【兵庫】「何度か強行突破したことがあるが、9月12日だったか覚えていない」 ETC強行突破トラック運転逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@七周年
>>10
バーを無くしてしまえばいいんだよ。

アメリカ、ニュージャージーのETCレーンにはバーが無い。
ttp://homepage2.nifty.com/tollroad/Images/nj2.jpg
その代わり、監視カメラがあります。
ttp://homepage2.nifty.com/tollroad/Images/nj3.jpg

ドイツのETCにもバーが無く、監視カメラ付き。さすが合理的。
ttp://homepage2.nifty.com/tollroad/Images/gan.jpg

イスラエルですら同様にバーなんか無いのに。
ttp://homepage2.nifty.com/tollroad/Images/Israel1.jpg

シンガポールのERPにもバーは無い。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/ERPBugis.JPG
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Electronic_Road_Pricing



日本のETCは利用者の生命や財産を危険に晒す糞システム。
17名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 05:22:05 ID:aOmiwzER0
ttp://www.407etr.com/images/gantry.gif
カナダのETCはこんなにシンプル。
バーなんて危険なものはありません。

Video Toll Charges & Half Trips (1:08)
ttp://www.407etr.com/images/video/vtc_halftrips.wmv
ttp://www.407etr.com/images/video/vtc_halftrips.mov

更にカナダでは車載器が無くてもナンバープレートを読み取り、
後日自動車の所有者に料金を請求するシステムがあります。
つまりバーどころか車載器すら無くても自動化は可能。


日本のETCはもはや時代遅れの糞システム。
18名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 05:24:14 ID:aOmiwzER0
なぜ利用者本位のシステムにならないんだろう。
ETCって一体どんな人達が考えたんだろう。

■ORSE 財団法人道路システム高度化推進機構( ttp://www.orse.or.jp/)ってこんなトコ。

◆ORSEの役員(平成18年9月7日現在)
理事長   張富士夫(経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
専務理事 村岡憲司(元国土交通省北海道局長)
常務理事 石原孝(元国土交通省大臣官房総括監察官)
       他2名
理事    名尾良泰(元経済産業省関東経済産業局長)
       吹譯正憲((社)電子情報技術産業協会専務理事・元通商産業省東北通商産業局長)
       辻英夫((財)道路新産業開発機構常務理事・元国土交通省北陸地方整備局企画部長)
       他6名
監事    賀来敏(元警察庁関東管区警察局長)
       他2名
ttp://www.orse.or.jp/annai/pdf/yakin.pdf

◆ORSEの役員の給与
 ・不明
19名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 05:29:12 ID:5Z5EY7QyO
後日請求なんてカード屋に利がないじゃない
20名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 05:32:47 ID:aOmiwzER0
■HIDO 財団法人道路新産業開発機構( ttp://www.hido.or.jp/)ってこんなトコ。

◆HIDOの役員(平成18年6月23日現在)
会長    奥田碩(元経団連会長・トヨタ自動車(株)取締役相談役)
理事長   鈴木道雄(元建設事務次官)
専務理事 田中正章(元建設省建設大学校長)
常務理事 田島正興(元国土交通省大臣官房審議官)
       辻英夫(元国土交通省北陸地方整備局企画部長)
理事    青木保之(元建設省大臣官房総務審議官)
       鈴木政徳(元建設省建設経済局長)
       立石真(元建設省住宅局長)
       豊田高司(元建設省建設技監)
       藤川寛之(元建設省道路局長)
       他12名
監事    滝田清(元国土交通省大臣官房審議官)
       他2名
ttp://www.hido.or.jp/01annai/annai/kou/yaku.pdf

◆HIDOの役員の給与
 ・本給
  専務理事 951,000円/月
  常務理事 894,000円/月
 ・手当
  特別調整手当 本給×0.12/月
  業務管理手当 本給×0.5以下/月
 ・退職金
  本給×12.5%×在職月数