【政治】志位共産党委員長、他の野党と連携して麻生外相の罷免を求める考えを示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 共産党の志位委員長は、東京都内での講演などで、麻生外務大臣がいわゆる非核3原則
をめぐる議論を封殺すべきではないという考えを示していることを批判したうえで、ほか
の野党と連携して、安倍総理大臣に対し、麻生外務大臣の罷免を求める考えを示しました。
 この中で、志位委員長は「麻生外務大臣や自民党の中川政務調査会長は、内外から厳しい
批判があっても非核3原則をめぐる発言を繰り返している。安倍総理大臣は、非核3原則は
堅持すると言いながら、言論の自由があり封殺できないと言っているが、自民党の政策責任者
や外務大臣として許されるかどうかが問われている」と批判しました。

 このあと、志位氏は記者団に対し、「麻生外務大臣の罷免を求めるため、野党間の連携が
当然、必要になってくる。また国会では、安倍総理大臣とすべての閣僚に出席を求めて予算
委員会を開いて、徹底的に審議すべきだ」と述べ、ほかの野党と連携して、安倍総理大臣に
対し、麻生外務大臣の罷免を求める考えを示しました。

■ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/04/k20061104000107.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/04/d20061104000107.html
2名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:33:25 ID:1QAtnm6T0
2222222222222222222222222222222222222
3名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:33:36 ID:qpUJoJTS0
また2chで麻生人気でるな
4名無しさん@6周年:2006/11/04(土) 17:34:04 ID:eUlLWWUM0
完璧に中国の犬ジャンw
5名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:34:12 ID:yZCNX/8u0
【政治】志位共産党委員長、他の野党と連携して麻生外相の罷免を求める考えを示す

1 :春デブリφ ★ [sage] :2006/11/04(土) 17:33:12 ID:???0
 共産党の志位委員長は、東京都内での講演などで、麻生外務大臣がいわゆる非核3原則
をめぐる議論を封殺すべきではないという考えを示していることを批判したうえで、ほか
の野党と連携して、安倍総理大臣に対し、麻生外務大臣の罷免を求める考えを示しました。
 この中で、志位委員長は「麻生外務大臣や自民党の中川政務調査会長は、内外から厳しい
批判があっても非核3原則をめぐる発言を繰り返している。安倍総理大臣は、非核3原則は
堅持すると言いながら、言論の自由があり封殺できないと言っているが、自民党の政策責任者
や外務大臣として許されるかどうかが問われている」と批判しました。

 このあと、志位氏は記者団に対し、「麻生外務大臣の罷免を求めるため、野党間の連携が
当然、必要になってくる。また国会では、安倍総理大臣とすべての閣僚に出席を求めて予算
委員会を開いて、徹底的に審議すべきだ」と述べ、ほかの野党と連携して、安倍総理大臣に
対し、麻生外務大臣の罷免を求める考えを示しました。

■ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/04/k20061104000107.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/04/d20061104000107.html
6名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:34:23 ID:XiyoMIKi0
非核三原則を堅持することと議論を封殺するかは別問題だろ
7名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:34:43 ID:OE6xQlq10
気持ち悪い。
気持ち悪いよ、貴方。
8名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:35:16 ID:nnT+5HB70
言論弾圧か共産党の本領発揮だなw
恐怖政治キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
9名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:35:54 ID:nU8LWmcOO
空気嫁、暴力革命を肯定する、暴力政党が何を言うか!蛇民とおなってろ!
10名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:36:17 ID:omTTEBbzO
麻生罷免なんて話になったら反対デモ起こすべきだろ
11名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:36:43 ID:nYxVXtmk0
は?何言ってんだこのオヤジ。
12名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:36:56 ID:SSUjtoBP0
社民党や共産党が民主党と共同歩調を取れば議席を減らすだけ。
13名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:37:25 ID:z0tllbDc0
腐れ共産党は特高警察が(ry
14名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:37:25 ID:W1LwsPPT0
核兵器を持つって言ってるわけではないんだよ。議論すべきと言ってるのに。
ホント怖いヤツラだ。こっちの方がよっぽど問題だろ。
15名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:37:39 ID:5EgXmvVK0
共産党のこの発言は言論の自由への挑戦だ。

議論すら禁止しようとするこの暴挙に自民党は断固立ち向かうべきだ。
16名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:37:52 ID:hL42StrW0
NHKは中共の僕の発言ばかりニュースにしてるな
17名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:37:54 ID:mw2eAoBm0
ぐだぐだ言ってないで不信任案を国会に出せば?
野党と与党造反議員で可決できれば「おめでとう」と言ってあげるw
18名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:38:10 ID:XAbZS/Ey0
もっと他に議論する事あるだろうに。
こんな事やってて給料もらえるなんて、天職だな。
19名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:38:31 ID:g3F/AiLw0
中国は、よほど麻生がお嫌いのようだ。
安倍でなく麻生がここまで攻撃されるのは不自然だろ。
20名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:38:37 ID:oD1Ky0s7O
平和ぼけっていいなあー
21名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:38:41 ID:v7GNONMf0
>>1
>自民党の政策責任者や外務大臣として許されるかどうかが問われている」と批判しました。

共産党は、これをいったい誰に問われたのかを責任を持って公表する必要があるな。
22名無しさん:2006/11/04(土) 17:39:10 ID:TLtup1tN0
議論したら罷免って
日本はいつから言論統制国家になったんだ???
23名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:39:38 ID:nnT+5HB70
共産党はネラーに喧嘩売ってるのか?
ローゼンに手を出したら2chで大騒ぎになるぞw
24名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:39:40 ID:PXmBceTu0
共産党は、社会問題だけ取り上げてれば票が伸びるのに馬鹿だな。
役割がわかってない。
25名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:39:44 ID:bLnBUjh50
■河野談話は見直しが必要だ!元NHK職員が暴露!戦犯は福島瑞穂!

私は、最初からこの「証言」には疑問をもっていた。証言者を連れてくるところから話の中身まで福島瑞穂弁護士がお膳立てし、
彼女の売名に利用されている印象が強かったからだ(のちに彼女は社民党から出馬して参議院議員になった)。
実際には、元慰安婦の証言以外には、軍が連行したという証拠は当時も今もない。
しかし史実に忠実につくった私の番組よりも、センセーショナルに慰安婦問題を暴いた同僚の番組のほうが「おもしろかった」ため、
話が次第に一人歩きし、演出が事実になってしまったのである。(2006-11-04 池田信夫 blogより)

福島瑞穂弁護士がお膳立てし
福島瑞穂弁護士がお膳立てし
福島瑞穂弁護士がお膳立てし

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162625627/l50
26名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:40:10 ID:ATEp6a610
共産党が言論封殺に動くのは理解出来るが、少数意見をとか言論の自由といっている
民主党、社民党が言うとは納得出来ない
27名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:40:12 ID:ZZhbdd/v0
確かな日本の野党が欲しいなぁ・・・・。
28名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:40:18 ID:o8CI+sd50
>>19
中国は、安部のことを小泉以前までのあやつり総理とよくわかってるんだよ
29名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:40:21 ID:XtCmZDt40
>議論を封殺すべきではないという考えを示していることを批判
どこの中国人の発言?
30名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:40:43 ID:d6kh1I5pO
こういうくだらないこと言ってるから
北朝鮮に舐められるんだよ
31名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:41:24 ID:N1fX5oYj0
議論を封殺するなという
民主国家ではごく当たり前のことを言っただけで罷免要求するとは
全体主義者とはおっそろしいなあ。
32名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:41:45 ID:wxRqTnhr0
言論の自由を完全否定してるなw
33名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:42:21 ID:YXryy7cb0
発言がガサツなだけで知性がかんじられないよなw
2ちゃんで人気なのが良くわかる
34名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:42:27 ID:z+wvMyq+0
必殺技の言論封殺
35名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:43:04 ID:nU8LWmcOO
共産主義とナチズムは兄弟です。
36名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:44:16 ID:TqBGNl0y0
>>22

共産党ですから
37名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:44:31 ID:dGN3JWuY0
これだからアカは…
38名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:44:35 ID:XAXc5iZP0
支那も、露助も、核保有国ですが?

志位さん、いかがお考えですか?
39名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:44:45 ID:ZZhbdd/v0
核の議論も許さないのなら国民主権を犯す外国人参政権等の議論も許すべきじゃないよね。
国民主権を犯す議論なんて論外だろ。

・・・と返すのはダメ?
40名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:45:25 ID:6Yd3ZaQo0
批判票として共産党に投票することは、金輪際しない。
41名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:46:45 ID:ld06joG6O
麻生は駆引きで言ってるだけだろ。
空気嫁。
42名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:46:45 ID:90vHcycC0
志位よ
民巣がこれだけ空気が読めずにいるところで
支持率うpを狙わずにどうする
43名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:46:48 ID:jFtaqlXt0
中国共産党日本支部だったけ?
悪い人たちじゃないと思うけど、
ちょっと変だよね。
44名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:47:07 ID:omTTEBbzO
赤い連中が悪魔に見えてきた
45名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:47:46 ID:P6gQwZcmO
麻生が新党を興したら全面的に支持する
46名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:48:09 ID:nIbkcWgd0
これしきのこと閣下の覇業を妨げるには至らん
47名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:48:23 ID:4qGFqQlz0
なんかあったらすぐお辞めになるべきとか罷免を要求するとかもう秋田。
馬鹿馬鹿しくて溜め息が出る。
48名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:48:26 ID:DuJKPyIi0
サヨク必死すぎねえか?
まるで断末魔のようだ
49名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:48:33 ID:hr3kpbZ/0
言論の自由が侵されている…
50名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:48:52 ID:eFXx3Yo70
こいつだっけ?
サラ金の規制だかを求めて
弁護士の署名を握りつぶしたのって
51名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:48:53 ID:NSVB4JbA0
関連スレ置いときますね

【中国】民主党・鳩山幹事長、麻生外相の罷免を安倍首相に要求…と中国国際放送が報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162621265/
52名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:49:02 ID:zhPRAn5e0
他の野党は売国な所ばっかりだろ。
共産党の魅力は、売国じゃない事なのに。
53名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:49:09 ID:l0vC828FO
気に食わない相手は、言論さえ封殺しようとする、恐怖政治を共産党に見た。
54名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:49:11 ID:Gb/BAivN0
>>43コミンテルンってしってる?
55名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:49:13 ID:IsGsAefrO
志位は議員を辞めろ!ついでに人間も辞めろ!
56名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:49:46 ID:bPAlCVK80

議論を封殺しようとする売国奴が入れ食いですな。 閣下。
57名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:49:49 ID:Ks6BkIC5O
参議院選挙で惨敗したいのか?
58名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:50:00 ID:62+od0B80
選挙で勝てる見込みのない候補出して自民党に勝たせてきたくせに、白々しい
59名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:50:15 ID:nU8LWmcOO
ホント社民と同じで使い物にならん、ただ叫ぶだけのクレーマー政党だ、なんで戦前あれだけ目の敵にされ、戦後も警察の監視がつくか理解できる。
60名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:50:17 ID:8LsZ3m+5O
でも部落、在日を追及出来るのが共産党しかいない現実
61名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:50:18 ID:1U4LssqN0
共産党の言論弾圧キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

怖いよーーーーーーーー。
62名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:50:23 ID:vx+4HXukO
志位、中国に亡命しろよ
63名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:50:24 ID:z4FiScCf0
共産党はどうしようもないが、民主党が乗ったら民主も参院選は駄目だな。
全く何とかならんか。
64名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:51:01 ID:rz0PK53W0
志位、お前じゃ無理。
65名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:51:05 ID:sXH44FXE0
恣意、おまえがやめろw
66名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:51:11 ID:fcDrSLbRO
>1
読みづらいので翻訳。

【中→日】
志「不信任案は通らないし、解散総選挙も自信が有りません」
67名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:51:23 ID:EjvV1/KH0
共産に外交関係を期待するのは無理
期待するとしたら内政の裏を暴くとかそのくらい
68名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:53:20 ID:mgd+mJ3m0
ばかばかしい。
国民の危機感を何だと思ってやがる。
例え野党でも国防で一致するのがほんとだろうが日本人なら。
69名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:54:23 ID:nZ9jSAGG0 BE:233339573-2BP(0)
野党包囲網で麻生、安倍政治家生命終了したなw

哀れウヨwwwwwwwwwww







とか野党支持者は本気で思ってるから怖い
70名無しさん@6周年:2006/11/04(土) 17:54:26 ID:4Te3jlZO0
自民党と言うのは公約も飾りでパクリのまともな政党ではありませんから、
共産党の要求を一部受け入れて、選挙協力の貸しを作るかもしれん‥

71名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:54:47 ID:s1lrhCAB0
ぽっぽよりはしぃの方が筋が通ってるだろうけどなw
72名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:55:02 ID:aODwtnsz0
朝日や社民やプロ市民はこの件に関して言論の自由には触れないのなw
73名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:55:12 ID:7AwWvjcw0
議論を封殺することが最大の言論弾圧だってこと、分かってないんだろーな
74名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:55:41 ID:z5qBK+SY0
ホンマに中国のポチやな
75名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:55:52 ID:jFtaqlXt0
>>60
共産党が一番食い込んでいるところ
ではないですか?

76名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:55:57 ID:aSZYB5Do0
気持ち悪いな〜
77名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:56:52 ID:7iD4fp6X0
>内外から厳しい批判があっても非核3原則をめぐる発言を繰り返している

その「内外から厳しい批判」とやらが正当性のある主張かどうかを論じるのが先だろ。
「批判がある」というだけでアテにならないのは「永田メール」で実証済みだからな。

>自民党の政策責任者や外務大臣として許されるかどうかが問われている

それを決めるのは与党の判断だと思うが?w
自民党員でもない志位が「自民党の政策責任者としてどうか」とか、与党ではない共産党が
「大臣人事に口出し」をしたり、隣の芝生を羨んで脳内与党気取りミットモネ。
78名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:57:00 ID:SdL0ORqr0
いいんちょ好きなのにー
反自民なのは別にいいが、最近野党同士馴れ合ってつまんない
79名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:57:52 ID:Wvnu2gwM0
共産党の唯一の役割は世論を釣ることでふ
80名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:58:18 ID:6Pay4YIG0
これこそいじめじゃん
81名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:58:44 ID:X6SI+uiH0
>>72
朝日はなんと10月30日の紙面で堂々と核武装議論を掲載。

朝日新聞が核武装議論を堂々と展開!被爆も「頭の体操」か
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/66487/
82名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:58:45 ID:Ksm+XzQ60

日本の野党って売国ばっか。
国益を第一にした野党ができれば、結構票が集まりそうなんだけどなあ。
83名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:59:14 ID:aOoeBGl60
誰だ? 内政は共産党は自民党よりまともだとか言ってたのはww

北朝鮮問題なんて、十分内政の範囲だろ。 
日本が攻撃されたときの経済へのダメージは計り知れないんだから。
共産党も単なる売国党であることがこれでハッキリしたな。
84名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:00:06 ID:9RWMolxW0
共産党は確かな野党であって、与党になっては絶対にいけない!
85名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:00:25 ID:g3F/AiLw0
>>75
へ?
大丈夫か?
86名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:00:29 ID:z7kZa9H/0
共産党は革命が主体なのに、なんで憲法や核関係になると保守になるんだ?
日本を弱体化または亡国へ導こうとしているとか思えん。なにが確かな野党だボケ。
87名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:00:49 ID:XiyoMIKi0
議論することが問題らしい
怖い怖い、さすが共産主義者
頭の中がスターリンと毛沢東だ
88名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:00:53 ID:uAWCBsbOO
言論封殺を党是とする野党各党に破防法適用しろ
89名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:01:25 ID:zhPRAn5e0
>>75
日本共産党は、中国共産党に、共産党の名称中止を求めている。
中韓からは良く思われて無いよ。
90名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:01:48 ID:YJnwv0Ea0
昔はこの程度の発現でほんとに辞めさせられてたんだけどな。
もう時代が変わってしまったことに気付かない民主、社民、共産。
91名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:02:03 ID:Ku9QiUnJ0
全然時代が読めてないよな
20年前ならともかく
92名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:02:19 ID:nZ9jSAGG0 BE:266673683-2BP(0)
共産党も自分のお抱えの全解連とズブズブじゃんw
93名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:03:00 ID:a6cHr96o0

いまさら共産党もないだろ。
94名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:03:57 ID:sG+J7eyL0
アカッ!!アカじゃ。アカがぁ来たぞぉーーー。
95名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:04:04 ID:ZaRhcUfV0
>>89
その割には赤旗ソウル支局開設したな。
96名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:04:08 ID:NMYe6eRE0
っま さらに自分たちの勢力低下を知らしめるだけさ
閣下も酒もお咎め無しに100ぺりか
97名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:04:27 ID:XiyoMIKi0
>>89
共産党が共産党に共産党と言う名称を使うなってどうなの?
98名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:04:43 ID:MsV39GhK0
おーい、共産は唯一マトモな野党とか、対街道のための必要悪とか、

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|   言ってたヤツは
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   誰だあっ!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
99名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:05:38 ID:nPYMMZ310
共産党員は 知ってるだろう 共産主義は倒す側と倒される側が循環するだけであることを
100名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:07:12 ID:LGXq81rn0
志位たん必死すぎてワロス
サ勢力はもっと大暴れして自滅してくれww
101名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:07:15 ID:/BakyIkT0
共産党が他党とつるんでどうするよ(´ロ`)
どんな時でも孤高を貫くことこそ共産党の持ち味であり宿命。
そういう青臭さが判官贔屓の日本人に受けて、今まで生き残れているというのに。
102名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:07:21 ID:baCBujTE0
東大でてるのになんでこんなに馬鹿なんだろう・・・
103名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:07:23 ID:zhPRAn5e0
民主党−中国人
社民党−韓国人
共産党−宇宙人
104名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:08:11 ID:7iD4fp6X0
>>83
「内政は共産党は自民党よりまとも」というのは、共産党の餌に食いついたヤツの台詞だからね。

実現すれば薔薇色の生活が待っているが、その時には財政が破綻しているという本末転倒
な政策を打ち出してセコセコと票を稼ぎ、細々と国に寄生しているのが共産党。
105名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:10:18 ID:kkBaptQK0
Cも最近影薄いと思ってたがやっぱり変わらんな。w
106名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:10:37 ID:zhPRAn5e0
>>104
同和対策とかは、共産党が一番マトモだよ。
ってか、それだけやってろって話だが。
107名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:10:53 ID:nPYMMZ310
共産党てビルもってるんだよな 儲け杉
108名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:11:08 ID:/o5niRHH0
志位さんって個人的解法が東大工学部で模範解答として継承される程優秀だったらしい・・

その前代の不破委員長も進振りで97点(他学部から東大医行くのに必要なのが92〜3点)と
東大で語り継がれる程優秀だったとか・・

一見何の苦労も知らないような学習院卒世襲がその知能程度?から当然の如く2ちゃんねらないし汎く一般庶民に共感され、
自分も含めて庶民一般にその考えが伝わらないのはいかんともしがたい側面もあるのだろう・・。
109名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:13:53 ID:rwsDN2sA0
さすが独裁好きの言論弾圧大得意の共産党。
志位、 テメーこそ過去の共産党がしでかした犯罪に
謝罪と賠償してさっさと解党辞任しろよ。
110名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:13:59 ID:gupv6nN20
非核を守りたい人は堂々と議論の場に出て論破すれば良い。世界を非核化したいなら
「核は悲惨だ」だけでは通用しない。論理的に非核化のメリットを語れ。昨今の非核支持者は
傲慢で怠慢だ。
111名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:15:32 ID:edYrx6T10
共産党だけは、マジメな野党(主義・主張には賛同しないが)と思っていたのだが・・・
これはひどいな
112名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:16:35 ID:PnUu6kNh0
内閣不信任案出せばいいのに
113名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:16:48 ID:ha5+lXvu0
どうしようもないくずの集団だね夜盗って。
114名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:17:57 ID:zhPRAn5e0
>>109
それは、天皇に向かって過去を謝罪して辞めろって言うのと同じ理屈だぞ。
志位は悪く無いだろ。
今回の件はアレだが。
115名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:18:11 ID:VVcXEJ+E0
まあ、一昔前なら本当に罷免されてたんだがなあ。
もう時代が違うよ。
116名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:19:36 ID:MsVfnFtW0
怖いなこれ
議論を封殺するのが正しいとでも思っているのだろうか
核議論を核武装と摩り替えているようにしか思えん
117名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:21:06 ID:vM3M8eiW0
中川、麻生発言の直後にあった補選で二勝、
安倍内閣の支持率は高止まりしたまま

野党は現実が見えてない
118名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:21:38 ID:nZ9jSAGG0 BE:100003133-2BP(0)
>>106
まともじゃねぇよ
思い込みだけで書き込みするなよ・・・
厳しいのは解同と利権争いをするときだけ
少しは目を覚ませよw
119名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:21:58 ID:WbYeygjkO
>>108
麻生は家では質素な食事ばかりで、学習院の学費は全額バイトで払ってたりと
かなりの苦労人だよ
120名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:22:00 ID:ELYnhAiL0
アカ乙
野党全部の議席を合わせても自民一党にかなわない現実をもう一度よく考え直せ
121名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:22:52 ID:Q5bQAXM4O
言論の自由を(ry


共産党も所詮こんなもんか・・・
122名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:22:59 ID:K3Nqr3lB0
投票する政党がなかったら野党としてはマトモだから共産党に投票しようとか
書いてる奴をときどき見かけるんだけど、見るたびにワロスワロスwww
123名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:23:19 ID:zhPRAn5e0
>>118
ハァ?
民主や社民の方がマトモか?
頭おかしいだろオマエ。
124名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:23:22 ID:Y42GX3+U0

麻生さんは、正しい。言論封殺すべきではない。

共産党は筋の通った野党として応援している。
だが、核も含めた議論もできないで、日本を特アから守れるのか?
125名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:23:28 ID:MsV39GhK0
ぶっちゃけ対街道なんてのも小泉〜安倍の流れのうちに次々に悪事を表沙汰にして行ってるわけで。
共産要るの?
126名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:24:20 ID:RGXoHUoo0
大特亜連合がんばれwwwwww
127名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:24:24 ID:mSJoAyhy0
志位委員長GJ
麻生氏ね
128名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:26:11 ID:ZKmaBNu70
口が曲がっているばかりか、考え方も曲がっている。
129名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:28:14 ID:rwsDN2sA0
>>114
なぜ、自分本人達がやってもいない事で小泉、歴代首相は謝罪したんだ?
陛下も遺憾の意を表せられたんだ?
だが、共産党は、リンチ殺人の謝罪も、銀行強盗の謝罪も、
中小企業の乗っ取り詐欺も、「敵対地主階級等」への暴行や
傷害、殺人も謝罪も賠償も遺憾の意も表していないぞ。
130名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:28:32 ID:UH/tf2sZ0
議論すらしてはいけないという考えの方がよっぽど恐ろしいよ。
先人が決めた事を、何の疑問もなく受け継げって事だろ?
核武装は議論はすべきだよ。議論のうえで非核を貫くならともかくさ。

もう特定アジアの手先である野党が恐ろしい。
核武装は議論しちゃいけないのに、他国人に主権を奪われかねない
在日の参政権や公務員国籍条項撤廃、経済界希望の移民受け入れなど
国民に直接問うことなく決めようとしている奴等が。。。
131名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:29:13 ID:LRVCeeiyO
あんまりにも気分悪いから直球でスマソ。

おまえが氏ねっ!!
132名無しさん@7周年:2006/11/04(土) 18:39:25 ID:CCckpZ5y0
泡沫政党は悲しいなw
群れないと何も言えないか
133名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:42:49 ID:QIubopSy0
共産党はしゃあないとしても野党はもう少し有権者の方を見れ。
自民党に反対することばかり考えてないでさ。
134名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:43:21 ID:nU8LWmcOO
交番襲撃、警察官殺害を謝罪しろ。アカ野郎。
135名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:46:20 ID:kjCPKqui0
ついに共産党の言論弾圧!!!!!!!!!開始されました。
136名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:46:58 ID:0FHQAdI/0
論議もするな、考える事もゆるさんか。論議自体を拒否するならば野党は必要無いな。
むしろ、そんな事を言ってるから自民党が有れば充分だ、なんて言われるんだよ>野党
137名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:47:42 ID:waA3v6PH0
>>98
ごめんなさい。 私です。
138名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:48:49 ID:Pjb8YKlF0
とうとう共産党は本性を現しはじめたな!
139名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:50:40 ID:2kcpWgvAO
閣僚は非核3原則の議論すらしちゃいかんという根拠はどこにあるのですか?
根拠もなく議論すらさせないのは、議論してほしいと考える国民の思想を弾圧することになりませんか?
140名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:50:42 ID:Tdpdn47+0
あの〜、コレお忘れですか?

■「核武装論議は容認の姿勢」 西村問題で民主・鳩山代表 October 27, 1999
http://www2.cc22.ne.jp/~hiro_ko/2-48kakubusou.html
民主党の鳩山由紀夫代表は27日、東京都内で講演し、核武装をめぐる発言で辞任した西村真悟前防衛政務次官の問題に絡んで
「核武装してもいいかどうかを国会で検討したらどうかと言った瞬間にクビを切られるとなると、国会で核をもつべきか
どうかなんて議論がなされなくなる。 議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」と述べ、
核武装の是非を国会で冷静に議論すること自体は容認する考えを示した。

鳩山由紀夫代表は
★核武装を議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものかと述べた
★核武装を議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものかと述べた
★核武装を議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものかと述べた
141名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:52:42 ID:BEoXunDP0
全て中国からの指示です

【中国】民主党・鳩山幹事長、麻生外相の罷免を安倍首相に要求…と中国国際放送が報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162621265/
142名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:56:23 ID:m5FTqarG0
>>115
今は無き、西村慎吾も草葉の陰で喜んでいるだろうな
143名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:59:33 ID:oNB2W8BE0
サイレント魔女リティが出現
144名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:03:14 ID:OosgQsPw0
日本に核はいらないし
議論もいらないと思う。

核が欲しいなら、もちろん議論すべきなのだが。
145名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:03:44 ID:7M4Lk0Um0

極左全体主義の恐ろしさが身に滲みてよく分かります。
146名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:06:56 ID:HOaIx9AM0


日本の国防に関わる事の、ただの議論に罷免を要求する議員って何?

147名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:16:56 ID:ctP6MXYE0

● 戦後、在日朝鮮人をあおり暴徒化・不法占拠をさせ、革命武装闘争に利用した日本共産党 ●

 〜  「 別冊宝島 ザ・在日特権 」( 89ページ、 朝鮮近代史研究家・木村茂、宝島社 ) より抜粋

1980年代に朝鮮大阪商工会長を務めた在日朝鮮人、李吉炳 ( イ・キルビョン ) はかつてこう語った。
「 敗戦直後、『 決死の覚悟で警察署を襲撃し占拠せよ 』 と朝鮮人に命じたのは、日本共産党だった 」。
また、張錠壽 ( チャン・ジョンス ) も著書 「 在日60年・自立と抵抗 」( 社会評論社 ) の中で、
「 日共の指導がなければ朝連 ( 朝鮮総連の前身 ) は立ち上がれなかった 」 と賛辞を著している。

戦後の動乱期、北朝鮮を支持する在日朝鮮人は祖国防衛中央委員会 ( 祖防委 ) を結成、
その戦闘部隊として結成されたのが 「 祖国防衛隊 ( 祖防隊 )」 だった。
この祖防委の中央委員を、日本共産党民族対策本部 ( 民対 ) がコントロール。
祖防委と 「 祖防隊 」 の実権は、日共によって握られていた。
終戦後、暴力と不法占拠の限りを尽した朝鮮人暴徒は、日共が煽って実行されたのだ。

革命闘争のためには、朝鮮人以外の日本人も当然、地下組織で武装せねばならない。
そこで設立されたのが、現在の中核派や革マル派、日本赤軍につながる 「 中核自衛隊員 」 で、
工場や農村で人民が武器をとり、革命闘争にむけ地下組織化する、と規定された。

その時代の日共の横暴ぶりは脇田憲一の文献 「 朝鮮戦争と吹田・枚方事件 」 に詳しい。
最も有名な反政府暴動が、52年5月1日、皇居前で強行された 「 血のメーデー 」 事件で、
日共 「 中核目衛隊 」 と在日 「 祖防隊 」 がその中心だった。
これは革命行動というよりも、朝鮮戦争の後方撹乱を狙った暴動だったが、
続いて起こされたのが、吹田・枚方事件 ( 大阪6・25闘争 ) だった。
52年6月25日早朝、日共の指令で集結した日朝の青年労働者や学生千数百名が、
火炎瓶やゲバ棒を持って、朝鮮米軍むけ輸送拠点である国鉄吹田操車場に突撃した・・・・・・。
148名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:18:40 ID:1s2Q56Cc0
日本は共産国じゃありませんw
言論の自由のある民主国家です
国を間違えてるんじゃないかw
149名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:19:34 ID:ctP6MXYE0

● 在日朝鮮人の闇資金で再建された日本共産党 ●

「 最初に朝連 ( 朝鮮総連の前身 ) の活動を支えた資金は、
在日同胞が闇市場や恐喝行為などでかき集めた金で、総額で約600万円あった
現在の貨幣価値に換算するとざっと数十億円になる。( 中略 )

これを結成されたばかりの朝連が没収し活動資金にしたのである。
さらに朝連結成後 には親日派、対日協力者の粛清をちらつかせ、
それらの人士から多額の寄付金を略奪し、
その総額は1945年から46年までに2,500万円にもなった。( 中略 )

これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。

1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一、金天海ら
16名の共産主義者などを釈放した。
彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは、
日本各地からトラックに分乗して集まってきた数百人の朝鮮人だった。
皆、口々に 「 マンセー 」 を叫び、赤旗を振って彼らの釈放を熱狂的に祝った。( 中略 )

日本共産党再建初期の活動資金のほとんどは朝連が拠出した。
こうして朝連と日本共産党の強い結びつきが成り立ったのである。

〜 「 朝鮮総連 」 金賛汀 新潮新書
150名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:20:26 ID:lSn0UtDg0
>>1
他人の党より、まず不破を追い出すのが先決だろが。
151名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:23:29 ID:e1fesAE90
昨夜の「朝生」でも核武装議論は行われなかったな。
核武装は無理だから議論してもねぇくらいかな。

視聴者の核武装必要派は55%の過半数だったのが怖いが。
152名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:23:48 ID:aFtNFsO00
選挙で問えよ カスの共産共
153名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:28:13 ID:MsV39GhK0
民主党HPからは、"■関係団体"として部落開放同盟のHPに堂々とリンクが貼られてるわけで。
そこんトコ差し置いて野党共闘だの確かな野党だのってのはどうなんスか?支持者のヒト的に?
154名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:30:43 ID:jO1uvUoS0
言論の自由も許さないとは。
お里が知れるね。
155名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:35:24 ID:zaIdNL3g0
志位を罷免しろ
156名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:38:52 ID:mw2eAoBm0
社民の瑞穂も同じようなこと言ってるようだが特亜の指令でも受信したのか?
157名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:47:28 ID:sptsojoE0
知人に警察官がいるというだけで党員を剥奪している共産党
158名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:51:00 ID:DWap8xX50
もう北朝鮮はいらない by 中国

昨日(11/4) 「朝まで生テレビ」での出来事
お題は日本の核武装の話だったんだが
それについてはいつものとおりぐだぐだで実につまんなかったのだが
各国首脳に成り代わって北朝鮮政策をどうするか話してくれと田原が出席者にふったとところ
東海大の葉教授が胡錦濤の役に
ここで爆弾発言

「中国はもう北朝鮮はいりません」
「中国にとって大事なのは 米国・日本・EUとの経済関係・・・・」

これにあわてたのが 東大の姜教授、元NHKで朝鮮人より朝鮮人らしい吉田康彦、ミンス、ピースボートなどの朝鮮連合
あの沈着冷静ダンディな姜教授が血相を変えて反発
「そのあとそんなはずはない 北は中国にとって必要なはずと」

葉教授はにこやかに一蹴 
他の出席者も北朝鮮不要論に疑問を呈したが
葉教授は自信満々 疑問の余地はないと
朝鮮連合の面々は憤懣やるかたなしといった感じ

さて葉教授のいったことは本当なのか?
wikipediaによると・・
後になって葉氏の述べた事実が日本のメディアで報道されることが多い。
葉氏の発言を裏付けるような事象が後日実際に起こる事が多いため、発言と現実政治のタイムラグがある。

北朝鮮終わりました ブッシュがあんなに中国を持ち上げた理由はこれじゃないかと・・・・
159名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:52:33 ID:DuJKPyIi0
【政治】福島社民党首「外相が辞めるか安倍晋三首相が罷免させない場合には、不信任案を出す段階だ」 札幌市内の記者会見で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162635974/
160名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:56:00 ID:YU38NvvQ0
共産党さん、エタ部落解放同盟の攻撃に全力を注いでください。
それに限って、全面的に支持しますよ!
161名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:57:42 ID:5BGCCNn10
共産党から結局総連は排斥されたわけで。
その総連と仲良しなのは社民と民主。
162名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:05:24 ID:OosgQsPw0
>視聴者の核武装必要派は55%の過半数だったのが怖いが。

マジですか?
やっぱ議論なんかしないほうがいいよな。
163名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:16:59 ID:oIC7yejl0
ちょwwwwwみんな酒も安倍もヌルーで麻生集中攻撃かよ。どんだけ大物政治家なんだよ麻生はwwwww
安倍政権のハートランドは麻生だって喧伝してるようなもんだな。すげえよ、マジですげえよ麻生。
164名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:25:33 ID:YhooFcZmO
志位さんお願いですから氏んで下さい
165名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:26:29 ID:5BGCCNn10
>>162
議論しないほうがいいよな、ということ自体が議論なんだが。
166名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:29:49 ID:mw2eAoBm0
>視聴者の核武装必要派は55%の過半数だったのが怖いが。

ふー、びっくりした。
今回のこたえは数字のうえでは「核武装すべき」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させて
もらいます。


167名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:31:01 ID:mnXxwxOE0
言論弾圧は共産党の十八番
168名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:32:34 ID:1MMLNj+P0
まぁ国民の中にかなりの賛同者がいる以上、無理だろうなぁ。
169ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2006/11/04(土) 20:34:34 ID:Sz7gmpATO
凶惨盗は国家反逆罪で死刑とする。
170名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:39:21 ID:5BGCCNn10
>>169
街道つぶしはやってくれるので街道が崩壊するまではつぶさないでくれ。
171名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:46:18 ID:Wvnu2gwM0
>>158
葉という中国名字は上海の軍閥のトップと同じだね。
もしかして、その一族かもね。
葉英剣ってのは雑誌で昔読んだことある
172名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:48:53 ID:0l3FGIgs0
議論してマイナスになることはないっしょ
むしろ、諸外国を牽制できていいんじゃないかなあ

なんで野党はこんな必死なんだ
173名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:51:54 ID:mw2eAoBm0
みんすもしゃみんもきょうさんも口を揃えてあそう、あそう。
一体どんなサイレントマジョリティを受信したんだ?
174ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2006/11/04(土) 20:54:03 ID:Sz7gmpATO
怪童つぶし。。。

攻撃手法が自分等とカブルから周到に攻撃するんだろ。
凶惨の集会って糾弾会そのものだろ?











175名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:58:35 ID:m5FTqarG0
>>158
ついに宗主国に見捨てられたか。それにしても、朝鮮人の生姜ならともかく
その事を自分の事のようにショックを受ける日本人が多いのには驚くな。
ああ、実は帰化人って落ちか?つうか、帰化するならチャンと日本に忠誠を
誓わせろよ。何で、反日のままで同胞として迎え入れるなんて馬鹿な制度に
したんだYOアメリカだって、市民権を得るにはアメリカに忠誠を誓わない
とダメだろ
176名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:00:21 ID:M+EdgnC30
しかし、共産党と亀井静香が同じ考えを持つとは・・・・・
177名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:21:54 ID:m5FTqarG0
>>176
別に驚く事は無い。亀井の政策は基本的に共産主義に合致する
178名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:32:18 ID:t4mkMlcz0

元気がいいねえ、六カ国に日本不要論が出たとたんシイも強気発言か

連動してる労働党同志は息もピッタリで羨ましいよ

ジョンイルに宜しく言ってくれシイ君
179名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:40:05 ID:Gt6DjKzb0
日本には核兵器より社民党や共産党の方がもっと不要だ。

非社民党・共産党三原則
@社民党・共産党は存在させない。
A社民党・共産党は活動させない。
B社民党・共産党を作らせない。
180名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:43:24 ID:03wwKwTg0
>>175
見捨てられたというより
なるべく被害の小さい形で金王朝を倒して
最終的に中国に編入させるという意味でしょ。
181名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:43:45 ID:lsl4nbfpO
共産党まで言論封殺するのか
182名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:44:31 ID:Qh65M4gy0
さすが全体主義政党!
共産党が与党になったら恐怖政治が始まるんだな。
183名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:46:59 ID:zaIdNL3g0
数からいっても野党が何言っても無意味だが
184名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:47:49 ID:XZRcWSw20
>>144
核は国際状況によりその必要性は変化します。
座して死ぬのはお一人で。
185名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:48:14 ID:mw2eAoBm0
のってるな〜ww
186名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:48:56 ID:P5vH15880
罷免出来なかったら議員辞職するぐらいのを事を言って欲しいものだ
187名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:49:09 ID:CfZItsyh0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
188名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:51:06 ID:RIh2SC/y0
>>181
イヤ言論封殺の総本山ですから
党内からの異論を決して許さない体質があるの知らないのか?
189名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:51:47 ID:S3JINKbU0
なんで、こうなるのかな?

日本の政党なら日本の利益を考えて欲しいな。
共産は国内問題では、結構いいこと言うのに、国防や
外交問題になると、斜め上になちゃうんだよね。

まことに残念。
190名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:53:53 ID:tOa0/np1O
公明潰してくれたら恩の字ですよ。
強酸みたいな万年野党も必要だよ。
191名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:54:46 ID:JGCXhEbe0
>>181
君、共産党の党事情何も知らないでしょ。
192名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:01:41 ID:t4mkMlcz0

   

     国民に問いたい、共産党と麻生どっち取る?





193名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:04:14 ID:4rda6OJqO
共産と朝日
共産と社民
共産と創価
なら迷わず共産だがな

麻生閣下となら天秤に掛けるまでもなく閣下を取る
194名無し:2006/11/04(土) 22:05:25 ID:ogbLEmjS0
共産党。。嫌な名前! 中国の共産党と一緒です。人民を平気で殺します。
宗教、言論、出産に自由もなし。 このことを中国に文句行った、日本共産党
を少しは信じますがね。。
195名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:06:15 ID:pcZtsPNo0
共産らしい話だな
196名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:08:53 ID:0FHQAdI/0
>>188
そういえば、党の集まりに会社から派遣された人が、空気読まずに「それおかしいんじゃないですか?」と
一言いったとたん、場が水を打ったように静まったなんて話を、ハン板の飯研スレでコテハンが言ってたな。
どうやら、共産主義に異論など必要ないのだろう。


>>192
物事を天秤に掛けられる麻生の方が遙かにマシ。むしろ、共産党と比べる事自体が失礼だ。
197名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:09:13 ID:n/huQFbaO
麻生人気を知ってて言ってるなら大したもんだw
198名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:16:22 ID:5KsTY1nq0
朝生・視聴者アンケート

「日本も核保有すべきか」

保有すべき     55% 自分の国は自分で守るべきだからetc
保有すべきでない 41% 唯一の被爆国だからetc


199名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:33:21 ID:1pd39Bja0
▼「核武装の議論もいけないのか」と吹き上がるバカにつける薬(@∀@)
http://d.hatena.ne.jp/claw/20061030#p1

中川が罷免されるべきなのは「核武装の議論を」と主張しているからではない。
政治家のくせに、
い ま さ ら そんなネタを議論しようなどと主張するからである。
いやしくも政治家であれば、日本の核武装についてなどはとっくに検討したうえで
「現実性がないから」と棄却するくらいでなきゃダメなんじゃないかな(@∀@)
しかも北朝鮮に「核兵器を捨てろ」と言ってる時に核武装の話。空気嫁なすぎwww
こんなバカが外務大臣をやっていると、日本にもバカがいることがバレる。
これは重大な国家機密の漏洩であろう(@∀@)
200名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:33:25 ID:zaIdNL3g0
安倍は非核三原則を堅持すると言っている。しかし、非核原則の方針を表明すればあとは放置でいいということにはならない。
国際情勢の変化に応じて常にこの方針を継続していくのか、あるいは見直す必要があるのかよく議論していく必要がある。
したがって麻生が核について議論するのも当然のことで、それが議会制民主主義というものだ。
むしろ、こういう重要な問題について議論しない野党こそ非難されるべきで、その幹部は罷免されて当然だ。
201名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:43:55 ID:jFtaqlXt0
202名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:22:50 ID:rwsDN2sA0
 なぜ「唯一の被爆国だから」
「保有すべきでない」のか判らない。

中韓からは原爆の被害者ズラだけをするなって言われているし
もう南京「虐殺」や「三光作戦」、」従軍慰安婦強制連行」で
とっくに加害者側になっているんじゃないか。
「日本は悪辣な加害者だ」そう主張したのは 左翼、社民、共産側だろ。
わかんないな。
203名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:13:28 ID:XETtnrCe0
これすげーな
204名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:31:12 ID:7xb4+P1z0
核不拡散体制維持のメリット。
核武装のデメリット。
まあ、妥当ですわな。

安倍首相も言われたますが。





議論の段階で社会制裁を求めるのは恐怖政治では?
205名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:36:03 ID:9qXp0Ndb0
共産党のようなバカ政党は早く非合法化しろ!!
志位のような国賊は牢獄に放り込め!!
206名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:44:50 ID:OPyUzizDO
民主党と社民党は近いうちに自滅するから屁でもないが、

共 産 党 だ け は 危 険 !

日本を破壊するのはお前だ、志井!!
207名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:51:36 ID:Kb86zn5A0
次の首相候補のアンケートって最近みないんだけど、誰か知らない?
今なら麻生がトップで、中川が急に肉薄して二位だと思うんだが。
「核議論必要論者」のこの二人がワンツーなんじゃない?
208名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:02:05 ID:ag6Z8xBF0
http://www.youtube.com/watch?v=aCd2FnOqh5Q
↑恐怖の赤旗まつりの模様

共産党は即刻解党せよ
209名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:06:56 ID:BNqD5ANQ0
ところで共産、社民だけが連携したとこでこの国はよくなりますか?
外交はまず国内布陣からですね、閣下!GJ!w
210名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:17:07 ID:a6uqsztd0
ここ見てると
自民が一番恐れてるのは公明と共産ですな。

共産党の地盤は固いし、やってることはまっとうだからな。
民主のネタの時はお笑いで済むが、共産党のネタの時は
マジになってこきおろすことからもわかるな。

絶対与党にはならない、と宣言してるし(当然だ。永遠の
カウンターなのだから)他の野党と本気度が違う。

ということで共闘はかなり難しいんじゃないのか。
民主と社民は骨抜きにされてるし、特に民主は
根っこが自民だから共闘してもあっさり裏切られる。
211名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:18:24 ID:PM8VNA8h0
言論封殺共産党マンセー!!
212名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:18:58 ID:mfqOQnMi0
(´・ω・`)
213名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:22:36 ID:0gJDTowk0
>>199
そこに限らずアカのやってるブログってコメント欄異常に狭くて見づらく
してんな。チラシの裏ならコメント欄閉じときゃいいのに。
214名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:23:50 ID:E4CCoJmVO
対部落という点だけでは共産党は生かしておいてよし
でもそこ以外では役に立たないね
215名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:24:25 ID:1BAzEAIy0
>213
そっとしといてやれwカスタマイズするスキルや、
コメント欄の無いサービスがあるんじゃないかって考える頭が無いんだろw
216名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:26:47 ID:B9t11tCV0
タレントや有名人が得をし、個人で立候補したくてもどこかの政党に所属しなければ
立候補できない民主主義とは凡そ似つかわしくない不公平な選挙制度である比
例代表制を廃止しよう!
217名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:26:59 ID:rWeWUvL/0
さすがに共産党は言論統制、言論封殺がデフォなんだな。
民主主義の原点は、自由な論議というのも認めないわけだ。

いやあ、こういうのを見ると、本当にアカい連中の思考停止具合がわかってしみじみするわ。
志井なんか、あんなお人よしそうな顔してんのに、やっぱ中身は真っ赤っ赤なわけだ。当たり前だが。
218名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:46:44 ID:yXLv8c2sO
あきらかに言論封殺だな。昔のまんま何も変わらねぇな野党は、
気に入らなきゃ辞めさせるとかさ、むしろお前らに罷免を求めてーよ。
219名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:47:05 ID:9fITygQZ0
なっとくアンケート
憲法九条の改正と軍隊の保持・賛成/反対
http://www.hou-nattoku.com/enq/

拮抗しています。
220名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:47:48 ID:vZILrpmW0
スーパーサヨクが(笑)
221名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:01:33 ID:t6hawbya0
大臣や政調会長の身勝手な主張を許さないためにも
自民党には査問委員会を設置しないとダメだな。
222名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:10:06 ID:H3LCIh9D0
>>221
言わせておけばいいじゃん、なにか問題でも?
民意をくみ取れない発言を続ければ、選挙で負けるだけでしょ。
223正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/11/05(日) 02:21:19 ID:KGHMMAX0O

なんか頭がクラクラしてくるんだよナー。
麻生は単に「言論封殺出来ない」と言っているだけだよナ。
じゃ野党は「言論封殺しろ」と言っているのか?

メディアは何を考えて野党批判しないのだろうか?
224名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:28:45 ID:4PucEbf20
>>214
対層化も忘れちやいやん。

あれだ、田んぼの何とかムシを駆除したら
別の何とかムシが大量発生、かえって被害拡大、
みたいなもんだ。
225名無し:2006/11/05(日) 03:36:18 ID:csRWxSF/O
共産党の党員にならないかと言われたが、即刻断った!選挙前になったら電話して来やがる
226名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:58:55 ID:kW4wrA3M0
人権擁護法案に真っ先に反対したときは、共産党GJ!と思ったが。
こんなことで外相罷免って、そんなに空気嫁なかったっけ?
たとえ麻生じゃなくても、今この時期に外相変えてる場合じゃないだろ。
それとも麻生さえ外せば、保守派を抑えられると思ってんの?
だとしたらそれ逆。
そういうやり方には別に麻生シンパじゃなくても世論が反発する。
益々保守派は勢いつくよ。
227名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:18:48 ID:M7ea5RDJ0
>>1

北京近郊の通化基地その他から中国は、200発の核弾道ミサイルを
日本に向けて照準を合わせているのに
日本だけ丸腰なんですけど議論さえ封じたい目的は何ですか?

どうして中国ばかりいいんですかね?台湾攻撃に合わせて日本が
中国から攻撃されるのも間近に迫っていますよ
228名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:50:55 ID:pSyFZIqgO
全日本人を支那の奴隷にするしか考えてないから、全く桶。
チベット少年射殺にも無反応なのがその証拠。
229名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:55:28 ID:HB83TjVd0
何か不思議な動きだ、別の何かを封じたいのだろう。
華僑コネクション?
230名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:03:27 ID:EFcOM1bmO
北や南から叩かれ、売国新聞には嫌われ、ついに共産党まで動かした!
麻生さんの発言、行動は正しい!
麻生頑張れ(b^-゜)
231名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:06:08 ID:YMsv/m840
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ  外務   ミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ|
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    ああ、みんな嘘だぜ。
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'        だがマヌケは見つかった
           Y { r=、__ ` j ハゴ                 ようだな…!
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \
232名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:08:38 ID:5tyxetXX0
あほくさ
共産党はせっかく同和叩く機会なんだからそっち行けよ
233名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:09:50 ID:rMYu2JTQ0
足引っ張ってんじゃねーよ


死ねよ糞野党
234名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:09:57 ID:GtPAIuPw0
もう民主といい、共産といいまともな野党がないな、、ほんと。。
235名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:14:59 ID:On64wyFg0
社共ってお得意さんのほうしか見てないんだなってことがよおくわかった。
236名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:41:24 ID:278h9+Sl0
コイツの言う「内外から厳しい批判」って

・内
共産党
社民党
アカヒ・在日新聞

・外
南北朝鮮
シナ

って事でFA?
237名無しさん@6周年:2006/11/05(日) 07:29:26 ID:B6RKeppK0
【名言集2006】
★「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)
【そんなことは私は言った覚えはありません。競争が進むと超リッチな人が生れ、それなりに豊
 かな人がいて、それなりに生活できる人がいて、超ビンボーが生れる、そう言ったんですよ。
 だからみんながんばりまショー】

★「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
【本当に残念だ、本来そうあるべきなんだ。それにより必死に働く階層のガンバリズムを又利用
 できる】

★「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
【Aと言う奴隷労働とBと言う奴隷労働のどちらがいいかという選択肢の話をしているんだ】

★「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)
【俺のような天才のじゃますることだけはしてくれるな!】

★「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
【格差論は甘いです、おいしいです、ずっとそうあってほすいです】

238名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:35:44 ID:NubQ4pbR0

毎日新聞佐賀支局
支局長・野沢俊司
記者・朴鐘珠、田中操、高芝菜穂子、姜弘修、遠藤雅彦

朴鐘珠記者の上司は野沢俊司佐賀支局長。
激励の電話を入れよう。
「いい部下を持って幸せですね!!」「お仕事頑張って下さい!!」

毎日新聞佐賀支局
〒840-0811 佐賀市大財1−7−11
(佐賀支局)TEL:(0952)2 3 − 8 1 0 8
(販売事務所)TEL:(0952)2 2 − 2 0 2 2
(広告取扱所)TEL:(0952)2 4 − 9 1 3 1

毎日新聞へのお問い合わせ、ご意見フォーム
https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
毎日新聞東京本社:TEL 0 3 − 3 2 1 2 − 0 3 2 1
毎日新聞大阪本社:TEL 0 6 − 6 3 4 5 − 1 5 5 1

毎日新聞は主張します
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1162268015174.jpg

佐賀県庁 県政記者室(毎日も在籍)
(0952)25−7250
239名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:36:45 ID:cnlHByg8O
すげえな。民主社民共産を見事に釣り上げた
240名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:37:03 ID:Xz/cpc0k0
麻生の政治生命は完全に終わったな

鳩山民主党幹事長「日本の外相が、こういう(核議論容認)発言をしたことに心から怒りを持って、罷免の要求をしていこう」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2006110300391
福島社民党首「外相が辞めるか安倍晋三首相が罷免させない場合には、不信任案を出す段階だ」
http://www.asahi.com/politics/update/1104/004.html
志位共産党委員長、他の野党と連携して麻生外相の罷免を求める考えを示す
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006110401000403

麻生外相時代の成果

・アザデガン油田 → 中国に取られる
・サハリン1、2 → 失敗。中国に取られる
・東シナ海ガス田 → 中国に取られて黙認
・常任理事国入り → 失敗。本人一度も国連に出向かず(?)
・国連事務総長選 → インド候補を見捨て韓国候補支持
・北方領土    → 3島返還=「1島放棄」を明言
241名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:38:29 ID:NubQ4pbR0
242名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:39:40 ID:I8j/OZN60
まあ、今や野党で一番頭の回転が速くて、事態への対応が早く論理組み立てが上手いのが
志位ってくらい、極度の人材不足だからな。
志位を盟主として野党一丸となって、自民党と戦うってのが、倒閣の最短コースではある。

が、ボンクラ揃いの野党じゃ、共産党を盟主にするなんてありえないから、永遠に自民党の
天下ってわけだ。 めでたしめでたし。
243名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:49:03 ID:7uqjdmjY0
共産党に入って、党費を納めると、生活保護を受けられると
聞いたんですが、本当でしょうか?
244名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:56:58 ID:BIhExgu50
>>243
なんかあると役所で生存権がどうのとかで騒ぐんだよね…
車の速度超過で捕まった時とかも。
245名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:56:54 ID:cfnEJufj0
普段は「議論すべきだ」と言っているのに、核保有に関して「議論すべきだ」という発言に対し
ては「ケシカラン、発言すべきではない」と普段の主張とは違う奇妙なことを言っている勢力が
いる。これは要するに、言論の自由を否定した、サヨクの決め付けでしかない。
そもそも「言論の自由」とは、民主主義の多数決原則を実践する際に、多数決をする前に様々な
意見を開陳する機会を保証し、多くの意見を知った上で投票することを原則とする考え方である。
当然の様に各種意見を聞いた後の多数決の決定後は、多数決原則にのっとり決定内容に不満など
があっても、決定に従うのが多数決原則である。
「言論の自由」と「多数決原則」は各々が民主主義の基本的要素として深い関連があり、言論の
自由なき状態では、判断に必要な情報が不足し、まともな決定ができない状態となるのである。
北朝鮮が核兵器を保持していることが明確になったが、こういう状況での確実な自衛のために、
我が国国民の生命・財産を守るために、どんな対策を採るのかという議論をもっともすべき情勢
にある。議論の選択肢には核兵器を持ち対抗する案を議論する前から排除するのは思考停止・脳
死状態でしかない。核兵器を持ち対抗するのか、イスラエルの様に自衛的空爆を行うのか、ある
いはBMDを早急に導入するのか、そういう議論を今すべき時期にきている。
そんな状況下でさえ「核保有の議論をすることが許されない」と言うのは、我が国に「日本人の
生命など近隣特定アジアに比して二の次、三の次と考える日本人がキライなサヨク」がいまだに
いることの証明である。まともな防衛論議さえ出来ないバカな風潮を繰り返すべきではない。
サヨクの言う「言論の自由」とは、自分が好きなサヨクインチキ言説を言いふらす自由のことで
あり、自分が嫌いな言説には言論以外の方法を用いてでも封殺するものであり、本当の意味の
「言論の自由」からは一番遠い最悪の行為をしているのである。
【焚かれた人たち】: http://bksoko.hp.infoseek.co.jp/flash019.html
246名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:58:57 ID:jk2j6qRX0
言論弾圧します宣言か
どうにもこうにも連中の正体が見てきた感じだな

どうせなら偉大なるスターリン同志万歳とか叫べよクズども
247名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:59:02 ID:1BTtlwRa0
民主も社民も共産も、もう似たようなもんだから合併しろや
248名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 09:14:57 ID:TORnvDHB0
 志位と福島から辞めろ!
249名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 09:53:26 ID:zZp2rsjP0
まあ麻生は邪魔だからな
安倍なら小泉とか、麻生中川酒みたいなタイプと違って御しやすいだろうし
徹底的に麻生と中川を叩く戦略は間違ってない 売国視点だとなwww
250名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:33:17 ID:cfnEJufj0
議論して、その内容を検討して、より妥当な言説を述べる人に投票するのが民主主義。
民主主義の基本たる議論を封殺する共産党・社民党は民主主義を否定する政党だな。
251名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:35:05 ID:O0cRrJFy0
今週の文春だったかな。今だに不破のロボットなんでしょ、こいつら。
ちょっと驚いたな。
252名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:48:00 ID:+GxG/g9C0
太郎ちゃんは人気者だから、罷免なんて言い出したら人気なくなるよ。
253名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:35:14 ID:HHpgy/wY0
>>252
罷免されないだろう。あくまでも安倍との連携でやってるんだからな。
それは、多くの国民が判ってる。
マヌケは見抜いて無い様だが
254名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:41:11 ID:+GxG/g9C0
>>253
むしろ何言ってんの?的非難が集中しそうで
まあ面白そうだな。

鳩ぽっぽなんかもう地に堕ちてるのに、更に地に潜っていった感じ。
255名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:49:19 ID:bkZd8v7h0
256名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:50:17 ID:DyqWY5Kq0
むしろ共産党議員の議員辞職を要求したいとこだ
257名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:27:43 ID:5zE6vNPZ0
民主 共産 社民 国民新党の4つが麻生の罷免を求めてるわけだが、何か力不足の感がある。
4つが合体して1つの大きな山にならなければ麻生の罷免も政権交代もできないだろう。
258名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:31:48 ID:M98Z6LVR0
やはり本質的にアカだなw
独裁者の素質は十分
259名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:31:58 ID:t6hawbya0
>>257
そんなこと言い出したら民主党がさらに4つぐらいに割れる
260名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:10:28 ID:h+5qdq+QO
自分の気に入らないことを口にしたら罷免って、どこの独裁政党だよ
やっぱ弱者や庶民の味方って自称するところはとんでもないな
261名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:09:20 ID:/DJtFf5F0
これが唯一まともな野党?(笑)

信者・工作員は時限式発火装置で焼死すればいいのにね
262名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:11:34 ID:9SABR7F70
よその国が核を持とうかという自国の危急存亡の時に、
わざわざ自分の政府叩いて混乱させるようなのがいるんだからなぁ。
こんなクソ野党のを、スパイ防止法で逮捕しねーと。
263名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:11:50 ID:jdsFE0+K0
ふーん、連休中に薄汚い売国奴どもがコソコソしてたんだ。死ねよ。
264名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:13:14 ID:otzH/S0XO
ほんとやる事ズレてるよな、野党がしっかりしないといけないのに
265名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:34:16 ID:TORnvDHB0
 ローゼン閣下を叩くと、かえって、擁護派が結集しそうな気がする。
共産党の自滅フラグ?
266名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:51:08 ID:zZp2rsjP0
この程度の失敗で消えるほど共産党はぬるくない
267名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:08:35 ID:TORnvDHB0
 よく考えれば、共産主義は戦前の弾圧でも消えなかったもんな
268名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:56:09 ID:HHpgy/wY0
>>264
全く言うとおりだよ。政府がだらしないと思うことも有るけど、代わりになるところ
が輪をかけてダメだからな。この件で、民主党が野党共闘するなら民主党は信用を
失うぞ。
269名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:53:16 ID:I8j/OZN60
>>267
戦前は、スパイM事件で全員逮捕され、戦後釈放されただけ。
弾圧で事実上崩壊したんだよ。
270名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:46:20 ID:cfnEJufj0
議論の内容を吟味し、より妥当性がある人や政党に投票するのが議会制民主主義だ。
つまり、議論がなければ、主権者たる国民は、まともな判断ができないのだ。
「議論すること」が民主主義の礎であるのだが、憲法だとか、核武装の是非とかの議題に対して
は「議論すること自体がケシカラン」という民主主義を否定する言い方を社民党などのサヨクは
している。要するに、これは「国民に判断させないため」にやっていることなのだ。
国民にまともな判断をさせず、歪んだ憲法9条を温存させ、北朝鮮や中共の核に対して無防備で
いることを放置させることを目的にした戦術が今回の「罷免騒ぎ」の真相なのだ。
北朝鮮が弾道ミサイルを乱射し核実験をした今の情勢で一番必要なのは、日本国民の平和と安全
をどうやって確保するのかということを論じることだ。北朝鮮による拉致を「政府によるデマ」
などと主張していた社民党などのバカサヨクは、言論以外の方法で議論を妨害する戦術を用いて
いる。議論が進展し真実が明らかになることを嫌い、重要問題の議論を封殺しようとしているの
がバカサヨクの「いつもの手」なのだ。
271名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:56:24 ID:OhFokda70
日本が核武装することに一番危惧を抱く国は、中国であり、野党は、そのために活動しているし、下等紘一や二階も金を貰って、
政治運動をしている。
272名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:57:49 ID:lHIX86LY0
罷免のために予算委員会開くんだ。

お金かかるの?
273名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:14:14 ID:HHpgy/wY0
>>272
100万単位の金がかかると思った
274名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:21:52 ID:BRxcM7hp0
今日不信任案でひよったらしいじゃんw<共産党
275名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:26:05 ID:RALHpaXBO
核については議論することすら許さないってか。

これこそ戦前の全体主義に逆戻りだな。
276名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:26:55 ID:Itf4hsdR0
平和主義・民主主義を否定する言論の自由などありえない。
戦争をしないのなら軍備は不要だし、軍事研究も必要ない。
戦争賛美者、兵器マニアは再教育キャンプに収容するような早急な法整備が求められる。
277名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:44:19 ID:JUYb4RGX0
>>275
もどるも何も、日本は戦前からなにも変わってないでしょ、
戦争に負けてイデオロギーが180°転換しただけ、
その本質は、なにも変わってないと思うよ。

その最たる物が、核に対する思考停止。
戦前も、こうやって、感情的に思考停止し、
日本を破滅へと導いたのとちゃうのかね。
278打倒!共産党:2006/11/07(火) 00:48:52 ID:M0GjZaSyO
今だに思想・言論の自由を弾圧しようと暗躍する共産党…
 恐ろしい…
279名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:36:14 ID:os2nK7SS0
戦前は軍国主義一辺倒で議論も許さない
戦後は平和主義一辺倒で議論も許さない

やってることおんなじ
280名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:39:41 ID:aMbkV8QQ0
志位ってパンパンにむくんだ顔してるけど、
向精神薬飲み過ぎとちゃうか?
281名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:39:52 ID:sm7eqTDT0
そうかそうか
282名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:48:51 ID:lngFp/bB0
ミンス社民に続きいよいよ日本共産党にも本国からの指令が来たか。
よほど切羽詰ってんだな。いい傾向だ。
283不破常任幹部会委員:2006/11/07(火) 20:46:21 ID:2wwe7e4DO
オミンスってどうよ?
284名無しさん@七周年
そうか