【教育】「母親は家庭で子育てを」 待機児童問題で官房副長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:27:28 ID:pMQX02Ge0
>>908

おい! 0歳児保育に税金導入すると、働くなくてもいいような収入になると、
この馬鹿下村はいっているか?

母親も働かなければ食っていけないから、0歳の時から働くんだ。

この前のNHK特集「ワーキング・プア」みたか??
953名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:27:50 ID:BoxTF4JXO
>>947がいい見本だな。反論する気にもならん。。
954名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:28:00 ID:bU0e/6tg0
方向性としては間違ってないとは思うが現実がそれを許さないだろ。
男だけの収入では残念だが生活出来ないだろう。バブルのときとか
ならともかく今は不可能だ。少なくとも現状を把握してるとは
思えない発言だね。
955名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:28:49 ID:Me6qB4yJ0
>>932
世界第2位の経済大国ごっこ、おつかれさまです。
956名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:29:04 ID:tgZnOOXB0
理想の家族形態が無理なら少子化でいいじゃんね。
何を伝えるのさ。苦痛しか伝わらない。
957名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:29:14 ID:4+jXCQcd0
>>947
女親の近くに住めばいんじゃね?
歩いて数分の所とか。
子供も気軽に預けられるし、いろんな利点があると思うのだが
958名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:29:24 ID:eZ6iycR70
>>943
終身雇用と年功序列なんて中小企業ではそれほど無かったし、年功序列は高度成長によるところが大きい。
高成長時に大漁に若い人材が欲しかった企業が、年功序列といって若い世代の賃金を抑えていただけ。
年功序列と終身雇用が高成長を支えたというだけではなく、
むしろ年功序列と終身雇用を行えていたのは高成長による結果という面も見落としてはいけないと思う。
959名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:29:52 ID:WkLhj1FZO
お前らも子供には愛情たっぷり捧げろよ
2歳から4歳ぐらいまではたっぷり可愛いがってやったほうがいいみたいだぜ
だからって甘やかしてDQNな餓鬼にすんなよ
960名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:30:27 ID:fJZ5pqpO0
俺、こういう無理目の発言する時ってのは、
裏で何か強烈なプッシュがあって、その意向を受けて、
ちょっとアドバルーン的に言って見せてるってことなんだろうと
推測する。社会的にこの主張が多数派になるかは大いに疑問だ。
961名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:30:33 ID:eM656zMm0
>>939
フォローされる立場の人はいいだろうが
フォローする人材はフォローの立場で固定・・・
962名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:30:47 ID:h5RwK/3a0
この官房副長官が言ってることは正しい
おれは支持する
963名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:31:04 ID:AwBrl0UY0
>>906
確かにそうだね、でも旧東ドイツ圏は醜いぞw
南蛮人と仕事するといつも思うよ、プライベート大切にしてるなって。
しかしドイツ人は性愛も深いからなぁw
日本に出張に来たドイツ人が母国の妻とtelHしたと聞いてビックリしたw
964名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:31:26 ID:61bXtGDh0
>>945
俺の母も4人産んで、子育ての次は、姑の介護。
でもって、姑が死んでからは、事故で足が不自由になった夫の介護。
結局、戦前と戦後間もない教育で育ったからこそ、趣味やこれと
いった楽しみなくても、状況を受け入れて生きてこれたと思う。

今の男女平等の教育受けてたら、まず無理。

でも、何歳になっても子離れしきれないのも事実。
正直、命をつなぐ(種を残す)という人間の最大の使命は
果たしたけど、一個人として見ると幸せだったのかどうか
俺としては切ない。
965名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:31:27 ID:OrCj5OEV0
>>947>>950
んなものは個人(各戸)でどうにかすべき問題なのだが…

社会保障の面からも健全だよ。
966名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:31:29 ID:/UA22pdI0
>>909
どうも。最近は持ちつ持たれつですから。

でもさ、
お父さんが働いてて、
日曜には公園でサッカーしてくれたり、
一緒に自転車乗ったり、プラモデルつくってくれたり、
お母さんがご飯つくってくれて、
子供らを小突きながら掃除してたり、
毎日汚してくる服を洗濯してくれたり、
洗濯物の汚れ方ひとつで、いろんな心配して、
それをお父さんと夜に話して、
お父さんが、風呂jに入れてやれる時にそれとなく話してみたり、
そんなの絵空事。とかいってると、
ホントに分けのわからない子供ばかり育つよ。
朝みんなで飯食ってるかとか、
一日にどれくらい親と話すかとか、
そういうことと学力の相関関係だってで照るんだから。
(相関であって、因果関係は立証できないと言えばそれまでだが。)

ここまで崩れてきたら、四の五の言わずに、
理想論でもそれを追いかけてみるべきだと思うよ。
奥さん働かせなきゃなんないんなら、
旦那が2倍(給料でも時間でもいいけど)仕事しろ。
967名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:32:49 ID:Me6qB4yJ0
>>966
> 奥さん働かせなきゃなんないんなら、
> 旦那が2倍(給料でも時間でもいいけど)仕事しろ。

wwwww
暴言乙。
968名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:33:15 ID:nUKb03qN0
周囲の人間がどんどんウツになって社会から
ドロップアウトしているのを見ると
子供の精神を強靭に育てることの重要性が身にしみる。
甘やかしちゃいかんね。

友達や同僚の親しい方から順に6人くらいが抗ウツ剤飲んでるけど
どこの会社もこんなもの?
969名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:33:31 ID:4+jXCQcd0
>>966
死んでしまう
970名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:33:46 ID:HDAYULun0
>>952
食っていけない人は、いいと思うよ「0歳児保育」しても。
下村さんは、「0歳児保育」をなくしていくような社会にシフトする必要がある
といってるだけだぞ。
下村さんは、みんなが「食っていけない」から「0歳児保育」をしているのではない
と見抜いて言っているんだぞ。
971名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:35:02 ID:BoxTF4JXO
>>964
旅行にでも連れてってやれよ。。
972名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:35:12 ID:h5RwK/3a0
色々と言いたいことはあるが、このスレもうすぐ1000だから次スレで言うよw
973名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:35:35 ID:eZ6iycR70
>>949
結局、正社員を守るために非正社員を使ってで高い利益をあげるってなってる。
ちょっと語弊はあるけど労組が非正規雇用を搾取しているといっても過言ではないんじゃないかな。
こんなんじゃ企業も正社員をなかなか雇おうとはしないよ。労組もそれを容認しているし、
企業も労組も非正規雇用が増えることに不満は無いんだろうな。
974名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:35:38 ID:Me6qB4yJ0
>>968
某電機メーカーでもそんなもんだよ。

それにしても、今生まれる子供はどんな人生をおくっていくんだろうねぇ。
大変だね。
975名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:35:52 ID:+ZX6ZCSW0
>>964
俺の母親はおまいさんの母親ほど苦労はしていないと思うがこれは激しく同意

>でも、何歳になっても子離れしきれないのも事実。
>正直、命をつなぐ(種を残す)という人間の最大の使命は
>果たしたけど、一個人として見ると幸せだったのかどうか
>俺としては切ない。

なんかしんみりしちゃったよ・・・
明日電話してみようかな・・・
976名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:37:37 ID:OrCj5OEV0
>>964
家の母も1行目とほぼ同じですわ。
子育てと介護の同時進行だったけど。
977名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:37:44 ID:7MOjwyus0
>>965
精神衛生上はとても不健全だ罠。
だいたい、年代が違うと、文化も生活のペースも違うんだから、一緒に暮らせると思うほうが無理。
実の親でも時にストレスになるのに、配偶者の親ではなおさら。

>>966
2倍仕事したら、それこそ「日曜には公園でサッカーしてくれたり、 一緒に自転車乗ったり(ry」
なんてできっこないわけだが。
そういえば最近、いっぱい稼いできてくれてなおかつ家庭を大事にしてくれるダンナがいい、という
矛盾したことを平気で望む女性が増えているのが、多少気になるところだが。
978名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:37:51 ID:eM656zMm0
>>968
前の職場は部署の1/3がメンヘルで休職経験者だったよ。
979名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:38:32 ID:5GWijmIu0
>>961
だから嬉々として仕事をしてる女性は軽視されるんじゃね?
働くのは男と役割分担がハッキリしてるからできる育児休暇制度なのかなぁって思える

まあ、フォロー出来ない程、日本で働く人が仕事に追われてるという現実
人件費を少しでも減らそうとしてる企業ばかり
そりゃ育児休暇もろくに取れないよな
980名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:38:49 ID:Kt5HlJgY0
流行ってのか
内科まで安定剤とかをすぐ処方するからな。
981名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:39:09 ID:nUKb03qN0
>>964、975
生んでくれてありがとう、母さんの子に生まれて本当に良かった。
と心底思っているのに、きっかけがなくて生きてるうちに言えそうもない。
子離れさせなくていいじゃん。まめに顔をみせてあげなよ。俺もそうする。

話題それてすみません。
982名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:39:53 ID:k6RyYOvk0
>>965
多くの個人で起こることは社会問題ですから。

大家族は良い、ってのは妄想。その中で子供も深く傷ついてる。
983名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:40:40 ID:HDAYULun0
次スレは、スレタイを誤解のないものにして欲しいぞ。
984名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:40:57 ID:JxLRQ/21O
一時金の他に手当が貰えたり同じ母体なのに何で働く女性だけが優遇されるのかわからない。
収入途絶えると生活行き詰まるシングルマザーならわかるけど、退職しても貰えるってw
産休を取られ子供の行事や病気のため休まれると他の人が皺寄せを食らうハメになる。だからスッパリ辞めていただきたいんですが。
一度辞めると社員での就職が難しくなるので仕方なくガンガッてると思うんで、ブランクあっても就職できるなら無問題と思われ。雇用の年齢制限を撤廃すべき。
子供の手が離れる頃にはキャリア以前に年齢制限でハネられるw
985名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:41:50 ID:BE49CIYw0
これは問題発言だな
986名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:42:21 ID:zsUgt4yr0
>>966
それなら、キミも2つの学校で働こうよw
987名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:42:56 ID:BoxTF4JXO
>>982
その個々の起こす多くの事件の背景が親の個人的なわがままによる家庭事情によるものだってのも理解してな。
988名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:43:23 ID:61bXtGDh0
>>976
そう、だからさっきもかいたけど、姉を見てると、
このまま専業主婦、育児でいいのかなって思う。
OL時代は、大手メーカーで主任までいったけど、
旦那の転勤もあり、結局辞めた。

姑や旦那は、家事育児を当たり前と思って、そのうち
介護も当たり前で、姉に責任もたせそうで、
母親の二の舞かなって心配。
989名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:43:23 ID:5GWijmIu0
>>968
十分な愛情を注いでれば強靭な精神を持つよ
困ったときに相談相手になれる親が居るのは心強い物
下手に厳しくしすぎても折れた時に頼らなすぎて自滅するよ


俺みたいにな
990名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:43:36 ID:eM656zMm0
>>982
これから子供を持とうと思っている若い夫婦だと
親の世代が祖父母と同居せずに育っていること多いから
同居って昔よりもっと無理があるよなー
991名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:43:40 ID:eZ6iycR70
>>977
東京都のデータだけど、一人暮らしの老人よりも、子供の家族と同居している老人のほうが自殺率はかなり高い。
一番低いのは夫婦で暮らしている老人。
老人も一人で暮らしていてもそれなりに楽しみを見つけたりしているし、孤独でも自殺したいとは思わない人が多い。
老人にとって何よりも辛いのは家族の中で理解されず孤独になることだと思う。
学校で一人でいる分にはいいけど、クラスから無視されるのは辛いのと似ていると思う。
老人の孤独死ってよく話題になるけど、実態は違うみたい。
992名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:43:47 ID:Kt5HlJgY0
【労働環境】パート正社員化促進:法に明記、義務づけ・次期通常国会に提出…厚労省 [06/11/05]
なんともいやはや w
993名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:43:47 ID:EjAv7mwVO
>>978
( ̄□ ̄;)…
スレから脱線するけど……マジ?
994名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:44:20 ID:Me6qB4yJ0
>>987
親の親もまたわがままだったりするんすよこれがw
995名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:44:33 ID:pAxtQW0X0
てか、女性も働いたほうがいいんだ。そうでないと、わがままな娘っこがそのまんま
親になってしまうからね。そんな女は家庭に専念していようが、碌な子育てしか出来ないだろうし。
996名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:45:55 ID:BoxTF4JXO
>>989
厳しさも愛情だぞ。それを間違って解釈してたり、事件を起こした時の言い訳に使ったりしてる場合もあるわけだが。
997名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:46:09 ID:SRO4xK/WO
このスレで「女は子育てに専念しろ」って言うやつって、いくらぐらい稼いでんの?
子供を最低でも中学・高校辺りまではしっかり育てられて、そこそこの生活レベル保てるだけ稼いでるのか?
羨ましいことだ
998名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:46:23 ID:k6RyYOvk0
>>987
レス番のつながり読めよ。

987の意味だと大家族が「わがまま」ってことになるぞ。
999名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:46:45 ID:eM656zMm0
>>993
恐ろしいことにマジ。
自分は逃げ出したけど、負け組に転落。
1000名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:46:50 ID:naFvtKW+0
1000なら結婚制度崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。