【いじめ】最近のいじめ事情…「彼女がいる」「成績優秀」など優等生タイプほど対象に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 全国で「いじめ」を苦に自殺する事件が相次いでいる。特徴的なのは、いずれの生徒も
部活動に熱心で明るい人柄だったり、彼女がいたり、成績優秀だったりと、およそ「いじめ」
に遭う理由が見当たらないタイプが自殺に追い込まれていることだ。なぜか。

 「今の『いじめ』は、単なる『弱い者いじめ』ではないからです」(教育評論家の尾木直樹氏)
 尾木氏によると、昨今の「いじめ」は、「みんながダラけている時に一緒に同調してダラけない
生徒など、いわゆる優等生タイプほどターゲットにされる」という。
 一昔前なら考えられないことだが、美少年や美少女、また、いわゆるガキ大将タイプの
“目立つ”生徒ほど「いじめ」に遭うケースが増えているのだ。

 「いじめ方も巧妙。仲間内で遊んでいるように見せかけて、ターゲットだけが罰ゲーム
になるように仕組むなど陰湿極まりない。でも、“やめろ!”と声を上げればその生徒が
次のターゲットになるから皆黙っている。これでは大人は気がつきません」(いじめ撲滅
を目指すNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」の小森美登里理事)
 インターネットや携帯電話もいじめの道具になっている。
 「昔は加害児童からの呼び出し電話も親が取り次ぐから、交友関係を把握しやすかったが、
今は個人の携帯電話だから親が異変に気付かない。その間にも、“死ね”“学校に来るな”
というメールが執拗に送りつけられ、携帯カメラで撮られた恥ずかしい写真がクラス内で
回覧されている。精神的に追い込む手法はヤクザ顔負けです」(小森美登里氏)
(中略)
 では「いじめ」が発覚した場合はどうしたらいいのか。尾木氏も小森氏も口をそろえて
「不登校も重要な選択肢」と指摘する。
 「しっかりした親ほど『学校には行きなさい』『いじめられる側にも原因がある』と言うが、
子供を追い込むだけで、結果的に自殺の後押しをしていることが多いからです」
(小森美登里氏)
 親の目から見て、人気者で優等生のわが子ほど疑ってかかったほうがいい。

ソース(Livedoor・ゲンダイネット)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2674904/detail?rd
2名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:37:46 ID:92lRMyST0
アッー!
3名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:38:08 ID:ZZjrJWh90
だってテレビが「勉強のできる奴」ってだけでバカにしてんじゃん。
4名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:38:08 ID:LvN00rf80

あぶね〜タイミングずれてたらいじめの対象になってたじゃん俺
5諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/11/05(日) 17:39:09 ID:???0
2行で要約すると…

「彼女がいない奴」「成績がダメな奴」「運動神経がない奴」が
やっかんでる、って事でしょ。

つーか、まるで血の池の亡者みたいな連中だな、オイ(´Д`)
まぁ、大人にもこういう奴はよくいるけれども。
6名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:39:18 ID:HnEKkVqa0
昔からそうだろ。公立では。
7安部:2006/11/05(日) 17:39:36 ID:9V+DbaYs0
偏差値50以下の生徒は今後死刑にします
8名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:40:16 ID:kRNKmj1v0
>では「いじめ」が発覚した場合はどうしたらいいのか。尾木氏も小森氏も口をそろえて
>「不登校も重要な選択肢」と指摘する。

不登校もいいけど、刑事告発(当然退学)と多額の賠償金だろ。
いじめた奴らに地獄をみせなきゃ。
9名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:40:17 ID:nB7SMINk0
これが事実だとすると喪板の連中は筋金入りのいじめっこてことになるな
10名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:40:25 ID:Iv3Pn5Dy0
中学はDQNの天下
11名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:40:32 ID:/ZOmsSgI0
>>7
そのうち人類がいなくなるなw
12名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:40:53 ID:f/5xinXlO
公立中だったが家が多少金持ちだからといっていじめられたな
13名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:40:55 ID:NBcujnxI0
( ゚д゚)なんと 彼女いるヤツっていじめ対象なのか……
小学校の時におにゃのこと仲良くして冷やかされたりはしたが
やっぱゆとり世代は退行してるのかもね
14名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:41:07 ID:I2o3Wy6D0
「ゆとり」ってるやつが足の引っ張り合いしてるだけやんww
15名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:41:28 ID:cGKB7QTV0
勉強できる奴がいじめられるのは昔からじゃね?
16名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:41:47 ID:T0XZL4IF0
いじめを無くすのは不可能だと思うので
いじめに対する耐性を持たせるようにした方が良い。

どうするかは、専門家にお任せする。
17名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:42:05 ID:6P5CV3sh0
マスマス少子化w
18名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:42:20 ID:l369b/qP0
盲人の国って言うのを思い出した
19名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:42:22 ID:X3Z9YInX0
やっぱ携帯は最低高校に入ってからだべ。
20名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:42:26 ID:/kcKYek90
>>5
>まぁ、大人にもこういう奴はよくいるけれども。
子供から大人まで、過去から現在まで全く変わらんよ。

どこが最近の事情なんだろうか?
21名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:42:34 ID:g/8MHras0
足を引っ張り続けて大人になったら俺らみたいになるんだろうな
22名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:42:35 ID:EQchMmIW0
これマジかwww

良かったな、おまいら
普段から、イケメン市ね俺より出来る香具師氏ねって、散々言ってたじゃないか
子供達が、おまいらの代わりに復讐を果たしてくれてるぞ

もっと喜べよ 擁護して敬え
23名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:42:50 ID:39AcrgYF0
真面目にやってる奴が損しない社会を作ってくれ
24名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:43:06 ID:NVgjR5AjO
こうして日本の国際競争力は失われて行くのであった・・・
才能ある奴はアメリカ行け。
日本はもうダメだ。
25名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:43:24 ID:LvN00rf80

↓そして孟子が難しい顔で一言
26名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:43:29 ID:Yr1MKTd20
いじめって言うのは考えようによっては刑罰としては良い仕組みかもね。
死刑なんてやめて「いじめの刑何年」ってやれば犯罪抑制に効果があるんじゃねえの?
27名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:43:29 ID:q8MHlgaA0
基本的に優越感を得たいという願望がイジメの根底にあるが、
イジメる側の程度が低くなりすぎて下が見当たらないんだろう。
親の程度が下がって子供の程度も下がってしまってるからねぇ。

週刊誌理論ですよ。
28名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:43:53 ID:+q/kyMnJ0
私立に行けばいいじゃない。
29名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:44:00 ID:f/5xinXlO
>>15
知り合いでいる。
頑張って東大行ったやつ。いじめてたやつはドカタやってる
30諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/11/05(日) 17:44:17 ID:???0
>>20
んー、そうかなぁ。
昔はブン殴って仕返しできたと思うんだけど。中学ぐらいまでは。
つーか、俺ならこんなんされたらブン殴ってる。

今のガキとバカ親じゃ、「謝罪しろ賠償しろ訴えてやる」とか
騒ぎそうで、そういうのもできないんちゃうかな?
で、余計に陰湿になる、と。
31名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:44:18 ID:4GWU9DoGO
NPO法人ってなんか胡散臭い
福岡のいじめ問題解決したら信じる
32名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:44:21 ID:pwCnAJe10
なんかもう、個人主義的な近代市民観がなくなって、
昔ながらの日本的ムラ社会が復活してるんだろうな


と、俗流社会論をぶちまけてみるてst
33名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:44:25 ID:2xiQZCHK0
学校ではDQNと仲良くして塾で勉強するのが最強か
34名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:44:25 ID:sZ1lByeh0
>>15
おれもそう思う
35名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:44:35 ID:UFm/sRFl0
学校総2chねらー状態ですね
36名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:45:04 ID:jVW4wMAQ0
昔っから♀のいじめってこういったのじゃなかったか?
♂が弱くなってるってホントなんだな。
37名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:45:28 ID:avwDEIPC0
ある程度目立ってる奴がいじめられるのは昔からじゃん。
本当に貧乏で勉強もできない哀れな奴をいじめても楽しくないからな
38名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:45:34 ID:lcpJOLz10
今報道特集でやってるな。

不登校も重要な選択肢というけど、それが将来、就職時などに悔いを残す結果になったらどうするんだろう。
39名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:45:40 ID:g/8MHras0
>>33
まぁそういうこったな
中学まではわざと宿題忘れて行ったり結構変なところで気をつかう
40名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:18 ID:LK7qDQhn0
将来同窓会で毒殺されかけたり爆殺されかけたりするぞ
41名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:35 ID:pMEEgMck0
勉強出来ただけでいじめられた事があるが
どうせそういう輩はレベルの低い高校行くしな。
自分で勉強だけはちゃんとしとけば問題無し。
42名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:37 ID:2AnfZUoN0
かっこよくて足早くて勉強できてモテて家が金持ちのやつが首謀者になるもんじゃないのか
43名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:37 ID:LZv5wcNUO
みんなで仲間外れにしておいて、
「あいつはお高く止まっていて、我々と交わろうとしない」
とうそぶく。
良くある話だ。
44名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:43 ID:CXYeqquX0
亀田興毅 『ワイドショーでいじめについてコメントしてる奴ら、俺をいじめとるくせに偉そうなことぬかすな』★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162714049/l50
45名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:53 ID:vVrGi0bR0
やっぱ中学高校なんてウンコだろ

大検→京大の俺勝ち組\(^o^)/
46名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:59 ID:hFSwOauM0
2chねらーの思いどおりの世界が出来上がってるじゃないのかなこれw
彼女がいる奴、まあ勝ち組や優等生や部活動やってる奴や、意味不明に明るい奴、ムカつくよな〜
優等生、成績優秀をイジメまくって、そいつらいなくなれば、みんな低学歴でニートになって格差もなくなってええやんww
47名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:07 ID:3YBXqV8d0
いじめられっこだった俺から言わせて貰うと、いじめるようなやつらはこっちから無視して相手にしないのが一番
クラス全体でいじめられるのなら脳内ではクラス全員いないことにすればいい
48名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:17 ID:nzLlQuc+0
IQ別に分けろよ学校

IQ 180-       
IQ 140-179
IQ 120-139
IQ 101-120
IQ - 99   
49名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:24 ID:Y9a3+Q+F0
成績がいいからいじめられるんじゃないだろ。
その学校の成績いいやつ全員がいじめられてるわけじゃないだろ。
ようはその個人が何か苛められるオーラ出してるんだろ。
50名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:32 ID:uOs3KKSMO
小中学校の頃は、運動ができる奴の天下で、勉強ができてもクラスの中心になるような事はなかったな。
51名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:36 ID:UA7sqvYpO
俺は小学四年で六年の教科書や問題集すべて終えて本読んでた。おかげで東大入っても同窓会では引かれてもう呼ばれてない。
52名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:37 ID:0d1/FC3zO
現代の日本で彼女いる奴がいじめられるのは自然の摂理
53名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:46 ID:/oe/LwZ60
これはないだろ。
嘘記事だ。
54名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:52 ID:bNGFJWYd0
いじめでクラス中から無視された時にさ、
スカートの中見たりおっぱい揉んだらいいんじゃない?
55名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:48:14 ID:NBcujnxI0
>>42
俺もそっちのイメージを持ってる
というか実際そういう連中はいた
56名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:48:17 ID:tpuMBWle0
適当に記事書きすぎ
そんなことねーだろ
57名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:48:25 ID:rsPOqUqm0
まあ出る杭は打たれるの島国根性が低年齢化しただけだな。
優秀な奴らがいなくなれば、日本の未来は暗い!
ざまあみろ。いよいよ日本は滅亡するのだ。
58名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:48:24 ID:vrKUOucO0
嫉妬マスクが増えたのか・・・
59名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:48:35 ID:RS3E6jpe0

亀田興毅 『ワイドショーでいじめについてコメントしてる奴ら、俺をいじめとるくせに偉そうなことぬかすな』★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162714049/
60名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:48:38 ID:u0bBeYYr0
彼女がいたり友達が多いと世界が多重になるから自殺する可能性は低そうだがな
かんたんないじめならありそうだ
61名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:48:40 ID:iyGubsUZ0
勝ち組リンチ
62青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/11/05(日) 17:48:42 ID:0u0aVjcN0
なんでもかんでもゆとり教育のせいにするのはよくない。
今の小学校はゆとり教育見直し後の世代でしょ?
学習状況はゆとり世代と比べて、確か向上していたはず。

成績優秀な奴をいじめるのは昔からあったように思う。
彼女がいるからいじめる? ……というのは珍しい現象だが。
63名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:49:03 ID:g/8MHras0
アニヲタが虐められるのは仕方ねえなあと思う部分があるが、彼女がいるからとか成績が良い
からとかそういう理不尽なイジメってのは田舎では結構あるもんだよ
64名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:49:35 ID:Y9a3+Q+F0
スポーツできるやつはそうそう苛められないだろw
サッカーとかで活躍できる奴は一目置かれるよ。
あと成績よくても奴らの小テストとか手伝ってやれば問題なしw
ようはDQNともコミュニケーション取れるか取れないかの違いだろ。
要領よく生きろよw
65名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:49:41 ID:S37qYNSS0
いじめはどの世代でもあっただろうに・・・だから学歴社会をあれほど小学校からさせるなと言ってやったのに・・・・(イツダヨ
で、今は学校での自殺者で話どまりだろうが、今後この世代が社会にでたら、もっと増える予感がするのは俺だけか?
66名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:49:58 ID:MNQdNqS80
式で国旗掲揚国歌斉唱しなくていいし、給食代払わなくていい。
生徒が苛めても学校がセ攻められるだけ。必修科目を履修しなくても政府が助けてくれる。

性善説は崩壊しました。
67名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:50:40 ID:9tIcKZbAO
昔からあったと思うが
68名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:50:41 ID:1ZfBs0CX0
調子こいてるヤシはいじめたれ
69名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:50:44 ID:WGis1uvw0
別に中学校なんか無理していくこと無いよ。
自宅で猛勉強して、そこそこの進学校にでも行けばいい。
クソ野郎どもがいる所にわざわざ行く必要なし!
ついでに、中学生で携帯なんど持っていても、ろくな事はない。
変なメールが送られてきたり、問題行動の元になるだけ!
70名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:50:57 ID:Zs+kQkSo0
日本には昔から「出る杭は打たれる」ってことわざがあるからねぇ…
優等生の足を引っ張ってるのは大人でも同じだろ
71名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:03 ID:KxIi0tjx0
こんなんだから、金もってる親はみんな私立に入れたがるんだろ。
私立なら小中学校だろうが馬鹿は叩き出してくれるからな。
72名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:14 ID:zfzcVISO0
米国の黒人スラムの学校では、真面目に勉強する奴は
白人と呼ばれ虐めの対象となることを、十数年前に
ボブ・グリーンが嘆いてた。

日本の公立もスラム化したってことか。
73名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:16 ID:FeDNY2hQO
だらけている時にだらけない云々はマジだと思うが、
彼女いるやつが加害者で、ドウテイキモヲタの俺みたいなやつが被害者になるんじゃないのか。俺のところが特殊なだけか?
74名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:22 ID:VO15aqT60
>>38
ぶっちゃけ大学いくなら不登校は関係ないね。
75名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:38 ID:gOpw71F+0
彼女がいるならイジメられても仕方ないよなw
76名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:50 ID:Y9a3+Q+F0
DQNともほどほどに付き合っていけばいいだけだろw
こんな簡単な事がなぜできん。
77名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:53 ID:qKuqYLiIP
今のIT業界も同じだぞ。スキルの高い人間ほど、周囲の無能な協力会社の若い衆使ってイビリ攻撃。
78名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:01 ID:0HTp+nej0
結局子供は親を見て育つからな…
しばらく悪化は止まらんだろう…
結局日本人自体が変わり者を受け入れられない気質だしな。
79名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:06 ID:l9qO4x9n0
>みんながダラけている時に一緒に同調してダラけない
つまり空気読めないやつが狙われるってことか。
80名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:11 ID:SljlkIRz0
ゆとり世代、みんなおててつないで仲良くゴール。
そのなかで一人駆け出したら鉛弾が飛んできてもおかしくないと思わんかね?w

教諭採用のシステムから一新しないと学校は変わらんね。
81名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:22 ID:uOs3KKSMO
クラスにはいわゆる、A・B・Cグループってあるでしょ?
いじめられるのは、Cグループの勉強ができる奴。
82名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:23 ID:9V+DbaYs0
>>77
その例の場合立場が逆とお見受けしました
83名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:26 ID:mIu93GtJ0
格差社会ってじつは流動性のない社会だから、うまれたときから将来がきまるんだよね
84名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:27 ID:VWDul3d90
負け組の反乱だろ
いいよこの流れは
85名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:32 ID:cdYX3/X40
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ ガキ大将タイプ…
 ト ---イ
86名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:42 ID:UA7sqvYpO
馬鹿を叩き出して隔離しろよ。
87名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:01 ID:hFSwOauM0
>>76
最近のDQNは手に負えない
88名無しさん@6周年:2006/11/05(日) 17:53:07 ID:XzCnBkPE0
>>1

そんなの常識。
今のイジメは性格より「ねたみ」が発端の場合が多い。
89名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:17 ID:kl8ZJoM70
うちの中学にいじめは無かったな〜
一番力が強い子がすごい優しい子だったから、いじめって理解不能。
そんなやんちゃな子を信頼してたのが校長先生だった。
先生にそてくらいの度量がないんじゃないの?
先生の問題だと思う。
90名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:19 ID:/fvn779S0
ソース(Livedoor・ゲンダイネット)
91名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:24 ID:b1S1TPFe0
30を越えて彼女いないといじめられます
92名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:25 ID:g/8MHras0
飛び級導入してもいいと思うんだけどね
中学生にもなると上と下じゃ成績でも精神年齢でも相当差が付いてるからなぁ
93名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:40 ID:4GWU9DoGO
教育を受ける義務じゃなく権利にしたらどうだ?
94名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:54 ID:L02MBozS0
オレの餓鬼の時もそうだった
95名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:58 ID:kRNKmj1v0
いじめは完全に犯罪。いじめをする奴は徹底的に厳罰に処して、一般人から隔離しろ。
いじめをする奴らの人生などどうでもいい。おとなしい子、やさしい子の人生の邪魔をするなゴミども。
いじめで自殺したり、心に傷を負って人生に悪影響が出た人がいるのに、なんでいじめてた奴が罪に問われないんだよ。
飲酒運転と同じように、いじめした奴は相手を殺すつもりだとみなして、殺人未遂で逮捕しろ。もし自殺したら殺人だ。
96名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:10 ID:36Im6frU0
昔から優等生タイプだよwwww
誰がヤンキーいじめんだ???
97名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:31 ID:5xns2w5b0
ぶっちゃけルックス無茶苦茶好みで性格良い子以外と付き合うなら
好きなアニメ、ゲームキャラで妄想してたほうが幸せだと思います
98名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:32 ID:oBvWAWP6O
彼女がいるやつがいじめらるはずがない
99名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:33 ID:qL6Da2tnO
まあ日本人なんて所詮この程度ですよ。

昔から出る杭は打たれる社会だったところに持ってきて最近は格差社会だからなwww

おまいらみたいのが徒党組んで優秀な遺伝子をこの国から排斥しようとしてるだけじゃんwwwwww
100名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:35 ID:2z92YlDP0
>>73
この学校はまた特殊
101名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:40 ID:5gjtu5Cg0
親権者による学校選択の自由と学校の成果予算配分で解決お
102名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:41 ID:2AnfZUoN0
>>93
子に教育を受ける義務なんてない
教育を受けさせる義務が親にあるだけ
103青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/11/05(日) 17:54:44 ID:0u0aVjcN0
僕も小学校四年ぐらいのときにいじめられたが、

いじめられる→教師にいいつける→いじめ過激化→親を頼る→保護者呼び出し
→いじめっ子キレる→その様子を人権作文で克明に描写→いじめっ子転校

という経緯をたどった。残りの二年は心地よく過ごせたよ。
104名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:50 ID:LnGa6Eds0
>>1を要約すると、『「バカ」「オタク」「不細工」など原因の明白な奴がいじめられるのは当然だ』ということですか?
105名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:54:59 ID:/oe/LwZ60
この記事のような例もあるってだけじゃないの?
自分の意見を伝えにくい弱い感じの人がいじめられてるような気がする。
高校生だけど。
106名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:55:02 ID:lor60KGJ0
真面目に勉強やってて、成績が中の上程度だとバカにされても仕方ないかな。
いじめられるのはその辺りの奴でしょ、嘆かわしい事だけど。
107名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:55:17 ID:Y9a3+Q+F0
>>79
んなもん、テキトウにダラけてるふりしときゃいいのに。

>>87
苛められてない人間は何とかしてんだから
頑張れよw
適当に話し合わせて笑ってればだいじょうぶだよw
あと体育で活躍するとかさw
なんかDQNって体育サッカーとか柄になく熱くなるし
108名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:55:43 ID:psF5ZElv0
>>93
子供は教育を受ける権利があります。
保護者は子供に教育を受けさせる義務があります。
109名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:55:57 ID:S37qYNSS0
無神経なヤツとか人を批判するやつとか、やたら自画自賛するやつとか、やっぱはみ出したくなるよな。
こんなのでいじめずしてどうわからすなんて無理だろ。社会でも無視無視って言ってるだろうし。
いじめられる内容にもよるんじゃね?彼女がいるとか成績優秀とか、適当に妥当なコメント出してるようにしか思えんが・・・
110名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:56:01 ID:0Nnz/FsY0
なんだ、ねらー(今はvipperか)が祭り状態で電凸したりするのと同じ構造か。
なら加害者側に責任意識が無いのもわかるなあ。
111名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:56:04 ID:6c+2ld6L0
勉強に意欲のある者、真面目と自認する者、よい環境で勉強したいものは
サークルを結成するといいと思うよ。
活動内容は、「勉強やる気がなくても、勉強する者の邪魔はするな」
をスローガンに、学習環境の改善を訴える。
DQNも、相手が集団なら攻撃してこない。
学校に対策を訴えるときも、やりやすい。
112名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:56:07 ID:3MM+X+ob0
職が無く、学校にも行ってないといじめられるよ
113名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:56:31 ID:BEtef4CrO
そりゃ妬みからも来る場合もあるのだろうが…



俺は小・中・高、そして前の職場と、ずっと虐められて来ているんですが
それは今で言う
『かわいそうないじめられっ子』
ともう一つ
『誰からも疎まれる嫌われ者』
と言う顔があります。
もちろん嫌われるのは俺自身の人間性が原因です。自覚しています。



恐らく殆どのいじめられっ子は
こう言った本人に原因があるのだと思っています。
だからと言っていじめるのもどうかとは思いますが。
でも、その場にそぐわず、性格が悪ければ後は関わらないようにするしかない。
前の職場での虐めはそう言った仲間外れ、後輩からも相手にされない。
また、みんなが俺の名前を聞いただけで鼻で笑うって感じでした。
どうでしょう。
114名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:56:35 ID:4GWU9DoGO
どうせ将来はチンピラとかニートにしかなれない奴は教育を受ける意味がない。
115名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:56:38 ID:wTdm/l6v0
単なる愚民の嫉妬かw
116名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:01 ID:dRT3n8Xz0
いじめ問題って昔から言われてるがなんにも解決してないな
117名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:14 ID:uOs3KKSMO
成績が上の上でも、ひ弱とかだったら、いじめられる可能性は高い。
118名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:27 ID:Y9a3+Q+F0
大抵DQNチームにも勉強できる奴って一人はいるよなw
一生懸命野ってそいつらに負ける奴って。。。
119名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:31 ID:KxIi0tjx0
実際、誰にも喧嘩売られない程度のヤツが、イジメカコワルイとか言えば
治まるんだよな。
クラス丸ごと腐ってしまう原因って何だろうか。
120名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:32 ID:WABLnZ5M0
>>67
いじめられたら自殺するというルールはなかったと思うが・・・・
121名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:41 ID:SljlkIRz0
だがちょっと待って欲しい。いじめっ子が学級崩壊のために送り込まれた総連の刺客だったらどうだろう。
122名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:54 ID:Rkscfl+00
ていうかいじめられてるのによく彼女できるね
塾で一緒になる別の学校の子とか、かな?
123猫男 ◆GxF9jBw9js :2006/11/05(日) 17:57:58 ID:3802rTgW0
>>1ああ俺俺。まさに工房時代の漏れだ。
学校でも殆ど(休み時間でも)勉強してたからな。
124名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:58:40 ID:f1zzrCvTO
>>1空気読めよクズw
125名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:58:40 ID:WPRMx6i40
いじめられるのは社会性が欠落してるからではないか?
歪な子供
126名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:58:41 ID:o5Lpcllf0
妬み嫉みを持つ弱者が徒党組んで、虐めかよ
救いようが無いな
127名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:58:47 ID:yi6oABMuO
キモイやつはいじめられても仕方無い
128名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:58:58 ID:EInLDICx0
>>122
彼女がいるからいじめられるって書いてあるだろう?
129名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:04 ID:5a9jUBMR0
俺が小学生だったころとかわってませんが
ゲンダイの言う「最近」てのは17,8年前も含むんですか?
130名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:06 ID:EfxwumIu0
だから俺、会社で虐められるのか!
131名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:25 ID:D/L/nKuX0
>1
昔の不良と変わんないんじゃ
132名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:27 ID:Y9a3+Q+F0
勉強してスポーツして友達と付き合って、DQNを適当にいなす。
これぐらい要領よくやれよ。
そんな難しい事じゃないだろ。
133名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:35 ID:OblzrICK0
ブログ炎上とか見てりゃわかる、きっかけを得ると弱者は数でいじめに行く
134名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:48 ID:/oe/LwZ60
今分かった。
>1書いた記者がいじめられてたのだ。
で、自分はかっこいいのになぜ…と思い書いたのかも。
135名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:53 ID:UERSgTVp0
死刑を支持するクズども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
136名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:00:19 ID:1S8fPC260
>>29
いじめていたやつでも
働き口はあるんだな
そして仕事が終わった後にはコーラ飲みながらテレビが見れる
くらいの優雅な時間を堪能するくらいはできるんだ
いいけどね
137名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:00:20 ID:Rkscfl+00
>>128
よく読んでなかったゴメンナサイ(´・ω・`)
138名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:00:23 ID:nPwoQ/d40
 というか子供の頃思い出せばあの頃ほど陰湿ないじめが
 横行した時期は無いよな

 "密かに"行われる私刑…

 人間って怖いな
139名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:00:29 ID:6c+2ld6L0
>>113
他人と無理に仲良くしようとしないほうがいいよ。
相手にやさしさを求めても傷つけられるだけ。
自分が対処できる範囲で、他人と距離を置くのがいい。
その上で、たまたま寄って来た人がいれば、友人にすればいい。
あと、クラスとかそういう範囲じゃなくて、広い世界で似た人間を探すといい。
140名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:00:55 ID:pzlWglrt0
心にダムはあるのかい?
141名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:00:57 ID:TZ/l+4vc0
おまえらと一緒だな。
142名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:01:11 ID:jNuDUfVB0
彼女がいるやつってなんかむかつくから、
いじめてやって、彼女の前で、強制オナニーショーとかやらせたいな。
むかつくねん。
143名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:01:13 ID:KCSB70BV0
>「不登校も重要な選択肢」と指摘する。

不登校がどういうもんか理解してねえからこんな無責任な子といえるんだろ
不登校なんて社会に例えりゃドロップアウト組、ホームレスと同じなんだよ
一生その負い目を背負わせてやろうってのかこのバカどもは
144名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:01:32 ID:8nSmFc520
>>107
DQNは頭使えないぶん、体にいってるだけだろw
145名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:01:44 ID:U9WXSsh00
1:1で勝てないから数で勝とうって理屈が自殺もんだろ
ゴミが勘違いすんな
146名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:01:51 ID:S37qYNSS0
いじめの早期発見といじめっ子といじめられっ子をすばやく仲良しにさせる、俺の時代はそうだったぞ。
自分の子供がうそをついてるかそうでないかくらい把握できてるのか、今の親どもは・・・
147名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:02:18 ID:N1rdmQIEO
単に「虐めてオーラ」の有無だな。
あとはいじめる側の加虐嗜好の発露具合か。
携帯電話を持ち込み禁止にすればいい


と言いたいところだが、このご時世じゃ難しいわな。
149名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:02:32 ID:uOs3KKSMO
つーかいじめっこタイプって、割と女とは上手くやってるイメージがある。
彼女もちゃんとできて。
150名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:02:47 ID:ZMPZy32NO
昔からだろw気弱でおとなしいタイプと容姿や頭が良かったり金持ちだったりするタイプ
前者は言うまでもないし、後者は嫉みや面白くないから
後者のケースは女が多い(可愛い奴が狙われる)
151名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:02:52 ID:nPwoQ/d40
 だって子供は不登校しか選択肢ないからしょうがないだろ…

 大人のように"仕事変える"わけにいかないんだよ… 解れよその辺
152名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:03:04 ID:3wg53pE90
 やられっ放しで悔しいなら一人づつのところを各個撃破で
潰すとか反撃方法を教えた方がいいんでないか?
>教育専門家
話し合いに応じないなら暴力行使をも行うのが大人の社会なのに
子供にだけ非暴力を押し付けるのは良くないんじゃね?
153名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:03:44 ID:0HTp+nej0
これだからさ、逆に格差社会が必要なんだよ。
勉強しないやつはそこで集まればいいし、
勉強するやつはまたそこで集まればいい。
その中でだってどうせいじめは起きるだろうが
今よりは少しマシになるさ。
154名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:03:45 ID:TSXA8upH0
またおまえらか………
155名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:03:51 ID:RzS122i30
彼女なんて都市伝説を信じるからいじめられるんだ!!!
156名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:03:56 ID:qL6Da2tnO
>>122=>>137をイジメたくなったのは俺だけか?www
157名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:03:58 ID:MGBWg9/5O
>>135
遺族がそう思ってしまうのはしかたないだろ。そこは前提として考えないとな。
安易に死刑っていうのも抵抗はあるけどさ。
158名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:04:09 ID:6Whg16mq0
公立中学はいろんな奴がいるけど
進学校の高校に入れば紳士的が奴も多いし
いじめをするようなDQNなんてまずいない

中学で虐められてる奴は,とりあえず必死で勉強しろ
そんで高校は学区で一番の進学校に入学しろ
それですべて解決するから
159名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:04:21 ID:z47ezWd+0
>>139
だね。
人と深く関わらないでも生きていけるし、
却ってその方がストレスなくて楽しく生きていける。

なんかメディアとかが「友達」だの「親友」だの「仲間」だの煽りすぎ。
そんな物いない方が時間も金もエネルギーも
遥かに有意義に使えるんだし。
160名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:04:33 ID:mBFVricjO
つまり村上春樹の小説に出てくるような奴は虐められるのか
161名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:04:44 ID:GHXU4BgZO
単なる 妬みやヒガミだな
162名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:04:55 ID:1S8fPC260
>>149
そうなんだよなあ
どこがいいのか不思議
163名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:05:16 ID:31KL3V0N0
日本終わったな
164名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:05:21 ID:Y9a3+Q+F0
成績優秀≠いじめられる。
そんなの、成績に関係なくいじめられる奴はいじめられる。
たまたま苛められてる奴が成績優秀だったら、
わかり易い口実として成績がいいからってのが挙がるだけで
本質はというか因果関係の順番が違う。
165名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:05:34 ID:S37qYNSS0
ジャイアンが何十年もいじめしてますが、何か?
166名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:05:38 ID:P3BsIuuT0
勉強できない奴が勉強できるようになってもなんか言われるよ
70点くらいで仲良くもない癖にわざわざ休み時間に集団で近くに来て、
聞こえるようにあいつカンニングだだの盗み見だの言ってゲラゲラと
167名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:05:40 ID:4GWU9DoGO
どうしていじめっ子って亀田顔なんだろ?
168名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:06:06 ID:3IJEPTeh0
>>153
難関校で孤独になると周りが出来る奴ばっかなので
ますます鬱になるorz
169名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:06:13 ID:ZMPZy32NO
>>158
それ、幻想
最上位クラスの男子校に入るってのが一番良い
170名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:06:21 ID:YzyjnkqP0
インターネットや携帯の機能向上でイジメもどんどん悪質化してるよなあ

本当にろくでもない奴だらけになるぞ日本は
171名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:06:36 ID:nPwoQ/d40
 つーか2CHで必ずいるのが"いじめ正当化"人間だなw

 現状=正しいとか思ってる信者

172名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:06:41 ID:vs4vpW8T0
俺には関係ない話だな・・・
173名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:06:43 ID:F6+v2bvT0
自分から積極的に虐めていけばいいんだよ
優等生ほどサディストになればいい
174名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:06:59 ID:2FatkTy6O
俺が小学生の時は同じ学年がたった22人のド田舎。
そのうえ、俺は自分で言うのもアレだがいわゆる変な奴だったお陰でかなり悲惨な6年だったが、
不幸中の幸いか勉強だけは断トツでできたからこいつらより勝るものがあるって思えて乗り切れた。
中学もほとんど同じ。

で、地元の学区でトップの高校(田舎では頭いい奴が公立、バカが私立の図式)行ったんだが
9年の地獄のせいでまさに今の環境は天国だな。
ま、何が言いたいかと言うと、いじめられてても耐え抜けば死んで行く天国よりもっといいとこ行けるってことだ。
175名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:07:38 ID:31KL3V0N0
>>149
上手くやってるどころか女にモテるのはDQNやいじめっ子と相場は決まってますが何か?
176名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:07:38 ID:1S8fPC260
>>166
勉強できないヤツが猛勉強しはじめただけでもなんか言われるぜ
177名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:07:38 ID:K4anmYHk0
真逆の俺はどうすれば・・
178名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:07:39 ID:NLhDh8Q2O
>>135
じゃあどうすればいいと!
それを書けないような基地外が何をほざいてもヌルーされるだけ。
179名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:03 ID:59Y4REMqO
会社の女のイジメって昔からほとんどこれじゃねーか。
何が「最近の」イジメ事情だよ。
180名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:05 ID:dH6hHIecO
成績優秀なアニヲタだった漏れは人気だったな。
彼女はいなかったがw
181名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:06 ID:b1S1TPFe0
現時点では刑法に引っかかるならアウトでいいと思う
どうにかしたいなら法律変えるか作るかしないと
182名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:08 ID:1axeSyGU0
出る杭は打たれる百姓根性は徳川政権時代に培われた
豊臣政権だったら日本は陽気でいい国だったのに
183名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:23 ID:KxIi0tjx0
22人の少人数でずっといじめられるヤツってのも大概だな。
184名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:28 ID:S37qYNSS0
社会じゃ学歴はあくまでパスポートだと思っておいたほうがいいぞ。ニヤソ
185名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:32 ID:mZxzvQ6j0
最近は学園祭の出し物とかも
いじめられてる奴が仕切らされるらしい
186名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:36 ID:PH9KqeAtO
> 進学校の高校に入れば紳士的が奴も多いし
> いじめをするようなDQNなんてまずいない

うそつき
187名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:08:47 ID:q39gFeO90
生き残るのはカスでブサイクばかり
188名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:09:00 ID:p0pztO+B0
>>155
ほんのちょっと、コンマ1秒だけ吹いた。(わら
189名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:09:03 ID:FJF4s1VC0

日教組による社会主義洗脳の勝利だな

「ブルジョワに死を!」
190名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:09:25 ID:qNgKD8VcO
テスト
191名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:09:31 ID:MGhCi+rg0
>「彼女がいる」「成績優秀」など優等生タイプ

「彼女がいる」ってのはむしろ優等生タイプには少ないと思うが。
偏差値高い学校になるほど恋人いるヤツ少ないし性交経験率も低いし。
192名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:09:34 ID:Y9a3+Q+F0
>>185
あるあるwwwwww
体育祭のマラソン選手とかもそう。
で、一人ダントツに遅くて、最後に拍手みたいな。
193名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:09:40 ID:3IJEPTeh0
>>186
同意

トップ校にDQNがいないというのは嘘
194名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:09:41 ID:Ldqog2XP0
なんだ?

小泉改革と同じ構造かい

195名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:09:42 ID:XUhJomvqO
いじめと認定されたら、指を詰めればいいんじゃね?
196名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:00 ID:yCf8Rt+JO
そうそういじめられたら不登校になればいいんだよ
無理して行って自殺するよりまし
197名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:06 ID:2nQcApWs0
>>158
ヒント:神戸高校
198名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:18 ID:YsvDmMtL0
>>158
勉強が出来ていじめられるのは結構少ない。
やらり、伝統的に勉強できない、スポーツもだめ。おまけに容姿が...ってのが
いじめられる。
>>1の場合もあるだろうが少数だと思うよ。
199名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:22 ID:hqwfB7K60
いじめの根本には「皆仲良くしましょーね」って考えがあるよな。

一人で生きようと、仲間と仲良く暮らそうと、本人の勝手だと認めさえすれば
いじめなんて馬鹿馬鹿しいとわかるのに。
いじめやってる人間って集団大好きだよね。
学校も真面目に来るよね。イジメしにw
200名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:29 ID:nPwoQ/d40
 ホント 金持ちへの妬みは辞めてほしいな…

 まぁ金持ちも大して社会的役割を果たしてないことがその要因の
 一つでもあるが…
201名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:33 ID:7tvABxGs0
>みんながダラけている時に一緒に同調してダラけない
奴がいじめられるって、
なんで人目気にしてだらけなきゃならないんだ
ツマランしがらみやだな。
202('A` ):2006/11/05(日) 18:10:33 ID:SYPQc95a0
うそ臭い…ゲンダイだから仕方ないか
203名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:38 ID:P3BsIuuT0
>>191
それは人気者の方に含まれるんじゃないか?
204名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:43 ID:0HTp+nej0
>>135
そういう感情や妬み、嫉妬というのは普通の人間にはあるもんだ。
なければ逆に精神科に通った方がいい。
ただその感情をどう処理するかっていうのが問題なのさ。
205名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:10:59 ID:K4anmYHk0
>>193
だが偏差値とDQN数は反比例するのは確か
206名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:11:19 ID:Wm5TOU2w0
>>158
確かに私立の進学校入ったけどいじめはなかった。(もしくは陰口程度)
暴力を伴ういじめとかドラマだけじゃないのか?恥かかせるとかいうのもなかったねぇ。
207名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:11:30 ID:31KL3V0N0



腐 っ た 風 俗 と 腐 っ た 文 化 が 日 本 を 崩 壊 さ せ た


208名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:11:35 ID:Y9a3+Q+F0
東大とか、地底、早慶にもDQNはいくらでもいるがな。
で、奴らのたちが悪いのは、本気出すとなかなかの能力を発揮するとこだw
209名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:11:59 ID:TifniJj00
>>205
DQN数じゃなくてDQNの質も下がるんじゃね?
210名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:08 ID:M0SIvYqB0
小泉が格差社会をあおったせいだ。
全部、小泉およびネオコンが悪い!

211名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:20 ID:C5POvOafO
厨の時、アイドル並に可愛くて頭の良い子が休み時間の度にヤンキー女たちに
『マン蹴りの刑』に逢ってたのを思い出した
自分でスカートあげさせられて、足を開かされて、蹴られた後転がりながらありがとうございましたと言わされてた
思い出したら嫌な気分になった
212名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:31 ID:eZmtgo/q0
昔からそうだと思うが?
213名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:31 ID:qDskKi/k0
もはや現代においては「いじめ」=暴行、傷害、脅迫、強盗、恐喝、詐欺、窃盗、
器物損壊、強制わいせつ、名誉毀損、侮辱…等のことだと認識するしかないですよ!!
マスコミは「いじめ」などと曖昧な表現を避け、刑法犯罪、悪質なハラスメント、
であること明記しなさいよ!!「万引き」=窃盗、「援助交際」=売春と明記しなきゃ!!
どう転んでも「手を下した奴が100%悪い」んですから!!
214名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:32 ID:oP2PvgXq0
DQNなガキはみんな苗字を「亀田」に変更すれば
分かりやすくてイイ。
215名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:40 ID:kyo8DUiK0
勉強ができるDQNが一番やっかいだな
216名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:42 ID:70RnOcmJ0
>>191

そんな事ないw

甲子園出場したりスポーツの全国大会にいくような奴は
意外と成績優秀なのがけっこいる。

当然モテる。
217名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:49 ID:FOe1ANjL0
ほぅ、俺の頃は勉強できる奴が出来ない奴虐めてたがな。
218名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:12:56 ID:lNpcKbQU0
ごめんなさい
今だから告白します

ボクは中学高校とずっといじめっ子でした
中学の時はクラスのキモイ女子や貧乏人のガキや中途半端な不良を、
高校の時は授業についていけないおちこぼれを、
学級委員や生徒会副会長の立場を利用しながら
いじめの限りをつくして登校拒否に追い込みました
被害者の数は登校拒否になった人数だけで8人です。

ボクは成績も良くて女にもモテるほうでした。
初体験は中1で、陸上部の先輩と先輩の家でヤリました。
中3の時は2股かけてました。
高校時代は4人の女性と交際しました。1人は妊娠させて中絶に追い込みました。

大学は現役で東大理1に入りました。
トマトテニスサークルで他大の女ともヤリまぐりました。
大学に入ってからもたくさんいじめをしました。
掛け持ちしていたサークルでSさんのエイズ感染のデマを流したのもボクです。
クラス委員の使い込み疑惑でO田を犯人に仕立て上げたのもボクです。

いままでつまづかずに人生を送ってきたはずが、
ボクは進振りに失敗して降年が決定してしまいました。
するといままでいじめてきた人たちに本当に申し訳ない思いがしてきました。
いじめた人、本当にごめんなさい。
本当に悪かった。どうかゆるしてください。
ああ…
219名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:13:11 ID:TmxFYfBz0
「彼女がいる」など優等生タイプ

ダウとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

220名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:13:32 ID:0DXGU6j10
彼女がいるからという理由でいじめるのは一番恥ずかしいだろ。
そんな理由でいじめてる哀れなやつはさすがに見たことないぞ。
221名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:13:51 ID:Y9a3+Q+F0
インテリ893ならむインテリDQNは手に負えないw
222名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:13:55 ID:LiMKxzgU0
>>205
高校まではたいしてかわらない
どん底のDQN校は別にして
223名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:13:57 ID:DZhk+beh0
2CHが悪いな。
成功者をひたすら叩こうとするから。ニートやフリーターの妬みがひどいもんね。
224名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:14:06 ID:xGKd5xVS0
クラスで一番力もってるやつが
いいやつなら、たいしたいじめはおきない。
225名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:14:08 ID:T0KjKPdDO
>>158
本当にそう思ってるの?
226名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:14:22 ID:90nn3H+D0
俺はいじめられてたが、勉強で
学年上位に入ってそいつらを見返すことに精を出した。
そしたら不思議といじめがなくなり、学年主任からも
一目置かれた。
227名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:14:31 ID:nPwoQ/d40
 いくら金持ちでもホリエみたく"金で女が買える"とか言い出すと
 社会が荒み出す.

 昔は社会的地位=金権力=品行という図式もあったような気がしたけど…

 でもそういうことを妬む底辺ヤンキーとかも買った車を大きく見せようとか
 いかにも金持ちになりたがりに必死で逆に哀れを誘うな…w
228名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:14:46 ID:uOs3KKSMO
確かに進学校に行けば、犯罪スレスレのようなdqnはいないが、人が集まる場所である以上、人間関係のもつれはあるよ。
成績と性格は必ずしも比例しないから、意地の悪い奴もいるしね。
229名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:14:58 ID:7tvABxGs0
>>218
これから死ぬまでツケを払って生きてくれ
230名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:00 ID:78/fH8KM0
彼女がいる時点でそいつの勝ち組オーラが眩しくていじめられない
231名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:00 ID:2z92YlDP0
>>218
謝るフリして自慢乙。
232名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:01 ID:qL6Da2tnO
>>197

ま た 西 日 本 か ! w
233名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:09 ID:unNR3hWa0
>>169
地元では一番の進学校にいたけど、苛めは知ってる範囲では
なかった 高校生になると正直、他人に興味が無い
気の合うヤツらとつるむだけだし
苛めるのって疲れそう
234名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:13 ID:31KL3V0N0
池沼とDQNのパラダイス日本
235名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:15 ID:FIA0NhX00
236デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/11/05(日) 18:15:25 ID:uyjRyrZP0
小中学校って運動できる奴がいばっているよね
でも大人になると逆になるw
面白すぎwww
237名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:31 ID:b1S1TPFe0
進学校と呼ばれる高校に通ってたがDQN風の集団はいた。
ただそいつらも勉強はしてた。
成績が悪いと全人格否定されるような学校だったし。
238名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:31 ID:XUhJomvqO
>>228
dqn
239名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:36 ID:Bz9/SL4a0
俺の中学時代は勉強できるやつができないやつをいじめていたよ。
「おい池沼お前は何で馬鹿なんだ」とか言って蹴飛ばしたりしてた。
SOSなんて当然気付かなかっただろうね。
教師は勉強できるやつの言うことは何でも信じるから。
240名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:38 ID:zYRfOcumO
俺が中学生のときも美少年がいじめられててアオアザつくってたな。
241名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:39 ID:U9WXSsh00
つーかいじめるようなカスは口だけじゃなく実際に皆殺しにしていけばいいんじゃないかな。
いじめる側が、いじめたら殺されるかもしれないと思えば、それが抑止力になる。
逆に言えば現状は抑止力が無いから、一向にいじめが発生し続ける。
カスに有効なのは実力行使のみなんだよ。
242名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:15:59 ID:PvW1WeWMO
韓国は「恨」の民族だけど、
日本人は「妬み」の民族なんだろうな。

根拠無いけど。
243名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:16:03 ID:P3BsIuuT0
>>226
つまり皆から無視されるようになった訳だな
244名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:16:14 ID:/t8U8qA20
いじめる側になればいいじゃん。
245名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:16:18 ID:6c+2ld6L0
いじめられ対策にとにかくお勧めの方法がある。
記録だ。
校内ではICレコーダを携帯しておけ。
さらに、毎日、何時何分に誰が何をしたか詳細に日記につけておく。

事実がはっきりしていれば、学校でも警察でも法務局でも弁護士でも
動いてくれる。はっきりしない訴えがいちばんいけないのだ。
246名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:16:21 ID:DvSqLds90
何だ、彼女か
247名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:16:37 ID:fHS2iteEO
いじめをするような奴とは仲良くする必要なんかないんだから無視すればいい。
暴力や金銭的な被害を受け始めたら速やかに警察に被害届けを出す。
本当ならこれでほとんどの虐めはなくなる。

被害側に一つ落ち度があるとすれば「自分から行動はしない。周りが居心地のいい環境を整えるべき。」
と考えている点。
降り懸かる火の粉は自分で払わなきゃ。
誰かが払ってくれるのを待っているようじゃだめ。
248名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:16:40 ID:SkYnWJRUO
ただの僻みなら、スルーしる。
249名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:16:46 ID:nRiD8Ej40

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 金持ちで成績優秀な生徒は私立へ行けばいい。
250名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:06 ID:t4cgtZRwO
どちらかっていうといじめをするのは人気者のリーダーや人望のあついやつじゃないか?
251名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:14 ID:ujpmbZ5s0
>>40
毒殺は、家族の通報がなければ成功していた可能性が高かったな。
あれが成功していたら、世の中は変わっていた。

252名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:18 ID:r1ZtbxKc0
マスコミは、ずっと「真面目」で「いい子」ほど危ないと
言い続けてきただろうが。
253名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:20 ID:Y9a3+Q+F0
しかし、高校生になってまでイジメって実際あるか?
俺は一応トップ都立高だったが、イジメとかはほとんどなかった気がするぞ。
わざわざ苛めるのもかったるいし。イジメってエネルギーいるだろ。
まぁなんか挙動不審なキモイ奴はイジメというか、何となく避けられてたけど。
それとも本当に上位の都内トップ私立にはあるのか?
254名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:21 ID:f8uBQICQ0
優秀な子供が馬鹿なガキにいじめられて自殺するなんて、日本としても大きな損失。
そんな馬鹿は相手にすることないのに。学校時代なんて過ぎればあっという間。
しっかり勉強して、いい職について、いじめてた連中の何倍も年収稼いで、勝ち組になればいいだけ。
将来民事で訴えてもいい。賠償金とってやれ。
人生は長いんだし、将来の負け組み連中のことは、どんなにいじめられてもほっておけ。人種が違うと思いなさい。
付き合わなきゃいいんだよ。
255名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:22 ID:xpPFpH620
動物に近い劣等人種の負の感情は嫉妬が最も行動起こす原動力になるからなぁ

半島あたりみればわかるでしょ?
256名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:30 ID:YzyjnkqP0
>>48
これやったらIQの高い学校ではめちゃくちゃ悪質な証拠の全く残らないようなイジメが発生しそうだぞ
>>245
無理だろ。まわりの大人が無責任だから。
258名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:36 ID:CBjD84YFO
「彼女がいるから」「勉強ができるから」「綺麗だから」「モテるから」なんて理由でいじめる椰子はコンプレックスの塊な醜い人間だと自ら言ってる様なもんだ
259名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:43 ID:unNR3hWa0
>>250
それはないだろ
それとも時代は変わっているのか?
30男
260名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:43 ID:XUhJomvqO
>>241が良いこと言った

デスノートを使って頑張ってくれ
261名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:17:48 ID:tNI0jBgR0
>>225 比率は格段に下がると、言いたいのかと。
262名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:18:14 ID:uOs3KKSMO
>>216
そういう文武両道の奴は当然モテるけど、勉強だけって奴はモテないよ。運動だけって奴はモテるけどね。
勉強だけって奴は、悪く言えば地味系が多いから、女受けはあまり良くない。
そういう奴が報われるのは、大学以降だね。
263名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:18:28 ID:QsxTOoDl0
>>226
俺の場合成績は学年で一番だったが不良系のやつらにイジメ
対象にされたりした。
まぁケンカも強かったし一人ひとり本気でぶん殴ったのと
もともと小学校で友達だった不良が加勢してくれたりで
対象から外れたが。
264名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:18:41 ID:jN3p0h770
出る杭は打たれる。
バトルロイヤルの鉄則だな。

ブログの炎上とか見て思うけど、日本の伝統文化じゃねぇの。
265名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:18:42 ID:Pkge/HgjO
女のいじめは昔から妬みが多いけど、
男のも増えて来てるってことか
266名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:18:48 ID:CnyIygu/0
顔の良いヤツいじめると女子が口聞いてくれなくなりそうだったんだが('A`)
267名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:19:28 ID:bfYSEnSa0
一人っ子が増えたからだと思うよ。
一人っ子が人を嫌いになる理由ってものすごく俗っぽいからね。
268名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:19:44 ID:78/fH8KM0
部活動に熱心で明るい人柄だったり、彼女がいたり、成績優秀だったり

これっていじめのボスになるタイプじゃねーの?
269名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:19:48 ID:lUAMTXxi0
義務教育での「人目が気になって思ったことができない」環境が子供の才能をつぶしている。
「人と違ってもいい」という、自立の精神を子供のうちから教えろ。

ところで、俺も帰国子女で言葉自体が通じなかったので、当然いじめられた。あと、周囲がグズだったり、甘えるのが許せなかった。
その後語学力を活かして、有名大学・企業に入れたからいいけど。
270名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:19:48 ID:0DXGU6j10
>>264
ブログは相当DQNで反社会的なこと書かない限り炎上しないけどな
271名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:19:53 ID:F6+v2bvT0
日本を階級社会にすればいい
弱者で群がってくる奴らは家畜並みの扱いをして人間としては扱わない
272名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:06 ID:Bz9/SL4a0
>>254
優秀な子供がバカなガキをいじめてる場合はどうしたらいいんだ?
273名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:13 ID:OT6fOJ7+0
無視されてるって事は「透明人間」と同じなわけだから
女子をレイプしたり、鈍器でアホの頭殴ったりしても無視されるって事だよな?

うらやましいじゃねえか!イジメられっこよ、考え方によっちゃ最強だぜ?
274名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:24 ID:DyQVm2kzO
偏差値高い進学高でいじめしてる奴っていうと、金八の憲次郎みたいなのしか思い浮かばない

おいら貧乏な家だったから、有名私立進学高とかって漫画やドラマのイメージしかないw
275名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:33 ID:alG6YaCn0
団塊の世代の教師が少なくなっているのが原因.....かな?
276名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:41 ID:6c+2ld6L0
もう一つ、有力な方法がある。
とにかく、ふだんからイジメ反対でも暴力反対でも左翼でも右翼でもいいから
なにか積極的に自分の意見を言うこと。
なんなら、学活(ホームルーム)の時間に教師の許可をもらって発言してもいいし、
生徒会役員に立候補してもいいし、可能なら壁新聞でも放送室乗っ取りでもいい。
いじめたら、なにか社会的に反撃してきそうだ、という雰囲気をただよわせるのがいい。
そして、本当にいじめてきたら、上に書いた方法で反撃が可能だ。
277名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:44 ID:Y9a3+Q+F0
>>262
スポーツできるやつは運動もできる奴が多い。
スポーツも馬鹿じゃできないからな。
俺サッカー部だったが、傭兵集めてる高校以外だったら
偏差値高いとこの高校のが強いイメージがある。
278名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:55 ID:U9WXSsh00
>>260
なんだーその藁人形並に頼りない紙切れは

まあ俺は虐められてないからわざわざ皆殺しにする出向く理由はないがなw
当事者なら本気で考えるだろう
279名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:56 ID:fhYjeS/e0
俺も彼女できた途端に変な噂広まったり
何かするたびにニヤニヤ笑われるようになった
不細工の嫉妬うぜえ
280名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:21:22 ID:Rk5XP6eEO
>>236
そう考えると人は平等だな
281名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:21:33 ID:BHHpbnDZ0
彼女がいるような容姿の奴が苛められる⇒(´・ω・)カワイソス
容姿が醜い奴が苛められる⇒m9(^Д^)プギャー
282名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:21:37 ID:f8uBQICQ0
>>218
その程度で反省してたら、実社会じゃ毎日反省し続けで、出家しちゃうかもね。坊主になったほうがいいかも。
四国でお遍路さんでもやれば?
283名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:21:46 ID:XE7aBtUf0 BE:314232236-2BP(1)
これが続くと悪い奴が格差の上に立って弱者をえんえんイジメ倒すようになるんじゃないかな。
因果応報だね。格差に文句言えるのは一度も人をいじめた事の無い奴だけだ。
284名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:21:52 ID:MD9DFzgR0
嫉妬していじめか、みじめだな。
285名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:21:58 ID:4GWU9DoGO
かっつブログ炎上は愉快だったな、自業自得だ。
286名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:22:02 ID:H01vO3400

オレの記憶では、ドカタの息子とかは、いじめられなかった気がする。
なんか、野生児というか、図太いというか、手が出せなかった。
287名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:22:09 ID:m+7sfnQ90
美男子のイジメはないだろ
女子から完全に引かれるし、妬んでると思われてミジメだから
288名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:22:16 ID:tNI0jBgR0
>>275 saitei
289名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:22:24 ID:XUhJomvqO
っ通信教育〜♪

いぢめ0%
290名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:22:27 ID:F8dQClP00
もうさ、幼児期にとっくみあいのケンカとかさせとくべきだろ。
それをやってないから、無駄に体力や知恵がついてから加減も分からず
ドンドンキツイ言葉で罵ったり、ケンカになる以前に殺すとかって発想に
行っちゃったり、殴ったり怒ったりすることに罪悪感を感じてケンカも
出来ずに自殺したりするようになっちゃうんだよ。
絶対いずれ他人と衝突するんだから、攻撃力の低い子供の時に練習させなきゃ。
291名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:22:40 ID:juaEHLw0O
誰だよ調査したやつ

いじめられるやつは大抵ルックス コミュニケーション能力 運動能力 学校の成績(これは入るか微妙) すべてにおいて平均より劣ってるやつ。
どれか一つでも秀でてるものがあればほとんどいじめらることはない。

ぶっちゃけオレの学校では彼女がいる奴は一目置かれてた 男子校だけど('A`)
292名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:22:41 ID:l6ugmAzU0
>>287
もてない連中が群れると攻め手に回る。
293 ◆C.Hou68... :2006/11/05(日) 18:22:51 ID:qTBiz5fj0
彼女がいるのが近頃の中高の優等生の条件か・・・
294名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:22:51 ID:1BbkuXdp0
へえー自分の頃は、地味でブサイクな子がターゲットにされてたがね
勉強できる子は上手く立ち回ったり、DQNがびびって手を出さなかったりで
特に標的にはされなかったよ
295名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:23:01 ID:TWlfgrBs0
>>218
昔GORO見ながらオナーニしてる所を家族に見つかった、まで読んだ。
296名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:23:35 ID:f1zzrCvTO
さんざん「人と違うことをしろ!」っていっても
結局目立つとリンチされるんだよ。日本らしいな
297名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:23:52 ID:FIgo+v7yO
今に始まったことではないよな

昭和初期から強い方がやられる
298名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:24:16 ID:31KL3V0N0
社会の風潮自体がそうなってんじゃん。つうか操作されてんだろ?
正直者なんてゴミ扱い。詐欺師みたいなのが勝利者として崇められまくり
真面目な人間はつまらない。危険。何を考えているかわからない
DQNは分かりやすくて面白い人気者。面白くない人間は必要ありません

崩壊は間近だ
299名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:24:21 ID:Y9a3+Q+F0
女からの支持が得られないよういじめは起こらないよ。
だから大抵苛められるような奴は、女子が苛めてもなんとも思わないキモイやつ。
人気ある奴苛めて、自分の女子人気が落ちるのを過敏に気にするからなDQNは。
300名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:24:32 ID:m+7sfnQ90
>>292
うわwwwwwwww考えられないwwwwww
そこまで落ちたら死んだ方がいいなwwww
301名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:24:55 ID:T0KjKPdDO
>>218
ごめんなさい、あなたがいじめて登校拒否に追いやったのではなく、僕がとどめをさしたからです
あと妊娠した子も僕が妊娠させました
そしてキミをつまずかせたのは僕が裏から手を回していたからです

僕はあなたにいじめられて自殺した9人目のいじめられっ子でした
あなたが憎い
302名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:01 ID:BZi+rA5X0
わっはっはっはっは、こういうこともあろうかと思って私立中に避難した俺は勝ち組。
てか、いじめを恐れて私学逃避行というのはよくある話でね、
そういう奴はやっぱりというべきか成績がよかった。亡命ユダヤ人なんて揶揄してたけどね。

それにしても僕の地元は都市化してきたせいか近隣のバカ学校も大人しくなっているような。
昔は原付に二人乗りして金属バット振り回しているのを随分見たが。
303名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:03 ID:MD9DFzgR0
そもそも恵まれてて心に余裕のある人間はいじめなどしない。
304名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:04 ID:78/fH8KM0
ゲームの中で

部活動に熱心で明るい人柄だったり、彼女がいたり、成績優秀だったり

ならいじめられるタイプ。てことをいってるのかね?
305名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:17 ID:65sLiQlp0
>>97
同意できる。
変な女とかかわってストレスためるよかよっぽどマシ。
結婚でもしようものなら。

ちなみに、小学校から彼女がいるヤツって、マジモテか、ちょっとキモいか
どっちかだが。後者はカップルそろってキモいこと多い。
306名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:28 ID:zLuNLUgZP
> その間にも、“死ね”“学校に来るな”
> というメールが執拗に送りつけられ、携帯カメラで撮られた恥ずかしい写真がクラス内で
> 回覧されている。精神的に追い込む手法はヤクザ顔負けです

こういうのって、メールを証拠にして容赦なく被害届けを出したり、
回覧されてる写真を警察に密告したりしたら、良いんじゃないの?
307名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:32 ID:CnyIygu/0
横峰さくらが昔いじめられてたってのも人と違うことをしてたからだけど、
今となっちゃいじめた人間とは月とスッポンだもんなあwww
308名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:41 ID:Bz9/SL4a0
>>279
ほんと不細工の嫉妬はうざいですよね。
僕も彼女とラブラブメールしてたら
あいつうぜぇとか言われて無視されるようになった。
担任に相談したらいじめられる方にも原因があるとか言われて
役に立たないし。
ちなみに通ってる学校は進学校で成績はトップクラスです。
309名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:49 ID:eep/UfQo0
殺さない程度に仕返しするのが難しいんだよなあ
310名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:25:54 ID:XUhJomvqO
脳内に洗脳チップを埋め込めば良いと思うよ
311名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:26:02 ID:7tvABxGs0
>>297
うそつけ、そんなの見たことねぇ〜よ
弱くていじめやすそうだからいじめてるんだろ
312名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:26:03 ID:qL6Da2tnO
>>272
優秀なガキ?
いじめをするぐらいだからどっかにコンプもってるか、病んでるんだろ??

そんなガキは優秀な遺伝子とは呼べない
313名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:26:21 ID:n+2JDXQt0
>>292
2ちゃんそのものじゃないか
314名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:26:29 ID:0wnZ5H920
要するに低脳キモメン根暗な俺には苛められる要因はないってことだな
315明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/05(日) 18:26:44 ID:WYqpFZ/f0
これって大人の社会を100%反映してるとおもわね?
316名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:27:10 ID:31KL3V0N0
>>297
じゃあ「集団」という強い奴らが虐められるべきだな
317名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:27:13 ID:f8uBQICQ0
大人になると、いじめてた連中がまじで虫けらみたいに思えてくるから。どうせ平均年収以下の負け組みだし。
ステイタスも収入もない職業の連中なんて、虫けらも同然。
見下せるような立場になるようがんばらなくちゃ。いじめを大きなモチベーションにして、将来勝ち組になりなさい。
学生時代の数年間よりも、社会に出てからの人生のほうが断然長い。
くだらない人間にいじめられたからって、自殺する必要など全くないんだから。
318名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:27:17 ID:m+7sfnQ90
>>305
老後を考えると50歳越えたら不安だぞ…
無理やりでもどっかに落ち着いたほうがいい
319名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:27:17 ID:XE7aBtUf0 BE:1256926289-2BP(1)
いじめっこもいじめられっこも病んでるなあ。
ひとつ言える事は人類みな、この状況に耐えて生き残ったどちらかと言うと
いじめっこの子孫だって事だな。
320名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:27:37 ID:uOs3KKSMO
あまり関係ない。頭でわかってても、体が動くとは限らないし、特に考えなくても、体が動いたりするのがスポーツだからね。
もちろん、頭を使えばよりいい結果がでるが、運動神経がいい、普通、ウンチって分かれ方は、生まれもったセンスだよ。
321名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:27:39 ID:gs/uH3gv0
俺も苛められたから引き篭もってやりたい事だけやって幸せな生活を送ってるよ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
322名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:28:07 ID:juaEHLw0O
>>305
あるあるw
323名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:28:13 ID:jN3p0h770
生存競争が、頭脳戦かつチームプレイになってきただけだろ。
個人じゃ、組織に勝てないからな。

進化なんじゃね?
324名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:29:11 ID:4krRZTv20
公立の先生が学歴社会の負け組みだから、こんなことになるんじゃないかと
325名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:29:18 ID:XUhJomvqO
>>321
勝ち組だな
326名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:29:25 ID:XE7aBtUf0 BE:611006257-2BP(1)
>>321
逃げるより戦った方が楽だぞ。
やる事がいっぱいで苦しむ暇も無いほうがな。
327名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:29:36 ID:DWs6p1Os0
嘘だな
328明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/05(日) 18:29:51 ID:WYqpFZ/f0
>>323
あきらかに文明的じゃないな
むしろ原始的になってるな 進歩じゃなく 退化だろ

原始は文明に勝てないぞ もうだめぽ
329名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:29:53 ID:bfYSEnSa0
失うことを恐れるものは反撃してこないからな。
330名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:30:02 ID:pJ72kpNC0
>>300
そういえば実際に、そいつだけモテるのがむかつくって理由で
もてない連中が徒党を組んでモテる男をリンチした事件があったよなw
331名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:30:03 ID:Y9a3+Q+F0
苛められる奴のコミュ力がないのが悪い。
DQNなんて適当にあしらっておけばいいだけ。
332名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:30:12 ID:tqqI92Ov0
いじめは絶対によくない。でも、犬を食う奴らには別ね。
333名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:30:29 ID:6y/FVzZzO
彼女がいるといじめられるのかよ…。

キモヲタ達は本当にどうしようもねーな。
334名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:30:57 ID:KPuhFaV10
  ( ゚д゚)    「彼女がいる」…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
335名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:30:58 ID:0Nnz/FsY0
>>271
その思想が、いじめてる奴らが持ってるものだね。
336名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:31:27 ID:7G09voYZ0
ゆとりだかなんだか知らないが、一番馬鹿を基準にして
「いかに人より劣っていることを気付かせないようにするか」
に重点を置いた教育をするからこういう事になる。
337名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:31:28 ID:XYbc4aM60
いじめはなくなると思いますか?
なくなるとすれば、どうすればなくなりますか?
大人はいじめをなくす方法を知っていますか?
知っているとすれば、大人の世界にはいじめはないのですか?
338名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:31:34 ID:XUhJomvqO
>>323
集団の繋がりは希有だな

信用できるのは自分だけだぞ
339名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:31:57 ID:vvWIdIKF0
ネラーを見てるとよくわかる
根源は嫉妬だ
340名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:32:01 ID:unMtADjHO
いじめれば負け。劣等感をさらけ出す結果になる。
341名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:32:06 ID:JZSzW1S+0
思ったんだけど、
成績優秀運動神経抜群異性からモテモテのやつが
イジメしてたら最悪だよな。
なんでそんなに恵まれてるのに人を虐げる必要があるんだよと。
342名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:32:28 ID:YzyjnkqP0
今なら学校内でセックスした者が喧嘩別れした後に全裸での勃起写真や

女が四つん這いになってアナルとマンコモロ見えてる写メとか周囲に回されたりするんだろうなあ
陰湿で怖い時代になったもんだ
343名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:32:44 ID:s9Ppn/y50
>>1
一昔前もそのもっと前もありましたが・・
344名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:32:47 ID:c+UHRxC3O
>>328
「進歩」じゃなくて「進化」って>>323は書いてるじゃん。
退化も進化の一部。
345名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:32:48 ID:QCaFPxUDO
女と同棲してること2ちゃんで書いたらいじめられた
346名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:32:55 ID:KRZ7gZfF0
サラリーマンと一緒
347名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:33:01 ID:1z6A2gIY0
キモヲタはいじめの対象すらならず、人とは思われてなさそう
348名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:33:13 ID:L02MBozS0
惨めなバカがいじめっ子なんだな基本的に
349名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:33:13 ID:mvhZ6M1R0
いじめをやっている奴は2ちゃんねらっぽいな
動機とか手法とか
350名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:33:22 ID:Bz9/SL4a0
>>317
そうやっていじめられて高校中退して欝になって
工場でパンにあんこを詰める仕事をして
働いている僕をバカにするんですね。

仮に世間で言うところの勝ち組になったとして
人を見下すような人間になったらいじめをしていた連中と
何も変わらないのではないでしょうか?
良い年した大人がそんな考えをいつまでも抱いているから
いじめは無くならないし社会はギスギスしたままなんですよ。

ちなみに僕をいじめた連中は良い大学を卒業して
大企業に入ったそうです。
きっとそこでも僕のようなダメな人をいじめてるんじゃないでしょうか。
人間の根本的な性格って変わらないですから。
351名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:33:23 ID:gs/uH3gv0
苛められたせいでニューヨークでスッチー(死語)にナンパされたよ・゚・(ノД`)・゚・。
352名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:33:24 ID:iHdrzFXq0
「持たざるもの」の嫉妬と団結力ほど恐ろしいものはない。
353名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:33:36 ID:alG6YaCn0
今のいじめは、精神的に追い込むね。陰険、悪質
いじめる者は当然悪いけど、いじめられてる者も精神的耐性を強く持たないと。

いじめに逢っている子は、死ぬ前にぜひ家族、両親に相談しようよ。
死にたくなくても死んで行くひともいるんだよ。
自分で死ぬのはやめようよ。

354名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:34:19 ID:m+7sfnQ90
>>330
DQN仲間の中のイケメンじゃないの?
もこみちみたいな
さすがに早実の斉藤君みたいなのは無理じゃないのかなぁ…
355牛山:2006/11/05(日) 18:34:41 ID:dOIOuc2d0
モテルやつが
いじめられる時代なんて素敵〜♪
いいね〜。
どんどんモテルやつ優秀なやつをいじめろ
356名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:34:49 ID:juaEHLw0O
>>337
なにを主張したいのかわからんが いじめを一切なくせなんて誰も言ってないよ。
357名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:34:53 ID:CDB/sTOc0
格差格差と「金がある、育ちが良い」事をまるで悪い事のように
布教してきた連中の責任を感じずには居られないな。。。
何か出来る人を素直に賞賛するのでは無く
「弱者を救え」「金持ちは貧乏人の為に金を出せ」とか
散々叫ぶだけで何もしない連中と同じ陰湿さを感じるんだよなぁ。

多分コレも「格差のせいでイジメが増えてる」とか
まるで「金持ちは貧乏になれ」とでも言わんばかりの妬み根性満載の主張
する連中が出てくるのだろうし、日教組を始めとした
共産カルトは教育の場から排除しないと本当にヤバい方向に向かってる気がする。。。
358名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:34:58 ID:7tvABxGs0
>>337
なくならない。
考える余裕もないほど忙しくなれば減るんじゃないか?
ない
大人の方が多いよ、2chみてりゃ分かるでしょ。
359名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:35:29 ID:Y9a3+Q+F0
勉強して将来ドカタになるDQNを見返すって言っても
東大にも、早慶にもDQNは腐るほどいるからな。
360名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:35:35 ID:Dc9f+9cD0
GTO鬼塚はこんないじめにも対処した有能な族上がり先生である
361名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:35:44 ID:XE7aBtUf0 BE:977609478-2BP(1)
>>323
こういった社会がどんな人類を生み出すかが気になるな。
人間が言葉を覚え集団で外敵を排除できたのもいじめの力の気がする。

コミュニケーション能力を磨き、平均化された能力を並列的に励起させて
組織的に最大の能力を発揮するのが最も優れた人類の姿なら。
日本企業が世界を席巻したのもわかるよ。

しかし、それが欧米企業に負けた点もまた否めないわけで。
いじめを撲滅するのではなく、必要な才能を拾い出してエリート教育する土壌があればよい。

95人の凡人のいじめ社会と、5人のエリート社会がうまく連結している。
アメリカ型が最も強いと言う事になる。
362名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:35:47 ID:ZOPfFBGJ0
>>携帯カメラで撮られた恥ずかしい写真がクラス内で回覧されている


KWSK
363名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:35:52 ID:XUhJomvqO
>>350
あんパン大好きです。私の為にあんパン製造を頑張ってください

あんパンは別腹だよ〜
364名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:35:54 ID:HmlPXoox0
>>341
万能感は中二病だから
365名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:35:59 ID:5mr2o7KL0
>>341
成績優秀運動神経抜群異性からモテモテのやつが
+大金持ちの御曹司
こういう奴に限って性格が悪い
弱い者いじめなんて日常茶飯だよ
366名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:36:00 ID:trYN370F0
中学校とか高校でいじめられてるんだったら、
クラスでいちばんかわいい女の子の顔面をぶん殴って大けがをさせればいい。
そうすればどうしてそんなことをするのか周囲から絶対に理由を聞かれる。
その時に「自分はいじめられたので、自分よりも弱い者をいじめたくなった」と言う。
367名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:36:05 ID:HGuGR74X0
これっておまいらじゃん。
368名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:36:11 ID:78/fH8KM0
これだけは言える
仲間内で彼女できた奴は報告しようがしまいがばれた途端ハブられる
そしてもてない俺たちはそいつのいないところで酒を呑んで泣く
369名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:36:40 ID:Y1CGcNSG0
これはひどい(´・ω・`)
370名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:37:01 ID:+5kX2Tjm0
ゲンダイにしてはまともな記事だな。
371名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:37:02 ID:xHvxK6G40
つか、肉弾戦メインだった頃と違って苛められっ子のフリして本性隠すのも難しい社会になったもんだな…

>>330
ちょwwwwwそんなんあったのかwwwwwwwww

>>335
つまり、>>271が言いたいのは、調子乗ってる香具師をドン底に落として絶望と同時に被害者の気持ちを身を持って味あわせれって事じゃないのか?
刑罰ちしてはアリかも試練が、社会にすると半島北みたいな屑国家になっちまいそうではある
372名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:37:32 ID:Bz9/SL4a0
結局いじめなんて無くならないと思いますよ。
だってみなさんいじめが大好きじゃないですか?
ネットの中だって誰かがブログを書いててそれが気に食わなかったら
集団で荒らしたりするでしょ。痛いやつがいたって。
それとイジメと根本は一緒じゃないんですか?
それとも匿名で荒らすのはOKなんですか?
殴る蹴るをしなければいじめにはなりませんか?

ブログ炎上とか流行っているみたいですけど
ブログ開設した人がショックで自殺したら
荒らした人は責任取れるんですかね。
いじめっ子と何ら変わらない気がします。
373名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:37:44 ID:9Rv67dVEO
貧乏な上にルックスも並以下の僕ですが
日々が充実しています

単位性高校一年 男子
374名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:37:45 ID:yWs8N25j0
>>174
そのまま勉強して難関大学に行けば、さらに得難い友人がたくさんできることでしょう。
375名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:37:55 ID:tsggTYm5O
優等生=勉強ばかりしてたので咄嗟の機転ができない異性がいる=嫉みの対象になるのは、間違いない。「色男、金と力無し」勉学も大事だが体力もなくちゃ生きていけません
>>349
殆どが傍観者だろ。
377明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/05(日) 18:38:05 ID:WYqpFZ/f0
>>337
欧米では大人になってから いじめを公然と行うものは
精神未成熟の異常心理者として精神病として扱われるよ

あくまで幼児期の精神未成熟な子供が行う行為だと定義されているよ。

苛めなくならないかもしれないけどそれを100%否定しないと
文明社会たるものが成り立たないからね
378名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:38:15 ID:/xirfGvh0
俺、高校では成績良かったけど彼女いなかったからいじめられなかったよorz
379名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:38:34 ID:N8tlUqcTO
DQNかクズでないと身を守れない世の中なのだな。
380名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:38:43 ID:alG6YaCn0
俺の時代は、命を失うんじゃなくて、ちゃりんこ、小金、シャーペン、襟のタックルぐらいなものだった。
381名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:38:44 ID:Ld+CizWx0
ほかのいじめスレで、
いじめは弱肉強食だ自然淘汰だとか
言ってたやつらはまだ沸いてこないのかな?w
382名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:39:03 ID:qL6Da2tnO
おいおいおまいら、>>1が釣りだっていつになったら気付くんだよw
383名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:39:24 ID:gs/uH3gv0
苛められると良い事あるよ!!堂々と引き篭もり海外旅行にインターネット!!とっても楽しいよ!!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
384???:2006/11/05(日) 18:39:25 ID:a9Ni6C8s0
あ、分かる分かる。このまま同調するとフリーターやニートになると気づいた奴ほどターゲットにされやすい。
実際、このゆとり世代の多くはフリーターやニートに転落すること確定だし・・・・。(w

馬鹿ほど同調圧力が強いっていうのはどこの組織も一緒だよな。(w
385名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:39:28 ID:fhYjeS/e0
金持ち付属連中と入試組だと明らかに育ちのいい連中の方が性格よかった
386名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:39:29 ID:1KoEPoDL0
福岡のほうで忙しいらしい
387名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:39:55 ID:Ev0p6ZnX0
人気者はいじめられないから人気者であって
いじめられてるなら人気者じゃないよな
388明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/05(日) 18:40:13 ID:WYqpFZ/f0
>>381
その手の
人間性を持ち得ない しゃべる獣や昆虫の相手をしてもしょうがないぞ
389ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆y12y.Y.s4w :2006/11/05(日) 18:40:18 ID:x8j8u04c0
嫉まれるのは男の勲章だって、おじさんが言ってました。
390名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:40:25 ID:XYbc4aM60
いじめについて考えるのは当然のことだと思います。でも、今回の自殺の事件で
子供に伝えなくちゃいけないのは、自分から命を絶つことだけはしちゃいけない
ってことだと思うんです。いじめは悪い、いじめたやつ出て来い、周りが悪い、
そうして責任の追及をしているところを見たら、今いじめられてる子供は何を感じるでしょう。
自分も今死んだらこうなれる、そう思ってる子は少なくない。だからこうして自殺する人が増えたのではないでしょうか。
いじめはきっとなくなりません。なぜなら、大人の世界にも「いじめ」と呼ばれなくとも、
似たようなことはあるからです。そんな大人が子供にいじめをやめさせるなんて無理です。
今子供に必要なのは強く生きること。ちがいますか?
391名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:40:49 ID:1z6A2gIY0
まさに俺のことだ
低脳ブサイクどもの僻みウゼー


劣っている人間が優れている人間を僻むのは仕方のないことかもしれないけど
劣っている人間のくせに優れた人間に、こんなイジメをして優越感に浸っているような奴はまさにクズだ
392名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:40:57 ID:XUhJomvqO
>俺の時代は、命を失うんじゃなくて、ちゃりんこ、小金、シャーペン、襟のタックルぐらいなものだった。

長いので短くしてみた

>俺の時代は、命を失うんじゃなくて、ちんこぐらいなものだった。
393名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:41:25 ID:m+7sfnQ90
>>377
なるほど、そうやって病院に入れればいいのかも
麻薬中毒者の更正施設みたいに
別に刑務所じゃないし
394名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:41:25 ID:gs/uH3gv0
人気者なんて止めた方良いよ。疲れるし面倒臭いし・゚・(ノД`)・゚・。
395名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:41:43 ID:0Nnz/FsY0
「自己責任」とか「因果応報」とかの言葉が好きな奴は要注意だな。
396名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:41:50 ID:CDB/sTOc0
しかしまぁこれで仮に本当に「彼女が居て成績優秀」な連中がイジメの被害者
になる傾向が事実だったとしても、
1.何かの作用には必ず反作用が生まれる事、
2.歴史は繰り返す事
の2点を考慮すると数年もすればそれへの対策も一般化してくるだろう。

そして「彼女も居て成績優秀」な連中が「彼女も居らず、成績劣悪」な人間を
虐め返す時代が来たら、かなり恐ろしい事になるな。
人間的に負けてるのに苛めもされる立場に落ちた完全な負け組がどこまで堕ちるか考えたくも無い。
397名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:41:59 ID:7tvABxGs0
>>381
>いじめは弱肉強食だ自然淘汰
そういうこと言う奴に限って卑怯者の傀儡が多いんだよな

398名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:42:01 ID:QCaFPxUDO
会社で若い女にモテると
バーコードハゲでビール腹で加齢臭でアブラギッシュな上司にいじめられる
しかしその上司はなおさら女に嫌われる
399名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:42:03 ID:drpHzPK90
にちゃんのかきこみも隙のあるあほな、れす〜ポンすするやつはいじめられるでしょ?
みんないじめたいんだよ。てめぇより馬鹿そうなやつを。
へたすると下級生にまでなめられるんだぜ。
にちゃんをみて積極的に他人を中傷してるがきんこどもの餌食だよ。
>>350
>>317なんか勝ち組でも何でもないぞ。
他人をバカにしないとやって行けないレベルの人間なんだから。
401名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:42:29 ID:kl8ZJoM70
こういう“いじめ”系のスレが伸びるのを見てるとふと思う。
やっぱ2ちゃんって虐められてる人が多いんだと・・・
普通の人が大半だと思ってたのになんか変。
402名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:42:31 ID:XYk9uKbh0
福岡の場合は同和団体への不正税金投与が背景にあるけどね。
403名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:42:43 ID:Y9a3+Q+F0
俺公立からまぁまぁの高校、大学行ったから
同級生の親の嫉妬がすさまじかった。
友達は普通に祝福してくれるのに。
こういうやつらに育てられてるから歪むんじゃねw
404名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:43:18 ID:Bz9/SL4a0
僕は工場で働いているけど同僚はみんな
真面目でおとなしい人たちばかりでDQNなんていませんね。
むしろ大卒の社員の方が僕らをいじめていますよ。
405名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:43:27 ID:C1K8swZAO
人権人権で保護されたせいて劣悪な人間が勘違いしちゃったんだな
野党やマスコミの与党叩きと似ている
406名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:44:11 ID:XE7aBtUf0 BE:488804674-2BP(1)
>>401
お前すごいな。
こんな偏った掲示板が普通の人が大半だと思ってるなんて。
407名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:44:28 ID:JE97MxBN0
俺の場合いじめられても姉貴がよく守ってくれたから俺は生きてこられました
今では姉貴のぶんも頑張って生きてます・・・
408名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:44:33 ID:trYN370F0
>>401
まるで「いじめられてる人は普通じゃないからいじめられる」
とでも言いたい口ぶりだな。w
いじめる行為そのものがおかしいとは思わないの?
409名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:45:06 ID:DLi3jFMj0
最近の?

ば〜っかじゃねぇの?

もうニュースで最近の、とか昨今のって言葉自粛しろ
数値ソース無しで印象だけで言うなっつ〜の
410名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:45:17 ID:m6giROuk0
今日のサンジャポの、矢部美穂とローリー寺西の告白はカンドーした。
むしろ、著名人のメッセージをもっと大きく取り上げていくべき。

しかし、矢部美穂は、写真でもあれだけ可愛いのに、なんでバイ菌
呼ばわりされたのか。ネタ元は、家庭の事情だったのだろうか。
411名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:45:24 ID:0DXGU6j10
>>401が普通でないのはよくわかった
412名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:45:27 ID:F6+v2bvT0
多分、いじめって言葉が使われてる限り何も変わらないんだろうな
集団虐待とかに変えればいい
413名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:45:40 ID:RYC45IPx0
>>1
なんでだろ。昔は成績悪いと馬鹿にされて苛められたもんだが。
時代は変わったな。どうなってんの?
こんなんでいじめられてんじゃ、いい人間が育たないんじゃないか?
414名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:46:15 ID:qk6OzpDa0
福岡で自殺した少年は現代の典型的ないじめられっ子タイプということになるのか
415名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:46:24 ID:VkihQPCm0
在日が普通の学校に通うようになってからこうだよ
416明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/05(日) 18:46:39 ID:WYqpFZ/f0
>>401
それは違うぞ いじめというの文明社会のルールを無視し破壊する
野蛮な淘汰方法だよ
だからスレが伸びることは野蛮を受け入れない文明人が多いということだよ

書き込みの質にもよるけどね
417名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:46:44 ID:juaEHLw0O
そもそもいじめっつーのは昔から日本の文化だからな。
いい例えじゃないが、グループで仕事とかやったら日本人て終わったときに打ち上げ会とかやるけど、欧米人は仕事が終わったらさっさと解散するそうだ。
418名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:47:06 ID:+5kX2Tjm0
公立中はもうだめだな。
10年位前は下手な私立よりも公立のほうが優秀な上位層がいたけど。
>>413
平均点を取ってる人間がいじめるんだろ。
420名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:47:58 ID:Y9a3+Q+F0
俺なんか、周りのできないやつの小テスト助けてやったりで重宝されてたけどなw
不合格だと永久に追試だから。
そんな甲斐もあって、腕怪我してノートとれなくなったときも
隣の子が代わりにノートとってくれた。
421名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:47:59 ID:vvWIdIKF0

すなわち、外見が悪い奴は性格も悪い、ということだな
422名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:48:16 ID:JZSzW1S+0
>>401
すごい意見だ。

虐められっこ=異常者、問題児
いじめっ子=普通
イジメに関わってない人=不登校、引き蘢り

ってカンジかね?
423名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:48:33 ID:20SDtvV40
ますます私立に進学させる親が増えるだろうな
都内23区だと3人に1人が国私立だっけ?
424名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:48:44 ID:gs/uH3gv0
中学で足が速過ぎて苛められたよ。
運動会の時に徒競走の話題で盛り上がってたのに、俺の前では誰もその話をしなくなるんだよね。




お陰でとても楽だったよ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
425名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:48:51 ID:XUhJomvqO
>>417
日本人の馴れ合いを見ると吐き気がする
426名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:48:54 ID:PvW1WeWMO
『DQNのほうが、世の中上手く渡っていける』
それだけ。
そのことに気が付いてしまった人間が、
排他精神を発揮している。

勉強できる、運動できる、金持ってる、イケメン、
そんなことはあんまり関係無い。
DQNの自己正当化みたいなもんだ。
427名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:49:07 ID:DOSDxqB40
>>350
ほんと、見返してやれ、みたいな現実に即してない意見は余計なプレッシャーだし、
そういうふうに大人になってまでずーっと勝ち負けに拘泥してけっきょく他人の生き
てきた経験を否定してしまう人が多いから困る。

君の意見は常に正しいものではないだろうけれども、そうやって自分の経験からたど
り着いた意見を言えるというのは掛け値なしにすばらしいことだ。工場でも理不尽な
人間関係や指示に困ることもあるだろうけれど、思いつめないでうまく息抜きしなが
ら生きてくれ。よけいな一言にひびくかもしれないが、悪意無しに受け取ってくれた
らうれしいよ。
428名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:49:11 ID:m+7sfnQ90
>>401
普通の人間だってイジメ云々聞いたら胸糞悪いわ。
429名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:50:26 ID:U9WXSsh00
>>412
その通り。
いじめって言葉を口に出してみると、なぜだか笑いがこみ上げてくるんだよ。
危機感のない危険な言葉であることは間違いない。
430名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:50:28 ID:QnGUtLfT0
妬みや私怨で人を攻撃って
おまえらネラーのことじゃねーか
431名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:50:29 ID:WiLEccIH0
逆だろ
成績悪くて彼女できない奴がいじめられてる
432名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:50:34 ID:RYC45IPx0
>>419
そうなの?
平均点しかとれない凡人は優等生いじめるなよ。
凡人はいじめなんかしないでみじめにおとなしくしてりゃいいものを。
どうせ、一生、こき使われる身なんだから。
433名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:50:36 ID:DRAwCN1DO
公立中学はもはや地獄
434名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:50:41 ID:XE7aBtUf0 BE:698292858-2BP(1)
今は老人は尊敬の対象だが。
やがて老人はいじめや略奪の対象になる時代に戻る。
全ては流転するのだ。歴史は繰り返す。
女がいばってると価値が低下して女と言うだけでいじめられる時代もくるし。
頭の良い奴がいじめられる時代もむかしからあったし、
格差のあった時代もなかった時代も繰り返す。

全ては繰り返していく。今は日本が栄えているが栄えない時代も来る。
中国に脅かされる時代もくるし、脅かす時代も来る。
社会問題なんてものは結局、全てはそういうものなんだな。
後は個々人でどうそれに対処するか。時代のタイミングが悪い奴もいるだろうけどね。
幸せに生きる為に必要な能力は柔軟性のただ一点のみ。
じゃあ、みんながんばれ。
435名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:50:50 ID:AYP6zc5E0
いじめと嫌悪を一緒くたにして、
いじめは良くないと言うから、解決しない。
彼女がいる、勉強のできるのを鼻にかける奴は嫌われる。
鼻にかけない奴は嫌われない。
それだけのこと。
436名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:50:55 ID:zJS4O0HqO
バスケ部のはヲタだったな
ニュースでポスターだらけの部屋がうつされてた

もうね
文章からヲタっぽかったけどやっぱりとしか。
俗に言ういじめっこの大好きなタイプじゃん
437名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:51:23 ID:F6+v2bvT0
結局、犯罪行為に近いことを、いじめとか柔らかい感じに変えることで
罪悪感を減らしてるんだよね。
売春を援助交際にしたのと一緒
438名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:51:28 ID:trYN370F0
>>417
「打ち上げ」とかって謎だよな。何を打ち上げるつもりなんだ?と聞きたくなる。
野球選手がビールをかけあって優勝を祝うとかならまだ理解できる。
439明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/05(日) 18:51:28 ID:WYqpFZ/f0
>>426
まあ、そうだな。それはわかる
 もう日本も昔の朝鮮みたいなもんだな。もう嘘や暴力でしか
救いが無い野蛮な社会になっているのだろうな。

文明国日本オワタ ともれは思う
440名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:51:32 ID:juaEHLw0O
いじめてる奴って>>401みたいなこと程度にしか思わんのだろ
441名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:51:50 ID:Y9a3+Q+F0
でも俺の周りでは、成績いい、もてるとかで苛められてる奴なんか皆無だったけどな。
苛められてたのは本当にどうしようもなく性格が悪い奴だった。
だから周りからの同情も殆ど集めなかった。
周りすべてに嫌われるくらいに性格の悪い奴だった。
442名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:51:51 ID:g9T85LuD0
ゆとり世代の未来は暗いのう
443名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:52:18 ID:bkYfOoEa0
これって昔からじゃないの?
DQNタイプがいじめて
おとなしい優等生タイプが自殺する、みたいな
444???:2006/11/05(日) 18:52:23 ID:a9Ni6C8s0
なんだかもう公立校が完全に終わっていることの裏付けだろう?負け犬になる競争を皆で
始めて、負け犬でない奴は排除するという競争社会の逆向きバージョンが始まっていると
いう。(w

こりゃあ当然親の影響もあると見た方がいい。家ではひがみ根性丸出しで出世できない
ことを正当化しているようなタイプ・・・。(w
445名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:52:28 ID:DLi3jFMj0
>>425
俺も学生の頃は割と馴れ合いの世界に生きてたけど、

社会人になって日本人のこういう体質が心底嫌になった

いや、馴れ合いのいいところもあるんだけどね、こと仕事のことになると
馴れ合いってのは悪影響のがデカイ
446名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:52:28 ID:7CbcXVNC0
優等生ではなく、優等生タイプってのが肝なんだろうね
447名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:52:43 ID:tzbimKmw0
お前らも、いじめられっ子が在日だったら、
「いじめられる側に問題があるんだろwww」
なんて思うわけでしょ?
そもそも、

いじめられっ子君→不登校→ヘビーネラー

なんて奴が、イケ面で成績優秀なわけ無いだろw。
448名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:52:48 ID:7vj3G5Aj0
女はかわいいのが狙われる
男はそうでもないだろ
449名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:52:56 ID:Dc9f+9cD0
おれ大卒バイトで高卒の連中にいじめられたよ
日東駒専あたりの二流私大だから偉くも何ともないのに
450名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:53:17 ID:D0PqqjDH0
成績が一番の子の悩みは、同級生の親のいやみが怖いと言っていました。
謙遜しても、一番になったことを隠そうとしてもそれを許さない
刺すようなまなざしと言葉が恐怖だったそうです。
苛めをするのは、そこそこ頭はいいが一番ではない、
親の期待の重い子だったように思います。
451名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:53:18 ID:c+UHRxC3O
>>413
DQN校でいじめるヤツは成績もガラも悪いヤツ。
進学校だと成績の悪いヤツをいじめても精々無視程度。
その程度だと周りから友達いない子としか思われないし
自分でもそう思う。
進学校のヤツは問題起こして内申書に書かれたり、
親にチクられるのが一番怖い。

と思うのだがどうだろう?
452名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:54:03 ID:szBFOOvyO
小学生の時は女同士で「あいつブラ付けてるよpgr」とか「リップクリーム塗って馬鹿みたい」なんてイジメあったよ
453名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:54:05 ID:Y9a3+Q+F0
おまいら一言断っておくが、
真面目、大人しい≠優等生だからな。
真面目で大人しくて成績平凡、中の上は優等生って言わんからなw
454 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/05(日) 18:54:15 ID:miqjhWo+0

         ,. -ー冖'⌒'ー-、
        ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
455名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:54:19 ID:C1K8swZAO
いじめを発見したら即射殺でいいんじゃね?
いじめ問題をほぼ絶滅できるぞ
456名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:54:32 ID:tmppUrP50
虐めも質が変わってるんだな
嫉妬って人間の最も醜い側面だよな
457名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:54:45 ID:m6giROuk0
優秀だから、とか、彼女がいるから、とかじゃなくて、

みんな凡庸なのにひとりだけ優秀(勉強してる)から
みんなむさ苦しい青春を送っているのにひとりだけ輝いている(ラブラブ)だから
やっかみというよりは、横並び意識、出る杭を打ちたい意識、没個性=調和の意識
だと思う。目をつけられるのは、弱者というより異端者。

458名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:55:31 ID:J6H51As50
国立とか進学校でも絶対いじめはある ない学校はないと思っていい

とりあえず、体を鍛えまくってもしいじめられても
暴力で戦うしかない 口じゃ〜多人数に負ける

これからは、体を鍛える時代がきた!
459名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:55:47 ID:trYN370F0
>>447
いじめられっ子が在日ってのはあんまりないような気がするな。
いじめっ子が在日ってパターンの方が多い。
460名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:55:55 ID:MFyM98/K0
>>455
そうすると「いじめられている!」という訴えがいじめの道具になる。
461名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:56:08 ID:lwHJmEgd0
イジメなんてテレビだけのものかと思ってたんだが
462名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:56:09 ID:b1S1TPFe0
日記は有効らしいね
463名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:56:09 ID:Y9a3+Q+F0
>>450
俺には直接言わなかったけど(ってか会う機会もないし当然だが)
俺の親は嫌味というか負け惜しみを言われたみたいだ。
でも同級生自身とははそんなこと全然関係なくいけたぞ。
464名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:56:10 ID:PVyctns30
いじめられたって最後に勝つのは金持ち
465名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:56:19 ID:JZSzW1S+0
まあでもイジメってガス抜きみたいな感じだよね。
466名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:57:22 ID:gs/uH3gv0
逃げる奴はいじめられっ子だ!!

逃げない奴は良く訓練されたいじめられっ子だ!!


学校は本当に(ry
467名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:57:33 ID:XE7aBtUf0 BE:628463849-2BP(1)
このままだとまた全校生徒の半数がリーゼントをかけるヤンキー大会になるぞ。
おもしろいからこのまま進め。
468名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:57:39 ID:0r97LwaV0
暴力も多人数に負けるな。
469名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:58:20 ID:EKxji9y+0
ようするに、良かろうが悪かろうが、昔から他とは違う人間を苛めるのが日本の社会ってことか
470名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:58:54 ID:XYbc4aM60
いじめってなくなりますか
471名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:58:58 ID:Ld+CizWx0
小公女セーラの世界だな..
472名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:59:22 ID:qk6OzpDa0
>>450
あるあるwwwwww
473名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:59:24 ID:RYC45IPx0
一流の進学校だったらそんなくだらないいじめはないだろう。
(暇がないだろう)
大体、そんなのは2流の進学校じゃないか?いじめがあるなんて。
(東大進学率0の進学校とか)
474名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:59:55 ID:XUhJomvqO
>>470
なくなる。人類滅亡すれば
475名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:00:20 ID:tzbimKmw0
ただ、「いじめをする人間の気持ちがわからない」
って人間には、ちょっと待てと言いたいな。
2ちゃんの祭で盛り上がる気持ち。
それこそがいじめっ子の感じてる快感なわけでさ。
ネラーが一番理解できると気持ちだと思うぞw。
476名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:00:43 ID:6Whg16mq0
>>457
>横並び意識、出る杭を打ちたい意識、没個性=調和の意識

俺がおもうに,いじめの原因は
優秀な奴の存在を認めてしまうことで,自分の価値が下げられるという心理作用にあるのだと思う

「あいつには彼女がいるのに俺には居ない」→「俺は存在価値がない」
「あいつは勉強できるのに俺はできない」→「俺は存在価値がない」
俺の存在価値を下げるあいつは許せない

...こんな感じ
477名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:00:45 ID:78/fH8KM0
部活はどうせ囲碁将棋部とかまん研とかならいじめられる奴もいるだろう。
成績優秀でも変人みたいな奴もいるからいじめられる可能性はある。

彼女がいるような奴がいじめられるとは到底思えない!
478名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:00:54 ID:XYbc4aM60
大人はいじめをなくす方法知ってますか
479名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:00:55 ID:gs/uH3gv0
祭りと苛めは違いますよ(`・ω・´)
480名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:01:00 ID:VX1gSyt6O
最近は親も同レベルだからねえ。分相応ってもんをわきまえなくなってきてる。
福岡のなんか正にその典型例って感じなのか。
少し前だと、山形マット殺人とかもそんな感じ。
>>473
それは進学校と言えるのか?
482名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:01:17 ID:sAEStIOS0
一流の進学校云々や、過去にいじめがあまりない学校だから進学させたとか関係ない。

自分の代にどんな人物の奴が入ってくるかなんて想像できないからな。

でもまあ公立よりは私立国立の方がDQNが少ないのも事実。

いじめの無い学年(学校)にいけるかどうかなんて運・・・・というか運命だろ。
483名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:01:21 ID:KJ9wV4dB0
これ、昔から変わってないよな。

イジメ首謀者って必死なのに、うだつのあがらない奴。
定番なかんじ。
484名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:01:28 ID:AG2fWBbP0
>>468
正当防衛の範囲をしっかり認識した上で、道具使えば問題ないよ。

つうかね、イジメグループの中で、経済的にも精神的にも一番対抗力のない
やつを合法的に追い込めば、イジメからは簡単に脱却できるよ。みせしめ
ってのは重要。
485名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:01:45 ID:kl8ZJoM70
教育評論家の尾木直樹氏って典型的な虐められっこタイプそうで気持ち悪い。
あんたの意見なんて聞くかと。。
もっとまともな人は居ないのかな??
486名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:01:53 ID:qJCK59m40
>部活動に熱心で明るい人柄だったり、彼女がいたり、成績優秀だったりと、およそ「いじめ」
に遭う理由が見当たらないタイプが自殺に追い込まれていることだ。なぜか。


俺はこのどれにもあてはまらないがよくいじめられていたね。
487名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:01:58 ID:gecI33pXO
>>471
セーラはダイヤモンドプリンセスじゃなくなったからいじめられたんだぞ
488名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:02:04 ID:XE7aBtUf0 BE:837950786-2BP(1)
>>475
ただの集団ヒステリーじゃないか。
489名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:02:17 ID:ADOmT5gjO
一昔前は考えられないって、そんなことはないよ。いじめ方は巧妙かも知れないが。
490名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:02:31 ID:M9UoVRSq0
>>469
だな。

でもこういう傾向が減らないと日本民族は滅亡してしまう。
「みんなでダラける民族」じゃ国が滅びる。

だいたいね、「徒競走で順位をつけない」とかいうアホウな思想の日教組の教師がイカン。
人間はそれぞれ「差がある」という前提で生きる。これ真実。

それに耐えられない奴は、国際的競争の中では到底生きられないしね
491名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:02:59 ID:emhdxWgm0
>>470
なくなりません。
いい加減、学校なんかもさ
「いじめをなくそう」
じゃなくて
「いじめに負けるな」
に方針転換できないものかね。

戦争、いじめ・・なくなることなどありえない。
「戦争反対」
じゃなくて
「戦争に負けるな」
これでいきたいもんだ。

つまり個人であれ国家であれ
戦え、少なくとも戦うそぶりを見せろってこと。
492名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:02:58 ID:iaqE7nbq0
漏れは早ふとりでヒゲの濃いタイプだったので、中学時代(坊主頭だった)は
いかついタイプの男に分類されていた。だもんで、可愛いいぽい顔で女に人気
があるヤツが羨ましくて仕方なかった。

それが中学末から背が伸びず、高校に入って髪を伸ばしヒゲをそるようになっ
たら、いつの間にか小柄な美少年に分類されるようになっていた(中学から一
緒だったヤツは驚いてた)。

ところがそうなると、今度はそれなりのルックスでスポーツもできて女にもて
るグループのヤツから、嫌がらせをされるようになった。努力して今のポジシ
ョンをキープしてるヤツにしたら、天然美少年がムカついたんだろうけど。

まあ、漏れも中学の時の反動で、人気のある女にちょっかい出したりしてたん
だけどさ。
今だったらそのあたりの事は、もっと低年齢化してえげつなくなってんじゃね?



493名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:03:04 ID:Y9a3+Q+F0
>>486
>およそ「いじめ」に遭う理由が見当たらないタイプ

おまいは理由が見当たるタイプだったんじゃね?
494名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:03:12 ID:31KL3V0N0
>>470
犯罪ってなくなりますか?
495名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:03:21 ID:aDUVnXgk0
研究室とか開発室って毒男だらけの職場で
彼女いる奴をいじめるのって多いよ
退社に追い込むくらい執拗なレベル
女ができそうな奴がいると徹底的に潰す
496名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:03:36 ID:gs/uH3gv0
徒競走で順位をつけると速過ぎる俺が苛められるよ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
497名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:03:45 ID:Ev0p6ZnX0
・育ちの悪いやつは人格も悪い
・デブスで性格のいい女に未だ会った事ない

人間は見た目じゃないと言うが、性格は見た目にでる
498名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:04:13 ID:Y/rRnqnB0
自分も、まわりがサボったり不良っぽい行為してても
いっしょになれない性格(未だに)。
で、とうとうある日注意する側に回ったら、
その一度だけのことで、その後半年間無視され続けた。
それがエスカレートしてイジメになろうとした時に、
ガツンとやり返せたからよかったけど、本当に
DQN共ってのは、性根がいやらしいな。

いっそ交わらないほうが気が楽なので、ハブまでなら
むしろ歓迎だった。
興味ないドラマの話とかに、貴重な休み時間さきたくねー
499名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:05:09 ID:LAT+QLRw0
吉良吉影が目立たないように生きてきたのはこのためか
500名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:05:29 ID:RYC45IPx0
>>481
うちの近所は東大進学率0の高校も進学校(自称なのか?)
っていってた。
とにかく、全員進学すれば学校は進学校?わからなくなってきた。
501名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:05:44 ID:gs/uH3gv0
目指せ、吉良吉影!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
502名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:05:58 ID:dcuZCXJU0
俺中学生の時ちょっといじめられてた工房だけど、
いじめる奴は無視するのが一番だよ。
むかついたら顔ぶん殴って病院に送ればいい
503名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:06:01 ID:XYbc4aM60
>>491
だとしたら あなたはこれからいじめの問題をどう克服していけばよいと思いますか

大人の世界にはいじめはないんですか
みんな人間関係に悩まず楽しく仕事をしているのですか
504名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:06:17 ID:31KL3V0N0



                 D Q N 立 国 日 本


505名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:06:50 ID:llqvpEbm0
なんだおまえらじゃねーか。
506名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:07:07 ID:Zf4x6Evx0
完全に気配を消し空気になる
爆笑問題の太田のスキルが欲しいな
507名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:07:27 ID:XE7aBtUf0 BE:698292285-2BP(1)
いじめニュースはただの流行りだからな。
ほっときゃみんな忘れるよ。誰も何も解決はできんしな。
508名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:07:28 ID:s97OqgGW0
いじめってのは負の感情(妬み・蔑み)の発露だから
学生だろうが大人になろうがなくなりはしない
しかもいじめる側といじめられる側とは理解しあうことも不可能に近い
いじめられる側は、圧倒的な差をつけて黙らせるか、自分を上位の環境にシフトさせれば
精神的な余裕も出来ていいかもしれん(人によっては逃げと映るかもしれないが)
まあ、俺も会社で年の割には昇進が早くてやられた口
今思えばうつ病だったかも試練
結婚した今は家庭があるからこそ頑張れる
509名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:07:29 ID:Y9a3+Q+F0
>>500
大半は東大に行く奴がいない高校ばっかだったのに
未履修問題のときは、進学校では当然のこと公然の秘密と
のたまってた人が沢山いました。
510名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:07:45 ID:SrbFshsO0
>全国で「いじめ」を苦に自殺する事件が相次いでいる。特徴的なのは、いずれの生徒も
>部活動に熱心で明るい人柄だったり、彼女がいたり、成績優秀だったりと、およそ「いじめ」
>に遭う理由が見当たらないタイプが自殺に追い込まれていることだ。なぜか。
> 「今の『いじめ』は、単なる『弱い者いじめ』ではないからです」(教育評論家の尾木直樹氏)
> 尾木氏によると、昨今の「いじめ」は、「みんながダラけている時に一緒に同調してダラけない
> 生徒など、いわゆる優等生タイプほどターゲットにされる」という
どこが最近の理由なんだろう
511名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:07:48 ID:OblzrICK0
いじめられた子ばかり集めた学校作っても、いじめは無くならないだろうな
512名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:08:10 ID:wCwVk4TH0
しかしいじめの大して断固たる措置をとろうとする世論が高まるのはいいことだが
そのうち本来の加害者が被害者からいじめられたとでっち上げられて本来の被害者が虐殺されるようになる気がする
ずる賢いやつや狡猾なやつは年齢や地域、学業レベルに関係なく一定数いるし、そういう奴らはどこまでも狡猾だ。
人間は魔物だからな。
513名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:08:23 ID:juaEHLw0O
日本人て一人で居ると権力が無かったり、ナメられるし、いじめられるということを分かってるから、新しいクラスとか場所にいくとまず最初に友達(徒党、集団)を作ろうと考えるよな。
欧米人でも、一度輪の中に入ればみんなが親しくしてくれるけど その壁が乗り越えられなくて友達がいない子が多い。
帰国子女でいじめられたりするのもそのせいだったりする。
514名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:08:32 ID:rvx7QHj70
インテリヤクザが最強とかいうオチ
そういえば東大主席で出た主人公が
ヤクザの頂点に上り詰めるとかいう漫画があったな
515名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:08:35 ID:s53zueEc0
> では「いじめ」が発覚した場合はどうしたらいいのか。尾木氏も小森氏も口をそろえて
> 「不登校も重要な選択肢」と指摘する。

社会からの隔離ってオウムやピースボートですか?
516名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:08:48 ID:AG2fWBbP0
イジメの首謀者に「七年殺し」を放ってきたが、確かに全員心筋梗塞で
何年後かには死んでるな。便利だよ、「七年殺し」。
お互いの個性を尊重した上で、互いを補いながら成長しないとダメよ。

それとも愛国心に頼るとか。いじめられっ子のアウトソーシングで良くね?
518名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:09:45 ID:b85A6oOo0
>>495
そうなの?俺は嫁さんは上司に紹介してもらったし
職場の連中はなんとか出会い作ろうぜって感じで
毒男同士でお見合いパーティーとか
一緒に行ったりする感じだったから、職場によるのかもな。
バイオ畑とかだとネチネチしてそうだなwそういえば高校の生物の教師がキモかった
519名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:09:49 ID:Y9a3+Q+F0
>>511
それなんか働きアリだけを抽出してつくった集団でも
かならず一定の割合はサボるって理論に似てるなw
逆に、サボってるアリだけ抽出しても、働きアリが一定の割合で出るらしいが。
520名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:09:59 ID:wS7SJMbH0
彼女がいるやつはいじめられて当然。
いじめられるほうに問題がある。
521名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:10:52 ID:gs/uH3gv0
彼女ウザッ('A`)
522名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:10:59 ID:WVymgJgU0
つまり女がいるから陰惨ないじめが無くならないというわけだな

女は今日中に全員自殺しろ
523名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:11:02 ID:I+nV7usu0
いじめを庇えば自分がいじめられるとうなら、
いじめをしかけるやつらを、逆に潰せば
いいのではないか?たとえば、無視を強要されたら
逆に徒党を組んでそいつらを無視とか。
524名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:11:14 ID:0s6vXDH40
>>511
その中でまた分かれるからな
いじめが発生してもすぐに収束するようなシステムが必要
もちろん俺には分からない
525名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:11:39 ID:78/fH8KM0
まぁ何人も彼女がいる奴は死んでいいと思うよ
526名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:12:08 ID:XYbc4aM60
人が死ぬのは いじめだけが原因ですか
527名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:12:24 ID:EmpiREgj0
小中学生が2ch見てるような現状じゃ何言っても無駄
想像力だけたくましい子供に情報ばっか与えすぎだね
>>520
そんな事言ってるから何時までも彼女が出来ない。

それで良いと自己正当化するのも君の特徴だ。
529名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:12:32 ID:XE7aBtUf0 BE:209488234-2BP(1)
>>525
いじめる奴に限って何人も彼女がいるんだよな。
530名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:12:39 ID:31KL3V0N0
>>511
だからどうした?
531名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:12:42 ID:AG2fWBbP0
>>508
よく耐えたね。エライ!

今現在、パワハラを上司に受けているので、訴訟準備のための証拠をかき集め中。
世の中には、正義に名を借りて陰険な事をしたくて仕方ない連中というのがいる。
非常に有難い。行く行くはその上司に、そういう連中の餌食になってもらう予定。
532名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:12:44 ID:OrhjXkAH0
 そ     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   そ
 れ      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   ん 
 .じ     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  な 
 ゃ   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 僕   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  ば
 が  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   か
 い  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   な
 じ    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 め   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 ら    ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
 れ      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  っ        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
 子       ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
 に          }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
  :           リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
  :       rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
533名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:13:18 ID:8BUqY38f0
いじめる奴のタイプ分布を教えてくれ
534名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:13:19 ID:Yuoc0AWYO
>>522
おまい、自分のかーちゃんも殺すのか
悲しい奴だな
535名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:13:24 ID:cxsH5R9/0
なんでお前等彼女ワードにばっかり反応してんだよw
536名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:13:36 ID:emhdxWgm0
>>503
大人の世界にもいじめはあるよ。
子供のいじめなんかより凄まじいといえる。
「パワハラ」って言葉、聞いたことあるだろ?
子供以上に人間関係に悩んでるよ。

克服するには自分で解決するほかない。
悪人と戦うという意思を持つこと。
逃げればクラスが変わろうと社会人になろうと永遠にいじめられる。
何も殴り合いだけが「戦う」ってことじゃない。
例えば「絶対に笑顔を見せない」とかさ、
それだけでも効果があると思うんだが。
537名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:13:40 ID:s53zueEc0
いじめを積極的に作り出せばいい。
月に男女2人づついじめられ係に任命してローテーションで。
538名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:14:08 ID:CqtlsA2s0
>>15
昔というのがいつを指すのか知らんが、
地方なら昭和60年以前には
「優等生を茶化したら先生に睨まれる」
という雰囲気がまだあった。
ガキが「えこひいきだ」と騒いでも、教師は無視していた。
それが出来なくなった頃からおかしくなった。

都会の場合は私立中学受験に反対する労組の組合員が、
私立中学を受験しようとする生徒を邪険に扱ったり、
下手したら内申書を発行しない等の無茶をやったりした。
そういう態度が逆に生徒に伝わる事もある。

539名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:14:17 ID:4nnm5Huy0
俺のころはブスがいじめられてたけど、最近は美少女をいじめるのか
うらやま・・いやヒドス
540名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:14:23 ID:gs/uH3gv0
>>537
ソレダ(`・ω・´)
541名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:14:35 ID:EQchMmIW0
とすると、イジメをする奴は
 ・彼女がいない
 ・成績がダメ
 ・運動神経がない
ってことか。これじゃイジメしてる奴の方が生きてても仕方ないと思うんだが。
542名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:14:50 ID:tSSxLcLuO
>>350
高校中退しても、人間関係は一生モノでしょ。
対人間関係がウィークポイントだとわかっただけでももうけもんと思えるようになった時からが、君の前向き人生の始まり。
若いうちはくすぶるだろうが、なんでも燃料にしなよ。
543名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:15:00 ID:OblzrICK0
どーでも良いことに反応してしまうって2chにカキコするのに似てると思うよ。
無関心でいられない衝動がいじめに似てるような気がする。
ブログ炎上で必死になる奴には素養があると思う。
544名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:15:01 ID:f8uBQICQ0
>>531
そういう訴訟は生半可じゃないよ。勝算あるの?
上司個人というより、組織と戦うことになるからね。
訴訟の前にやることはたくさんあると思うけど。
545名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:15:35 ID:dcuZCXJU0
運動神経あるからいじめるんじゃないか
無かったら帰り討ちのような気も
546名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:15:37 ID:d9A/dHLA0
私もよくバレーシューズに画鋲を仕込まれたりしたよ
547名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:15:41 ID:b85A6oOo0
好きな人が友達の彼氏だったりするといじめがはじまりそうだな。
女のいじめは男がらみのことも結構あるね。
学生のころ三角関係(今もこういうのか?)の相談受けたことある
548名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:15:45 ID:D0PqqjDH0
農村型社会では自分たちと違うというのがいじめの要素になる。
長い間の封建社会で培われた気質だと思われ。
じいちゃんが子供のころ、戦時中の都会っ子が疎開先で苛められたのは、
言葉が東京弁
革靴を履いている
児童文学の書籍を持っている
と言うだけで苛められたといっていた。
549名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:16:02 ID:wS7SJMbH0
彼女いるやつなんていじめられて当然!!
550名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:16:31 ID:M9UoVRSq0
子供世界でイジメが酷くなってるのは、格差社会の影響もある。

大人の社会で格差があるが、日本人は今まで格差をなるべく見せない「ニセのユートピア」で
暮らしてきて、精神性がおかしくなってる。それを治療せにゃいかんからな。

明治時代でも大正時代でも、れっきとした「格差」があった。戦後もね。
子供の世界でも格差を受け入れさせること、人間には、能力、財力、体力、その他もろもろの「格差」があるのだ、
みんな同じユートピアなんて、お花畑のキチガイなんだ、ということをまず、子供たちに徹底的に教え込まなければならない。

551名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:16:57 ID:31KL3V0N0
> 農村型社会では自分たちと違うというのがいじめの要素になる

自分たちと違う人間が全くいじめられない社会ってあるんだったら是非教えてくれ
552名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:17:16 ID:sjk63ujgO
殴る為の人形を与えれば解決。

デザインはやはりウサギで。
553名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:17:40 ID:Dc9f+9cD0
10年前に高校卒業したけど
勉強はともかく男ならスポーツができる、
絵がうまい、カワイイ子は尊敬の対象だったがなぁ

不細工に対するイジメはなかったが相手にされてはなかったかな
ちょうどドラえもんでいう石ころ帽子みたいな感じ
554名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:17:43 ID:qJCK59m40
>>486
わりい。その発想はなかった
555名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:17:53 ID:emhdxWgm0
>>531
あんたは俺の部署の○田さんかwww
本日の業務分担なんてのを朝に課長が読み上げるんだけどさ
○田さんは名前すら読んでもらえない。
小学生並みのイジメだよなあ・・
556名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:18:44 ID:hirSIEJH0
>>541
そう言うのに限ってやたら群れる罠

つか、何でこんなベシミストばかりが
幅効かせるようになったんだろうな・・・('A`)

教師まで見ぬフリ所か手を貸すんじゃ、そりゃ子供が歪むわ
557名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:18:57 ID:fKoOn1X70

美少女を靴下以外全裸にしてエッチなことをして虐めたい
558名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:20:11 ID:XE7aBtUf0 BE:314231292-2BP(1)
>>557
靴下は黒のハイソックスか?
このド変態が。
559名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:20:47 ID:XYbc4aM60
>>536
だとしたら大人は私たちに何が言いたいんですか。
テレビでみのさんとかアナウンサーとかは周りが悪い、周りが悪いって言います。
戦うことを知っていたら、あの事件の後に死なずにすんだ子だっていたかもしれないのに。
大人は私たちにどうしろって言うんですか。どっちなんですか。
560名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:21:23 ID:K1+spX2o0
なんだそういうことだったのか。
彼女がいるんならいじめられても仕方ないな。
561名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:21:25 ID:b85A6oOo0
>>558
あえての白!
562名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:21:32 ID:4nnm5Huy0
>>551
圧倒的に優れていれば、苛められずにすむよ
農村型と関係あるか分からんが
563名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:21:41 ID:rQ5gxOwS0
確かに、一昔とは違う
「お前、誰やねん?お前の妹がどうなっても知らんぞ」とか
ヤクザそのままの小学生がいる。
挙げ句に、「俺らは、子供やから人殺しても罪にならへんのや」
とか、もう無茶苦茶。そういう親が、いわゆる、ZとかBなんで
普段、親が言っていること、やってることを、また>>1にも
あるとおり組織的にクラスを分断して、ひとりの人間を追い込んでいく
ことをする。
564名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:21:52 ID:AG2fWBbP0
>>544
その通り沢山あるよ。裁判するかは、沢山ある選択肢の内の一つにしか
過ぎないよ。裁判の基本は、相手を名指しで民事調停で呼びつけるという
方法を取るだけで、会社への管理責任は問わない、という方針。別に
その上司が明日から居なくなっても何も困らない事を周りも理解している
状況だしね。

民事調停なので、棄却さえされなければ、後は判例もへったくれもない
世界で、お互いの合意さえ取れればよいので、何でもアリだよ。何度でも
裁判所に呼び出してあげれば、重要な会議も欠席せざるを得なくなって
いくし、普段はニコニコ仕事して「仕事だ割り切れ」と言えばよいだけ。
というか、民事調停になると幸せをとても感じる自分がいるのが正直な
ところ。
565名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:22:23 ID:D0PqqjDH0
>>551
都会だといろんなところからいろんな人が流入してくるから
違うのが当たり前。
それがもとで苛めなんか起きない。
むしろ
違う文化に大いに好奇心を刺激されるのが都会だ。
目立つほうが楽しい。
博多はどちらかというとそういう文化の地域だったはず。
566名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:22:23 ID:0r97LwaV0
でも今の小学生もなかなか恐いらしいな
567名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:23:24 ID:XE7aBtUf0 BE:244402272-2BP(1)
>>563
Zってなに?
568名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:23:37 ID:Ye+A9GsUO
俺もいじめられた クラスで一番可愛い女の子と少し仲良くしただけで(>_<)
569名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:23:42 ID:juaEHLw0O
日本人は強烈なリーダーシップを持った人間が一人いれば簡単にまとまりやすい。
スパルタで厳しい体育教師は自身が率先して嫌われることでクラスの人間をまとめてる。でも案外好かれたりするが。
体育教師みたいな肉体派じゃなければ日本の厨房はまとまらない。
戦時中だってキチク米兵(というある意味でのいじめの対象)で日本国中がまとまってたワケで。
いやもちろんいい面も数え切れないほど沢山あるけど方向性を間違えるとマズイよな
570名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:23:49 ID:H8xcJnuI0
>>561
ふ、素人めが。通は赤なのだよ、赤。
571名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:23:56 ID:QU05zktiP
↓こいつらの子供が嫉んでいじめてるんじゃねぇの?

「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
(p)ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E8%8F%85%E6%B2%BC%E5%85%89%E5%BC%98
572名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:25:26 ID:31KL3V0N0
>>565
そうだよね
人種のるつぼアメリカでは世界中から色んな人が
集まって来るから有色人種差別なんか欠片もないよねw
573名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:25:56 ID:lbELiidm0
これだけイジメがあると生き抜く上での
必須項目に思えてしまう。
574名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:26:06 ID:b85A6oOo0
>>570
どこの学校だよw
575名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:26:18 ID:VP/UTRm20
結局「出る杭は打たれる」がいじめの本質なのに、無理やり弱者のねたみに
話を摩り替えてないか?多数の弱者が一人の強者の足を引っ張るのをやめろってな
論調だろ。何か意図的なものを感じざるをえない・・・
576名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:26:29 ID:eccfoIiz0
大人の世界でも変わらないでしょ

577名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:26:51 ID:rNr31ANj0
>>550
死は平等
578名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:27:04 ID:wxya/dkN0
なにぃっ!?美少女!!
俺のところに逃げろ。すぐにだ。
579名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:27:23 ID:CQjmBVFi0
負け組みのねたみか
2ちゃんとおなじだな
580名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:27:50 ID:HmH5VbTx0
俺もいじめられた クラスで一番可愛い女の子とセックルしただけで(>_<)
581名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:27:59 ID:hmH94FVk0
男のいじめと女のいじめはちょっと違うよな
中学の頃、学年集会で「○○さんをいじめるのはやめましょう」って
言われるまで○○さんがいじめられてるのに気付かないことがあった
あとで聞くと、その子は便所で無理矢理ゲロ吐かされたり
ラジカセ(当時携帯持ってるやつそんなにいなかった)にエロい言葉録音させたり
変な写真撮らされたりしてたらしい
リアルそれなんてエロゲ

小学生ぐらいまで○○さんは中心グループにいる明るい子だって印象があったのに
確かに中学の授業中その子が発言するとクスクスクスって女子が笑ってた
でもまさかいじめだとは思わなかった
中学生の女ってマジ怖いと今でも思ってる

ていうか俺○○さんのことちょっと好きだった
あの時だったらうまく付け込めたんだろなw
582名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:28:04 ID:31KL3V0N0
×甘えの構造

○いじめの構造
583名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:28:12 ID:emhdxWgm0
>>559
「大人になれば子供の頃の悩みが馬鹿馬鹿しく思えるから
大人になるまでとりあえず生きろ」って言いたいね。
君は日記は付けてるの?悩みとかあれば書けばいいと思うよ。
10年後ぐらいにその日記を読めばさ、アホらしくて笑えるから。
「我ながらアホだよなあ・・・」って感じで。
584名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:28:15 ID:XYbc4aM60
いじめられたら死んでもいいですか
585名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:28:22 ID:hE84O56H0
足を引っ張るのが当たり前の世の中か…病んでるな
586名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:29:07 ID:VlKKKowzO
>>551
その異質さが、共同体に貢献し得るものであるとアピールすること。
587名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:29:28 ID:XE7aBtUf0 BE:209488526-2BP(1)
いじめてる奴は将来、優秀な奴にコキ使われるのがわかってるから足を引っ張るんだろうな。
588名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:29:56 ID:b85A6oOo0
とにかく、いじめられないためには
ガチムチに鍛えるしかないということか
589名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:30:21 ID:4WyvQ9Y10

福岡中2男子は自殺ではありません。 いじめ生徒と組織によって偽装&隠蔽された殺人事件です。

● 犯 罪 者 9 人 (加害者の親達は保護者会で父兄らに「家に火をつける」と脅迫をする。)

川波 賢吾 ←黒幕。1学年上の3年。地元の有力者で同和。隠蔽工作をしてとっとと引越し済み。
             小学生時代には柔道。
             家族or親戚の川波慎太郎は九州電力柔道部。福岡県警と家族ぐるみの付き合い。
元木 一也 ←虐めの主犯。中学受験に失敗。隣の甘木町(同和地区)から越境入学。
        家庭崩壊のため小学五年で粗暴化。いじめでストレス発散。失恋でさらにいじめがエスカレート。
         パチスロカイジ好き。パシリに万引き示唆
江藤 龍平 ←小学五年の時に元木と同じクラス。他校生徒も含むギャング団を形成。  
前田 翔  ← 被害者と同じくバレーボール部
青木 昇  ← 被害者と同じくバレーボール部。

鈴木吉晴

山本友哉

綱島 明  

鄭(堤) 純平 


● 現 担 任

学校に籍のみ置いて実際は解同の活動に従事している加配教員&ヤミ専従。
学校&教委が隠蔽したいことは実は現担任のヤミ専従問題 (奈良の公務員問題と同じ)
議員、知事は報道規制を行っている。福岡県県教委は小渕が現地調査をしたときも、
被害者の住所電話番号も教えない。
590名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:30:21 ID:GOPY2GLr0
昔からこうじゃね?
591名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:30:42 ID:AG2fWBbP0
>>576
そうだよ。でもね、「法律知った者勝ち」という部分が結構あるよ。
学校教育の場合、警察や司法機関の立ち入りが制限されていたり
するからね。その分、本来は守られているハズなんだけどね。

学校とか会社とか社会とか、そういう実体のない空虚なものと闘おうと
するから無理があるのであって、特定個人を叩けばいいのよ。全員を
叩く必要もなくて、みせしめになる抵抗力の低いのを叩くのがポイント。
イジメにイジメで対抗しているのは事実だが、大きく異なるのは、この
手法は少なくとも「合法」だという事。法的知識を駆使して、個人を
徹底的に追い詰めるような奴を敵に廻したい人間なんていないからね。
592名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:31:08 ID:s0eK8LHM0
目立つのを攻撃って足の引っ張り合いは日本人のDNAに刻まれてることだろw
593名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:31:35 ID:eoxVFJnV0
みんなでまじめにやってるのにだらけてる奴がいるからいじめってケースもあるだろ
ってか、”最近の○○は変容してきてる”とか言う奴は大体いかさま師だよ
いじめなんて心理学では当たり前の現象として扱われてるものなのに
594名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:31:41 ID:Y/rRnqnB0
>>581
>あの時だったらうまく付け込めたんだろなw

それやったら、イジメより手酷い。
はなから信頼してない相手に攻撃されるのと、
信頼した相手が、実は「付け込んできた」だけと知った時のショックでは、
後者が、だんぜんでかい。
595名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:31:58 ID:0r97LwaV0
>>592
日本人じゃないんだろ多分
596名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:32:15 ID:KZHc31H/0
ねらーみたいなガキが増えてるんだな
597名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:32:33 ID:wxya/dkN0
だんだん子供まで公務員的メンタリティになってきてるわけだな。
598名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:33:19 ID:D0PqqjDH0
>>572
差別はあるけど、目立つからという苛めはあまり聞かないよ。
日本の農村社会でははっきり意見を言うと「でしゃばる」
といって嫌われるけど、アメリカ社会では自己主張と
自己PRは必要。がんばる人は応援する社会です。
599名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:33:23 ID:+2ctFHw/O
そういや俺東京から四国の田舎に引っ越したらいじめにあったなぁ。小五の頃。
靴に水入れられたり机に死ねって書かれたりわざわざ聞こえるように悪口言われたり。
まぁそれで凹むような性格じゃないもんで、下駄箱で水入れようとしてた奴絞めたらそれで終わったよ。
一個上の六年生の奴だった。なんの面識も無いのに不思議だったがそんなもんか
600名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:33:28 ID:jBzfgzv7O
虐めやってた奴の追跡調査すると、大概性癖がおかしい。調べてみ
601名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:33:37 ID:hmH94FVk0
>594
だよな
ごめんそれ照れ隠し
読み返して反省した
602名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:33:47 ID:LH8qCfmp0
俺が小学生のころ、気弱でクラスの皆からイジメられてたヤツがいた。

ある日、イジメっ子の取り巻きの一人がまわりに誰もいないのにからかって、
そのイジメられっ子に鼻血が出るまで殴られて泣いて帰った。

そのとき一対一なら闘えば勝てるんだと気が付いたそのイジメられっ子は、
その日以来、隙を見つけては奇襲するなりしてイジメっ子に逆襲していた。
ついでに他のイジメられっ子の面倒も見てた。

俺も何度か守ってもらったクチなんだけど、
彼は私立の中学校にいったのでその後会ってない。

彼の顔も名前も忘れてしまったけど、
今何処で何をやってるんだろう。
>>597
そういう教育なんだから仕方がない。
604名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:34:15 ID:l45H+J2rO
要するに嫉み、僻みが現代のいじめの原因だってか?そんなに単純ではないと思うけどね。
605名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:34:46 ID:YEPfaXFjO
やはり警察介入、実刑だな。
606名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:34:58 ID:W07hYfxNO
彼女ガイル
607名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:35:36 ID:0r97LwaV0
何もしなくて頭の良い奴はいねーんだよカス
608名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:35:37 ID:XE7aBtUf0 BE:349146454-2BP(1)
スレとあんまり関係ないんだけど今の小学生とか気持ち悪いんだよ。
何だか自分の見栄と欲望に目が血走ってるんだよ。
良い服が着たい。買ってもらえなかったら幼児のように泣き叫ぶ。
友達からメールが来ないと学校行かなかったり。
行動が異常なんだ。ここ10年のマスコミの事件報道や不況の影響が出てると思うね。
社会不安が彼らの情操教育に悪影響を及ぼしている。
だから、景気が良くなればマトモになるよ。
609名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:35:41 ID:XYbc4aM60
命は自分だけのものですか
610名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:35:42 ID:VP/UTRm20
>>550
先祖は格差によって虐げられてきたのに、子孫のお前は「偽のユートピア」の平等の
恩恵を最大限に受けているよな。つーか格差と個性を混同するな。
611名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:36:28 ID:b85A6oOo0
俺は中学のころ学級委員やってたときに嫌がらせを受けたことはある。
学年順位からしてどう見ても成績はクラストップと見なされていたので
たまたまテストの点数が1教科だけわずかに上回っただけで「○○に勝った!!!」とか
大声で大げさに騒ぐ奴とかがいたな。うざくてストレス溜まった。
612名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:37:40 ID:XEMB8M0O0
ひとりでも全然平気って姿勢を続けて、決して卑屈にならない。
堂々としてると、イジメって終わる。
613名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:37:43 ID:L8Rt6NLh0
目立つ子ほどハブにするってのはもう10年位前からあったよ。
特に女子。
614名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:37:46 ID:FluMt8Iw0
腐ったみかんと一緒に居れば腐る
615名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:38:01 ID:KZHc31H/0
小泉さんが言ってた「成功者を妬む風潮が悪い」ってホントだな
616名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:38:04 ID:hF4QWK0W0
負け犬が僻んで傷を舐めあう馴れ合い負け犬同士が組んで優秀な奴を苛める
やられてるほうとしてはウザイけど僻んでるのを見下すのが心地良いだけなんだがww
617名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:38:14 ID:31KL3V0N0
>>598
自己主張と自己PRをする事が当たり前と言う社会だからだろ?
異物を排除しないの?するだろ?
自己主張が当たり前の社会では自己主張しない奴は異物だろ?
そういう違う奴を排除しないのか?するんだろ?
なにも構造変わらねえじゃねえか
異物を排除しない社会があるのならぜひ教えてくれよ
618名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:38:38 ID:M0SIvYqB0
彼女に何があってもいいのか?って脅されたら、
素直に従うか、そいつら殴り倒すしか選択支がない気がする。
619名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:39:04 ID:emhdxWgm0
>>609
まあ、違うんじゃないか。
少なくとも「日本」という共同体全てのものじゃないかね。
だからこそ大人たちは赤の他人のイジメ問題について
心を痛めてるわけだし。
620名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:39:12 ID:A6jSI+CBO
>>611
そんくらいゆるしてやれよ
621名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:39:18 ID:XE7aBtUf0 BE:366604237-2BP(1)
>>616
>僻んでるのを見下すのが心地良い
それはあったな。
俺は間違ってないって確信させてくれる瞬間だった。
最近の格差論も、俺に言わせれば当然の成り行きだ。
622名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:40:01 ID:rQ5gxOwS0
>>571
俺の元いた中学校は、まさに、その構図
校庭から注射器が見つかった。
確証はないが、そこ在校生の親が売人で
警察に捕まった。
623名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:40:25 ID:s0eK8LHM0
>>615
大人の成功者は権力持ってるから子供と同じ次元で語れないだろうがw
624名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:40:32 ID:rNr31ANj0
性エネルギーの歪んだ発露なんだよな、いじめは
625名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:41:04 ID:AG2fWBbP0
>>618
ちゃんと録音して、関係各位に連絡し、弁護士連れて警察に脅迫されたって
被害届だしなさい。
626名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:41:11 ID:b85A6oOo0
>>624
アダム徳永キター
627名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:41:33 ID:e7Q+xqOv0
こういう風潮はたいていメディアの責任だよな
太ってたり不細工だったりすると笑いもの
昔暴走族でやんちゃしてました〜みたいにテレビで堂々と語る馬鹿もいるし
どうなってんのかね日本のメディアは。ああいうのがイジメに繋がってるんだよ
628名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:41:35 ID:3QhJ7SgA0
>>1
>  全国で「いじめ」を苦に自殺する事件が相次いでいる。特徴的なのは、いずれの生徒も
> 部活動に熱心で明るい人柄だったり、彼女がいたり、成績優秀だったりと、およそ「いじめ」
> に遭う理由が見当たらないタイプが自殺に追い込まれていることだ。なぜか。

それ以前に、なんでいじめによる自殺だということになるんだ。
629名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:41:38 ID:XYbc4aM60
いじめられたらみんな死にますか
630名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:41:42 ID:D0PqqjDH0
>>617
排除はしないよ。
農村社会のよそ者嫌いは都会では見られないといってるの。
631名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:41:51 ID:UHtgX0BN0
成績優秀って言っても、中途半端に優秀だとイジメられるのだろう。
県内No.1とか日本で何番とか、駿台でトップとか、そのくらいの成績にならないと。
632名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:42:04 ID:1vHgD1NdO
じゃあ
マリを校内でさばく俺はやばいか
633名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:43:24 ID:nAvd8H0m0
こんなの別に最近始まったわけじゃない。
戦中戦後も疎開してきた都会の子供を田舎の糞ガキが集団で
いじめ殺すなんてよくあった。村の有力者がもみ消したけどね。
634名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:43:44 ID:gs/uH3gv0
631 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:41:51 ID:UHtgX0BN0
成績優秀って言っても、中途半端に優秀だとイジメられるのだろう。
県内No.1とか日本で何番とか、駿台でトップとか、そのくらいの成績にならないと。




可哀想なかまってちゃん・・・誰にも相手にされないからってこんな所で・・・・゚・(ノД`)・゚・。
635名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:43:44 ID:6k091aRP0
今のいじめっ子ってのは2ちゃんころと同レベルなんだな
636名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:44:31 ID:emhdxWgm0
>>627
まあね。
少なくとも元暴走族とか元ヤクザなんかを
テレビに出すべきじゃないと思うよ。
637名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:44:43 ID:+pdf9umg0
>>631
そんなの日本に何人もいないじゃないか
ましてや公立中になんて
638名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:44:46 ID:hmH94FVk0
いじめとシカトって違うんだろうか
例えば>>612みたいなのをクラス中で放っておいて
グループ分けなんかの時に声かけなかったらイジメになるの?
639名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:45:01 ID:AG2fWBbP0
>>632
マリ=マリファナ のばやい ⇒ 通報
マリ=特定に女の子で、売春斡旋のばやい ⇒ 通報

何れにしても「通報」。最終更生施設の少年院にでも入院して、一生その
生涯をかけて償いをしてくれ。つか、やーさまの楯にされて、早死にだろう
けどね。
640名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:45:49 ID:iaqE7nbq0
何十人か一人は必ず邪悪なやつがいるんだよ。多分これは昔からそう。

「苛めはいけない」とか「人殺しはとんでもない」とか口ではいいながらも、
内心では「何がいけない訳?」と思ってるやつは絶対に周囲にいるぞ。
641名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:45:54 ID:b85A6oOo0
>>639
ビスケットじゃないの?
642名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:45:59 ID:rNr31ANj0
>>626
アダム徳永ってなんや?
643名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:46:03 ID:XYbc4aM60
いじめがあったからみんな死んだのだとしたら今いじめられてて死んでない子は何なの?
やっぱり死ななきゃだめなの?そういってるの?テレビの大人は。
死んだらこんなふうになれるんだよ〜って言ってるの?テレビの大人は。
命を大事にしてって言ってよ。死んじゃだめって言ってよ。
644名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:46:11 ID:9+6/A6L/0
他人に興味がありすぎる奴らは思春期でもしてなさいってこった
645名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:46:14 ID:l45H+J2rO
本当に優秀な奴はいじめをする側にも
される側にもいないと思うけどな。
646名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:47:45 ID:mAPTukWJ0
なんか、いじめている側の人間をまとめると、典型的な2ちゃんねらだな。
647名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:47:51 ID:FluMt8Iw0
>>640
それ俺
648名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:48:10 ID:31KL3V0N0
>>630
へぇ〜
都会に出てきた方言丸出し田舎っぺを都会の人間は全く馬鹿にしたりしないんだ?
異物を排除という防衛機能が備わってない社会は本当に素晴らしいな
649名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:49:03 ID:BXT6KWtY0
つか、こういうのは俺が学生だった10数年前からの状況だよ。
熱した鉄定規で頬に模様つけられたヤツもいたな。
650名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:49:52 ID:15fZj44x0
田舎の人間は馬鹿で汚くて臭くて貧乏なブサイクが多いからねw
651名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:50:02 ID:ktKbRIIx0
よかったなー
おまいらは対象外みたいだ
652名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:50:18 ID:s97OqgGW0
>>591
いじめをやってる側は、いじめている最中は自分がどれだけひどいことをしているか
若しくは罪の意識が欠如しているから、法律に基づいて正当な手段でやりかえすことは
非常に効果的かもしれない。
自分が矢面に立った時点ではじめて気がつくだろうし
周囲もそのことに気づくだろうし
色々と大変でしょうが頑張ってください。
653名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:50:33 ID:rNr31ANj0
日本ではすでに内戦が勃発してるということですね
654名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:51:05 ID:DyQVm2kzO
子供の世界も、ほらあれだ、コンビニに売ってる「ご近所ミステリー女VS女」とか「本当にあった
怖い話 隣人編」とかのキモイ漫画の世界に近くなってる気がする

昔、自分の家庭に不満だらけの主婦が、「家庭円満でダンナの年収も高くて子供も有名私立に合格した
近所の主婦」に嫉妬してその人の娘を殺害して何くわぬ顔で友達ヅラして
「元気だしてね」とか言ってた事件あったな…
655名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:51:22 ID:tsggTYm5O
いじめの首謀者って心の貧しい哀れなやつなんだな、そんな野郎こそ自殺する勇気なんかない小心者のくせに粋がるんじゃねぇの
656名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:51:43 ID:l45H+J2rO
>>650
自分のこと?
657名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:51:44 ID:31KL3V0N0
農村社会以外の社会は馬鹿で汚くて臭くて貧乏なブサイクすら受け入れるんだってさ
農村社会ってどんだけ諸悪の根源なんだよ
658名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:51:56 ID:AG2fWBbP0
>>649
> 熱した鉄定規で頬に模様つけられたヤツもいたな。
だからなんで、それで泣き寝入りする。相手が在チョンかBなのか?

ねずみの尻尾に火をつけて、首謀者の家に放つくらいの事して仕返し
しろや。
659名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:52:40 ID:0s6vXDH40
出来るだけ逃げろ
どちらにも関わるな
思いつくのはこれくらい
660名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:53:09 ID:XYbc4aM60
いじめられる人がどんな人かわかったら誰も傷つかなくなる?
661名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:53:12 ID:YXDwv1sAO
今は死んでも仕返しにならんからな。
できれば学校なんぞ通さずに弁護士が一番なんだが。
しかし弁護士に相談できるような奴はいじめられない罠。
662名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:53:30 ID:18V+F3ig0
かの「虐められるほうにも原因がある」という素晴らしい名言を吐いた偉い人は何処に隠れましたか?
663名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:53:43 ID:b85A6oOo0
もっと怒らないといかん。自殺するなら、
歯茎から血が出るくらい怒ってからにしないといかん
664名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:53:47 ID:Mq1umF9m0
3ヶ月もすれば、新しい問題が持ち上がるか、マスコミが飽きるかで忘れ去られるさ。
そして、これからもいじめは続く。いじめの無い社会なんぞ存在せんよ。
665名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:53:54 ID:LNqejRNr0
天才秀才ガリ勉くん 天才秀才ガリ勉くん
点取り虫にはなりたかない 点取り虫にはなりたかない
土と緑と太陽と 友だちなんだ僕達は
リ○一マイテ○一チャ一

・・・というCMソングを日本中に流して、
勉強熱心な子どもに肩身の狭い思いをさせてはばからなかった企業がありました。

青春ドラマでも「優等生」はだいたいマイナスイメージを負わされていたし。
成績の比較的よい生徒に対するいじめは、何も最近になって始まったことではありません。
「いじめてもよい」とまではいかなかったとしても
「いじめられても仕方がない」という風潮が無批判に流布されていた時代は確かにありました。
666名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:55:37 ID:nAvd8H0m0
>>648
方言丸出しの奴を馬鹿にするのは大抵田舎から出てきた奴だよ。
最初から都会に住んでる人間はなぜ田舎者が劣等感を持つのかすら理解できない。
様々な人が出入りしてるから、訛りも「面白い個性のひとつ」としか思わない。
むしろ生粋の江戸っ子は「ひ」と「し」を区別できないべらんめぇ調で苦労してる。
667教育勅語でいじめ撲滅:2006/11/05(日) 19:55:55 ID:eQaxJ0IB0
 教育勅語

 私の思い起こすことには、我が皇室の祖先たちが国を御始めになったのは遙か遠き昔の
ことで、そこに御築きになった徳は深く厚きものでした。我が臣民は忠と孝の道をもって
万民が心を一つにし、世々にわたってその美をなしていきましたが、これこそ我が国体の
誉れであり、教育の根本もまたその中にあります。

 あなた方臣民よ、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は調和よく協力しあい、友人は互
いに信じ合い、慎み深く行動し、皆に博愛の手を広げ、学問を学び手に職を付け、知能を
啓発し徳と才能を磨き上げ、世のため人のため進んで尽くし、いつも憲法を重んじ法律に
従い、もし非常事態となったなら、公のため勇敢に仕え、このようにして天下に比類なき
皇国の繁栄に尽くしていくべきです。これらは、ただあなた方が我が忠実で良き臣民であ
るというだけのことではなく、あなた方の祖先の遺(のこ)した良き伝統を反映していくも
のでもあります。

 このような道は実に、我が皇室の祖先の御遺(のこ)しになった教訓であり、子孫臣民の
共に守らねばならないもので、昔も今も変わらず、国内だけでなく外国においても間違い
なき道です。私はあなた方臣民と共にこれらを心に銘記し守っていきますし、皆一致して
その徳の道を歩んでいくことを希(こいねが)っています。

明治二十三年十月三十日
668名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:56:39 ID:XYbc4aM60
大人はなんでいじめてる子供にに死ねなんていえるの?
669名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:56:57 ID:XKpFj/+H0
昔からそうだったと思うが・・・?
670名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:57:31 ID:F9v338VE0
吹き矢の先にしびれ薬ぬって、見事にケツにさして
復讐してやったおれは根性あるな。
すこーーーーん!
って刺さったときのビックリした表情がわすれられん。
671名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:57:34 ID:b85A6oOo0
いじめを無くしたいと思うなら、大人がいじめをやめてみろ!
672名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:58:57 ID:ropO3mR00
成績優秀で容姿も性格も良かった女子生徒は確かにいじめられてたな。
妬みだろうけど。
673名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:59:06 ID:aL3uS+Rs0
>>670
ここは400年前のインターネッツですか
674名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:59:41 ID:XYbc4aM60
>>671
そうだよ。大人にもいじめあるのにいじめをしてる子供のこと指摘なんてしないでよ。
大人が手本見せてよ。それができないなら、強く生きる方法教えてよ。
いじめなんかに負けないためにはどうしたらいいのか教えてよ。
周りの人間はどうしたらいいのか教えてよ。
675名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:59:51 ID:emhdxWgm0
>>671
俺はなくしたいなんて思ったことないけどね。
なくなることなどありえないから。
676名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:00:18 ID:q05reXHeO
ヒガミか。
日本人らしいなwwwww
677名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:00:27 ID:QEYg4sJT0
中学では嫌われ者で、かつ仮に追及されても言い逃れできる程度の成績のやつが
学級委員に選ばれてた。そういう奴は普通はあまりいないので
次点のスポーツ万能で成績もいい、人気者が委員に選ばれてた。

高校は進学校だったが、1学期は担任が選び、2学期は嫌われ者が
選ばれ、3学期は人気者or嫌われ者が選ばれてた。
学級委員って実質は被差別民の地位になってると思うが。
678名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:00:56 ID:l45H+J2rO
>>655
> 自殺する勇気
自殺する勇気なんてものを認めるな!
679名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:00:59 ID:olmO1Kpr0
スポーツが出来る奴はイジメに合うことはあんまり無いと思うけどな
子供の価値感から言ってもスポーツが出来ると評価高いし
むしろ勉強が出来る奴がイジメに遭う可能性が高い
弱弱しい態度でいると特に標的になりやすい
680名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:01:58 ID:JB0z5keb0
あぶねえ
俺も今の時代なら対象だったな・・・
681名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:02:08 ID:KWZsyAQq0
いじめはなくならない・・・にんげんだもの
682名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:03:09 ID:45cbe5ng0
もういじめた奴はロボトミー手術受けさせとけよ
683名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:03:14 ID:Izm+Q/un0
なんか、最近のイジメって、度を超してるよな。
13歳の少年が自殺に追い込まれるって・・・
昔は、イジメでもケンカでも、暗黙のルールっていうのかな、
「ここまでにしておこう、これ以上はだめだ」っていう節度があったよ。
おれも、中学時代は、仲間と一緒に、気の弱そうな子をよくイジメてたけど、
せいぜいゴキブリ食わせたり、女子生徒の前でオナニーさせたりしたぐらい。
今じゃ、笑い話で済んでるよ。
最近の子供って、そういうバランス感覚を失いつつあるような気がする。
684名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:03:20 ID:rNr31ANj0
現状追認してる奴は身の覚えがある奴w
685名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:03:41 ID:oBZ/IzSI0
>>679
そういう子でも苛められる、背景とか持ってて強気なグループは確かにある
686名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:03:42 ID:bczvH+iCO
我が情報科では優等生・ヲタクである程珍重され

口先だけのDQNは排除されます
687名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:04:45 ID:wgJCmtFL0
>>683
釣り?だよね?
688名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:04:47 ID:BXT6KWtY0
>>658
DQNグループ10人に奴隷のように扱われていて、抵抗したら執拗に暴行を
毎日繰り返されたら抵抗する気も失せるんじゃないか?
いじめられっこチームみたいなのがあってそいつらは同じような状態だったな。
そいつらはDQNのお小遣いを稼ぐために新聞配達を毎日させられていた。
689名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:05:34 ID:Dzs39BaJO
今北

ただの僻みやん!
690名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:06:02 ID:bczvH+iCO
>>683
チンポ7より酷いな( ‐@∀@)
691名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:06:26 ID:3ccFE4jQ0
日本人はマイノリティを極端に恐れる民族だからな
692名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:06:30 ID:xNTVkSSj0
オンラインでハングマンみたいな組織つくるべきなんじゃね?
いじめやっている連中はまったく自覚が無い。
世間様にさらされてやっと自覚するんじゃね?
693名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:07:00 ID:sUCI4u6n0
出るくいが打たれるのは大人も同じ。
日本の悪習。
694名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:07:13 ID:ua30LnTI0
彼女がいるやつは自業自得だよ('A`)
695名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:07:51 ID:XYbc4aM60
社会に出たらみんな一人なんでしょ?誰も頼れないでしょ?
だったらどうしていじめは周りが悪いって決め付けるんだ。周りが悪いから周りがよくなれば解決するなんて言い方するんだ。
いじめに負けない方法はどうして教えてくれないんだ。誰も頼れなくなった時、今の学生はどうなるの。
だってみんな強く生きることを知らないもん。大人が教えてくれないもん。
696名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:08:04 ID:PBqZrXRr0
DQNと一緒に生活しないといけないから小中学生は悲惨だな('A`)
社会に出ればある程度DQNはDQNのあるべき場所に落ち着くんだが
697名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:08:26 ID:lor60KGJ0
帰国子女でいじめに合った経験のある人いる?
私は公立の小学校で帰国して1ヶ月ぐらいしたら集団無視によるいじめに合ったよ。
幸い、帰ってきたのが小6の11月だったからいじめの期間は短く済んだけどね。
でも短くてもしっかり傷として残るんだよなぁ。なんせ初めての経験だったし、
起こった当初は何が何だかわからなくてとりあえずめちゃくちゃ孤独だった事だけは覚えてる。
いじめを主導してた子は何となく思い当たるんだけど、最初の頃は凄く仲良くさせてもらってたから
いまいち納得出来なくて・・何で?っていう。突然態度が豹変したからね。
その子は成績優秀で、クラスのリーダー的存在だった。
今から思うと帰国子女という理由だけでやったのかなぁと思えるけど、
私なんて全然勉強できんし特別目立ってたとも思えんし、英語は少々喋れるけどでもそんだけだ。
学校では生徒に「英語喋ってみて」って言われても恥ずかしくて結局全然喋らんかったし。
未だにはっきりとした理由はわからんけど、帰国子女という理由だけでやったのなら、
何でそう簡単に人を傷つけられるかなぁ・・という感じです。長々と私的な事、失礼致しました。
698名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:08:29 ID:Oik2RJ1j0
>>693
大人の虐めは分かり難いのが危ないって言ってたけど
今は子供も同じくらい分かり難いからなぁ…
699名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:08:39 ID:c4sCOQxu0
>>683
48点。
次、頑張ろう!
700名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:08:48 ID:CJm4bFudO
これは、自分より学歴・容姿・若さ・職業等が優れているものに対してあからさまに妬み、陰湿且執拗にいびるという富山式のイジメだな。
特に…
ブルーカラー→白色への妬みが激しいのが富山式。
701名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:08:54 ID:s+WCnVUg0
ねたみ、ねぇ
まあ2chでも勝ち組がblog炎上とかmixi晒しとか
でボコボコにされてる現状見ると懲りねえなと思うわ
702名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:09:13 ID:4GWU9DoGO
>>683
コピペ
703名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:10:31 ID:+nC9wdNJO
中学時代、俺のクラスの隣はいわゆる特殊学級で、授業は別だけど他のクラスと同じように中1〜中3の子が通っていた。
ある日の放課後、俺が教室に残っていると隣からそこのクラスの女の子がやってきた。何か用かなと思いつつ話をしていると突然顔を近付けてキスをしてきた。
これはおかしいと思っていると廊下に人の気配がする。教室の出入口に駆け寄って戸をで開けたら、数人が戸の隙間からのぞいていたんだ。
逃げ遅れた1人に詳しく話を聞いたところ、今までその子にいろいろと嘘の頼みごとを吹き込んで観察する「遊び」をしていたらしい、そして今のもそいつらの差し金だった。
とりあえずそいつを職員室に連れていって先生の前で説明をさせた(逃げた奴の名前も)。
それ以来、俺が知ってる範囲では特殊学級生での遊びはみかけなくなった。

こういうのもいじめに入るんじゃないかと思う。
704名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:10:40 ID:8ZDQsp720
>>670
しびれ薬って…
705名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:10:44 ID:wgJCmtFL0
必殺仕事人でも良いよ。
706名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:11:16 ID:rQUKebfZO
いじめ=PTA=自治体=国が悪い。
707名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:11:16 ID:XYbc4aM60
つらいことは誰かが解決してくれる世の中なの?
つらくなった時、全てを周りのせいにできる世の中なの?
708名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:11:38 ID:Bq4A9RWF0
10年前でもあったけど今の方が酷いんだろうかね
自殺させるのが目的だったり
幼児虐待みたく警察に介入させるべきだよ
709名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:11:45 ID:sSyYsUXP0
マスコミがいう「疑惑追及報道」とやらが、既にいじめの形式だからな
710名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:12:34 ID:jN3p0h770
政府がなんとかしてくれるよ。
711名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:12:45 ID:SDnSsRrf0
はいはいバラエティ番組のせいバラエティ番組のせい
712名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:13:01 ID:ua30LnTI0
味方がいる状況ならなんとかなるだろうし
いないなら親に頼んで引っ越すとか逃げればいいじゃん
713名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:13:33 ID:6Whg16mq0
人間にはいろいろな個性があるけど
極めて自己中心的な性格で他人の気持ちを理解できないようなのも個性
そういうのが自己満足で気に入らない奴を攻撃する。
そういうDQNは縄文時代とかそれくらいの昔からいたと思われ。

今のコドモは個室に閉じこもったり,大人の目の届かない場所で自殺の情報を簡単にゲット
できるから,容易に自殺を遂行できるだけの話であって
自殺までに至らないイジメは大昔からあったんじゃないかな

714名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:13:46 ID:oBZ/IzSI0
コピペか
いじめやってたヤツは社会的に成功してるとか、山形マット事件の犯人達も
今どうとかののもよく使われてる
言うのはともかく何で自殺関連スレに持ってくるのはどうかと思う
715名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:14:20 ID:Oik2RJ1j0
>>708
まるでなんかのゲームだよね…
最近の少女漫画とかえげつないエロと虐めばっかりだから
それを参考にしてるんじゃないかとも思うんだけど。
716名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:14:24 ID:c1p0pokVO
和をもって〜も
極端は駄目だな。
人嫌いな孤高な人物が 必ず必要なのに、自分に同調しない者を 徹底的に叩きのめす風潮は嘆げかわしい。
違った生き方考え方で何故悪い。
在日朝鮮人や創価学会が一枚かんでいると見た!あいつら しつこいから
717名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:14:47 ID:s+WCnVUg0
大人でも仕事できる奴ほど、排除されやすいもんね
718名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:15:26 ID:SDnSsRrf0
はいはいゲームマンガテレビのせい(ry
719名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:16:09 ID:pYEe1TFL0
司法機関は積極的に介入して眩暈がするくらいの罰金を科すべきだw。
720名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:16:18 ID:XYbc4aM60
いじめられるのがどんな人かわかるとどうなるの?
721名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:16:20 ID:LS9s5HL60
虐めはある日。突然襲ってくるからな
幼稚園から小6まで近所の幼馴染が中一で
疎遠になって突然、オレを虐めからかいじめたからな。


722名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:16:33 ID:o+jZsWYj0
>>683
 そう思いこんでいるのはいじめている奴だけだよ。
それでバランス感覚と言っているようじゃ、自殺に
追い込んだ連中と同じだな。
723名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:16:37 ID:bSuxhZYu0
むしろDQNのほうが彼女がいると思うんだけど
724名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:16:42 ID:oBZ/IzSI0
何かの真似だろうが自分で選択して起こしたんなら当人の責任
他人相手にやる事をテレビのゲームのっていう事自体が逃げてないかと
気に入らないとかいっていじめる資格はないような
725名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:17:09 ID:rQUKebfZO
最近ネットのやりすぎでドコモがコドモに見えてきた…orz
726名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:17:53 ID:1axeSyGU0
いじめ経験ある親が喧嘩つよければ虐められないとおもってるらしく
近所の空手道場すごい流行ってるよ
727名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:17:55 ID:gs/uH3gv0
676 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:00:18 ID:q05reXHeO
ヒガミか。
日本人らしいなwwwww

691 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:06:26 ID:3ccFE4jQ0
日本人はマイノリティを極端に恐れる民族だからな

チョン乙w
728名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:18:24 ID:c1p0pokVO
心が地獄なら最終的に地獄へ行くんだよ、引力で
729名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:18:41 ID:2LP+I8yx0
そりゃーDQN親に育てられたガキの掃き溜め(公立)では自然なことじゃん
だから無理してでもまともな家は子供を私立に逃がすんだよw
730名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:19:23 ID:XYbc4aM60
ここでいじめについて議論してる人は自殺をなくす方法考えたことある?
731名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:20:35 ID:SDnSsRrf0
何を意図した質問なの?
732名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:20:58 ID:AG2fWBbP0
>>688
俺は切れて、その中の一人のこめかみに鉛筆突き刺したけどね。死には
しなかったし、警察沙汰にもならんかったよ。先生が必死で泣いて
俺に謝ってたな。

非合法で対抗するなら、「死の恐怖」を植えつけるのが一番だよ。
733名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:21:17 ID:TBN2r2tX0
俺も昔、勉強出来るって事でイジメられたわ
こういう連中は足引っ張る事しか頭に無いからな
さっさと環境変えて、脱出するしか無いね
734名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:21:56 ID:bSuxhZYu0
>>726
喧嘩強い奴は虐められる時直接虐められたりしないけど避けられたりシカトされたりして
間接的にやられる
735名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:22:00 ID:XYbc4aM60
だってここは自殺の原因がいじめだと思った人が立てたスレだと思ったから
736名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:22:57 ID:LS9s5HL60
にちゃんじゃ、まだまだ真人間が多いなと思うが、
道徳やマナー、信仰(なんでも良いよ)を失い
オレ様ルールとゴネ得が良しとされる人間が
爆発的に繁殖してきたんだな。
737名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:23:35 ID:8RmZ5jzYO
妬み僻みってみっともないよね
738名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:24:30 ID:6Whg16mq0
>>730
「自殺をなくす方法」=「イジメを無くす 又は 克服する方法」でしょ
だったら,さんざん意見が出てるじゃん
739名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:24:34 ID:3ccFE4jQ0
>>727
あなた、しっつれいね!わたし、きすいのにぽんちんあるよ!
あなたこそ、なにちんよ!?
740名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:24:48 ID:rQUKebfZO
>>730 センコーが厳しくなりゃいじめなんかなくなる。 俺は、体罰を進めますけどね。
741名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:25:13 ID:ht4OelPa0
昔も低所得者が住む地域の学校は、こんな理由のいじめが多かった。
第一、俺が子供のときに住んでいたところがそうだった。
貧乏人は、金持ちは最初から別の世界の人間だと認識するからやっかまないが
貧乏人から抜け出しそうな才能のある子供をいじめる。

ちなみに、アメリカがよいなどといってる>>24みたいな馬鹿は死んだほうがいい。
アメリカで一番いじめられるのはプアホワイトやアジア移民の優秀な子供。
バックストリートボーイズのニックは、親が貧しかったが超イケメンだったので
子供のときから死ぬほどいじめられてて、引きこもりのゲームオタ
コロンバイン高校でいじめられて部ちぎれて銃を乱射したやつも
白人で優秀だったが、親が貧乏だったのでコロンバイン高校通っていた。
742名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:25:21 ID:D6KJj8afO
海外での生活においてどんな事が役立つのか。関心は既にその方向へ向いている。
743名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:26:01 ID:LwKkL60G0
足を引っ張ったり、人様の迷惑をする人間こそ
糾弾されるべき。

弱い者いじめする奴は氏ね
744名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:26:59 ID:XYbc4aM60
いじめられても今生きてる人は、自殺しようって思うんじゃない?ニュースとか見たら。
745名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:27:44 ID:wtNLYCiF0
>>740
イジメは隠れてやるもんだよ。教師が厳しくたってバレなければ問題なし。

学校中に監視カメラというのが、現実的な解決策かな。
でも校外でやられたら、つかみきれないな。
746名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:28:01 ID:5HUG2GP6O
遺伝子的に下等劣等な個体ほど、群れたがるもんなんだよな。
珍走団やヤクザとかがそうだよな。

クズほど群れたがる。

747名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:28:24 ID:5asi3Cxw0
誰かをいじめないとやってられないってのは、明らかに異常だと思う。
748名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:28:24 ID:pYEe1TFL0
>>730
相手を燃やすくらいの気迫を持つしかないだろ・・・・・・・。

『みんな仲良く』が諸悪の根源と思うw。

749名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:28:40 ID:aPwDNTR/O
2chでも成功者、有名人、美男美女に対する攻撃は凄まじいもんなw
まるでなんかの仇みたいに憎悪してるよねw

お前らキモイから死ねよ
750名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:28:55 ID:EXcOjk9G0
これなんてお前ら?
751名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:29:03 ID:XYbc4aM60
私は、こうやっていじめについて議論している人が自殺した人・これから自殺するかもしれない人に利用されていると思う。
752名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:29:19 ID:iVLqiivK0
>>746
気は弱いから
753名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:29:46 ID:CsU2GzCU0
中学のとき虐められてた女子の手首見たら
カミソリで切った生傷を見て思った




何で勃起してるんだろうと
754名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:29:49 ID:hE84O56H0
>>748
仲良くしたい奴は仲良くするくらいのドライさがあればイジメなんて起こらないかもね
755名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:30:03 ID:8qAvKzmq0
街を歩くとすべての女性が僕のことを見ています。
罪もない女性達をまた惚れさせてしまいました。
俺ってなんて罪な存在なんだろう。
756名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:30:09 ID:hA72F/EY0
暴力の後ろ盾を恐れて下手に出ると、相手が調子乗るからな。
まるで自分が上に立ったような感じ。これだからDQNは
757名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:30:18 ID:YCreuTkq0
彼女いなくて成績悪かったのにいじめられてた俺は・・・・?
758名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:30:27 ID:S9kl4wiHO
可愛らしいもんだよなw

俺のリア厨の頃のイジメって
女子なら強姦公衆便所で妊娠させて自殺させて
男子なら凹って通行人を強姦とかさせてターイフォされるまで追い込む

ってのが普通だったが
ぬるいね〜社会人のイジメってw
759名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:30:31 ID:XUk252i2O
韓国人はボコッたけどね
760名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:30:34 ID:PBsOpOUr0
>>1
 








オレじゃん
 










 
761名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:30:55 ID:ht4OelPa0
バックストリートボーイズのニック
白人ラッパーのエミネム
ゴスのマリリン・マンソン
インインクのジョーイ


みんな、白人、勉強ができた、親が貧乏という理由でいじめられまくった。
これが今のアメリカの現実。
762名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:31:11 ID:k10UIgDh0
対応策が不登校だけじゃなあ
たとえば、弁護士に相談すると、弁護士が
学校や加害者の親に対して、これこれこんなことで訴えられる可能性がありますよ。
と書面で通知してくれる。とか
なんか、ないのかね
763名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:32:00 ID:EQchMmIW0
>>746
半端に優秀な奴は、群れを嫌う

本当に優秀な奴は、その愚かな群れを集団に変えて、手足として使役する

いじめのターゲットになる優秀なのは前者、
いじめの首謀者になる優秀なのは後者
生物的に見ても、後者の方が強い 半端な才能は、往々にして枷になる
764名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:32:21 ID:iVLqiivK0
大体苛める奴って
逆に苛められる最下層カースト家庭環境(珍走など苛めるネタ満載だから)が多いから
自分が苛められる前に自分より弱い誰かを対象に苛めるんだよ
765名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:32:28 ID:LS9s5HL60
小学校の時、クラスに成績と運動が良くできたカリスマが二人いて。
オレら平民は、人気投票でボスを決めていて、ボスが横暴になると
政権を交代させて、もう一人のボスを玉座に据ることを繰り返していた
今思うと、奇跡のパワーバランスを保っていたと思う。
766名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:33:15 ID:AG2fWBbP0
>>758
× 女子なら強姦公衆便所で妊娠させて自殺させて
○ 女子なら強姦公衆便所で妊娠したら、アソコに電球突っ込んで子宮
  全摘出に追い込んで、一生子供の埋めないからだで苦しんでもらって

の間違いでしょ、それ
767名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:33:17 ID:fkEjnY/P0
>>764
それはあるな。
自分がいじめられる前に苛める対象を作って安心するってのは確実にある。
768名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:33:24 ID:aPwDNTR/O
弱い屑ほど群れたがる

まさに2ちゃんねらーそのものw
769名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:33:55 ID:pivJxy8r0
>>765
それなんて天皇制?
770名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:34:01 ID:3ccFE4jQ0
>>730
「自殺者が出た場所は資産価値が大幅に下がるので、
地権者は遺族に対してその差額を損害賠償請求できる」

という決まり事を作り、実際に数千万円の賠償金が動く様な世の中にする。

ついでに「生命保険に何年加入していようと、自殺者に対して保険会社は
保険金の支払いを拒否する事ができる」とでもしておくとか
771名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:34:06 ID:oBZ/IzSI0
板じゃ過激なことナンボでも言えるけどソレ一人でやらないでしょう
772名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:34:11 ID:3ojUPqzO0
要はひがみだろ?
でも、成績良くても私立行けない奴もいるんだぞ。
兄弟が多いと金がかかってしゃあない。いいよな、一人っ子は?
もっと、少子化社会に貢献しろよ。金持ちに見せかけてるだけじゃん。
成金並みにみっともないから、大して金ないなら大人しく公立行ってろ。
773名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:34:38 ID:ht4OelPa0
>763

後者って言うのは、高校のときに同級生を、外した教室のドアにロープでくくりつけて
体育館の屋根裏から滑り台のように叩き落した、島田紳介のようなやつのことだろうな
774名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:35:50 ID:AaeHsFKCO
私も高校入学したてのころ、いじめられてたよ。今より痩せてて可愛かったから、女子に目をつけられたみたい。
凄い陰湿で、男子の部室の更衣室とかに縛られたり、体育倉庫に下着で放り込まれたり。
みんなにまわされてるとこを写真でとられて売られたり。

775名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:35:54 ID:nUP5bK260
某スレッドで公開。これは本当のこと???だとしたら親も犯罪者では?

福岡中2男子は自殺ではありません。 いじめ生徒と組織によって偽装&隠蔽された殺人事件です。
【報道されていない点】
・いじめグループに「死ぬなら遺書を書け」と脅されている所を友人が目撃。
・昼休みにトイレから轟音が聞こえた。被害者は肛門に爆竹を入れられる暴行を受けていた。
・掃除はしなくて良い、とトイレ立ち入り禁止令が教師から出ていた。
・夕方祖父が複数人の足音を聞いている。
【報道との相違点】
・朝から中間テストに向けプリント学習に励んでいた → 今日自殺するつもりの人間がする行動か?
・5時間目の授業に出ていた。 → 昼休み以降教室にいなかった。
・遺体は鼻血が出ていた。 →鼻血だけ?首吊り遺体はそんな損傷では済まない。
【最大の疑問点】
・1年時担任の愚行のみが晒される。いじめグループと「現担任」の存在が一切報道されない。

●現担任
学校に籍のみ置いて実際は解同の活動に従事している加配教員&ヤミ専従。
学校&教委が隠蔽したいことは実は現担任のヤミ専従問題 (奈良の公務員問題と同じ)
議員、知事は報道規制を行っている。福岡県県教委は小渕が現地調査をしたときも、被害者の住所電話番号も教えない。

●犯罪者7人 (加害者の親達は保護者会で父兄らに「家に火をつける」と脅迫をする。)
川波 賢吾 ←黒幕。1学年上の3年。地元の有力者で同和。隠蔽工作をしてとっとと引越し済み。小学生時代には柔道。
       家族or親戚の川波慎太郎は九州電力柔道部。福岡県警と家族ぐるみの付き合い。
元木 一也 ←虐めの主犯。中学受験に失敗。隣の甘木町(同和地区)から越境入学。
       家庭崩壊のため小学五年で粗暴化。いじめでストレス発散。失恋でさらにいじめがエスカレート。
       パチスロカイジ好き。パシリに万引き示唆
江藤 龍平 ←小学五年の時に元木と同じクラス。他校生徒も含むギャング団を形成。  
前田 翔  ←被害者と同じくバレーボール部
青木 昇  ←被害者と同じくバレーボール部。
綱島 明  
鄭(堤) 純平
776名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:35:59 ID:bSuxhZYu0
いじめてる奴のほとんどがDQNだから
小中も受験制にして偏差値低いDQNを一箇所に集めちゃえばいいと思うよ。
それかDQN専門学校を作っていじめが発覚した瞬間そいつらをDQN専門学校に
強制転校させちゃうシステムを作る
777名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:37:30 ID:3ccFE4jQ0
>>776
で、民明書房チックな必殺技とかを駆使して命のやり取りをする様になる、とw
778名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:37:37 ID:oBZ/IzSI0
イジメ自慢か釣り針の群れか
779名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:37:45 ID:ht4OelPa0
俺は小学校のときは、友達が多くて学級委員の典型的優等生タイプだったけど
中学の時点で、俺の友達はみんな私立に行って、一人公立行った俺はいじめられたなあ。
780名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:38:08 ID:EQchMmIW0
>>770
既に、判例として、アパート等で自殺をすると、
家主や地権者は、遺族に対して損害賠償請求が出来るぞ

家賃2年分とかその辺りが相場だから、数百万単位だな 
数千万は取れん だが、制度自体は既にある でも、止まらない そんなもんだ
781名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:38:34 ID:rQUKebfZO
>>745 隠れていじめをしている陰湿なグループを把握出来ない?いや現実をしろうと、思わない(関心がない)先生が実際多いから、下らんいじめ問題が出る。後親子のコミュニケーションが出来ない…他 環境による。
782名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:39:30 ID:emhdxWgm0
>>780
マジで?ソース頼む。
783名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:40:03 ID:3ojUPqzO0
>>776
それいいな。
憲法改正して「義務」教育じゃなく「権利」にすればいい。
小学校も受験戦争だ!
784名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:40:26 ID:DT3BHdd90
>>764
俺をいじめてた奴はそれに近かった気がするなぁ。俺は成績は良かったけど、変人だったから、いじめの対象になったんだろう。
なんか今でも絡んでくるが、別に顔もよくないし、頭もよろしくない様だし、今では何いきってんねんって感じだけど、あの頃は本当に辛かった。
785名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:40:46 ID:XYbc4aM60
いじめられてる人は自殺したらかわいそうだって言われる。
いじめてた人は死ねって言われる。一生苦しむ。
責任を追及し続ける。
死んだ後の世界が、今生きてる人には見える。だから。
自分も死ねばああなれる。そう思って死んでった人、いると思う。
786名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:43:02 ID:ht4OelPa0
そういえば、俺が始めて女のマンコ見たのは、いじめられてる
同級生の中二の女の子が、先輩の虐めに会って、
茶巾寿司でパンツ脱がされて
縛り付けられている状態にされているのを目撃したときだったなあ。

俺はまだ毛がはえてなかったから、童顔のその子がマンゲボウボウだったことにショックを受けた記憶がある
787名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:43:07 ID:AG2fWBbP0
>>785
> いじめてた人は死ねって言われる。一生苦しむ。

何の罪悪感もなく生きてる人間の方が多いと思うぞ。特に、在チョンやBはね。
788名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:44:00 ID:naDHQdzV0
>いわゆる優等生タイプほどターゲットにされ

こんなの昔からだろ。馬鹿評論家の存在こそ有害だ。
789名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:44:17 ID:xsZn4RoC0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃

(省略されました・・全てを読むにはワッフルワッフルとレスしてください)
790名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:44:34 ID:ZfL58uWb0
監視カメラの設置による証拠の確保、司法とか警察権力の介入により、
加害者に厳罰を加えて、学校から追放。
悪質な場合は逆恨みによる追加被害の防止のために北方領土か竹島に島流し、
極めて悪質な場合は食肉加工して北朝鮮送り。
これくらいしないといじめられる側としては納得いかない。
791名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:44:39 ID:emhdxWgm0
>>786
茶巾寿司w
オジさんいくつだよ
792名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:45:20 ID:iVLqiivK0
>>788
昔は逆だろ
793名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:45:31 ID:pYEe1TFL0
同年代の人間と一緒にいるのがストレスがたまりますねえw。
794名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:46:01 ID:9UxM8CpO0
成績優秀はともかく、彼女がいたらいじめられてもプラスマイナスゼロぐらいだし
まあ、しょうがないかなあ・・・
795名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:46:27 ID:6mzF5nys0
こんな説は初めて聞いた 衝撃だ
796名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:46:29 ID:ht4OelPa0
>791

ついこの間30の大台に乗っちゃった。 テヘッ(゚ー^*)
797名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:47:18 ID:3ojUPqzO0
縄文時代はよかったなぁ。
皆、生きるのに精一杯だから、いじめなんてなかったのに…。
日本人全員、一回島の外に避難して、
日本全土の人工物全部壊してやり直そうぜ。
798名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:47:32 ID:3zW4pU1E0
色々な嫉妬の形があると思うけど、
中でもブスのやっかみって底知れない。
799名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:47:39 ID:rQUKebfZO
最近のガキはなんでナイフ持ち歩いているの? ゲームのやりすぎだろう。
800名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:47:55 ID:jk1Jk8uH0
>いわゆる優等生タイプほどターゲットにされる」という。
> 一昔前なら考えられないことだが、美少年や美少女、また、いわゆるガキ大将タイプの
>“目立つ”生徒ほど「いじめ」に遭うケースが増えているのだ。

今だったら、俺もいじめられなかったのに……。
801名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:48:03 ID:t/0QVxJV0
昔ヤンキーで売ってたが今の餓鬼とタイマンなんか張ってもつまんなそーだな。
軽く突き飛ばしただけで骨折しそー。
集団で絡んでくる奴なんて所詮一人じゃ何も出来んボンクラなんだから
一人になったところを襲えば次の日から途端にへコへコ。
802名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:48:55 ID:oA6eFVpB0
>>788
この場合違うんじゃね?
「いわゆる優等生」に、
勉強ができて運動もできて社交的なタイプと
勉強ができて運動ができなくて内向的なタイプがいる。
前者もいじめのターゲットになってるとしたら、時代は変わった。
803名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:49:14 ID:d9A/dHLA0
俺がいじめられてたのもイケメンで成績優秀だからだったのか
804名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:49:15 ID:vrKUOucO0
>>797
何歳ですか?www
805名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:49:17 ID:7q3mS/rt0
まー イジメはどんな時代にも、どんな状況でも発生するものだが

今だとどうなんだろう。昔は泣き寝入りてー場合も多かったんだろうけど

ネットあるしな。凄まじい反撃とかのほうが怖い気もするねw
806名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:50:06 ID:ZROlrRTZ0

 「彼女がいる」「成績優秀」「美少年や美少女」・・・


 じゃあ「ニュー速住人」がイジメの対象になることないじゃん!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

807名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:50:10 ID:1qqpTpI40
>>788
優等生であることで陰口叩かれることはあっても
真面目なこと勉強ができることで子供の中でも一目置かれたし
イジメようとするヤツこそ惨めなヤツと思われてた
もう20年も前だけど
808名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:50:27 ID:OWoFSQoK0
嫉妬タイプの苛めなら人生に付き物だから解るが、
三輪中の事件は明らかに別物だろう。
809名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:51:00 ID:EQchMmIW0
>>782
調べろ 直ぐ出てくるから
810名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:51:22 ID:3ojUPqzO0
>>804
6400000000歳
811名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:51:43 ID:DT3BHdd90
>>797
それ、なんて共産主義?って言うか、うちの小学校教師も原始時代が一番平等で素晴らしかったとか言ってたけど、
そもそも、集団生活してるって言っても、獲物取る能力とかに差があっただろうし、足手まといの奴は「ヘボ」とか言われていじめられたのではないかなぁ。
で、生きていくために集団から抜ける訳には行かないし、耐え忍ぶしかない、って感じで今より酷い状況だったんじゃないかと。
まあ、これは勝手な想像だけど、縄文時代後期には稲作が伝わってるから、すでに貧富の差は生まれていたし、
赤の方が想像するような平和な時代など人類誕生以来存在した事はないんだろうなぁ。
812名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:51:52 ID:0G5x1S4KO
>>801
でも最近の子は簡単に刃物出すよ。マジで。
そういう意味では"恐い"ガキが多い。
813名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:52:06 ID:357PqipG0
男だと、運動できないのに勉強できる子
しかもそれが可愛いとなおさら
814名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:52:10 ID:zSMwHV39O
このスレ共産主義者多いなw
815名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:52:46 ID:rQUKebfZO
>>789 レス番のように話しが気になるw
816名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:52:53 ID:ht4OelPa0
>807

だから地域によるんだって、中産階級が多いところでは
今でも勉強ができるという理由でいじめられることはない。
足立区とかさ、貧困層広がってるじゃん。だから目に付くようになってるんだよ
817名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:53:15 ID:iVLqiivK0
>>807
まぁそういう感じだったように思う
20年も前じゃないけど・・・
イジメも自殺に追い込む様な事例は稀だったし
818名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:54:15 ID:5HUG2GP6O
>>763それ、何て三流学園ドラマ?
スケパン刑事?

819名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:55:09 ID:3ojUPqzO0
>>811
まあ、どっちもやったこと無いから想像の域を出ないが…。
820名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:55:48 ID:QEYg4sJT0
中学以降は学級委員に選ばれる奴ではなく、選ぶ奴が偉かったな。
821名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:56:00 ID:fgYQg6urO
成績優秀スポーツ万能ってのが正直妬ましい
いじめはしたことないが
822名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:56:04 ID:PtDogEhf0

田舎のいじめの一つの典型として、、
東京など他の地域(とくに都市部)からやって来た家の子が狙われる。
その子自身はべつの転校生じゃなくても、
両親の代でその土地にやってきたというだけで阻害される。
要するに家で家族が「あそこの家はよそ者でナンタラカンタラ・・・」
とわざわざいじめを繋がる情報を子供に与えてるんだよ。
823名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:56:34 ID:rQUKebfZO
優等生程いじめグループに入れて構成させる義務があるw
824名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:57:16 ID:oBZ/IzSI0

単にそこにいるいじめグループの気分次第じゃないのかと思う

と言ったら何か今までを台無しにシマスカ
825名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:57:26 ID:BXT6KWtY0
誰がなにをしたっていじめは絶対になくならない。
だから、いじめられそうになったらどう対処したらいいかを、家庭で合法非合法問わず徹底的に教えるべきだ。
学校と友達をあてにすんな。自分の身は自分で守れるようになれ。
826名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:57:34 ID:7d+T2IIxO
>>811
略奪、強姦は当たり前だったからな 
中世だって処女権や異端者尋問なんて悪習もあったし人が苛められる事がこうして議題に挙がるだけでも平和
827名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:58:12 ID:3zW4pU1E0
>>822
山形マット殺人を生んだ土壌ってそうだったよね。
828名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:58:29 ID:31KL3V0N0
誰がなにをしたって犯罪は絶対になくならない。
だから、犯罪に巻き込まれそうになったらどう対処したらいいかを、家庭で合法非合法問わず徹底的に教えるべきだ。
学校と友達をあてにすんな。自分の身は自分で守れるようになれ。
829名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:58:36 ID:zSMwHV39O
日教組はゴミだなw日本を内部から破壊する運動が着々と進んでいるようだ。
830名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:58:42 ID:YOW4J95U0
>>816
納得。
831名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:58:51 ID:MReb6wa80
【社会】生理パンツだけ盗む下着泥棒の変態会社員(34)を逮捕・・・大阪【生理パンツフェチ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1161654201/
832名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:59:52 ID:gs/uH3gv0
763 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:32:00 ID:EQchMmIW0
>>746
半端に優秀な奴は、群れを嫌う

本当に優秀な奴は、その愚かな群れを集団に変えて、手足として使役する

いじめのターゲットになる優秀なのは前者、
いじめの首謀者になる優秀なのは後者
生物的に見ても、後者の方が強い 半端な才能は、往々にして枷になる




かまってちゃん乙w
833名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:59:56 ID:iVLqiivK0
ヤンキー自体の質が根本的に変わったからw
気の弱い奴に精々パシリ程度だったと様に思う

834名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:00:10 ID:ilJCKJg80
そうかそうか。俺様がいじめられていた理由が今ようやくわかった。
俺様が成績優秀・女の子にモテル・真面目・優等生・イケメンだったからなのか。
それならいじめられても仕方がないな。もてない男のひがみだったわけか。
835名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:00:29 ID:t/0QVxJV0
>>812
ああ刃物ね、いたよ。うちが厨房だった頃にも。
それって奴らにとっちゃ単にお脅し道具としての機能を果たせればいいと思ってるから
武道やってる人間からしてみれば他愛もない。
836名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:00:54 ID:oA6eFVpB0
>>826
そうだねぇ、過去の悪臭で、今から見ると「犯罪」みたいなものをする人達が、
現在では「犯罪もどき」をするようになって、「いじめ」って呼ばれてるだけだからね。

いろいろ「やっちゃいけないこと」を蓄積してきた結果、
それを守りきれない人が、中途半端に犯罪を犯すのが「いじめ」なんだと思う。
837名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:01:25 ID:x7jL6o6I0
嫉妬大国日本
838名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:01:29 ID:dK8GGrvN0
このスレタイのおかげで2chねらーが
「俺昔いじめてたけど」から「俺昔いじめられてて」に変わった
839名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:01:33 ID:9CxNUiToO
日本は「出る杭は打たれる」
みんなで横並び・足の引っ張り合い大好きな国民性だからね〜
こないだバイト先で小学校の同級生♂に会った
「可愛くなったなぁ〜」て何度も言われたが・・・
眼鏡とって、ちょっと痩せただけでコレかい
昔いじめられた奴に言われてもな〜
男として見れんわ
840名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:01:48 ID:IjE6gxQm0
俺イケメンだからやばいな
841名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:02:10 ID:5PpXH0zX0
20年前も同じだったよ
842名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:02:24 ID:3ojUPqzO0
>>826
人間が全員いなくなれば、「ある意味」平和だな。
まあ、無理だろうな。
やっぱ、不平等・不公平は必要悪か…。
843名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:03:40 ID:5BZ+fk8JO
彼女いて頭脳明晰、スポーツ万能、自分で言うのもなんだけどイケメンの俺はいじめられたことないですよ
844名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:03:41 ID:8+M5WzF9O
>>834
今わかった時点で真逆の理由でいじめられた側だよw
残念な妄想だったね
845名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:04:02 ID:ax2wNXWr0
俺の通ってた学校って、絶対的権力者みたいな、めちゃくちゃガタイがでかくて天下無敵みたいなガキがいたんだけど、
そのせいか平和だった
んで、教師はそいつだけを監視してるみたいな感じだったな
そいつがちょっとでもやんちゃしたら教師数人で取り囲んで職員室に引きずり込んでいってたのをみたことがある
今じゃそいつがいじめのターゲットになるのか、ちょっと想像できないな
つーかいじめたら半殺しにされそうなんだけど。。。
846名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:04:09 ID:iVLqiivK0
>>841
地域や学校にもよる
847名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:04:13 ID:wRsCgNws0
>839
うれしそうだな、おい。
848名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:04:34 ID:wgJCmtFL0
昔は単なるひがみや妬みだけであったので、この手のいじめは正義じゃなかった。
ところが現在では、富める者持てる者を厳しく弾圧し、結果平等を押し進めてきた
マスゴミやあっち系の人によって、この手のいじめも正義になっちゃったんだよな。
849841:2006/11/05(日) 21:05:06 ID:5PpXH0zX0
>>830
確かに百姓と工員ばかりの田舎だったな。
自分だけインテリの息子でことごとく話が合わなかったし
行動様式も価値観も違ってた。
850名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:05:21 ID:t/0QVxJV0
てかよ、いじめの事情なんて様々だろ。なんでこう、さも特殊な事情であるかのように取り上げるかねぇ。
要は負け組み予備軍が増えたっつーことだろ。
851名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:05:23 ID:g9B3Y8yYO
小学生の頃、デブ、眼鏡、運動勉強駄目、気が弱い、母親が基地害でいじめられた。
中学生の頃は、デブ、眼鏡、地味だから、あと理不尽な理由でいじめられた。
少し良い高校に入って高校デビューした。
高校は良い人ばかりだった。たまに腹が立つくらいはあったけど。
廊下も平和に歩けた。毎日楽しかった。
いじめられてる子は頑張って高校まで耐えてほしい。
良い高校に行けばドキュンはマジで少ない。
852名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:05:54 ID:jN3p0h770
>>843
同和地区がたまたま身近にないからじゃない?
853名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:06:18 ID:K1h/k0iG0
ほんとにまあ、まともな人格者などこの国では「珍しい」存在になってくわけね・・・
世紀末(じゃねえし)救世主伝説プリーズ
854名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:06:20 ID:eo5FhKdv0
まー、昔は・・・とか言い出したくはないなぁ
それこそ「原っぱ幻想」だし

そもそも本当に携帯を利用した密室で行われているなら>>1も想像の域
を出てない。最近は虚言の酷い子が多いし被害者すら信用できん
855名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:06:36 ID:bEhdg3DJ0
地方だと、優秀な奴を苛めると後々悲惨な事になる。

優秀な奴→地元の役人
DQNな奴→地元のドカタ

ガキだから、そこら辺を読めないんだよな。
そういう連中は地元の名士じゃないかぎり
入所出所を繰り返すか、地元を離れるしかなくなる。
856名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:06:47 ID:QITyWOOV0
ゆとりフリーダム ゆとりフリーダム
でも中学生やったらまだしも、高校生にもなってこんな事してたら周りから馬鹿にされるでっ
857名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:07:03 ID:Tjiy2F84O
そうか 俺がイヂメられたのは、あまりのイケメンぶりに皆がひがんでたなんだなw
858名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:07:13 ID:6gBOowZ00
ああ、確かに教室内で静かに勉強していたら
DQNが暴れ始めて、我慢ならずにキレてそいつら睨んで出ていったら
標的にされたことあるよ。嫌がらせされた。
859名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:07:37 ID:oBZ/IzSI0
>>835
昔、同級生何人かに数ヶ月絡まれ続けてうっとおしい気分
だったから刃物の小さいのを学校に持ってって何気にチラつかせて
みたらその日以来ヒかれて絡まれるのは止まった
その程度じゃないんだろうなぁ今のは
860名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:07:58 ID:DT3BHdd90
>>824
それはあるよな。まあ、対象が昔より広がっているという議論は成り立つと思う。
勉学優秀+ネクラだけじゃなくて、勉学優秀+普通な奴も対象に。ということなのかな?

>>839
たぶん、男はいじめたことなんて、そんなに覚えていない。小学生男子なんて全然自我確立してないし。忘れるからやっていける部分もある。
俺は、自分の愚かしさがなかなか忘れられなくて、たまに鬱になるけど。
861名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:08:20 ID:wRsCgNws0
このスレ自称他人にひがまれる頭脳明晰、池麺のやつ等が多いんだがw
862名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:08:33 ID:4gpxU6nb0
格差社会に移行するための抵抗みたいなもんじゃないの
863名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:08:54 ID:9CxNUiToO
>>847
いやまじ複雑・・・女として見られてんのかと思うと変な感じ
てか相手は落ちぶれてたし(肉体労働者)まぁどうでもいいか
ちなみに私は院生(そこそこの)
でもこれ以上かくと叩かれるだろうからやめまつ(´・ω・`)
864名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:09:27 ID:3ojUPqzO0
>>839
欧米の国民性とは全然違うからな。
異端者は去れ!ってやつか。これも長い間の鎖国で培われた日本の国民性か?
日本人の国民性を自身で理解できない奴って、集団でいないと気がすまないのか?
865名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:09:45 ID:ht4OelPa0
>863

よくわかってんじゃん。(゚Д゚)ウゼェェェ からどっかいけ。
866名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:10:03 ID:iVLqiivK0
>>855
DQNは性質の悪い弱者になるから
社会的立場は逆転するだろうな
イジメと言うより社会の構図と言う奴ねw
867名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:10:06 ID:rQUKebfZO
俺らの時代は、いじめのターゲットが違ったよ!田代砲でセンコー潰していた。
868名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:11:05 ID:nSyi14Iu0
ワッフルワッフル
869名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:11:15 ID:jN3p0h770
>>849
田舎モノは、民度が低いから滅ぼすべきだな。
虐めばかりしやがる。

まず一票の格差を完全になくして、国から地方への予算を減らして、
くびり殺せばいいのに。
870名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:11:40 ID:oBZ/IzSI0
>>861
今はここにいる皆が元気という事でヨロシイかと
871名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:11:45 ID:vsw+Unxm0
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根源にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
872名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:12:20 ID:ABiUvm600
俺は今、学校でいじめられている。
明日から月曜日だ。また学校に行かねばならない。鬱だ。
しかも親が火曜日に授業参観にくるらしい。また鬱だ。
もう昼放課なんか消え去れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
873名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:12:54 ID:2z9l1gPc0
>>861
触れてやるなよ
2chにいるときだけはイケメン高学歴高収入になれるんだからさ
874名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:13:08 ID:gs/uH3gv0
864 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:09:27 ID:3ojUPqzO0
>>839
欧米の国民性とは全然違うからな。
異端者は去れ!ってやつか。これも長い間の鎖国で培われた日本の国民性か?
日本人の国民性を自身で理解できない奴って、集団でいないと気がすまないのか?




チョン乙です(`・ω・´)
875名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:13:21 ID:8qAvKzmq0
>>863
かわいいよ♪
876名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:14:12 ID:0s6vXDH40
なんて言うか余計なことをしていじめられるというのはあると思う
鼻にかけたり自慢したり
身の程をわきまえるということも必要かと思う
877名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:14:12 ID:S/3LALrS0
いじめを分析したって、何の役にも立たない。
普段は「生徒の個性を・・・」とか主張している割に、
なんで事件が起きると型にはめたがるのかな?
878名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:14:18 ID:eQaxJ0IB0
___
←滅亡|         日本オワタ
 ̄|| ̄   ┗(^o^ )┓三
  ||      ┏┗  三
879名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:14:32 ID:9CxNUiToO
>>860
>>864
レスもらったんで最後にこれだけ・・・
とにかく今いじめられてる子、死ぬなって言いたかった

あと肉体労働が落ちぶれてる、も言い過ぎだった

では(´・ω・`)
880名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:14:56 ID:XNOUJXh30
学校が閉鎖的な空間だから、いじめが酷くなんだろ…。
高校とかだと明らかにいじめ減るじゃん。
881名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:14:57 ID:wRsCgNws0
>863
そうでつか。まあいじめられたやつに対して、少し溜飲を下げたのはよかったな。
882名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:15:33 ID:gs/uH3gv0
身の程をわきまえて楽しく引き篭もり生活を満喫しています゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
883名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:15:51 ID:5PpXH0zX0
>>872
学校に行くことを絶対視せず、卒業認定試験に頼るというのもひとつの方法。

まあ自分の経験からいうと、去ったあとに自分を知る人間が何を言うか
気になってなかなか踏み切れないものだが、そのまま通ったところで
名誉が保てるわけでもない。
884名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:16:07 ID:c+UHRxC3O
>>824が真理
885名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:16:46 ID:Mgi93fJ50
なんでも固定観念で見てるからだな
ワイドショーは必ず犯罪者が無職じゃないとびっくりしてるけ
ど犯罪者って有職者のほうが多くない?
886名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:16:50 ID:g9B3Y8yYO
>>863
みたいになりたいです。
887名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:16:59 ID:2z9l1gPc0
>>863
院生なんざ今の世の中掃いて捨てるほどいるからな
かく言う俺も院に進むだろうけどw
888名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:17:22 ID:wgJCmtFL0
>>872
俺も中学時代いじめられてたから、気持ちは痛いほど分かるよ。
もう20年も前だけど。今じゃ、地元を離れて、そいつらと顔を合わせる事もない。
中学生だったら、高校まで、高校生だったら、大学or就職まで、生き延びるしかない。
889名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:18:32 ID:rQUKebfZO
多分スポーツに打ち込めばいじめなんて汗のように流れるぜ。
890名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:18:46 ID:hOcrpV/O0
1980年代に戻った感じだな
891名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:19:35 ID:2z9l1gPc0
>>889
そんな性格の君が羨ましい
892名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:19:38 ID:F6+v2bvT0
日本人は感情のコントロールの仕方を知らないから駄目だ
893名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:19:38 ID:LJtuzKY90
>>1

酷い話や・・・。

俺みたいに、屑で孤独なタイプは、どっちにも振れないけどな。
894名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:19:48 ID:K1h/k0iG0
じゃあ、今から中学生になる、という児童の「戦略」としては。

・学校ではおふざけの好きな無能として振舞う
・なんとかしていじめる側に回る、しかし2番手3番手であってメインにはならないこと
・勉強は試験勉強だけ学校の外でこっそり行なう、受験とか将来の話題とかは避ける
・試験はわざと目立たない点を取る
・受験の直前に裏切り、良い学校を目指す、いじめのメンツにバレたら不登校になる
(バレる次期が遅ければ進路には影響ないはず)

これでOK?
895名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:19:49 ID:9QQvN8DI0
>>889
普通の学生はそうだが、鬱屈した人間はそっちに向かわないから無理だろ
896名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:19:54 ID:lnwnvS6I0
>>863
ほんと、よかったな。
あなたは高学歴で高尚な職についているのに、
相手は低学歴で低レベルな職業についていて。

満足してよかったな。
897名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:20:26 ID:y6ThZZh20
昔からそうだし、教師が目をつけていじめるのもこうしたタイプだろ
「ガキ大将を掌握すれば、クラスを掌握できる」みたいな"現場の
ノウハウ"があったんじゃないか?
彼女こそいなかったけど、身体が大きくてガキ大将タイプだった
俺は、まず担任にことあるごとにいじられ、貶められ、よく放課後の
反省会でつるしあげられたもんだった
898名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:20:31 ID:g9B3Y8yYO
>>883
>>872は中学生かもしれんじゃん。
授業参観って高校なくね?
まぁ高校生だったら>>883の言う通り高認受けてさっさと辞めてもいいかも。
今は在学中でも高認受験できるし。
ただ次の高認受けようと申し込もうとしても、来年の夏になるけど。
899名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:20:39 ID:5EfxCpdm0
俺はいじめに直接関与したことはないし、キャラ的にはスネオポジだったけど
頭が良くて体がでかくて声も大きくて、まぁ目立ったんだろう
なんかあるごとに先生に呼び出されてた
全く喋ったこともない奴が不登校なったときも、なぜか俺も呼ばれたし
アレもある意味先生たちからのいじめか、今の「いじめと感じたらいじめ」論理でいくと

まぁ何が言いたいかって、スネオポジが1番楽ということ
900名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:05 ID:ht4OelPa0
>880

偏差値55以上の高校なら虐めがへるだろうけど
底辺高校は逆に悲惨なんじゃないのwwww
俺は、自宅のまん前にあったから、偏差値45の商業高校通ったけど
女同士の虐めは惨いようだった。
男女比率1対9だったから男はいじめられなかったけど。
臭い系のキモヲタじゃない限り絶対彼女できてたし。
901名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:30 ID:4S9Ver0j0
筑駒→東大理1の俺がきましたよ〜

今までイジメに無縁の環境で育ってきたのでこれからが怖いよ〜
902名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:52 ID:C0MvQjK+0
教育評論家とNPO法人理事

素晴らしいニュースソースですね
903名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:54 ID:0s6vXDH40
>>892
確かにそう思う
ちょっとしたことですぐに一喜一憂する
そこがいいところでもあり悪いところでもあり
いじめとも無関係ではないだろう
904名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:58 ID:m6r/sewW0
真に頭のいい奴は世論を操作できるのでいじめられない
905名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:22:17 ID:wUoNkn9p0
>>1
> 一昔前なら考えられないことだが、美少年や美少女、また、いわゆるガキ大将タイプの
“目立つ”生徒ほど「いじめ」に遭うケースが増えているのだ。

こんなの昔からじゃんw 何を今更。
906名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:22:44 ID:trYN370F0
>>732
こめかみどころかいじめる人間の眼球にボールペン突き刺したって構わないと思うよ。
どんな暴漢だって背後から鈍器で殴りつければぐったりするしね。
いじめっ子の親の家だって押し入ってガソリンまいて燃やせばいい。
907名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:23:28 ID:6Whg16mq0
>>839
小学生くらいだと,好きな子に対して素直になれなくて
ついいじめたくなってしまうというのは,
ここで議論されてる「いじめ」とは,また次元の違うものだと思うけど
908名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:24:08 ID:F6+v2bvT0
日本人はすぐに感情を抑圧するからね
これはいじめられっこの性質だよ
抑圧された感情が異常な形で出てくるんだけどね
909名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:24:15 ID:BXT6KWtY0
>>872
親にすべて話して転校しろ。
逃げて解決するという手段をとるのは、君のプライドが許さないかもしれない。
だけど、無駄に今の学校で解決策を模索するよりは、効果的で手軽だよ。
そして、次の学校では明るく楽しいキャラを演じて、とにかく友達を作れ。
またいじめられたらまた転校すればいい。
910名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:24:43 ID:ilJCKJg80
いっそのこと学校内に警察官を配置すればいい。
暴れたりいじめたりするクソガキが現れたら即効逮捕。これですべて解決だ。
911名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:25:00 ID:jN3p0h770
>>906
そういう意味では、被害者の親って、何してるんだ??
鬱陶しい子供が死んで「せいせいした」とかか? アハハ
912名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:25:16 ID:PXnvUcO00
偏差値は関係ない気がするが。
大学の付属校で受験の心配の無い学校なんかでもいじめはあるよ。
バス通学の中で俺は大学生だったんだけど、付属校の奴らはイジメはやるし、
バスも並んで待てないしで馬鹿ばっかりだった。
913名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:25:23 ID:trYN370F0
いじめっ子には悪さを働いても大人ほどには罰せられないんだという錯覚がある。
それは間違いだってことを証明しなくちゃいけないんだよ。
914名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:25:33 ID:rQUKebfZO
>>891 >>895 実は、今無職で引きこもりです…orz
915名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:25:38 ID:emhdxWgm0
>>909
逃げグセをつけると一生逃げることになるな
916名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:25:43 ID:E2oHMve60
天才は孤独なのだ
917名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:25:56 ID:gs/uH3gv0
892 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:19:38 ID:F6+v2bvT0
日本人は感情のコントロールの仕方を知らないから駄目だ

903 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:54 ID:0s6vXDH40
>>892
確かにそう思う
ちょっとしたことですぐに一喜一憂する
そこがいいところでもあり悪いところでもあり
いじめとも無関係ではないだろう

チョンが何言ってんのw
918名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:25:59 ID:tAo0nqkM0
なぁ。思うんだが。
こういう所こそ格差が必要なんじゃね。

義務教育の廃止と民営化をもとめる。
一、不適合な教師を一掃して、能力のある教師にはより高い給与を与える。
一、不適合な生徒を除籍する権限を強化する。
一、飛び級を奨励し、才能ある子女に厚遇を約束する。
一、小人閑居して不善を成すというし、意義ある部活動を義務化する。
一、教師、学校の格付けを行い、保護者、生徒が自由意志で学校を
  選択出来るようにする。

そうは思わないか?
919名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:26:08 ID:oBZ/IzSI0
904 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:58 ID:m6r/sewW0
真に頭のいい奴は世論を操作できるのでいじめられない

904 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:58 ID:m6r/sewW0
真に頭のいい奴は世論を操作できるのでいじめられない

904 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:58 ID:m6r/sewW0
真に頭のいい奴は世論を操作できるのでいじめられない

隠蔽側の人か諦観側の人かどっちだろう
920名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:26:17 ID:wgJCmtFL0
>>901
たぶん、一生いじめのない世界で生きれるよ。
出来るなら、それに越したことはないよ。
いじめがある環境にいても、良い事は一つもないよ。
921名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:27:17 ID:PXnvUcO00
>>915
正論だが、レベル1でボスキャラは倒せないよ
922名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:27:30 ID:jN3p0h770
>>920
イジメは下層階級の文化だからな。
923名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:27:44 ID:5PpXH0zX0
365日ひとつのヒエラルキーのもとにいて、適度に攪拌されないせいかもしれない。
ひとたび学級を組んだらずっとそのまま、部活に入ったらずっとそのままで、
求められる価値観といえば教科や部活動の成績アップと校則の遵守、
そしてそれらと対をなす生徒側の悪事や怠惰。ずっとそれだけ。

たとえば、いつもの悪仲間に頼れない孤立した状態で部外者と接するような校外活動とか、
学年混合のグループで、部活のようにただひとつの目標が決まっているのではなく、
教員の監視の下で権威や暴力に頼ることもできずに、下級生をまとめ上げて
意思決定をして何かを作り上げるという活動をする機会があれば、惰性を断ち切り
行動を律する機会が得られそうな気がする。
924名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:27:48 ID:oA6eFVpB0
いじめで死んじゃう子って、ペットとか植物とか
なにか自分が育ててるものってなかったのかな?

そんなのに気を配れるほど余裕がないから自殺しちゃうんだというのは
もっともだけど、「自分を必要としてくれる人がいる」という実感を
勘違いでもいいから持てると、いいんじゃないかと思うよ。

とにかく、学校以外に目を向けるきっかけが必要だよね。
925名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:27:59 ID:RaxImxJP0
ボクも、2ちゃんねるで毎日いじめられてます・・・
うわわわ、わぁ〜ん(TωT);
926名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:28:59 ID:gs/uH3gv0
俺も毎日苛められてるから絶対に働かないぞ!!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
927名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:29:31 ID:BXT6KWtY0
>>915
そんなこと言うヤツがいるからいじめられても泣き寝入りするヤツがいるんだ。
逃げグセは別問題だよ。
自分の状況を冷静に判断して対処した結果が逃げだったら、問題はないじゃないか?
928名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:29:33 ID:trYN370F0
>>921
でもいつまでもいじめを野放しにしておくよりかは、
貧弱なやつでも何か事件を起こせばより大勢が注目するから、
担任の教師を殺害するなりなんなりして事件にすればいい。
自殺なんてのはその後ででもできる。
929名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:30:32 ID:rQUKebfZO
これは、本当の話しだが、日本人って昔から集団心理が働く生き物何だって…死んだポチが言ってた…(ノ_・。)
930名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:30:59 ID:h+CmEIuz0
氏ねなんてメール携帯で送るなんて無防備そのものだな
リアルでやられている奴がいたら逐一保存しておくように
931名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:31:29 ID:ht4OelPa0
いじめられたら学校辞めればいいんだと思う。
地方駅弁ぐらいの大学なら、予備校かよって大検で合格したほうが
楽だろう。公立の小中高は通うだけ無駄。
932名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:31:33 ID:gs/uH3gv0
>>929
ポチが言うのならば仕方がない・・・・゚・(ノД`)・゚・。
933名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:32:12 ID:trYN370F0
いじめっ子にパシリとかにされてるやつは、
買ってくる飲み物や食べ物の中にデートレイプドラッグのようなものを入れなさい。
相手が眠っている間に相手の睾丸を万力で潰しなさい。
934名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:34:06 ID:BXT6KWtY0
>>928
今の日本でいったいどれだけの人間がいじめにあってると思う?
10人20人じゃないんだよ。何千人のいじめ被害者が一気にそういう行動をおこしたら、
1件1件がマスコミで取り上げられる可能性なんて皆無だよ。
そのくせ加害者には目を付けられる。悪循環だ。
935名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:34:33 ID:q89bcz3t0
学校行かなくてもいいじゃん。勝手に勉強だけしてれば。
DQN教師に教わるより親が教えたほうがましじゃね?

DQN親だったらどうしようもないが。
936名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:34:50 ID:5PpXH0zX0
>>924
>>928
いじめというのは相手の弱さを突き、徹底的に尊厳を傷つけるものだから
いじめられた側は自分の尊厳というものに非常にデリケートになる。
ペットや植物ごときでは到底埋め合わせなどできないものだと思ってしまうし、
ましてや自ら犯罪をおかしてさらに尊厳を傷つけようなどとは到底思えなくなってしまう。

一方、生活困窮などによる自殺は他者を意図的に巻き込んだりするね。
937名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:35:32 ID:ht4OelPa0
公立通ってたけど、学校の授業がためになったことなんて一度もなかった。
進研ゼミの通信教材をテスト前にチョコチョコやるだけで授業なんて一度も聞いたことがないけど
中学までは偏差値60はキープしてた。
高校は商業で、例によって学校の勉強なんて役に立たなかったけど
Z会の通信教育で地方国立は難なくクリアした。
938名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:36:23 ID:HHhabns00
>>935
優等生というのはそこに至る前に死を考えてしまうから問題なんじゃまいか?
939名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:36:57 ID:trYN370F0
>>934
やってみなけりゃわからない。
少なくとも自殺願望のある人に言いたい。
どうせ死ぬならいじめっ子を殺してから死になさい。
940名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:36:58 ID:gecI33pXO
(・A・)イジメカッコワルイ
941名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:37:29 ID:PXnvUcO00
いじめられっこ→いじめられなくなってクラスの人気者にってのは皆無だろうから、
さっさと見切りをつけて、大検とって大学ってのは解決策のひとつだろうとは思う。
942名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:37:46 ID:HNuhCTF80
毎日いじめられると完全に生気抜かれるから
ここで書かれてるような対策案なんて無理だよ
というか対策を打とうとも思わない、虐められることに慣れちゃうんだな
943名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:38:06 ID:BGeXwodd0
>>973
2chでは低学歴もいいとこだな。
944名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:39:03 ID:rQUKebfZO
>>932 いや、タマでした…(ノ_・。)
945名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:39:06 ID:gOc8yZdt0
>>1
そんなことどうでもいいだろw
946名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:39:31 ID:PXnvUcO00
教師に相談の前に、弁護士に相談ってのがこれから当たり前になりそうだな。
嫌な世の中だが。
947名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:39:37 ID:wgJCmtFL0
>>973は低学歴のレスをするように!
948名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:39:50 ID:HHhabns00
>>941
いじめられてたけど、人気者なんて例は今はたくさんあると思う。
949名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:40:09 ID:A+KeiM/d0
いじめられたらぶっさしたったらええねん!
なにっびびっとんねん!いじめられとるんやったらやりかえさんかい!
950名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:40:19 ID:oBZ/IzSI0
( ´∀`)σ)∀`) >>944
951名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:40:55 ID:trYN370F0
>>942
生気を抜かれるわけがない。
疲労しきっていたら自殺する元気もでないだろうからね。
自分が死ぬ前にまずいじめっ子を虐殺することをいじめられっ子が考えないといけない。
実際に実行したらなおいい。
952名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:41:33 ID:BXT6KWtY0
>>939
逃げた方がリスク少ないし確実性が高い。
人を殺したらたとえいじめられていても罪に問われる。
裁判等で無駄な時間を過ごすのもばかばかしい。
若い頃の時間は取り返すことができない貴重な時間だ。
できるだけたくさんの人間や環境を知って、人生の可能性を広げた方がいい。
と俺は思う。
953名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:42:03 ID:waXPN5r50
いかにもイジメられっ子、って感じの子(ピザだったり貧乏だったりヲタだったり)は
わりとイジメ耐性あるからイジメられても生き延びるから表ざたにならないだけじゃね?
優等生だったり見た目がよかったりする子は、ある日突然イジメられるから
パニくって自殺しちゃうからそういう子が目立つんだと思う。  多分
954名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:43:14 ID:trYN370F0
>>952
いや、より確実なのはいじめに死を与えることだ。
いじめられていたのなら正当防衛なんだから、どんどん殺しなさい。
955名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:43:53 ID:A+KeiM/d0
正直いじめで自殺はよく聴くけどな
いじめで逆襲して殺人はきかないな
人間だったらそれぐらいしそうなもんだけど
これはやっぱいじめられる側にも問題があるんじゃないの
956名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:44:23 ID:oBZ/IzSI0
それも一つの手だろうが何故そこまで反撃に実力行使を
勧めていいのか、いまいち言い切れない
自分が長く根に持たれたり逆恨みしたり逆上したりの
ケースを見てるせいか、そこまでシンプルなのかと
957名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:45:02 ID:PLNvPlbC0
無理無理、せいぜい不登校になる等して
消極的抵抗に出るくらいしか出来ん、自殺はその極み
自殺までしてメディアに取り上げられればある意味最大の復讐を果たしたことになるかもな
958名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:45:08 ID:3uNRfvxr0
>>946
早く解決するならそっちの方が良いっしょ。

いじめられると儲かる、いじめると損するってなればいじめも減るっしょ。

>>955
少ないけど稀にあるぞ。
自家製の爆弾を教室に投げ込んだ奴とかいた記憶が。
959名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:45:19 ID:F3dtkoQ+0
俺はスポーツも勉強もダメのイモ男だったんだけど
「いじられる」だったかなぁ
自分で言うのもなんだけど「オヒトヨシ」だったのかな
960名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:45:23 ID:PXnvUcO00
>>948
今はそういう子がいじめられて復権できないって話じゃないの?
961名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:47:00 ID:trYN370F0
>>956
いじめっ子が悶え苦しむ顔がみたいからですよ。
今回の事件の周囲の対応をみていればわかるように、
誰もが責任逃れをしようとする。
いじめがあっても誰かが死ぬまで放置される現実は変わらない。
だったら、死ぬのはいじめっ子である方が望ましい。
962名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:47:02 ID:BXT6KWtY0
>>954
いじめで殺して正当防衛なんてあるのか?過剰だろ。
だいたいそれを計画する時間と、取り調べられる時間が無駄。
遺族からは賠償をさせられるし。
963名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:48:54 ID:5L3AZGQt0
ちょっと前は彼女がいる奴なんてカースト最上位ぐらいだったから、
いじめられようが無い気がするんだが…むしろやる側。
今は違うのか
964名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:49:08 ID:h8SAmtmo0
しかし、このNPOの話はどこまで信じられるの

いじめ撲滅を活動としてって、それで食ってけることの方が
驚きだわ
965名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:49:47 ID:rQUKebfZO
今の子供はパニック状態になったら冷静に判断出来ないだよ…クレヨンしんちゃん見習って欲しい。
966名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:49:49 ID:BXT6KWtY0
だけど、いじめられてるやつにはいじめられる要素があることを覚えておいて欲しい。
逃げても自分を変えなけりゃまた同じことが起こるよ。
967名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:49:53 ID:0s6vXDH40
何事もほどほどが一番
968名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:50:12 ID:QEYg4sJT0
彼女がいる中学生って俺たちの頃はDQNぐらいのものだった
969名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:50:14 ID:aQNnEtGO0
そりゃ、「おいてけぼり」を食らう人間はみじめなもんだからなぁ、、、
気持ちは解る。
才能とか、努力とか、あらゆるモノが違いすぎて、どうにもならないんだよな。
それで1みたいな事やるんだろうけど、「優等生」は益々それを糧に強くなり、
みじめなクズどもは、、、(涙)

沢山そんな例を見てきたから、自分は「おいてけぼり」側とせめて才能ある
人にバカにされないよう頑張っておるのです、、、
970名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:52:15 ID:i6+E6Jkj0
無理していっぱい友達を作る必要はないし、演技なんかすると逆に疲れるだけ。
みんながみんな仲良くなんて無理な話だ、友達は選べよ。
971名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:52:47 ID:5PpXH0zX0
>>963
田舎は20年前からそうだった。
というか、皆がそういう価値観を共有していたから誰もおおっぴらに相手の存在を公表しなかった。
972名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:53:03 ID:oBZ/IzSI0
>>969
ドレに関してのレスなんだ
973名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:53:04 ID:HHhabns00
>>960
いや、復権というより、いくらいじめても人気者であることに変わらないから、余計にいじめられるという
のじゃないかな。
通ってたのが県下で一番の進学校だったんだけど、そこに集まる生徒は中学校のとき生徒会やら部活の主将
やらと成績優良+αで目立つ人が多かったんだが、友達とか部活の仲間とかに聞くとけっこういじめられていた
人がいたんよ。目立つから仕方ないってあきらめてたのが印象的だったもので。
974名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:54:08 ID:KvXQchTV0
周りが皆そこそこ出来る学校だとやっぱりいじめは少ない
975名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:54:09 ID:skaN8FJBO
>>953 うむ。案外前者の方が社会人になっても荒波に耐えて上手く生き残っている奴が多いな
976名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:54:45 ID:trYN370F0
>>962
過剰なのは子供のいじめの方だと思うが。
餓鬼のくせに弱い者をいじめて喜ぶなんてのは最悪だよ。
いじめられっ子がいじめっ子の5人や10人を殺したってどうってことない。
執拗にいじめられていたのなら情状酌量してもらえます。
死刑になるにしたって、自殺なんていう死に方よりはよっぽどいい。
977名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:56:14 ID:T0KjKPdDO
>>275
はぁ?バカじゃね
978名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:56:59 ID:5Xp+w+uG0
>>64

ヤンキーと仲良くする

悪いことを強要される

エスカレートする

抜けようとする

抜けようにも抜けられない

エスカレートする

モラルハザード

こういう事だな。原因は、女子の異性に対する理想が高くなった事だな。
女子はテレビや映画や漫画を理想の元にするから、結局は、根本的原因はテレビなんだけどね。

と、昔、中学の担任が言ってた。
この事を皆の前で話すと、イジメ無くなったよ。マジだから。

本当にイジメなくなるからね。イジメ=嫉妬という図式を作るから。
979名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:57:28 ID:BXT6KWtY0
>>970
社会にでれば人脈がいかに大事かわかる。
正直、大学以前の交友関係なんて何の価値もないけど、
そこで培った人と接するためのノウハウっていうのは絶対に必要なスキルだよ。
常に本心で人と付き合う方が疲れるよ。人は信用してはいけないんだ。
980名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:57:42 ID:f8E+mAAm0
いじめられ美少年を俺が助けてあげたい
981名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:59:36 ID:FKMYKHPE0
戦後、最も少年犯罪が多かったのは、昭和35年ごろ
今、団塊と呼ばれている世代が一番、キレやすい世代です

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/img/l2g4.gif
982名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:00:34 ID:5PpXH0zX0
>>978
案外、有効な方法ってのはあるもんだね。
そういうノウハウが共有され、全国の膨大な実施例からのフィードバックで
どんどん改良されていけばいいのだが、そういう面で公教育は製造業より
遥かに遅れてる。
983名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:01:03 ID:BXT6KWtY0
>>981
分母がちがうよ
984名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:01:10 ID:y35Uss3uO
彼女がいてイジメられるなら本望だろ、おまいらはw
985名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:01:30 ID:rQUKebfZO
いじめは一生なくならないね。人間の性格は十人十色出し、会う筈がない…どっちかが、言葉を選んで合わせて行くしかないだろう。 ちょっとした討論のズレから、いじめは起きる世界。なんだが政治もそうだなぁ。
986名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:01:54 ID:FKMYKHPE0
>>983
昭和35年のほうが、平成2年より、62万人ほど少年人口は少なかったのです。
平成2年には、少年の8381人に一人が凶悪犯罪者でしたが、昭和35年は1142人に一人でした。
残念ながら犯罪発生率は35年のほうがずっと高かったとの結果になってしまいます。

ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
987名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:02:00 ID:CgjLt1tI0
「彼女がいる」「成績優秀」…いじめられる
「彼女がいない」「オタッキー」…狩られる
988名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:02:40 ID:nogHmYS/0
どっちに突出しても叩かれる
989名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:03:08 ID:qJCK59m40
1000なら好きな女の子をいじめに行く
990名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:03:38 ID:2Eba/NL00
醜い日本人の精神性の一面ですね。
年をとっても僻み妬みはなくなりませんし。
もう少し大人になってもらいたいものです。
991名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:03:43 ID:oBZ/IzSI0
824でも言ったけど

>単にそこにいるいじめグループの気分次第じゃないのかと思う

>と言ったら何か今までを台無しにシマスカ
992名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:04:07 ID:q89bcz3t0
いじめられる理由が分からないから、いじめられないためには
いじめる側に回るしかないってのが現状なんだろ。
993名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:04:26 ID:rRF48cAM0
(元)虐められっ子達の比率

大なり小なりそれを糧にして成長する奴…5%

人生強制終了する奴…0.01%

それをネタに2chでウサ晴らしする奴…94.99%
994名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:05:25 ID:qJCK59m40
1000なら先輩からいじめられる
995名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:05:59 ID:ZBu3OgQA0
徒党を組むって弱者が競争相手(ライバル?)をひきずり降ろすテクニックだからね。

数の力ってのはそんなもん。多数決が正しいとは限らない。
範囲をしぼった多数決は大間違いって事だな。
996名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:06:02 ID:BXT6KWtY0
>>986
へー知らんかった。
ということは、昭和48年ぐらいの連中をターゲットにした商売が狙い目だな
997名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:06:30 ID:HHhabns00
1000なら今夜は>>994を虐めまくる
998名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:06:36 ID:ilJCKJg80
1000
999名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:06:41 ID:2Eba/NL00
1000
1000名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:06:44 ID:IvAFA4mJ0
千?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。