:pF299b0o0
>>337
貴方が「年齢が原因」と主張したなんて言ってない。
どっちサイドにも、勝手な想像してる人は居るってこと。

裁判上の開示要求を理不尽だと思うなら、
むしろ裁判制度の無い国に行ったほうがいいよ。
346名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:37:54 ID:Ov4G+GNL0
年齢で落とされたと思っているのはこの女性でしょ?
それともマスコミがたき付けているのか?
347名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:38:08 ID:pGSQfYIQ0
>>330,331
だから、結局一言で言えば、歳くったおっちゃんおばちゃんの脳味噌をナメてたのと、
再受験に不利ってことで高齢者来ないだろうとタカくくってたとこ。
そこにはたしかに大学に非はある。
ただ、それはあくまで表面上も年齢で決めてたら、の話。

今もめてるのは、「年齢だけで決めてない」「なら、ほかの基準も示せよ」というとこだから、
「んなもんあらゆる医師としての適正」とつっぱねられたら、今のままでも大学側の論理は通る。
348名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:38:09 ID:pF299b0o0
>>339
裁判所は必要に応じて、開示された証拠を
公開しない事も出来るんだけど。
349名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:38:38 ID:S1vy18b+0
最高裁なんて定年何年だ?
弁護士なんて80代なんてざらにいる。
死ぬまで普通はやるつもりだろう。
途中で辞めるのは中坊みたいに不正をやる奴。
検事あがりなんて60から今までとは全く違う弁護士に第2の人生とか
言ってなってる。あまり腕は良くないみたいだが。
だからと言って拒否はできない。
大蔵官僚なんて、やはり50代で弁護士になる奴はいるよ。
若い奴らと机を並べて。
官僚としては優秀だったのかも知れないが、弁護士では無理。
だからといってならせないと言うことはできない。
なった後、自分で仕事ができないだけ。役所のコネで顧問をやってる
だけだとか。
350名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:38:54 ID:pF299b0o0
>>341
仕事にきまってんだろ!
351名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:39:00 ID:jobwfgNE0
まぁこの問題は徹底的にやったほうがいい
352名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:39:03 ID:WlDBDz5x0
心配すんな、おばちゃんが受からなくても誰も困らないよw
353名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:39:18 ID:wTS+3M7b0
>>342
司法に訴える以外に方法ないじゃん。
少なくとも話題にはなったんだから
社会に一石を投じる意味はあった。
354名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:39:26 ID:V0vICOLb0
>>347
医師としてどのように不適正なのか。
明確な基準が必要だね。

基準が年齢なら問題だよね。
355名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:39:39 ID:pF299b0o0
>>342
司法側は、訴訟自体は受け入れたのだから、
お門違いだという判断ではなかったんだろ。
356名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:40:38 ID:2tBuNwg/0
>>345

335 が述べている通り。
357名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:40:58 ID:X7ZTWiC/0
でも東大卒で北里大とか東海大とか聖マリアンナとか行ってるのに
比べれば、慶応卒としては頑張った方なのかな?

今や筆記試験の方?の成績開示がなされる時代?で
面接とか小論文に不明瞭な選抜の余地が残されているわけだが、
そもそもその事務員の発言の信憑性ないし事務員という立場の
責任の軽重が問われる。
言質でもない限り、面接や小論文、特に面接に関する評価基準は
そもそも当事者のみが与り知る事項であり、その一切のやり取りが
克明に判明されない限り評価自体の正当性が立証出来ないと思う
→つまり、事実上不可能。

過去に入社試験とかの同様のケースで、そもそも訴訟ないし
ひっくり返った事例なんてあるの?
358名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:41:09 ID:BaomvZW6O
おばちゃんがんばれよ
359名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:41:43 ID:pF299b0o0
>>356
ぜんぜんレスになってないけど?
360名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:41:45 ID:MSKHbjf80
>>355
本案判決とはいえ、結局は棄却しただろ
控訴審もそうなる。賭けてもいい。

>>353
まだ行政にでも訴えたほうがマシだな
361名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:42:10 ID:WlDBDz5x0
>>354
一般論じゃなくて競争で負けたんだよ。受験なんだから。
同じ点で並んだら若い方、ってのはアリだろね
362名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:42:20 ID:NWK0B4Rp0
たしかに制度上は相手方に偏在している証拠を開示させることができることになってるんだけど、
実務上は、医療ミスによる死亡事故でのカルテ請求のような、人命に関するような事件でない限り、
裁判所が証拠開示命令を出すことはまずありえない。

とりあえずそのことは知った上で議論してくらさい。
363名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:42:30 ID:pGSQfYIQ0
>>354
明確言うても限度はあるだろうし、>>339の言うとおりでもあるでしょ。
いちいち、オ○ムに入ってないとか、基準作るわけにもいかんだろうし。
364名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:43:13 ID:V0vICOLb0
>>335
裁判所の裁判官の適性については争えるのに。
面接官の適性は争えないん?
なぜだろ?

裁判官より、いち面接官の方が超法規的位置にいるん?
365名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:43:46 ID:RhF0uHenO
>>348
矛盾してないか?
基準開示ってことはなぜ落ちたのかで争ってるんじゃないのか?
どこがおかしいって理由もいわずに裁判所が判決だせるわけないだろ。
366名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:43:47 ID:vzVReMXw0
>>347
「んなもんあらゆる医師としての適正」とつっぱねられたら、今のままでも大学側の論理は通る。

そうだろうか?
裁判所もいつまでも訳の分からないことばかりは言っておれないんじゃないか?
適当なことを言ってると、批判されるし、再就職にも響いてくるんじゃね?
367名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:43:52 ID:2tBuNwg/0
>>359

これを認めると、面接で落ちた受験生が皆、開示を求めることになり、
社会が大混乱するから。
368名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:44:07 ID:pF299b0o0
>>360
判決出したって事は司法で扱う事を認めたって事だろ。
門前払いも出来るんだから。

行政に訴えるか、司法に訴えるかも本人次第。
他人がとやかくいう事ではない。
369名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:44:16 ID:Y1x9P0GX0
>>360
本案判決と訴訟判決という言葉を知ってるのに
自分のレスが>>355に対する返答になってないのがわからないのか?

>>361
それはまさしく年齢差別なわけですが、自分で言ってることわかってますか?
370名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:44:49 ID:KYqlIeQ10
このおばはんは生きがいが欲しかったんだろ
子育て終わった後の自分探しなんだから
医者になれなくても、訴訟で当分楽しめるからよかろ
371名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:45:02 ID:Ov4G+GNL0
年齢で落とすことが悪いと仮定すると。
就職で年齢制限も受けていること自体が違法になる可能性もあるんだな。
372名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:45:06 ID:WlDBDz5x0
>>364
結果的には裁判官よりも専権事項を握ってると言えるね。
当該試験の合否を判定する責任を持つからな。
373名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:45:52 ID:V0vICOLb0
>>361
若い方は、不正履修の偽受験生も多いだろうから
仮に点数で劣っていても一概に負けたとは言えないし。

若い方はを選ぶのはありというのは認めら無いと思う。
374名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:46:33 ID:eOMCrquI0
入学は出来なくても群馬大が不適切な入試要領を用いたのは明白
仮にも大学であるならば佐藤薫さんにきちんと保障を行ってから改訂しましょう
375名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:46:53 ID:FMQPBgYD0
本当に日本は年齢差別が酷いですね。
376名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:46:57 ID:MSKHbjf80
>>364
裁判は公益と関わるからだよ。
その適性ははるかに厳格さが要求される

一般の入学・入社試験の場合は、
選ぶ側の態度が気に食わないなら、別のとこを受ければいいだろ
大学や企業が誰を取るかなんて、取るほうの勝手だ
公務員試験ですら地方はコネがまかり通ってきたのに
377名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:47:13 ID:Ov4G+GNL0
でも、裁判官自身30歳までに昇格試験に合格しないと、
ずっと地方裁判官なんだよな。
378名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:47:47 ID:HO3JDdii0
まあ、おばちゃんとしては第二の人生歩みたいんだろ。

不合格はいかんだろ。
379名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:47:56 ID:Y1x9P0GX0
>>371
公務員で、何歳でもなれます、任官試験で年齢は考慮しません
って書いてあるならね
380名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:48:07 ID:pGSQfYIQ0
>>366
司法はどっちが法に照らして論理が通ってるか、ってとこが基本だから。
あくまで「表面上」論理が通ってればOK。

あとは部分社会におまかせ。
381名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:48:13 ID:pF299b0o0
>>362
一橋法学研究科の教授が

----
審理の過程で入試の詳細な資料を持つ大学側が面接結果などの
証拠を開示するか、もしくは裁判所が要求しても良かったのではないか
----
と述べているが、君がこの件で証拠開示命令が出る事など
まずありえない、と断定する根拠を教えてください。
382名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:48:15 ID:WlDBDz5x0
>>369
試験の合否判定だぞ、二者択一を迫られる。キミは現実を知らないガキだな。
本当にバカw
383名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:48:46 ID:eCqDb9cm0
日本ではパッチ・アダムスは生まれないんだね
年齢じゃなく能力で判断されるというのは
民主主義の基本じゃないか。
384名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:49:02 ID:pF299b0o0
>>365
あのね、裁判所は必要に応じて、裁判公開の原則を
曲げる事も出来るんだよ。
385名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:50:20 ID:V0vICOLb0
>>372
裁判官は、有罪・無罪を決める専権事項を握っていますが。
死刑判決では、人の生を終わらせますが。
そんな裁判官の適性は争えるのに、

面接官の適性が争えないのはおかしいよ。

>>376 とる方の勝手というわけにはいかないよ。
税金がつっこまれている所だから。
純粋な民間企業や私塾なら、裁量の範囲はあるだろうけど、
国立大学や、血税の私学助成を貰っているような私立大学には
そんなことは認められないよ。
386名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:50:21 ID:Y1x9P0GX0
>>382
定員以上の人数を取ったり、定員以下の人数しか取らないこともあるのはご存知?
387名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:50:34 ID:dQX6UTvo0
>>309
本人が特に何も主張しなかったら、このおばさんの体力が他の受験生より
相当劣ってる可能性が高いって当然判断されるでしょ。
医学部なら加齢に関する数値は十分有るだろうから。
388名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:51:07 ID:pGSQfYIQ0
>>383
体力も能力だから。
このおばちゃんが見た目も50代に見えず、若い世代も顔負けの体力を持ってたなら、結果違ったかもね。
389名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:51:48 ID:+zRNfzLf0
政治家に訴えたがいい。
国会で取り上げるべき問題だ。
税金を使ってる群馬大学が好き勝手にやってていいのか?
もしかすると、このおばちゃんを不合格にした代わりに
教職員の子弟とか地元医師会のお偉いさんの子弟が合格して
いる可能性があるんだが。全体的な判断とか言う理由で。
390名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:52:17 ID:pF299b0o0
>>367
裁判には費用もかかるし、
裁判所も「なんでもかんでも開示命令だす」
ってわけじゃないでしょ。
391名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:52:37 ID:NWK0B4Rp0
>>381
証拠開示命令がまず出ないからこそ、その教授が
「裁判所が要求しても良かったのではないか」
と不満をもらしているわけで。
その教授の発言こそが、証拠開示の難しさを裏付けているんだよ。
392名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:52:51 ID:WlDBDz5x0
>>383
ハンパな学力じゃ高齢者が入れるほど倍率低くないぜ、考えろよ。
上位十傑くらいなのかな、とにかく受験者中ダントツじゃなきゃ落ちるわね。
393名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:53:00 ID:pF299b0o0
>>387
本人が何も主張しなかったら、そのとおりだよ。うん。
394名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:53:40 ID:Y1x9P0GX0
>>387 >>388
それはそうだろうけど、果たしてその基準だけで合否を決めたのか、
またそうだとすれば、体力を基準にすることを予め要綱に記載しないのはどうなのか
って事が問題になってるんだと思うよ
395名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:53:48 ID:wTS+3M7b0
>>381
ある程度立証責任を大学にかすってことはあってもよかったと思うね。
証拠開示とかまではいかなくても。
国立大学は年齢で差別してはならないって建て前なのに
面接の過程は一切明らかにしなくていい、
完全なる裁量であるってのもおかしな話。
396名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:53:51 ID:dQX6UTvo0
>>393
このおばさんの経歴見た限りでは、
主張できることは何一つ無いよね?
397名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:54:12 ID:pF299b0o0
>>391
ありえない事を言わないでしょ。意味無いじゃん。
398名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:55:09 ID:pF299b0o0
>>396
簡単な経歴見ただけで、主張できる事の有無を
判断できるとも思えん。
399名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:55:43 ID:V0vICOLb0
>>394
そんなこと書いたら、不当な差別だとして
猛反対が出るから記載していないんじゃないの?

せいぜい、病院の健康診断書をださせるぐらいしか
できないんじゃない?これは、やっている所があるし。
400名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:56:08 ID:RhF0uHenO
>>384
学問の自由について争ってるわけだから、公開は義務だから
401名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:56:20 ID:WlDBDz5x0
>>385
中学生はもう寝ろ。世の中そういうモンだよ。
しかしまぁ見上げたアマちゃんだなキミも。
402名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:56:37 ID:pF299b0o0
>>399
それって隠蔽って奴?
403名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:56:49 ID:Y1x9P0GX0
>>391
若干逸れるけど、知識があるようなので
確かに開示命令は相当稀有だけど、制度趣旨が証拠の偏在による立証困難の救済なのだから
まさに今回大学のみが証拠を握っててこれに該当する以上、是非命令出して欲しいよね
404名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:57:04 ID:NWK0B4Rp0
>>397
ありえないことでも不満があれば希望は述べるでしょ。
でも一橋の教授が何か言ったくらいじゃあ裁判所は開示命令は出さない。
絶対に出さない。
東大教授全員がおかしいとか言い出せば別だろうけどね。
405名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:58:31 ID:V0vICOLb0
>>401
世の中がそういうもんねー。
なにもかもわかったふりして大人ぶってみた所で仕方ないよ。

こういう問題は、徹底的に争う方がいいと思うよ。
湾曲された世の中に一石を投じることになる。
406名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:58:41 ID:WlDBDz5x0
>>400
学問の自由じゃなくて、試験の話だろ??
なんか競争に負けてるのから目をそらしたいみたいだが。
407名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:58:41 ID:Ov4G+GNL0
どんな判決になるかはわからんが、面接試験の意義を落とすようなことはしてほしくないな・・・
408名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:58:58 ID:8Rm3F5c0O
年齢が不合格の理由なら、何故試験が受けれる?願書とかに年齢とか書かないのか?
409名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:59:27 ID:pF299b0o0
>>400
学問の自由じゃなくて国公立大学における入試の公平性だろ。
学問の自由の中身分かってる?
410名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:59:40 ID:Y1x9P0GX0
>>399
それは論理の逆転だよ、むしろ自ら不当な差別を認めてることになる
「不当な差別」と批判されることを避けるために表面上そういう事を書かず
逆に裏で「不当な差別」をやってるってことでしょう
学問の自由も「能力に応じて」なのだから、最初から明記しておいたほうが問題も起こらないはずだよ
411名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:59:45 ID:pGSQfYIQ0
>>403
出せって言われても面接に配点ないんだから、具体的な点数化などなく、
面接の印象で○×つけたってことでないの?
412名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:00:26 ID:NKAmUBWd0
県立神戸高校の虐め・傷害事件の主犯が、阪大・神戸大の医学部狙いだそうです。
常時、学年5番以内だそうだから、合格するかも?

167 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2006/10/29(日) 13:19:38 ID:nCg3U+pP0
加害者の中に阪大や神大の医学部志望がいるらしい
阪大医学部・神大医学部は神戸高校の受験者は不合格にすべき
優秀な生徒は他の高校から十分補える。

「女性セブン」の記事
http://124.38.226.34/bbs/117910/img/0041242216.jpg


こんなのより、おばちゃんの方が良いと思うよ。
413名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:00:29 ID:WlDBDz5x0
>>405
おまえ何歳だ?
本当に医学部入試をなんか勘違いしてるな。
414名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:01:29 ID:W1ldu8js0
>>2
合わせ鏡のような神秘をみた
415名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:01:36 ID:pF299b0o0
ああ、3時間しか寝れん・・・おやすみ。
416名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:01:47 ID:pGSQfYIQ0
>>405
争っても不毛だわな。
この件と直接のつながりはないが、医療界の司法不信がいっそう高まるだけのような気がするけど。
417名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:01:50 ID:WlDBDz5x0
>>408
試験官から見たらもっといいのがいたんだよ。そんだけの話さ
418名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:01:53 ID:4UpCU/TL0

まあ、大学を職業訓練と考えると医大の言ってることも正しいと思う。

経験の豊富な医大の教授でも60過ぎてきたら、目が見えない、
手が震えるとかで、現役引退して手術止める人も結構いる。

一応、人間の命がかかってるからね。

このオバちゃん、開業時には67でしょ、
目も手もよろよろでしかもまだ新米。
医者って体力勝負が多い。60過ぎで睡眠時間3時間とかの
研修医が出来るのか?

患者からすると命の危機高し。
「オバちゃんの自分探し」と「患者の安全」じゃ
患者の安全かと。
419名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:02:41 ID:NWK0B4Rp0
>>403
うん。俺もそう思う。何で紙切れ一枚出させる命令ができないのかと思うよ。
あれはほとんど裁判所職員の怠慢だね。とにかく連中、やる気ないから。
訴状とか、平気で放置するし。弁護士が切れて電話入れるまで期日決めないからね。
420名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:02:55 ID:Y1x9P0GX0
>>411
ごめん、>>403はそういう趣旨じゃなくて、制度の運用の是非の話ね
開示命令がもっと出やすくなれば、裁判も円滑になるみたいな
今回のケースとはちょっと逸れてるというのが1行目の意味
421名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:03:39 ID:+eCDYPkk0
こんな婆さんがもしメイド喫茶勤務を希望して、年齢で断れないとなると、
ただの家政婦喫茶か冥土喫茶になってしまう。
422名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:03:59 ID:Ov4G+GNL0
この女性には支援団体がいるんだろか?
423名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:04:15 ID:WlDBDz5x0
同じ点数でダンゴ状態なんだってば、普通。そういう倍率だよ。
おばちゃんがものすごい優秀なのと勘違いしてねーかw
424名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:04:32 ID:V0vICOLb0
>>410
「面接官に気に入られてください。」
と要綱に書いておけば自由に判断できる。

と言っているのと同じだぞ。
民間の会社じゃないんだから。
そんな事が認められるはずが無い。

>>413
おまいが勘違いしてるんだよ。医学部だけが治外法権か?
まさか医者にありがちな「特権階級」だとか大きな勘違いをしてるんじゃないだろうな。
425名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:05:34 ID:V9MyBO7E0
30年も浪人したんだから理Vくらい受けなくちゃ
426名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:05:34 ID:WlDBDz5x0
>>424
何歳だよ、言ってごらんw
427名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:06:16 ID:pGSQfYIQ0
>>420
そういうことか。こちらこそ早とちり失礼。
428名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:06:40 ID:WlDBDz5x0
競争に負けたのをなんですり替えるんだろうねぇ
429名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:07:02 ID:Y1x9P0GX0
>>424
それは全然違うでしょ
入試要綱に「年齢・体力も判定の基礎とします」や「面接官に気に入られてください」と書いてあって
仮にそれのために受験不可or不合格の判定が出されたときに、
今度は受験者・受験希望者はその項目が、その学問に対する「能力」に必要か否かを争えるわけだから
後者は確実に医学に必要な能力ではないでしょ
430名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:07:08 ID:t5UXd8Oq0
>>424
面接に過剰な期待をするな。
入試だろうが、民間の入社試験だろうが、公務員試験の面接だろうが一緒だ。
適正示して気に入られるだけ。
431名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:07:14 ID:feH/JZF60
つーかさ、だったらなんでこのババアが医学部受験の願書を出した時点で弾かなかったんだよ。
これじゃ受験料詐欺だろ。
432名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:07:46 ID:16MMmYjY0
自治医に50代を入学させたら、県の担当者は叱責されるかもしれないけど、
教育を受ける権利がどうたらという理屈に乗っ取れば50代を入学させるべ
きということになるわけだな。

433名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:08:44 ID:pGSQfYIQ0
>>431
学校選択の余地はあったんだから、詐欺ではないでしょ
434名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:09:19 ID:4UpCU/TL0

こんどから医学部に体力試験も導入するのはどうかな?
435名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:10:08 ID:WlDBDz5x0
>>431
何度言わすんだよ。
まぁ、最後のイス一つに三人は候補がいたろうな。
おばちゃん敗北した、他者との比較でな。
選ばれなかったのは残念だが、まぁ現実はそういう事だわ。
436名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:10:42 ID:Ov4G+GNL0
>>431
人間性が大学にとって合致するものだったら合格したんじゃないの?
437名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:10:45 ID:pGSQfYIQ0
>>434
河合、代ゼミが体育クラス新設の予感
438名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:13:36 ID:V0vICOLb0
>>429
年齢・体力も別に医学に必要な能力ではないよ。
あるとしても、制約は必要最小限度を基準とすべき。
基準としては、病院の健康診断書で、健康な状態にあると判断されているか否か。

とすると、この人が病院で健康だと判断されているなら、その他の事由をもって判断をするのは適性ではない。
439名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:14:05 ID:t5UXd8Oq0
>>431
五十代とは思えぬ体力があったり、ずば抜けた能力があったり、
試験官をも納得させうる高邁な動機でもあれば、受かっていただろ。
ただこの人には無かった、それだけ
440名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:14:13 ID:RhF0uHenO
>>406
悪い勘違いしてたかな?
てっきり、学問を受ける権利について争ってるのかと・・・
まあ、そこは許してくれ
で本題だが、じゃあ別視点から
大学の自治の侵害、追従型の受験生による訴訟増加、基準の漏洩等の危険性を加味した結果、公開命令を出すだろうか?
441名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:14:32 ID:pF299b0o0
このおばさんに関しては控訴審の判断に任せる事になるが、
こりゃ公的な性格を持つ試験においての試験官、
面接官の業務内容チェックがなされているか、という問題にも繋がるな。

チェック無しだったら、男女比率が変になっちゃわない範囲で
かわいい女の子を優先的に合格させても責任問われないわけだろ。
ガヴァナンス上問題がある。

おやすみ。みんなも早く寝ろよ。
442名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:15:04 ID:0rMM4yVOO
苦労してなれるかなれないか分からない医師を目指すくらいなら
柔道制服師にでもなった方がいいぞ
保険請求でかなりウマーだぞ
勤務医の年収くらいなら軽く超えるぞ
443名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:15:53 ID:pGSQfYIQ0
>>438
一度地域の基幹病院を見学して医師に密着してみ。
それでも体力いらね、というなら、それでよし。
444名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:16:41 ID:WlDBDz5x0
受験の合否に他者との比較がないと思ってるのがいるから困る。
それをするのが人間である試験官だ。理不尽は避けようがない。だがアンパイアだ。
それを承知で判定してくれと願書出したの誰だ、自分だろ。
定員のある競争試験に文句つけて「教育の権利」だとか、アホかと。バカかと。
445名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:16:45 ID:Ov4G+GNL0
当直できるのかな?
446名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:18:10 ID:Y1x9P0GX0
>>438
すまん、前者がどうかについてまで言及しなかったが、年齢は能力ではないから気にしないでくれ
その「必要最小限度」はLRAの話だろうけど、公共の福祉なら他者との調整が主眼だからここには当たらないよ
能力に応じてっていうのは教育を受ける権利独自の制約だから、それとは別、
もっとも制約が小さいに越したことは無いけど、
医学と医学部の性格を考えて一定の体力を要件に課すのはあり得る話だと思う

ただ、何度も書いてるけど、これは最初っから募集要綱に書いといた場合の話であって
後だしじゃんけんのような今回の場合はダメだと思うけどね
447名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:18:41 ID:NWK0B4Rp0
主婦かぁ。
旦那さんとか、親戚とか、誰か止めてやらなかったのかねぇ。
止めきれなかったのかねぇ。

臨床と言わず、基礎医学に進みたいといえば受かったかもしれないね。
大手の予備校はそんな基本的なテクニックも教えてくれないのかね。
448名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:18:42 ID:WlDBDz5x0
>>445
まずは医学部に入らないとなw
449名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:19:03 ID:9C6Hb6NM0

4 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/09/20(水) 20:51:10 ID:Yo3qXdqA0
現役生なら推薦受けろ
群馬大医学部医学科の推薦なら小論・面接だけで医学部に入れる
学力検査は無い。なんとセンターすら受験しなくて良い
おそらく日本で最も容易に受かる医学部
どんな悪徳医大でも学力検査くらいあるが、ここはどんなバカでも教授の意向一つで正規に入学できる
これで千葉・横市より格上なんだからお得にも程がある

http://www.gunma-u.ac.jp/nyushi/youkou/19ss_ii.pdf
450ねぼけ:2006/11/07(火) 04:19:23 ID:pF299b0o0
ついさっきまで、おばさん反対派の最も多い理由は
「社会に出てから活躍できる年数が少ない/もしくは、無い」
という時間的問題だったのに、なんか変わってきたな。

議論の成果なのか?

なんどもおやすみと言っているが、これが最期のおやすみだ。
451名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:19:37 ID:16MMmYjY0
>>443
医者に必要ではなく、医学に必要と言っている時点で職業訓練校としての医大
における問題ではなく、学問を学ぶ場としての医大にのみ力点をおいてるんだよ。

要するにシルバー大学みたいに、老後の趣味として医学をやろうとしても学問を
学ぶという点で公平に選べって事。

自分はそれはそれで一理あると思うけどね。
実際どういう方針にするかは大学の裁量、とも思うけど。
452名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:22:42 ID:WlDBDz5x0
>>450
ハンパな点数ならそういう理由も十分他者を利するポイントだね
実働年数は考慮するポイントの一つだろうな。
だがこれとてもおばちゃんのみ見るのではなく、他者との比較で考慮される、
それが試験、選抜ということ
453名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:24:53 ID:HO3JDdii0
>>450
>「社会に出てから活躍できる年数が少ない/もしくは、無い」
まあ、東京女子医大だったか?
90歳以上で現役の医師やってるひともいるくらいだ。
なら別に60過ぎてはじめてもいいやんってきがするけどな。
それに昔の人のほうが食事とかちゃんとしてるから、健康だったりするぞ。
454名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:26:37 ID:Y1x9P0GX0
>>453
いやだからその点について深く話し合ったところで、今回の問題とあんまり関係なく
だからこそ議論は別の観点へ遷移していった

というのが>>450の内容だと思うぜ
455名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:27:16 ID:Ov4G+GNL0
>>450
気のせいでしょ。
456名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:27:26 ID:pGSQfYIQ0
>>451
んー、老後の趣味で若い医師の戦力1を失うのは大学側としては耐え難いと思うけどなぁ。

逆を言えば、老後の趣味目的で医学部めざすおばちゃんには本当に敬意を表したいけど。
たしか、このおばちゃん、家族が病気になって、その一助にもしたいとかで勉強した、とか書いてあったっけ。
ほかにも懐の深い医学部あるのに、トラブルになるような大学を何で選んでしまったのかねぇ。。
457名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:28:04 ID:NWK0B4Rp0
そうだ、こういう医学部病の人のために、精神医学と催眠術をフルに使って、
「あなたは医学部に合格して医者になって活躍している」
という暗示をかけてあげたらいいんだよ。
これで一生しあわせ。
458名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:29:43 ID:HO3JDdii0
>>454
まあ、それも承知はしてた。
てことは、なおさら合格にすべきだったんじゃないか?って方向にいくよな。
459名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:31:32 ID:UqXPo4FWO
教育を受ける権利は誰にでもあると思う
まして医学部の受験なんて冷やかしで目指せるものじゃない
こういう医者がいたっていいと思うが
税金使うからとか言ってる奴いるけど、それとこれとは別の話。
460名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:32:36 ID:Y1x9P0GX0
>>456
まぁ全くそのとおりだと思うんだけど、
それなら最初からダメな人を問題なく弾ける募集方式にすれば良かったんだと思うよ

>>458
うむ、俺も全くそう思う
461名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:34:31 ID:Lf1Pe2QB0
募集要項に年齢制限無かったんなら弾かれるのは筋違いだよな
462名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:36:12 ID:WlDBDz5x0
>>456
まぁそういう要領の悪さもご愛敬なんでしょう。
医者の道は経験して知る事もたくさんあるし、来年またがんばってくれや、
ってことですな。本気なら何年でも受験するモンだしねw
さすがに今年は遠隔地でも入れそうなとこ受けるでしょう。
群馬なんか高齢者はもう飛んで火に入る夏の虫そのものではないですかw
463名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:36:21 ID:Ov4G+GNL0
単発IDで擁護してるやつがいるなw
464名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:38:37 ID:xok5ruPj0
老人の趣味で国立医学部の税金を使うのってダメダメでしょ。
老人だから体力的に臨床は無理だしさ。
帝京あたりの私立にいけば良かったんだよ。
465名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:38:39 ID:pGSQfYIQ0
>>460
同じく再受験生が寄り付かない千葉医みたいに、面接点を大きくして再受験生ビビらせてれば、
おばちゃんも空気読んで近づかなかったかもね。

たしかに群馬医はそういう対処は欠けていると思う。
466名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:40:38 ID:WlDBDz5x0
ほんとにわかってないのがまーだぶつくさ言ってるな。
不合格は不合格だ、合格者の方が良かったんだよ。
感情論は見苦しいぞ。
467名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:40:39 ID:NWK0B4Rp0
このおばちゃん、今度は裁判制度の不条理を正すために裁判官を目指したりして・・・
学歴病ってのはそういうメンタリティなんだよね・・・
468名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:41:59 ID:aOQkleD40
試験前で排除すれば問題なかったのにな
受けさせてカラだと バカにしてんのか?が普通だろ

ココはバカ国家だぞと言わんばかりだわ
469名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:42:29 ID:Ov4G+GNL0
要するに、受験資格に年齢は関係ないけど、合格するかどうはか別ですよってことなんだろうね。
470名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:42:54 ID:7O7JzNz40
でもまぁ、60過ぎの新人医者より、
20代の新人医者に投資しとかないと、後がねぇ・・・
471名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:43:32 ID:pGSQfYIQ0
>>462
もし、「世直し」が目的でなく、本当に「医学部を勉強したい」なら、
本人は悔しいだろうけど、あまり事を大きくせずに旧帝医あたりを受けなおすほうがきっといい方向へ行くと思うんだけどね。

このままでは、もしこの医学部へ行けることになったとしても、学内での試験で相当苦労することになるかもしれんし。
472名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:44:48 ID:WlDBDz5x0
>>465
ちょと情報集める機転があるなら、群馬は全国でも最悪のチョイスくらい、
漏れ伝わってきそうなモンですよ、いやはやマジで。
473名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:45:31 ID:16MMmYjY0
>>465
俺の知り合い千葉大で再受験で入ったんだよなぁ。元文系で。
よっぽど優秀だったんだろうなぁと思う。
474名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:47:21 ID:pGSQfYIQ0
>>472
まったくそのとおりなんですけどね。
そこはそこでおばちゃんも足りないとこだったかな、と。
それを知ってる人から見たら、群馬大へのある種の挑戦に見えてしまったり。
475名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:47:27 ID:t5UXd8Oq0
>>469
暗黙のルールなんてよくあることだろ。
明記するほど絶対ではないから、例外はもちろんあるが。
476名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:47:42 ID:UqXPo4FWO
このおばちゃんが医者になるコロの年令の医者は使えないってことか
477名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:48:46 ID:NWK0B4Rp0
ここはひとつ、大岡裁きで、
群馬大はおばちゃんに合格通知を出し、
おばちゃんは群馬大に入学辞退の念書を書き、
それぞれ和解室で交換ってことで。

だめかw
478名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:49:22 ID:pGSQfYIQ0
>>473
きっと学力も経歴も文句なしだったんだろうなぁ、と想像。
479名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:50:08 ID:WlDBDz5x0
>>469
もっと詳細に言うと
「同じ土俵で現役受験生とかと比較するけどね、合否の判断はこっちに任してくれる?」
「見劣りしてもそれはしょうがないよね、あなたの人生だし今さら現役生になれっこないし」
みたいなw
480名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:51:01 ID:rCgGHzJh0
このおばちゃん、どさくさに紛れて卒業できた全共闘世代だね。
481名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:51:13 ID:AV0HCYzF0
>>470
知識や経験はあるだろうが
普通にもう少し若い働き盛りの年齢の医者のほうが役に立つと思う。
知識や経験も無いなら論外だろ。
482名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:51:27 ID:16MMmYjY0
>>478
経歴書くと個人バレするから書かないけど、まぁ学力は相当なはずだった。
483名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:54:59 ID:9C6Hb6NM0
群馬大医学部は再受験生の一般入試突破は難しいが、その代わりかどうか知らないが
三回生からの編入となる学士編入試験の人員枠は結構大きかったはず。

このオバサンが学士編入試験を受けていれば受かったかどうか?
484名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:56:24 ID:KXDj7qJA0
群馬大は 年寄りの為に使う補助金はねえ って発表しないとな。w
485名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:56:47 ID:pGSQfYIQ0
>>483
東大京大デフォの中、早稲田理工はちとツライ
486名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:57:01 ID:Ov4G+GNL0
>>483
そういえばこっちのスレで編入試験の話が出ていたな。

【裁判】 入試は合格点以上でも、"55歳だから不合格"→主婦が群馬大提訴するも請求棄却★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161949655/
487名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:59:00 ID:WgUYyXHI0
群馬医て2次試験、面接のほかは数学と小論文しかないのな。。
そら自然と面接のウェイトが高くなるから落とされても仕方ないだろ。
このおばちゃんだって理科や英語まで試験を課せられるともう能力的に無理ポと思ったからここ
受けたんだろうからあまり同情の余地はない。こんなもの現役か、1浪ぐらいで高得点とるから
意味があるのであって3度の受験の結果ではねぇ。いくら主婦業の傍らとはいえ他の受験生と違って
センターと数学に絞って勉強してたのだからそら高得点取れて当たり前。
そもそも55歳にもなってセンター+2次の数学、小論文で現役1浪程度の受験生の
合格平均+10点ぐらいとったからって大して自慢にならないんだよ。
つか30年以上のお前の人生は合格平均+10点ぐらいの価値しかないのかと。
レベル低すぎ。

ところで田中有紀可愛いなw
488名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:59:26 ID:UqXPo4FWO
ぇ・・早稲田理工も普通にいけるけど
489名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:00:02 ID:tDoDfcu50
身障を理由にしたら祭りなのなに
年齢はOKかw
490名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:01:17 ID:ENtuUBg90
スピード違反もそうだけど、日本中がこんなになってしまったらお終い
491名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:01:18 ID:XknN0ZHZ0
つ−か、年齢で落とされたっていうのは単なる妄想だろ。
理由をいったのも責任ある立場の人間のコメントでもなかっただろうし。
492名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:01:38 ID:WlDBDz5x0
まわりで「特攻隊じゃないんだから群馬だけはやめた方がいい」とか、
ちょとアドバイスしたれや。山梨も信州もあるだろ。
山形だって秋田だって新幹線があるやんけ。浜松もあるな
493名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:01:38 ID:pGSQfYIQ0
>>488
ヒント:おばちゃんで早稲田
494名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:02:17 ID:WgUYyXHI0
>>478
千葉は慶応のレイパー以来面接、小論文で計400点も課して再受験排除を一時期していたとうわさされている。
しかし最近ではまただんだん再受験生も合格するようになってきたらしいが。
3〜6年前ぐらいがひどかったんじゃないかな?
495名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:05:18 ID:9C6Hb6NM0
・・・ふと疑問に思ったんだが、このオバチャンが東海大学の医学部を受けて
筆記試験で合格者平均点を上回っていたら、余裕で合格してたんだろうか・・・?
私立なら年齢は関係無いのかなぁ・・・

>>485-486
群馬大学の本音は「そんなに向学心があるなら、二年間早く卒業できる学士編入で受けろ!」
だったんじゃないかな?ただ、二泊三日で夜にディベートさせたりする試験らしいけど・・・(w
496名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:05:23 ID:UqXPo4FWO
>>487
おまえ受験したことねーの?
受験なんてギャンブルみてーなもん、一番とおりそうなとこ受けるに決まってんだろ
497名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:05:35 ID:pGSQfYIQ0
>>494
配点そのままで再受験合格増やしたってことは、やはり経歴重視ってとこなんでしょうかね
498名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:07:11 ID:aOQkleD40
慰謝料払って しかないだろ?
勝手に落とされル−ルが確定なら
世の中 ひっくり返るぞ

契約違反・・これだな。
最高裁まで逝け
499名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:08:12 ID:SnfQ59em0
筆記試験+面接で不合格なんだろ
控訴したって弁護士の懐温めるだけだって
500名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:09:20 ID:WgUYyXHI0
>>496
だからさ、そう思って数学+小論文しかないところを受けるところが頭悪いんだって。
こういうところは現役とか一浪がほしいからわざわざペーパー試験を軽めに設定している。
で、自然と面接などで歳相応の受け答えが求められて厳しくなる。
だから確実に受かりたいんだったらペーパー試験の結果だけを見てそうな帝大みたいなところ
を受けるしかない。ま、この人は学力足りないのは明白だからごねてるんだろうがな。
501名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:10:27 ID:UOliLtt40
医者になる気はないんだろ?
趣味で行くならやめてくれよ
地方は医者不足の現状なんだからさ
そのへんを理解して他の科に行ってほしい
502名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:11:36 ID:WgUYyXHI0
>>497
俺も良く知らないのだが合格した再受験生からチラッとしていたのだが千葉は再受験生に対して
(どの科目か知らないが)点数に0.8がけしてるとかって話まで聞いたことがある。
そういうのをやめたのかもしれない。
503名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:11:40 ID:xok5ruPj0
医学部6年通ったら卒業は早くても61歳〜それから研修医とか無理すぎ。
大学だってボランティアじゃないんだから、働ける見込みの有る医者を希望するのは当たり前。
オバサンが合格して入学させることによって、僅差の学力の体力ある若者が不合格になったら
それこそ社会の損害になるし。
504名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:12:10 ID:UqXPo4FWO
ま、群馬だしこんなもんか
505名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:12:29 ID:9qnKS2ab0
これからは

  群馬鹿大学

と称したほうが良い。

まさに「群れている馬鹿の大学」
506名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:12:33 ID:NWK0B4Rp0
もうさ、医者になる夢を捨てきれない人のために、
医学部テーマパークと病院テーマパークを作ってそこでお医者さんごっこを楽しませてあげたらいいのでは?

医学部テーマパークでひととおり医療を学べる。ただし対象は人形のみね。
病院テーマパークでは白衣を着て活躍できる。
テーマパークの職員が患者を演じる。
クスリは砂糖や片栗粉、注射は針が引っ込むおもちゃね。
職員は先生先生と言ってお客さんを称賛してあげて、袖の下もあげちゃう。

手術はどうしようか。
やっぱ人形かな。
絶対職員で本当に切られる犠牲者が出るなw
507名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:14:32 ID:hu5alhfB0
ペーパーテストに学問をする自由を否定するだけの正当性があると
いう主張からしないと「合格判定権の乱用」なんて自己中心的な
発想は出来ないと思うんだが?
ペーパーテストが人の能力を判定する万能な物だという幻想があるからこそ、
こういう勘違いが起こるんじゃ?
アルバイトしながら高校行って現役合格しか許されない学生って沢山いるし、
親の年収が子供の学力に比例するというデータも出てる。
508名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:21:27 ID:HO3JDdii0
>>488
早稲田はそのまんま東とか卒業できたからな。寛大だよ。
ただ、私大で医学部はめちゃくちゃ金がかかるからな。
509名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:21:38 ID:UqXPo4FWO
普通考えたら医学部行けるのは結構な金持ちだけになってるのはあるな
これに年令とか係わってくるなら医者は世襲って世の中ってことだ
510名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:21:48 ID:SMnD/bBL0
年寄りで医学部受けた偉い人も知ってる。
夜遅くまで一人で勉強し、朝は誰よりも早く来た。
いつ寝てるんだろと思った。

若い人の鏡になる存在、
そんな人は医学部も落とさない。

この56才が落とされたのは、自分の要求が通らなかったら
裁判でも何でもするとかいうDQNだから。

年齢が高くなるとハードルも高くなるのは
他の世界でも一緒だよ。
511名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:22:56 ID:qrspwEm80

少子化、ゆとり教育で、医学部の敷居も低い

今の若い子より、常識有る医者になったりして、可能性を断ち切るのは不味い

中華輸入するよりマシだろう

本人が勉強したいんだから、合格させれば、入学資格に年齢制限書いてない方が悪い

生涯学習、生活に、ゆとり出来た時点で、大学も良いだろう

これより70超えた爺婆に自動車免許取らせる自動車学校の方が、危険だ
512名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:23:14 ID:79RbUamx0
どうみてもヨボヨボの80以上の爺医師とかも現にいることだし、
やることやれるのなら合格させろよ。

途中、失敗したら退学させりゃいいじゃん。
513名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:24:34 ID:HO3JDdii0
>>510
>若い人の鏡になる存在、
>そんな人は医学部も落とさない。

学力は足りてたが、年齢が原因で落としたと大学も認めてるって。
514名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:26:19 ID:VahReehZ0
これって結果よければルールを破ってもイイっていう、典型的な医者脳の事例だな。
そこらの医療訴訟と本質は大して変わらん。
515名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:27:32 ID:WgUYyXHI0
>>513
これって確か大学側はあくまで年齢じゃなくて総合的に判断した結果だと主張してたはずだが。
年齢のこと云々を持ち出してきたのは確か事務員が個人的見解として言ったことだと思うよ。
516名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:31:56 ID:QJssPjHo0
>>512
退学させる権限はないし、50年以上の経験と実績のあるよぼよぼ80歳と
経験ゼロの新人65歳じゃ前者のほうが有能だろ
517名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:33:43 ID:e3g7RQoQ0
この歳で合格点をとる努力を認めて、合格させろ。
今、勉強しないで遊んでいる高校生の刺激になれば、それだけで価値がある。
518名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:37:38 ID:UqXPo4FWO
>>516
想像力ないのか?
80歳以上の医者なんて勉強してたのは60年くらい前の医療
医者の免許とってから勉強なんてしないよ
519名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:38:29 ID:WgUYyXHI0
>>517
でもまじめに勉強してても現役生とかって時間的に不利だから多少仕方ないんじゃない?
学校もあるし医学部志望で群馬に絞ってセンター+数学だけ勉強してるとかってかなり稀有だと思うが。
少なくとも一度理系で受験経験があって3年間(確か別記事で3回目の受験とかってあった)センター+数学だけに
絞って勉強してた人間が勤勉というのはちょっと厳しいな。
520名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:38:52 ID:T/pW+RcG0
だから動機、能力、医師としての適正を考慮して不合格だって・・・
521名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:39:13 ID:aOQkleD40
手遅れだろ?熟年年齢制限を後出しジャンケンにしちゃ
バカ医大認定にするか 国家試験を全部バカにするか?の選択だな
522名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:40:26 ID:65Q7t1a50
>>518
現場という最大の勉強の場があるだろうが
523名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:40:47 ID:WgUYyXHI0
>>520
スレタイが悪いから勘違いが多い。
今回はソースの記事も間違っているようだが・・・・日刊スポーツじゃ仕方ないか・・・・
524名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:41:06 ID:WlDBDz5x0
別に後出しじゃないしw
525名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:42:43 ID:rCgGHzJh0
>>513
年齢=体力と社会還元力
定年過ぎてるのに新米医師に診察されるのって不安だ。
526名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:43:48 ID:s9EGxpk5O
臨床医になる前に臨終しなけりゃいいけどねぇ
とりあえずこれから年寄りが同じ様なことあちこちで始めるだろうから
年寄り専用の大学を作ってやれば?
リタイアした先生もたくさんいるだろうから
再雇用先として使えるだろ
リタイアしたもの同士でゆっくりやればいい若いやつのペースでは覚えられわけないし

やっぱり虐めるやつもいるんだろうなぁ
527名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:45:27 ID:er5ohUqa0
あのね〜、50代の女性をババアとか、婆さんとか言うんじゃないよ!
本当に年配に対して、礼儀と尊敬がない国だね。

日本の教育と社会のシステムの落とし子たちよ、日本を変えていくのは君たちでは
出来ないということがよくわかったよ。
頭をオープンにしなよ!
君が80歳すぎても働ける社会を造らないとダメなんだよ。


528名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:49:36 ID:79RbUamx0
>>516
確か最長の在籍資格ってのがあると思うのだが。
何度も昇級試験に失敗しまくっていたら、いずれ退学ということになるだろ。
一生大学にいられるわけじゃないんだから、医学部在籍中にちゃんと勉強しなければ
続かないよ。でもそれは入試時の年齢だけでは判断できないんじゃないのか。
529名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:52:23 ID:TnG5zvbI0
今の時代、人間90歳まで生きることを考えると、
年寄り相手の精神科医などは、必要だと思うけれどなあ・・・
若い医師は、これから一番人材が必要になりそうな
この分野(老人相手)は、いやがりそうだし。
若い人にたのむといっても、少子化で難しくなってきたし。
何かをやらせるのに、
やる気のある人材が選ばれる時代がきたほうが、
国力全体が良くなると思う。
年齢で差別するのって、アメリカだったら訴訟ものだよね。
ちなみに女性に年齢をきくのも、セクハラと判断されることもある。
530名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:52:57 ID:UqXPo4FWO
現場の医療なんて場辺り的でとてもとても
531名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:54:44 ID:WgUYyXHI0
>>528
群馬大の2次試験て数学+小論文しかないないからこれに絞って時間をかけて勉強してたらそれなりに点数が
とれるのは当然。現役、1浪ぐらいで高得点がとれるから意味があるのであってやはりそれ以上の年数をかけて
高得点をとってもそれが優秀だとはいえないと思う。だからその辺を面接でチェックした結果、この人は駄目だっ
たのだろう。これは仕方ないと思うがなぁ。
532名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:01:00 ID:aOQkleD40
>経験ゼロの新人65歳じゃ前者のほうが有能だろ
そりゃそうだろけど 若い奴が死なないとでも言う気か?
ボケ医者も 医者の日本だしね

論点 ぼかしてもさ 無意味だよ
事前策が甘いと言うしかないな
勿論・人権違反は問われるんだろうが
びびって、受験費用稼ぎの側を 支援する気もない
533名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:01:59 ID:XPGdLSqh0
合格にしたらどうか。本人が意欲を持っているのは明らかだし、平凡な合格者よりこういうレアなケースの方が希少価値がある。
534名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:02:53 ID:65Q7t1a50
>>529
専門に特化するのは研修終わってからだし、高齢の医師自体はいる。
百歩譲って、老女が自分の言葉でそれを語れたのなら多少は事態は変わったかもしれんが、そうじゃないんだろ。
535名無しさん@7倍満:2006/11/07(火) 06:04:06 ID:IbCIrP520

大学入学には年齢制限なんか無いと思ってたよ。

あるの?
536名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:04:33 ID:79RbUamx0
>>531
だから、それなら年齢以外の理由を明確に提示してやればいいんじゃね?
「面接の際、このような発言があり、とても医師に向いているとは判断できなかった」とかね。

それがわからないから訴訟起こしてんじゃねえの?
537名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:04:49 ID:t5UXd8Oq0
>>533
若いやつだって意欲は持ってるし、レア=希少だが価値があるかどうかはなんとも言えん
538名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:06:36 ID:8nCAmCh10
>>536
普通に考えて、それは教えられないだろ。
他の不合格者も殺到してパニックになる。
539名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:06:39 ID:WgUYyXHI0
>>533
でもこの人、極端な言い方すれば思い込みの激しく、周囲の空気も読めない協調性のない人間。
しかも群馬大学が3浪以上の受験生に対して厳しいというのは有名な話で事前に情報収集もせず
仕事をする人間としてはかなり致命的。。。。。。とも言える。
だから実際この人を見ないといいかどうかを言うのは難しいよね。
ただ群馬大ももうちと説明があってもよいと思うけどね。
540名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:09:00 ID:WgUYyXHI0
>>536
まぁ、面接の採点基準なんて一度ばれてしまったら対策しやすいだろうから大学側が明らかにしたくないってのは
わからくもない。だからといってこの人だけに特別教えたらそれはそれで他の受験生に不公平だともいえなくはないし。
大学側の言い分もわからなくはない。ただここまでこじれてしまったら少しは説明したほうが良いとは思うがな。
541名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:10:37 ID:k8lv/vl60
>>246

そもそも専門医の資格を取るのに年齢制限があったと思うが。
542名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:15:54 ID:aOQkleD40
入学資金の3倍返しってトコか・・
諦めろ。
543名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:20:06 ID:WgUYyXHI0
>>536
でもこの人の関係の記事をずっと読んでるが、漏れでも何で高齢者医療に貢献するのに
医者じゃなきゃいけないのか?ってことを聞いてみたい。介護や看護といった職業もあるだろうし
わざわざ6年もかかる医学部になぜか?って。学士編入もなぜ受けないのとかね。
その辺をこの人はきちんと説得力ある話をできたのだろうか?
また年齢的に社会貢献という観点から・・・といったこと話になったときにこの人は確か、年齢が
いくつになっても社会的貢献はできる!といってたと思うが、それはそれでよいと思うが
やはり体力的な面、実働年数的な面では若い人に劣る可能性が高いのだからその辺にもちゃんと
言及して、それでも自分はこういう風に社会貢献できるとかって具体的に説明できたのだろうか?
更には何かこれぐらいの年齢になったら後輩に道を譲るとか、後輩を育てるとかって観点があっても
良い年齢だと思うのだがそういうこともちゃんと言及してこれらのことを言ってるのかな?
そういうことなくしていってるとやはりちょとどうなの?て思って評価が低くなるのは否めない。
544名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:20:44 ID:fdAzfgOLO
今回の曖昧な基準の試験の件や、奈良の複数の自称病人職員への診断書乱発、
それから使い物にならなくなったから摘出したハズの内蔵をリサイクルと…。
医学会ってやりたい放題だなw
再発防止の為、医師免許も更新制が必要だな。
545名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:21:53 ID:k8lv/vl60
>>459

いっぺん大学出ているんだから権利はすでに行使済みですよ。
546名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:23:17 ID:WgUYyXHI0
>>544
そういう倫理面ってペーパー試験や講習受けたからって変わるものでもないだろ。
そういう意味で更新制てのは手間隙金がかかるだけで意味がないぞ。
547名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:23:19 ID:UqXPo4FWO
平均寿命から考えたらあと30年近くあるじやまいか
548名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:29:36 ID:k8lv/vl60
そういや30男が女子高生になりたいといって高校を受験しようとしたが年齢を理由に受験を拒否されて
裁判で訴えて受験を認める判決は出たが不合格になった。理由は一度も高校に入っていない受験生を優先するだった。
かな。詳しく覚えていないが。
549名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:29:44 ID:WgUYyXHI0
>>547
その間ずっと健康でいられるとは限らないがな。
ボケて夜間はいかいしたり、注射する手がプルプル震えたりする可能性は高いw
550名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:34:51 ID:aOQkleD40
とぼけた入学規定ではな
元総理の森の様に裏口マンセ−と叫ぶ時代になるぞ

例(俺は裏口のバカだが 寿命は長いと思うから通常合格にしろ)

そいつが医者なら良いってのもな 勘弁してくれ
551名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:36:23 ID:k8lv/vl60
 国立大学協会(国大協)は6日、定員に対する3割を上限としてきた国立大の推薦入試枠を見直し、AO(アドミッション・オフィス)入試での募集も含めて上限を5割まで認めることを決めた。


 2008年春に入学する学生を選抜する入試から適用する。少子化の影響で国立大でも地方の工学部などを中心に一般入試の志願者が
減少していることを受けた措置で、学生確保のため、協会内部からも上限の緩和を求める声が出ていた。

 推薦入試は、高校の推薦に基づき、内申書や面接などで選考。AO入試は書類審査や面接、集団討論などで、意欲や個性も含めて評価する。
552名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:37:42 ID:79RbUamx0
>>543
なに、結局年齢がネックなの?
だったら最初から「35歳未満まで受験可」とかにしとけって話だ。
何歳でも受験可能です、とうたっていて、年齢で落とすのであれば、詐欺だ。
そんだけの単純な話だろ。
553名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:41:01 ID:k8lv/vl60
もっと簡単だ。受験しました不合格でした。
554名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:42:31 ID:WgUYyXHI0
>>550
上にも書いたが2次試験で数学、小論文しかないような試験では正直多少点が取れたからといって
群馬大学に絞って時間をかけて受験勉強してたらそんなに優秀とはやはりいえないと思う。
だから面接の結果次第で不合格になるのは仕方ないと思う。
ただ群馬大側もこれに懲りてもうちょい試験をきちんと明確なものしたほうが良いだろうな。
555名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:45:34 ID:8nCAmCh10
>>552
それだけで落ちたわけじゃない。
年齢で面接のハードルが高くなって、実力が足らずに落ちただけ。
556名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:54:38 ID:WgUYyXHI0
>>552
別にちゃんと説明できて納得できる答えが返ってくれば合格なんじゃね?
ただいままでの記事を読んだ限りではそういう話は殆ど出てこないから聞いてみたいし
記事に書かれてることだけが全てであるならばその辺の高校生がいってることと大して変わらん
と思うから、それじゃあちょと人生経験の割には余りにも考えが浅すぎるんじゃない?と評価するのは
仕方ないと思うけどね。
人生経験があるのに高校生程度の答えしかいえなかったらやはり頭をつかっていない、高校生から
全然成長していない、高校生のときはどうしようもなくてやっといま高校生ぐらいの考えにいたったと
評価されてしまうのは仕方ないんじゃない?
例えば極端な話、2,3歳の子が九九を言えたらこの子賢いじゃんと思うけど、23,4ぐらいのいい大人が
九九も覚えてなくて、じゃあここでがんばって覚えたる!といってたどたどしく九九がいえても、あ〜、良く頑張ったね
とはおもうけど、でもこの二人を同じ能力とは評価しないだろ?
ある年齢になったらその年齢に応じて身につけてる社会常識とか知識とか考えってものがあると思うから、そういうのが
身についてない人間てのはやはり評価が下がるよね。
これは年齢差別というのではなく、その年齢にいたるまでに身につけるべきものを身につけてなかったと評価する
だけのことなんだが。
557名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:02:02 ID:ihUBubzI0
>>555
>>年齢で面接のハードルが高くなって、

それがすでに年齢差別。
面接でも年齢にかかわらず公平な試験をするべき。
それがダメなら最初から年齢制限を設けるべき。
558名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:06:44 ID:79RbUamx0
>>556
だったら「35歳以上の人はこの特殊試験を受けてください。」
などとするべき。

結局年齢で判断するのであればね。それなりのハンデがありますと、事前に説明すればよし。
559名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:11:38 ID:HO3JDdii0
>>558
まあ、それに尽きるかな。後出しってのはよくない。
560名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:12:06 ID:JgjoT2L70
群大医学部あたり出てもたいした医者になれねーけどな
561名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:16:13 ID:rCgGHzJh0
>>557
就職の場合は卒業した学校のランクでもそれはあるけど。
年相応の考え方なんかがある事を確かめるための面接なんだから
そこで「差別だ」って言うのはおかしいだろ。
562名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:18:15 ID:k8lv/vl60
年齢で受験を制限することこそ年齢差別だよ。
受けたでも落ちた。それだけ。
563名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:20:15 ID:k8lv/vl60
それを裁判官入学を大学に命じてくださいなぜなら私が私は合格だと決めたからというわけでしょ。
564名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:20:41 ID:aIOke84z0
要するに募集要項で年齢制限を明示していれば済むだけの事だよな。

定年退職して余生を学問に費やそうと考えている人だっているだろう。
大学だって、少子化の流れの中で学生を確保する好機だと思うんだけどな。

ましてや医者になって世の中の役に立とうとしているわけだし、昨今の単位
偽装高校生よりはマシだと思うんだけどな。
俺が大学の経営者だったら、代わりに入学を引き受けたいくらいだよ。
565名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:21:00 ID:WgUYyXHI0
>>558
群馬大学はだから学士編入とかやってるんでないのかな?
多分、この主婦も学士編入で通るだけのものを面接で見せられないと踏んだからわざわざ一般入試をうけたのだろうし。
それにその年齢にふさわしい物が身についてないのだからそれまでの自己研鑽に対する態度が問われるのは仕方ない
のでは?といってるのであって年だからハンデをつけるというのとは意味が違う。
その年齢年齢で身につけているものが身についてないのだから評価が下がるのは仕方のないことでしょう。
基本的に高校生〜高校卒業数年ぐらの層が大学入試を受けるのが多いのだからその年齢として身につけているのが
ふさわしいのが高校での勉強だからセンター試験や筆記試験がひとつの目安となっているのであって
さらにそれだけじゃ評価しきれない部分もいるから面接を課しているのだろうし、面接があること、合否と判定の資料となることは
明示されているのだから良いのでは?
それに就職とか色々面接があると思うが普通そういう場で、あまり歳にふさわしくない幼稚なこというとこれは恥ずかしいとか
これは駄目だなって感覚は常識としてあると思うんだが。
566名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:21:10 ID:k8lv/vl60
面接の受け答えを自分で明らかにしていないのはよっぽど内容がひどかったんじゃないの。
567名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:21:32 ID:k8lv/vl60
>>565

やっている。社会人枠がある。
568名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:22:06 ID:gRjyaJse0
まだやってる…。経過観察中の某宮廷奴隷医局員ですよ。

>>556

お!前回のときもそうだったけど、たまーに君のような的確な意見も見られるね。
 そうなんだよねえ、どうも「年齢が上なら人生経験も積んでいて…」という幻想に支配
されているのか、このおばちゃんがそもそも社会性においても他の受験生に対して優れ
ていなかった、とは考えられないのか考えたくないのか…。そんなレスが多いねえ。

#他大他学部卒だとか、就職した後で医学部再受験する受験生諸君。もしここを見てたら
#面接時に「自分は社会経験もあり…」などとしたり顔で言わないこと。臨床医やれば
#分かるが、殿上人からナマポDQN, 宮内庁から刑務所,までこちとら相手にしてるのに
#失笑買うだけなので。
569名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:24:21 ID:WgUYyXHI0
>>568
多分前回もここでお会いしてる気がしますw
570名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:25:01 ID:k8lv/vl60
自分の面接の内容について別に守秘義務はあるまい。
571名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:27:17 ID:k8lv/vl60
もし
二次試験の科目が一科目で受かりやすそうで週末家事をしに家に帰れるからここを選びました
なんて受け答えだったら、



落ちるよなあ。
572名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:27:35 ID:aOQkleD40
100歳のバ−ちゃんが原付に乗れる日本だぜ
付随する責任は一般同等でな
どう説明するんよ
573名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:28:46 ID:8nCAmCh10
>>558
試験はあくまで同じ面接。
人間が違えば、経験も考え方も違うんだし評価が違うのは当然。
たとえば経験を踏まえた年齢相応の考え方が出来るかどうかというポイントがあるかもしれない。
ハードルは高そうだが、その分経験も多いんだから、一概に不利でもない。
574名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:29:23 ID:aIOke84z0
一般入試は、高校卒業したての若者を基準にして試験問題を作っていて、十分
な経験を積んだ年長者の場合は高い点が取れても当然。
なので、その上で面接の結果を重視するようにしている、と説明すれば良かった
のにな。

非公式といえ、なんで「年齢が原因」なんてアホな回答しちゃったんだろ?
575東亜+からきますた。:2006/11/07(火) 07:36:28 ID:7c2sGMne0



何歳になっても チャレンジすることは

よいこと。

おれはまた大学に入りたい。

そんな社会が作れれば、社会全体のレベルも上がると思う。
勉強したいヤツが勉強するのを年齢や性別で区別する時代ではないからだ。

合格点に達した努力を買うべきだと思うぞ?

小児科が激減して大変なことになってる。
どんな考えで受験したんだろうか? 
576名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:38:12 ID:aOQkleD40
喫煙者は市内に入るなの流れだったんだろな
裏に金持ち枠の方がとかさ
医大側が アホの一言に尽きる話だな
慰謝料払って 許して貰えよ
慰謝料なら無税だと入知恵してさ。
577名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:40:51 ID:E6/tOmw20
おばはんよ、大学行く根性と金あるなら独学で学ぶほうが百倍身につくぞ
箔つけたいだけなら止めはせんが
578名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:44:10 ID:CEpaqoS/0
>>577
医学部いかねーと、医師免許がゲットできないんだろーが
579名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:47:02 ID:dRTuVGEg0
年配の人が運転するのをやんわり止めたくなる心境と似てるのだろうか
580名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:47:25 ID:Jv41VJA80
老後に過疎の島でコトーのように老人たちのちょっとした治療をしつつ
すごしたいかもしれんのにねぇ
別に不合格にする必要なんてないと思うけどね
使えないと思ったら現場のほうに切られるわけだし
581名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:48:13 ID:KDUMA1oS0
団塊ゴネばばあ死ね
582名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:50:41 ID:FYp6D1ek0
>>580
それならそれを面接の場で言って試験官を納得させればいい。
詳しい事情はわからないけど、レベルの低い答弁に終始したんでしょ。
583名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:55:39 ID:WgUYyXHI0
>>580
まぁ、人数が限られてるのだからできるだけ使えるやつからとってくのは仕方ない。
というか、そういう意味での入試じゃないのか?w
総合的にみてこいつはやつに比べて使えんと判断された、というだけのことだ。
584名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:55:58 ID:fdBgMNS/0
面接厨うぜぇw
585名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:59:08 ID:DqmIvUsI0
こういうことするんなら最初から要綱に○○歳以下の方に限るとか書いとけよ
必死に勉強した姿を思うとこれはかわいそうかな
586名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:03:03 ID:k8lv/vl60
必死で勉強して落ちたのはこの人だけじゃないでしょ。かわいそうでもなんでもない。
587名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:04:29 ID:P5T1Cwuv0
能力の無いものはいくら頑張ってもダメなんだよ。
それが競争、それが受験。
高校生だって必死に勉強してしっかり面接をこなした。
588名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:05:32 ID:rCgGHzJh0
>>562
区別だよ。
差別と区別をごっちゃにしちゃいけない。
それに学力はあっても体力がない。
現役の学生と主婦じゃ基礎体力が違うし、視力も劣ってる。
経験もない視力の劣った医師に診察されたいか?
そんな医師を税金を使って生み出して欲しいか?
589名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:07:59 ID:dRTuVGEg0
最初から撥ね付けるのもいけないと思って試験は受けてもらって
おことわりした、って事もあるだろうからなぁ
590名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:09:08 ID:qaVG19c20
>>588
それなら初めから年齢制限を設ければよいだけ。
591名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:09:53 ID:P5T1Cwuv0
>>589
本当に優れていたら、合格させただろ。
要はそこまでじゃなかっただけ。
592名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:10:13 ID:Ij9pWZD70
>>590
受験に?医者に?
593名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:11:43 ID:qaVG19c20
>>591
本当に優秀ってどういう基準だよ

>>592
受験。
594名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:11:51 ID:rCgGHzJh0
>>580
それこそ高齢で新米の医者には無理ちゃうか。
内科どころか簡単な外傷から皮膚疾患から診なきゃならんし
島中走り回らなきゃならんし。
そもそも年齢的に使えない確率の高い受験者を合格させるなら
年齢的には使える受験者を合格させたほうがいいだろ。
595名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:12:22 ID:WgUYyXHI0
>>590
だから別に何歳以下だから合格させないっていうものではないんでしょう。
596名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:14:48 ID:P5T1Cwuv0
>>593
年齢の不利にも関わらず、面接で試験官を説得できるくらい。
出来たら試験の成績も合格者の中でも特に優れているくらい。
597名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:15:22 ID:qaVG19c20
>>595
年齢じゃなかったら、どういう基準にするの?
体力試験でもするのか?
598名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:17:50 ID:qaVG19c20
>>596
ここで語られているように、年齢の不利というのは
体力面なのだから、それを筆記試験と面接で覆すのは無理でしょ。
599名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:18:37 ID:BvR99bWK0
>>597
それを面接で量るんだろ
年齢のデメリット<医師にするメリット
だと面接官が認めればそれでいい
600名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:18:39 ID:gsZVBWYJO
このばあさん、性格からすると
医者になるよりも弁護士目指した方がいいんじゃね?
601名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:20:24 ID:WgUYyXHI0
>>597
基準については判決にあるように長年医学教育に携わってきた大学の先生が設定するのが
適当と考えるのが妥当であって俺から言えるものでもないな。ただ大学側はその規準を
もう少し説明してあげてもよかったと思うが、まぁ、入試ていうことを考えるとそれも難しいのでなんとも。
あと長々2度かくと迷惑だから>>556を読んでくださいな。
602名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:20:51 ID:rCgGHzJh0
鬼女板にスレ立てたら知り合いでも出てこないだろうか。
近所にお住まいの奥様でもいいや。
603名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:21:50 ID:qaVG19c20
>>599
どうやって、面接で体力を測るんだよ。無理だろ?
604名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:22:22 ID:5VRXkdeZO
点数いいだけで、資質ないのに医学部行ってペーパーだけの国家試験受かっても使えない医者って結構いる。
医学部卒業まで6年、義務化したスーパーローテート制研修医として2年、大学によってはその後に、専門化で研修するシニアレジデント制を始めてるところもある。
現実問題として、この人が医師として一人立ちできるころには70越えてるよ。
605名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:22:28 ID:vVpVxllZO
最初から年齢制限を設けておけってことだ
606名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:24:46 ID:qaVG19c20
>>601
論点は基準を年齢にするかどうかで、
筆記試験以外に合否に関わる基準があると
事前に説明する事が必要と言う事では一致してるじゃないか
607名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:26:05 ID:k8lv/vl60
面接官は医師だろ。見て体力があるかどうか判断する能力は普通の面接官よりずっと高いよ。
608名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:27:51 ID:WgUYyXHI0
>>606
ん?面接が合否判定の資料になるということは明示されてるから筆記試験以外にも
一応何かあるんだなってことはわかってることなんじゃね?
609名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:30:46 ID:aRNjDBbI0
老いて学べば 死してなお朽ちず
610名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:32:00 ID:WgUYyXHI0
年寄りの冷や水 老兵は去るのみ
611名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:33:39 ID:qaVG19c20
>>608
でも、年齢については示されてないじゃん
612名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:34:12 ID:WgUYyXHI0
>>611
だから大学側も年齢で落としたんじゃないって主張してるじゃない。
613名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:36:11 ID:97xJKqk9O
東京からの距離、交通手段を考えると他大学は考えられないって、
本人のコメントが上毛新聞に載ってるんだが、
だったら都内の大学にした方がいいのでは、と思ってしまう。
この人、合格したら近場に住むのかと思ってたので、
自宅から通学考えてたなんてコメント読んで驚いた。
群大って駅から距離あるし、
前橋はバスも電車も便が悪くて、
遠方から通学するなんて現実的じゃないよ。
その辺も落とされた理由なんでは。
614名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:38:21 ID:WgUYyXHI0
>>613
2次試験が数学+小論文+面接だけだから何とかなると思ったてたのが本音でしょう。
ま、逆を返せば英語や理科などその他の科目を課せられてたらもう能力的には無理ってことなのだろう。
615名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:40:17 ID:noeeYCc60
蒸し返しになるかもしれんが、
医学部歯学部に関して、財務状況からみて
1億円かかるというのはウソだと、しつこく食いつく
奴がいるが、現実問題、学生一人一人にスゲー、
手が掛かるのは本当だぞ。
全員分の学生の顔と名前が完全に一致するわけで、他の
学部でも同じなのかね?
正直、ストレートにいっても卒業時に62歳over
するような奴にまで手をかけられん。
616名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:44:19 ID:VDM7hHG50
卒業しても使えない人のために
貴重な枠を一人分潰す訳には行かないだろ。

受験させてしまった側のミスではあるがな

それにテストだけで合格できるなら面接は要らない
617名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:45:01 ID:WgUYyXHI0
>>615
工学部とかでも実験指導したり、研究室で学生指導したり手間はかかるけど。。。。。。。
とくに医学部が実習してる5,6年て工学部では修士課程相当だから2年間、学生と密接にかかわって指導する
工学部とかの修士課程もかなりの手間じゃない?
ポリクリみたいに1,2週間来た学生を面倒みてはい次ってのとはまた別の手間があると思うが・・・・・
618名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:48:04 ID:u611l0Ib0
>>604
別にそれは医者に限らず他の業界もそうだろう
一つ言えることはペーパーテストも取れない
馬鹿は医者になって欲しくねえ。というよりなるべきじゃない

素質のあるないは医者になってからじゃねーとわからないことだろ
619名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:51:53 ID:OAvqMxt20
控訴するんじゃなく
募集要項に年齢制限の記載がなく
年齢を基準に不合格にされたことに対して慰謝料とるのが正しい訴訟社会
620名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:52:22 ID:ryanocEy0
医学部の入試に面接が導入されるのってここ数年の流れだと思うけど、
そもそも良い医師になる資質を見抜くのに面接試験が有効なのか、という
議論もある。

和田秀樹博士(精神科)の見解↓
ttp://www.hidekiwada.com/essay/essay18.html
621名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:52:38 ID:4mlXkmpR0
>>580
子供が高校生になってから
40代で大阪市立大の医学部に合格して卒業したオバサンが、
北海道の過疎の村の診療所でそういうことやっていたよ。
昔、NHKのにんげんドキュメントで見た。
622名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:11:16 ID:rvbJy+XG0
体力面で落とすなら定年制導入しろよw
623名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:12:20 ID:j/uTJAYb0
控訴してる暇があったら来年に向けて勉強しろよ。
624名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:18:21 ID:9wSp9vM50















625名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:20:22 ID:yb1kbz830
自分が医師や弁護士になるより、優秀な医者や弁護士を見つけたほうが
早いて思うのよね。
まあ医者にならなくても独学で医学は学べるから。
626名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:25:49 ID:EP4eHEPB0
面接でマイナスを食らった理由が、
年齢相応の対応が出来なかったため・・・というのは分かる。
ただ、現役の子が18歳相応の判断能力を有しているか?が考査されているかというと、
必ずしもそうでは無かったりする。
627名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:28:04 ID:okt7Q/ae0
入試で落ちた事で訴えるなんて、とんだキチガイ
628名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:39:35 ID:/25NUqZO0
偏差値馬鹿を排除するための面接が機能しただけのこと。

裁判所に呼びだされる大学の人には同情する。
629名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:40:13 ID:HO3JDdii0
まあ、募集要項に年齢に関することを書いてなくて、いざ受けたら点数は合格
だけど年齢はダメよって言われたんだろ。
そりゃ訴えられても仕方ないよ。
630名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:45:08 ID:eQPaaycg0
>>621
年齢が大きくなると数字の差が目立たなくなるもんだが、
40台と55歳では最大15年も差があるんだ。
医学がいくら長い研鑽の道と言っても、
10年も臨床やってりゃ一人前のうち。
631名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:48:28 ID:HFK6CcSe0
これまでのいきさつを見るかぎり、彼女は、
情報収集・分析の意欲・能力=欠如
自分の置かれた状況を客観的に判断する能力=欠如
後進に道を譲らない自己中ゆえ、道徳、良識=欠如
怒り等の感情を抑制する能力=欠如
これじゃあ、面接で不合格となっても文句のいいようがない。
医学を学び、謙虚に医師を目指す資質の無さを、面接官に見抜かれただけのことだ。
学科試験の得点なんか、資質のごくごく一部に過ぎない。
学科試験が合格者平均点以上だったなんて、ふんぞりかえっているところが、そもそも認識不足。
632名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:29:11 ID:/ncpB1wf0
医学部の面接試験なんてのは、年寄りを弾く試験なんだね。
633名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:41:07 ID:FMQPBgYD0
別の大学を受けろって気楽に言うやつがいるけど
医学部ほどの難関出身じゃない俺でも出身大学をもう一回受けて確実に合格する自信ねーな
賠償金を求めるほうが勝ち目はあるだろうけど、入学させろという主婦の気持ちはわかる
634名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:43:45 ID:Zs81/ar90
37浪なら理Vを狙え
635名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:45:44 ID:g4yCoVbK0
>>631
>情報収集・分析の意欲・能力=欠如
自分の置かれた状況を客観的に判断する能力=欠如
後進に道を譲らない自己中ゆえ、道徳、良識=欠如
怒り等の感情を抑制する能力=欠如

これ全て群馬の医者に当てはまるよ。

情報収集・分析の意欲・能力=最新論文に目を通して理解してるかい?
自分の置かれた状況を客観的に判断する能力=聖職ってことを理解してねw
後進に道を譲らない自己中ゆえ、道徳、良識=ヘパリン過剰投与する老いぼれの存在
怒り等の感情を抑制する能力=能力よりプライドが高いからってすぐに切れる
636名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:47:08 ID:NopNRoSh0
群馬大学医学部の教授連は普通40代後半から50代じゃないかな。
こんな高齢の人達が人を判断なんてできるんだろうか?
社会はどんどん変わってるし、いっそ教授に年齢制限を設けて30代までと
したらいい。
医者も、40代までで、その後は業務ができないようにしたらいい。
投下資本を回収できない人もでてくるだろうが、社会的に貢献できるのはその
年代くらいまでだろう。
もっと低くてもいいかな。
637名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:47:32 ID:e7RAJbYs0
ばあさんの生涯学習に使う税金はないので
あきらめてください
638名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:50:26 ID:vXd+UBaL0
差別じゃなくて、区別だと思うんだが…
就職だって新卒と既卒じゃ同じ条件なら新卒とるべ?
それに基準がペーパーだけじゃないのも分ってるのに
なにごねてるのか分けワカラン
639名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:51:25 ID:f6nYl3Fz0
医者になる資格を試験の点数だけで判断しなかった大学GJ
640名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:51:56 ID:MirNosHQ0
これがありなら面接官の裁量でいくらでも合否が左右されるってことだ。
私企業の面接ならともかく、公の大学の面接にそこまで権限を与えて
良いものかね。
641名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:53:42 ID:u4J1UqYD0
役に立つ立たないは学校の決めることじゃないだろ。
642名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:54:11 ID:vK8ifQIa0
どんな科であれ、
60過ぎから現役を始められるほど、この仕事は甘くねぇよ。
どうしても、長年の経験から来る勘も必要なんだから。

かといって、雑用は年齢的に無理でしょ。

なんで最初に年齢制限を設けなかったのか・・・・。

643名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:56:01 ID:Zs81/ar90
だから理V受けろってw

東大実戦模試でトップ10入りを連発すれば、
大学だって余程の事情が無い限り落とせないww
644理系主婦37sai ◆v5gnX19P3A :2006/11/07(火) 10:56:21 ID:4EeU1FVJ0
で、今年も別の大学をお受けになるんですかね、先輩?
応援してますよ。
645名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:58:05 ID:g4yCoVbK0
>>613
自宅通学ではなくて帰るのは週末だろ。

>>618
>一つ言えることはペーパーテストも取れない
馬鹿は医者になって欲しくねえ。というよりなるべきじゃない

合格者平均を上回るこの主婦が面接で落ちたと言う事は
ボーダーラインを遥かに下回るバカが面接で下駄を履くことが可能ということだな。
646名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:58:38 ID:drWvqAR3O
>>638


このコメントがすべてだな。
647名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:09:01 ID:QO/+TjCY0
このおばちゃんの気持ちも分かるが、
年齢も考慮されるぐらい分かれとw
648名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:11:43 ID:DolgNJS/0
なんで受験資格に年齢制限かけておかなかったの?
649名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:13:10 ID:gaD2foxy0
>>635
そうした低レベルの群馬の医師と比較しても、さらに、
彼女の能力は、「著しく欠如」していると思われる。
過ちは繰り返してはならない。
650名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:14:16 ID:85Wx87kfO
ペーパーテストの成績だけで医学部に入れるわけじゃないぞ

医者になっちゃいけない人格の人を落とすために面接と小論文がある

面接と小論文の時に自分のDQNぶりを隠さなきゃいけないんだが
隠しきれないほどのDQNなら落として当然
651名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:15:30 ID:FMQPBgYD0
>>648
そんなことしたら文科省に怒られるよ
だから面接その他で資質を見たうえで落としたということにしちゃう
たかが医学生何人分か何十人分かの税金惜しむほど日本は金がない国でもないと思うがなー
652名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:17:30 ID:/k0PQukf0
この年齢では医者になれないだろう
つうか、なった時点で定年とかのリタイア年齢だしさ

どう考えても将来ある若者に道を譲るべきだろ

医者は勉強だけではなれないと思うんだ
653名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:18:32 ID:DolgNJS/0
>>651
じゃあ年齢を理由に不合格ってのもおかしいはずだよなぁ。本当に年齢が理由ならだが。
このオバサンに将来があるとか別にして、不合格になる明確な理由が無いとまずいよな。
654名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:21:15 ID:NT68pBsD0
ADHDや全盲でも医師国家試験にとおるんだぜ
入り口をゆるくして出口を狭くした方が優秀な人材が育つと思うんだが
655名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:21:57 ID:97xJKqk9O
>645

週末だけ帰るつもりって本人がコメントしてるのでしょうか。
ソースあったら教えて。

どの道定期的に自宅に帰る予定があるなら、
距離と交通手段は都内の大学を避けてまで、
群大にこだわる理由にはならないと思うのですが。
656名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:22:38 ID:Zs81/ar90
調べてみると群馬大でも50歳以上の高齢医学生は何人かいるね

年齢は不合格原因じゃないってことでしょう
657名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:24:01 ID:FMQPBgYD0
>>652
どこの医学部でも100人募集なら100人しか断じて採らないということはないから
この人が受かっても別の誰かが落ちるわけではないよ
658名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:27:41 ID:FMQPBgYD0
>>655
週末に楽に帰れる範囲で入り易そうな群馬大学を受けたってことだろ
現実には群馬大は多浪生落としまくりで有名なのだけど

>>656
どこで調べたの?
659名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:27:42 ID:NopNRoSh0
差別じゃなくて、区別だと思うんだが…
就職だって新卒と既卒じゃ同じ条件なら新卒とるべ?
それに基準がペーパーだけじゃないのも分ってるのに
なにごねてるのか分けワカラン

言葉の問題だね。
別に区別でもいいけどね。問題点は同じだ。
確かに就職試験と似てる。だからこそ、税金で成り立ってる国立でこんな
年齢で区別なんてしたらダメなんだ。
さらに、一般企業でも今は新卒を優先したりしてるみたいだが、そのこと自体
日本独特というか、問題になってくるんだろう。
基準というか、ペーパーテスト以外の面接をやるから、なんでもやっていいと
言うものではない。同じようにどの様な試験をするかについても拘束される。
そうでなく、面接だったらなんでもありなら、ペーパーテストだけどうして
厳格にやるんだ?
ペーパーテストも適当な理由を付けたらなんとでも言える。
500点満点で、400点の人と、100点の人を比べて、400点の人は
若いうちから金儲けを目指してる奴だなとか、逆に100点の人は、きっといろんな
ことに興味があって、将来この道にきめたらきっと伸びるぞとか言おうとしたら
いえる。まさか、こんな馬鹿みたいな採点はしないだろうが、何故それが面接に
なったら、人間性とか、資力とか社会的に貢献とか、訳の分からないことをいいだす
んだ?
660名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:28:59 ID:MirNosHQ0
>>651
つまりは、文科省の方針(国の方針)は年齢制限を設けてはならない、
なのに群馬大は独自に、面接を悪用して年齢制限を設けた訳だな。
国立大学の看板を掲げている以上、許されない行為だな。
やりたけりゃ自分らで金を出し合って私立の大学を作ればいい。
国立大学の教授ごときが国に逆らうとは、何を思い上がっているのかね。
661名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:29:09 ID:nWbdiVJaO
つか研修医になるまえに定年だから働けない。
それともいきなり開業する気か?
662名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:31:59 ID:Zs81/ar90
面接の定番質問にどう答えたのか開示する責任がありますね>おばはん

Q1.医者を志した理由は?
Q2.本学(=群大医学部)を選んだ理由は?

回答次第では筆記試験トップでも落とされる可能性がありますからね。
663名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:32:16 ID:FMQPBgYD0
>>661
そういうのは面接で聞くべきことだな
明確に指針を述べられなかったのなら落ちても仕方ないけど
664名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:33:58 ID:Kaa+ECaa0
このオバちゃんは年齢が年齢だから落とすのも無理は無いが、
以前、東大生物科卒の合格点の男子受験生を3回連続で落としている。
(その後、男子受験生は別の国立医学部に合格)
やはり、群馬医は昔から不正入試をやっているとことで有名ではある。
665名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:38:04 ID:yjAJjqqT0
>>615
小規模大学なら学生の顔と名は一致するだろう。

税金はかからないわけだろう、しかし?

本当に手間隙かけている先生もおられるだろうが、
いい加減な教員のほうが多いぞ。
666名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:38:39 ID:97xJKqk9O
前橋から目黒区まで週末楽に帰れると思ってるなら、
本人の見通しが甘すぎるとしか思えん。

で、ソースは?
あと、医学部で勉強するのって、
週末毎にさっさと100キロも離れた自宅に帰れるほど、
お気楽なものなんでしょうか。
667名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:38:54 ID:25NilDqM0
そうでなく、面接だったらなんでもありなら、ペーパーテストだけどうして
厳格にやるんだ?
ペーパーテストも適当な理由を付けたらなんとでも言える。
500点満点で、400点の人と、100点の人を比べて、400点の人は
若いうちから金儲けを目指してる奴だなとか、逆に100点の人は、きっといろんな
ことに興味があって、将来この道にきめたらきっと伸びるぞとか言おうとしたら
いえる。まさか、こんな馬鹿みたいな採点はしないだろうが、何故それが面接に
なったら、人間性とか、資力とか社会的に貢献とか、訳の分からないことをいいだす
んだ?


結局、面接重視とか言いだした奴は、公平なペーパーテストの弊害だけを
あげつらって、面接試験がどのような弊害や危険性を持つかを検討してないんだな。
下手すると、恣意的な判断に陥る危険性があるんだろう。
面接試験を導入したら、不正入試が問題にならなくなったと言うことは、
常識的に言えば、みんなが不正をやらなくなったと言うより、以前だったら
不正しなければ入れなかった人が、どうどうと入ってるということだろう。
668名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:40:42 ID:QN6HflSo0
医学部は医者になるために行くところではありません.

医学を研究,勉強するところです;
医学部を卒業して医者にならない人もたくさんいます.

整理すると,試験の合理性について争点がある.
国立の大学入試については点数の上位の者から順番に合格とすると法律で定めています,
このおばちゃんは平均点よりも10点点数がよかった,
面接や小論文が加味するとこのおばちゃんが不合格だと大学側が主張していて,
入試担当の職員が”個人的見解”として年齢が理由だと述べている.
入学試験で年齢が考慮に入らないと大学側の公式ホームページとパンフレットに載っている.

面接と小論文で落ちたと大学が言い張ればそれが著しく公平性に欠くと
このおばちゃんが証明する手だてがないから,なかなか裁判では勝てないと思うけど^^;
やっぱ心情として応援してあげたいなぁ,
今の医学部は純粋に医学を勉強したい人ではなくて,お金や安定,社会的ステータスに惹かれて
受験する人も多いし,私立は完全に世襲のためにあるようなもので,
はっきり言って現状は好ましくないと思ってる.もっと幅広く人材を受け入れるべき.
669名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:42:48 ID:aIOVXLxC0
ホントに臨床希望なら、俺が面接官だったら落とすな・・・

自分の年齢、卒業・臨床研修に必要な年数など、そのあたりのことを考えて自分に対して正確な判断が出来てない
これは臨床医としてはマイナスポイントだろう

まぁ、仮に医学部出て国家試験受かったとしても臨床研修で受け入れてくれる病院があるかどうか・・・
院長や、部長連中よりも年上の研修医って・・・俺は嫌だ
ほとんど経験のない、出来もしないことを、自己判断が出来てないが故に安易に行って大変なことになりそう
670名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:44:51 ID:amFMZJAG0
>>666
教養課程の間は十分可能だろうし、専門に入って苦しければ何かしらやり方変えるだろうよ
なんでそんなどうでもいいとこに噛み付いてんの
671名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:46:55 ID:yjAJjqqT0
>>613
必ずしもそうではないのでは?

このスレでも散々例として出てきている群馬医に不当に落とされた
東大生物科卒の男子受験生も、地元群馬出身らしいし。


一方、面接と作文だけの学士編入試験では
東大文系卒女子アナや青山学院大学卒の人が普通に受かっている。
やはり、何となくおかしいとしか言いようが無い。
672名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:48:23 ID:MirNosHQ0
>>669
面接官にそんな権限ないんだよ。
言いたいことは分かるが、それを言うなら、
「オレが政治家なら国立大学の医学部に年齢制限を設ける法律を
提案するだろう」だ。
673名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:48:57 ID:amFMZJAG0
ちなみに週末に家事がしたいというのはなんかで俺も読んだ
なにで読んだのかは思い出せんけど
674名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:49:48 ID:aIOVXLxC0
>672

面接官って、面接の点数つけれないのか?
675名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:49:55 ID:25NilDqM0
>ホントに臨床希望なら、俺が面接官だったら落とすな・・・

>自分の年齢、卒業・臨床研修に必要な年数など、そのあたりのことを考えて自分に対して正確な判断が出来てない
>これは臨床医としてはマイナスポイントだろう

だから、そういう勝手な判断が国立の教官は禁止されてると言ってるんだろう。
もし、合理性があるなら、あらかじめ公表しておけばいいだろう。
すべて、試験をする側の好き勝手ではない。受験する方だっていろんな考え、事情が
ある。
何か訳の分からない総合評価で落としました、とか言われて納得いくのか?
676名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:50:45 ID:97xJKqk9O
>670
群大一本に絞って受験して、
控訴までして入学したい理由が、
自宅からの距離と交通手段だって本人がコメントしてるので、
それが不思議で仕方ないのです。

自宅から完全に離れられない理由があるなら、
もっと近距離の大学を視野に入れるでしょ?普通。
677名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:52:53 ID:yjAJjqqT0
>>666
部活動が盛んな医学部では、それも可能だとは思う。
まぁ、それが良いと言うわけではないが。
678名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:54:01 ID:+KnS8uqAO
国公立の大学が人を年齢で差別するのか。

いじめだな。

679名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:54:36 ID:HqhO0k+AO
お前ら駅弁か糞私立が偉そうに国立医学部の方針に口出ししてんじゃねーよ
低学歴が。
680名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:54:45 ID:DlrO/pRF0
・年齢で落とされたのなら、他の大学でも将来のある若者に譲るべきという理由で落とされる可能性が高いね
681名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:55:10 ID:amFMZJAG0
>>676
ヒント:難易度

理三とか医歯大とか千葉医とか無駄に難しいじゃん
群馬なら難易度の上では入れそうで、かつ遠くてもぎりぎりで自宅と切れずに済むんだろ
682名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:55:12 ID:MirNosHQ0
>>674
面接点というのは無いはずだ。
逆に筆記がいくらよくても面接で不合格とできる(人格障害等)。
年齢で不合格とすることは出来ない。
一審では、年齢だけを不合格の基準としたと立証されなかっただけだろう。
もし大学側が「年齢によって不合格としました」と言えば、
大学側の敗訴確定だ。
683名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:56:32 ID:yjAJjqqT0
目黒区民のオバサンにとって完全自宅通学が出来る大学は、
理3か医科歯科しかないからな。横浜も恐らく遠すぎるし、
筑波エキスプレスで筑波大というのも長時間通学なのだろう。

しかし、今、検索してみたら横浜も筑波も千葉も行けなくはなさそう。
世田谷区民あたりだと全て遠くてとても自宅通学は無理だけどな。
千葉は面接重視だから省くとしても筑波は意外と大丈夫かもしれない。
684名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:57:04 ID:97xJKqk9O
近距離の大学は受けないけど、
距離と交通手段で群大以外は考えられない。
週末は家に帰って家事がしたい。

面接でこんなやりとりがあったら、
ホントにやる気あるのか、
先々の事まで考えていないのではってことで、
評価が低くなってもおかしくないんじゃないか?
685名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:57:12 ID:NT68pBsD0
面接での点数を100点くらい取っておけば(点数として出す)
学校側が気に入らない受験生は平気で落とせるってことだ。
オウムで九医に合格した、って現実を防ぐためのも・・・
686名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:58:16 ID:LSO+2HKg0
>>681
理3や医科歯科は確かに入試難易度は高いが、
千葉は面接重視校だし二次3科目だし、見た目偏差値ほど
難しいわけではないが。
687名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:59:02 ID:tJAc9kjL0
>>676
>自宅から完全に離れられない理由があるなら、
>もっと近距離の大学を視野に入れるでしょ?普通

それなら、逆にあらかじめ、大学近くの人優先とか公表しとけよ。
ホントにそんなことを判断材料に入れるんだったら。
常識的にはあまりにも無理。
東京の人間が北海道の大学を受験して、東京から通学すると考える奴がいるのか?
群馬は近いから週末にかえるとか、言うんだろう。もしかして、大変になれば
近くに下宿でもするだろう。
688名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:59:32 ID:amFMZJAG0
>>684
そんなやりとりがあったのか?
689名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:59:44 ID:Br+6U2ua0
> だから、そういう勝手な判断が国立の教官は禁止されてると言ってるんだろう。
> もし、合理性があるなら、あらかじめ公表しておけばいいだろう。

群馬大学医学部のホームページには
「年齢制限はありません。制限があるとすれば、あなたの知力・体力・気力です。
しかし、医師として活躍するには、6年間の課程に加えて、臨床研修2年間も含め
卒後10年間くらいの経験が必要であることを考慮してください」と記載されている。

考慮できない人間ってことで落としたんだろう。
690名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:00:32 ID:LSO+2HKg0
>>684
それもそうだが、以前、東大理学部卒の群馬出身男子を落とした理由は
何だったのだろうかと思う。
691名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:00:32 ID:D2h0nep+0
これはひどい
692名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:02:29 ID:bpYGM2Sj0
55歳から医学生になったとしたら
ストレートでいっても卒業は61歳か
そこから研修医とかやるとまともに
機能するのは何歳になったときだ?
693名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:03:22 ID:GBQuGYz40
卒業して62歳研修終わって67歳
当直はしてくれそうに無いな〜
当直室で発作を起こしても不思議は無い
当然僻地もパスだろな〜
いきなり開業か!
67歳のヤブ開業医の誕生だ!
694名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:04:38 ID:bpYGM2Sj0
職種が職種だけに個人の意思ばかり尊重してられねーな
695名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:05:46 ID:amFMZJAG0
>>689
そこ、問題が公になってからどんどん書き換えられてる
やっぱ後ろめたいことがあるんだろ
696名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:05:53 ID:mFD1VJlA0
医学部だったからダメだったのかなぁ。
文学部とかならOKだった?

どうせ、少子化で大学入学者数も減るのだから、知的心旺盛なリタイア組も
どんどん大学に入れてあげればいいじゃない。
私は公立大だったけど、クラスに65歳のおじさんが居たよ。
よく勉強する人だった。試験前にノート借りたり勉強会開いてくれたり・・
結構我々も彼に触発されて励みになった。
697名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:07:20 ID:DlrO/pRF0
・年齢で落とされんなら、どこの大学を受けても落ちそうだな・・・若者の将来を優先するなど色々いちゃもんつけられて
698名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:07:40 ID:bpYGM2Sj0
お前らは70歳近い経験不足の医者にかかろうと思うかい?
俺はいやだね
699名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:07:47 ID:RkQGOWHh0
相変わらずもめるなーw
確か点数開示したときに事務員だかが「年齢がね〜」みたいなことを
口走ったんだっけ?
700名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:09:54 ID:L7aS/7Mp0
何だかこの国は、どんどんいい加減なことがまかり通って、
ふたをあけてみたら、はじめからいい目を見る奴が決まっている
と言うのが現実かもね。
国立とかは、税金を使って作り、運営されているんだから、基本的に
誰でもが、明確に決まった基準の下で、その基準をクリアーした人が
行けるようにしないとまずいんじゃないか。
こんな訳の分からない言いがかりが通用するなら、逆に適当な理由を
付けて税金払うのも辞めれるんだろうな。
55歳では税金を払う能力なんて先が知れてる。もっと若い人の方が
将来も稼ぐんだから、若い奴からどんどん優先的にとってあげるとか。
701名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:10:43 ID:Zs81/ar90
だから理Vにしとけってw
702名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:12:02 ID:Tqq2ww370
これから試験に軽い体力検定入れようぜ!!

あまり厳しくすると運動が苦手な若い奴が落ちるかもしれないから軽い奴で。
703名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:12:53 ID:JJZ9S7430
でも試験ってフェアであるべきだからなぁ
老人の芽を潰すより公平な競争ができなくなる方が遥かに害が大きい。
704名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:13:17 ID:iG/oSj9AO
医学部卒業して医者になる必然性はないだろう。
医学の勉強させるため入学させても問題ない
705名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:15:15 ID:Zs81/ar90
だからお勉強だけしたい奴は理Vに行けってw
706名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:16:00 ID:+O5Q5cu10
>>689
>「年齢制限はありません。制限があるとすれば、あなたの知力・体力・気力です。
>しかし、医師として活躍するには、6年間の課程に加えて、臨床研修2年間も含め
>卒後10年間くらいの経験が必要であることを考慮してください」と記載されている。

それで、どの項目が要件を満たさないとして、落としたんだね?
707名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:16:42 ID:+S6iLzFH0
「年齢差別はあったと思う。」じゃだめだよ。証拠がなけりゃ証拠がー
708名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:17:32 ID:lWOga7Fj0
何で国立大学が点数開示をするようになったか知ってるか?
恣意的な不正入学が後を絶たないからだろ?

55歳を合格にすることより医学部入試の合否を面接によりブラックボックス化
してしまうことの社会的なデメリットの方がはるかに大きいって事に気づけよ

例えば受験の合否は政治家が判定します。
理由は「教えられね〜な〜」で切れない方がおかしいだろ?
709名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:19:24 ID:RWVjZe0G0
つうかこんなこと言う前に
なんで受けさせたの?
710名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:19:55 ID:i7yiF2tP0
>「年齢制限はありません。制限があるとすれば、あなたの知力・体力・気力です。

そりゃ、若い人と比べれば劣っていると判断されても不思議ではないだろ。特に体力。
711名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:22:44 ID:Hq6NpYIl0
最終的には人柄が問題になるんだろうね

面接評価の人柄欄に×(=人柄に難あり)がついていたのを、
事務員が気を利かせて「年齢に難あり」と言い換えておばはんに伝えたんでしょう。
712名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:22:45 ID:5CH8fG+E0

こんな人の権利を制限することを、一公務員達が、勝手にやって
いいもんだろうか?
国会はなんのためにあるんだ?
713名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:23:41 ID:rwuTiod80
>>26
が良いことを言った!
714名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:24:36 ID:vuQU+NXL0
−面接によりブラックボックス化

たしかにそうかもしれないが、当時、面接の目的は、
「試験の成績だけはいいが、明らかに変な人」を排除することにあった
(学卒者や高齢者の排除は、していない)

しかし短時間の集団面接などでは、
「猫をかぶって」通過する場合が多く(頭のいい変な人は、面接テクニックにも長けている)
面接に駆り出される基礎系の教授たちに見抜けるはずも無く
結局、入学してから発症する実態に変わりが無かった

そのため数年で、手間だけがかかる面接は廃止になった
・・・・ということもあった。

群馬のことは知らないが、関係者は報告すべし
715名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:25:07 ID:bsK+RaNp0
しかし、この年で医学部に入学できるだけの点を取るって凄いな。
お金持ちでも、普通はそこまで勉強できないよ。
716名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:26:55 ID:schCXZiF0
>群馬大学医学部のホームページには
>「年齢制限はありません。制限があるとすれば、あなたの知力・体力・気力です。
>しかし、医師として活躍するには、6年間の課程に加えて、臨床研修2年間も含め
>後10年間くらいの経験が必要であることを考慮してください」と記載されている。
付け足しをはじめたなw
717名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:30:28 ID:XknN0ZHZ0
こんなことで訴訟を起こし控訴までする粘着ぶりだと
臨床医としては自分の過ちを認めないとんでもない医者にしか
なれないな。
718名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:31:19 ID:6EegxWPo0
>>710
>そりゃ、若い人と比べれば劣っていると判断されても不思議ではないだろ。特に体力。

そうか。それなら憲法違反だろう。
全然手が使えませんとか目が見えないし、口も利けませんというなら、わかるが、
普通の体力があるなら、それでクリアー。そこでそれ以上差はつけられないよ。
そうでなければ、はじめから、体力で差を付けますと書いておけよ。
そうすれば、受験する人たちも、受験勉強の一貫としてスポーツジムにかようだろう。
719名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:32:46 ID:wXFBAMWn0
オバサンは最低点で入学するようなアホ医者を一人減らしてくれたんだから感謝すべき。
720名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:35:11 ID:ORv12p7q0
学科試験だけで医学部への入学を決めるから馬鹿な医者が多くなったって世論はどこへ消えた?
「年齢以外にありえない」なんて傲慢なヤツがまともな医者になれるとは思えんがw
この面接官はこのオバンの人柄を見抜いたんじゃねーの。
経緯を見る限り面接官の判断は正しいと思われ。オバン自身が証明してくれてる。
721名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:38:11 ID:6EegxWPo0
>>717
>こんなことで訴訟を起こし控訴までする粘着ぶりだと
>臨床医としては自分の過ちを認めないとんでもない医者にしか
>なれないな。

こんな大事なことでも普通の人なら止めたりするのに、最後まで戦おう
とするのをみると、いい加減な臨床医が医療過誤を多数引き起こしてる
のとは違って、最後まで気を抜かない、いい医者になるんだろうな。

なんとでも言えるだろう。
722名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:38:30 ID:NPkC4aF40
>>718

55のおばはんに「普通の体力」があるのか?
723名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:39:12 ID:p/PmfQx20
医科歯科大でも行って歯医者ぐらいで妥協すれば良かったのに、、
724名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:39:49 ID:ORv12p7q0
55歳の平均的体力じゃ医学部出て研修するのは無理。
725名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:40:37 ID:fRbjYxqk0
つうかさ、成績だけで決まるなら 
人格に問題があるとか、そういう場合はどうするのかと。
726名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:41:12 ID:osLgX8GW0
別に、年齢制限かけるのはいいと思うよ。
ただ、それならはじめから受験させなきゃいいんだ。
727名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:41:25 ID:6EegxWPo0
>>720
>この面接官はこのオバンの人柄を見抜いたんじゃねーの。
>経緯を見る限り面接官の判断は正しいと思われ。オバン自身が証明してくれてる。

普通に考えると、裁判を起こされるとは思ってなかったんじゃないか。
てことは、経緯を見る限り面接官は全くめくらだったと言うことを証明してる。
728名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:41:34 ID:NPkC4aF40
研修医の時は61かw
729名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:41:59 ID:/nmpgy2P0
こんな年寄りが新米の医者に今更なっても
患者は嫌だろ
ベテランだと思って安心してたら実は新米のぺーぺーでした。

年寄りの癖に経験もない新人なので手元が狂いました

医療事故起きました。

遺族が入学を許可した大学を提訴w



とかのパターンが想像出来るのでこれは大学が正しい
年寄りより若い人に入学枠を譲るのが当然
730名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:42:27 ID:schCXZiF0
既出だが面接は人格を測定するものではない
731名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:44:23 ID:JJZ9S7430
学問の場まで年齢差別したら息苦しい世の中だお。
732名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:46:20 ID:Lv7KwbO90
>>729
ベテランだと思って安心してたら実は新米のぺーぺーでした。

年寄りの癖に経験もない新人なので手元が狂いました

医療事故起きました。

遺族が入学を許可した大学を提訴w

てことは、今医療事故を起こしてる奴らは、そういう人達なのか?
データーでもあるのか?
733名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:46:34 ID:ORv12p7q0
普通の受験生はたかが「10点」平均より上だから合格しないのはおかしいなんて訴えないw
それから面接は人格は測定しないが人柄は見るだろ。
何にしてもこのオバンより点数を取れなかった奴の方が上手くアピールしたってことだ。
多少成績が平均より悪くても、将来性を重視して門戸を開いてくれる良い大学ジャマイカw
734名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:47:25 ID:RkQGOWHh0
どうでもいいけど、「オバン」なんて単語使う奴久々に見たなw
735名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:47:47 ID:OaPyNF5o0
医学部は6年間の閉鎖的な環境で、ストレスも多く精神疾患の発生や自殺率が他学部よりも高い
また将来、医者になるためにも、「健全な精神を持つ人」が望まれている

試験の成績は点数で評価できるかもしれないが、「健全な精神を持つ人」かどうかは点数化できない

やたらに数学や英語の点数が高い人間よりも
「1.多少馬鹿でも、先輩の教えを素直に学ぶ香具師」
「2.3日間徹夜しても、判断ミスを犯さない香具師」のほうが
医者に向いているのは間違いがない

裁判をしている段階で、すでに条件1に反しているので不可
736名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:48:14 ID:biq4TPVC0
年齢差別しまくりで年寄りを排除している群馬大が医療ミスを起こしている件について。
737名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:48:24 ID:noeeYCc60
>>682
その通りだ。
だから、だれが電話で応対したのかしらないが、
ウマーク誘導尋問に引っ掛かったね。
大体、この手の電話は事務官がやらざるを得ないはずだから、
事務官のポカだね。
738名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:49:59 ID:eTAV+Dv2O
でも、国費で教育しても、この人医者にならないんだろ?

微妙だよなあ
739名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:50:07 ID:a9Eg7NIGO
弁護士の飯の種だな
740名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:52:03 ID:GsC9tKgfO
同じ税金使うなら
40年は医者できる若者を育てた方がまし

55歳で医学部ねぇ。意思を買えるほど税金があるわけでもないし。

特に国立医学部は他学部の何倍も税金投入するわけだから
741名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:53:05 ID:fRbjYxqk0
>>737
要するにあれだろう。どうみても人格に問題があったから不合格にしたわけだ、

で、「なんで 私が不合格なんだ?」と問い合わせがあったから
まさか「アンタの性格や人格に問題あり、と面接官が判断した為です。」と
実も蓋も無いこというのも なんだから

「いやー年齢のせいですね。やはり、50過ぎるといろいろつらいですから・・・」
と 年齢の所為にしてあげたら

「差別だ、裁判だ」と

どう見ても ただのDQNだな
742名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:58:50 ID:GsC9tKgfO
>>741
まず不合格の理由を聞く時点でDQNだよ。
普通の受験生は落ちてもそんなことは聞かない
当然「努 力 不 足」だったと考える
743名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:00:08 ID:eQPaaycg0
>>716
良識を超越した領域でゴネる人間が出現したら
付け足すのは当たり前だろうw
744名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:03:01 ID:VjY6twaw0
>>733
そんなことをやったらダメなんだ。
確かに、面接した奴らが自分達で私立でも作って、自分の思うとおりに
やったのならいい人達なんだろうが。
国立でやったら、単に税金を自分達の好き勝手に振り分けてるいい加減な奴ら、
ということ。
だいたい、選考基準さえ出してこないというより、下手すると基準を作っていなかった
可能性もあるし、あったとしても、その基準が妥当かどうかさえ検討していなかった
疑いがある。
事前に基準を明らかにしないで選考するなんてのは、別に医学部の受験だけではなくて
あらゆる行政分野で問題になって、改善されてるんだが。
おそらく、受験ということと、大学ということで、ある程度信頼していたということ
じゃないかなあ。
ただ、大学の問題といっても、学問内容なんて問題ではないし、受験って医師になるための
前提なんだから、職業選択の自由に関連することだろう。
もっと、明確かつ公平にやらないと、まるで江戸時代みたいになってしまう可能性すら
秘めてると思う。
745名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:16:42 ID:mMOACqa00
裁判を起こすことは、別に悪いことではないし、行政をコントロールする
意味では多くの人のためになる立派な行為だ。
昔とはちがう。医学部の教職員の給与を削って、もっと裁判を起こしやすくした
方が良い。
746名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:20:24 ID:G3xTUx+S0
「五体不満足」のベストセラーで知られる乙武洋匡さん(30)が小学校教師に転身する
 ことが6日、分かった。今月2日に4週間の教育実習を終えた。
 今後、自治団体からの採用決定があれば早ければ来年4月から教壇に立つ。
 今後、ライターやタレント活動は封印し「教師」に全力投球する。

 乙武さんはライターとして活動していたころから「これからの日本の教育は大丈夫だろうか」
 と教育に興味を持ち始めた。長崎・佐世保の小6女児殺害事件など10代の子供が加害者に
 なる事件が続いたことで「犯罪者になりたくて生まれてきた子供はいない。SOSを発して
 いる子供たちのために、大人が動けることはないか」と考えたという。その結果「1番の現場は
 学校」と小学校の教師を目指すようになった。

747名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:21:02 ID:BkkIoM340
55歳って、医師になるころは60歳越えてるんでそ?
患者の立場で、60歳代の医師(初心者)に
診てもらいたい人がいるか???
748名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:21:50 ID:BaomvZW6O
群馬大怪しいよな、透明化のためにもおばちゃんガンガレ
749名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:22:30 ID:UlYUXu2U0
院長漏舌の政治的謀略で
子飼いの無能な外科医を
教授にするような大学に
多くを期待しても無駄!
750名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:24:15 ID:HLD4F7Xj0
>>747
別に年寄りじゃなくても初心者には診てもらいたくないんじゃね?
751名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:24:21 ID:h7ldx+Hg0
>>2
人のオナラって臭いよなぁ('A`)
752名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:34:13 ID:BfEoUI6r0
18歳で医学部入学して医者になる前に自殺したりする人もいるんだから、
55歳の年齢で61歳から25年間くらい医者やってくれる人の方が
国の税金も元取れると思うけどな。これだけ根性あるなら
十分医者としてこの先やっていけるよ。
753名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:38:46 ID:S2VrPlA/O
また論点が…明記していないのが問題ってだけでしょ
この歳で云々という言い分はもっともだが、なら始めから明記しておけと。
まぁ、医学部とはいえ学問に年齢制限を設けたら大問題だがな…
754名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:46:58 ID:1971Rtb00
この主婦には裁判をがんばって
ほしかった
年齢のことは本人が授業なりを体験してけば
おのずとわかったことだろうけど
年齢で入学をせいげんするなどという前例を
作ってほしくなかった
755名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:53:28 ID:I+ybH6Fq0
まだやってんのか。
大体二次が数学と面接と小論文しかないんだから、面接重視に決まってるだろうが。
そんなこともわかんない低能が面接でいい評価されるわけないだろ。
756名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:54:15 ID:zT7J5/0jO
司法の判断はおかしいだろ。
まったく先進国が聞いてあきれる。
と言うか、この大学の判断自体恥ずかしい。
そもそも大学の意味、個人がより深く勉強をするため 挑戦しハードルをクリアーしてるにもかかわらず 年齢で落とすとは…

ひどすぎるだろ。
勉強する気持ちに年齢はまったく関係ない。

757名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:59:17 ID:MirNosHQ0
問題は、少人数の大学教授が世論のコンセンサスも
なく、国の方針に反して、勝手に年齢制限を設けて、
しかも事前通告なしってことだ。
先輩後輩の人間関係がややこしくなる危険性があるから
当大学は浪人を一切合格させない、と内々に決められて、
受験生には一切知らされないなんてことがここかしこの
大学で行われる様になったら浪人は膨大な時間の無駄を
強いられることになるだろう。
758名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:59:52 ID:Mh9kPC0b0
でも年齢で落とすんだったらもっと早くに
落とすなりはっきりした基準を明記すべきだったよね。
折角勉強して受験料も払ったのに「年齢で・・」では
納得できないのも分かる。
この年で勉強するのって大変なこと。

確かに卒業したときに何歳になるって話はあるけど
それは本人が決める事だと思うよ。
医者になっても結婚退職や子育てに専念する人もいるからね。
759名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:02:22 ID:ORv12p7q0
>>753
学問の自由ってのは、学校に入って勉強する権利を保障するものじゃないからな。
医学を学ぶのには年齢制限はないでしょ。図書館にいくなり医学書を買うなりすれば良し。
大学によっては聴講生ってのもやってるからそれでもよし。
760名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:03:07 ID:NKAmUBWd0
この人、数学が得意で、それで合格点を超えたのだと思うけど、
実際には、数学は、医者にとってそう必要じゃないな。
761名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:04:31 ID:Hq6NpYIl0
医学を勉強したければ理Vに行け
762名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:08:57 ID:gaD2foxy0
このスレタイが誤解をうむ一因になっている。
このおばちゃんが55歳という年齢を理由に不合格になったことが、
あたかも大前提になっているかの議論だが、そんなことが明らかにされた事実はない。
合否選抜に直接関与していない事務職員が、個人的かつ無責任な私見を非公式に述べた内容を、
おばちゃんが大学の公式見解として受け止め、大騒ぎしているだけ。
年齢を要項に明記云々の問題ではない。
763名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:09:14 ID:aechRPm10
医学部教授会の決定は絶対だ
覆ることはない
吼えるだけムダ

どこの医学部も同じ
その掟を知らずに医学部にくると大変な目にあうだろう
764名無しさん@5周年 :2006/11/07(火) 14:22:14 ID:1oRVdyUi0
>>19
> >>8
> >一人医者を作るのに国費を1億と言われるが
> >医者として働ける時間がないと思うんですけどね。
>
> そんなに大学の教職員の給料て高いのか。
> もっと下げないといかんな。
> 文部科学省は何をしてる。国立大学医学部は金食い虫だとよ。

医学部だの理学部だのってお金がかかるんだよ
その恩恵を国民は受けてるんだからいいじゃないの
そりゃ無駄遣いも多いけど、絶対的にカネはかかるの
やってることが高度なんだからしょーがないよ

後進国の病院に一度でも行ってみなはれ
マジで命の保障ないとこなんて、たーっくさんあんのよ

今回の件に関しては、56歳は確かにキツい
でも、それならちゃんと受験年齢制限を事前に決めるべき
エセ機会均等だけ謳うから怒っちゃうんだよ
あんだけ勉強したのに、って
765名無しさん@5周年 :2006/11/07(火) 14:29:03 ID:1oRVdyUi0
>>759
> >>753
> 学問の自由ってのは、学校に入って勉強する権利を保障するものじゃないからな。
> 医学を学ぶのには年齢制限はないでしょ。図書館にいくなり医学書を買うなりすれば良し。
> 大学によっては聴講生ってのもやってるからそれでもよし。

おひおひ、医学は数学とか哲学みたいに机上の学問とは違うよ
臨床しなけりゃ話にならんよね

柔道や水泳を通信教育で習ったからといって、
決して秀逸な選手になれないのと同じだよ

だいいち聴講生で医師資格は取れないよ


766名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:34:28 ID:Hq6NpYIl0
理Vを受験すればよろし
767名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:41:39 ID:dq0HaDcp0
【医学部】を、裕福な老人の自己満足のための場にしてはならない。
768名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:46:06 ID:/78qQWGa0
年齢制限書いておけばいいじゃん
769名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:02:09 ID:Sm0ftaSm0
>768に狂おしく同意
770名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:08:50 ID:wNREhbFN0
この裁判もどうやら年齢で落ちたことで争っているから、
本来年齢は関係ないんだけど、面接試験で年齢を感じさせてしまったんではないだろうか?
ちょっとネガティブな感じを受けるなこの女性には。
771名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:09:14 ID:EmWzE4ar0
控訴なんかで金を使うくらいなら
代ゼミなり駿台なりに通って徹底的に勉強して別の医学部受験すりゃいいのに。
772名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:15:53 ID:WgUYyXHI0
>>771
2次試験が数学、小論文、面接しかない群馬大に執着するあたり、能力的にこれ以上の大学は無理なのだろう。
773名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:21:45 ID:dABxXp8L0
私立の医学部に行くには金がかかる。
慶応医学部なんぞ、受験料だけでももったいないくらいの金額だ

国公立の医学部となると選択肢は、それほど多くない
群馬大学と筑波大学、
東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学、横浜市立大学

で、東京大学理Vは問題外なので、さらに
選択の幅は狭いのだ
774名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:24:34 ID:XVftDQoD0
年齢は関係ないと言いながら、年齢で裁判を争っている。
775名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:29:55 ID:OsTZGTlz0
入試は筆記試験の点数だけでなく、面接も関係ある。
なのに、このオバサンは、筆記試験がよいのになぜ落とされた?と騒いでいる。
面接で自分がよくなかったとは考えないのだろうか?
年齢で落とされたことを証明できるわけがない。
776名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:35:30 ID:Hq6NpYIl0
>>773
> 東京大学理Vは問題外

いい医学部だと思うが?
どうして問題外なんだ?
777名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:36:45 ID:NKAmUBWd0
このおばさんが25才だったら、きっと通っていただろうな。
778名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:41:38 ID:WgUYyXHI0
>>773
地方で一人暮らしする生活費を考えたら慶応や慈恵、日医ぐらいなら総額ではそんなに変わらないんじゃないか?
779正義の味方:2006/11/07(火) 15:50:56 ID:KhLwxI3S0
群馬大学のWEBサイトには
「受験には年齢制限がありません」と明記してるらしい。
詐欺だね。

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20061107
780名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:52:55 ID:4B6pgl/H0
>>779
受験は出来たろ。
合格するかどうかは別問題だよ。
781名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:57:49 ID:bZWqmpHvO
このスレにレスしてる奴は医者か弁護士


と医者を妬むニート
782名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:00:37 ID:V4X64rLs0
面接が悪かったんだろ。

ババアいい加減にしろ
783名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:02:28 ID:y37LSKsA0
この人の一連のDQN行動を見るかぎり、
高齢が理由で落とされたというより、社会常識に欠け、人格的・能力的に問題があり、
それが理由で医学を学ぶのに不適と見做されたと考えざるをえない。
784名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:03:32 ID:O6jlAoSY0
この糞ババァ、まだごねてんのか
くやしかったら群馬大学なんてラベルの低いところより
もっと難関大学で結果出してみろ
785名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:20:26 ID:HfJlnOYP0
ぶっちゃけ、55歳で入学して62歳で医者になって、初期研修終わって64歳で、その年に65歳になって・・・・・


普通に医者をやれるって考えてたら、馬鹿としか言えない。
37歳の「ハンデ」をどう跳ね返すか、逆手にとって若造のやれないことをやるのか、
それこそが面接で問われたに違いない。で、それには見事に応えられなかった。だから不合格。
唯一の言い分が「センター試験と二次数学では10点多く取りました」なわけでしょ。
786名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:31:23 ID:cLisKxDy0
入試の合格判定って、入学試験時の成績や面接の結果だけじゃなく、
人物評価等、総合した結果をもって判定するんじゃないの?
合格判定権というより裁量権の問題じゃないの?
787名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:59:57 ID:q05YSc9k0
>>785
かわいそうだが自動車の免許と同じで、ペーパー試験は成績良くて、実地試験がだめなタイプなのかもね。
788名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:06:44 ID:HLD4F7Xj0
年齢がハンデ扱いされる国・日本
789名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:10:45 ID:cmHgUJk20
一人の医者を作るのに授業料じゃ足りないから国は数千万の金を
投資しているんだけど、コレって医者に30前になってその後、医療に
貢献してくれるという計算なんだから
55歳を合格にすることは理論上無理がある

コイツ合格にするんなら18歳の補欠者から選んだ方が自然だろw

国側にも問題が有って、30歳以上には受験資格自体を与えないようにすべきだった
今は国ではなくて独立大学法人だっけ?
790名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:14:12 ID:2JGq0qP40
社会貢献で選ぶなら女とか障害者も落とさないといかんな。
部落とか特アとか大阪人も落とさないといかんな。
国試落ちたり医者を辞めたりしたらかかった金を全部払い戻させないといかんな。
791名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:20:16 ID:Hq6NpYIl0
医者になる気があれば、さっさと他の医学部に再挑戦しているはずだが・・・
792名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:22:54 ID:noeeYCc60
>>789
馬鹿だな。
年齢による受験資格制限は法律違反につながりかねないから
明記できないんだ。
あと、今の医学部・歯学部はよほどの精神的な問題をかかえて
いなければ、ドロップアウトとかありえないよ。
まあ、手はじめに解剖学あたりで膨大な量の暗記が必要になるが
基本的には知識の確認であって、落とすための試験じゃないし、
アメリカと違ってばんばん落としていくのは日本では無理。
793名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:23:27 ID:DlrO/pRF0
・社会貢献しにくいなら、老年の医者も定年を設けるべきだろ
794名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:33:42 ID:noeeYCc60
>>793
医者は経験の学問でもあるから、
どんな人間でも経験をつむうちに何らかの
貢献ができるようになってくる。
795名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:45:05 ID:z1kfDeAG0
今頃、群馬大学では証拠隠滅、捏造で忙しいんじゃないか。
口裏合わせをやったり。
まあ、選考の基準さえ公表してなかったというのは、時代錯誤だろう。
面接なんて特に証拠がのこりにくいんだからなあ。
会社の面接なんかでは、女の子に、暗に関係を迫る奴もいるとか聞くけど、
群馬大学ではどうなのかなあ。確かに、20代のぴちぴちギャルだったら
落ちなかったんじゃないか?
796名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:55:16 ID:q05YSc9k0
まさか活動家じゃないよな・・・
797名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:56:56 ID:YiQaR0ea0
こいつが医者になるまであと10年はかかる。それまで費やされる国費は
5000万円。65歳の医者つくるために5000万も使える加代。
798名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:58:03 ID:gkG89/XG0
>>784
群馬大学は医学部だけ突出してるから。
799名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:02:58 ID:1LU2RvBf0
そういえば、東大付属病院って
理V出の人がいっぱいいるの?
800名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:13:21 ID:WgUYyXHI0
>>795
一般の大学入試の面接で選考基準がきちんと示されてる医学部って余り聞いたことないんだがどこがあるの?
801名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:21:44 ID:noeeYCc60
>>795
選考の基準なんて今までも、これからも
公表されることはない。
面接なんてのはしょせん、極端に変な奴を
おとすための方便。
でも、「極端にへん」なんてのを明確に定義したら
法律違反になるだろが。
まあ、なかにはものすごく受験テクに優れた奴が
いて、そこではしっぽをださない奴もいるが。
けれど、そういう奴は、入学させてプレッシャーをかけると
かならず馬脚をあらわす。
でも、今回のようなおばはんは、そのプレッシャーに対して
「不当な差別」とか言いだしそうな年代だよ。
802名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:34:16 ID:bkFLYp/D0
年齢が問題で不合格なら、なんで受験前にそう教えてやんなかったんだ。
このおばさんが頭にくるのは当然だろ。
803名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:11:04 ID:0c5ZEmfb0
55歳の脳に劣る学生が合格したところで、役に立たないからどっちでもいいよ。
804名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:11:54 ID:MirNosHQ0
じゃあ、若い美男美女しか面接で通らない国立大学が増えて良いのかね。
面接の採点基準をはっきりさせなくていいということは、
そういうことになっても文句は言えないってことだ。
ここでこのオバサンをボロクソに言ってる奴は
面接で最高に好印象を与える自信があるのか?
多少不細工でも馬鹿面でも、そういうことは評価の対象に
されなかったからこそ今の会社なり学校なりに入れたやつが
ほとんどだろうよ。
805名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:37:25 ID:2IwEgHJW0
実際は女優遇なんだろうけどね。
806名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:38:55 ID:NIvzMuY80
>>804
それはまあ極論だけど(つか民間企業は顔で採るとこまじであるよねw)
こういう不透明な入試がまかり通るならいつ誰が不利益を蒙るかわからんね
このおばはんだけの問題じゃないから是非はっきりさせてほしい
結果おばはん敗訴でも納得出来る理由が提示されればひとまずはおっけ。
807名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:42:15 ID:XknN0ZHZ0
>>799
離散出の人は2割くらいであろう。
千葉、筑波、群馬、信州などの卒業生が多い。
808名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:53:37 ID:k8lv/vl60
何度も言うが自分で面接での受け答えを明らかにしないのはなんか後ろめたいんじゃないの。
別に自分の面接内容について守秘義務はあるまい。
809名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:55:55 ID:siojqingO
まあ、こういうのを隠している限り寄付金いくらに付き何点分の面接点ウプも
十分考えられるわなw
810名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:15:28 ID:Elc4sjHr0
おそらくだんだん民主的な国になっていってるということだろう。
少なくとも、昔は割とお上意識が強く、行政がやることに対して異論を唱えるとか
日本では少なかった。
でも、いろんな分野で、少しずつちゃんと異論を唱える人が出てきた。
この例もその一つだろう。
確かに、職業選択の自由とか認められるとかいっても、制度として、医学部をでないと
医者の国家試験を受けられないのなら、国家試験以前に、医学部の受験も不当な制約
や差別が無いようにしないと、職業選択の自由が絵に描いた餅になってしまう。
このおばさんがやってる訴訟は、医学部の教職員にとってはいやなものかも知れないけど、
国民全体からみると、凄く意味がある訴訟だと思う。
弁護士会なんかは、率先して手助けした方が良いんじゃないか?
特に、いろんな分野で世襲化がいわれてる今、逆に、群馬大学のこの10年間くらいの
合格者の属性を調査してみるというのも意味があるんじゃないか?
群馬大学の他の学部の先生達はどう思うんだ?文系の学部はないんだろうか?
811名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:18:24 ID:NKAmUBWd0
昔だと、成績の開示もなく、
理由を知ることもできず、
不合格になった。
812名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:21:22 ID:NKAmUBWd0
47 :名無しさん@おだいじに :2006/04/25(火) 10:29:24 ID:/jthfRTV
地域枠、推薦は確かにコネ入試の固まりだね。医学部教授や地元の医師会系の子弟が入ってくる。
兄妹でこの枠を使って入ってきた強者もいる。そしてそんな奴に限って「大学までずっと地元から
出れなかったから、研修は県外に出たい。」とか臆面も無く言うんだな、、これが。

>地域枠、推薦は確かにコネ入試の固まりだね。医学部教授や地元の医師会系の子弟が入ってくる。
>地域枠、推薦は確かにコネ入試の固まりだね。医学部教授や地元の医師会系の子弟が入ってくる。


106 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/11/01(水) 13:14:01 ID:YDeTqWCM0
滋賀医、徳島の推薦は親が開業医の奴ばっか受かってる



推薦・AO・地域枠・面接総合判断=裏口の隠れ蓑
813名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:21:44 ID:k8lv/vl60
>>810

ならば医学部の面接は職業面接なのでその職業に不適なら落とされて当然でーす。
814名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:23:27 ID:jJv1cZ9R0
一筆入れておけばよかったのに
「年齢制限あり・35歳まで」ってさ
815名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:24:00 ID:DD6yv2sRO
よくわからん医学部逝くよか
宮廷医学部逝けば問題なかですよ。
前期はガチです。
816名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:25:20 ID:NKAmUBWd0
>>815
たぶん、この人には、それは無理。
817名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:29:37 ID:DD6yv2sRO
>>816
年齢とか一切不問なはず。
もちろんレベルは相当ムズイが…
818名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:39:34 ID:8KZ3XgWU0
>>813
>ならば医学部の面接は職業面接なのでその職業に不適なら落とされて当然でーす。

だから、その不適切という内容はどんなものなんだい。
何でもかんでも、ただ理由を付けさえすればいいというモノではない。その
理由をもとに区別していいかが問題なんだろう。
さらに、抽象的には言えても、実際神様ではない人間には判断できないこともあるし。
819名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:43:02 ID:k8lv/vl60
これは判断できることだったんでしょ。
それに裁判所の判例でも試験の合否は裁判では決めないことになっているわけで。
820名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:45:03 ID:k8lv/vl60
年齢だけで差別するのはいかんが
年齢によるなにかを判断材料にすることすらだめだというなら
世の中みんなくじ引きで決めようか。人の意志が加わる余地が全くないようにして。
821名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:53:23 ID:iB5aXwTP0
>>810
>これは判断できることだったんでしょ。
>それに裁判所の判例でも試験の合否は裁判では決めないことになっているわけで。

だからそれはなんなんだい。「総合的に」と言われてもわからんだろう。
それに、裁判所が裁判で決めないというのはどういうことなんだ?
まあ、裁判所も一つの機関だから、制約もあるだろうが、逆に権限の中かもしれないだろう。
合否というより、問題なのは、何を理由にして落とされたかだろう。それを何故、
裁判所が判断できないんだ?例えば、年齢を考えて若年者を優先させたから落としたとか
資料に残っていれば、簡単に判断できるじゃないか。もし、女性だから男性を優先させた
と分かったら、簡単に判断できる。
822名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:54:42 ID:nHccq4oU0
せめて私大にしろ
国立はもったいないだろ
823名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:57:20 ID:HO3JDdii0
>>820
問題はそこじゃなくて、募集の際には年齢の件にまったく説明がなくて、
受験後に年齢で落としたと説明したというとこじゃないかな?
年齢で判断するというのも否定はしないんだが、それなら事前説明を
徹底すべきだったと。
824名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:59:00 ID:k8lv/vl60
自分で判例読んで調べレバー?
825名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:00:03 ID:k8lv/vl60
年齢で落としたという事実はないと判決は認定している。
826名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:00:33 ID:k8lv/vl60
厳密に言うと年齢だけを理由に落とした事実はない、かな。
827名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:05:47 ID:k8lv/vl60
年齢を理由に受験させないのはいかん受験はさせろとという判決なら出たことはあるがね。
828名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:06:25 ID:pe6O5jpl0
>>820
>年齢によるなにかを判断材料にすることすらだめだというなら
そんなことは言ってないだろう。
少なくとも医者なら、個人で営業できるんだし、現に80、90歳の医者もいるんだから
55歳なんてのは、合理性がないんじゃないか。
実際、今の世の中、60歳から第2の人生なんて始める人が沢山いる、というより
当たり前だよ。
まあ、俺も90歳とか100歳とかの制限なら、そうかなと思うけど。でもそんな制限なんて
しなくてもおそらく明治以来、日本の医学部ができていままでそんな例はないんじゃないか?
829名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:06:28 ID:xyI6mp6s0
つーか、ここに固執して時間と金を無駄にする事もないだろうに。
裁判なんかに無駄になりかねないエネルギーをつぎ込むくらいなら、
年配が入った前例のある大学を探して、さっさと潜り込んだ方が。
830名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:10:16 ID:k8lv/vl60
>>828
第二の人生なら社会人枠で受けろってこと。大学いっぺんでてんだから。
高卒枠はいっぺんも大学に入っていないのから優先して選ぶ、これは十分合理的だ。
831名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:15:07 ID:k8lv/vl60
ほんとだれもとめるやつはまわりにいなかったのかよ。受験、提訴、控訴、を。
832名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:15:21 ID:4iZrupYK0
>50代が国立大学医学部に合格した例としては、93年に、当時55歳の女性が秋田大医学部に合格している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000009-mailo-l13
833名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:22:12 ID:Hq6NpYIl0
群馬大学医学部を志望した動機が分からない。

目黒区に家があるなら東大理Vの方がはるかに便利だろ。
834名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:31:12 ID:PpblH7bo0
うーむ。
835名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:33:49 ID:qfp+sfD60
>828
今は臨床をするためには臨床研修病院で研修医にならなくてはならない
いきなり開業は出来ない
55歳で入学した場合最短で卒業・国家試験合格をしても61歳になってしまう
よって研修医を終えることは不可能

臨床医になることが不可能なのに
「臨床医志望」と言う受験生を落とすのが不合理だとは思えない
836名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:34:59 ID:4iZrupYK0
最短コースのエリートコースで在学中に研修を終えれば、卒業後に研修をしなくてもいいんじゃなかったっけ?
837名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:43:39 ID:jVe9R0fz0
>>830
どうかな。
社会人枠とか作るのがいいのかどうか、枠によっては、受かりやすかったり、受かりにくかったり
するんだろう。
他の学部なんかでは、少子高齢化の影響で受験生を増やすために儲けたところもあるみたい
だが。まあ、どちらかというと、いろんな経験を積んできた人で、違ったアプローチの方が、
より学問も発展するとか、いろんな考慮から、どちらかというと受かりやすいということ
なんじゃないか。医学部はどうだろう。
まあ、医学部の場合は、どうしても営利目的優先だろうから、こんなに問題化するんだろうが。
838名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:49:58 ID:WgUYyXHI0
>>831
そういう友人もいないのだろう。
それに類は類をよぶ。
839名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:51:56 ID:HO0Q4Qc00
>>835
>今は臨床をするためには臨床研修病院で研修医にならなくてはならない
>いきなり開業は出来ない
>55歳で入学した場合最短で卒業・国家試験合格をしても61歳になってしまう
>よって研修医を終えることは不可能

その制限が問題なんだろう。おそらく昔はなかった研修医とかいう制度をつくった
とき、整合性を考えていなかったんじゃないか。
そんな下位の規則をもとにして、上位の規則を曲げるなんてことは本末転倒だろう。
上位の規則に抵触する範囲で無効。
840名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:56:04 ID:I+ybH6Fq0
>>837
群馬大学医学部は学卒の編入枠が国公立ではおそらく日本一多いわけだが。
841名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:00:23 ID:PtsKAmI00
>>839
研修制度も医者の定年も両方必要だろが。
842名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:01:35 ID:0CK0eTI+0
>>840
どうかなあ。
具体的なことはわからないけど、社会人枠を設けたことが、かえって差別を
助長することにならなければいいんだが。枠はあるけど、極めて狭いとか。
少なくとも、社会人枠を利用することは強制されていないんだろう。
843名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:01:40 ID:4iZrupYK0
ま、できる人は何歳でもできるということで。
844名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:01:50 ID:CPTw42ea0
勉強したい事があるから大学に行く
じゃ駄目なのか
なんかつまんねぇな
845名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:02:55 ID:PtsKAmI00
>>844
このおばちゃんがそう考えていたらOKだったかも、
て散々言われてるじゃん。
846名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:04:21 ID:XL3SihcF0
「さぁ、みなさん。あと10分あります。授業を始めます。」

っていうマスターキートンの一節を思い出した。
このオバさんを不合格にした関係者にこの漫画を読ませたい。
847名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:05:42 ID:zDlzC+bo0
大学とは言っても、根本的に医学部は医師を養成する機関なわけだ。
確かに卒業して医師にならん奴もいる。
しかしな、入学した当時は全員一人前の医師になれる可能性がある若者。
ところがこのオバハンの場合、どうやっても一人前にはなれない。
研修医のシステム云々にかかわらず、必要な経験を積む時間がないのは明白。
可能性が0と分っている人間よりも、可能性のある人材を採る。これは当然の事ジャマイカ?
学問の自由とかいうなら、本買って独学でもしとけばよし。
848名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:06:35 ID:0CK0eTI+0
>>843
そうだね。
いろいろ心配する人がいるみたいだけど、国家試験もあることだし、
問題が生じれば、その過程でも脱落していくさ。
それにしても、これだけ税金を使うんだからなんて言う理由には笑った。
それって、面接する奴たちの給料がそれだけ高いというだけだろう。
849名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:08:59 ID:CPTw42ea0
>>847

大学いらねw
850名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:10:16 ID:4iZrupYK0
研修医やめるよう、みんなが署名出せば廃止になるだろ。
がんばれ医者。
851名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:12:09 ID:zDlzC+bo0
>>850
何で研修システムが採用されたのか理由分って書いてるの?
852名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:13:12 ID:4iZrupYK0
>>851
知りません。研修医の効果も知りません。
853名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:14:04 ID:i2pN7wgT0
おばさんを医学部に入れる大学に税金使いたくはないな。
学力があるなら私立に行ってよ。裁判の金それで使って。
国家試験少しでも合格率上げたいと思ってる私大多いからさ、、。
そこに行って、国家試験合格してくださいよ。
854名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:14:38 ID:PtsKAmI00
>>852
医療行為をするには医師免許が必要、
医師免許を取るには大学を卒業しなきゃ駄目。
あとは少し考えればわかるね。
855名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:16:52 ID:zDlzC+bo0
>>それって、面接する奴たちの給料がそれだけ高いというだけだろう。

教授だって所詮公務員。ここんとこよく考えてから書き込め。
856名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:17:51 ID:4iZrupYK0
>>854
わかりません。もともとなかったんだから、なくなってもいいんじゃないの?
医者が新米医者がいなくなって大変なところもあるみたいだし。
857名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:19:09 ID:2bx6Qpli0
もっと国立大学医学部の予算を削って、余計なことをやらないよう枠をはめたが
いいみたいだ。
確かに税金を使うんだが、それって、国民のための均一的な医療制度を確立するためだろう。
何となく、国立医学部の場合、税金を使うんだからより優秀な世界に通じるような
医者を生み出さなければ、とか思ってるみたい。
別に、優秀であればそれに越したことはないけど、逆に、そのためにエリート教育をほどこして
どんどん税金をつぎ込めと言うのもなあ。むずかしいところだね。
まあ、やりたいようにやるためには、私立でやるんだね。
858名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:20:48 ID:zDlzC+bo0
>>856
アホか。元々無かった?笑わせてくれる。
何も知らん奴が偉そうに書き込むな。
859名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:21:06 ID:PtsKAmI00
>>856
まともに考えれば判るんだから、判ってから書き込んでね。
860名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:22:39 ID:CPTw42ea0
色んな人が相手の仕事だろうから
色んな人が同期にいてもいいと思うんだけどな
つまらん
861名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:22:47 ID:4iZrupYK0
>>858
義務化されたのは最近だろ?
862名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:23:52 ID:Hk/HwA1+0
で、おまえら勉強してどうしたいわけ?
同じような奴隷が増えればそれだけ労働も楽になるだろ
863名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:24:43 ID:EP4eHEPB0
学士編入でオバハンやお姉さんを取った結果、勘違いな人々が続出したってこったろ。
55のオバサンが一般入試で落とされたのは、実は編入合格者の不出来のせいだったりしてw
864名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:24:55 ID:4iZrupYK0
>>859
医療行為をするには医師免許が必要、
医師免許を取るには大学を卒業しなきゃ駄目。

医師免許取得するためには、経験が必要?なんじゃそりゃ。
簿記するのに簿記経験は要らんだろ?
英語検定とるのに、留学経験は要らないだろ?
おかしいじゃない。
865名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:26:35 ID:+Jl+rxJ30
>>858
>>859
分かっていてからかってるんだろうから、まともに相手はしない方が。
ただ、一方で研修医の制度が有用だとしても、あまり何でもかんでも
必要、必要と言って義務化をするのも問題があると言いたいんじゃないか?
866名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:28:04 ID:zDlzC+bo0
>>861
本当に知らないみたいだから説明しといてやるか
研修医そのものは昔からあるんだっての。丁稚奉公だったがな。
制度として定められる前の研修医がどんなのかはググればいくらでも出てくる。
867名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:28:53 ID:PtsKAmI00
>>864
何いってんだお前?
>医師免許取得するためには、経験が必要
もちろんこれジョークだよな?
868名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:31:46 ID:4iZrupYK0
>>867
実務経験なんてかいてないぞ。
869名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:33:23 ID:zT7J5/0jO
いやな、大学側がはなっから年齢制限と不合格の事由を唄ってれば あきらめも着くだろう。

しかし、面接でその旨言いだして不合格とは、世間が黙ってないだろ。

てか日本の大学が恥ずかしい。

東工大あたりは絶対にこういった判定はしないだろうな。

現実、日本の判事はほとんどが救いようのないボンクラ。

870名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:34:12 ID:4iZrupYK0
>>866
だから、やる意味ないじゃん。
人によって将来像も目的も違うんだから、何でもかんでも基礎基礎と、義務化するのもどうかと。
871名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:34:45 ID:6PJK8Lci0
たとえば本当は容姿や態度で落とされてるかもしれないが
文句を言う筋合いのことではない

ペーパーテストの成績だけですべてを決めることが
「公平」だとする考えをまず改めるべきだ。
872名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:35:17 ID:zDlzC+bo0
>>869
そんな事を要項に書ければ大学も苦労しないっての。
説明するのめんどいから、前スレでも嫁。
873名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:37:07 ID:5sfmDbg30
この裁判あれでしょう。
確か、 入学試験で 裁量権は大学側にあり、
年齢で落とされたことを被告側は証明できていない。

という事で 請求棄却されたはずだと思ったが・・・・・・

要するに 他に原因があって落とされたんじゃないのという事ではないかと
874名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:37:37 ID:yadg67ff0
>>871
ある意味公平だな
だれが不利、有利というわけでもないから
875名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:38:44 ID:zDlzC+bo0
>>870
はぁ? 一体何言ってんの?
研修医制度の意味を根本的に誤解してるだろ。
876名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:39:44 ID:4iZrupYK0
>>875
どうもすみませんでした。卒業後2年間の話でした。
877名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:43:41 ID:4iZrupYK0
>>875
今までは卒業生が資格とってから即開業医ににもなれたわけでその意味でした。
878名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:46:14 ID:zDlzC+bo0
>>873
かいつまんで言えばその通りだと思う。
合格平均点よりたかが10点上で、年齢だけが理由と考えるのが傲慢。
あくまで平均だから、このオバハンより上で落ちてる若いやつだっているはず。
センター+少数科目の10点なんて合格とする根拠にはならんよ。
879名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:46:32 ID:+Jl+rxJ30
>>871
>ペーパーテストの成績だけですべてを決めることが
>「公平」だとする考えをまず改めるべきだ。

そんなことは誰も言ってない。
しかし、ペーパーテストの点数で区別することが割と客観性をもった公平性を確保
できるのも事実だし。
それ以外の面接でも、同じ様なやり方で普通はやるんじゃないのか。ペーパーテストでは
聞かなかったとことか、聞き難い問題とか。
もし、他のやり方でより公平なやり方があったら教えてほしい。
恣意的になったりする危険性はないのか?
なかには、ペーパーテストの弊害をあげつらい、何も考えずに面接重視とか言う人も
いるみたいだが、なんの基準も示さないで、試験官の好き勝手にやれるなんていうこと
はないだろう。そんなのは、ペーパーテストが一般的に採用される以前の仕組みだろう。
880名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:50:56 ID:zNTPTrPm0
何度も書いてるけどこれ問題の本質は群馬とか筑波ってね
25歳ぐらいの奴でも同じことやってるのよ。それが問題。
55歳の場合は賛否両論になるのは当然だけど
落とされたら25歳だったらほとんど否定的な意見はないでしょ。
基本的に2浪したら危ないぐらいで3浪以上の年齢は
まずいくら点数とっても面接で点数落として不合格にしてるからね
それが当たり前になってそれが有名になって
いつの日からかそういう人が受けに来なくなった。
面接なんて面接担当教員の主観でどうにでも点数つけられるからね
881名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:51:54 ID:5sfmDbg30
>>878
まぁ、勝手に想像すれば
「なんで あたしが落ちたの!!!!!」
(まさか、面接で 人格や性格や資質に問題ありと判断されましたと
 本当の事を言うのも 酷かな そうだ年齢的に問題がありました。
ということにすれば 本人もそんなに傷つかなくて済む)
「年齢的に きついという事ですね」
「年で差別するのは悪いことだ訴えてやる」
882名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:52:35 ID:K8kf7yxZ0
>>880
じゃなんで今の群馬みたいに多浪生が多い状況があるんだ?
883名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:52:57 ID:zNTPTrPm0
あとあれだよ
群馬大はHPに誰でも受けられるって書いてあるけど
あれは受けられるだけで
どれだけの人を受け入れているかは明らかにしてないでしょ。
医学部受験の中では有名な話で
まさか知らなかったわけではないと思うけど
そこにわざわざ切り込んでいったこの人はそれだけで偉大だよ。
もし自分が今から医学部受けるなら絶対群馬大は外すもん。
884名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:54:30 ID:zDlzC+bo0
>>877
・・・・・無知もここまで来ると、ただただ呆れるばかり。
厚生労働省の研修医制度について書かれている所を熟読してから出直してこい。
885名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:56:53 ID:i2pN7wgT0
>>879
言ってることは正当そうですね。
じゃーお前。塾とか行ってなくてもこいつすごいかなと思ったことあるだろう。
お前の議論だとよりよい教育環境与えて、ちゃんとした学校行ったほうが勝ちだってもんだな。
前後無視で入試が、公平過ぎるから、だめだってことなんでわからんかな、。
全部学歴も含めて裏口とかも許されるほうが、
馬鹿にはいいわけになるんだよ。慶応出てるプロ野球選手の言い訳にもなるんだ。
それと、自分のすることだけで生きてる人間には。
886名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:02:38 ID:4iZrupYK0
>>884
臨床研修医制度ハアリマシタネ。ハイハイ、
887名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:04:38 ID:+Jl+rxJ30
>>880
>落とされたら25歳だったらほとんど否定的な意見はないでしょ。
>基本的に2浪したら危ないぐらいで3浪以上の年齢は
>まずいくら点数とっても面接で点数落として不合格にしてるからね
>それが当たり前になってそれが有名になって
>いつの日からかそういう人が受けに来なくなった。
>面接なんて面接担当教員の主観でどうにでも点数つけられるからね

ホントに筑波とか群馬でそんなことをやってるんなら25歳でも問題だろう。
だから、2浪3郎だからと言うことで落とされた人は訴えれば勝てるんじゃないか。
人によって、学習速度が違ったり、または家庭環境とか、おそらく今の科学では
正確にはわからないことなんて山みたいにあるんだし。
だからこそ、ペーパーテストをやるんだろう。
多分、問題として社会に出てこないのは、ほとんどの人が知らないし、裁判にも
ならにからじゃないのか。
だから、このおばさんみたいな行動が有意義なんだ。
国立大学で現役優先なんてことをホントにやれるんだろうか?
やっていたら、おそらく、公務員が勝手にやってるんだろうね。
やはり、政治家が国会できちっと枠をはめる問題だと思う。
888名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:05:35 ID:zy+/wqz80
>>880
えっ、何浪もしてると点数とっても受かれなくなるんだ。
こりゃ厳しいな。
889名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:06:16 ID:CbVnIPmn0
あのー群馬とか実質的に差別の宝庫なんだけど
890名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:16:59 ID:KVTfXGVo0
>何浪もしてると点数とっても受かれなくなるんだ。

もし、これが本当だったら、公表もしないでやってるところを捉えるだけでも
裁判に勝てると思う。これだと詐欺だ。
内容的にも、こんなことができるんだろうか?
一部の公務員が、かってに規則を作って、国民の人権を制限してるということだろう。
それも知らせもしないで。
こんなことは、他の分野では誰かが必ず訴えるよ。
受験生は弱い立場なんだなあ。
もっと社会に広く訴えた方がいい。これって官製談合だろう。絶対いい目を見てる奴達
がいるよ。
891名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:18:59 ID:5PKuxWV80
弁護士資格とって最高裁まで行ったら?w
892名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:21:14 ID:nu8VfJ6p0
そもそも受験の申し込みを受理しなけりゃよかったじゃん。
893名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:25:42 ID:uUg2mJxt0

このおばさんのパワーなら、医者になったあと弁護士にもなるんじゃないか?
医療専門の弁護士になって、群馬大学出をねらい撃ちにするとか。
894名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:26:32 ID:NKAmUBWd0
>>820
> 年齢だけで差別するのはいかんが
> 年齢によるなにかを判断材料にすることすらだめだというなら
> 世の中みんなくじ引きで決めようか。人の意志が加わる余地が全くないようにして。

ロジックが通ってないですが?
895名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:27:51 ID:EP4eHEPB0
ま、突き詰めて言えば、非公開の地元枠があるってことなんだけどね。

>>890
公務員云々という本意は分からないが、合格判定にお役人はあまり関わらないよ。
大学教授っていう国家公務員が関わってはいるけど。。。
(独立行政法人化で、ちょっとだけ権限が減らされたが・・・。)
文科省のお達しは、だれでも受けさせろ、点取ったら誰でも受からせろだよ。
特に前者に関する通知は徹底している。後者はそう強くは言っていない。
よーするに、足切りなんかするな、面接の点数化等など勝手なことすんな、
と言っているんだよね。お役所は。
それを現場が「シラネ」ってやっているのが現状。
で、人権云々については、このオバサンも同じ事を考えたわけだ。
だが棄却。どちらが正当だとは言わないけれど、司法もいい加減な気がするな。
結局はグレーゾーンをそのまま放置したことになるのだから。
896名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:28:40 ID:NKAmUBWd0
>>825
> 年齢で落としたという事実はないと判決は認定している。

それは嘘ですね。
897名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:28:46 ID:Hq6NpYIl0
国試に受かりそうな学生を採用する

常識でしょ
898名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:35:04 ID:xmyqgy4F0
1.この人より点が低い受験生が医者になれてるのはおかしい。
2.どうせ集合教育だから、一人合格者増やせばいいのに。
 そもそも医者になりたい人1人増やす税金くらいたかが知れてる。
 それが原因で財政破綻するのか?他の税金無駄使いにくらべれば。
3.他の医学部受ければいいのに。っていう意見もあるが、この人は
 3年連続で群馬大に落とされてる。(最初の2年は理由知らされず)
 怒りのほうが強いのだろう。
899名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:36:47 ID:i2pN7wgT0
学歴社会の人間でオナニーしてろ。
900名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:36:53 ID:5PKuxWV80
>>898
>それが原因で財政破綻するのか?他の税金無駄使いにくらべれば。

なんだそれ。
5年間休み続けて給料だけがっぽりもらったどっかの市職員にもそう言うのか?
額としてはあっちの方が少ないぞ?w
901名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:36:53 ID:NKAmUBWd0
>>883
> 群馬大はHPに誰でも受けられるって書いてあるけど
> あれは受けられるだけで

そうかな?

群馬大医学部HP&パンフ
http://www.globetown.net/~yesudian/338166.jpg
http://www.globetown.net/~yesudian/338167.jpg
902名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:39:38 ID:xmyqgy4F0
>>900
医者養成の費用と無断欠勤の給料じゃ額の前にお金の質が違うでしょ。
903名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:41:09 ID:Hq6NpYIl0
理Vを受験すればよろし
904名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:42:13 ID:b2VtU7Rk0
ブラック群馬を更正させるためにこのオバハンはどんどん戦うべきだな
905名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:44:08 ID:8FfBNYkH0
まあ、筆記試験で点数足りていても面接で減点されたんだろ。
そんなのよくある話だ。

そんなことより医学部の地方枠の推薦入試の方をなんとかしろ。
あれこそ、コネ、不正入試の温床だ。

906名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:44:24 ID:+aK3ef790
年齢的に絶対合格できないなら受験料の詐欺にならないのコレ
申し込みの段階で弾かれないと
907名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:44:34 ID:AH+lAIAd0
>>900

全然ちがうだろう。
5年間休んだ人は、自分が給料もろた。
学生は給料貰うわけではない。教官が貰うんだ。ここを国立の教官は誤魔化してる。
これだと、教官達の給料を高くすればするほど、学生は恩着せがましく言われることになる。
908名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:46:31 ID:eMLt3uBr0
機会均等
909 ◆C.Hou68... :2006/11/07(火) 23:48:15 ID:+PFkQILU0
これって何年か前のニュースと同じ?
昔見たような・・・
910名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:51:35 ID:Aqzw0I900
人口比でいくと、大都市圏の方が国立の医学部定員はすくないんじゃないのか?
だから、枠を作るとすると、大都市圏の学生のための枠をつくらないとおかしい。
まあ、選挙でも地方優位になってるけど、あれも何十年とかかって、裁判をおこし
続けているし、なかなか日本の裁判所は認めないね。
911名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:53:41 ID:UL891z9SO
今北産業。
この人が合格点を取ってた証拠はあるの?
912名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:57:47 ID:y+6WjgAQ0
>>911
朝日には、筆記と面接の合計点では合格点をとっていて、総合的に見て落とした
と出てたよ。書き方が正確がどうか不明だが。
913名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:58:13 ID:EP4eHEPB0
>>910
「地元に残ってくれそう」という希望的観測だけで設置されたのが地元枠。
たしかに地元に残る確率が高いというデータを示した大学もあるが、
何も制約が無いので推薦でも地元枠でも、平気で都会へ出ていくのが現状。

>>911
ペーパーの点数は公開されているから、少なくとも本人は知っているわけだ。
まぁ、だから訴えたわけだが・・・。
914名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:03:11 ID:B4HPQQN30
おばさん頑張れ。
915名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:04:02 ID:M/PmR0uyO
>>903
離散は学科試験はどんなに良くても面接で
落とされる事はあるみたいだよ。
東大がそう宣言していたらしい。

やっぱりペーパーだけじゃ医師になる資格は測れないよ
916名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:05:10 ID:sbQBFw3B0
こいつが受かれば健康でこの先何十年も働ける若者が落ちる
譲ってやれよ、婆さん・・・
917名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:06:58 ID:Cw73ydLl0
学歴で自己満足。群大不合格が何年も争うことか?自分の権利言う前ちゃんと子供作って育てたのか?
今後十年くらい子供作ったかどうかで女供黙らせられ、かな。でも子供作んない女も価値あんまないな。
918名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:07:09 ID:5kSHhgnd0
>>911
平均点よりも10点点数が上だったそうだ
919名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:08:25 ID:PxGgzB8C0
>>902
>>907
「金額が少なければ税金の無駄遣いをしてもかまわない」という論旨で擁護してれば
アホかと思うだろ。
そのくらいの文脈読み取ってから反論しろよ。
920名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:09:49 ID:nz12WMGaO
群馬大が年寄りをとりたくないのなら、募集要項に明記すべきだろ?

群馬は2老も厳しい
921名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:12:12 ID:KXQtoILj0
おばちゃんがガンバレ。
オレは私立をことごとく落ちた。西川オネーサン医科大学もだめだった。
オレも頑張るぞ。
922名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:14:38 ID:9xuD5fn90
医者作るのにいくらかかると思ってるんだ、まして公立じゃん。
55歳で入学して医者になった後に何人の人救えるんだよ。
923名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:14:43 ID:M/PmR0uyO
そもそも何で医学部なんだ?
国立はどこもセンター得点率90%超えてないと医学部は無理なのに
よく9割取れたな。その努力をもっと他の(ry
924名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:14:55 ID:6s/ZKWcw0
医者も年取ったら自動車免許みたいに医師免許を返上すべき。
手が震えるようなじいさん/ばあさんに手術してもらいたくないし。
群馬大学の判断は正しいと思います。
925名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:16:13 ID:JYOPHWh60
脳外科のゴッドハンドなんて68歳くらいだけどな
926名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:16:43 ID:1R1Ijqhv0
>>922
そういう都市伝説を信じているようじゃダメだぞ。

【嘘八百】医師養成には多額の税金が投入されている
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157431713/
927名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:18:39 ID:MEptk/QR0
なんでこの先、貢献できる期間が短いであろう医学生に、
国の金をかけなきゃならんのだ。
私立行け、私立。
慶応なら400万だぞ。
928名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:20:08 ID:EsoWEKx30
>>922
55歳に負けるような医師でええか?ええのんか??
ちゃんと、若さと、体力と、知力と、学力で勝てばよい。
負けてるのさ、きっぱりと。
929名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:20:22 ID:1R1Ijqhv0
>>927
学生の払う授業料で教育はまかなえています。
医学部の授業を受けたことがあるなら誰でも納得してくれます。
赤字病院を維持するために国費が使われているだけです。
大学病院なんて無くとも授業も実習も可能です。
930名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:21:48 ID:9xuD5fn90
>>926
見てきたけど、なにこれ。
教育経費だけを費用としてるなんてアホじゃん。
931名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:23:15 ID:RsMmjbjc0
国費を使うなら最低限半数の国民の同意が得られないとね。

俺は高齢で国立の大学に合格させて学ばせるより若い人に学ばせてより長期的に国民の利益になってほしい。

高齢なら安い学費である必要性低いわけだし、私立にでもいって国費使わなけりゃだれもなんもいわんよ。
932名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:23:21 ID:2yeSPDtP0
「1人の一人前の医者を養成するよりも、1人の妖精さんを育てる方が金がかかる。」(シュバイツァー 1952)
933名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:24:13 ID:x6UZ3Dkr0
>>931
世論調査では医学部の年齢制限に7割くらいが反対らしいぜ。
934名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:24:44 ID:aJ+hrsCk0
税金1億っていうけど全然無駄遣いとは思わない。相当苦労して医学生になりたかっただろうに。
935名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:25:23 ID:1R1Ijqhv0
>>930
他に何がかかるの?
クソ病院の維持費のつけを学生に押しつけるなよ。
あんなもの無くても教育は可能だ。伝統ある国立を卒業した人間なら同意するはずだ。
あんなに安上がりな教育はないぞ。授業はほとんど座学。実験は安物の材料だけ。
病院見学は無給医局員や大学院生が引率するだけ。
研究、病院維持の財源と学生教育を一緒にするな。
936名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:26:59 ID:M/PmR0uyO
>>930
教育経費に解剖実験用の死体の費用とかは含まれてるんだろうか?

私大と国立の授業料のちがいはそういう所に原因がある。

私立は年間で国立の15倍の学費を取る所もあるらしいから。
937名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:28:05 ID:0kqOrjnt0
>>580

>老後に過疎の島でコトーのように老人たちのちょっとした治療をしつつ
>すごしたいかもしれんのにねぇ

孤島医療がいちばんシンドイのが
キミにはわからんのか
逃げも隠れも出来んのやぞ僻地医療は
938名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:28:35 ID:MmwvXAvK0
>>935
確かにw
工学部とかの方が費用かかりそう。
939名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:28:50 ID:Cw73ydLl0
寄付で学費まかなうのもてだな。
このおばさんのため、国費5000万が必要です。みんな社会的に役に立つんだから。寄付しろ。
たぶん集まっても受験費用くらいか。
940名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:29:15 ID:MBuegem0O
このおばさん入学出来たとして
1.東京都目黒区から通うの?
2.群大近くで一人暮らしして通うの?
3.家族揃って群大近くに引っ越しして通うの?
941名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:30:38 ID:fTj9O3lO0

医学部ってさ 国が育成するのに金かけてんだよ。

将来のしの字もかんじられないやつが かような
942名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:34:19 ID:1R1Ijqhv0
>>936
解剖の死体は献体といってボランティアなんだよ。ホルマリン漬けにして解剖の授業まで維持管理するのに金がかかる程度だろう。
医学教育に金がかかってるわけない。
医学部に国費が投入されているとしても、教育に金が必要だからではない。そのくらい、安物の教育だ。
943名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:37:30 ID:Cw73ydLl0
みんな、いやなんだよ。学歴みたいなことでトラブルになること・。
あのねー。ぐんだいっての、東大に学歴で負けて、臨床でも埼玉医大並で、
教授は東大医局出身であとはどうでもいいってのが方針か。地元でいい車のるのがお前の自尊心の解決法か。

944名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:37:47 ID:CjIt2JW/0
すでに目的が医者になる→裁判に勝利になってそう
945名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:38:53 ID:CWG9i07x0
大学、専門学校でも面接あるじゃん。
それで落ちたら差別かよ?
946名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:47:24 ID:vuFFZ4QC0
>>927
>なんでこの先、貢献できる期間が短いであろう医学生に、
>国の金をかけなきゃならんのだ。

もともと国立大学は税金で成り立ってるからこそ、国民が等しい条件で入学できるん
だろう。そのときの条件として年齢で差別したらダメだとなってるんだ。
だから、はじめから、おばさん程度の年齢の人が入ってくることが予定されてる。
そういう大学を維持運営するための人件費、及び施設費だろう。
それなのに、論理が逆転して、その人件費を貰う人が、勝手に彼奴に教育を施すのは
税金の無駄遣いで、こちらの奴に教育を施すべきだと言ってるだけだろう。
何故、一公務員が勝手にそんなことを決められるのかと言ってるんだが。
947名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:48:43 ID:KkcbbavS0
群馬大のHPで募集要項を見たが、面接は総合判定の資料だとあった。
ということは、試験でよくても面接で落ちるのは当然予想できるし、
面接で、無自覚にとんでもない対応をしていたというところではない
のか。
>>944
ありそう。
948名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:48:46 ID:LALlJyRn0
なんだ同区内のおばさんだったのか。応援してるぜ!頑張ればばあ
949名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:52:21 ID:R2+knPlU0
ぷーたん
950名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:52:40 ID:1R1Ijqhv0
群馬大って数学がマニアックに難しいところだっけ?
普通に千葉大か医科歯科を受けろよ。普通に受かるだろうに。
951名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:54:10 ID:x6UZ3Dkr0
ティバと医科歯科も年齢には厳しいようだ。
952名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:55:40 ID:vuFFZ4QC0
>>941
>医学部ってさ 国が育成するのに金かけてんだよ。

>将来のしの字もかんじられないやつが かような

お前が勝手に決めるな。
953名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:59:40 ID:fcT/2Zy90
国立の医学部は金になるんだ。
利権に他の奴は、入ってくるなと言ってるような。
954名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:00:54 ID:2EZaEbzc0
教育を受ける権利は保障されなければならない
でも、他所で受ければよいって話もあるよなぁ
955名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:04:06 ID:hpOIEamc0
47 :名無しさん@おだいじに :2006/04/25(火) 10:29:24 ID:/jthfRTV
地域枠、推薦は確かにコネ入試の固まりだね。医学部教授や地元の医師会系の子弟が入ってくる。
兄妹でこの枠を使って入ってきた強者もいる。そしてそんな奴に限って「大学までずっと地元から
出れなかったから、研修は県外に出たい。」とか臆面も無く言うんだな、、これが。

>地域枠、推薦は確かにコネ入試の固まりだね。医学部教授や地元の医師会系の子弟が入ってくる。
>地域枠、推薦は確かにコネ入試の固まりだね。医学部教授や地元の医師会系の子弟が入ってくる。


106 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/11/01(水) 13:14:01 ID:YDeTqWCM0
滋賀医、徳島の推薦は親が開業医の奴ばっか受かってる
956名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:06:37 ID:zuBlmqeQ0
国立の医学部の教職員は、どの程度の転勤とかあるの?
このスレを見てると、利権の巣みたい。すぐ腐敗しそうだから、
普通の公務員みたいに、2〜3年ごとに総入れ替えをする必要が
ありそうだね。もちろん、その度に採用試験受けてね。年齢制限も。
だいたい、40歳位でいいだろう。2回落ちは受験資格なしね。
957名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:08:28 ID:AROtF+ky0
群大医学部って本当に意味不明なとこだぞ。
今年、医学部の学士編入で1次の筆記試験に合格したのだが、
2次が小論と集団討論&集団面接&個人面接とハードだったのに、
ほぼ1次の成績だけで合否が決まっていたみたいだった。
958名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:08:31 ID:1R1Ijqhv0
医学部の教職員って?
教授、助教授、講師、助手のこと?
あんなもの、なりたい奴いるのかな?教授だって不人気なご時世だよ。
959名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:11:11 ID:+NNeYNn10
>>958
給料は安いしね
960名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:13:14 ID:2yeSPDtP0
>>956
国立大の医学部教授に利権なんてあんまり無いけどね。
製薬・機械メーカーと違法なお近づきをするしか無い。

医学部の教員職を掴んだ人には、転勤とかはあまり無いよ。
学閥内の支配地へ飛ばされそうになる事はあるが、
断って居座れば良いだけ。ただ、出世は少し遅れる。
ちなみに、高収入への希望なんかは、大学に残る人はとうに捨てている。
961名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:13:39 ID:x6UZ3Dkr0
>>958
地方医大の教授って色々貢物やニギニギが届くらしい。
962名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:15:36 ID:1R1Ijqhv0
>>961
たいしたこと無いだろう。銀行の支店長の方がよほどいいだろうな。
963名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:16:32 ID:+Bm8jsW40
確か、国立の医学部の教授とかになるのって、何年もかかるんじゃ
なかったけ?
2〜3年で受験資格なしにしないと。
こういう風にやれば、今教授をやってる人達は死ぬまでやれるね。
後の人達は、苦労するだろうが。
964名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:18:50 ID:nIjm3gto0
この人は、就職試験でも容姿端麗と「明記」せよ、とでも言うのだろうか?
なんのための面接試験と思ってるんだろう。
面接は総合評価のため。
年齢をひっくり返す長所がなかったんだろう。ただ主婦してきたという人には
965名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:20:17 ID:7QgFewdg0
>>927
>なんでこの先、貢献できる期間が短いであろう医学生に、
>国の金をかけなきゃならんのだ。

もともと国立大学は税金で成り立ってるからこそ、国民が等しい条件で入学できるん
だろう。そのときの条件として年齢で差別したらダメだとなってるんだ。
だから、はじめから、おばさん程度の年齢の人が入ってくることが予定されてる。
そういう大学を維持運営するための人件費、及び施設費だろう。
それなのに、論理が逆転して、その人件費を貰う人が、勝手に彼奴に教育を施すのは
税金の無駄遣いで、こちらの奴に教育を施すべきだと言ってるだけだろう。
何故、一公務員が勝手にそんなことを決められるのかと言ってるんだが。
966名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:23:22 ID:7QgFewdg0
>>964
>年齢をひっくり返す長所がなかったんだろう。ただ主婦してきたという人には

それが年齢を理由としてるということなんだ。
967名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:27:33 ID:MDX0BDTb0
他の職業もそうだけど、自分で開業して旨くやらないと儲からないと
いうことかなあ。
または、後継ぎじゃないと。
968名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:03:17 ID:kaDfIntm0
勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて
「独りぼっち」で、勉強ばかりしている20代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、
長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、
20代後半になってもまだ勉強することを選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
「一人前の社会人」になる時期を失したまま、
現実感覚を失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけている。
新卒は就職の機会が多いが、新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくる。
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代の人々が、
こういった形で空白状態に置かれているのは問題だ。
明確な目標なしに、長くは7〜8年間 『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
スタディー・ルンペンたちは勉強さえお上手ならば、
今の状況が解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも10代のマインドで
生きていきたいと思っているため、
ひどい場合は一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある。
969名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:13:09 ID:LxgAHePv0
さっき帰ってきた。木曜夜6時から免疫の試験ですが何か?
マジレスすると3年は先週から年末(年明けは2月まで)まで毎週試験、更に実験やレポート腐るほどあるのに、このおばちゃんが体力的にやっていけるかは
はなはだ疑問。
マジ寝てないんですけど。
まぁだからといって落としたうちの大学が正しいかわかんないけどね。
970名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:17:40 ID:+NNeYNn10
>>969
今のユニットがきついけど、あと楽だからまあがんばれ
971名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:18:25 ID:LxgAHePv0
>>970
ぐっさん乙
972名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:19:02 ID:1R1Ijqhv0
>>969
国立とは思えない厳しさだな。
お前のところは歴史あるだろう?宮崎医大じゃあるまいし。
973名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:21:13 ID:2yeSPDtP0
>>969
地元枠っぽい人は居ますか?
前橋や高崎etcの高校の同級生から「あいつが入れるとは思わなかった。」
みたいに言われている人。(だからなんだって話ではあるけど・・・。)
974名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:23:51 ID:LxgAHePv0
>>972
マジレスすると学士大量に獲ってて、3年から入れてるせいで
新カリキュラム(コアカリ導入)から、いままで2年からやってた専門を学士とあわせて
3年からやることにしたせいで他の大学が2年と3年でやる内容を3年だけでやるようになったため殺人的になった。
以前は学士がそのカリキュラムだったため夏休みに解剖とかで死んでたらしいが。

ちなみに、学士のできの悪さ&新カリキュラムで内部生が被害受けまくって酷使合格率が恐ろしい事になりそうなので既に学士廃止は規定路線。文部省の許可待ちといった状態。
数年内になくなるから希望者はお早めに。

ちなみに2年までには1ヶ月間老健放り込まれて無駄な介護実習とか多すぎ。
975名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:26:30 ID:LxgAHePv0
この裁判の前後からやたら、批判されまくってたせいかたろうせいや再受験を大量にとった学年があるけど、
その学年が教授たちから評判最悪なのでやっぱりたろう再受験はダメポと言う状況になってるぽ
976名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:26:49 ID:1R1Ijqhv0
>>974
乙です。

今の医学生は大変だね。先行き真っ暗の業界なのに、よくモチベーション保てますね。
でも、医師免許があれば食っていけるから頑張ってよ。臨床に興味持つと奴隷一直線だから気をつけろよ。
外国へ飛び出すのが一番かな。それか、自由診療。
977名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:30:56 ID:LxgAHePv0
ちなみにとうとう今年6月に生理の試験翌日に自殺者(新カリキュラムでははじめて)が出てしまい、
大学中大騒ぎになった。
しかも死ぬ前日の試験結果は学年3位で。
978名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:34:21 ID:LxgAHePv0
今のユニットも余りにきつすぎるため成績優秀な人が何人かうつ病になっちゃってるみたいだし、
昼休みに突如倒れて救急に運び込まれた人もいた位やばい。

東京とか帰ってたら試験絶対落とす。
979名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:35:59 ID:/JPlmoKr0
佐藤薫さん(56)、陰ながら応援してます。
980名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:37:32 ID:9J/8Y2Kx0
医学生か、苦しめ苦しめw
981名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:38:15 ID:eCElqE2p0
まあ55で医学部耐えられるわけないわな
982名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:39:43 ID:7sz66ErvO
年齢で切るなら受理すんなよ
983名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:40:16 ID:1xYodvHxO
もしこのオバハンが入学できたら、その分有望な若いのが落ちるわけで
984名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:40:40 ID:OPz8oDGs0
日本の国公立大っていってみれば
高級専門学校みたいなもんだからね

アカデミズムとかは原則二の次で
要は「世間の役に立つ人材≒職人」を育てるのが主目的
だから、少々しんどいことさせても壊れない年齢というのは
大前提

そんななか、ろくに体力も無い中年おばさんが入りたい
とか言ってもそりゃ断る罠
985名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:43:40 ID:LxgAHePv0
>>984
少々どころじゃないw
ここ1ヶ月以上は卒試やってる6年と同じ位勉強してる(下手したら授業詰まってる分3年のが辛いかも)し、
研修医並みの生活だぞ。3日で5時間睡眠とか続いて睡眠障害になっちまってる。
986名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:46:04 ID:LxgAHePv0
>>985は3日で計5時間、な。ネタとしか思わないだろうけどガチ。
ネタならどんなに嬉しいか。
987名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:49:43 ID:tysGbBT80
このおばさん、もし合格して医学生になったとして
一体いくらの税金がこのおばさんに使われるのか
知ってるのかな。
約6000万円だ。
で、このおばさんが一人前の医者になるには
ストレートに進んだとしても、後、約10年かかる。
つまり、65歳だ罠。
これって、税金の無駄遣いだと思うよ。
やっぱり、30歳前後で一人前になる奴らに
席を譲るべきだと思うよ。
988名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:01:45 ID:1R1Ijqhv0
>>987
だから、それはほとんど大学病院へ流れる金なんだよ。
なんで、生徒の頭数で割るんだよ?医学部には生徒を教育する以外の業務のほうか遙かにカネがかかるんだよ。
989名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:04:25 ID:DeJ7bSB/0

【嘘八百】医師養成には多額の税金が投入されている
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157431713/
990名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:04:44 ID:LliVRHf70
>>983
その優秀君が将来を微分しちゃって自殺するリスクも低くはないよね。

もし、年齢がリスクファクターになってるなら
55歳の医学生がクラスに必ずついていけないという分析評価額を提示
しないとフェアとはいえないのでは?
991名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:06:27 ID:OPz8oDGs0
>>986
んー他学科でも、例えば実験あたりが
ピークに差し掛かるとそーゆー生活リズムになる
ってーのは別に珍しくないような

まあ、実験室で365日生活する人たちがいるということなんだが
忙しいときは仕方ないと思うけど、暇なときは外へ出ようよ
という感じがするな、そこで漫画読んでカップ麺食べてても
たいしてリフレッシュできんだろうに
あと講義には出てこいよ、単位取れないといい研究してても
卒業できないぞ、という感じ

オレの場合そこまでは行かないけど
それでも自分の論文のときには
提出前後一ヶ月は研究室で暮らしていた
ピーク時一週間は足が動かなくなった

というわけで、同情はしないw
992名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:06:32 ID:YaYOCR06O
このオバチャンより点数悪いのが一人受かってんだべ?そんな奴が将来有望と言えるんだろうか。受理した以上受かる資格取ったんだから合格ってのが筋だと思うが…と出勤前の高卒が
993名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:08:59 ID:9J/8Y2Kx0
研修医になったらなったでいやな汗かくんだよ
机上の勉強とは違うからなw
994名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:10:42 ID:9J/8Y2Kx0
>>992
キミはわかってないな、点数は基本的にダンゴ状態。
で最後のイスを争っておばちゃんと並んだのがいるのさ。
995名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:11:52 ID:9J/8Y2Kx0
不合格になった以上、合格者以下の評価だった。
これを否定出来ない
996名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:11:58 ID:tysGbBT80
987>
わかった。じゃ、税金が一銭も使われないと仮定して
卒業してから、地獄の研修医時代を過ごし
一人前になってから医者として活躍できる期間を考えなよ。
ほとんど眠れない当直業務は研修医にはつきものなんだが
このおばさんが研修医になる61歳でそんな仕事ができるのかな。
やっぱ、30歳前後で使い物になれる奴らに席を譲るべきだと思うよ。
997名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:17:55 ID:YWrjWzRV0
>>947
ただ単に年齢で落とされたのなら、かわいそうだとは思う。
でも、947でいわれてるように、落ちた原因が面接だった
というのはありえる話だわな。
自分の話しかしない、人の話を聞かない、ババ多いし。
ちゃんと会話が成立しないのは医者になるには致命的。

群馬大の事務員だっけな?主観で落ちた理由を答えるから
ことがややこしくなんだよ。

998名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:18:16 ID:9u04Qk2B0
1000なら主婦合格
999名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:19:46 ID:4zaVKxod0
1000なら人類滅亡
1000名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 03:20:34 ID:1R1Ijqhv0
1000なら目黒のおばはんと一発やる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。