【マスコミ】 「天皇の費用もったいない」発言で炎上→毎日記者、上司が注意 佐賀県危機管理・広報課も「まさか大騒ぎになるとは」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 毎日新聞佐賀支局の記者が、ネットで動画公開されている古川康県知事の会見で、行事
ご出席にともなう天皇、皇后両陛下の佐賀県ご訪問費用が「もったいない」などと批判的
な質問を繰り返したことがネット巨大掲示板「2ちゃんねる」で集中砲火を浴び、「祭り」
となっている。記者の上司が「誤解を招く質問だった」として記者を口頭で注意した。
(中略)
 問題の会見は9月28日に行われ、ネットで中継された。質疑応答の動画などは県知事の
サイトで公開中(http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/index.html/)。

 同記者はこの席上、10月29日に開催され、天皇、皇后両陛下がご出席された第26回
「全国豊かな海づくり大会」をめぐり、「税金のチェック機能」としたうえで、「仮に
1,000万円だとしても、今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がする」
「そこまで(ご訪問のために支出)する価値があるんですかね」「今回もやっぱり(沿道で)
小旗を振るような動員はされるわけですかね」などと、繰り返し知事に質問した。

 先月下旬、これが2ちゃんねるなどで注目され、記者への批判的な書き込みが殺到。「何様
のつもりだ」「敬語を使えないだけでも、この記者のクオリティが分かる」「結論ありきって
いうしつこい質問。最低だわ」といった非難が相次いだ。
 さらに、同記者の名刺や写真とされる画像や、在日朝鮮人とされる記者の過去の取材情報
などもアップされるなど、騒ぎは依然続いている。
(中略)
 一方、佐賀県危機管理・広報課によると、この問題について31日までに県庁に寄せられた
電話やメールは計約100件。記者に批判的な内容が多数を占めるという。同課は「(会見の
動画配信は)県民への情報提供のために導入したが、会見の中身が取り出されてネットで大騒
ぎになる事態はまったく想定していなかった」と困惑している。

■ソース(iza)(中略部分はソースで)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/25809/
■前スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162446432/
21:2006/11/02(木) 21:19:55 ID:nT33X0++0
アカです
3名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:20:49 ID:a5iLRhwj0
肩書きだけじゃ、人は何もわからない。
大人が意外と頭が悪いってことがだんだんわかってきた。
4春デブリφ ★:2006/11/02(木) 21:20:54 ID:???0
あ、ちゃ。直してる間に重複してしまったorz

以降はこちらで
【マスコミ】 「天皇の費用もったいない」発言で炎上→毎日記者、上司に叱られる…あの佐賀県危機管理も「まさか大騒ぎになるとは」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162469834/
5名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:21:29 ID:lL3Pw9AiO
ぱくだ乙
いつチンコ擦ってるの?
6名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:22:49 ID:wneAAnwK0
>>3
大人が頭悪いというより特定の思想に囚われきって視野が狭くなった人間は実に頭が悪い、じゃないかなあ。。
7名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:23:15 ID:X4Sog5qi0
この記者火病りまくってるだろうな
そしてほとぼりがさめたころ、「日本社会のタブーと闇〜私が受けたバッシング」とかいって、
この騒動を日本右傾化の象徴的事件とかいって自らヒロイックに描くんだろう
8名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:23:42 ID:FzTBeIi30
税金で食ってる奴が悪い 全て
9名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:25:24 ID:e4QHfkmy0
毎日新聞に電凸したブログ一覧

電凸 佐賀毎日新聞支局長(極右評論)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51161123.html

毎日新聞、逃亡中(皇国史観研究会)
http://shikisima.exblog.jp/3672762

毎日新聞、問題を認める!(皇国史観研究会)
http://shikisima.exblog.jp/3675327

毎日新聞・朴鐘珠記者に励ましの電話を!(朝日歌壇鑑賞会)
http://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50020389.html

毎日に電突(天皇を愚弄したかどにより)(よーめんのブログ)
http://youmenipip.exblog.jp/3677900

毎日新聞佐賀支局に電話したよー(mumur)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50668961.html

支局長に電突 繋がりました!(よーめんのブログ) ←New
http://youmenipip.exblog.jp/3685014


ネ申すぎwwwwwwwwwww
10名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:26:07 ID:TydDDkJG0
在日の暮らし

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
  国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
  保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
  都営交通無料乗車券給与。
  仮名口座可(脱税の温床)
  上下水道基本料金免除。
  JRの定期券割引。
  NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。

★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)
11名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:26:17 ID:CIABPT400
また部落か
12名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:27:25 ID:KMs0gFmE0
>記者の上司が「誤解を招く質問だった」として記者を口頭で注意した。

ぜんぜん誤解を招いていません
言論の自由です、じゃんじゃん質問しましょう♪

13名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:28:01 ID:2XslhuEg0
なんだ、マジでチョウセンヒトモドキ記者かよw
草加毎日新聞に相応しい新聞記者だなw
14名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:28:49 ID:i5bg0tFo0
危機管理とはおおごとになったなw
15名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:29:50 ID:4O+d+f5b0
2 話題沸騰!! 毎日新聞佐賀支局の朴鐘珠記者の名詞を極秘入手!!
3 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50666796.html

16名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:29:55 ID:IEDMb4b40
誰もが思ってて、言いたくても言い出せないような質問をするなんて、いい記者じゃないか。
マスコミの鏡だぜ。
17名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:30:03 ID:kmTO/E0Z0
クラムボンは ─┬─ 笑ったよ派 ─┬─ かぷかぷ笑ったよ派
           │             │
           │             ├─ 笑ったけどかぷかぷ笑ってないよ派
           │             │
           │             └─ はねて笑ったよ派
           │
            ├─ 笑ってないよ派
           │
            ├─ 死んだよ派 ─┬─ 殺されたよ派
           │            │
           │            └─ 殺されてないよ派
           │
            └─ 死んでないよ派




クラムボンは ─┬─ 泡だよ派
           │
            ├─ カワセミだよ派
           │
            ├─ プランクトンのもじりだよ派
           │
            ├─ 蟹兄者だよ派
           │
            └─ 蟹弟者だよ派
18名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:30:43 ID:RwAMV1d90
これ以上ないまでに明確な意図で質問されてるのに「誤解を招く」とは酷いな!
19名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:31:29 ID:Q+MBXL4l0
>「誤解を招く質問だった」

誤解じゃねーだろ
何をどう誤解したっていうんだよ
誤解って俺たちが受け取り方を間違ったってことかよ
なめてんのか
20南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/11/02(木) 21:31:33 ID:geJPB/Rw0
>>17
クラムボンは生きちょうぞ派
ピクピク、ピクピク動いちょうぞ派qqqqqq
21名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:31:54 ID:e4QHfkmy0
毎日新聞に電凸したブログ一覧

電凸 佐賀毎日新聞支局長(極右評論)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51161123.html

毎日新聞、逃亡中(皇国史観研究会)
http://shikisima.exblog.jp/3672762

毎日新聞、問題を認める!(皇国史観研究会)
http://shikisima.exblog.jp/3675327

毎日新聞・朴鐘珠記者に励ましの電話を!(朝日歌壇鑑賞会)
http://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50020389.html

毎日に電突(天皇を愚弄したかどにより)(よーめんのブログ)
http://youmenipip.exblog.jp/3677900

毎日新聞佐賀支局に電話したよー(mumur)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50668961.html

支局長に電突 繋がりました!(よーめんのブログ) ←New
http://youmenipip.exblog.jp/3685014


ネ申すぎwwwwwwwwwww


22名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:32:13 ID:i5bg0tFo0
プクプク
23名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:32:36 ID:0ngod33d0
【北朝鮮拉致】塩崎官房長官、逮捕状を取った女を含めた北朝鮮工作員5人の引き渡しを要求し続けると表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162467358/

1 :春デブリφ ★ :2006/11/02(木) 20:35:58 ID:???0
 曽我ひとみさんの拉致事件で、警察が北朝鮮の工作員の女の逮捕状を取ったことについて、
塩崎官房長官は、2日午後の記者会見で、「実行犯は、北朝鮮にいるのではないかと推測さ
れるので、外務省を通じて、できる限り速やかに北朝鮮に対して引き渡しを要求していく。
今までも、シン・グァンス元工作員など4人の引き渡しを、ことあるごとに要求してきた。
これからは5人の引き渡しを要求し続けることになる」と述べました。

■ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/02/k20061102000161.html

123 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/02(木) 20:05:56 ID:Eq6NYJrZ0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader343319.jpg
通報するべきか?
                             _
                         _,,-―''   ヽ、
                        /     ヾ   ヽ、
                      /      彡ノヽ    ヽ
                      /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
                      |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ 
                      /彡| ノ   ヽ    |   )
                      ヽ .|   、_っ      |  ノ 
                      `-|  /  _  ヽ   |_ノ 
                         .|  ノ`-´\   |   
                        ヽ'  ⌒  丶 丿
                          ,ー - ― '、
そっくり・・・・・・・・・・・・この女に払う年金こそ・・・・・。
24名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:32:45 ID:Bdplzm6v0
最低だなこの記者。
いったい何様なのか。おまけに在日かよ。
だから在日はいらないんだよな
25名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:35:01 ID:NA5ni3s00
毎日のクオリティの低さよw
26名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:35:08 ID:LKLoO1yR0
本スレ
【マスコミ】 「天皇の費用もったいない」発言で炎上→毎日記者、上司に叱られる…あの佐賀県危機管理も「まさか大騒ぎになるとは」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162469834/
27名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:36:00 ID:pCmkzLpm0
注意だけで済ますつもりか?
28名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:36:18 ID:zQJUP/Rn0
この記者の声の質、言葉の言い回し、低劣な大馬鹿丸出しで聞くに堪えない。
29名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:36:38 ID:nSP3aAEF0
またおまいらの仕業か。
30名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:36:39 ID:233V8rx40
秋の園遊会。帝王切開手術を受けた紀子妃はなんと出席予定。
なのに、オランダ奈良京都で遊びまくった小和田雅子は……
                                ┠〜〜〜〜〜〜┐
                                ┃  小和田浩  ∫
                                ┠〜〜〜〜〜〜┘
                                ┃
            ,  -‐‥  、          ┃
            /         \       ┃_,,,
            / 〃    ,. ヘ、    ヽ   /´      ̄`ヽ,
          ./      /   ヽ   丶. / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         |    ,ノ -‐   '''ー {   }.i  /´       リ}
         |  | |   '’`  く '’` |.  i|  〉.   -‐   '''ー {!
          | .fヽリ ´゚  ,r "_,,)、 ,イ  ; ,  |   ‐ー  くー |  っ
        i .ヽ_」   イエエエア  !  / ヤヽリ //// r "_,,>//'} っ
        ヽ   i、   ``二 ´' 丿/  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
.          ヽ r|、` '' ー--‐f´'´     .ゝ i、   ` `二´' 丿
        _/ | \o 。 。。八_     r|、` '' ー--‐f´
     / ̄    l    \ /  i   ̄ ヽ/ | \    /|\_
.     {         >‐   y   <    i   | /`又´\|  |  ̄\
たった1ヶ月で50万アクセス突破!

ドス子の事件簿wiki〜皇室不適応の歴史〜
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/dos
浩宮徳仁伝説
最近、もしかして元凶はナルちゃんじゃないかと考える人が増えています。
結婚して変わってしまったのか、はたまた元から変なのか。
浜尾さんとマスコミに作られてきた思慮深い、堅実な長男
という幻想を打ち砕く内容です。
31名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:37:48 ID:09nczRiDO
この支局には抗議メールを打たないと気が済まない。
在日の主観で知事に質問しやがって。
32名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:38:53 ID:HiOCe+gf0
いまはこうしてネットで動画をみれるから当然に問題になったけど、
以前は誰も知らないまま終っちゃってたんだろうね。
マスコミってずっとこういう振る舞いをしてきたんだろうなぁ……サイテー。
33名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:39:00 ID:q9zKkeAQO
在日新聞にすればいいのに…
34名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:39:22 ID:pyrCLWsM0
当たり前だろ、そこらへん反省する常識は毎日にあるのかよ。
シナ新聞なら納得もいくが日本の新聞だぞ。
しかも相手はどう見ても、記者はクソチョンかくそちゃんころの名前。
百人切りの嘘報道も許さないぞ!嘘つき新聞!
35名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:42:26 ID:Bdplzm6v0
あまりに腹立たしいので毎日に抗議しますた
36名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:42:40 ID:y+vCco0JO
こんなド田舎の出城に火を付けても意味ないよ。
時間とエネルギーの無駄

狙うんだったら、本丸の本社
37名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:43:11 ID:o44k8Enb0
在日の暮らし

・生活保護優遇

↑マジッすかこれ!まともに生活している日本人がアホみたい。
 っていうか在日が優遇受けてる分を我々が払っているのと同じジャン。
 撤廃だよこんなの!こんな優遇されるから逆に差別されるんだよ!

38名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:46:07 ID:ZDMlbXuo0

ばばばばも いちみなりとは あさひにひかる まぐそのやまかな

39名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:46:49 ID:BvjzYutv0
とりあえず日本から出てけ
40名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:47:38 ID:UCLT1u0I0
初めてこの動画見たけど 毎日新聞佐賀支局の記者悪態をつく只のチンピラだろう 天皇批判や日の丸批判は絶対に許される事では無い 毎日新聞は朝日新聞と並ぶ売国メディアであり国賊は粛清されるべきである
41名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:49:19 ID:7IogqQem0
佐賀県確信犯だな
今後馬鹿毎日には強気にでれるもん馬鹿毎日には
42名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:49:24 ID:o44k8Enb0
>「誤解を招く質問だった」
日本語の使い方わかっていないようですね。
 敬語もわからんみたいですけど。

 国語習って出直して来い!

 来なくてもいいけど....。
43名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:50:38 ID:he4dPaCg0
土人のくせに何様なんだよ!!!
毎日新聞ってチラシ以下のオナニー新聞だろw
とりあえず毎日新聞とってる奴や知り合いがいたら
不買しろよ
44名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:51:07 ID:d80h0qWC0
まさかとか言ってる時点で…
45名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:52:10 ID:QDmZWC8+0
むしろわざと動画をネットにあげて話題にして大騒ぎにすることによって
皇族費にまつわるいろいろダークな部分を探られるのを未然に妨害するという
情報操作・印象操作という可能性も否定できません。
そういう噂があることも否定できません。
がんばれ工作員。がんばれ情報員。
46名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:52:22 ID:efUaTF+70
ま、確かにもったいないよな。
それは事実だ。
47名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:52:50 ID:Kh6QaQZI0
(-@∀@)<謙虚に耳を傾けるべきではないか。
48名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:53:24 ID:gjsyUPcI0
49名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:53:27 ID:xZB9DwTF0
皇室は必要ないだろ

税金の無駄だ!
50名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:54:13 ID:eAk4JzSX0
>>45
ダークな部分って日本のマスコミに巣食う在日の問題のことかな?
51名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:55:12 ID:ys3qGNFQ0
毎日の朝鮮人社員が日本の皇室を馬鹿にしたんだから、
これは毎日新聞社が引き起こした国際問題です。
52名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:55:57 ID:TUwzAa00O
>>49
( ゚,_ゝ ゚)プッ
53名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:59:23 ID:QfIsxhCQ0
毎日新聞不買運動!
54名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:00:06 ID:7qgJiC0N0
ロッテの事業成功の秘密は、
一つは、終戦直後にロッテを創業したこと。
二つは、現在もグループを束ねる重光武雄社長が
在日であることが大きく影響している。
そのロッテを押し上げた原動力とは、日韓の使い分けである。
重光(辛格浩)氏が在日韓国人としてコネを最大限に活用しながら
韓国政府から事業を請負い、韓国要人の知遇を得てきた。
また、日本でのノウハウを韓国に輸入し、いち早く成功を収めるに至るわけだが
その際も、あくまで外国企業であるとした手法を巧みに利用する。
ロッテで資金を調達することで、外貨導入法の免税特権を得ることができたのだ。
また高金利の韓国金利を回避して、当時の邦銀から資金調達し、支払い利息を抑えるなどした。
このように、韓国企業と日本企業と二つの顔を巧みに使い分けることで
大きな恩恵を得たというカラクリなのである。
55名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:01:42 ID:eF4mFdo60
雅子はうつ病を海外オランダで静養したいとダダをこねる。
56名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:02:13 ID:7qgJiC0N0
重光武雄氏 「ロッテ」の社長。
実名「辛格浩」
日本でのCMには韓国人俳優を積極採用。
ロッテ球団の応援団の半数は、在日ともいわれる。
民団が組織的に活動しているとの噂もあった。
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=239971&GENRE=sougou

ロッテを設立後、その後はガムのみならず、
不動産や電子、野球球団など「六手」グループは経済界でゆるぎない地位を獲得している。
韓国でのロッテこそ真の姿といっていい。
ロッテ・ワールドなどのアミューズメントも手がけ
韓国国内では、サムスンと肩を並べる財閥に位置し、力をほこっている。
日本では重光武雄という、日本人企業家という顔を持っているが
「辛格浩」があくまで実相であり、「重光武雄」は虚像である。
日本支社のロッテは、日本からの資本の吸い上げとみなしている人もいる。
57名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:02:56 ID:ziGUPvtj0
なんかこう
天皇に対する無礼の問題だけに帰着させて
終わらせようとしてるのか?

そんな事じゃなくあの記者の知事に対する無礼が問題なんだろ?
58名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:03:09 ID:VkEA+x8+0
毎日・佐賀・在日か。これに部落・大阪が加われば
ロイヤルストレートフラッシュか?
59名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:04:42 ID:gjsyUPcI0
60名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:04:47 ID:vbvKQIJ00
日本国の崩壊のためには
皇室の存在が最大のネック
チョンどもの策謀
61名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:05:02 ID:7qgJiC0N0
日本で吸い上げた資金で、韓国の事業を拡大する。
この巧みな顔の使い分けで成功を重ねたロッテ。
現在、韓国国内第六位(2004)の財閥にまで成長した。
今後ロッテは中国・インド・ロシアへの進出を予定しておるとされ
北朝鮮との合同事業も計画されていると報じられた。

しかし、ロッテグループの日本と韓国に置ける、顔の使いわけは
昨年から露骨に朝鮮の顔を覗かせるようになった。
スポーツ、芸能への積極進出。
竹島は韓国領だとしたTシャツの配布。
ロッテグループとしての販売は、政治的活動として捉えられる事を、隠さないことを意味する。
日本で儲けた資金を、韓国内での事業拡大に注ぎ
また、反日活動に充てていることについての意図を隠さなくなったのだ。

ロッテ百貨店全国21か店舗は2004年4月から 「独島を愛するTシャツ」 を販売。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html


62名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:05:36 ID:lbEekdF+0
名称変更したら?
63名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:06:46 ID:bg6Rs4Ih0
チョウセン人を日本から叩き出せ
64名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:08:37 ID:gM+5evKr0
日本史や世界史を履修しなかった朝鮮人を新聞記者などにしているから、
こんな常識はずれの質問をするんだ。
65名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:11:49 ID:vG7GAkZ60
売日新聞なんだからこんなもんだろ。
まあ おとなしく聖教新聞の印刷だけやってりゃいいんだけどね。
66名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:11:59 ID:1+hRRVOU0
またふー、びっくりしたスレか
67名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:14:23 ID:5MZbdLwr0
で、この記者は県庁に出入り禁止にはなったの?
毎日だけ会見拒否にでもすればいいのに。
68名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:16:34 ID:UO2UKQo10
在日の記者雇うのも質問するのも勝手だけど、せめて日本の新聞社の記者
だという事は忘れないでよねと・・
完全に在日目線の質問じゃん。


69名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:17:10 ID:qaj4c8LB0
在日新聞w
70名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:18:41 ID:XWK3/7QiO
在日って事までよく分かったね。
71名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:19:15 ID:sas+OLpR0
うちの会社は役所相手に情報とってそれを売ってる弱小業界新聞屋だけど、
公開できるかできないか曖昧なものとかあるから
なんとか情報得ようとヘコヘコしっぱなしで
こんなに役所の人間に偉そうにできないよ・・・
大手ってすごいね
72名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:21:18 ID:9zdaEfY90
コピペだけど

在日の暮らし

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
  国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
  保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
  都営交通無料乗車券給与。
  仮名口座可(脱税の温床)
  上下水道基本料金免除。
  JRの定期券割引。
  NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。

★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)
73名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:21:28 ID:+cWub06T0
www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/index.html
上記のURLは佐賀県の「こちら知事室です」というHPである。
2006年9月28日に行なわれた、天皇皇后両陛下の「豊かな海づくり大会」への御臨席の発表
と、その後の記者会見の内容が収録してあるが、記者会見の内容は唖然とするものであった。
記者会見での毎日新聞佐賀支局の朴記者の発言内容と知事とのやりとりは、「質問」という範囲を
大きく逸脱したものであった。「アンタ何様?」というのが普通の日本人の感覚であろう。
この在日朝鮮人の記者は、新聞記者という特権を濫用し「取材」を名目にした、反日・反天皇活動
を記者会見の場で行なっているのである。そもそも新聞記者の存在意義は、事実を正確に報道する
ことにあり、新聞記者の特権は、事実の正確な報道を行なうために与えられたものであり、けして
反日活動や反天皇闘争のために付与されたものではない。
ところが、毎日の朴記者は新聞記者本来の仕事である取材など眼中になく、自分の偏った反日・反
天皇思想に基づいたアジテーションを記者会見の場で繰り返すばかりであり、新聞記者としての責
務を最初から放棄していた。我が国の国民統合の象徴である天皇陛下が佐賀に御行幸されるという
ニュースは読者の多くが日本国民であると想定される日本語の新聞の国内ニュースである。
その取材をなんでわざわざ外国人である朴記者にやらせるのであろう?
毎日新聞の報道体制には違和感がある。新聞記者の職務放棄、職権濫用した政治活動という不祥事
が発生したのだから、毎日新聞は内部統制をはたらかせキッチリとしたケジメをつけるべきだ。
74名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:21:52 ID:tiNfd4CX0
まこさまが来るんだったら旗振りに行くwwwwwwwww
75名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:21:53 ID:VjvdrN9H0
>>71
それプラス在日様でございますゆえ。木っ端役人など屁とも思ってはいないのでしょう。
76名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:31:50 ID:HhNHSrsr0
こんな品性の卑しいのが、記者やってる毎日新聞・・お里がしれる。
西山太吉記者以来の伝統のようだ。
77名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:35:00 ID:u8oDIkD30







「誤解を招く質問だった」ってことは俺たちが間違っていたってこと。


そう、誤解した俺たちが悪い。




間違いを素直にみとめ、誤解をしないようにみんなちゃんと学校へ行こう。





78名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:39:43 ID:ZV+cAsmi0
今でこそこうして事実が伝わり、カラクリを知ることができるようになったが
新聞社やテレビ局が一方的に情報を垂れ流してた長い期間の間に
全ての情報は、左へ左へ捻じ曲げられてきたんだろうな。
79名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:41:23 ID:mi9v7J5T0
タイでタイ国王を足蹴にする質問をする日本人記者がいたら、
イスラムのモスクでムハマドを足蹴にする質問をする日本人記者が
いたら。。。。想像しましょう。こうした想像力が貧困だからこそ
毎日新聞はヨルダン空港で爆弾を持ち込み積みも無い空港職員を
爆殺するような愚を起こしてしまうのです。
毎日の幹部は記者教育の前に人間教育するべきではないでしょうか。
80名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:41:42 ID:VkEA+x8+0
毎日とばしてるね。朝日がかすんで見えるよ。
81名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:42:09 ID:Ot+xBXZX0


ゲストがもし犬作だったら噛み付かなかったんだよなwwww



82名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:44:06 ID:p8BX8KJ5O
天皇皇后両陛下は毎日のように国民の発展と幸せを祈る。
科学的には無駄になる?

宮中祭祀以外にも祈る意味は?と成る

一般人でも毎朝、神棚や仏壇の供えをしたり毎日、神棚や仏壇にお祈りする人も居るが科学的には無駄になるから必要ないとの屁理屈に成る 
天皇陛下に採算とかは少し違う

83名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:44:11 ID:sY52DuzK0
>>79日本人なら恥じ入り、その国に申し訳なく思うよな。
朝鮮人ってのはやっぱ異常だわ
84名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:45:05 ID:URQXxGdS0
税金払ってない不労所得者とかニートとか自分が将来エリートとして
ふんぞりかえって生活できるとかいう幻想を見ているバカ学生のみんなは、
そりゃ、誇大妄想をリアル世界で補強してくれる天皇陛下みたいなブランドを
自我と一体化させて叩くひとも居れば、あとは時間があまりまくってるもんだ
からヒステリックに自国民をバカにする公務員の人とか、忙しい忙しいとか
いって実際は待機時間がほとんどを占める中央官庁の人とかは一生懸命
炎上とかいって実際はただの業務妨害罪をしれっとやるんだろうなあ、、、
85名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:52:07 ID:KrjgvhKw0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/25926/

産経新聞
【磨】名前で検索すれば
新聞の投書欄などに「一般市民の声」として、あまり一般的とは思えない政治的アピールをよく投稿している人々も、
その手法でちょっと検索をかけてみると、まあ往々にして一般人とは言いがたい運動家の方であるのが判明したりする。
その人がいつもどんな活動をしているのか、いざ明白になってしまえば「あなたに市民の代弁者面されるのは困る」ということになるわけで、
説得力が甚だしく削がれてしまう。
 さて、某紙佐賀支局の記者が、先日同県で開かれた「第26回全国海づくり大会」について
「天皇と皇后が来る意味は何ですか」「その金を弱者に回しては」などという愚問で延々と噛み付く様子が、
同県庁のサイトで会見動画として配信され、あちこちの掲示板やブログで話題を呼んでいる。
この記者の名前を調べてみると、以前からかなり政治的にアクティブなお方だったようで、
その活動歴がまた火に油を注いでいる状況だ。
86名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:52:33 ID:sY52DuzK0
>>84 普通の社会人やってるが、自国の象徴を貶める外国人に不感症な学生ばかりなら
日本は終わりだと思うが?
87名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:56:00 ID:6htyRh4D0
街宣右翼ウザイ

思想信条の自由・言論の自由

一般国民 泣き寝入り

朝日・毎日の在日記者の反日的傾向見苦しい

職業選択の自由・言論の自由

一般国民泣き寝入り
88名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:58:04 ID:wJPRBqL10
しかし佐賀の情報戦略はすげぇよ。大当たりだな。
「ネット監視してる」ってニュースがでるまで、殆どの奴が佐賀県なんて
忘れてたと思う。今でもどこにあるかわからん奴はいると思うがw
そして今度はにちゃんねらの琴線に触れそうな画像の公開。
「大騒ぎになって困惑してる」なんてしらばっくれてるけど、
うまい具合に佐賀県の全国的認知度を上げてる。知将だ。
89名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:58:21 ID:8PbqPFm+0
>9

敬礼!( ノ゚Д゚)
90名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:02:03 ID:ofMN1Ztj0
天皇はどうでもいいがマスゴミがうざいのは同意
91名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:02:28 ID:VkEA+x8+0
ある意味イベントの知名度は上がったな。
92名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:05:10 ID:b8quuWij0
在日外人特権暴露も、辛さんとか黄さんやってよ。
93名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:12:52 ID:TALeeUe60
佐賀ってどの国ですか?
グーグルアース持ってます。
位置を教えてください。
94名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:13:44 ID:sNQ8R8NJ0
Yahooアンケート 履修不足の救済策、どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=180&wv=1&typeFlag=1

・甘い 75%
・妥当 16%
・厳しい 10%
95名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:14:19 ID:0oVwoLRV0

我が国は、世界最古の歴史と伝統を持つ格式高い、天皇制の立憲君主国家である

国家元首たる天皇陛下は、今も皇位継続中の最古の皇帝(エンペラー)であり、

これは、米国大統領でさえ晩餐会でホワイトタイで歓迎し、エリザベス女王でさえ上座を譲る程

この下衆の行為は、日本民族に対する侮辱と同じで、皇紀2666年の歴史に対する侮辱でもある!


現代では、日常でも陛下を意識してる人は少ないだろう
しかしこういう事があればこそ、日本人ならば途端に目覚める
傲慢で不遜な記者と毎日新聞社は、謝罪すべきである!

君も、抗議の毎日新聞の不買運動をしないか?
96名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:14:26 ID:qT0cKW8eO
佐賀県、大好き。

マスコミ大嫌い。
97名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:17:31 ID:5le6bNFH0
朴鐘珠(朝鮮籍)が国籍条項撤廃に固執!

 新聞記者というより反日活動家

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51164631.html
98佐賀県:2006/11/02(木) 23:19:07 ID:4ZScwm390
>>95
も、当然毎日は不買運動の対象です。さらに日本人弱者を搾取している、
パチンコ、サラ金も徹底的に叩きます。
99名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:20:23 ID:XcNueSFD0
>>92
ま、とりあえず
ww.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796653295
100名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:23:30 ID:/YRCap7xO
やはり在日は全員お帰り願うべきだ。安倍さん頼みます。
101佐賀県:2006/11/02(木) 23:24:11 ID:4ZScwm390
>朴鐘珠(朝鮮籍)が国籍条項撤廃に固執!

こいつ朝鮮総連の工作員やん〜。
102名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:26:58 ID:s8eYiQDY0
思ったんだけど、この話題って2ちゃんねらの目を
高校の単位未履修問題とかの他の大事な話題から目をそらすための
チームセコーたらなんたらの仕組んだ目くらましなんじゃないかなあ
103名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:27:15 ID:bbrXsXiC0
毎日新聞はチョンと創価の巣窟!
国益を犯す売国・反日新聞。
毎日新聞を購読する事は、日本の平和と安全を
脅かす事になる。皆で不買し猛省を促そう!

┏━┓ 
   ┃毎┃
   ┃日┃
   ┃新┃
   ┃聞┃
   ┃不┃
   ┃買┃
   ┃運┃
   ┃動┃
   ┗━┫
      ┃  ∧_∧
      ┃ (´∀` )
      ┃⊂    つ
      ┃ ( (  (
         (_(_)


104名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:32:03 ID:lUp/Bn/z0
>>100
むりです
安倍首相の事務所がパチ屋から無償で提供されたもの
自宅2000坪がパチ屋から格安で買った物
奥さん韓国だいすき orz
105名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:33:16 ID:0oVwoLRV0
106名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:33:38 ID:qZI4OQNO0

 在日に国政参政権を認めたら

 >>1を国会質問で見ることになります。

 それも毎回。

107名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:34:09 ID:txBoLuLBP
>>87
新聞を買わないようにすればよい

>>102
朝鮮人がチームセコーのために動くか?
それに、このバカ記者は小泉政権のころから
こういうくだらない質問を繰り返している
常習犯だから
108名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:34:46 ID:XnCrvyF00
毎日新聞佐賀支局の記者の感覚はむべなるかな。破綻に瀕す
る国家財政の現状を直視せよ。
109名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:37:12 ID:zTUTrj/c0
毎日本当にヤバイんじゃないか?
来年つぶれるぞ〜
110名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:37:54 ID:zoCIpEuz0
在日、ウヨ、てんの、
いらんもんばっか。
111名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:39:13 ID:fJ+AgNOa0

朴鐘珠は公人だ、よって「顔写真」「名刺」を削除するのはおかしい
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/67402/
このひとははんざいしゃなんだからいいですよね
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/67359/
3どもさくじょされましたが
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/67368/
112名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:39:32 ID:txBoLuLBP
>>106
すでに帰化した朝鮮人が議員になってますよ

113名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:40:16 ID:qZI4OQNO0
>>110
お前、家族や周囲の人から本当に必要とされてる?

色々心当たりがあるんじゃない。

114名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:40:25 ID:0oVwoLRV0

不法入国した在日朝鮮人が日本に要求してきたこと

 ○1.公文書への通名使用可(公文書にも偽名を使える)
 ○2.永住許可資格(非権利)(統一できれば、日本政府の帰国事業に)
 ○3.犯罪防止指紋捺印廃止
 ○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
 ○5.生活保護優遇
 ○6.永住資格所有者の優先帰化
 ○7.民族学校卒業者の大検免除
 ○8.外国籍のまま公務員就職
 ○9.公務員就職の一般職制限撤廃
 ○10.大学センター試験へ韓国語の導入
 ○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
 △12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
 ×13.在日外国人地方参政権(外国籍でも党員可能な民主党が一生懸命)    ← ポイント
 ×14. 公務員就職の管理職制限撤廃
 △15. 掛け金無しで年金受給可能(外国籍でも党員可能な民主党が一生懸命)  ← ポイント

○:実現済み △:実現中

これの方が無駄使いな訳だが(笑
115名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:42:23 ID:pmGL6a6C0
>>1
で、質問者が日本国籍をもたない朝鮮人だということを、意図的に隠蔽する書き方なのは、何故だ?
116名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:43:42 ID:DrnlMHbs0

この記者何者? 毎日新聞記者ってばか? 支局員ってホントにばか?

知事に対して失礼だよ。
117名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:43:44 ID:zoCIpEuz0
>>113

おっ、どれに反応したんだ?

おまいは基地害ウヨか? てんのカルト? 在日か?

118名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:44:43 ID:YAkHvvh30
まあ、大学時代の知り合いで朝日とか毎日とかに行った奴らって、なんか思想がおかしかったからな。
どこかそういう感覚を持った奴らでないと、その辺りの会社には採用されんわな。

あと、自分で勝手に早合点して即座に結論付ける気質の奴。
頭の働きはの速度は良いのかも知れないが、その品質は決してよろしくは無い。
だが、根拠の無い自信を持ってるんだよな、そういう奴は。
研究者になった俺とは人間が違っていたな。
119名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:46:06 ID:qZI4OQNO0
>>112
いや束になって押し出して来るぞ、と。
120名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:47:24 ID:tc+GAyZBO
在日と同和、この二つが癌なんだね
121名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:47:43 ID:DrnlMHbs0

毎日新聞支局員本人は正義の味方、庶民の味方、代弁者のつもりなんだな。

ズレた人間は質問がずっとズレまくりw
122名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:47:56 ID:Bpj+l3jn0
朴記者が佐賀県知事に対し天皇陛下に関する質問をした内容全て、
毎日新聞を代表して質問したと受け取る。
質問内容はもちろん、公の会見においての言葉遣いの汚さに怒りを覚えた。
毎日新聞は一生購読することはないだろう。
123名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:48:58 ID:mfeEnGUO0
きっと朝鮮人記者を増長させるほど内部にいるんだろうな
124名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:49:26 ID:lUp/Bn/z0
>>72
脱力および脱糞すます
エイリアンの日本人奴隷化政策進行中
派遣、フリーター、偽装派遣、多重債務者、
エイリアンのいいなりになった政治行政の結果です、
125アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/11/02(木) 23:51:50 ID:5Mjdj67G0
ネットがない時代は、
こんなやつがいてもわからなかったのか。
126名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:51:54 ID:zoCIpEuz0
てんのはいらない。
ヤスクニカルトのウヨと、まんせ〜在日もあわせてゴミ箱へ。
127名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:53:24 ID:0oVwoLRV0

スレ違い気味だが、関連情報って事で貼っとく


土井たか子の本名
ttp://www.policejapan.com/contents/syakai/20060512/index.html

土井たか子こと李高順が帰化したのは、1958年10月26日

福島瑞穂こと趙春花が帰化したのは、1986年2月15日

ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0607/060713-19.html

朝鮮人は帰化しても血が朝鮮人ということに変わりはない
128名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:54:16 ID:VMyoI+aL0
これがサヨクの本音だろw
売国奴が!
129名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:58:38 ID:VZYDLPHM0
土井たか子って、指名手配された北チョソ工作員の女にそっくりだよな。
130名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:02:10 ID:/R882DI20
>>129
それだっ!!
131名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:02:21 ID:5d8N7qyAO
今頃わかったか…



俺もだわ…
132名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:03:47 ID:UV2ZbxJ60
>>120
童話地区の人でも、
本当に困って居る人も居ると思うけどね。
133名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:06:02 ID:7uQl2/jT0
俺の感覚では、三系新聞に行くやつの方がよほど、
頭がいかれてたな。
いまもそうだけど。
134名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:08:34 ID:bybRhrZT0
佐賀って行くときパスポートいるんでしょw
135名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:09:20 ID:NS06xz2F0
プゲラwww ウヨ坊はMOTTAINAIって言葉が好きなんだろ?
136名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:10:50 ID:aN1dfmhz0
ほい、毎日さん向けに拾ってきたぞ

朝鮮兵の扱いについて旧日本陸軍の通達

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭を叩いてはいけない。怨みを持って復讐することが気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

(朝鮮軍司令部1904〜1945 古野直也著 国書刊行会。228ページ)


【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れようぜ
137名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:27:55 ID:qf70fcx/0
>>136
ウォッカ吹いたwww
138名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:32:40 ID:983oGw9s0
>132
本当に困っている人、一人当たりに何人がたかっているかが問題だよね。
139名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:33:06 ID:68Nsmh7K0
 開国前の江戸時代の都市には、突出した大都市の三都(江戸・大坂・京)の他、大藩の城下町(金沢・名古屋・鹿児島・仙台・岡山・熊本・広島・徳島)や重要港町(堺・長崎)があり、
仙台は、日本で十指に入る都会として賑わった。
 養賢堂は仙台藩が藩の子弟を教育するために、元文元年(1736)に開設した学問所を前身として、安永元年(1772)に創設された。
対象は八歳からで、三度落第したら退学という決まりになっていた。主に、孝経、小学本註、四書集註などを学んでいた。その後藩内各所にも学問所等が開設され、
仙台藩は諸藩と比べても極めて高い教育水準を持つこととなった。
その後藩内各所にも学問所等が開設され、仙台藩は諸藩と比べても極めて高い教育水準を持つこととなり、養賢堂からは、林子平、大槻玄沢、高野長英など多くの時代のさきがけを輩出した。
この教育の伝統は、明治以降にも引き継がれ、学都仙台を形成し、吉野作造を始めとした多くの人材を輩出し、さらに又多くの文学者をひきつけた。
明治に入り、養賢堂は宮城県庁として使われていたが、第二次世界大戦で焼失し、現在は現代的な県庁舎が建っている。

 明治維新時、戊辰戦争において、仙台藩は奥羽越列藩同盟の盟主となって会津藩(幕府)側についたが、敗戦により石高を半分以下に減らされ、困窮した多数の家臣団を蝦夷地(北海道)に
集団移住させる事態になった。これにより大量の知識階級(武士階級)が流出し、経済の基盤だった版図を失ったため、城下町仙台の経済は混乱した。

 第二次世界大戦(アジア太平洋戦争)は日本各地に甚大な被害をもたらしたが、仙台には陸軍の軍事施設が多かったため、度々空襲に見舞われた。
その中でも最大の被害をもたらしたのは、1945年7月10日の仙台空襲(戦略爆撃)である。B-29爆撃機からの焼夷弾絨毯爆撃により、市内中心部(主に市電環状線内が該当)が炎上し焼失し
、死者は1066人にのぼった。また、沢山の家屋や歴史的建造物の他、「杜の都」の象徴であった樹木が失われ、市内は廃墟と化した。
140名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:35:54 ID:7YMBwYeB0
朝鮮人みたいな基地外を記者に雇う基地外新聞
141[・ム・ ](^■^ ラ:2006/11/03(金) 00:37:47 ID:DU+mfoyxO
不正直で嘘を平気で言う反対者ないし誹謗者や、
国家を殊更否定せんとする者、
或は、賤しい不平で汚濁した下水溜の中へと、
荘重なあらゆる感情や、
国民または人類の結束のあらゆる意図や情操を
溺没させんと試みる徒輩の如きは、
すべて余は軽蔑をもって遇するより外はないのである。

国家は、商業団体や実業家たちの集まりではない。
それは肉体的にも精神的にも平等な人間が、
その種族の発展のために結合した一つの協同体である。
そのことによって、そのことによってのみ、
国家の真の意味と目的が成り立つのである。
経済は、単なる付加物に過ぎない。
したがって国家をつくる力は、つぎのように要約できる。
すなわちそれは、協同体のために喜んで自らを犠牲にしようとする
個人の能力と用意の結果に外ならないということができる。
142名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:38:05 ID:LZboJIN60
さ す が は   人 殺 し ・ 少 女 買 春 ・ 脱 税 新 聞   (笑


 ま と も な 人 間 と は 言 う こ と が 違 う!
143ゴキブリ渡邊:2006/11/03(金) 00:40:28 ID:vB26o1Il0
皇室の話題になるとファビョって理性的な話が出来なくなる奴がいるな。宗教に嵌っている人達を思い出す。
144名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:44:27 ID:5o9vzrwh0
ところでなぜ外国人が税金の使い道の心配をしているのだね?

ところでなぜ外国人が日本の新聞記者などをしているのだね?

ところでなぜ外国人が日本に住み着いているのだね?
145名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:48:08 ID:6TofCIln0
しかし随分ネタの揃った騒ぎだなw
146名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:54:47 ID:6f8RxR+60
毎日新聞に電凸したブログ一覧

電凸 佐賀毎日新聞支局長(極右評論)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51161123.html

毎日新聞、逃亡中(皇国史観研究会)
http://shikisima.exblog.jp/3672762

毎日新聞、問題を認める!(皇国史観研究会)
http://shikisima.exblog.jp/3675327

毎日新聞・朴鐘珠記者に励ましの電話を!(朝日歌壇鑑賞会)
http://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50020389.html

毎日に電突(天皇を愚弄したかどにより)(よーめんのブログ)
http://youmenipip.exblog.jp/3677900

毎日新聞佐賀支局に電話したよー(mumur)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50668961.html

支局長に電突 繋がりました!(よーめんのブログ)
http://youmenipip.exblog.jp/3685014

毎日新聞に電話してみましたが・・・(或る団塊Jr.の徒然日記)←New
http://aaorfan.blog8.fc2.com/blog-entry-188.html
147名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:13:56 ID:Z8DkvK2v0
佐賀県はチョンに辛い県だ、特攻かけたが続くチョンが居ないのう
148名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:22:09 ID:ax/6qkr8O
前兄弟スレ>>971
戦前の法では、大臣と副大臣の署名が無いと、天皇の裁可も無効に成ったしね。
8月1日、木戸幸一内大臣から「陛下は日米関係にたいへん御心痛あそばされており、
何とか打開の方策はないのか、とお尋ねになされた」と伝えられた。
これは前日の7月31日に、永野修身軍令部総長が天皇に謁見したさいに、天皇から、
「日米戦争になった場合、海軍は米国に勝てる見込みはあるのか?」と聞かれ、
「日本海海戦の如き大勝はもちろん、勝ち得るかどうかもおぼつきません」と答えた。
天皇は大変驚き、木戸に、「海軍は米国に勝てぬと言っておる。かくなればいかなる譲歩をしても
和解の道を探らねばだめだ」と仰せになった。そこで木戸は近衛と会い、中断している交渉を進め、
米国と和解するように促した。そして近衛首相は会談を決意し、4日の朝、富田に、
「僕はルーズヴェルトと会談する事に決めたぞ。会談場所はホノルルがいいだろう」と伝えた。

天皇自ら「米国との外交的和解に全力をつくせ」と政府に注文。
天皇に絶対的忠誠心を持つ東条首相はこれまでの交渉を全面的に見直し日本が米国に譲歩出来る
ギリギリの条件の詰めを行なった。10月30日に外務省に届いた野村大使からの電報内容は以下の文面だった。

「三国問題と通商問題は米国の了解が取れたので、後は仏印と支那からの撤退のみ」

そして東郷外相によって下記の内容に纏められた。
「国民政府との和平協定を結び、2年以内に支那から撤兵する。仏印からは共同防衛の必要が消滅した時点で
 撤兵する」

しかしハル長官は、無視したり会談が出来ないように工作
149名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:23:51 ID:W9yuZcqBO
天皇陛下の支持が大多数なので
少数派のみなさんご愁傷さまでした
150名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:25:29 ID:knYWr3fc0

各世論調査で常に8割から9割の国民が天皇制の維持に賛成してるからなw。

いくら何でも一割に過ぎない反対派の声がデカすぎるのは不自然。
チョンじゃなくても、思想、政治団体の動員なのは間違いないジャン。
じゃなかったら、無知で馬鹿な子供。こんなのは意見じゃないw。

どっちにしても現実の国民の声からかけ離れてる非民主的運動は成功しないよ。
社民党や共産党ですら天皇制容認なんだからね。無理ありすぎ。
151名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:25:49 ID:AtWktmlh0
天皇の費用がもったいないと言うのは正論だろ
152名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:26:45 ID:vR1LFhav0
皇室費が無駄とか言う奴は皇室はそもそも無価値だと決めてかかっている件
153名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:27:57 ID:XmgwavHS0
>>149
 別に余計な公務や冗費を時約するか否かの問題で、
その儘、皇統の存否を問うものではない筈だが‥恐るべし
 少なくとも、皇太子妃の「休暇」は冗費だと突っ込んでも
非国民とは言わんよね?
154名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:27:58 ID:W9yuZcqBO
>>152
>>151のことでつね
155名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:28:28 ID:TEideh3l0
在日が言うなヴォケ  が大半だと思うよ
天皇制・・クソ議員に任せちゃ置けないとか
我が町に来られたも・・それがどうした だし。
156名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:29:38 ID:smhSA0lP0
朝鮮にそういった文化が全く無いのはわかってるから
お前に無理に天皇を敬えとは言わんが!
いちいち日本の文化に口を出してを貶すのはやめてください
157名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:30:15 ID:AtWktmlh0
>>154
そんなことは思ってないよ。
158名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:31:58 ID:knYWr3fc0

>>151
おまいはよっぽどの馬鹿なのか?何度でも言ってやろうw。

各世論調査では常に8割から9割の国民が現行の天皇制の維持に賛成してるw。
この毎日新聞社自身の調査で8割超。つまり国民は170億にすぎん宮内庁予算
などではなく、ケタ違いにデカイ他の大きな無駄を削れとの思し召しだ。

159名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:32:18 ID:W9yuZcqBO
>>153
OKだよ
しかし俺もそれは削減しなくていいと非難するからね
160名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:32:32 ID:ax/6qkr8O
税金を言うなら『完全に難癖を与えないくらい明確に自由な財産権』を認めるべきと言うべきです。
(勿論、自由な経済活動を含め)(勿論、現在の規制や上限制限を撤廃)
『戦前は、自己負担だったしね』(禁止の寄付も解禁)
●●は、都合の悪い所は無視して一部分だけを取り上げて批判するから信用出来ない。
言論の自由にしても「皇族は意見を言うな」とか言うし二枚舌。
161名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:32:54 ID:fdC0Uyf/O
今の日本において、天皇の存在意義ってあると思う?

162名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:33:53 ID:GnV+QpJg0
別に天皇家が存続しようが滅びようが、どうだっていい。
俺は、素朴に、素直に、そう思うがね。

税金使って養ってあげるのは明らかに無駄じゃん。
存続させたい人たちが私費出し合って運営していけばいいんじゃないんかと。
どうよ?
>天皇マンセーな人々
163名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:34:13 ID:y/zCwik2O
経済効果を考えれば元手は裕に取れる
164名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:35:01 ID:M2HEV9160
朝鮮人がいってるなら問題ない(あるけど)が、日本の新聞社の記者としていってるのが問題だってわかってないのか?毎日新聞は
新聞社名かえればいいけどさ、朝鮮大好き新聞とか
165名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:35:04 ID:smhSA0lP0
>>162
憲法で禁止されてるから税金出し合ってんだよバーカ!
166名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:35:24 ID:W9yuZcqBO
>>161
じゅうぶんあるから
日本の代表として公務してほしい
まぁ三国人にはわからないがな
在日認定するのも思考信条の自由だろ
167名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:35:45 ID:EU0eyVXD0
>>162
在日乙
168名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:35:54 ID:wdQzifa70
雅子の費用もったいない
169名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:36:49 ID:GBQhat/q0
>>162
税金も払ったことのない在日は黙れ
170名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:37:06 ID:vR1LFhav0
国家の「格」が歴史によって定まるってのは疑いようのない事実。
証拠に、下朝鮮を見るといい。剣道だの、天皇家だの、稲作だの、味噌だのトンチャモンだの
何から何まで朝鮮を起源だと言い張る。ウリナラ半万年の歴史ってのも、要するに「格」を主張しているだけ。

天皇が無駄だの忌々しいだの朝鮮起源だの朝鮮人をありがたがってるだの言うお方々は
天皇家があるということをうらやみ、天皇家の存在があるために劣等感を感じている方々。

普通の日本人は「実感は特にないけど偉い人」と思ってるから羨ましくも何ともない。
171名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:37:35 ID:FkejFCrX0
これは公安が動くべき事案だな。
やってることは煽動に近い。
172名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:37:59 ID:oUAa0mxl0
佐賀にはあまり朝鮮人いないと思うがどっからわいてでてきたんだろうな。
やっぱふくおか?
173名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:38:03 ID:Syx5R71DO
天皇の何を尊敬すんだよカス
174名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:38:06 ID:vB3WZWLh0
>>162
お前らに出してやってる税金の方がもったいない。全然日本に還元されず
百害どころか千害あって一利なしだからな。
175名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:38:45 ID:iWKD3cP5O
>161あるよ。日本人の歴史と文化伝統そのもの。

とりあえずいらない優遇ばかりしている在日韓国・朝鮮人はそれほどの存在意義がないと思ってる。

というか、他の在日外国人差別だろ。

他の在日外国人と同列に扱うべきだ。
176名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:39:47 ID:tuU9ou+V0
>>151
日狂鼠(にっきょうそ)乙
177名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:39:56 ID:y/zCwik2O
>>173
反抗期のガキどもは氏ねwww
178名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:40:14 ID:TEideh3l0
毎日が言わせた 在日新聞め
179名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:40:33 ID:W9yuZcqBO
天皇陛下の支持が大多数なので
少数派のみなさん日本は民主主義なので
我慢しましょう
それと関係ない議論は別のスレに逝け
180名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:41:26 ID:6OrrGY9Z0
在日だいじょうぶか・・・?!
いままで、日本人に寄生して、好き放題やってきたやってきたツケ。
天皇廃止とか、ネタでも言ってみ。どっと来るぞ・・・?!

団塊世代が日本社会の第一線を去ったら、マジでお前ら終わりだぞ。
181名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:41:39 ID:DfyzAB/l0
この在日記者は解同とも関係あるの?
182名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:42:13 ID:J0GEHGMP0
ネットウヨって馬鹿じゃねえの?こんなん無駄な費用に決まってるでしょ?w
183名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:42:29 ID:knYWr3fc0
>>162
現実にも日本の伝統文化の象徴であり、皇室外交の担い手であるばかりか、
国民統合の象徴として憲法第一条に書いてある。憲法改正する?

日本に何の貢献もしない在チョンの福祉に毎年、何兆もの金が消し飛んでる方が
よっぽど異常だし、早急に改善すべき問題だ。

日本人一人頭、年間に何万円も縁もゆかりもない外国人を食わせる為に
使ってるのは正常な事か?感謝されるどころか、むしろ日本人を拉致されてるぞ。

184名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:42:29 ID:IwBQs64y0
部落、在日、日本の自称ジャーナリスト、天皇家
今の日本の矛盾がすべて詰まってるし
このレス
どこまでいくんやろ・・・
185名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:42:31 ID:GnV+QpJg0
ま、天皇なんてのは、国家教徒に祭り上げられた教祖みたいなモンだな。

国家信者乙ww
天皇も乙ww
186名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:42:48 ID:8aMaWanp0
マスコミにつとめている20代の者です。
自分は、なにか取材に行く時にそのニュースが導きだすであろう結論を
取材に行く前から思い描いていることがほとんどです。
自分は未熟なので、
限られた時間で記事をしたてるのには必要だからです。
今回のことは極端なケースですが、
先入観なしに取材対象に接していかなければならないという、
いい勉強になりました。
187名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:42:58 ID:iWKD3cP5O
>181ある。講師している。
188名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:43:09 ID:vB3WZWLh0
>>182
おまえの存在が一番無駄だから安心しろ。ネット朝鮮ウヨ。
189名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:43:26 ID:0Pjak3LB0
>186
東スポ?
190名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:44:18 ID:W9yuZcqBO
>>182
がき?
>>185
もうそれしか言えなくなったの?
哀れだな
191名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:44:27 ID:y/zCwik2O
>>185
無政府主義者(笑)乙www
192名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:44:31 ID:5Enu6yO40
人の国で何ほざいてるんだか?
部外者が。
193名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:44:47 ID:2TTqskZXO
まぁ今度、第二次朝鮮戦争が始まったら、気化罪日は老若男女浄化されるんだろね。
194名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:45:11 ID:s2upAnBL0
佐賀県庁にもなかなかの策士がいるものだね(笑)。
さすがは葉隠武士を生んだ郷だけのことはある。

例の「佐賀県をキーワードにしたネットの“検閲”」で世間の注目を
集めておいて、さりげなくこの定例記者会見の広報ページへと誘導。

いつも苦々しく思っていながら正面きってはどうにもならない、この毎日の
問題記者の言動を全国に知らしめることにまんまと大成功。

電通あたりはこの県庁の広報マンをスカウトした方がいいんじゃないの(笑)。
チーム世耕も虎視眈々と欲しがっているかもよ。
195名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:45:56 ID:tb6J4vVx0
>>193
見つけ出して、狩られるという感じだろうな
196名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:46:30 ID:HW/psn/50
>県民への情報提供のために導入したが、会見の中身が取り出されてネットで大騒
>ぎになる事態はまったく想定していなかった」と困惑している。

これがきっかけで動画配信辞めたら、空気読めない佐賀県ってずっと呼ばれるぞ。
空気嫁よ佐賀県。
197名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:47:00 ID:8IQYi1H2O
>>136
さいこう!
198名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:47:11 ID:vB3WZWLh0
>>192
連中の脳内では、日本はすでに「在日のもの」なんでしょ。
我々在日の国である日本に、日本人の皇室がいるのはおかしい。なんだろうな。
日本人は日本から出て行けとかほざくから、こういう考えなんだろうと。
199名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:47:35 ID:AtWktmlh0
>>174
おまえらってなんだw
批判意見はすぐ在日だろと言われるから困るね。
200名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:47:43 ID:0Pjak3LB0
>196
口じゃあ困惑なんていっているけど、内心はしてやったりと思っているよw

佐賀県知事はなかなかの切れ者じゃないかw
201名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:48:04 ID:smhSA0lP0
国民の9割が認めている由緒正しき天皇家に出すお金より
日本国民に嫌われている在日を扶養してる金のほうが無駄だわ
202名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:48:43 ID:IblpFwMg0
日本国の象徴を認められない人は,日本国から出ていってもらって結構です。
無理に日本国にいる必要はありません。
203名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:48:48 ID:+YPZdTe50
>>186
朴は県知事の事を取材対象なんて思っていないよ。

取材対象なら、知事に対して、
「あたたは勘違いしてるようだ。」とか「違う!」
とか言わないでしょ。

単なる恫喝の対象ですよ。
204名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:49:00 ID:M2HEV9160
>>191
きっと彼は共和主義者だろう
党作れば?
205名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:49:37 ID:W9yuZcqBO
>>199
しょうがないだろうが
在日と思うのも
思考信条の自由だろ
206名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:50:08 ID:DfyzAB/l0
>>202
そういう正論が通じる相手じゃないでしょ…。悲しいけど。
207名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:52:32 ID:W9yuZcqBO
工作員がいなくなったな
208名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:54:40 ID:S/FPSMif0
権力と権威の分離をする象徴天皇制は良くできてると思うけどね。
209名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:55:21 ID:SKMxHP980
こんな話題をこの板で何スレも続けるなんて
なんか他の話題から目をそらそうとしてるみたいだなあ。
210186:2006/11/03(金) 01:57:11 ID:8aMaWanp0
>>203
自分が現場でよく思うのは、
取材する記者に謙虚さが感じられないということです。
取材相手に敬語を使わない人や 、怒鳴る人
結構いい年をした(40〜50代)位の記者でもいます。
そうした態度には社会人として悲しくなります。
今回の件は彼が在日でこの(どうしようもない)内容だったから
注目を集めていますが、
本質的にはマスコミ全体の体質が問題なのだと思います。
211名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:59:09 ID:Q5sFPr5L0
朝銀に投入した約1兆3000億円に比べれば微々たる物だし、
天皇制は十分国民の心の支えとなっています。
212名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:00:48 ID:TSb0AHOi0
天皇を飼うのは金の無駄
213名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:00:54 ID:SKMxHP980
>>207
チーム世耕の?
214名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:01:34 ID:knYWr3fc0

つーか、
国会に議席を持つ日本の政党で天皇制に反対を表明してる政党ってある?
俺は聞いたことがない。議席を持ってる政党は民主選挙で国民に選ばれた人達だよ。

反対してる奴はソコを考えたら?何故、こんなに風当たりが強いか分かるだろ。
各種世論調査の結果通り、天皇制維持は国民世論の圧倒的支持を得てるからだよ。

理由は知らないがw、おまいら選挙権も被選挙権もないでしょ。
民主主義に納得の行かない、自分の考えだけ通したい人は、制度の違う国に
行って独裁者にでもなれば良いんだよ。誰も止めやしない。

そうじゃないなら民主的方法で、国民の賛同を得て改憲してくれ。

215名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:02:38 ID:BqkNSyK1O
>>199
結構、恩恵受けてると思うよ。
いつも海外飛び回ってるのは日本のイメージアップにつながるしね。
税金がどうのという批判は、まずは役に立たない外務省や社会保険庁に言ったら?
216名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:03:19 ID:vR1LFhav0
>>210
謙虚さがあるわけない。自分たち知識層が無知蒙昧な連中を啓蒙してやると思ってるから。

それに、頭の中にシナリオができてるから、予想外の反応には「なんでこんなことも理解できないのか」となる。

そして、そういう厚かましさがなければマスコミなどやってられない。確かに全体の体質だね。
217名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:03:23 ID:lVjqnKwt0
天皇イラネ!と連呼してる存在価値なしのアホがいるスレはここですか?
218名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:03:33 ID:y/zCwik2O
天皇は元首ではないからそこらへんがあいまいになってるのも天皇制への無知不信の一因な気がする
219名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:03:34 ID:8srBjEBd0
天皇って2000年前後続いてきてるんだな・・
凄いな・・・
220名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:04:05 ID:smhSA0lP0
>>212
仕事しろよ
221名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:04:15 ID:IIk/tPA80
馬鹿じゃねーのこの記者。
ばーか。



ばーか。
222名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:04:53 ID:IwBQs64y0
>>214
共産党、同和の一部
223:2006/11/03(金) 02:05:04 ID:ee8Q9nwB0
>>218

 政府見解では、天皇は我が国の国家元首だよ。
 他国も、そう言う扱いしてるでしょ。
224名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:05:52 ID:Yz+7prLa0
2chねらって包みかくさずホンネを言う人間にはあまり攻撃しないと聞いたが・・・・
225名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:05:54 ID:E+j02GEA0
天皇を敬うつもりは無いが
微々たる費用で外交や経済の歯車を円滑に回し続けてるんだから
あえて否定する必要も無いな

たかだか1000万円の出費で、どれだけPR出来ると思ってるんだ
226名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:06:18 ID:TRxNLYW20
苦しい日本財政に鑑み、自治体首長の数も給与も減らした、自治体議員の数も給与もらした。しかし首長や議員の数なんて焼石に水。
膨大な糞公務員の数も給与も減らない。日本の象徴の天皇の予算を30%カットすれば糞生意気な公務員の数も人件費も30%カットできるはず。
日本の象徴が範を垂れよ、李下に冠を正さず。
227名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:06:37 ID:BROBkyTM0
佐賀県危機管理・広報課っていつも困惑してるな
228名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:07:13 ID:EEiKm6Ck0
>>222 そうなんだけど共産党の場合
党の内意見が一致しないと意味がない
229名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:08:53 ID:TRxNLYW20
元首であるまえに象徴である!
わしが江田島平八である!
230名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:09:03 ID:+YPZdTe50
>>210
おっしゃる事はよくわかります。
確かに私も取材を受けた事がありますが、
求める答えを言わないと露骨に態度が変わりますね。

しかし、この件は単に傲慢なだけではなく、
傲慢に県知事に対して自分の思想を押し付けている。
しかも選挙で選ばれた知事相手に、自分が県民の代弁者だ
とまで言ってるのですから、あなたのおっしゃるレベルを
遥かに超えた問題でしょう。
231名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:09:27 ID:M2HEV9160
>>228
共和党を作れよ
232186:2006/11/03(金) 02:11:11 ID:8aMaWanp0
>>216
そういう意味では、取材の現場をネットなどで公開するのは
非常に有意義だと思います。
悲しいことですが、そうでもしないと自分の言動に責任感を持てない
記者は多いと思います。
233名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:12:11 ID:ozxUhZcw0
それよりもこのクズ記者が吸ってる酸素の方が勿体無い
234名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:13:07 ID:LoUT1w0mO
佐賀は最近あついねぇ
235名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:13:23 ID:mtYzuDFp0

 毎日取ってる奴は、ちゃんと配達停止したか?
236名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:15:41 ID:T14e4a0K0
普段なんとも思ってなくても
天皇を間近で見るとなぜか感動した
日本人にしかわからんだろう
237名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:15:56 ID:w426f1zn0
むしろ象徴元首(象徴大統領も)は書くレセプションに出るのが仕事。
むしろ某皇太子妃みたくキャンセルとかする方が問題あり。
238名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:17:22 ID:cvLbGc6c0
そもそも第4の権力なんて僭称してるとこから間違いなんだよ
239名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:18:08 ID:TRxNLYW20
天皇の費用と一言でいうけど宮内庁の人員と経費のことであって天皇の権威とお小遣いには関係ないと思う
240リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/11/03(金) 02:19:44 ID:n5dz5b060
毎日は廃刊

在日は送還  それで決着。
241名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:20:58 ID:mtYzuDFp0
まあ、おれは>>186 は2年以内に転職すると思うなw
マスゴミなんて、正しいこと言えない世界だから
242名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:22:08 ID:yY9C/5eE0
何だこりゃ。
県知事がトチ狂ったことしてるから、まともな記者が嫌味でも言ってんのかと思ってた。

したら何でぇ、在日がトチ狂ってんじゃねぇかよ。
っつーか、クビにしろよ、こんな奴。
京都や奈良もそうだけど、公共性のあるものから利権マフィアは外せ。
243名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:23:32 ID:knYWr3fc0

>>226
不透明な在チョンの生活保護費を聖域にして?そりゃ出来ない相談だろなw。

日本人は貧乏臭い皇室(日本人の代表としての)など見たくもない。
世界第二位の経済大国日本の元首にふさわしい陛下で居ていただきたい。
244名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:24:05 ID:mtYzuDFp0
ま、どんな世界でも、正論言ったら負けってことはあるしな
正義に目をつぶって、言いたくないことも言わなきゃならないことはある

あ、これ、例の在日擁護してるわけではないぞ
245186:2006/11/03(金) 02:25:27 ID:8aMaWanp0
>>241
正直な話、最近考え始めました。
期待に胸を膨らませながら、この世界に入ったあの頃が懐かしい…
246名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:26:04 ID:yY9C/5eE0
>>186
その気持ち、20年後まで持っていけるかな?
がんばってエラくなんなよ。
247名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:26:33 ID:wAB5hFWd0
この毎日新聞の在日朝鮮人記者は、「工作員」だんだもん。W

しょうがないよ・・
248名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:27:10 ID:tb6J4vVx0
マスコミも、腐った腹黒い奴しか生き残れないのか
金融とか不動産屋と同じかw
249名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:32:21 ID:mtYzuDFp0
天皇って、物凄く質素だぞ、世界の王様の中は底辺だろ(土人の国は除く)

土地だけは、広大な一等地を占有してるが、もともと大名屋敷だったのが
幕府が無くなったから、そのまま天皇に使わせてるだけだし、むしろ天皇に
あげるものが他に無かったのが悲しいくらいだし
250186:2006/11/03(金) 02:33:45 ID:8aMaWanp0
>>246
ありがとございます。
>>248
こういう記者ばかり目立ってしまい、
記者という職業にいる人はいいイメージをもたれないかもしれません。
ただ純粋に弱い人を助け、社会正義を(本社と対立しながらも)追求している
先輩たちもたくさんいます。尊敬に値する人たちです。

そういう人たちは日が当たりにくいし、なかなか出世もできないですが…
251名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:34:03 ID:7v8P6eBRO
しかし、借金だらけの県に多額の費用をかけて呼ばれたら、国民の立場を思うと辛いよな。
252名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:35:52 ID:lGD7MvZW0
この「全国豊かな海づくり大会」
NHKの全国放送で生中継されたよな

天皇の訪問がなかったら
単なる地方のイベントとしてローカルニュースぐらいでしか扱われなかっただろうに
呼ぶと呼ばないでは
佐賀県PRの効果としてはものすごい差があると思う。
253名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:35:54 ID:tb6J4vVx0
>>250
朝日系か毎日系なら、早めの転職をお奨めするね
将来、潰れるよ(笑
254名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:36:52 ID:jwEFoxcG0
こんな偏向記者を雇っている毎日新聞とは?
どうにで日頃の記に違和感を覚えていたわけだ。
255名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:37:04 ID:Lyvw9QaZ0

新聞記者というより反日活動家

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51164631.html
256名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:37:15 ID:vR1LFhav0
>>250
社会正義を追求しようとすると朴某みたいになっちまうんだよな。
自分の考える正義という幻覚しか見えなくなる。
なんの変哲もない生活を送る人たちが知ることのない真実だけ追っかけてくれればそれでいい。
257名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:37:52 ID:gsLBOe3M0
今度旅行で佐賀に行ってみようかな。
見るべき観光名所がないとは聞いているが・・・。
258名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:39:00 ID:XmgwavHS0
>>252
 それより有明湾干拓全面中止の方が、海産資源の保護に極めて
有意義なのだが
259名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:40:25 ID:lGD7MvZW0
>>258
ムツゴロウ・゚・(ノД`)・゚・
260名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:42:06 ID:VHZ/6U090
在日朝鮮人の記者が、不適切な場所で、不適切な口調で、
天皇陛下に対して不謹慎な発言をする。

批判してくれ、と宣言してるようなもんだろ。
261名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:42:43 ID:jsFJ5kUJ0
自分の正義に泥酔してるカルト思想の記者に何を言うのかね。
262名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:44:31 ID:VHZ/6U090
在日チョンに税金の使い方や、天皇について意見される覚えはない。

身の程をわきまえろ、寄生虫。
263186:2006/11/03(金) 02:44:38 ID:8aMaWanp0
>>256
確かに社会正義という言葉は危険なものかもしれませんね。
とくに思想や心情に凝り固まって、柔軟性に欠いた記者にとっては。
264名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:45:53 ID:kqz1JjZP0
>>254
同じグループのTV局の看板に、亡国地串を据えた時点で馬鹿確定。
そこの部下が、自社が反キャンペーンやっているのと敵側(つまり自局の味方側)の、
妻子ある議員とべちゃべちゃ不倫w 満天下に知れ渡っているのにいまだ報道せず、
それでも「報道番組」を詐称する厚顔無恥。

あのグループ根底まで腐ってるよ。マトモなのに紛れ込まされている人は、
毒素が全身に回らないうちに逃げ出さないとね。
いや、回ったら取り返しがつかなかった例もあるから本気で言うけど。
265名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:46:17 ID:E1/GFaqiO
>>1
この前の佐賀県スレでネットの恐さを感じろよ。
266名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:47:05 ID:EgDTlpWf0
>>255
本田雅和みたいなもんか
267名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:49:31 ID:kqz1JjZP0
>>265
それも笑うところだけどねw
あんだけ「佐賀県」に苦慮していたら、たいがいニュースに過敏になって良さそうなのに、
一番入れ食いなニュースは「想定外」な不思議w
268名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:49:42 ID:2HQRzYWN0
日本人が天皇制を批判するならわかるんだ。
でも、この人外国人でしょ?

よその国にやってきて、その国のあり方にケチをつけるなんて、
受け入れられると思っている方が大間違い。
269名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:51:42 ID:AtWktmlh0
>>217
誰も天皇イラネなんて言ってないのに、ちょっと批判したら
そう言ったということにされるのは何故なんだw

もったいないって言っただけで。
270名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:53:57 ID:Gls4Tymv0
こういう発言を 政治家がしたら 間違いなく
記者らに進退問題についてどうお考えですか?と聞かれる訳で
それなのに この記者は上司から口頭で注意 本人の謝罪も無し


毎日はもう記事にもしない、記者会見に出なくていい
271名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:57:51 ID:s2upAnBL0
>>250
悲しいかな、どこの世界(組織)でもそうだよね。
必ずしも正論が通るとは、正義が勝つとは限らない。

でも自分の信念だけは失わずに、自分を見失わずにいれば
いつかどこかで報われることもあるでしょう。
初志貫徹、初めの夢を忘れずにがんばってください。
若いということは可能性があるということ。素晴らしいことですよ。

どこの社かは知りませんが、ブンヤさんでしょうか。
うちの実家も何度か取材を受けるようなことがあったのですが、
当時の毎日の記者が書いた記事にはキラリと光るものがあって、
その後も注目している方もいます(実家のある田舎の話ですが)。
それだけに、今回のこの毎日の記者の言動は残念ですね。
272名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:58:21 ID:yY9C/5eE0
>>250
>>246 に書いた言葉は昔、記者あがりのとてもエラい方から頂いた言葉だ。
20年ってトコに、その人の実感が詰まってると思う。

この言葉は、壁にぶつかる度に思い出す。あんたにもお裾分け。
273名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:59:06 ID:tb6J4vVx0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   毎日新聞の人見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   何で在日朝鮮人記者が、国政に(しかも皇室に)口出しするの?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    余計なお世話なんだが(笑                 
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|                              イエーイ!
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
274名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:59:10 ID:FU/zXOrG0
北朝鮮人が独裁制を批判するならわかるんだ。
でも、この人外国人でしょ?

よその国にやってきて、その国のあり方にケチをつけるなんて、
受け入れられると思っている方が大間違い。
275名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:01:13 ID:FU/zXOrG0
よかったなここが日本で
これが独裁国家でならこの記者は神でた
276名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:03:15 ID:iUEdsX7nO
この記者、次の会見にも出てくるのかな?

...全然態度変わってなかったら、現状に輪をかけて炎上するぞ
277186:2006/11/03(金) 03:05:13 ID:8aMaWanp0
>>271
>>272
本当にありがとうございます。
みなさんのおかげで、とても勇気づけられました。
あのころの気持ちをもうすこし信じてみようと思います。
書き込みを見て、初めて涙がでました。
ネットって、2chっていいもんですね。
278匿名:2006/11/03(金) 03:07:21 ID:O8qpSrni0
朝鮮人は、本当に考えたほうがいいよ。日本人に嫌われるだけだよ。
帰って、キムチの国へ。
279名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:10:28 ID:cvh7VpCC0
産●新聞社ってバカじゃないのか?
2chから記事を作成するとはw
新聞社自ら、新聞からネットへと需要の移り変わりを助長してる
280リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/11/03(金) 03:13:15 ID:n5dz5b060
>>263
「情報」のようなものを何かに乗せて垂れ流すように売り続ける商売であれば
興味を引くような商品の組み立て,効率的な仕事,社や上司とぶつからないような
方針の立て方は,一サラリーマンとしてそんなに間違っちゃいない。
大手新聞社でバリバリと記事を書く若い記者はは大概そういったところに
長けている。

ただ,記者とかモノカキの本当に面白いところは
ワンセンテンスにすらならないような細かいところで取材相手が垣間見せる
さまざまな事情や表情,あるいは相手方の送ってきた人生・・・そういうものに触れながら
いかにそれを,言葉として織り込んでゆくか・・・それだって真実を伝えるうえでは
大切な情報だ。

言葉の重さ,取材のきめ細かさ・・・なんてものは出世や売り上げのためには
邪魔に思えるかもしれないが,たとえ記事に載らなくとも,
そういうところで経験を積めば30,40代になったときに必ずためになる。
本当にいい記事を書けるというのは,単にセンセーショナルで人目を引くものではなく
事実を正確に,そして細かいニュアンスまで取材し伝えられる技術こそが大切。

主義主張が右だの左だの弱者救済だの強者揶揄だのはそんなものは
常にマスコミの自己満足と商売主義のくだらない産物に過ぎない。

見たこと,聞いたことを,キチンと伝える。この簡単に見える作業の奥深さこそが
最大の楽しみとわかるには,今しばらく時間がかかるお年頃かもしれないが,
そのよろこびが実感できるようになれば,記者としては一流。
精進しなされ。いいたい事,主義主張があるなら名無しでこういう掲示板を
思う存分利用すればよろしい。
281名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:25:22 ID:s2upAnBL0
>>277
今の時代はネットで全国の地方面の記事も読めますよね。
全国紙も、記者が署名入りで「記者の目」「取材後記」みたいな
コラムを載せていますよね。
私はあれを読むのが好きです。といっても自分の住む所と出身地だけですが。

たとえば朝日の一部の記事に見られる、大上段に構えた(いかにも狙った)
お涙頂戴の(イラク派遣の時の自衛官とその恋人取材のような)記事ではなく、
市井で地道に頑張っている小市民にスポットライトを当てたり、取材時の苦悩を
吐露したり、ああいった心の通った記事が人の心を捉えるのではないでしょうか。

そういう観点で見ていると、朝日にも、読売にも、毎日にも、男性記者にも
女性記者にも、支局長にも、デスクにも、新米記者にもいろんな方がいますが、
気になる文章を書く人はいつも同じ方が多いですね。どこの社にもいます。
そういう記者は、社を問わず応援したくなってしまいます。

だから面白いんですよね、新聞って。人間って。
いつかあなたの書いた記事に巡り会えることを楽しみにしています。
(もしテレビ局でしたら失礼)
282名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:29:27 ID:gZD83PBQ0
右翼見てたらこの在日記者あらゆる方法でどうにかしろよ
283名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:35:13 ID:cdNBgOUQ0
朝鮮人に対しては具体的な排除行動に出ない限り
連中は好き放題やるよ。
日本人のように嫌われることを死ぬほど畏れるような
ヤワな連中じゃない。
あいつらが嫌うなって言ってるときは「生意気だ」と
上から言ってるだけであって、村八分を畏れてるわけ
じゃない。
284名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:36:06 ID:dEKexpfC0
毎日の西部本社か。しかも佐賀支局。www
・・・やめて、ほんと良かった。
285名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:36:44 ID:YvQtGKmtO
何処かの気合い入った右翼、毎日に特攻仕掛けないかなぁ
286名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:39:09 ID:dEKexpfC0
>>285
言論弾圧と取られる行動は、ダメ。それこそ、本当の悪を被害者ヅラさせることになる。
今の時代、ネットがあるんだから、地道にこの事をみなに知らせるのが効果的。
287名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:47:19 ID:DOefW/2lO
右翼に特攻させろって言ってるやつはチョンかただのバカ
288名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:47:48 ID:MCoZ1AkQO
また2ちゃんねらーが炎上させてんのかよ、いい加減にしろよ。
289名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:51:17 ID:knYWr3fc0

>>288
全日本2ちゃんねらー協会の係員の方ですか?
ぜひその2ちゃんねらーとやらになれる加入方法を教えて下さいプ。
290名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:53:25 ID:W4eXDPQb0
国民の大半が口には出さないが思ってること。
291名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:55:30 ID:LsGbt9VDO
単発で右翼、ウヨ、等言ってるやつは、論点ずらしの工作員。
主旨は、不敬在日朝鮮人記者と、それらを容認する毎日新聞について。

多分、朴・姜の同胞友達か、本社派遣のピックルだと思うが。
292名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 03:58:02 ID:Q5sFPr5L0
>>290
君の思ってること=国民の大半が思ってる事


傲慢
293名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:05:04 ID:0NvTQpK/0
誰でももったいないって思っているよなw
294名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:05:55 ID:EDdFa22g0
毎日と朝日とNHKは早く解体して欲しい。
295名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:08:04 ID:x+Ui2oou0
>>9
支局長に電突 繋がりました!(よーめんのブログ) ←New
http://youmenipip.exblog.jp/3685014

このブログ読んだけどちょっと引いたわ。
いきなり「謝罪広告は出さないんですか?」とか。いくらなんでも論理の飛躍だろ。
やってることがまるっきりネチズンじゃねえか。
296名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:11:00 ID:crWrHPUz0
murmurの突っ込みが面白いな
電話
297名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:14:10 ID:crWrHPUz0
>>295
キチガイはキチガイを呼ぶって良い例だ。

だからこそ新聞記者は常に襟を正していなければならないわけだが
298名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:16:16 ID:ctiu/2ua0
>>295

別にいいんでないの?
個人のやることなんだから。
299名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:18:01 ID:knYWr3fc0

>国民の大半が口には出さないが思ってること。
チョン氏ね
300名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:21:39 ID:tb6J4vVx0

記者と毎日の謝罪広告は当たり前
301名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:22:07 ID:fItRIWf6O
>>290
お前ガキだろ。日本のほとんどの人は天皇から貰う勲章を名誉に感じるぞ。
302名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:33:01 ID:LsGbt9VDO
>>295
謝罪もんだろ、コレ。
記事にもしないのに、一記者が記者会見を個人的な思想のために独占。
在日云々抜きにして、大問題だぞ?
303名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:35:12 ID:Sj1Xm6Wx0
天皇なんて今の時代にはそぐわない要らない代物なんだから、出席させたかったら、
天皇自身にコンビニバイトでもさせて交通費を稼がせて、新幹線自由席で行かせろよ。
304名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:36:51 ID:eXayKmPD0
右系の団体や個人が個人のブログに意見たれるんなら、おまえらが天ちゃんの費用負担すれば済む事だろっておれは昔から思ってるし
事ある毎に2chに書き込んでる
年間天ちゃん費用かけすぎ、そんなにヨイショしたいんならしたいやつだけ出せや(勿論税金とは別でね)
305名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:39:37 ID:IuQ/nAAgO
まあ、確かにもったいないよ。
間違ってはないな。
過剰反応する奴は馬鹿げてる。
306名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:39:55 ID:lrolG2e70
だから皇室の財産、不動産を返してあげればいいじゃんか
307名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:41:20 ID:tb6J4vVx0
朝鮮人のウジが湧いてきたな
寝るわ、まあ頑張れ
308名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:41:37 ID:iRGhDko80
>>304
在日への生活保護を止めたら、余裕で予算でるわな。
日本の象徴への費用削減よりも、先ずは外国人への税金の無駄使いを止めるのが先だな。
309名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:43:56 ID:kyo2aZ1e0
チョンがまた沸いているスレだな。
310名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:45:29 ID:sjatcEL60
天皇は外交ツールとして使えるので、キープしておいたほうがよい


だが、在日・部落は害にしかならないので、保護不要。


いやというなら、目をつぶって立ち去ればよい。
それが嫌だというなら(ry
と、公安9課の草薙素子がいっておりました!
311名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:46:02 ID:iRGhDko80
>>309
その中には、朴鐘珠本人も含まれています。
312名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:48:04 ID:vXjYW/SA0
>>306
時価換算すれば、ほんの3兆円弱だしな。
返還して自力の予算運用でもいいと思う。
313名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 05:16:35 ID:sotiBz9s0
まあ、最近闇があばかれてるのはいい傾向だ。
在日でも部落でも普通の感覚の奴はたくさんいる。
しかしあえてこういう奴を採用する毎日(圧力でもあったかもしれんが)
は本当にゴミだ。
314名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 05:42:58 ID:FQY3IQjVO
叩くネタを佐賀しましょう。
315名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:06:44 ID:Ke3LYmv50
ちょっと時系列整理してみたんだけど

1・9月28日 問題の知事記者会見 県は当日ネット上に一問一答うp
2・10月23日 左派市民運動のメーリングリスト「AML」で
「田口」氏が応援要請↓
ttp://list.jca.apc.org/public/aml/2006-October/009714.html
3・10月28日 天皇皇后両陛下、佐賀県入り、老人ホームなど訪問
4・10月29日 「豊かな海づくり大会」開催 この間の毎日新聞の報道姿勢は
いたって平穏。朴記者による批判・糾弾記事は無し

ttp://search.msn.co.jp/results.aspx?q=site%3Awww.mainichi-msn.co.jp+%96L%82%A9%82%C8%8AC%82%C3%82%AD%82%E8&cp=932&FORM=newsar

5・10月31日 「2ちゃんねる」ニュー速+板に最初のスレが立ち、以後祭に
6・11月2日 産経系の「J-CAST」、この事件に触れた記事うp←今ここ

1から4までの間に、朴記者はあのやりとりを生かして記事化してないんだよね
知事の記者会見なんて、ほとんどはその日記事化するための定例発表会
まず彼の意図というか目的は何だったのか?毎日新聞以外にも寄稿のためか

また、2を見ると、2ちゃんでのスレ立ての半月前に、すでに電凸やらあった模様
2ちゃんねるの祭の前から抗議活動はあったのか
応援要請した「田口氏」と朴記者はいかなる関係なのか
316名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:16:51 ID:qwwWXSug0
天皇、皇后両陛下は29日、佐賀市の市文化会館で開かれた第26回全国豊か
な海づくり大会の式典に出席した。陛下は「人々が協力し合って、海の環境を
良好に保つための活動を行っていることを聞き、誠に心強く思っています」と
あいさつし、今年9月の台風の被害に見舞いの言葉も述べた。その後、東与賀
町の干潟に会場を移し、ムツゴロウの稚魚を放流した。30日は唐津市内を視
察し、31日帰京する。
毎日新聞 2006年10月29日



敬語つかえ
317名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:33:01 ID:/s/2QREf0
◆「昭和天皇記念館いらない宣言」2次集約(7.24現在)発表!【宣言者編】    
「昭和天皇記念館いらない宣言」2次集約(7.24現在)発表!  
「わたしは、国による昭和天皇記念館の開館に反対します。」  

【宣言者一覧】  

略・・のむらともゆき、野村洋子、朴鐘珠、ハコリン、橋本かおり、長谷川智信、畠山・・・略  

アジア共同行動首都圏、アジア・フォーラム横浜、国連・憲法問題研究会、三多摩合同労組・三信自動車、  
全関東単一労働組合、立川自衛隊監視テント村、中央大学反戦反安保行動委員会、  
止めよう戦争への道・百万人署名運動三鷹連絡、反戦反天皇制労働者ネットワーク、  
反天皇制運動連絡会、ピース・チェーン・リアクション、ひょうたん島研究会、明治大学駿台文学会、  
もういらん国体!兵庫連絡会、労働運動活動者評議会  


どう見ても、新聞記者というより政治運動家です。ありがとう御座いました。
318名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:36:27 ID:3B8EVlNh0
天皇の存在自体が無駄ですよ。
さっさと消えてなくなって欲しい。
319名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:39:05 ID:5XZdFjYZ0
まぁ、そこまでは思わんが、これに関して言論抑圧状態なのはウザイな。
320名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:43:01 ID:W9yuZcqBO
>>319
どこが言論抑圧状態なの?
日本は民主主義だよ
毎日記者を非難しちゃどこが悪いの?
>>318
おまえがうざい
321名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:47:29 ID:5XZdFjYZ0
リアルで天皇制を批判すると、ふつ〜に身の危険を感じるところ。
322名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:48:20 ID:6QgM3pGs0
>>318
お前の存在自体がムダという事に気付かない?
323名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:49:05 ID:JQ8aqDqVO
そりゃあ大騒ぎになるだろwww
324名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:50:09 ID:W9yuZcqBO
天皇陛下の支持が大多数なので
少数派のひと
日本は民主主義だから
支持がなるなるまで
ルールを守りましょう
まっ在日朝鮮人がいなくなれば
反対派はなくなるがな
325名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:51:14 ID:/s/2QREf0
>>321
かつては天皇より北朝鮮や在日批判をすると、身の危険を感じるどころか
実際に危険に晒されたもんだが、時代は変わったもんだな。
326名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:52:48 ID:W9yuZcqBO
>>321
日本に在日朝鮮人がいなくなれば
身の危険は感じなくなるよ
在日朝鮮人がいるから
みんな非難してるんだから
327名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:54:02 ID:VURn9t/uO
資源のない、小さな国が今こうして先進国になれた、またおまいらがパソコンて゛お気楽にネットが出来るのは天皇のご存在と稲作をやってきた勤勉な名も無き民の努力の賜物だ。 まあ今はそれを食いつぶしているところだな。中国がアジアの盟主となろう。
328名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:54:58 ID:Tz8fwpJk0
天皇一家は粗大ゴミ。惨殺されろ。
329名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:56:17 ID:W9yuZcqBO
>>327
なぜそこで中国が名手になるんだ?

まぁ先代の恩は忘れちぁいけないがな
330名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:56:41 ID:yZODlyUn0
ゆきゆきて官軍   毎日記者編
331名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:59:23 ID:U+KTKqt/0

>>321,>>325
リアルで在日を非難すれば自分だけでなく、家族すら殺される危険がある。
それは今も変わらない。
332名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:59:40 ID:G2EhZviP0
【国内】周防灘での接触死亡事故 タンカーの韓国人船長逮捕[11/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162482314/
333名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:59:43 ID:duDhNWe7O
在日チョソは他人のことをとやかく言わず、国にカエレ!
334名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:59:52 ID:uWffmXxV0
今回は佐賀県が普通に迷惑してる感じだな。
悪いのは在日新聞。
佐賀県知事はブチ切れずに良く耐えた!
しかし天皇陛下を引き合いに出してと言うか、陛下自体に噛みつくような在日が相手なら、
その場で鉄拳制裁しても、俺は支持したと思う。
在日記者は北朝鮮に強制送還でオケー。
335名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:00:43 ID:/s/2QREf0
しかしこの記者、見た目も思想も絵に描いたような朝鮮人だな。
336名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:02:12 ID:+k0JTt2VO
>327
アジアの名手が中国なら
日本は世界の心臓になる
337名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:03:27 ID:onIbhoCk0
この毎日の記者は偉い
電凸してるウヨブロガーや叩いてるやつらはうざすぎる

こういう発言はなかなか日本人記者ではできないな
今後の日本国の発展のためには、外国人(外国籍)がもっと
活躍して欲しいね。無能な日本人はいらんわ
338名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:04:44 ID:aSKL283H0
最低だわっ!
339名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:06:48 ID:/s/2QREf0
>>337
まあ、外国籍でも恥の概念がないチョンぐらいしかできないだろうな。
340名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:08:42 ID:6QgM3pGs0
>>337
そんな餌に(ry
341名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:11:33 ID:Qs+1NBih0
342名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:11:42 ID:duDhNWe7O
哀れな工作員の方がいらっしゃるw
343名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:12:04 ID:/KAMj1rb0
在チョンのねらいは日本国解体。
日本国民の統合の象徴である天皇や、国旗国歌にケチをつける
日本人同士をいがみあわせるなどの活動に日夜精をだしている。
344名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:13:41 ID:XeN5jhZv0
在日枠採用記者に取材させたり記事を書かせたりするなよw
345名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:16:41 ID:GkTje3lN0
>>337
喋り方や態度で反発を招いているから
意味ないんじゃないかと。
346名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:17:46 ID:Od+Jhrpc0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J 337
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
347名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:19:40 ID:nPzUd8/mO
言ってる事は正しいよな。
348名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:20:30 ID:7xkflbPB0
そんなら記事にすればいいのにね
349名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:22:37 ID:5eaOqLHY0
少なくても、
天皇迎える費用もったいない発言>核所持の議論
350名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:23:43 ID:/KAMj1rb0
在日朝鮮人はなぜ日本に帰化しないのだろう。
渡来人は古来より尊敬されてきたし、
KOREANにこだわったって世界のはなつまみもの民族なのが現実なのに。
351名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:24:33 ID:Nx5j848C0
2ちゃんねるの集中砲火てwww
実際はカスみたいな羽虫が飛び回ってるだけって感じだなw
汚ねぇ泥板にでも張り付いてろよwwwwwまとめて磨り潰してやっからwwww
352名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:26:39 ID:pwh7T2bk0
日本人に化けたチョンがまた騒いだのか。
353名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:27:09 ID:IJJgAA5k0
一番もったいないのは、こんなバカ記者に給料払ってる
毎日新聞だろ。バカのせいで部数が減るんだからさ。
354名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:27:10 ID:Wb/66GkF0
>>351
北便淫乙
355名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:29:33 ID:c6y/reoV0
愛国者の俺から一言

天皇いらん
356名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:29:44 ID:GkTje3lN0
民族と言っても容姿はそれほど日本人とは違わない。
歴史教育や民族教育が特異性や周囲との軋轢を生み出すんだろう。
BBCの世論調査だと日本を拒否しているのは二ヶ国だけ。
調査対象外の北朝鮮は国連の制裁決議を見ても世界から孤立しているし、
日本に問題があるのではなく、朝鮮人に問題があると思うんだよね。
357名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:34:23 ID:NyymtRtg0
ごく普通に世間一般の日常会話には、出てくる疑問だろ。
中野学校出の爺さんだってこの手の話してる。ただ、昔の長崎市長の例をとりあげ
「思ってても公の場で言っちゃだめだろ」っては付け足してしゃべってるけど。
英国王室並みに何も気にせず国民がいじれる存在になればいいじゃない。
358名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:35:43 ID:5/x/0lSgO
地方は貧しいんだよ…。
給料少ないのに無理して会社の飲み会に参加して嫁さんが「そんなお金があるのならたまにはカップメン以外のもの食べたい」と怒ったみたいなもんだろ。
それをお前らが「付き合い悪い」て怒るのもなー…。他人には他人の事情があるんだろ
359名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:39:42 ID:O3zjPouVO
>>358
全く例えきれてない
この記者はそういう話題に見せかけて自分の個人的信念である
天皇制批判をしたかっただけ
360あのさあ:2006/11/03(金) 07:39:53 ID:08QPtpJd0
なんや知らんが、天皇の費用はもったいないよ。
あんな千代田区の巨大な一等地に住んでるんだもん。

あれを田舎に引っ越せば、田舎の経済も少しか
マシになるというもの。
361名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:43:01 ID:O3zjPouVO
>>360
田舎に移ったら天皇から家賃取れると思ってんのか?
362名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:43:22 ID:cFsaZ2NE0
>>357
だから日本人が皇室ネタの冗談を言ってもいいが外国人に言われたくない。
外国人のくせに失礼だろこの記者は。
363名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:44:42 ID:I99PSdQtO
>>360
警備が大変だろ、地方の県警じゃまかないきれない。
364名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:46:44 ID:w7ej1bga0
在日朝鮮人からもっと徹底的に税を徴収すればいいんだよ。
365名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:49:11 ID:ZntoyiX00
記者は在日かよ!
日本人の振りすんな!
366名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:51:26 ID:YSMBi4Hc0
天皇陛下は戦前は日本一の大地主だったのに、
その資産のほとんどを国に預けられたわけだよね。
その地代を払ってると思えば、皇室費なんて
ものすごく安いものだと思うが。
皇室費を云々いう人間は皇室は英国王室のように、
財産をそのまま保持して自分で賄えというのだろうか。
367名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:51:44 ID:IdMuw9BS0
このチョン、メアドも電話番号も晒されてたから、
ここ数日はエライことなってるだろうな
368名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:51:45 ID:ZntoyiX00
>>360
皇居があることの経済効果はそんなにないんじゃないか?
土地は広いけど人はそんないないだろ?
369名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:52:32 ID:5/x/0lSgO
>>361>>363
経済をわかってないなー。
警備員増員(国庫負担)→警備員達がスーパーでねぎを買う→地元経済ウマ-
370名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:54:08 ID:Er0NSe2k0
やっぱり在日なのかっ!
税金の無駄遣いだの言う前に
日本人みたく税金払ってねーだろがっ!
371名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:55:56 ID:O3zjPouVO
>>369
現皇居を再開発できる東京がぶっちぎりでウマーなんだが
372名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:56:09 ID:skBOnSpX0
2chなんか気にしてるのか?>毎日
もしそうなら、まじでバカ!(w
373名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:56:58 ID:5/x/0lSgO
>>366
てか、聖徳太子〜明治までは国内の全てのものは天皇の所有物だったよね。管理権を巡って武士達が色々争ってたみたいだけど、基本は公地公民。
374名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:58:42 ID:oYcRN6uM0
在日新聞はどうして記事にしないのか?
一字一句正確に質問と回答を記事にしろ!
375名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:58:50 ID:+6QxCkip0
>>371
皇居は江戸城だぞ。
再開発どころか保存する以外に何の役にもたたん。これで開発なぞしたら、文化遺産をないがしろにする国と世界中から叩かれるだけだ。
376名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:59:09 ID:skBOnSpX0
>366

明治維新で国民から巻き上げた土地だろ?
藤村の『夜明け前』とか読んでみろ。
封建藩主のほうがよっぽど民情に通じてたことがわかるから。
377名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:59:41 ID:5/x/0lSgO
>>371
じゃあ両者にお徳な政策だねw
佐賀辺りの土地なら坪1万で買えるだろうからすぐにでも引越しさせてあげてw
378名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:00:11 ID:c9va3we/0
帰国船を用意しろ!
379名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:01:04 ID:+6QxCkip0
>>368
東京のヒートアイランド現象の唯一の陸上緩和地帯が皇居と庭園。
あれがないと、東京の体感温度は数度上がるといわれている。
380名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:01:08 ID:1aCjND+M0
今日は文化の日。1946年に憲法が制定された日。
でも明治天皇の誕生日でもあるよ。机の上の日の丸に敬礼!

おまえらも日の丸もってるよな?
381名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:03:21 ID:O3zjPouVO
>>377
機能が集中してるとこにいないと意味ないんだけど
皇居移転したら東京との格差が広がって結局無意味なんだが
382名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:05:20 ID:ile9jYCc0
いやいや、この在日朝鮮人記者が次回、どういう質問をするのかニヤニヤしながら
楽しみにしてるよ。
383名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:05:46 ID:oYcRN6uM0
また一段と朝鮮人と毎日の株がさがった。在日記者GJ!
384名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:08:27 ID:XfYgH+rW0
>>357
で、英国王室並に皇族のスキャンダルがタブロイド誌で取り上げられるような
存在になれと?それだったらむしろ要らないよ。
385名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:08:28 ID:1aCjND+M0
毎日はだめかもわからんね
386名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:08:39 ID:kaNGn1Hz0
おまいら、なぜ天皇の話をしているの?
外国人問題だろ?
387名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:11:00 ID:dzh5nlLC0
www.mainichi.co.jp/event/culture/news/20050510-155410.html
毎日、こういう商売やめたほうがいいね。中立を標榜するなら。
その件の記者の給与にも陛下を使って儲けた金が流れてる。
388名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:11:03 ID:7fY2EOwK0
Pやってるチョンがちゃんと税金払えば、佐賀県でもちゃんとやっていけるはず!
389名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:12:59 ID:uWffmXxV0
>>386
毎日記者が外国人だからな。
国内企業の新聞社が天皇陛下のことで騒ぎたてるから、問題になるんだ。
解ったか。チョン?
390名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:13:19 ID:U+KTKqt/0
>>380
持ってるが、それがどうしたんだ?  ところで、君は日の丸を敷布代わりとは不敬なw
391名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:13:21 ID:1aCjND+M0
パチタレの志村はちゃんと税金払ってる?
392 :2006/11/03(金) 08:13:33 ID:VvJOp4KD0

 昨日、毎日新聞佐賀支局のスタッフの名前が

上がってたが、6人の記者スタッフのうち

2人が朝鮮名だったのは本当かなぁ・・・・?

朴と姜ってのがあったが、マジならこの新聞社・・・変w
393名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:14:09 ID:blMc5pDg0
>記者の上司が「誤解を招く質問だった」として記者を口頭で注意した。

ココ、おかしいな。

毎日新聞佐賀支局によると、
「口頭で注意した。」
という。

って書かないと。

上司が注意できるくらいなら
こんなバカな記者、とっくにクビだろ。

ま、朝鮮人をクビになんかできないし、
この記者もそのことを知ってるから
ココまでバカなことができるんだろうが。
394名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:19:27 ID:YFNpOed90
もうさ。
まさか××になるとは
という言葉は聞き飽きたよ。ホント危機感の無いヤツが多いね。
395名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:23:13 ID:RkyD57GA0
朝鮮人+毎日新聞なら、反日、侮日、皇室否定なんて
当然の結果だから驚かない。

日本人に害を与え続ける、このような朝鮮人と毎日が、
いつまでたっても差別されずに存在し続けていることに驚く。
396名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:23:30 ID:V+Mwrdv50
天皇じゃなくて皇太子・雅子だったら絶賛されてたのにな
397名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:23:33 ID:oYcRN6uM0
在日新聞もすっかり定着したなあ。
398名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:24:23 ID:1BW96Nh/0
薄汚い在日どもは今すぐ日本から出て行けよ。
399名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:27:01 ID:vXjYW/SA0
>>360
そう政府に言ってみろよ。
皇室は、本来自宅である京都御所に住むところを、政府が参内が面倒というだけで、
議事堂の隣に軟禁してるだけだからなw

お前の選挙活動次第であって、皇室の意志は全く介在していないんだ。 がんばれ。
400名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:29:08 ID:UHh2+uMH0
在日、マジうぜー
401名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:30:39 ID:x2HgIcqKO
>>394
くやしい…こんなことに…なるなんてっ… でもダメ?
402名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:32:04 ID:TFiBpYYK0
・天皇皇族に毎年使われている費用は80億円・・・これ以外に県が独自で費用を出している

403名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:33:14 ID:FmOdjSOrO
こんな品性下劣な糞野郎と糞しんぶんは
犬作のアナルでも舐めてろ
404名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:33:17 ID:f8Tl9kgl0
皇族なんて殺されろ
405名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:33:24 ID:HOLkuALi0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が知事にかみつくシリーズ

天皇皇后を佐賀に呼ぶなとかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=xBvWHz5oYX0

職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=dBrm5Lnmxdg

プルサーマル問題でかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=CI6yq4ZfJnA

新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.youtube.com/watch?v=G3Na0MO2Uyk

新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.youtube.com/watch?v=spLYxMxR1Qw




全部消えてるじゃねえかよ
最初は菊のタブーはいかがなものかと思ったけど、この記者は真性の基地らしいな
406名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:33:39 ID:9hsNQhqh0
思想をもつのはいいが、質問にも品ちゅうものがないとね
407名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:35:12 ID:WcLHe4dbO
宮内庁廃止!
それかテレビ局、政治家の給料からだせ
税金はほんまに金が必要な人に!
408名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:35:41 ID:8wiltw5I0
在日一匹殺せば犯罪者
在日百匹殺せば征夷大将軍
409名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:36:42 ID:1uJpjBEkO

日本人じゃない奴にこんなこと言われると
すげえ腹立つ!!!
410佐賀人:2006/11/03(金) 08:38:47 ID:B6bTX4Ox0
おまえらに面白いことを教えてあげよう♪

毎日新聞 佐賀支局 児童買春

↑これでググれ♪


毎 日 新 聞 佐 賀 支 局 は 約 1 年 前 に 逮 捕 者 を 出 し て い ま し た ♪


これから毎日新聞佐賀支局へ電凸を挑戦しようとするチャレンジャーは

「 児 童 買 春 で 逮 捕 」というキーワードを使用するとより効果的ですよ♪
411名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:39:36 ID:wGcENUXz0
朝鮮総連がちゃんと税金を納めれば多くの弱者が救えるのに・・・
412名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:40:15 ID:EE57byft0
俺は天皇を崇拝しているわけではないが、この朝鮮人には腹が立つ。
413名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:41:49 ID:DxKNnvdCO
毎日新聞も在日と共産主義者だらけ。
414名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:42:09 ID:sbXM3JAP0
>373
ヘイ! ミスター
墾田永年私財法って知ってるかい?
415名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:43:15 ID:NyymtRtg0
今日は祝日ですよ、ネットウヨの皆さん。
気付いてる?
416名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:43:17 ID:wGcENUXz0
さて、オイラも例の番号に励ましの電話をしてあげようかな
今日ヒマだし
417名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:44:54 ID:0mCsJ4Ss0
無駄か無駄じゃないかと言われれば

ごくごく単純に無駄!


日本の象徴であがめられる存在であるとするなら
警備会社が無償で警備すればいい。

「ああ、天皇様を警備させていただけるなんて光栄です!」ってな感じ。

ピンからキリまで血税でまかなうと言うのは
天皇がただの客寄せパンダに成り下がっているのでは?
418名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:46:33 ID:akJZ5ntX0
思想が偏りすぎだよな
こんな奴が公平な記事を書けるとは思えん
419佐賀人:2006/11/03(金) 08:46:34 ID:B6bTX4Ox0
おまえらに面白いことを教えてあげよう♪

毎日新聞 佐賀支局 児童買春

↑これでググれ♪


毎 日 新 聞 佐 賀 支 局 は 約 1 年 前 に 逮 捕 者 を 出 し て い ま し た ♪


これから毎日新聞佐賀支局へ電凸を挑戦しようとするチャレンジャーは

「 児 童 買 春 で 逮 捕 」というキーワードを使用するとより効果的ですよ♪
420名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:47:11 ID:8kSpIE0U0
在日の生活保護費をけずれば、
もっと貧しい日本人が助かるよ。
在日につかっている金の方が
天皇陛下の滞在費の10万倍以上じゃないか。
帰れ!
421名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:47:12 ID:vXjYW/SA0
>>417
馬鹿か。
警備は、天皇に害成す存在を排除するんじゃなくて、天皇を外部へ救い出そうとする存在を
阻むためのものなんだぞ。
宮内庁は封印機関であって、護衛機関じゃないの。

民間に出すわけない。 ちょっとは無い脳みそ使えよw
422名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:47:23 ID:EJUunswJO
今日は天長説ですな
423名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:47:25 ID:EE57byft0
>>417
そうかもな。だが朝鮮人が口出しする問題ではない。
日本人が天皇制反対と多数で言えばそれは実現する。
424名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:48:02 ID:Rr9C0OYu0
>>417
いいよなぁ〜単純で
そう謂うのを机上の空論と言う。
社会に出て学ぼう。
425名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:48:02 ID:wGcENUXz0
会見の画像を観た。無性にムカついた。
礼儀知らずというより人間として異常だコイツ
426名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:48:05 ID:XfYgH+rW0
なんでこう天皇制廃止論者は下劣で口が汚いのかね。
右翼だの、客寄せパンダだの、寄生虫だの。
そうやってますます支持を失っていき、嫌われる。
427名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:48:58 ID:ZfV/f4gF0
同和最強
428名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:49:10 ID:qwwWXSug0
どうして毎日って皇室に敬語使わないの?
429佐賀人:2006/11/03(金) 08:51:23 ID:B6bTX4Ox0
おまえらに面白いことを教えてあげよう♪

毎日新聞 佐賀支局 児童買春

↑これでググれ♪


毎 日 新 聞 佐 賀 支 局 は 約 1 年 前 に 逮 捕 者 を 出 し て い ま し た ♪


これから毎日新聞佐賀支局へ電凸を挑戦しようとするチャレンジャーは

「 児 童 買 春 で 逮 捕 」というキーワードを使用するとより効果的ですよ♪
430名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:52:21 ID:O3zjPouVO
>>417
税金は天皇家以外にも遥かに無駄に使われてるんだが
天皇家の生活費削って家の前の道広くして欲しいのか?
この記者の唯一偉いとこは働いて納税してるとこだな
義務だから誉めるほどのことじゃないんだが
431名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:52:25 ID:0mCsJ4Ss0
>>421
民間の警備会社はいないんだね。
知りませんでした、すいません。
432名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:52:42 ID:wGcENUXz0
>>417
いいぞ!
もっとデムパ飛ばして楽しませろ。
433名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:53:19 ID:oKTzOQ7Y0
★★★ああ残忍!戦時中、アジアで最も嫌われたのは朝鮮人だった!★★★

■ある医師の述懐 『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
フィリピン人「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
http://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10irohira.html

■当時の中国人が描いた漫画 「日本の軍旗を振り回す朝鮮人が中国人を殺す!」
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/40000/39250.jpg

■中国人 謝永光著 『日本軍は香港で何をしたか』
(朝鮮人は)一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。

■仏紙Paris Match元特派員 アルフレッド・スムラー著 『ニッポンは誤解されている』
別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4531080548/249-1372373-3521946

■古野直也著 『朝鮮軍司令部1904〜1945』(概略)
戦時中、3500人の朝鮮人が捕虜の監視をしていた。(おそらく軍属=民間人)
弱者に残虐性を発揮する民族性で、日本軍に隠れて捕虜の虐待を行なっていた。
http://konn.seesaa.net/image/book_akasen.jpg

■オーストラリア人 ケニス・ハリスン著 『あっぱれ日本兵』
彼ら(朝鮮人)は(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、体罰となると、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4425946316/503-8018966-9642352?v=glance&n=465392

■『ミャンマーの人々はビルマの竪琴をどう観たか』
ミャンマー人「日本人兵より朝鮮人兵の方がきつかった」
http://www.asahi-net.or.jp/~cr1h-ymnk/96-02-01.html
434名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:53:27 ID:sZCvqB6f0
毎日は北朝鮮の新聞だと思ってる
435名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:53:47 ID:m369Rluj0
在日の地図 大韓棄民国物語  山野車輪(著)
http://item.rakuten.co.jp/book/4123737


『マンガ嫌韓流』で日本国内&特定アジア諸国を大沸騰させ、批判・非難騒然の山野車輪が、
再び全力で挑んだ超問題作!!
朝鮮半島へガッチリ物申した問題作家の次なる視線は…日本の中の南北朝鮮、つまり
在日韓国・朝鮮人。

最新リリースの本作では、彼ら在日韓国・朝鮮人の住む、完全なる「敵地」コリアタウンに
山野車輪が突入し、衝撃の漫画リポートを遂行!
大都市・中都市・田舎都市、日本全国津々浦々に広 がる「在日」の歴史・文化・実態に肉迫!
「良識派」や「プロ市民」 の暗躍で、捏造された近代日本史が、実地取材のリアリティによって、
いま修正される!!


【目次】
◎巻頭カラー 壮絶バラック路地裏探検!        コリアタウンの今
◎古き佳き在日韓国・朝鮮人の集住地区          荒川区三河島
◎JR千葉駅移転の原因?遠因?            .千葉県千葉市栄町
◎在日VS東京都 朝鮮学校訴訟に揺れる街         .江東区枝川
◎重工業と共に歩んだ大規模コリアタウン                川崎
◎日本人はもはや脇役か?                    新宿大久保
◎在日韓国・朝鮮人の聖地・猪飼野           大阪府鶴橋&桃谷
◎震災から蘇った驚異の生命力!              神戸市長田区
◎不法占拠から半世紀、土地所有権は誰のもの?       京都ウトロ
◎憩いの清流・高瀬川のせせらぎが子守歌           京都東九条
◎愛国政治家アベ先生も取り込んだ在日パワー           下関市
etc………
436名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:53:50 ID:YbFMPFHn0
天皇が来てくれて地元の人が喜ぶなら無駄ではないとおもうよ。
こういうのは心の問題であって、単純にカネに換算できるもんじゃないような気がする。
437名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:54:15 ID:c14fqFRh0
しらじらしい。
佐賀県の広報課が思いっきりネットを煽って
やられた毎日に仕返ししただけじゃん。
お前らは利用されてるの。
なんで気付かないの?
438名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:54:29 ID:0mCsJ4Ss0
>>423
天皇制自体は良いのでは?

税金投入→客寄せパンダ

が悪い。
439名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:55:11 ID:MVMCvEb80
>誤解を招く質問だった

いや今回だけじゃないからw
440名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:55:39 ID:yhMAjzG50
クソ土人は相変わらず品性下劣だな

もったいないのは貴様等が吸ってる空気だ。
441名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:56:57 ID:0mCsJ4Ss0
>>424
そうですね、私はあなたの様に完全に理解している訳では無いですし。

だから今は自分の言葉でしか意見を言えません。すいません。
442名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:57:47 ID:ZU0KUKI40
>>437
毎日新聞関係者乙
443名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:58:13 ID:wGcENUXz0
>>417
アタマ悪そー
444名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:00:10 ID:0mCsJ4Ss0
>>430
今回の件を議論しているのであって

天皇制、全ての話ではないですよ。


皇室の方々はは自由など色々なものを犠牲にしている。
税金投入しても余りあるほどです。
445名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:00:58 ID:x12v2SRL0
>>347
在日にとってはなw
446名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:01:10 ID:xZB3qULn0
>>405
すまぬ、タックルや他の民放の動画をうpしてたのがまずかったらしいw
とりあえずまだ未見の人へ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が知事にかみつくシリーズ

天皇皇后を佐賀に呼ぶなとかみつく
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57097
職員採用の国籍条項でかみつく
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57102
プルサーマル問題でかみつくPart1
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57099
プルサーマル問題でかみつくPart2
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57106
プルサーマル問題でかみつくPart3
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57101
新幹線問題でかみつくPart1
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57107
新幹線問題でかみつくPart2
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57104

かみつくシリーズ番外編
佐賀県知事による豊かな海づくり大会報告
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57105
佐賀県知事、2ちゃんねる監視問題について語る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=57100
毎日新聞在日記者「朴鐘珠」vs民主党参議院議員森ゆうこ
Coming Soon!
447名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:02:20 ID:0mCsJ4Ss0
>>436
それを「客寄せパンダ」と言います。

国民を喜ばす
  ↑
これだけの為に多額の税金投入が・・
448名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:03:54 ID:xZB3qULn0
アメーバ初めて使ったんだが、一つむちゃくちゃ気になるのが、歓迎メッセージで、

こんにちは。アメーバ運営局のサヨと申します
Amebaへのご登録ありがとうございます!!

なんか速攻で削除されそうだw
449佐賀人:2006/11/03(金) 09:04:55 ID:B6bTX4Ox0
おまえらに面白いことを教えてあげよう♪

毎日新聞 佐賀支局 児童買春

↑これでググれ♪


毎 日 新 聞 佐 賀 支 局 は 約 1 年 前 に 逮 捕 者 を 出 し て い ま し た ♪


これから毎日新聞佐賀支局へ電凸を挑戦しようとするチャレンジャーは

「 児 童 買 春 で 逮 捕 」というキーワードを使用するとより効果的ですよ♪
450名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:04:58 ID:HOLkuALi0
>>417
基地害か小学生だろ
451名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:05:50 ID:RNupNrRK0
>>437
あまりふざけた事を言っていたから佐賀県も頭にきたんだろ?
いいじゃないか、おおいに利用されてやるよ。

毎日は 朝鮮人が書いて ヤクザ(朝鮮人)が売る新聞だ。

452名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:06:19 ID:mCCTgSgI0


在日朝鮮人は帰れ。



453名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:06:41 ID:wGcENUXz0
共和国の偉大なる将軍様を敬え
454名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:06:54 ID:O3zjPouVO
>>444
今回の件に限るんなら毎日の在日記者の言動の是非の話なんだが
それにかこつけて天皇制のそもそも論かたるのはまずスレ違い
455名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:07:40 ID:StowVBGW0
生まれながらに自由を犠牲にする天皇なんてかわいそうだろ、解放してやれよ。
456名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:07:47 ID:18bhYfxy0
>>373
超絶史観だな。戦国〜江戸にかけての実権のなさとか一切無視ですか?まあ、そんな実権のない状態でも何だかんだいって続いてるから凄いんだが。
457名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:08:30 ID:j7lWnr/z0
在日を記者にするのはやっぱり問題だよな!
結局問題を起こすからね!
458名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:08:39 ID:XfYgH+rW0
>>447
例えばお前に何十億円も与えて踊らせても国民は喜ばんよ。
それが>>436の言う通り「カネに換算できるもんじゃない」存在との違いですわ。
459名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:10:17 ID:mCCTgSgI0





          天皇が嫌なら、祖国に帰れよ。

          つか日本語使って日本名も使うなよwwwwwwwwww



460名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:10:33 ID:fYdlbBhD0
>>447
陛下が御越しになられる意味と意義は大きいのだよ

君のような半島土民には解らぬだろうがね。
461名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:10:42 ID:YbFMPFHn0
>>447
毎日の記者に同意する人はまあそれなりにいると思います。
実際、あなたもその一人ですよね。
問題はどちら側に同意する人が多いかでしょう。
462名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:10:45 ID:6EhFeQV90
天皇陛下をお招きするのが適当だったか否かは、
日本人同士で議論すべきこと。

外国人がとやかく言うなら、相応のマナーが必要。
パクは、自分の立場をわきまえないから顰蹙を買う。

在日全体の印象を悪くしてる。
463名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:11:50 ID:0mCsJ4Ss0
>>458
踊ってみないとわからんだろ?!


天皇様々が来るんなら無償でやれよ!
国民全員があがめている天皇様々なんだから。>>417参照
464名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:12:15 ID:jt7fDCe3O
2chって、こーゆー発言に敏感だよな。全然良いと思うけど。
駄目な理由が分からん
465名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:12:29 ID:H9HoSGtd0
466名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:12:54 ID:ieKgKqpZ0
別に記者にも言論の自由はあるだろ
467佐賀人:2006/11/03(金) 09:13:47 ID:B6bTX4Ox0
おまえらに面白いことを教えてあげよう♪

毎日新聞 佐賀支局 児童買春

↑これでググれ♪


毎 日 新 聞 佐 賀 支 局 は 約 1 年 前 に 逮 捕 者 を 出 し て い ま し た ♪


これから毎日新聞佐賀支局へ電凸を挑戦しようとするチャレンジャーは

「 児 童 買 春 で 逮 捕 」というキーワードを使用するとより効果的ですよ♪
468名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:14:01 ID:0mCsJ4Ss0
>>460
お越しになる事自体が問題ではないでしょ?
お越しになる時の金が問題。
469名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:14:38 ID:FV07kkau0
>>447
まさに国民のために国民の税金が使われる良い例じゃないか
470名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:14:58 ID:nyAzZSfA0
>>447

>これだけの為に多額の税金投入が・・

素晴らしい事じゃねぇか。
この程度の金で他に同じ効果がえられる事があるかえ?

大体多額じゃないしな。

しかしキモいなお前。
471名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:15:01 ID:sZCvqB6f0
自由はあるけど責任も付いて回るよ
472名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:15:12 ID:O3zjPouVO
>>466
佐賀県知事にも天皇にもあるけど?
473名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:15:32 ID:NLHIDOe60
金正日が佐賀入りしてたら5億なんかで足りるかボケって質問をしてたんだろうな。
佐賀をあげて歓迎しろと。
474名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:15:33 ID:oSG7GKav0
>>466
> 別に記者にも言論の自由はあるだろ

言論の自由と今回の件とどんな関係があるんだ?w
475名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:15:36 ID:IOkt1Htr0
今みたいに皇室を税金で縛ってるのもGHQの戦後政策の一つだからな。
改正するべき部分もあると思う。

一応、いわゆる私有財産も皇室にはあるけど、もっと自由な運用を認める方向で。
476名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:16:19 ID:vXjYW/SA0
>>463
費用の大半は警備費なので、こんなところでクダまいてないで、文句は警察へ電話して下さい。
http://www.npa.go.jp/kougu/toppage.htm
477名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:16:27 ID:WOj7AMJE0
日本だから、この程度の騒ぎで済んでいる。
同じようなことを半島内でやったら死亡確定という
事実から目を背けるなよ在日。
478名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:17:11 ID:ameR8ime0
結局、確信犯というのはどういう場合に使えばよいわけ?

佐賀県が毎日新聞記者の馬鹿振りをさらすためにあえて動画を公開したことをさして使ってもよいわけ?

それとも

毎日新聞記者が、反天皇制・左翼思想に執着して、天皇家への不敬を犯したことをいえばいいの?
479名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:17:23 ID:fYdlbBhD0
>>468
なぜ費用が問題なのかね?

陛下をお招きしたのは佐賀県知事、そして彼を選んだのは佐賀県民だ

民意の元にお招きしているのだよ これのどこが無駄なのかね?
480名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:18:47 ID:0mCsJ4Ss0
>>469
では少し視点を変えて

佐賀県民が「県民みんながお金を出し合って天皇を祭りに招こう!」って事にしたとしたら
(実際ありえないが)
一人あたりいくらになるかわからないが、こころよく出すと思う?
481名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:18:58 ID:vXjYW/SA0
>>475
没収不動産を時価換算して返還し、独自予算による運用にすれば、税金がどうこうって
問題はおきないしね。

国が皇室から没収した額は、直に換算して3兆円弱なんで、朝鮮人に注いでる無駄金を
全てカットすれば、すぐに補填できるし。
482名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:19:03 ID:R5po6EE+0
いずれにしても古いものには価値があるってことだよ
二千年前のものなら便所だって観光名所になりうるんだ
483名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:19:17 ID:Etw+k58U0
在日だって税金払ってるんだから天皇制について意見を言ってもいんじゃないか。
484名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:19:35 ID:VuEVYPfl0
在日新聞の在日記者が「自分の意見こそが絶対的な日本の意見」と盲信してる様がよくわかった。

病的だ。
485名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:19:44 ID:Fv1Vx8dd0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/25926/

【磨】名前で検索すれば

自分や知人の名前をグーグルで検索してみた経験のある人は多いだろう。
予想もしなかったようなさまざまな情報が集まって、嘆息した覚えのある人も
少なくないかもしれない。市井の無名人についても、ネットに転がっている
断片的な情報を拾い集めるだけで、どんな人物かだいたい分かる場合もある。
一昔前は興信所に依頼していたような、ちょっとした経歴調査が、いまやちょっと
気が利く人間なら誰にでも可能になったといえる。

新聞の投書欄などに「一般市民の声」として、あまり一般的とは思えない政治的アピールを
よく投稿している人々も、その手法でちょっと検索をかけてみると、まあ往々にして
一般人とは言いがたい運動家の方であるのが判明したりする。
その人がいつもどんな活動をしているのか、いざ明白になってしまえば
「あなたに市民の代弁者面されるのは困る」ということになるわけで、
説得力が甚だしく削がれてしまう。

さて、某紙佐賀支局の記者が、先日同県で開かれた「第26回全国海づくり大会」について
「天皇と皇后が来る意味は何ですか」「その金を弱者に回しては」などという愚問で延々と
噛み付く様子が、同県庁のサイトで会見動画として配信され、あちこちの掲示板やブログで
話題を呼んでいる。
この記者の名前を調べてみると、以前からかなり政治的にアクティブなお方だったようで、
その活動歴がまた火に油を注いでいる状況だ。

過去にその記者がどんな記事を書いており、どういう団体にコミットしているのか。
現在はそうした情報が蓄積され、広く共有されるようになった。世間のメディア検証能力が
飛躍的に向上しているのを、確かに実感させられた一件だった。(磨)
486名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:20:28 ID:AV8y40xS0
在日?
外人が日本の税金の使い方に口出しするな。
487名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:21:14 ID:0mCsJ4Ss0
>>476
なんて短絡的なんだ?ww
ここは掲示板ですよ。
488名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:21:29 ID:vXjYW/SA0
>>480
手続き上、選挙によって選ばれた議会が承認して、佐賀県が誘致をして、宮内庁がそれに
答えて公務を組み、それに陛下が応じたという形態をとっている以上、佐賀県民みんなが
金を出し合って祭りに招こう!と言ったことになっているわけだがw

議会の議事録を取り寄せて、読み返してみたらどうだ?
予算が可決してる以上、少なくとも過半数の承認はとれてると思うぞ。
489名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:21:36 ID:LbEnOs5Q0
>>447

お前は言うほど税金納めてるのか?
490名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:21:46 ID:ThP7RG+T0
>>465
ワロタ。。
けど笑い事じゃないな、これは。
491名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:21:50 ID:Etw+k58U0
タブーはないほうがいいよ
492名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:22:03 ID:jt7fDCe3O
天皇って1回来るのに、県側にも莫大に掛り過ぎるんだよ。只でさえ、佐賀とか貧乏なんだし。。
天皇は鈍行列車に乗って、網棚に隠れたりして200円くらいで頑張って来ればいいんだよ。
493名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:22:26 ID:oSG7GKav0
>>483
> 在日だって税金払ってるんだから天皇制について意見を言ってもいんじゃないか。

税金払ってることと 天皇制について意見う事には どんな関係があるんだ?
494名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:22:37 ID:HOLkuALi0
>>446
トンクス

>毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
見たけどウゼー
495名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:22:38 ID:Nch8UOqKO
>>483
自分の国籍のある国に帰って元キムチ漬け職人のばあさんにでも文句言ってきてください
496名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:22:55 ID:zvSnfVxf0
また毎日か
497名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:23:14 ID:0mCsJ4Ss0
>>488
結局出すの?出さないの?w
498名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:24:21 ID:QQJeyKGp0
佐賀県民だが、こんな在日記者に佐賀県民の代表になってもらった覚えは全くない!


499名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:24:37 ID:RNupNrRK0
>>465

ホントだよく似てる。あの噂の姉貴かも?
500名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:25:26 ID:MSC5GNQQ0
あのキチガイ記者は知事が仕事をしているか全く信用できないから、
知事宛のメールを公開しろとキチガイ発言を繰り返してんだよな。

上司が口頭で注意したなんて全く信用できないから、
毎日新聞社内の全人事資料と全社内メールを公開しろよ。
501名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:25:44 ID:0mCsJ4Ss0
佐賀県民が「県民みんながお金を出し合って天皇を祭りに招こう!」って事にしたとしたら
(実際ありえないが)
一人あたりいくらになるかわからないが、こころよく出すと思う?

502名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:26:11 ID:vXjYW/SA0
>>492
お前の国の初代大統領と一緒にすんなよw
503名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:27:07 ID:LQN/fU9q0
在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った?特権階級?】
・生活保護優遇
一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

無駄なのはテメーラ朝鮮人だ。日本から出て行け、この寄生虫ども!!!
504名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:27:11 ID:CFuZrILF0
まさか佐賀県庁は毎日新聞を購読していないだろうな。
もし取っているなら、即刻止めるべし。
505名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:27:20 ID:AV8y40xS0
>>499
コレが噂のすーぱーねーちゃんか?
たかこEXってか?
506名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:27:22 ID:oSG7GKav0
>>501
ありえないことを質問するのは馬鹿のすることだぞw
507名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:28:01 ID:jIBEJjMi0
>483
税金払っているから天皇陛下に何か言って言い訳ねーだろ。
そもそも在日は日本の国民じゃないでしょ。
主権がない外国人に日本国内の事なんてとやかく言われる筋合いは
ないね。
そこんところを誤解するなよ、密入国者め。
508名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:28:13 ID:vXjYW/SA0
>>501
手続き上、選挙によって選ばれた議会が承認して、佐賀県が誘致をして、宮内庁がそれに
答えて公務を組み、それに陛下が応じたという形態をとっている以上、佐賀県民みんなが
金を出し合って祭りに招こう!と言ったことになっているわけだがw
509名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:28:30 ID:ThP7RG+T0
>>483
日本にいるんだから、税金払うのは当たり前だろ。
つーか、おまいらは、その税金をむしり取って日本に寄生しているだろ。
パチンコもヤメロ。

嫌だったら帰れ。嫌じゃなくても帰れ。
日本にとって百害あって一理なし。
510名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:29:05 ID:fYdlbBhD0
>>501
都合の悪いレスには答えを返さず、論点をずらし、無意味な質問を繰り返す

実に醜悪だな 君の祖国たる半島と同じで相手にする価値もない
511名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:29:28 ID:jt7fDCe3O
天皇とか原チャリで移動すればいいのに。
512名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:29:50 ID:UV2ZbxJ60
>>491
日本3大タブー。
菊のタブー、
鶴のタブー、
メルヘンやアウトロー関係のタブー。
513おら!朴鐘珠見てるか?お前は右翼に射殺されろ!死ね!チョンコ:2006/11/03(金) 09:30:09 ID:SeUdtcc10
こおクソ朝鮮人が!お前みたいな奴は他の在日もろとも北の将軍様のもと
へお逝きなさい!!豚の糞にたかるウジ以下の薄汚い火病キチガイ民族が
日本で息をすんな!どっちにしろ天皇陛下を侮辱したお前は右翼団体構成
員により殺害されるだろう!死ねー!死ねー!チョンコ!
514名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:30:43 ID:Q1rvPDBd0
朴鐘珠は全力で反日を表現して万人にそれは伝わったのに誤解とは酷いじゃないか>売日
515名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:30:51 ID:0mCsJ4Ss0
>>510
都合の悪いレスってどれだ??


と、釣られてみる・・・
516名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:31:00 ID:IOkt1Htr0
>>481
うん、まず皇室に潤沢な資産を保有して頂いて。

で、個人的なアイデアとしては、いわゆるサラ金を皇室にやってもらいたい。
悪徳朝鮮人や、無能な銀行なんかにやらせるより健全な市場になると夢想すんだけど。
国民が安心して借りられる。皇室の資産も安定して潤う。
517( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/03(金) 09:31:04 ID:igbmqyom0

( ゚Д゚)y−~~ なんか壊れたレコードみたいな在がいるなw・・

まぁ過去ログ読めば分かるが、
外国人が、日本の伝統その他に口を挟む余地はない。

追い出されたく無ければ、郷に従え。
518名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:31:04 ID:LQN/fU9q0
チョンの通名使用を禁止しろ。
帰化時の名前変更を禁止しろ。
519名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:31:50 ID:X6O8z5gU0
これが佐賀県庁の策略だとしても大いにGJやりたいな。

職員の個人的な2ちゃんへのチクリだとしたら

この職員には特別ボーナスを出すべきだ。
520名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:31:55 ID:oSG7GKav0
【社会】「夜勤の眠気覚ましに」覚せい剤所持 韓国籍の横浜労災病院救急外科医師逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162457173/l50
521名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:32:48 ID:atmEDd3o0
此れだけ騒がれると飲みにもいけないね。
522名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:33:15 ID:jt7fDCe3O
ねぇねぇ、ちなみに在日朝鮮人と在日韓国人って、日本からの支給とか違うの?
どっちがタチ悪いとかあるの?
523名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:33:24 ID:vXjYW/SA0
>>516
現状、日本郵船などの株主であるように、国策事業の株主として暮らすだけでいいと思うけど。
サラ金とかあんまり矢面に立つ事業に関わるのはよくないんじゃないかな・・・
524名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:33:34 ID:JtujFDCy0
>>466
そういう常識のなさが言論を抑圧させているんだよ。
525名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:34:01 ID:UV2ZbxJ60
>>481
没収財産って、
現在のプリンスホテルとかのほとんどとかで、
時価換算したら、3兆円じゃすまないでしょ?
まあ、北朝鮮系の金融機関に1兆円以上の公的融資を、
融資したことを考えれば、
10兆円とか50兆円とか、皇室に私有財産を戻してもいいかもしれないが、
その代わりに民営化してしまうとか、バチカンみたいにしないと駄目でしょ。
526名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:34:38 ID:WOj7AMJE0
>>518
外国人がなぜ内政に干渉するの?
527名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:35:11 ID:QQJeyKGp0
この記者は平壌かソウルの支局にいますぐ飛ばせ!!
本人もその方がいいだろう。
528名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:35:25 ID:vXjYW/SA0
>>522
どっちもタチ悪い。
韓国籍にするか朝鮮籍にするかは、
「海外旅行したい」>韓国籍
「故郷が北朝鮮」>朝鮮籍
てぐらい(北朝鮮籍だとビザ降りないから)。
529名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:35:34 ID:srjiXIkC0
佐賀県知事のイメージアップになったんだから、佐賀県的には良かったんじゃね。

あそこまで質問側の記者が酷い(マナーが悪い、頭が悪い、性格が悪い)と、
受け答えしている知事の良さが際だってしまう。
530名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:35:51 ID:oSG7GKav0

「在日コリアン=弱者」というのはマスコミによる嘘です

在日には暴力団構成員が多く、マスコミに対し
自分達に不利な報道をすれば暴力的な圧力を加えてきたのです。

在日が日本人に危害を加えても、マスコミが報道しないのは
日本国内における彼らの力が非常に強いためです。



指定暴力団の内、下記4団体の組長が在日韓国人。

極東会(構成数、1,400人)・・・・・・・・・・曹 圭化
双愛会(構成数、320人)・・・・・・・・・・・申 明雨
松葉会(構成数、1,400人)・・・・・・・・・・李 春星
酒梅組(構成数、160人)・・・・・・・・・・・金 在鶴

http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/ZAINICHIKOREAN/zai.htm
531名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:36:01 ID:LQN/fU9q0
反日工作員養成機関である全国の朝鮮学校を潰せ!
532名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:36:18 ID:ZgxoSdTu0
毎日もずるいよね
毎日新聞の社是である国家転覆の急先鋒としてマスコミじゃ取り上げにくい
朝鮮人を使用するんだもん
んで、何かあると朝鮮人だから・・・・の一言で終わり
腐りすぎだよ毎日新聞
533名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:37:26 ID:vXjYW/SA0
>>525
プリンスホテルは、旧宮家資産で、それは現皇室とは別計算。

一応、総務庁の物価換算で計算したから、そんなにズレはないと思うけど、物価換算じゃ
ない算出方法あるかな?
534名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:38:13 ID:IOkt1Htr0
>>523
やっぱり…、そうだね。あれは裏稼業だもんな。

裏稼業こそ、公営で健全にやって欲しいなという気持ちも、
ちょっとあったんだけど。皇室より、それは政府に任せるる方が良いな。
535( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/03(金) 09:38:27 ID:igbmqyom0
>>522
>どっちがタチ悪いとかあるの?

( ゚Д゚)y−~~ どっちも同じくたちが悪い・・・

例えば、今北朝鮮国籍でも、韓国大使館に行って申請すれば、
明日からすぐにでも韓国籍。

まぁ都合の良い方に事大するプログラムがされているDNAを持ってるから、
肩書きがどうなろうと達の悪さは変わらない。
536名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:38:31 ID:ac6naUfJO
いつから在日記者が県民代表になったんだよw
537名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:39:49 ID:duPYgHUF0
新聞やテレビがきちんと
朝鮮系日本人とか中国系日本人と伝えるべき
538名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:40:01 ID:HW/psn/50
>>529
佐賀県危機管理・広報課の見事な作戦だったな。
最初は「ネット監視」で注意を引きつけておいて、毎日記者の祭りを起こした。

しかし、こういう記者は、なにも佐賀に限ったことではないんだろうな。
記者会見はどんどんネットで公開して欲しい。
539名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:41:44 ID:wWejhtFp0
毎日新聞って、
在日のための意見を広める、在日スピーカーとしての
「在日新聞」が本性なのか・・。

記者の質問という形で役所の舵取りを歪まそうとするとは、怖いもんだ・・。
540名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:41:45 ID:xAYSB6eG0
>>516
それ以前に「天皇だろうが相続税でがっぽり取っちゃうぜ」みたいな
アフォな国税庁を黙らせないとな。

あと、「皇室御用達」「皇室への献上品」を制度として復活させたい。特に
後者は「銭金に換算できかねる工芸品」的な技術を維持するために必要
だと思う。
541名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:43:12 ID:jyjyVtH40
佐賀県庁は公金の支出に不正があったの検索して見つけた。
「佐賀県」「食糧費」でググレ。税金の支出はとことん疑問があれば質すのが正論。
佐賀の税金の不正支出は悪質だったそうだ。
この記者は物言いを直せ。 今問題の国の「やらせ」質問がどんなに恐ろしいことか、
記者の質問は「やらせ」と真逆に位置。公金の支出に「タブー」をつくると必ず不正が蔓延る。
542名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:43:54 ID:bSEg8pRu0
>>540=雅子

うざい。
543名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:44:19 ID:S/FPSMif0
国体と植樹祭とこの大会は天皇の出席がセットになってるようだ。

よって、天皇が来る来ないを県レベルで判断することはできない。
税金がかかるから云々というのであれば、行事そのものを県として断るしかない。
各都道府県の持ち回りでやってるイベントではあるが、やらないという
県民の声がマジョリティなら断ることは可能。

さて、それをマニフェストに掲げて立候補する知事がいるかどうか。
544名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:44:44 ID:lBJEpmIxO
外部からの危機ばかり気にして、内部の危機はスルー
545名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:45:36 ID:cPcMxYUI0
マジでこの害虫記者は殺虫剤で駆除すべきだな。何様だよ、この馬鹿記者は!
546名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:46:35 ID:2uajWxJl0

しかるべき天皇批判は別にかまわん、と思うけどさ、
さすがに、日本人を勇気付けようという趣が強い、
天皇の公務に感情的に噛み付いたら、
こうなるに決まってるよ。

民衆相手の商売をやってる自覚がない、
この記者は頭が悪すぎる。
在日とかそういうのは、その後のあとの話。
547名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:47:15 ID:mcsuiSHX0
>527
馬鹿だなぁ〜
ソウルでも平壌でも馬鹿にされるから、佐賀県で粘着してるんじゃないか…
548名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:48:45 ID:parqhTBW0
朝日のみならず毎日まで朝鮮に犯されて
549名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:49:16 ID:erEhk3980
情報は出す側がきちんとコントロールしないと愚者どもへの恰好の餌になる
550名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:49:27 ID:xAYSB6eG0
>>542
ネタにマジレスだがレッテル貼り乙。
国体護持を願う一臣民ですが何か?っと。
551名無しさん@6周年:2006/11/03(金) 09:50:05 ID:Rd6q7kPk0
佐賀県知事GJ、GJ、GJ
知事の記者会見などは内容そのままに見られるのは無かったと思うが
こういう形で見られるのは情報化社会の良いところだ

他府県の知事さんもどんどんやって欲しい
談合してる知事は隠匿体質だからやれないって?

気になった点、質問者が「××新聞の△△ですが」と名乗らずに質問
しているように見えたが
石原都知事との記者会見では必ず名乗っていたと思う、名乗るのが礼儀だろう

あと見てみたいもしくは聞いてみたいのが街道の「糾弾会」なる物の実録版かな?
だれか録音でもうPしてくれないかな?
552名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:50:28 ID:yNSOU5de0
天皇家を侮辱するなんて許せない。
彼等は日本の象徴だが日本の支えでもある。
在日は外国人だから税金などと言う矮小な事でしか見れない。
こんな奴に記事を書かせた毎日新聞も同罪だ!!
553名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:50:41 ID:hAbR7TMh0
今回の問題を天皇制を廃止すべきか否かにすり替えているのはキチガイです。

今回の問題はあくまで、毎日新聞の記者の言動が正しいかどうかです。

1、記者として中立ではなく結論ありきの質問をくりかえしたこと
  (日頃から天皇制廃止論者であり、そのアイデンティティの源が在日朝鮮人として培われた物である事。)

2、記者会見の場で自分を県民の代表と偽って、県民の代表として選挙で選ばれた知事にたいして
  政治活動を行ったこと。(彼は記者である以上、質問をする権利はあっても、アジ演説をする権利はありません。)

3、外国人が日本の皇室を1000万の価値も無いと侮辱した事。
  (彼がたとえ皇室の裏に潜み資産を食い潰す利権屋を追及しようとしていたとしても、言葉の使い方がなっていません。
   外国人である彼に、天皇皇后に敬意を払えとは言いませんが、日本人の9割近くが「象徴」として認めている皇室を
   1000万円の価値も無い!などと侮辱するのは認められません。)

4、社会人として見苦しい態度である事。
  (公開されている動画を見て、彼が立派な社会人だと思った人がいるなら、その方も常識人ではありませんねww)
554名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:51:00 ID:acFRYIvb0
記者は在日のクソチョンなんだろ?
しょうがねえじゃねえか。
555名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:51:54 ID:ZgxoSdTu0
あと、この記者東京都庁付きに飛ばせばいいじゃん
石原閣下とガチバトルさせたら面白いのに
定例知事会見流しているMXテレビの視聴率も上がるかも
556名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:52:13 ID:MA1dGeV10
他の記者も居るだろうに、なぜいい加減にしろとの発言が出ない。
馴れ合いの記者どうしなのか。
557名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:53:32 ID:2uajWxJl0
>>555

そうだよね。記者自身に政治的な偏りがあるってのは
今回の件でとことんバレちゃったから、それはそれで面白いかもしれない。

噛み付くところさえちゃんと絞れば、膿み出しになる効果はありそう。
558名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:53:35 ID:WzH7qCWb0
>>555
バトルになんかならんだろう。
石原に一喝されて終わり。
こいつは強いやつには尻尾を巻いておとなしくなるタイプ。
559名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:55:20 ID:srjiXIkC0
新聞社内の在日率がここまで高いのなら、記事には記者の名前と国籍を明記して欲しいな。

「日の丸君が代反対」「女系天皇賛成」って記事も、在日が書いたと分かっていたら、
それなりの心構えが出来るもんね。ああ、在日はそういう立場なんだな、と。
560名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:58:02 ID:tzw4zm7u0
>>558

それは、事大主義というやつですか?
561名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:58:20 ID:QNV6I4T40
この会見以外でもとんでもない発言しているからな、この記者。

職員採用の国籍条項でかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=dBrm5Lnmxdg(削除されてる)
非常に用意周到な原稿の棒読みありがたく思うのですけども、気持ちが全くこもっていないんですがね、古川さん
とか言っちゃってるし

新幹線問題でかみつくPart1
http://www.youtube.com/watch?v=G3Na0MO2Uyk (削除されてる)
新幹線問題でかみつくPart2
http://www.youtube.com/watch?v=spLYxMxR1Qw (削除されてる)

あまりにしつこく質問を繰り返すので、ここはあなたの意見を開陳する場所じゃないとたしなめられたら、
県民の代表だから権利があるとか開き直ったりしてる。

知事が怒らないのが不思議なぐらいだ、周りの記者はたしなめてやればいいのに。

562名無しさん@6周年:2006/11/03(金) 09:59:28 ID:0jccNOnM0


報道の自由があるから、バッシングも自由だろう!



563名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:59:30 ID:fEWNYuMx0
>>554
東亜、ハン板住民だな
全員が呆韓、笑韓レベルに達していると思うなよw
564名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:59:33 ID:QNV6I4T40
毎日新聞佐賀支局
支局長・野沢俊司
記者・朴鐘珠、田中操、高芝菜穂子、姜弘修、遠藤雅彦

朴鐘珠記者の上司は野沢俊司佐賀支局長。
激励の電話を入れよう。
「いい部下を持って幸せですね!!」「お仕事頑張って下さい!!」

毎日新聞 佐賀支局
〒840-0811
佐賀市大財1−7−11
(佐賀支局)TEL:(0952)2 3 − 8 1 0 8
(販売事務所)TEL:(0952)2 2 − 2 0 2 2
(広告取扱所)TEL:(0952)2 4 − 9 1 3 1

毎日新聞へのお問い合わせ、ご意見フォーム
https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
毎日新聞東京本社:TEL 0 3 − 3 2 1 2 − 0 3 2 1
毎日新聞大阪本社:TEL 0 6 − 6 3 4 5 − 1 5 5 1

毎日新聞 佐賀支局
朴鐘珠(ばく ちょんじゅ)
565名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:00:06 ID:LvNLeSNJ0

【毎日新聞】 朝鮮人が記事を書く 【金秀蓮】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152834741/l50

1 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/14(金) 08:52:21 ID:U8m/+8kt0 ?#
奨学金制度:申し込み資格、国籍制限を撤廃へ−−県奨学会 /大分

 県奨学会の奨学金制度の申し込み資格に国籍制限が残っていた問題で、
同会と県高校教育課は12日、国籍と県在住期間の制限を撤廃する考えを明らかにした。


【金秀蓮】

7月13日朝刊
(毎日新聞) - 7月13日14時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000182-mailo-l44
566名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:00:27 ID:2uajWxJl0
>>561

相手を怒らせて情報を取ると言うのも一つの手段なんだろうけど、
でもそれは、あくまでもバックヤードでの話だと思う。

情報を取る過程が記事同様に周知されたら、そりゃ批判されるよね。
567名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:00:43 ID:idECxaSN0
日本國民衆が、この報道姿勢に対し問題に思うなら、どんどん解約すれば良い。

オラは3年ほど前から、読売と交互にとっていた朝日を一切とらないようにし
たよ。

勧誘員がたまにやって来るが、「記事の内容に意図的な偏向を感じるからだ」
とはっきり言わせてもらっている。勧誘員は、引き下がるしかない。

産経をとってあげようと思うのだが..近所に扱っている販売所がないのが
残念だ。

568名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:01:06 ID:KHqgA39S0
ネットがなければ発言し放題だったろうな
569名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:01:22 ID:QNV6I4T40
>>562
常識にない奴にうろうろされては困るんだよ。
危険な基地外を放置できないようにね。
570名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:02:04 ID:xAYSB6eG0
>>559
ここぞという時には普通に通称名を出してくると思う。
571名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:02:09 ID:IDbns2JG0
乙武さんのときでさえ便乗犯も多かったが、それでもあれだけ叩かれた

皇室は原則タブー。なぜタブーなのかを考えない馬鹿が多すぎる。
572名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:04:25 ID:xCKcuOSM0
毎日のサイトには全然釈明文とか無いぞ。
573名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:05:07 ID:nBPzgIsd0
佐賀県知事サイトから記者会見のネット配信・・

2ちゃんねるを監視させてる同じ馬鹿とは思えない程見事な危機管理でした
574名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:06:03 ID:8LkZ/WJw0
思うに、2ちゃんねらは瞬発力はあっても持久力がないから、
しばらくの間、のらりくらりとかわされると沈静化してしまうんだよなぁ。
575名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:06:30 ID:yNSOU5de0
皇室は日本の象徴、いわば国旗や国家のような存在だ。
無くすとか無くさないとか以前の存在。
日本人なら身近な存在として自然に受け容れている。
だけど、汚らしい朝鮮人どもには税金の無駄としか映らないらしい。
さっさと北や南に帰国して自分のTOPを敬えよ!
576名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:07:39 ID:pWMTgUbY0
>>572
ハングルのフォント、ちゃんとインスコしてるか?
577名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:07:46 ID:7eTx1En50
動画みたけど、この知事さん立派だねぇ。
しかし、2番目に質問した記者もマインドコントロールされてた感じだ;;
578名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:09:18 ID:Pt8ABCI60
>>576

日本人に対して、釈明する気は無いって事だな?

お前なめてんのか?死ね。
579名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:10:17 ID:e6mC+/9d0
>>565
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎日新聞って、冗談ではなくマジ在日新聞かよ。
580名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:10:48 ID:srjiXIkC0
皇室批判がタブーなのは何故だ?云々でゴネてるヤツって、ジェンフリ馬鹿と重なる。

男と女の垣根を壊す=既成概念を覆す、って魂胆なんだろうけど、すべてを破壊して
何をしたいんだか。たしか、カルト教団の洗脳って、こういう過程を辿るんだっけ?
581名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:14:41 ID:TQnGVWTF0
この記者が朝鮮総連か民潭かどちらかは知らんが
部落開放同盟とは差別利権と暴力団で二つともつながっているのは確かだよ
まあ毎日新聞あたりでその辺を煽り立てるのがこいつの役目なんだろう
582名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:14:51 ID:54GZwA+90
>>573
じつは前のは2ちゃんねらをボランティア監視員とするための布石だったと考えるんだ
583名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:16:54 ID:CfsraU150
エンコリで爆笑のスレッド
推薦が集まってます。

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1781760
584名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:17:57 ID:AV8y40xS0
>>542
えすぱーハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
585名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:19:25 ID:6NiUy1gj0
在日の分際で、日本で養ってもらってる分際で、世間に物申すんじゃねぇ!
言いたい事があるなら、自国に帰って自由にモノ言ったらいいだろ
日本に居たいんなら、陰でコソコソ、黙って生きてろ!
586名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:19:33 ID:1QDrcuo20
>>567
webで産経新聞は有料配信されてるよ
ゴミも減るし、配達員の泥棒にも入られないし、切り替えたら?
587名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:19:52 ID:hAoyRKmZ0
一度国民投票かけてみればいいのに、廃止存続、年間費用の妥当と思う金額とか、案外いいとこに落ち着くんじゃないか
588名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:21:24 ID:nBPzgIsd0
>>582
佐賀県怖えーーーー
589名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:22:01 ID:TFEdxXoA0
>>581
ほれ。ズブズブだよ。
2006年度 (佐賀)県内人権・同和教育夏期講座
8月28日 「ぼくが一人の人間であるために」
講師  朴鐘珠さん(毎日新聞佐賀支局)

http://www.saga-ed.jp/workshop/sajinkyo/kakikouza/06kakutiku.pdf
590名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:23:21 ID:hqIVCvS3O
日本人が日本の金で日本の陛下たんを日本国内で呼ぼうとしてるだけ

朝鮮人は関係ない!黙ってろ!!
591名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:24:25 ID:ShJbgbkn0
情報公開していなかったら、このマスゴミ記者の愚行が世間に広く周知される
ことは無かった。
佐賀県危機管理・広報課は困惑することなく今後も粛々と情報公開してほしい。
592名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:24:29 ID:wGcENUXz0
早速、毎日にお電話して励ましてやるとするかな。
週明けが楽しみだ。
593名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:25:45 ID:2uajWxJl0

在日に対する差別的感情があるとかないとかという
話になるのかもしれないが、在日という錦の旗を掲げながら、
こんなことをやっていたら、そりゃ嫌悪感を
抱かれるのも仕方がないだろう。何もおもってなかった自分だってそうだ。

すげ―損していると思う。
594名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:26:27 ID:JwUcEqVy0
なんだ外国人記者だったのか。 毎日もふんだりけったりだな。
支社長は更迭だろな。
595名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:28:23 ID:nkHrrFMX0
100年後、この事件はどう語られるんだろうか。

「死んだじーちゃんの残したディスク調べてたら掲示板のログがあったんだけど」
「どんなの?」
「教科書に載ってる『2ちゃんねる』って掲示板。在日?の記者が天皇制批判したってスレッドが」
「在日って日本にいる外国人の事だよな。海外のメディアの記者って事?」
「ううん。毎日新聞とかいう所の記者」
「毎日? 今ないよな。しかし外国人が天皇制批判って内政干渉じゃねーの」
「親父に聞いたら、昔の日本には朝鮮人が普通に暮らしてたんだって」
「なんで?」
「さあ?」
596名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:28:49 ID:Uorfu0Wd0
朝日、毎日の購読者は即刻解約しましょう
597名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:28:51 ID:fYdlbBhD0
>>580
そうですな カルト教団とやり方は同じです

既存概念を破壊して、都合の良い社会的真実を刷り込む

そして信者を社会に送り出します。ここで恐ろしいのは信者を増やす事が主目的ではなく

例えば2chのような外集団(異なる社会的真実を持つ)に対し説得や発言を試みる事で

説得した信者自身が説得されるという状況を作り出し、所属団体への帰属意識を高めるという効果を狙ったものでしょう

これにより彼らは自分自身の猜疑心すら抑え込んでしまうと。

彼らがしたいのは獲得した信者の維持なのでしょうな
598名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:30:06 ID:zhWJVKn4O
ぶっちゃけ
天皇はもっと商売していいと思う

キャラクター商品が少なすぎ

599名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:30:18 ID:LkBEJPZAO
>>574
沈静化しても忘れない
同じ事を繰り返したら必ず再燃する
600名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:30:23 ID:J9yjabFs0
>>592
佐賀支局は非通知拒否してるよ。
やるなら本社か、九州内なら西部本社だね。
601名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:30:24 ID:TQnGVWTF0
>>589
あ〜あもうズブズブだなw

同和利権がなくなったら差別利権で飯を食ってる朝鮮人も食えなくなるから必死だな
602名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:30:38 ID:FT7qTOtq0
なんども言われている事だと思うのだが・・・
この記者の感情剥き出しの質問方法に問題があると思うのだが
在日だからしょうがないか
603名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:30:58 ID:IZYo50KA0
在日は日本人の血税を吸い尽くす寄生虫。
早く駆除しましょう。
在日は詐欺、強姦、集り、カルト、殺人、が本姓。
これは死ぬまで直らないから、駆除しましょう。
604名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:31:51 ID:yNSOU5de0
朝鮮人が報道機関に潜り込んで報道機関として圧力をかけまっくてきたんだよ。
最近、やたら朝鮮人と日本人を同等に扱う事件が頻発してきたけど
こうやって各機関団体に朝鮮人記者を送り込んで差別記事を書かせて相手機関に圧力を
かけて自分達の利権を得ていたんだよ。
ペンの暴力だ!
605名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:32:04 ID:Tz8fwpJk0
皇居に核爆弾が投下されますように!
606名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:32:20 ID:hL+O4PE90
あんたら日本に住んでるんだから、日本の文化を尊重してくれないか。
ここが朝鮮なら、朝鮮の文化を尊重すればいい。
607名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:32:41 ID:avBdIP+Z0
佐賀支局をおいておく費用のほうがもったいない気がする。
608名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:33:08 ID:OcjRgqfj0
たしかに皇室は必要ない

税金の無駄以外の何者でない

609名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:34:29 ID:HW/psn/50
>>589
人権擁護法が成立すると、こういうのが人権委員になりかねないわけだ。
特に民主党が両院で多数を取れば…。
610名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:36:32 ID:oU3+41C70
うーんこの記者のもの言いにはすごい腹が立つが
電突ブログとかに不敬罪を復活させろ!
とかいう主張が踊ってんのもかなり嫌だなぁ
611名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:37:04 ID:2uajWxJl0
>>606

まったく同意だ。
朝鮮文化が漢字を捨てなきゃ民族的なアイデンティティを
確立できないと思い込むほど弱いから、日本文化を否定することで
相対的な強度を上げようとしているだけとしか思えない。

中国が日本文化をこんな形で否定するか? しないよね。
うまく丸め込んで取り込もうとするでしょ。それは文化的に強いからだよ。
612名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:40:13 ID:kAjsH0DM0
>>605
お前、頭良さそうだなぁ
613名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:41:24 ID:S0RGk9TJO
毎日にどう落とし前をつけてもらおうかな

614名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:42:13 ID:LEvvNi4k0
近所の老人達にこの腐れ毎日新聞と記者の事を伝えたら
毎日新聞を即刻解約だと怒っていた
この解約の連鎖が広がるように
祈っています。
615名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:42:12 ID:JVXRfX6w0
毎日新聞佐賀支局
支局長・野沢俊司
記者・朴鐘珠、田中操、高芝菜穂子、姜弘修、遠藤雅彦

朴鐘珠記者の上司は野沢俊司佐賀支局長。
激励の電話を入れよう。
「いい部下を持って幸せですね!!」「お仕事頑張って下さい!!」

毎日新聞佐賀支局
〒840-0811 佐賀市大財1−7−11
(佐賀支局)TEL:(0952)2 3 − 8 1 0 8
(販売事務所)TEL:(0952)2 2 − 2 0 2 2
(広告取扱所)TEL:(0952)2 4 − 9 1 3 1

毎日新聞へのお問い合わせ、ご意見フォーム
https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
毎日新聞東京本社:TEL 0 3 − 3 2 1 2 − 0 3 2 1
毎日新聞大阪本社:TEL 0 6 − 6 3 4 5 − 1 5 5 1

毎日新聞は主張します
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1162268015174.jpg

朴鐘珠(ばく ちょんじゅ):毎日新聞佐賀支局記者
携帯:(090)9374-0363
E-Mail:[email protected]
名刺のキャプチャ: ttp://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/3/e/3ec66a2a.JPG
ステキ (ポッ :http://up.arelink.net/up50/src/are1324.jpg

佐賀県庁 県政記者室(毎日も在籍)
(0952)25−7250
616名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:42:25 ID:hAbR7TMh0
>>598
それが天皇制を維持し続けなければならない最大の理由かもしれません。

皇室費用がもったいないという方がいますが、天皇制が廃止された場合はどうなるでしょうか?
たとえばキャラクター商品を販売した場合、ブランドロイヤリティーという物が発生します。
有名ブランドで20%〜10%。マイナーブランドでも10%〜3%が必要です。
これが「天皇印」「皇室御用達」ブランドとなると、何しろ日本で最大の知名度です。
30%〜50%のブランドロイヤリティーを取れるでしょう。

天皇印の牛乳!皇室御用達のハンガー!なんでもあり。そうなれば100億や200億の収入など
皇室にとっては簡単な事なのです。

さらに、この「天皇印」はどのような形でも威力を発揮します。
たとえば選挙。選挙の時に一人の候補者に天皇が肩入れして、「錦の御旗」を立てたとなると
どうなるでしょうか?その影響力は絶大です。

外交問題や内政問題に天皇がコメントをだしたら・・・

日本は「錦の御旗」の取り合いで大混乱におちいるでしょう。

日本神道の信者の数がさほど多くないにも関わらず、天皇制を支持する数は9割近くいます。
頭のいい人は「天皇制を廃止いた場合に起こる日本の大混乱」を見抜いているのです。

そして「日本を大混乱させたい」一部勢力の人たちと、とにかく反日活動ができれば何でもいい
斜め上の国の人たちは必死で天皇制廃止を訴えているのです。
617名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:42:36 ID:2uajWxJl0

何でも朝鮮半島に源流がある神話を作ったりさ、
そういうのを見てると文化的な弱さを露呈しているとしか思えん。
歴史と伝統を不用意に捨てた、というのは
これほどまでに感情のキャパを狭めるものかと。

これを他山の石にすれべきではないよな。
618名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:44:59 ID:JxoogZc+0
やっぱ天皇制は日本に必要だと思うわ、うん。
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/a/7/a7b61293.jpg
619名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:46:01 ID:QNV6I4T40
職員採用の国籍条項でかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=dBrm5Lnmxdg(削除されてる)
非常に用意周到な原稿の棒読みありがたく思うのですけども、気持ちが全くこもっていないんですがね、古川さん
とか言っちゃってるし

新幹線問題でかみつくPart1
http://www.youtube.com/watch?v=G3Na0MO2Uyk (削除されてる)
新幹線問題でかみつくPart2
http://www.youtube.com/watch?v=spLYxMxR1Qw (削除されてる)

あまりにしつこく質問を繰り返すので、ここはあなたの意見を開陳する場所じゃないとたしなめられたら、
県民の代表だから権利があるとか開き直ったりしてる。

プルサーマル問題でかみつくPart1
http://www.youtube.com/watch?v=9CP1soANjFg
プルサーマル問題でかみつくPart2
http://www.youtube.com/watch?v=hDituJH5jY4
プルサーマル問題でかみつくPart3
http://www.youtube.com/watch?v=CI6yq4ZfJnA

朴 プルサマールに関する意見書とか抗議書とか目を通されてますか?
知 ええ
朴 メールで読んでるんですか?
知 そうです
朴 じゃ、それをコピーして見せてください
知 私に届いたメールを読みたいと言うことですか?
朴 そうです
知 (困惑して)それは・・・・
朴 知事がきちんと仕事をしてるかどうか必要なんですよ

これも呆れた
620名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:46:40 ID:EECm/wCl0
天皇・皇室批判自体はあってもいいし、それができない状況は異常だと思うんだが、
それをするなら、毎日は同和・在日の逆差別・犯罪事件をきちんと取り上げないといけない
それらすべきことをしないで感情的な皇室批判したら、そりゃ炎上するわな

ネット=右傾 ていうレッテル貼りで自己正当化するマスゴミは氏んでいいお
621名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:47:54 ID:TQnGVWTF0
朴鐘珠の名前をググルとやたらに出てくるけどとんでもない奴だなこいつ
毎日の記者の肩書きで政治活動やってる朝鮮ゴロじゃねえか
毎日新聞はこんなのを記者として飼ってるのかよ、ひでえ会社w

622名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:48:07 ID:S8C3L34Q0
マスコミは韓国人に文句言えないんだな。


そうでなければこんなバカ記者、そだたないだろ
623名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:48:09 ID:WzH7qCWb0
まあ、皇室が宗教法人になれば、
いま国家から支給されている以上の額を稼ぎ出すのは実に容易いことだな。
しかし、国家の枠組みから外れるということは政治発言などが自由にできることになり、
良からぬ勢力に利用されれば、日本国の転覆だって起こりえる。
624名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:48:31 ID:SfQBxeQnO
625名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:48:45 ID:agchMPfK0
いますぐ日本にいる在日は国外退去か帰化じゃなく気化するべきだとおもいます!!
626名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:49:19 ID:fEWNYuMx0
この記者の立ち位置がオカシイわな
国民でも県民でもないやつが代弁した形で質問すんな
イチ、チョーセンジンの希望感想意見を言う場ではない
627名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:49:24 ID:ShJbgbkn0
>>619
国籍条項が廃止されたらこういうのが公務員になるのかと思っていたらすでに
かみついていたのねこの在日記者は…。
628名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:49:52 ID:2v+4AKMM0
在日追い出すぞ在日追い出すぞ在日追い出すぞ在日追い出すぞ
629名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:50:19 ID:4jUmTHHx0
はだしのゲン読んだら、天皇キライになりました。
630名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:50:20 ID:MFvpkWKG0
>>618
それ貼ろうかと思ったw
たしかにすごいよね、日本ってさ。
これを「なくす」「こわす」って、ほとんどバーミヤンの仏像を爆破した
タリバンなみの蛮行だよ。
ちなみにバーミヤン渓谷の仏像建立は1世紀ころから始まり最盛期は4〜5世紀頃。
日本は確実な線でも、エジプトのプトレマイオス朝の時代から歴史があるからねぇ。
631名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:51:05 ID:Q/neg/9F0
まぁこの記者は元犯罪者だし仕方ないでしょ
ただ在日朝鮮人で元朝日新聞社の幹部だったとは知らなかったけど
632名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:51:13 ID:Jer8oS9y0
>>615
高芝菜穂子、姜弘修もググッてみたが・・・
こいつらも結構な吉貝だった
633名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:52:07 ID:LCpJoAjKO
>>622
マスコミ自体韓国人や中国人の物だもん。同胞には文句言えません。
634名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:52:10 ID:zu2sV5YU0
天皇なんかどうでもいいが、朝鮮人は大嫌い。
635名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:52:39 ID:S8C3L34Q0
メディアの朝鮮汚染はすさまじい
636名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:52:42 ID:2ID2VGWuO
在日なら税金払ってねえんだろ?そいつが税金がどうたらこうたら・・・大きなお世話だし。外国人が他国の政治にクチを挟むのは内政干渉ですから!
637名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:52:44 ID:iIDpFNTV0
>>625
気化した空気を吸った人は人間じゃなくなるから嫌だなぁ
638名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:53:25 ID:ri06YgLk0
>>620
何が問題ってこやつらマスコミが言う「公正な報道」がまったく出来ていない、しようとしないことが問題なんだよね。
そんなゴミどもに一種の権力を持たせている現状はよろしくない。
639名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:54:11 ID:pWMTgUbY0
>>578
あぁ、そういう風に解釈したのか。
毎日は在チョン宛てに釈明(私たちは在日の味方です!みたいな)を
(日本人には内容読めないようにハングルで)載せたから、文字化けしてんじゃね?
という皮肉のつもりだったんだが。
勘違いさせたな、スマソ。

というか、この国から反日外国人&反日日本人が一人もいなくなる時を見届けないと、
安心して死ねんよ。おまいさんも、その一人だろう?
640名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:54:15 ID:kAjsH0DM0
毎日にはキチガイ記者しかいないって事でOK?
百人斬りで二人殺した毎日記者もいたし、もうどうしょもねーな。
毎日出身でまだましなのは、その記者が嘘書いてたって言った三宅御大くらいか。
641名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:54:47 ID:zHgf3G6G0
つか不思議と中国人てこういう発言ないよね。
靖国でも教科書でもそうだけど”我が国民の感情を傷つけた”
とは言っても
”差別だ。差別だ。”って絶対言わないよね。不思議と。
(つーか別に不思議ではないんだが。。。奴らが異常すぎるんであって。。)
642名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:55:02 ID:VhI6n5gt0
朝鮮人は外人記者クラブで質問しろよ
それかシナ・チョン向けに害国塵記者クラブを設置しろ
643名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:55:37 ID:4/7zbG4s0
>>589
自分の子供が在日や同和の洗脳を受けていると思ったら、空恐ろしくなってきた。
これどこに抗議すればいいのかなあ。
644名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:55:53 ID:sLYvYz1S0
>>634
世界唯一のエンペラーをどうでもいいなんて思えません><
645名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:55:53 ID:hL+O4PE90

在日新聞だからな。下品な記者を雇ってるね。
646名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:56:25 ID:Q/neg/9F0
>>589
すごいねぇ
毎日新聞社はこれでいいと思っているのかねぇ
647名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:56:32 ID:S8C3L34Q0
>>589
朝鮮、同和、マスコミ

最強の人間じゃないか!!!
648名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:56:44 ID:CbX+2wGs0
雅子と愛子の費用はもったいない。
649名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:56:46 ID:MFvpkWKG0
例えばさ、日本人が日本国籍のままイギリスのBBCに入って
(定住じゃないけど、TBSやNHKなんかは、報道記者を交換してる)、
イギリス女王は税金の無駄だと、公式の記者会見でわめくようなもんだよね。
こんなもの、普通に考えて国際問題モンだろうよ。
650名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:57:01 ID:oDIczNWn0
>>638
日中記者協定を何とかしない限り、マスコミはもうどうしようもないよな。
中国に不利な報道が出来ない時点で、何の公正性も無い。
651名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:57:07 ID:Pdjnq2Xo0
朝日から毎日にかえて少しはマシになると思ってたのにこれかよ
一番マシな新聞ってどこなんだ
652名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:57:28 ID:a7LLEMmfO
もう、毎日、朝日新聞はハングルで記事書いてくれ
653名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:57:39 ID:vXjYW/SA0
>>641
傷つけたっていうのは、目下の者が目上の者に対する甘えとしての主張だからな。
中華思想の中国が言うわけがない。

朝鮮半島の住民は心の底から日本領朝鮮自治区のつもりだからねえ。
654名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:58:38 ID:23YLQUHe0
>>651

学級新聞。
655名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:58:41 ID:2v+4AKMM0
雅子を追放して新しい嫁をとるべき
656名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:58:45 ID:KXp9xJiT0
この件について毎日新聞は紙面できちんと謝罪してるのか?
657名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:59:05 ID:Et1RICcGO
>>641
中華思想。
中国人はまじで世界は中国のもの、中国人一番偉い思ってるから、変な話しチョンと違って劣等感がないんでね?
658名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:59:18 ID:SfQBxeQnO
天皇を馬鹿にしてもいいけど朝鮮同和マスコミ仲間は一切批判せずって腐ってるな
659名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:59:56 ID:Pdjnq2Xo0
          ヽ、  
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ 
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / 
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
660名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:00:15 ID:m5KGtOmM0

「主張を押し付ける新聞はもういらない」

とかいう広告出してたのはどこだっけ?
661名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:00:41 ID:84L3iHAD0
困惑しまくりの佐賀県危機管理・広報課、萌へ〜
662名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:00:49 ID:UV2ZbxJ60
マスコミには、在日朝鮮人とか、
帰化人とか、元在日韓国人とか、
元在日朝鮮人とかが、たくさんいるのでしょうね。
昔ある任侠系の大親分が、
戦後に町を歩いていたら、
在日○○人が、日本の女性を陵辱していたので、
親分が「何をやって居るんだ!」と一喝したら、
はむかって来たので、親分が彼らを退治したという話が合ったね。
663名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:00:54 ID:QNV6I4T40
>>641
中国人は空気読むことが出来るからな。
日本の輿論が、反中に傾いてきたからこの間の阿倍総理の訪中でも静かに処理してる。
でも、反日教育されてるから、チョンよりもっと暴力的だということを知っておかねばならない。

日本が、チベットのように民族浄化されないようにしないといけない。
664名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:01:41 ID:S8C3L34Q0
>>656
「ネット社会の恐怖−連鎖する悪意−
@右傾化する社会」

という特集記事がそのうち掲載されます。
665名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:01:58 ID:mPGGTB2R0

   恩を仇で返す朝鮮人。
   そんな彼らを保護してやるために作った
特別永住許可はもはや不要。
   三年以内に廃止していい加減戦後を終わらせろ!!






666名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:01:58 ID:a7LLEMmfO
>>651
6年3組の学級新聞がオススメ
667名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:02:37 ID:oDIczNWn0
>>664
それ、祭り大好き2ちゃんねらーとしては、最高に楽しみだなw
668名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:02:39 ID:Pdjnq2Xo0
佐賀県大変だな
669名無し:2006/11/03(金) 11:02:57 ID:JWjWL4rMO
何がおかしいって
在日を雇ってることが一番おかしい
670名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:03:23 ID:Zo/O9xkoO
佐賀県危機管理・広報課も最近大忙しだなw
ネットってすごいね
671名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:03:26 ID:fEWNYuMx0
>>651
今回の件と、石平の件で、新聞ランキングに変動があった
毎日が今トップみたいよ
あなたの知らなくていい世界からチラシの裏まで一気にゴボウ抜き
672名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:03:28 ID:wGcENUXz0
この記者の発言をもういっぺんよーく聞いてみろ。
もう人間として愚劣としかいいようがない。
673名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:03:36 ID:QNV6I4T40
抗議の電話したんだが

(佐賀支局)TEL:(0952)2 3 − 8 1 0 8  誰も電話に出ません
(販売事務所)TEL:(0952)2 2 − 2 0 2 2  留守電

毎日新聞大阪本社:TEL 0 6 − 6 3 4 5 − 1 5 5 1  今日は休日なので担当者いない

だってさ
674名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:03:57 ID:ZCMCTkIp0
>>669
zainichi新聞が在日を雇って何が悪いw
675名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:05:58 ID:wGcENUXz0
>>673
おらも電話してみるだよ
週明けが楽しみだ
676名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:06:20 ID:ad3wO3EF0
とにかく次回の知事会見が楽しみだなw
朴は注意されたんでしょ?だったら社会人としての常識をわきまえた話し方に
変えるのかな。でも朴にも意地があるでしょう。大事になって注意されたからって
態度変えてるようじゃ、負けを認めたようなもの。絶対にできないのでは?
それで今までどおりの横暴な口調だったりすると、支局長の面目丸つぶれですw
支局長は、態度を改めるよう朴に注意したわけで、それを無視してることになりますね。
いやいや、朴としては難しい選択を迫られますなwww
677名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:06:52 ID:tb6J4vVx0
過去レス読むと、お調子者の馬鹿がいるな
公安から目を付けられたり、総連・民団が監視強化になるから
まあ、自業自得なんだが
678名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:07:02 ID:8hHciXG30
関係ないが、社民党の福島瑞穂が在日だって、
このスレで初めて知った俺・・・・・・

遅い・・・?
679名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:07:34 ID:Fru2rdn5O
>>641
差別利権をむさぼる人間はどの国にもいるけど、全体的な特性でいうと中国人にはそれがないね。
朝鮮民族はまるごと差別利権団体って感じ。
朝鮮人と違って中国人は、本質的に自分たちに自信があるんだと思う。
朝鮮民族の起源主張も、自民族に対する自信のなさのハツロだと思う。
680名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:07:41 ID:ucMvc8RT0
記者の言う主張にも一理あると思う。
実に論理的だ。
だからネットウヨは感情的にしか反論できないんだろう。
681名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:08:07 ID:mPGGTB2R0
>>678
五年ぐらい遅れてるかも
682名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:08:11 ID:7uQl2/jT0
>>664
そういう企画で、ここに書き込んでいるヒステリーウヨを
啓蒙してもらいたいものだね。
彼らが字を読めれば、だけど。
字を読むってのは、字面を読むじゃなくてリテラシーという意味で。

だいたい、どこにも自分の属する場所がない孤独な人間が
国家だの天皇だの騒いで、まるで自分が国家や天皇の一部になったような
気を起こしてるんだが。

阿呆には分かるめえ。
683名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:08:14 ID:3TVfyOZS0
あれ?毎日新聞から正式なコメントまだなの?

謝罪マダー?
684名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:08:29 ID:a7LLEMmfO
マスコミ在日汚染されたのは、恐らくは在日の圧力に負けて、在日採用されて、あっと言う間に在日だらけになったんだな。
685名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:08:35 ID:wGcENUXz0
>>680
いいぞー
もっとデムパ飛ばして笑わせろ
686名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:08:38 ID:QNV6I4T40
>>675
> >>673
> おらも電話してみるだよ
> 週明けが楽しみだ

おいらも週明けに再度電凸してみる。
知事を馬鹿にしまくった>>619のような発言は、社会人として許せん。
何様よ、この朴って記者は。
687名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:09:19 ID:cMqbfW1LO
地方自治体がイベントに皇族を呼びたいのと、成金社長が自社の創立記念日におすもうさんを呼びたいのと、動機は同じような。
費用は呼ぶ側が負担すればいいんじゃない?
688名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:09:51 ID:fEWNYuMx0
ウリは読者にだ
お前がしっかり仕事しているか監視する必要があるにだ
メールみせるにだwwww
689名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:10:38 ID:r6f3FqWB0
天皇制なんていう下らないことをさっさと止めりゃいいだけの話だろ。
税金の無駄だよ。
その分福祉に廻せ。
690名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:10:46 ID:uUAxTfQB0
佐賀駅すぐ隣のカレー屋さんは美味しいですよ。
中辛が300円ぐらいだったと思うが、この値段としては日本一うまい。
691名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:11:41 ID:S8C3L34Q0
>>682
>だいたい、どこにも自分の属する場所がない孤独な人間が

在日にそんなこといっちゃ、ダメだよ
692名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:11:51 ID:mPGGTB2R0
>>682
釣りか?

国民は生まれた時から、当然、国家の一部。
で、天皇の一部って何?w
693名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:11:54 ID:fEWNYuMx0
えー、棄民に税金回す方が嫌だなぁ
694名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:13:05 ID:Fru2rdn5O
在日に使うお金を天皇陛下に使ってもらいたいよ。
質素もいいが、宮家まで金がまわらなすぎ。宮家が質素すぎる。
695名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:13:08 ID:7uQl2/jT0
>>691
やっぱり字が読めないやつがここにいた。
在日じゃなくて、バカウヨに言うてるんや、お前のような。
696名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:13:18 ID:miNMbuGl0
天皇云々抜きにしても、あれだけ失礼な態度で取材していりゃ大問題にならないほうがおかしい。
毎日はアホかね。
697名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:13:19 ID:1/qIdJ/k0
日本にいる在日を帰国させればどれだけ税金が潤うだろう・・・・

在日新聞のボク、外人のくせに偉そうにコメントするな!!!
698名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:13:21 ID:ucykGSvW0
つうかあれやね
2ちゃんも右翼の世論操作につかわれるようになるとはね

あるいみ笑えるが
699名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:13:40 ID:IwpSgO+D0
敬語・丁寧語の使い方を比べてみましょう。

産経新聞では
http://www.sankei.co.jp/news/061030/sha021.htm
天皇、皇后両陛下、唐津焼の窯元などご見学
 佐賀県を訪問中の天皇、皇后両陛下は30日、同県唐津市で栽培漁業施設や唐津焼の窯元を見学された。
 唐津市役所では、11月の唐津くんちに合わせて勢ぞろいした色鮮やかな曳山(ひきやま)に笑顔を浮かべられた。
 古唐津焼を受け継ぐ「中里太郎右衛門陶房」では、登り窯を前に「何年ぐらい使えるのですか」などと尋ねられた。

朝日新聞では
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY200611010418.html
両陛下がタンザニア大統領夫妻と会見
天皇、皇后両陛下は1日、タンザニアのキクウェテ大統領夫妻と皇居・宮殿で会見した。
 宮内庁によると、天皇陛下はタンザニアで活動する日本の国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊について
「ずいぶん多く行っていると思いますが、どうですか」と質問。
大統領は「各分野で素晴らしい活躍ぶりで貴重な支援を賜っています」とこたえたという。
 また、皇太子ご夫妻も同日、東宮御所で赤道ギニアのヌゲマ大統領夫妻と接見。
途中から長女・愛子さまが合流し、見送りにも参加したという。

毎日新聞では
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20061101k0000m040038000c.html
天皇皇后両陛下:佐賀から帰京
 全国豊かな海づくり大会出席のため佐賀県を訪れていた天皇、皇后両陛下は
31日午後、佐賀空港から特別機で帰京した。
700名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:13:42 ID:8hHciXG30
678>>681
そうか社民党のあの気持ち悪さとあの反日思想、反日政策は、
在日だからこそのものだったのか・・・・
すっっげーーー納得。

おりゃあ、まだ衝撃中だよ・・・・情報って重要ね・・・
701名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:13:53 ID:2uajWxJl0
>>663
中国は、思想的かつ文化的に強敵だと思う。

文化単体では世界のどの地域も対抗は無理っぽいのでは。
おフランスだって無理でしょ。だからこそ、中国研究のメッカなんだし。
702名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:14:19 ID:mPGGTB2R0
朝鮮人に与えてきた数兆円は無駄どころか害悪ですらあった。
過去に学んで同じ過ちを二度と繰り返さないようにしなければならないww

ということで

     
     特別永住許可を廃止しろ!!!!

703名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:14:26 ID:upJANJXg0
はだしのゲン読むと朴さんはいい人ってイメージがあるから幻滅
704名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:14:33 ID:TGFS9ro00
689に賛成
705名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:14:41 ID:dRMDY4Mu0
毎日記者死ねよ
706名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:14:48 ID:eWR+RPRI0
最近見ないと思ったら・・・
http://vista.undo.jp/img/vi6247260806.jpg
707名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:15:14 ID:S8C3L34Q0
>>695
だから、在日にはそんなこといっちゃ、ダメだよ
って注意喚起してあげてるんだケドw
708名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:15:21 ID:vXjYW/SA0
>>689
国内に滞在している朝鮮人に使っている予算は皇室に使っている総額の70倍にも及ぶので、
朝鮮人を全部国外退去させてからな。 皇室予算を再検討するのは、その後の話だ。
709名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:15:26 ID:QNV6I4T40
>>688
> ウリは読者にだ
> お前がしっかり仕事しているか監視する必要があるにだ
> メールみせるにだwwww

何故だか非常にウケタ、ありがとうw。
メール見せるニダって、ホント何様のつもりなんだろうかと思う。


>>692
単発IDはスルーしたほうが良いですよ。
どうせまともなレスが返ってこないし時間の無駄。
710名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:16:36 ID:p8WdrQUD0
>>706 ktkr 

>>706 >>706 >>706 >>706 >>706 >>706 >>706 >>706 >>706
711名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:17:37 ID:r6f3FqWB0
なんであんな奴らを崇めたてまつっているのかその全然理由が判らん。
ネトウヨの心の支えなのか?

712名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:17:50 ID:rJFgw3Me0
皇居に核とかいってる阿呆がいたが、
日本に核が落ちれば日本に住んでるお前らにも落ちてくるってことだぞ?
そこんとこわかってるのか? 在日どもよ。
韓国は休戦協定に調印していないから 今も戦時下にあるんだぞ、一応な
だからこそ永住許可がだされてはいるが、それも温情なんだぞ?
あまりにも阿呆な事しでかすと国外追放になるぞ。
713名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:18:39 ID:Fru2rdn5O
>>711
そりゃ、朝鮮人には分かるまい。
714名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:18:50 ID:mPGGTB2R0
>>709
なるほど。アドバイスありがとう!
715名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:18:57 ID:2uajWxJl0
>>682
それ、あまりこういうことを言いたくないけど、
在日韓国・北朝鮮の人たちのことじゃないか。
朝鮮半島のことをものすごく前面に
出して語りたがるようすはかなり違和感があったよ。

いや、別にいいんですけどね。それでも。
ただ、自分よりもでかいものに一体化したがるのは、
別に日本人に限ったことじゃないし、それを頭ごなしに
批判するのもおかしな態度だし、狭量だと思う。
716名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:19:01 ID:6TrOZK+CO
佐賀県が会見を録画していたからこんなDQNが晒されたわけだから、佐賀県GJ!
他の都道府県も佐賀県を見習って会見を録画してネットで公開しましょう。

話変わるが、首相のぶら下がり取材録画反対もこんなDQNが晒されるのが嫌だからじゃね?
717名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:19:30 ID:W03GcWQN0
>>710
同意。まさかとは思うが…。
718名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:19:35 ID:S8C3L34Q0
>>711
韓国人も天皇をほしがってるらしいね。
719名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:19:36 ID:TFiBpYYK0
税金をいくら使っているかわかんないんじゃ、どうしようもない
720名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:19:41 ID:vXjYW/SA0
>>711
外国人には、日本独自の特殊な立憲君主制度が理解できないだろうなw
721名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:19:49 ID:w1xvVQ4p0
>>699
なるほどね。あの在日記者は会社の体制をそのまま持ち込んだだけだから
当然処分されるはずもないわけだ。

天皇陛下にかかる費用は福祉に回せ。
天皇陛下が来る意味は無い。っていうあの記者の発言は
「毎日新聞社の見解」なんだな。
敬語をまともに使えないのも、会社の体制そのままだし。
722名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:20:14 ID:r6f3FqWB0
>>713
バカウヨの一つ覚え。w
723名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:21:26 ID:/y5ZpN0c0
>>721
×天皇陛下にかかる費用は福祉に回せ
○天皇陛下にかかる費用は在日に回せ
724名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:22:16 ID:W03GcWQN0
天皇制なくすデメリットと、歳出削減するメリット、功利主義みたいに
国民全体を対象にして足してみたらどうなるんだろう…。
俺には、メリットのほうがでかい。
725名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:22:22 ID:S8C3L34Q0
>>722
いや、だから韓国人も天皇をほしがってるんですけど。

日本人も天皇制を支持している。
韓国人も天皇(か王様?)をほしがってる。

こうなると、在日って存在は実にかわいそうだな。
726名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:22:40 ID:AdJdHr9x0
正直天皇なんかに金かけててこいつらは無駄だと
本気で思わないのか?
727名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:22:47 ID:hAbR7TMh0
>>711
私は天皇に愛着もなにも無いが、天皇制廃止、または宮内庁への予算カットで
天皇がゴネだしたら日本が大混乱するから天皇には贅沢させろと思ってるがね。

天皇は眠れる巨龍だ。起こしてはいけない。
民主主義国家の崩壊と直結する。
728名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:22:52 ID:dzh5nlLC0
あれで感情を傷つけられた日本人は多いと思う。毎日新聞はほんと
いやな人がいる新聞だな。そんないやな人が偉そうにかいてる記事なんて
読みたくない。いやなひとばっかじゃないかな。傷ついた。
729名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:22:53 ID:iIDpFNTV0
>>673
今日はみんな2chに張り付いているんだってさ
730名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:22:56 ID:2uajWxJl0
とにかく、かなりの程度で、在日の人たちが、
朝鮮半島にアイデンティティを置きながら、自分の言論を組み立てる。
これもまた変な話だ。暮らしているのは日本だし、
日本から出る気もないわけじゃんか? 変でしょ。どう考えたって。

在日特権をなくすべきだと思う。もうそろそろいいのでは。
その後で帰化してもらうと。自国に帰るつもりもないんだろうから。
731名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:23:09 ID:r6f3FqWB0
>>720
天皇制が似非民主主義だということは理解している。
日本は天皇制を廃止して真に民主化しないと庶民の暮らしは良くならないよ。
732名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:23:17 ID:O3zjPouVO
>>680
君らはさっきからレッテル貼りと勝利宣言しかできてないんだが
733名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:23:23 ID:GjM60DF30
>「天皇と皇后が来る意味は何ですか」「その金を弱者に回しては」

実際無駄な税金を大量に使う自治体の住民からすりゃもっともな意見の気もするけどね
734名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:23:47 ID:tb6J4vVx0
>>725
かわいそうだと・・・w・・・どこが
排斥駆除の対象だが
735名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:24:53 ID:Fru2rdn5O
てか、みたいな考え方の行きつく先がフランス。
フランスは行き過ぎた個人主義を反省して、最近揺り戻してきてる。
国がまとまろうとするのは、健全さの証し。
基本的には家族の構造と同じ。
みんなバラバラで個人主義で互いに関心を持たない家族関係は、家族全員の心を荒ませる。
736名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:24:55 ID:QNV6I4T40
>>716
> 佐賀県が会見を録画していたからこんなDQNが晒されたわけだから、佐賀県GJ!
> 他の都道府県も佐賀県を見習って会見を録画してネットで公開しましょう。
> 話変わるが、首相のぶら下がり取材録画反対もこんなDQNが晒されるのが嫌だからじゃね?

そうかもしれないね、下手に晒されたら記者が読者から吊し上げされるから。
737名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:25:01 ID:KXp9xJiT0
電話してみるか。
一面で謝罪文を載せるんだろうな?と聞いてやろう。
738名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:25:18 ID:S8C3L34Q0
>>731
BK利権を排除するのが先だな。

天皇制維持より、よっぽど金食い虫だ。
739名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:25:22 ID:MSC5GNQQ0
これ、たまたま?佐賀が記者会見を公開していたからバレただけで
全国で同じ事をやってるんじゃないのか?
毎日新聞の佐賀支局だけが異常に在日チョン比率が高いとは思えない。
740名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:25:28 ID:AdJdHr9x0
天皇って仕事してるの?
いてることにメリットは?
俺正直あいことかを様付けしてるやつ死ねってつくづく思うよ
同じ人間として。
741名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:25:48 ID:vXjYW/SA0
>>731
真の民主化w

ほうほうほう。
ご高説を賜りたいねえw
742名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:26:03 ID:1/qIdJ/k0
天皇は福祉にも多大な貢献をされている。

愛育病院だって昭和天皇(だっけ)が寄付して出来た病院。
その前の公園も皇室の誰かが土地を寄付して出来たのに。
743名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:26:34 ID:wsor8pv/0
>>740
愛子ぴょん
744名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:26:58 ID:tyzJpTxH0
>>733
同意。なぜネットウヨがこんなにファビョってるのかわけわからんw
745名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:26:58 ID:hAbR7TMh0
>>733
えんえんとループしてるんだが、何を思っていようと勝手だし、
記者が記事に何を書こうと勝手だ。

今回の件でも知事との意見交換会で自論を述べたのなら結構だ。
だがしかし、記者会見の質疑応答で「アジ演説」をする権利は1記者には無い。
746名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:27:07 ID:Vq5xJZLg0
>>740
そう思うのも言うのも自由。
それが日本。

そんな素晴らしい日本の象徴が天皇陛下です。
747名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:27:48 ID:KXp9xJiT0
>下手に晒されたら記者が読者から吊し上げされるから。
いや、つるし上げらるような取材をしているのが問題なわけで、
普通に取材してればなにも言わないよ。
748名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:28:13 ID:2uajWxJl0
>>740
それは、社会的な慣習として、教師を「先生」と呼ぶのと同じだよ。
別に「先生」と読んだからと言って、個人的に薫陶されていなければ、
そこに深い意味があるわけじゃない。

別に、私的な場では愛子ちゃんでいいと思うけどね。
そもそも、愛子ちゃんとしか言ってないと思うよ。誰だって。
あんた、深い意味を求めすぎだと思う。みなもう少しだけリベラルだ。
749名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:28:39 ID:AdJdHr9x0
天皇もNEET
だから世の中NEETだらけになるんだよ
750名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:28:40 ID:S8C3L34Q0
>>740
ところで、
この記者は仕事してるの?
自分の運動をしてるの?
751名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:28:47 ID:ShJbgbkn0
質問内容じゃなくて言葉遣いを注意ってこと?
752名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:28:58 ID:p8WdrQUD0
日本のように皇室をいただいて世界から尊敬される国になりたい、というのが
韓国人の本音なわけだが……、

「やーい、おれらにも皇室があるんだぜー」的な空騒ぎがどれほど国際社会を
しらけさせているか、彼らにはそういった「空気」を感じ取る能力が決定的に
欠けている。
753名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:29:32 ID:2HIiVVwy0
マスコミの地方自治体に対する姿勢はひどいものだよ。
税金で自治体庁舎に「記者クラブ」を設置、維持運営させ、自治体へ
庶務の職員を要求しているところもある。
自治体職員に対してはゴミ以下の扱いをし、自分の思うように事がすすまないと
「記事に書いてやる」など恫喝する。
国民を公務員叩きの方向に扇動して、マスコミはどうするつもりなのかね。
754名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:29:35 ID:api6AJeh0
>>733
意味が分からなけりゃ聞くのもいいだろうが、それには礼儀ってものがある。
記者が言ったのはその一言だけじゃないから。

あと、議会で成立した予算に対して知事にあれこれ指図するのも的はずれ。
所詮は自分勝手な希望なんだから。
755名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:29:59 ID:gTpJx8dQ0
>>825
何でも勝手にやれば良いだろう。
それで朝鮮の天皇にも敬語は使わないんでしょ。
さすがー儒教の国だねえ。
756名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:30:09 ID:r6f3FqWB0
>>746
天皇がいなくなればもっと言いたいことが公然と言える様になるんだが、
未だ天皇がいるから、言いたいことをいうとウヨに殺される。
そんな悲惨な日本の象徴が天皇屁以下です。
757名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:30:11 ID:N3uPkZ4W0
佐賀の在日は特に質が悪いらしいな
758名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:30:22 ID:QNV6I4T40
ホロン部が、大量に湧いてきたな。
船橋に爆弾おとしたい気分になるな。
759名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:30:31 ID:KXp9xJiT0
>今回の件でも知事との意見交換会で自論を述べたのなら結構だ。
持論?新聞社の記者の立場で意見を述べたんでしょ?
それであればそれは毎日新聞を代表しての意見じゃないのか?
760名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:31:12 ID:Fru2rdn5O
しかしなんで、マスコミは、『としの宮様』とは呼ばずに『アイコ様』って呼ぶんだろ?
サーヤの時は、『サヤコ様』とは呼ばず『紀宮様』って呼んでたのに。
761名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:31:18 ID:fnXxthJz0
相変わらず天皇をなくさせようとする勢力が常駐してるな
工作員うぜぇ、お前らがどんな屁理屈ぬかそうが日本は天皇制をやめたりしないよ
762名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:31:35 ID:S8C3L34Q0
>>756
× 天皇がいなくなればもっと言いたいことが公然と言える様になるんだが、

○ 在日、街道がなくなればもっと言いたいことが公然と言える様になるんだが、
763名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:32:00 ID:TSBbZXAd0
日本の神道文化の発端を担ったユダヤの直系=天皇。
我々日本人はすばらしい民族だ。
764名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:32:02 ID:hAbR7TMh0
>>756
天皇制廃止運動を日頃から行っているこの記者は生きているが、

同和、在日利権を追う者は墓の中に入ってる事が多いなヲイwwwww
765名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:32:23 ID:w1xvVQ4p0
在日の方々が税に対して意見するならば

もっともっと宗教に対する課税だとか
在日の方々が受けている税の優遇措置だとか
生活保護受給者の実態だとか
そういうことも声高々に叫んでいただきたい。
766名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:32:39 ID:VEi3jF/dO
なんだ、佐賀県もやればできる子なんじゃないか
767名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:32:39 ID:N3uPkZ4W0
>>760
としの宮さまって誰だっけ?となるから
768名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:32:45 ID:Vq5xJZLg0
>>756
天皇陛下がおられるということで言論の脅威に晒されているというよりも、
あなたの「言いたいこと」というのが自由を履き違えたトンデモであることが原因では?
769名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:33:25 ID:QNV6I4T40
>>759
で、こんな無礼千万な発言しても良いと言うことか、腐ってるぞ
職員採用の国籍条項でかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=dBrm5Lnmxdg(削除されてる)
非常に用意周到な原稿の棒読みありがたく思うのですけども、気持ちが全くこもっていないんですがね、古川さん
とか言っちゃってるし

新幹線問題でかみつくPart1
http://www.youtube.com/watch?v=G3Na0MO2Uyk (削除されてる)
新幹線問題でかみつくPart2
http://www.youtube.com/watch?v=spLYxMxR1Qw (削除されてる)

あまりにしつこく質問を繰り返すので、ここはあなたの意見を開陳する場所じゃないとたしなめられたら、
県民の代表だから権利があるとか開き直ったりしてる。

プルサーマル問題でかみつくPart1 アドレス略
プルサーマル問題でかみつくPart2
プルサーマル問題でかみつくPart3

朴 プルサマールに関する意見書とか抗議書とか目を通されてますか?
知 ええ
朴 メールで読んでるんですか?
知 そうです
朴 じゃ、それをコピーして見せてください
知 私に届いたメールを読みたいと言うことですか?
朴 そうです
知 (困惑して)それは・・・・
朴 知事がきちんと仕事をしてるかどうか必要なんですよ

これも呆れた
770名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:33:43 ID:tyzJpTxH0
>>761
>相変わらず天皇をなくさせようとする勢力が常駐してるな

妄想乙。
771名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:33:49 ID:s7LBsKKW0
皇室は日本の象徴であり、これをイラネっていうことは歴史、文化、
それによるアイデンティティをすべて捨てろと言ってるようなもの。それはありえない。

逆に聞きたい。こんな下らない質問しか出来ない、いつも適当なことをほざく、
拾った爆弾で空港職員を爆殺する、そんな新聞社が存在する意味はあるのか。
そんな新聞社を存続させている金で弱者を救ったらどうなのか。
772名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:33:53 ID:p8WdrQUD0
>>756
>言いたいことをいうとウヨに殺される。 

在日右翼に殺された民主党議員はいたが、今「殺される」といえば「ウヨに」より
 
  創価や在日に

だろう。
773名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:33:55 ID:ShJbgbkn0
>>762>>756
◎クソサヨクが邪魔しなければ言いたいことが公然と言える様になるんだが、
774名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:34:08 ID:api6AJeh0
>>753
> 国民を公務員叩きの方向に扇動して、マスコミはどうするつもりなのかね

楽に儲けられる。十年一日のごとく同じ文面の叩き記事を書いてれば仕事が終わるんだから。
なので、ネットでのマスコミのチェックは嫌で嫌でたまらない気分だろうな。
775名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:34:12 ID:smhSA0lP0
佐賀県民って人口幾らよ、
どうせ一人当たり100円ぐらいしか掛からんだろ
776名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:34:20 ID:c1i+dEGt0
マスゴミの取材自体を録画し、ニュースソースにするのが、
マスゴミの横暴を抑える実に効果的な手段であることよく分かりますな。

777名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:34:48 ID:iC3EPp1M0
ここにホロン部が居るならマジで問いたい

あんたらが天皇の事聞いてどうすんの?何がしたいの?

なんで人様の国の事に口出すの?

自分の国をどうにかするのが先じゃないの?

不満があるならなぜ帰らないの?



778名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:34:58 ID:2uajWxJl0
>>756
言いたいことを言ってるじゃないか。むしろ、天皇がどうこうというよりも
政治的なパワーで行われている、日々のメディアコントロールこそを
問題視するべきであってですね、そっちのほうがよほど重大事なわけ。

今上天皇は儀式を熱心にやってる人みたいだし、自制的で温厚そうな
人格的にも、象徴として立派に役目を果たされているとは思う。
逆にいえば、感情を出せない生活も辛いもんだと思うけどな。
自分の一言一言が、すべて外界に強い影響を与えざるを得ないんだから。

例えて言うなら、小人の村をガリバーという巨人が
みなを踏みつけないように注意深く歩いているようなもんですよ。
乱暴で野心のある巨人だったら大変なことになる。
779名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:35:24 ID:r6f3FqWB0
>>768
俺の言ってることなんてまったくトンデモ何かじゃないだろ。
多くの日本人が心の中で苦々しく思っていることだよ。
だけど、ウヨに殺されるのが怖いから人前じゃ言えないだけ。

780名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:35:33 ID:Fru2rdn5O
>>767
> としの宮さまって誰だっけ?となるから

それはそうなんだけど、マスコミが呼び続けたら呼び続けたほうの呼び名が定着するっしょ。
781名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:36:01 ID:gQGyf0ID0
上司「今回は運が悪かったな」
記者「まあね」


表向き
上司「当該記者には厳重に注意いたしましたので何とぞ云々…」
782名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:36:03 ID:Fuanwd0Y0
>>756
うちの死んだ爺ちゃんが良く言ってたが
爺ちゃんの子供の頃は「天皇」なんて言ったらぶっ飛ばされたってよ。
直立不動で「畏れ多くも天皇陛下は…」と言わなきゃいけなかったそうな。
>>756みたいな発言ができる事自体、
現代日本の言論の自由が保障されている証。
783名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:36:39 ID:QNV6I4T40
>>776
> マスゴミの取材自体を録画し、ニュースソースにするのが、
> マスゴミの横暴を抑える実に効果的な手段であることよく分かりますな。

東京とかかなり早い時期に記者会見の模様ネットで流してるからね。
石原知事は、さすが。
784名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:36:59 ID:N3uPkZ4W0
今の天皇皇后他若様を誕生させた秋篠宮家は敬うが、皇太子雅子愛子は正直いらない廃棄処分にして欲しい邪魔
785名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:37:03 ID:S8C3L34Q0
マスコミの取材の様子を取材するマスコミが必要だな。
786名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:37:15 ID:Vq5xJZLg0
>>779
>多くの日本人が心の中で苦々しく思っている

これは事実と異なると断言できますね。

どうしてわざわざ「多くの」などという嘘をつくのですか?
787名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:37:18 ID:CJRcrVYy0
>>756
その右翼ってオウム事件での暗殺犯の右翼メンバーのように「徐」とか日本では聞きなれない名前の人ですか?w
788名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:37:41 ID:Q3bMArKz0
この佐賀支局には次のような方がおられます。

 佐賀支局長・野沢俊司
★朴鐘珠
 田中操
 高芝菜穂子
★姜弘修
 遠藤雅彦

789名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:37:45 ID:api6AJeh0
>>779
「俺の言ってること」って、実際に言いたいこと言えてるじゃん。w
「言ったら殺される」なんて、ウソついても無駄。
790名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:37:54 ID:2uajWxJl0

まぁ、そろそろいいかげんにしろって感じがあるよ。

こんな毎日の記者が、こんな滅茶苦茶で礼儀しらずで、
自分の立場だけを最優先して相手に噛み付きつづけるようなやつが、
天皇の地位に座ったらそれだけで日本は破滅だろう。

今上天皇でよかった、と思わなきゃ。
791名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:38:28 ID:Fru2rdn5O
>>779
象徴天皇制の支持率、ググッて調べてみ?
積極的不支持率もね。
多くの日本人は、お前みたいなこと思ってないのが分かるよ。
792名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:38:43 ID:w1xvVQ4p0
>>769
すごいな。彼は
「毎日新聞社の記者」として公の場に参加して
まともに敬語も使わずに、失礼極まりない態度で天皇陛下を貶める発言をして
なおかつ佐賀県民の代表なのか。

で、毎日新聞はあの記者を処分しないんだから
毎日新聞社の発言として理解していいんだな。
793名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:38:46 ID:DOWjr9rQ0
別に天皇の悪口言っても怖くは無いぞ?
首相に至っては悪口言い放題だし
どこかの国と勘違いしてるんだろうな
自分の国がこうだから日本もこうに違いない
って感じで
794名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:38:49 ID:7uQl2/jT0
>>773
もう言ってるって。
日本は言論の自由が担保された国だから、
バカウヨにも発言の権利があります。
でも、バカウヨはそれがわかってない。
自分たちの意見と合わない意見は、
すべて在日とかサヨだとしか思わず、
発言の権利を認めようとしない。
だからウヨはバカ。
795名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:38:51 ID:p8WdrQUD0
言いたいことを言おうとする人を殺すのはもうやめてください!

  
    創価さん   在日さん   同和さん


796名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:38:58 ID:0ELbwfLs0
日本人のフリをして日本や日本人を叩く某半島の人たちが
相変わらずがんばってるな。
797名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:39:15 ID:YywBwtzX0
>>788

日本人風の名前だからといて 日本人だと思っちゃいけないよ。

798名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:39:20 ID:CR+NqllT0
つーか天皇家を法律の外に置いとくなんて危なくて仕方ない。憲法は国家という怪物を縛るためのもんだが、
こと日本では天皇家という怪物も縛っとかないと。誰が祭り上げるかわかったもんじゃないし。
799名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:39:24 ID:Pk+AlzTl0
>>699
ワラタ
中身全然伝えてねーな。
取材したのかどうかも怪しい。

>佐賀空港から特別機で帰京した。

この特別機ってとこだけ言いたかったの見え見えだし。
800名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:39:35 ID:8vuMlkx6O
海外各国の要人に日本人の穏やかさを印象付ける為の教育を受けて、それに縛られて世界中ふらついてんだから、
子々孫々にまで続く悪影響を根深く張り巡らした集団ストーカーに使った死に金と比べれば活かされまくり。

世界の要人に好印象与えられる立場の人なんて日本中で何人居るものやら。

予め全て決められて自ら選んだ人生も歩めないなんて俺には堪えられないね。
なので、移住しか希望が無い俺の為にもトコトントントコ欧州イッテクレ-


つまり、集団ストーカーの皆様におかれましては一刻も早くご逝去される事を心待ちにしておりますってこった。
801名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:39:43 ID:S8C3L34Q0
>>794
じゃ、発言の権利は認めるが、
利権は手放す、ということで。
802名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:39:54 ID:QNV6I4T40
「日本外交はなぜ朝鮮半島に弱いのか」 佐藤勝巳 2002年 草思社
朝銀をめぐって最初のトラブルが起きたのは1967(昭和42)年のことである。
東京在住の総聯商工人で、のちに暴力団員に殺された具次龍氏の脱税容疑で、
国税当局は氏の取引先である朝銀の前身、同和信用組合(台東区上野)に資料の提出をもとめた。
同和信組はこれを拒否した。国税局は強制捜査をおこなうことにした。
ところが同和信組はシャッターをおろし捜査を実力で阻止した。国税局は機動隊をともなって、
バーナーでシャッターを焼き切り、強制捜査を実施した。
これを契機に総聯は、全国の総聯系在日朝鮮人多住地域の税務署に「抗議行動」をかけた。
各地の税務署で業務妨害が発生した。
このとき日本政府は、国家公務員たる税務署員にたいする公務執行妨害でこれを取り締まろうとしなかった。
国税局と具次龍氏との脱税に関する和解は1976(昭和51)年に成立した。

その後、先に紹介した国税庁と朝鮮商工会との税金に関する「合意」なるものが交わされた。
すなわち社会党の故高沢寅男衆議院議員の部屋で、氏を仲介者として国税庁と朝鮮商工会幹部の話し合いがおこなわれたのである。
「現代コリア研究所」はそのときの出席者の名簿をもっている。
この具次龍氏の事件以来、総聯は気に入らないことが起きると行政官庁やマスメディアなどに「抗議」という名の「暴力」を公然とふるうようになった。
私は1967年の「抗議行動」を、第二次世界大戦後、日本が総聯の暴力に届した恥ずべき日と記録している。
ここに紹介したような事例は、いまにいたるまで、あちこちでみられる。
1985(昭和60)年12月、関東国税局は東京都北区在住の総聯商工人を脱税容疑で強制捜査した。
すると、関東国税局にはもっとも多い日で1日600名の「抗議」が来た。
少ないときで100名である。国税局の業務は麻痺状態に陥った。
局内では「上はなにをしているのか。仕事にならない」という声がでた。
警視庁からは「年末の忙しいときに国税はなにをやっているのか」という不満の声が聞かれたという。
803名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:40:05 ID:UgAmNvcJ0
>>16
問題はそこだよ。普段誰も気にもかけてないことを熱っぽく追求したから批判ばかりで擁護意見がない。
かりに天皇制反対の人でも記者のような突付きかたをする発想はまずない。
つまりどの立場の人の方向も向いてないから問題なんだよ。
804名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:40:10 ID:tb6J4vVx0

我が国は、世界最古の歴史と伝統を持つ格式高い、天皇制の立憲君主国家である

国家元首たる天皇陛下は、今も皇位継続中の最古の皇帝(エンペラー)であり、

これは、米国大統領でさえ晩餐会でホワイトタイで歓迎し、エリザベス女王でさえ上座を譲る程

この下衆の行為は、日本民族に対する侮辱と同じで、皇紀2666年の歴史に対する侮辱でもある!


現代では、日常でも陛下を意識してる人は少ないだろう
しかしこういう事があればこそ、日本人ならば途端に目覚める

在日朝鮮人が、国論を左右する報道機関に勤めてるだけで言語道断である
ましてや、県民代表として質問するとは不快にも程がある!

傲慢で不遜な在日朝鮮人記者と毎日新聞社は、謝罪すべきである!
君も、抗議の毎日新聞の不買運動をしないか?
805名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:40:18 ID:OBxJeqL50
てst
806名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:40:24 ID:/EUqcnnRO
>>779 多くの日本人がにがにがしく思っているのは
在日朝鮮人の存在だよ
807名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:40:26 ID:O3zjPouVO
>>779
天皇批判がタブーならお前とっくに殺されてるぞ
808名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:40:37 ID:KXp9xJiT0
政府や役所の記者会見の模様は全部ネットで公表すべき。
嘘や恣意的な報道がないかチェックできる。
809名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:40:38 ID:N3uPkZ4W0
ガレージの放火殺人の朴って奴は有罪確定だと思うが、こっちの朴も最低だな
810名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:41:05 ID:tyzJpTxH0
>>795
創価さんと仲良しなのは自民党だよね。
811名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:41:24 ID:UV2ZbxJ60
>>762
反日マスコミのおかげで、
憲法改正論議も、
核兵器所有議論もタブーとなって居るのは問題だね。
812名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:41:32 ID:IZJWf/zi0
朝鮮人は皇室を半島の出身だとか、半島に連れ帰るとか妄言を言う一方で
こういうところでは頻繁に出没して、日本人より人一倍皇室を扱き下ろすからな。
ルサンチマンがあるのがバレバレでみっともないんだよ。
813名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:42:21 ID:Q3bMArKz0
この佐賀支局には次のような方がおられます。

 佐賀支局長・野沢俊司
★朴鐘珠
 田中操
 高芝菜穂子
★姜弘修
 遠藤雅彦


814名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:42:30 ID:QNV6I4T40
国税局ぱかりではない。
大韓航空機を爆破した金賢姫が、ソウルで初めて記者会見したとき、私はテレビ朝日の夕方の番組に解説者として出演した。
キャスターから「金賢姫は北の人間ですか」と問われたので「間違いないものと思う」と私は答えた。
その直後からフロアがざわつきはじめた。放送が終わってフロアにおりると責任者が飛んできて「先生、大丈夫ですか」という。
「なにがですか」
「先生の発言にたいして抗議の電話が殺到して、局の電話線がパンクしそうです」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まもなく私はフジテレビに出演して同様のことを話した。そのときは総聯の抗議団がテレビ局に来たという。まだある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
当時私は、日本テレビにもよく出演していた。
あるとき日本テレビの記者が総聯へ取材をしにいくと「あんな男(つまり私のこと)を使っていると総聯に出入り禁止にする」といわれたという。
私はそのことを記者から直接聞いた。
あのころは私が出演する番組には抗議の電話を集中してかけていたようだ。
テレビ局は解説者のいっていることの可否ではなく、抗議に対応する煩わしさから、私のようなコメンテーターを敬遠することになる。
かくして総聯は気に入らない人間の発言をテレビ界から追放することができる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
私は公安当局者をはじめいろいろな人から「身辺に気をつけてください」といわれた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは日本人が総聯の直接間接の「暴力」をいかに怖がっているかの証拠である。
だが、総聯を支持する在日朝鮮人はいまや赤ん坊も含めて十万人いない。
日本人の人口は一億二千万だ。いつまでも総聯を怖がっていれば、「暴力」をちらつかせることによって、十万人が一億二千万人の言論を支配できるということになる。
これは日本にとってきわめて深刻な問題ではないか
815名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:42:37 ID:w1xvVQ4p0
>>799
あぁ。ほんとだな。
悪意が伝わってくるな。
こうやってサブリミナル効果でじわじわと洗脳を植えつけていきたいんだろうな。
こんな程度の記事なら取材しなくても、誰でも家で寝転がりながら書けるし。
わざわざ金払ってこんな新聞読みたくねーわ。
816名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:42:43 ID:RMgN/2+00
小さい頃、親に連れられて沿道に旗持っていったことがあるよ。
何でこんな道端で大勢の人が集まってるかなあって思ってた。
友達が言うには、ここを”日本の王様”が通るからって親から聞いたらしい。
オラの村ではそういう教え方してたよ。
817名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:42:51 ID:fnXxthJz0
だいたい権威ある天皇(エンペラー)をすてるわけねーんだよ。
世界ひろしといえども王(キング・クイーン)はたくさんいても皇(エンペラー)は数少ない。

格下の国にとっては自分らが下だと思いたくなくって必死にこきおろそうとしてるがなwwwwwww
818名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:42:53 ID:miNMbuGl0
天皇批判にシフトしたがっているようだが、根本的な問題は
この記者の暴言振りだろw
819名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:43:01 ID:vf6x/OhR0
>>794
記者会見は、記者個人のアジ演説をする場ではない。
新聞記者は国民・県民の代表・代弁者ではない。

節度ある言葉遣いもできない、場も理解できない下品な輩が叩かれるのは
当然だろ。
820名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:43:07 ID:N3uPkZ4W0
日本人には遺伝子レベルで天皇を敬う要素が入ってるんだよ
それが無い奴はつまり日本人ではない人たちなわけで
821名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:43:11 ID:api6AJeh0
>>794
> 発言の権利を認めようとしない

被害妄想乙。

ってか、日本で言論が保証されてるってあんた自身書いてるじゃん。w
822名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:43:17 ID:XfYgH+rW0
>>779
へぇ。じゃあ今も元気で天皇制反対を唱えてる方々は何なんですか?
武装ガードマンでも雇ってると?
妄想もそれくらいにしろよ。
今天皇が多くの人に愛されてるのは右翼が怖いからじゃない。
そして君のような天皇嫌いが一向に勢力を持たないのもな。
823名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:43:45 ID:Fru2rdn5O
>>794
> 自分たちの意見と合わない意見は、
> すべて在日とかサヨだとしか思わず、
> 発言の権利を認めようとしない。
> だからウヨはバカ。

意味わかんねw
『ここにいるウヨたちが喋る権利を認めてくれなきゃ、俺は喋れないんだ!』ってか?
勝手に喋ればいいじゃん。権利は万人にあります。
私ならそう言われても『権利を認めてくれない』なんて泣き言言わずに、主張しつづけるけどねぇ。
824名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:43:52 ID:KXp9xJiT0
毎日新聞はこの件に関して謝罪しろよな。
謝罪なしの場合は、100年この件を広報して不買運動を続けてやる。
825名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:44:24 ID:7uQl2/jT0
>>808
どうせなら、安倍シンゾーの体にもICチップ埋め込ませ、
いつ、何を言って、何をしたかを公開しよう。
嘘や恣意的な報道がないかチェックできる。

代作と会ったり、アパの偽装マンション隠しを手伝ったり
できなくなるけど。
826名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:44:50 ID:wuA4uCSs0
旧宮家でも招いておけば文句ないんじゃねーの?
旧宮家支持者って大抵在日だから。
827名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:45:00 ID:UV2ZbxJ60
>>810
自民党が、層化とつながっているということは、
煎餅の法則発動で、
自民党が崩壊することを予見させるが、
民主党も中国や韓国や左翼勢力と無縁じゃないし、
民主党内部にあの国の人の議員がいるし、
どうにもこうにも、あっちもこっちもあの国の人が散見されますね。
828名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:45:01 ID:HW/psn/5O
>>794
今や半島からは棄民扱い 日本でしか相手にしてもらえない癖に憐れw
829名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:45:05 ID:2uajWxJl0
>>779

アホすか。これが中国で共産党批判してたら、
とっくの昔に削除が生じて、お前はどこか薄暗い場所へ叩き込まれる。

実際に見た限りでは、中国共産党を批判するなんてのは、
プライベートな場所でも、中国国外でも心理的な抑圧が
掛かっていて、中国の人たちには難しい。北朝鮮は言わずもがなだろう。

そういうのが、言論の自由がないっていうの。
830名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:45:41 ID:O3zjPouVO
>>825
やるなら国民全員にやれば?
831名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:45:43 ID:fEWNYuMx0
公安からメール着マスタ @支那
これは脂肪ぶらぐw
832名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:46:05 ID:+SdV7fFj0
いつも天皇がいる意味わかんね、いらねっていってる友達が
ふとしたときに皇族に様つけてよんだりする。日本人にとって天皇陛下って
そういうものだよ。
833名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:46:10 ID:sqqH6kAd0

チ○ンジュw

顔写真見たけど、憎たらしい顔ちゃんとしてる所が、いいなw
834名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:46:16 ID:r20tFljO0
>>824
後100年も生きる気かよ
835朴鐘珠 (ばく ちょんじゅ) :2006/11/03(金) 11:46:59 ID:yio2RxyN0



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  
■  毎日新聞 佐賀支局
■  
■     朴鐘珠 (ばく ちょんじゅ)
■  
■  携帯:(090)1851-0369
■  
■  E-Mail:[email protected]
■  
■  〒840-0811(佐賀支局)
■  佐賀市大財1−7−11
■  毎日新聞 佐賀支局
■  TEL:(0952)23-8108 FAX:(0952)26-1284
■  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 
836名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:47:00 ID:N3uPkZ4W0
>>825
どこかのいじめ自殺があったところの校長みたいに、意見が二転三転して、それが映像で後悔されてものほほんとしている人もいるし、意味無いんじゃね?
837リアリュウ:2006/11/03(金) 11:47:22 ID:hO5JoP9iO
記者ガンガレ上司死ね
838名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:47:22 ID:KXp9xJiT0
>日本人には遺伝子レベルで天皇を敬う要素が入ってるんだよ
>それが無い奴はつまり日本人ではない人たちなわけで

わかるような気がする。この国の国土、気候、人々(日本人)が好きであり
その象徴として天皇陛下を敬う気持ちがたしかにオレにもある。
ふだんはそんなことあまり考えないけどな。
839名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:47:46 ID:7uQl2/jT0
>>830
それだと「1984」になるから反対。

だけど、もういたるところに監視カメラと
ネット上での監視がなされてるから、
すでに国民全体といえるかもね。
840名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:47:54 ID:Fuanwd0Y0
>>740
天皇嫌いは結構、イラネと思うのも結構。思想の自由、言論の自由。
愛子様はじめ、皇室の方々に敬語をつけるのもそう。
自分の自由は主張し、他者の自由は死ねと思うキミは立派なブサヨ鮮人。
841名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:48:02 ID:zHgf3G6G0
え?
佐賀県民の代表って朝鮮人だったの???
これはまた失礼しました。
842名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:48:54 ID:cbKpURPt0
結局朝鮮人のテロだったの?
843名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:49:00 ID:r6f3FqWB0
俺も子供の頃、天皇に旗を振るために動員されたよ。
何の興味も無い行事に強制的に参加させられてさ。
844名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:49:08 ID:nncoa1zs0
極端な反日はまずチョンかチャンコロと思って間違いないだろ。
NYTのオーニシノリミツとかな。

朝日のHongdaとか清水建宇とか辺見庸とか土井たか子とかもそうだろ。
845名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:49:11 ID:25EVOZb90
最近の毎日は絶好調だな。
朝日の存在が霞む。霞む。
846名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:49:22 ID:Fru2rdn5O
>>838
> >日本人には遺伝子レベルで天皇を敬う要素が入ってるんだよ
> >それが無い奴はつまり日本人ではない人たちなわけで

> わかるような気がする。この国の国土、気候、人々(日本人)が好きであり
> その象徴として天皇陛下を敬う気持ちがたしかにオレにもある。
> ふだんはそんなことあまり考えないけどな。

同意。
中二病の時代は、天皇イラネ派だったけどなw
大人になると変わるね。
847名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:49:34 ID:RMgN/2+00
侵略してきた米軍が天皇をどういう理由から
象徴という存在として残したかだ。
それがなければ現状はなかったハズ。

848名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:50:35 ID:2uajWxJl0

天皇の問題を批判するなら、
なによりもまず「閨閥」の問題を真っ先に
批判するべきであって。

こんな、公務の費用云々を出してしまうと、
ほんとうの問題にいけなくなる。

だから、この毎日の記者は、自分の立場以外、
ほんとうになーんにも考えていない、
自己厨やろーとしか思えないんだよね。
他に問題意識があって、知事をやり込めようとしたのかもしれないが、
日本国内で天皇というカードを切った時点で、
後に引けなくなることすらわからないんだから。
849名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:50:59 ID:O3zjPouVO
>>839
反対も何も、お前が監視したい奴だけ監視できてお前がフリーなんて
システム許される訳なわいだろ、っていいたいんだが
ホントに都合のいい考え方しかできないなお前
850名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:51:07 ID:fnXxthJz0
>>838
日本社会という枠組みの中にはるか昔から組み込まれたシステムの中枢だからね
私達の祖先が作り上げてきた伝統だよ
日本社会に適合して生きてる日本人達にとっては空気の様になじんでるのさ。
851名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:51:17 ID:miNMbuGl0
>>845
朝日と毎日でチョンの購買層の取り合いをしているしなw
852名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:51:19 ID:fcHHZMPq0
そのうち天皇自体の費用がもったいないとか言い出すぞこいつらは。
853名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:51:24 ID:Y+lk45H60

またチョウセン人か

ろくなことしないなチョウセン人は
854名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:51:29 ID:+SdV7fFj0
>>848
ほんと
パンドラの箱開けちゃった自覚がないなんてほんと馬鹿だよ
855名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:51:48 ID:QNV6I4T40
>>817
> だいたい権威ある天皇(エンペラー)をすてるわけねーんだよ。
> 世界ひろしといえども王(キング・クイーン)はたくさんいても皇(エンペラー)は数少ない。
> 格下の国にとっては自分らが下だと思いたくなくって必死にこきおろそうとしてるがなwwwwwww

現在、皇帝は世界でただ一人です。
エチオピアの皇帝も絶えてしまいましたし、
イギリスもインド手放して王室になってしまいましたから(インドの皇帝位が消失したため)
その他諸々の皇帝も共和制に移行したりして残存していません。

日本だけが維持することに成功しているのです。

おまけ 今後皇帝が出現するためには、天皇陛下の同意がないとなれません、皇帝位につくためには他の皇帝の承認が必要なので。
アフリカでボカサと言う元首が、皇帝を宣言したとき、日本は無視しています。
結局、ボカサは他国から無視されてしまいました。
856名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:51:54 ID:r20tFljO0
在日を記者にするなんて狂っているぞ
何を考えているんだか

857名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:52:08 ID:Fru2rdn5O
>>843
> 俺も子供の頃、天皇に旗を振るために動員されたよ。
> 何の興味も無い行事に強制的に参加させられてさ。


学校行事を『強制させられた』って、いかにもサヨクっぽいね。
日の丸や君が代を強制と言う思考回路ね。
学校行事なんて、全て強制ですから。
858名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:53:21 ID:S8C3L34Q0
>>825

まんま、>>769にある記者の発想なんで
ワロタw

低レベル。
859名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:53:23 ID:7uQl2/jT0
わかった!!
天皇にも朝鮮の血が流れているからだ!

だから、佐賀県の代表が朝鮮だって
なんの問題もないんだっ。
今上天皇が、朝鮮の血が流れているから親しみがわく
という発言を畏れ多くもなさっているぢゃないか。
この発言の重みを今こそ噛み締めよう。
それが臣民、日本国民尾の務めだ。

天皇陛下、万歳!
朝鮮の血が流れている陛下、万歳!
860名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:54:22 ID:cbKpURPt0
>>857
そうだよね
漏れも校歌を強制されますたw
861名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:54:24 ID:QNV6I4T40
>>854
> >>848
> ほんと
> パンドラの箱開けちゃった自覚がないなんてほんと馬鹿だよ

こういう形で騒動になって、やばいことになるなんて思っても見なかったんだろうな。
今後どうなるか楽しみだ。
862名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:54:29 ID:api6AJeh0
>>847
命を惜しまない日本軍との戦闘の悪夢が頭をよぎったんでしょ。

ついでに、それにも関わらず天皇の命令であっさり兵を引いた統率力も
頭にあったはずだ。
863名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:54:29 ID:Fru2rdn5O
>>855
> おまけ 今後皇帝が出現するためには、天皇陛下の同意がないとなれません、皇帝位につくためには他の皇帝の承認が必要なので。
> アフリカでボカサと言う元首が、皇帝を宣言したとき、日本は無視しています。
> 結局、ボカサは他国から無視されてしまいました。

へー、そうなのか。
なんかいいこと聞いた。
864名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:55:01 ID:O3zjPouVO
>>859
どうしたw
865名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:55:06 ID:w1xvVQ4p0
修学旅行で韓国土下座ツアー
を強制されられる日本人高校生もいるけどね。

学校行事って言っても色々あるよね。

866名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:55:11 ID:r6f3FqWB0
>>857
政府の奴らなんて、結局俺らのことをただの道具としか考えていないってことだろ。
後から気が付いたことは、天皇でさえ奴ら(お前らウヨ)の道具だって事。
867名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:55:24 ID:iIDpFNTV0
今日の電波は  ID:7uQl2/jT0 でいいのか?
868名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:55:57 ID:ZujcTrAr0
パラノイア気味のチョンが居るな。
869名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:56:26 ID:g7cjFcrl0
>>859
百済人って朝鮮人の先祖じゃないよ。
870名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:56:45 ID:UgAmNvcJ0
天皇制反対とこの議論が別だということがわからないのかな。
天皇制とは制度だろ?対して天皇は人だ。この点はわかるな?
そして佐賀に招かれているのは賛否蝋論両論あってもその制度
のなかに組み込まれた人なんだ。
天皇制反対論はいくらでも唱えればいい。
ただ件の記者は下品なんだ。
下品だからみんなに叩かれている。天皇制に対する思想で記者に
肩入れする問題ではない。
871名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:56:58 ID:N3uPkZ4W0
天皇は自然に敬う気持ちが沸くが、雅子妃についてはどうしてもそうは思えない
最近は雅子妃だけではなく、皇太子や愛子についても同様
正直紀子さんが男の子を産んでくれてほっとした
なんでだろうな
872名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:57:12 ID:2uajWxJl0
いまの天皇のあり方がベストだと思うけどなぁ。

天皇と言う存在が、小人の国で暮らす巨人なんだ、
という自覚もないようだし、そんなんじゃ駄目だよ。>朴さん

新聞記者としては思考が浅すぎるよ。
873名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:57:18 ID:S8C3L34Q0
>>866
1行目と2行目が全くなんのつながりもない件

「そういえば」

を忘れている。

5点。
874名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:57:33 ID:fnXxthJz0
>>864
偉大なモノには事大したくなるかの民族の血が騒いだのでしょうw
天皇の血に朝鮮人の血がまざってる!ってのは歴史学からみるとトンデモなのだそうだが
かの民族に歴史学なんてわかりようもありませんよね
875名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:58:17 ID:ShJbgbkn0
>>791
最初に出てきたのがこれだよw
ttp://list.jca.apc.org/public/aml/2006-May/006652.html
876名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:58:30 ID:KXp9xJiT0
>>847
アメリカという国は戦争相手のことは歴史や文化まで徹底的に調べ上げて
戦略を組む国だ。
なぜ、天皇制を残してくれたかは謎。
でも、安易に取り潰すべきものではないという結論に至ったということだろう。
877名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:58:38 ID:HW/psn/5O
>>859
チョンはホント糞だなw

バカに出来ないなら自分のもんだとダダこねんな
878名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:58:39 ID:nncoa1zs0
まあ、あの記者会見の動画をみたら誰でも怒りだすわな。
何とも感じないのはチョンか余程の鈍い香具師だけ。
あれが動画のパワーだ。あれこそ真のジャーナリズムじゃないか。
できるだけ多くの日本人にあの動画を見てもらいたい。
879名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:58:40 ID:q/St2+Ay0
外国人がとやかく言うのって「内政干渉」とかになるんじゃないの?
880名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:58:49 ID:r6f3FqWB0
>>871
それはあんたがまともだからだろ。w
881名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:59:19 ID:1uJpjBEkO

これからこのチョン記者は
態度改めたりするのかなあ
882名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:59:26 ID:fEWNYuMx0
支那とモンゴルの作った生物兵器だからな
作り手まで敬遠するという恐ろしさ
883名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:59:56 ID:Fru2rdn5O
>>866
> 政府の奴らなんて、結局俺らのことをただの道具としか考えていないってことだろ。

うわー、なんかもう典型的なマルキストって感じの思考だな。

> 後から気が付いたことは、天皇でさえ奴ら(お前らウヨ)の道具だって事。

妄想こわすぎ。
884名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:00:30 ID:YthxuM7wO
いまどき新聞とる奴は馬鹿
インチキ宗教団体の広報誌を金出して真面目に読む事と同じ位愚かな事
885名無しさん@6周年:2006/11/03(金) 12:01:04 ID:df1y653j0
結局 他民族の国に寄生している他民族がいるから 価値観の相違などで
摩擦が生じる。

民族は混ぜてはだめ。
異なる民族は別々の国に済み 自分たちの文化を守って暮らしながら
適度に交流することが 地球規模で見れば 最良の多民族・多文化共生になる。

朝鮮人の国は朝鮮半島。
朝鮮人は 半島に帰れや。
886名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:01:23 ID:N3uPkZ4W0
こうしてみると、日本人は結構日本という国が好きなんだな
愛国心なんて馬鹿げた言葉を強制しようとする政府ウザス
887名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:02:04 ID:F3dq3afz0
反日マスゴミ毎日新聞に広告を掲載している企業商品
は不買!!!
888名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:02:19 ID:RMgN/2+00
>>862
そうなんだよ。そこがポイントなんだよ。日本という国の民族は
天皇の言うことは死んでも守るという民族なんだとアメリカは
実感してたってことだよ。戦時中もそう、終戦直後もそうだ。
でも、終戦から61年が経過した今はどうなのかだ。
889名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:02:36 ID:fnXxthJz0
>>881
ありえないでしょ、体制崩壊・社会崩壊もくろむ朝鮮人なんだもの
だからこれからはこの記者をマークして常に晒し続けて
より多くの人の目に映させていくしかないねえ、口コミでもネットでもつかって。
890名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:02:39 ID:UV2ZbxJ60
フランスも、
異民族のイスラム教徒が流入して治安が最悪になって居るし、
イタリアもジプシーとか移民とかが悪いことをして居るね。
まあ、マフィアも居るんだが。
891名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:03:03 ID:S8C3L34Q0
>>881
批判自体、届いてない
892名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:04:05 ID:r6f3FqWB0
>>888
天皇の言ってたことなんて、軍部や当時の政府の言っていたことだろ。
天皇はただの操り人形。
国民は殺されるのが怖くて逆らえなかっただけ。
893名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:04:32 ID:h8ZyYjdS0
>>874

「男系は守られてる」から、なんの意味も無いのだがね。

って、あの方達には理解出来ない事なのかも。
894名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:04:37 ID:HW/psn/5O
>>886
だな。
シナチョンでなく人権のきちんと守られた日本でよかったよ
895名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:04:39 ID:sWQdskwq0
アメリカの真意はわからんが
とりあえず独裁ではなく人心掴んでる頭目(実際は先頭にたっていたわけではないが)と見て
これを排除して無用の乱招くよりはいろいろ取上げた上で
神輿に乗せておいた方が当面統治が楽だろう、程度だったんじゃないかね

そんで60年、多数の日本人はなんのかんので日本の象徴、敬うべきもの
という価値観でいるわけだし外交面でも十分以上に日本のためになっている
それを「場違いな」「日本人でもない」「一記者が」
勿体ない、無駄であると言い捨てたわけだ
そら右の人も、日本馬鹿にすんなという気持ちの持ち主も
ジャーナリズムについて一家言持つ人も取り混ぜ
いろんな意味でカチンと来る日本人は多いだろ
896名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:04:53 ID:dxuQvk680
>>886
日本人になりすます三国人が居るから、それをあぶりだすのに必要なんだよ
897名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:05:02 ID:QNV6I4T40
>>876
> >>847
> アメリカという国は戦争相手のことは歴史や文化まで徹底的に調べ上げて
> 戦略を組む国だ。
> なぜ、天皇制を残してくれたかは謎。
> でも、安易に取り潰すべきものではないという結論に至ったということだろう。

戦時中から色々検討していて、「天皇を廃すれば相当な争乱を覚悟しないとならない。」という結論が出たらしい。
で、陛下が退位の意向を内々に示されたときに、吉田茂とかに翻意されるように説得させたため、現在の状況になった。
ソビエトとかは、「天皇を裁判にかけて殺そう。」って思っていたらしいが。
898名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:05:18 ID:nncoa1zs0
>>881
する訳ねーだろ。こいが新聞記者になった理由はただ一つ。新聞記者の立場と特権を利用して、
反日政治活動をやる事。アカ日や毎日の記者ってほとんどそういう香具師だろ。
899名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:05:31 ID:N3uPkZ4W0
近い未来、雅子が皇后、皇太子が天皇になると思うと気が重い
雅子に会う前の皇太子殿下には毛ほどもそんな思いは抱かなかったのに
せめて愛子天皇擁立だけは阻止されたい
900名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:05:46 ID:LSkM3IX20
朴鐘珠氏宛に質問状を送付
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-130.html
901名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:06:29 ID:UV2ZbxJ60
>>886
愛国心を強要するということは、
自民党政府が何かをたくらんでいるということだろうね。
ただ、今の日本人は、
防衛意識が弱いからその辺は問題だね。
902名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:06:42 ID:UMiQ1AXp0

もうかなり昔から言われていることだけど
朝日や毎日などの左派系メディアは
在日外国人を内部に大量に抱えた事で
記事に極端な偏りが出るようになってしまった
903名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:06:44 ID:S8C3L34Q0
えーっと、天皇制がどうの、こうのってより
問題なのは

日本のマスメディアに朝鮮ゴロが
街道が地方公共団体に取り付いてるのと
同じ手法で取り付いてる、ってこと。

そして、実態が国民に知らされず、
メディア内においても全くの無批判である、ってこと。
904名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:07:06 ID:Fru2rdn5O
>>876
それはちと違う。
アメリカの戦争政策は、最近ずっと、ベトナムでもイラクでも、ことごとく失敗してる。
韓国も失敗ぎみ。
成功したのは日本だけ。
日本の成功があったから過信しすぎたんじゃないかね、アメリカは。
占領政策がうまくいったのは、アメリカの戦略が良かったのもあるかもだが、それよりも日本人の民族性に理由があったと思うよ。
905名無しさん@6周年:2006/11/03(金) 12:07:12 ID:ZeJB2qjM0


  んもー                   人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从ミ ∧ミ彡ミ彡)ミ彡,,)  ニダーー
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ∀´>彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡 ),彡,彡,彡,   
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 )| 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"


906名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:08:39 ID:FBv/LD7J0
朝鮮人は建築現場以外雇うなよ
907名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:08:53 ID:nncoa1zs0
毎日やパクに何か言っても無駄だよ。こいつらは確信犯だから。
スポンサーに抗議するのが一番効果がある。
908名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:09:41 ID:api6AJeh0
>>892
天皇の言ったこととは政府の言ったこと

つまり戦前から日本は立憲君主制(象徴天皇制)国家だったのさ。
あたかも絶対王政であったかのように誤解している馬鹿もいると聞くが。

>>886
反対するのは勝手にすればいいが、教育を強制と言い換えるのは勘弁。
一気に説得力を失う。
909名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:11:25 ID:N3uPkZ4W0
天皇の費用もったいない ×
雅子の費用もったいない ◎

だな俺なら
910名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:12:37 ID:Fru2rdn5O
>>892
> 国民は殺されるのが怖くて逆らえなかっただけ。


恐怖による服従だけじゃあの統率力は出ないさ。
いい加減戦前暗黒史観から脱皮しなさい。
911名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:12:46 ID:KVkVOgVL0
天皇陛下も愛国心も日ごろ関心、興味ないが、
この動画が白日のもとにさらされると
毎日新聞は潰れるな。

日本人が、日本の国を守らないで、誰が守るの?
912名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:12:55 ID:r6f3FqWB0
>>908
だから立憲君主制が民主制とは違うって言うことを言いたいんだよ。
戦前は天皇の背後にいた軍部(ウヨ)が天皇を操っていたわけで、
軍部の独裁制だったって事。
今の北朝鮮と同じだろ。
913名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:13:17 ID:VC8Bcr470
大体、偉そうなんだよ一記者の分際でwwwwwwwwww

カスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:13:26 ID:knYWr3fc0

>>909
俺なら、その分は美智子皇后陛下に倍付けしとくw。
915名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:14:10 ID:891pus3m0
毎日が反省するとは思えない

おそらく口だけの報道だろうな
916名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:14:23 ID:smhSA0lP0
終戦直後から2006年現在までの世論調査では
一貫して90〜70%の日本国民が象徴天皇制を支持している
サヨの大好きな朝日新聞の世論調査でもな

権力と文化的な象徴を分離している象徴天皇制を理解していないお馬鹿さんなのか
本当に在日なのか知らないが多くの国民が天皇制を苦々しく思っているって
どこの国のことですか?
917名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:14:31 ID:Nch8UOqKO
>>906
コンクリートジャブジャブにするからダメ
918名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:14:36 ID:QNV6I4T40
>>904
> >>876
> それはちと違う。
> アメリカの戦争政策は、最近ずっと、ベトナムでもイラクでも、ことごとく失敗してる。
> 韓国も失敗ぎみ。
> 成功したのは日本だけ。
> 日本の成功があったから過信しすぎたんじゃないかね、アメリカは。
> 占領政策がうまくいったのは、アメリカの戦略が良かったのもあるかもだが、それよりも日本人の民族性に理由があったと思うよ。

日本は、唯一先進国に成れた非白人の国だからな。
ちゃんと社会のルールとか守られている。

こんな非常識な記者が登場すれば、それを修正しようとして力が働くのもまた道理
社会人として必要な礼儀作法等ルール遵守を出来ない者がいたら、社会が維持できないのだから。
919名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:14:43 ID:S8C3L34Q0
>>912
そうか、イギリスも民主国家じゃないもんな。
920名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:15:15 ID:O3zjPouVO
>>912
天皇って自分に文句言った庶民殺すんだっけ?
921名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:15:23 ID:GxFgzVOd0
毎日と朝日は他人には謝罪しろ謝罪しろと五月蠅いが

自分は特権階級だと思ってるから絶対謝罪などしない

半島の民族性がよく反映されてますね( ^ω^)
922名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:15:58 ID:5IGYOtAq0
>>777
あんな貧乏国は祖国じゃありません!><
923名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:16:05 ID:N6hwL1Mc0
天皇=チョン
924名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:16:10 ID:h+53YPLN0
この記者は日本文化への破壊工作活動中としたら、
2ちゃんでこんなに叩かれて、名前がうれてるという事は、
表舞台に立つ、トカゲの尻尾クラスの工作員ってことになるのかな。

こんなに他人を攻撃し、文化を破壊しようとして、
この工作員自信の幸せってどこにあるのだろう。

情けは人のためならず、地域に貢献してこそ、其の地域から幸せをもらえるんだよ。
日本にすんでいるのなら、日本文化を破壊しないようにしましょう。
回り回って、工作員の祖国の文化も大事にされますよ。
925名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:16:34 ID:UygnCS8T0
>>919
>>912に言わせればベルギーや北欧も非民主国家らしいな
926名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:16:45 ID:Fru2rdn5O
>>912
> だから立憲君主制が民主制とは違うって言うことを言いたいんだよ。

イギリスやオランダやスウェーデンやデンマークや日本より民主的な国を五つ答えよ。

> 戦前は天皇の背後にいた軍部(ウヨ)が天皇を操っていたわけで、
> 軍部の独裁制だったって事。

戦中と戦前をゴッチャにしてるだろ。

> 今の北朝鮮と同じだろ。


まったく違う。
おまえは戦前弾圧されてた共産主義者か。
927名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:17:57 ID:r6f3FqWB0
>>925
まぁ、大差ないだろうな。
どうせ日本と同じ様なウヨがいるんだろ。
利権を守る為に王室を保護してるんだろよ。
928名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:18:08 ID:HW/psn/5O
>>920
天皇と金豚とを同列に語るチョン公w

半島かえれ
929名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:18:42 ID:QNV6I4T40
>>912
糞チョンがー
北朝鮮のごときエセ専制君主国家と日本を同じにするな。

日本はしっかりと法に基づいて運営されていたが、北朝鮮は全然できてないだろう。
首領様が絶対で、法とか無視してやっているだろうが。

チョンと一緒にされるなんて胸くそ悪い。
930名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:19:39 ID:S8C3L34Q0
>>927

>大差ないだろうな

実に大雑把w
その上、「だろうな」という推定w
931名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:20:42 ID:75ctgNvu0
朝鮮人に使う費用の方がもったいないだろ
932名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:20:43 ID:H5A+QH790
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  毎日新聞  佐賀支局
  
     朴 鐘 珠 (ば く ち ょ ん じ ゅ)
   
  携帯:( 0 9 0 ) 1 8 5 1 - 0 3 6 9
  
  E-Mail:m a i l @ p a r k c h o n g j u . c o m

  〒 8 4 0 - 0 8 1 1 (佐 賀 支 局)
  佐賀市大財1−7−11
  毎日新聞  佐賀支局

  TEL:( 0 9 5 2) 2 3 - 8 1 0 8 FAX:( 0 9 5 2 ) 2 6 - 1 2 8 4

  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

933名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:21:33 ID:ciDMb5Ar0
立憲君主制と専制君主制の区別もつかない馬鹿がいるのはこのスレですか?
934名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:22:05 ID:u2ahOiEs0
全く不敬な話であり、このチョン記者は獄門が相当だろう。

しかし将来雅子夫妻が「両陛下」と呼ばれる時代が来れば、
本当にこんな意見が2chでも肯定されそうで恐いな。
漏れは皇室は尊敬しているが、あの夫婦までは尊称で呼びたくはない。
正直こんなジレンマを抱えている2chねらーも多いはずだ。
935名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:22:28 ID:Fru2rdn5O
>>927
じゃあどの国が民主的なの?
日本やオランダやイギリスやスウェーデンより民主的な良い国って、、、、、アメリカかな、、、それともまさか、

韓国?w
936名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:22:29 ID:O3zjPouVO
>>927
知りもしない国のことを憶測で語られても困るんだが
937名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:22:32 ID:1uJpjBEkO

毎日新聞佐賀支局の
他の在日記者は、
どんなクオリティなんだろう?
938名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:23:00 ID:wtavQf4K0
>>923
残念。朝鮮の生い立ちだが、かつて朝鮮に居たが、ヒトモドキを見限って、
日本に来た女性を娶っただけ。
それに、これを言うと、朝鮮領土は、元々天皇家の所有であり、日本の領土。
朝鮮人は出てけということなのだが。
939名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:23:20 ID:ThP7RG+T0
チョンのみなさんは
「嫌なら帰れ」の一言に一度も反論できないな。
自分たちでも分かってるんだろ。
940名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:23:41 ID:2uajWxJl0
金正日は、周囲の人間に物を与えることで
忠誠心を維持しているらしいじゃないか。
天皇は、モノなんかくれんぞ。別に。
でも、周囲からものすごく丁寧に扱われてるでしょ。

存在自体が歴史と絡み合ってるから巨大なの。だから、
みなが注意深く注意深く扱ってるの。間違った扱いができないわけ。

仮に、天皇教を作って天皇ブランドを立ち上げたら、
あっという間に世界中を席巻する巨大な宗教と
それに付随する多国籍企業が出来上がるよ。大変なことになる。
そんなことが現実にならないように、みなが敬意を持って
丁重に接してると言う(隠された)側面もあると思うよ。
941名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:24:27 ID:0x0m0hE+O
この偽日本人記者許せないだわ!
942名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:24:35 ID:QNV6I4T40
ここで唐突であるが現代の北朝鮮の話をする。北朝鮮の首領制と日本の古代天皇制とを比較してみたい。

北朝鮮は首領制の国で、今の首領は金正日総書記である。果たして首領の権限と法律とはどちらが上位か、ということである。

北朝鮮における首領の権限は文字通りの絶対である。首領の口から発せられる言葉は金日成の場合は「教示」、
現在の金正日の場合は「御言葉(マルスム)」と呼ばれ、何が何でも絶対に実行しなければならないとされている。(註4)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もし教示・御言葉が法と違っていたならば、前者が正しく後者が取り消されることになる。金日成も金正日も多弁で有名であり、
法を気にすることなく饒舌に発言する。これが繰り返されるのであるから、法は当然のことながら機能しないし、意味をなさない。

そして首領の個人的な発言が最高の法となるから一貫性や整合性を問われることはあり得ない。たとえ思いつきの発言であっても、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すべての官僚や国民は疑問を抱くことなく実行するのみである。これが首領制である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
北朝鮮からの亡命者の話を読むと、警察(国家保衛部のこと)に逮捕されたことがあったが何の法律に違反したのか逮捕した警察も知らなかった、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そもそも法律というものがあるのかないのか分からない、あったとしても見ることが出来ない、ということであった。

北朝鮮は法治国家でないと言われる所以は、こういう社会であるからだ。
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daiyonjuugodai
943名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:24:37 ID:r6f3FqWB0
>>926
アメリカ、ドイツ、フランス、イタリア、スイス
944名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:24:58 ID:S8C3L34Q0
とりあえず、
この問題は天皇制でなく、

メディアが在日支配しているということ。
945名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:25:39 ID:fhLeNf1m0
>>934

100%同意です。
946名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:25:50 ID:smhSA0lP0
日本は象徴としての天皇には権力は無く
権力の集中・濫用が起きないよう三権を分立することで
相互監視による均衡が図られている

国家権力のトップである金正日の鶴の一声で決まる北朝鮮と
同じにされてはかなわない
947名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:25:52 ID:ktVTHU2A0
天皇と、制度に乗っかった天皇は、区別した方がいいのではないかな。
制度に乗っかった天皇は、粛々と仕事をしてるだけでしかなくて
これは、戦前の立憲君主制についても同じじゃないの?
(西洋の新思想)
帝国主義 → 民主主義

ただ天皇には、これらの新思想を浸透させる以上に
日本人のアイデンティティ(国体)となったように思う。
948名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:26:35 ID:hAbR7TMh0
>>943
アメリカはネットで「大統領氏ね!」って書いただけでCIAがすっ飛んでくる国なんだがなwwww
949名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:27:08 ID:Vq5xJZLg0
でもさ、毎日もほとぼりが冷めたら
「自由な取材を阻む圧力。軍靴の音が・・・」
とか言い出すんだろうね。

卑劣きわまりないよ、まったく。
950名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:27:16 ID:dMT2Vp0o0
記者クラブの費用もったいない

自由競争しない守られた市場の中で
デカイ顔して自分が正しい、
自分が権威者
ペンは剣より強しなんて
思い込んでる新聞記者はキモイ
951名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:27:23 ID:vf6x/OhR0
>>912
軍部は、天皇の背後にいたのではなく、議会の背後にいたと考えるべきだろ。
軍部が操ってたのは議会だよ。

しかしそれを言うなら、現在の議会だって様々な勢力が操ろうと暗躍してるわけでな。
朝鮮玉いれ、サラ金、B、草加、土建屋などなど
アメリカなんかでも、キリスト教団体、ライフル協会、各業界団体がウヨウヨしてるだろ。

民主主義最大の欠点は、組織票に弱いつーことだ。
952名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:27:24 ID:knYWr3fc0

この程度で済んでるのは日本人の民度が高く、バランス感覚があるから。
普通の国ならとっくに在日狩りや毎日新聞社にテロが起きるから出せないw。

でも在日や毎日は確実に自分の首を絞めてる事を忘れない方が良いな。
こういうのは完全に逆効果で、在日の参政権も遠のいたし、民主党も庇えなくなるよ。
じき在日特権にメスを入れろという機運も高まるだろう。
民主的なやり方で在日は特権を失い排除されていく。まさに自業自得だ。

朴君、本当に本当にカムサハムニダw。
953名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:27:44 ID:HW/psn/5O
>>943
韓国 中国ありませんねw
954名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:27:49 ID:7v8P6eBRO
いや、天皇問題だ。在日とは関係なし。
赤字の県が呼ぶとは、はなはだ失礼。
955名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:27:58 ID:wY0BLER50
>>934
どういう根拠で「多いはずだ」なんだ?
おせーてくれや新聞記者
956名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:28:01 ID:1/qIdJ/k0
朴記者への注意

「おい、言葉に気をつけろ、外野がうるさいから1週間雲隠れしとけ。」

「はい、気をつけます」

程度じゃ?


紙面にてお詫び、減給やクビとかしないとまたやるぞ。
957名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:29:15 ID:r6f3FqWB0
>>953
その手に乗るかよ。w
958名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:29:20 ID:rjHtgvVE0
スポークスマンとしての皇室には誰もかなわない。

皇室の行幸には勿論出費があるが、
どっこい経済・集金効果も凄いんだよね。
959名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:29:50 ID:QQ4RnN1X0
>>946
そりゃ鶴に失礼だ。
豚と言おうと思ったが、肉になってくれるもんだし、
感謝しなきゃねらんしな。
960名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:30:29 ID:S8C3L34Q0
>>956

朴記者への注意:

上司「こまるね〜、ネット配信されてる記者会見であんなことやっちゃー」

朴記者「うるさいっ、だまっとれ、オマエは在日を差別するちゅーんか?」

ー−−−−−−−−−−−−−−−−

上司「口頭で注意しました」
961名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:31:25 ID:1Pr86W580
職業右翼とネット右翼はどっちも下衆だな。
962名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:31:45 ID:QNV6I4T40
>>956
> 朴記者への注意
> 「おい、言葉に気をつけろ、外野がうるさいから1週間雲隠れしとけ。」
> 「はい、気をつけます」
> 程度じゃ?
> 紙面にてお詫び、減給やクビとかしないとまたやるぞ。

それでも甘いかも
前に拉致被害者の手紙の住所ばらして降格された朝ピーの記者が、半年ほどで元の職位に復帰していたからな。
マスゴミって面の皮厚い連中ばかりだ。装甲でも貼り付けているんじゃなかろうか。
963名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:31:52 ID:+HqbE5150
価値観なんて人それぞれなんだから、朝鮮人にとって価値が無くとも、
日本人には価値があるものなんだよ。

価値のわからない人にとっては、それはゴミ以外の何物でもない。
964名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:31:52 ID:H5A+QH790
↑馬鹿
965名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:32:26 ID:oWaoTuq+0
>>934
雅子さんを通じてそう思わせるのが彼らの戦術
あなたのような人の増加で皇室が庶民の好き嫌いの下でしか
存在できなくなり、権威とかでなくアイドル性を求められる時代になる
966名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:32:36 ID:hAbR7TMh0
朴記者への注意:

上司「こまるね〜、ネット配信されてる記者会見であんなことやっちゃー」

朴記者「あ、在日差別しましたね。糾弾会今晩民潭でやりますから。もちろん来ますよね。」

ー−−−−−−−−−−−−−−−−

上司「口頭で注意しました」
967名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:32:48 ID:yio2RxyN0

 
いじめグループ 自殺後も別の生徒に イジメ繰り返す

 主犯格の 在日朝鮮人の生徒は うそぶいている

日本人生徒を イジメ殺すことが 朝鮮民族の使命だと
 
 
968名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:33:40 ID:AZkFFi7j0
朝鮮人は日本に不要
969名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:34:20 ID:HW/psn/5O
>>957
さあ どの手なんだかw

所詮 日本以下の半島在日が虚勢はって日本を罵倒するものの日本の旨味が忘れらんない半島棄民♪

嫌なら帰れ には一切反論出来ないのね♪
970名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:34:38 ID:r6f3FqWB0
天皇なんて早い話がキムブタと同じって事だよ。w
971名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:34:44 ID:2uajWxJl0
>>967

日本人は、別に温厚じゃないんだけどね。
前の大戦を見ていたらわかるはずだが。
972名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:34:59 ID:vCXxEKJZ0
右翼毎日を襲撃しろよ、出来レースで。
973名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:35:40 ID:S8C3L34Q0
>>971
朝鮮人部隊はかなり残虐だったらしいね。
974名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:36:31 ID:hAbR7TMh0
>>970
そこまでしてレスが欲しいか?レス乞食君。
975名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:36:48 ID:QNV6I4T40
>>970
お前は>>942を読んでこい。
レベル低すぎだ。
976名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:37:56 ID:sGKF4IRJ0
ネット配信しておいて「大騒ぎになるとは・・」なんて
仮にも情報を扱ってる側の人間の台詞とは
呆れるやら情けないやら ですな
977名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:38:00 ID:fnXxthJz0
>>974
毎日白丁記者への批判をそらしたいだけでしょ
まあ結局は白丁記者への憎悪はさらに増えていくだけなのだが。
978名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:38:04 ID:u2ahOiEs0
>>955
雅子批判のスレ数みりゃ、奴らの不人気振りがよくわかるわ。

>>965
公務と無関係なオランダ豪遊に3億(一説には10億)も公金使われりゃ、
批判意見の1つも出る。
>権威とかでなくアイドル性を求められる時代になる
皇室の権威たる公務を自ら全否定しているのは、雅子本人だが。
紀子様が2chで評判いいのは、何もアイドル性によるものではない。
率先して公務をこなされ、皇室の権威を維持しようと努力されているから
評判が高いのだ。
979名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:38:10 ID:HW/psn/5O
>>970
これがチョンクオリティ
980名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:38:17 ID:H5A+QH790
だれか、かわいそうな970を殺してやれ。
981名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:38:43 ID:1uJpjBEkO

支局長は本当に注意したのか?
982名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:38:47 ID:ktVTHU2A0
>>970
戦前の天皇マンセーと同列に扱って、金正日を語るのも、天皇を語るも
何かが違うな、足りないなと、いつも思ってたんだけど
それは、スターリンだった。
以上。
983名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:39:32 ID:FwdeZQ4V0
この記者朝日の回し者?
984名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:39:44 ID:r6f3FqWB0
>>942
なんだ日本と同じじゃないか。w
985名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:40:08 ID:2uajWxJl0

ここで不要に煽ってる人たちは、ほんとうに、
在日コミュニティー 対 日本人社会を
対立させようとしているのだろうか。

在日の人たちだって、普通に話ができるのにな。
だいたい、憎みあう必要性などないでしょ。

お互いが本気で怒ったら、もう取り返しがつかなくなる。
それがわかってないはずもないだろうに。この記者は馬鹿。
986名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:40:26 ID:QQ4RnN1X0
>>981
抗議のメールなども
「ちゃんと仕事しているか」知るために
見せて貰いますかな。
987名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:41:43 ID:/x/ZayIa0
佐賀って、国民の表現の自由を認めない、インターネッツ検閲地区だけかと思えば
日本人の魂である天皇家を侮辱するような言論は認めるようなところなんですかね?

一般言論は抹殺、敵国の言論は自由を認める。   やはり近づきがたい。

個人的に有田焼ボイコット継続中
988名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:42:28 ID:00ixoBiW0
ID:r6f3FqWB0

w←が出てきたね
焦りを表してるの?
989名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:42:31 ID:nQrD+3Hz0
>>985
在日社会の首を絞めてることに気がつかないんだろ
反日文化で培われた感情が優先されてるから
990名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:42:55 ID:51JA30JR0
2ちゃんネタで記事を書く毎日新聞紙
記者会見でアジる新聞紙屋
991名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:42:55 ID:HW/psn/5O
>>984
同じ?ww
根拠なくとも脳無い変換できるとは凄いな
992965:2006/11/03(金) 12:43:06 ID:oWaoTuq+0
>>978
そういうとらえ方が良い悪いと言っているわけではない。
むしろ今の雅子さんがそういう人を生み出してるのは自然なこと。
単に、今の現実から将来皇室の権威が失墜するのは間違いないと言ってるだけだよ
そしてそれを加速しようとするのが彼らの戦術だよ、と。
993名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:43:11 ID:/J/mHZDjO
>>978
ムダ使い、公務しない雅子は批判するが、毎日馬車馬のように働いている天皇皇后を批判する人は少ないぞ。
秋篠宮一家もそうだ。雅子と他の皇族を同じ列に並べるなよ
994名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:43:11 ID:r6f3FqWB0
>>988
単なる癖なんだよ。w
995名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:43:47 ID:dzh5nlLC0
自分が何様だと思って仕事してるんだろう?毎日の社員教育
って何やってるんだろうね。
996名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:43:49 ID:OCu2DPOA0
1000なら彼女できる
997名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:44:05 ID:Vq5xJZLg0
>>994
きみさぁ、もうちょっと余裕を持ちなよ。
生活全てにさぁ
998名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:44:08 ID:QNV6I4T40
>>994
> >>988
> 単なる癖なんだよ。w

アホは氏ね
999名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:44:13 ID:ThP7RG+T0
朴記者への注意

上司「次からは朝日新聞名義で質問しなさい」

朴記者「ニダー」
1000名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 12:44:20 ID:+HqbE5150
在日の存在は日本のナショナリズムを刺激するから大変危険だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。