【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
426名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:57:21 ID:ZBOu/jTw0
>>421
それ文系じゃないの?医学部以外の理系で40過ぎの助手って、滅多に居ないお。
427名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:59:52 ID:TZN0Pvo/0
>>425
時代錯誤も甚だしいな。
今どき一つのことしかできないヤツは何もできないのと同じ。
素人でもネット一つででかいことできるチャンスがある時代なのに。
428名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:36:15 ID:2PlzPwW90
化学系D3の漏れ

で、化学系のはずなんだが、
実験機器の故障がやたらと多かった(そして直す金は無い)ので
機器の内部構造とか、電気回路とかにやたらと詳しくなった。
トラブルシューティングの詰め方とか・・・

おかげで肝心の研究に興味が持てなくなりました。
本当に(ry
429名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:57:37 ID:niFvZCK50
>>428
で、D論発表はもう済んだのか・・・?
430名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:09:15 ID:2PlzPwW90
>>429
終わってるわけない('A`)
明日もやっぱり壊れた機器(自然故障)のメンテの予定。

近日中に直っても今度は学部生の実験が押してて、
それを手伝わないといけない。
そして教官に壊れていること、進まないことをを怒られる

このまま満期退学になりそう('A`)
博士満退だとこのSNSに入る資格もないみたいだね('A`)
431名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:12:14 ID:4MP2Kr9L0
>>430
機器分析の装置は電子工学の塊みたいなもんだからな・・・
あれは、電気工学の知識がないと難しい
432名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 02:45:50 ID:niFvZCK50
>>430
助手がいるなら直すのは助手の仕事だと思うけどね。
状況みてると人的に足りてなさそうだから辛いね
貴方みてると優しくてなんでも抱え込んじゃうタイプのようだから、
俺はこれだけのことはやっているが、コレコレはやれないなどと教官に言ったほうがいいぞ。
433名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:02:50 ID:FAYMc8w/0
機械系D3の漏れがきましたお

修士のころにやってた研究を進めたかったのに
Dに入ったら研究室のお金を稼ぐために、
興味ナッシングなテーマも強制的にやらされてた。
これ大学でやる必要ねーじゃん、専門のメーカーに頼んだ方が早いぞみたいな。

んでもまぁ、そこで得た知識やらなんやらってのを評価して貰ったらしく
就職では苦労しなかったのでまぁ結果オーライつーことですかねぇ。。。

あと、学位取得はなんかあきらめモードです。。。。。
論文に出来ないorする程度のことじゃないものが多すぎる。。。

434名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:12:41 ID:PO9SNzTM0
いまどき論文なんていくらでも書けるんだよな。
ある程度確立した分野の先行研究を参考にして装置をちょっと工夫するとか
実験試料を変えるとかして実験して,似たような考察すれば済むんだから。
それで論文量産して業績競い合ってるのが現状。

誰もやってない分野を新規開拓しても.論文の生産性の面ではあまりに非効率で
やっててバカらしくなってくる。
つーことで,俺も数年大学に勤めてたけど辞めて民間に就職したよ。
435名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:25:03 ID:dGIvzKVO0
>>422
わかってないなー
博士がいなくなったら、修士のレベルまで落ちるんだよ。
長期的な研究ができなくなるんだから。
教授なんてほとんど雑用に追われてるし。
436名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:33:32 ID:4MP2Kr9L0
てか、アメリカみたいに理系院生に給付奨学金を与えれば、優秀な人間が残るのに・・・
あと、飛び級だな・・・日本みたいに大学入学から9年間もかかって、その間の学費と生活費を支払える
相当、裕福な人間しか研究者になれないって異常だろ

飛び級と給付奨学金をアメリカ並にして、新卒採用という日本独自の悪しき慣行を無くせばいい
437名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:41:16 ID:2MECbBvB0
就職できない→結婚できないという流れが続くことにより
博士になるくらい頭のいい人間の遺伝子を残せなくなるのは
長い目で見たら非常に国益に反すると思う。
438名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:35:14 ID:WqlIbuYF0
ロンダさんはやっぱり低く見られるの?修士も同じ?
439名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:03:00 ID:/BOqJcYJ0
>>1
>大学院博士課程修了者(ポスドク)は、「視野が狭い」「柔軟性に欠ける」などの理由で
> 企業から敬遠されがち。
というか、そこまで専門性いることが少なく年齢と給料的な所が理由だと思うんだが、、、と就職決まったPDが言ってみるw
440名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:09:26 ID:4MP2Kr9L0
>>437
>就職できない→結婚できないという流れ

これは何とかしないとな・・・
女の意識改革が必要だな
女も高学歴になっているんだから、専業主夫を養う甲斐性を持たなきゃいけないはず
441名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:15:33 ID:/BOqJcYJ0
>>438
下の学年見てて分かるが、ロンダはやっぱ基礎的な考える力と集中力が低く要領も悪い。。。
もちろんすごい努力して要領よくやってて論文書きまくってる素晴らしいロンダもいるが、
うちは全員明らかに前者。。。
就職に関しては、ロンダでも別に低く見られないと思う。今の所属で相手の態度が変わるとM2が言っていたな
442名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:20:59 ID:2ipCinhK0
>>436 文系に関しては裕福なヤツだけが半ボランティアで続ければ
いいと思うが。(私は刺学科宗旨卒)
理系は基礎研究除いてすべて任期制で、アメリカみたいに終身在職権
は、また別にすればいい。どんどんガラガラポンで多くの人にチャンスが
与えられ、実力で生き残るようにすればいい。
でも問題は、ほとんどが情実できまるってところでもある。
特に日本の私大がダメなのは情実がかなり優先されるところ。
早稲田も慶応もこれがあるから偏差値はどれだけ高くなっても
旧帝大にかなわない。
443名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:25:10 ID:7e0ww4RK0
博士系の人間ってのは、どんなに高度なスキルを持ってても
その多くは言わば「高度な趣味を偏執的に極めてた」タイプだから
倦厭されるのは当然なんだよな
それでプライドだけは高い。。。。

まあ、この問題が解決される事はないだろ。
444名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:28:15 ID:b+uYqeVo0
ニュースで見て気になっていて一通りスレを読みました。
大学は将来が安定しないという意見が多かったのですが、
民間に行くのならやはり大手企業の研究所が良いのでしょうか。
技術系博士の方にお伺いしたいのですが、
技術系のベンチャー(給料は安い)に来るというのはアリでしょうか。
普通にコンテンツ制作などの業務ではなくて独自技術を開発しているような
所です。当方、人事権限があるので求人を出すか気になるところです。
445名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:29:00 ID:FNCyd5nG0
>>442
旧帝だって情実で決まりますよ。
みんなお友達お誘い合わせです。
446名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:38:20 ID:/BOqJcYJ0
>>444
まぁ、普通は、大手企業研究所が第一希望かな。
でも博士は比較的給料より興味を優先するかもね。なので、アリじゃないかな。
まぁ、目にふれるか、が問題だけど。。。ネットはもちろん大学の研究科に求人を送りつければいっか
447名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:51:43 ID:aqe8uHsM0
灯台のSさんはどうしてるかな
3年前、D1の4月で登校拒否になって以来二度と見ることがなかったSさん…
448名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:01:02 ID:TnG5zvbI0
別に博士だから就職先がないのではなくて、
人間づきあいに関する能力の問題なのでは・・・?
偏見かもしれないけど、50%の博士課程の人は、
まわりの人と仲良くするのが
難しい人であることが多いように思うから、
一緒に仕事するのは つらい人材のような気がして・・・
そういう意味では、本当に頭がいいと言えるかどうか、疑問かもしれない。
449名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:06:32 ID:TnG5zvbI0
50%の人は、ちゃんとまわりと
うまくやっていける人だから、就職できているのでは?
SNSつかっても、結局その問題につきあたるような気がする。。
今の時代、コーチングなど、人間関係 学ぶ場所は
いくらでもあるのだから、そういう所で訓練でもするか、
運動部でも入って体育会系のトレーニングを受けてもらったほうが、
就職率はあがるような気がする。
450名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:10:01 ID:bRlAXw1l0
>>436 大学では,すでに飛び級増えてるよ.学部から博士まで最大3年短縮可能.
つまり,修士でるのと同じ時間で,博士取得可能.これが良い事かどうかは,
判断がわかれるが・・・

話はずれるが,俺の研究室では,博士課程の学生には,年間100〜200万円
謝金や給料を支給している.今の学生さんは恵まれてるねぇ

工学系の博士なんぞ,引き手あまたなのに,ステレオタイプで語るマスゴミに死をw
451名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:19:52 ID:MdS7b1hT0
旧帝博士みたいな連中は、
エクセルの本を読みながら丸一日かけて一枚の書類を作りあげる部長にゴマをすったり、
勤務時間中ずーっと雑談を続けて17時過ぎてから仕事を始めるサービス残業戦士を尊敬したり
する能力が著しく欠けているから就職なんて出来っこない。
つまりコミュニケーション能力が欠けているんだよ。
452名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:43:32 ID:gLNHVn2Y0
>>451
それをコミュニケーション能力というなら、確かにかけてるかもな。
俺も宮廷Drだが、よく後輩から“できない人”を見るときの目つきが
やばいと言われてたからな。急に目つきが冷淡になるらしい。
453名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:02:02 ID:oHsYpZch0
つか、SNSを有効に利用できるようなやつなら、もうすでに上手くやってるよな。w

就職無くて博士課程に進学とかいうような奴はどうしようもないけど、
能力あって、学問を究めようとして、博士課程にすすんだような奴は、
とっつきにくい奴が多い気がする。
話してみたら頭いいし、結構面白い奴が多いんだけどな。

なんか、このシステムは現状の問題を解決できそうな気が全くしない。w
454名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:05:09 ID:bRlAXw1l0
>>451の「コミュニケーション能力」藁田w
455名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:56:32 ID:CuBH2km30
余剰博士同士で集まって核兵器を開発しようぜ。
456名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:57:35 ID:BDo/AH4f0
2ちゃんで文系叩いてる連中ってこいつらなんだろうな。
457名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:06:08 ID:5c2IhlKD0
>>437
精子バンクがあるよ(^_-)v
458名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:22:23 ID:7e0ww4RK0
>>457
自分達の遺伝子に価値がある、という勘違いこそが
社会に受け入れられない理由の一つだって事に気付いてくれ
30前後の職無し博士など、そこいらの高卒ともう変わらない
これは当の本人達がイタいほど分かってると思うけど・・・・
459名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:23:18 ID:y3po4fRw0
指導教授がもっと真剣になって
定収もらえる会社に突っ込んであげなよ

ジジイになってもブラブラしてると
本当に自殺するしかなくなる
460名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:38:52 ID:dGIvzKVO0
人付き合いの上手い下手なんて、小学校を出る頃にはもう決まってるよ。
博士だからどうとかってのはあり得ない。
視野が広い狭いなんてのも修士と変わらない。

単純に年齢の問題で避けられてるだけだよ。
461名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:03:47 ID:pbl6hsjw0
死神博士
462名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:05:34 ID:0IbxOCHj0
一言だけ

遅せぇよ!
463名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:05:52 ID:UPVwLIAz0
国連職員は博士もってないとだめだって聞いたが、、、
464名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:21:53 ID:t0SSEaU+0
博士と書いてヒロシと読む人は最近いないね
465名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:36:07 ID:Vs/wgalw0
>>444
私は技術系の博士で、現在は大手企業の研究所に勤めています。
私としては、独自技術を持っているベンチャーには興味があり、
もし求職中であれば、多少給料が安くても面白い研究が出来れば問題はありません。

ただし、分野によっては技術開発に莫大な費用がかかるものがあり、
「大企業でないと先端の研究は出来ないのでは?」という印象もあります。
IT系のベンチャーならば、そういう制約が少ないのでしょうが…

御社が研究者を募集する際には、給料や福利厚生など通常のアピールの他に、
研究設備が充分であることを如何に示すかが課題であると思います。
466名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 21:11:40 ID:nNWK5cLY0
>>440
頭いい男性大好きなんで、定職ないポスドクでも万一ご縁があったら
喜んで結婚するけどなー
暇なときは平日の夕食でも作っておいてくれたら充分、
露伴の奥様じゃないけど、私の服なんかいいから文献買って、って
言っちゃうよ。

>>463
雅子妃の妹さんは博士お持ちじゃないでしょう。
467名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:57:20 ID:OMiGSoVo0
頭の良い博士なら生活に不自由などしない。
468名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:27:02 ID:aPSkYAri0
>>465
何系によらず、ベンチャーは自分が創業メンバクラスになれ、かつ、
研究レベルの技術の実用化を目的とするものでない限りやめとけ。

上の条件を満たしていないベンチャーはそもそも技術・知識の厚みが
欠けてる。彼らが「高度」と思っていても、実際には「いまさら」な
レベルを這い回ってるだけというのがほとんど。つまり研究者・先端
技術者としての意識で参加するのは人生の無駄。これは「枯れた」技術
でなければ商売レイヤに落ちないという実用化にあたっての問題も
あるのだけどね。

後から参加するベンチャーでは結局「レベルが高い技術系雑用」が
職務になってしまうので、おそらく希望は満たせない。

あと、職務内容の他に、経済的側面も重要。経済的基盤が脆弱な
会社は、営業重視に簡単に転換する。「まずは利益」という声が
あがって転換するのだけど、一旦日銭が入ってなんとなく回るように
なると、そこから再び苦しい研究・技術開発に戻ることは少ない。
結果、どこにでもあるような作業系・営業系会社になっていく。
そういう会社も社会には必要なのだけど、>>465 的な意識の人間が
就職する先ではない。
469名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:25:57 ID:Qw6i1beC0
>>451
うちの研究室ではその能力全てが必要ですがなにか?

教授へのゴマすり
教授のつまらない趣味への接待的付き合い
飲み会への強制参加、及び背筋を伸ばしながらの空笑い
仕事は毎日、日が変わるまで

うちの研究室がおかしいのか?
ちなみに俺はゴマすりがうまく出来ず、1回病院にいった。おかげで留年。
うまくサボってうまくゴマすっているやつが先に修了していった
470名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 00:46:14 ID:Qw6i1beC0
腐れage
471名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 11:11:48 ID:quyNvzxN0
>>257
亀レスだけど、そのとおりでしょう。
教員は実質契約社員で、任期がきれたごとに退職金も清算されることになったりして。
もう、不動産収入などのある人が、趣味でやるものとなるかもしれませんね、研究職は。
普通の家庭の人では、好きな研究ができるのなら金も妻子もいらない、霞をくえれば
いいという仙人みたいな生活をする覚悟がないと無理かも。

ところで、こちらも就職難が噂されている司法試験合格者(毎年激増)のために、
日便連は会員達に採用に関する緊急アンケートを行ったとか。
あと数年したら、就職難の弁護士の卵のために似たような支援策をやるのかも
しれないね。
でも、もっと難しく、現実をかんがえると恐ろしくなってしまうのが、
ロースクールをでても法曹資格をとれずにプータローになってしまう、
通称三振法務博士の就職支援なのであった。
いったいどうするんだよ、本当に。
472名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 11:34:03 ID:Wq1W25Vu0
>>469
程度の差はあれ、どこも似たようなものでしょう。
ボスに気に入られれば就職の世話なんかもして貰えるし、ゴマするヤツは賢いと思いますよ。

ウチはデータ捏造して論文投稿、博士号取得したゴマすり君がいましたが、後の検証実験で
捏造だと判ってもボスが庇ってくれて、就職先まで斡旋してくれましたからね。
473名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 11:43:11 ID:+pQXHcjv0
>>472
>ボスが庇ってくれて、

というよりは自分の保身のためだろこのボスなら。
474名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 11:52:08 ID:ei3bE4Wr0
>>472
教授に気に入られていたものの、卒業後ニートになった人がいたよ。
教授は所詮タヌキだから気に入られても就職を世話してくれるとは限らない。
475名無しさん@七周年
上の方でゴマすりだの給料が少ないだの逝ってる香具師ら藁多.
まぁ,自分の研究室の程度を事前に調査できないとか,そういう環境でも
なんとかやっていく(or脱出する)などの方策を取れない時点で,程度が
判るってもんだがな.プ