【6カ国協議】拉致問題の討議も要求、日本政府方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 塩崎恭久官房長官は1日午後の記者会見で、再開される北朝鮮の核問題に関する
6カ国協議で、拉致問題も議題として取り上げるよう関係国に求めていく方針を表明
した。塩崎長官は「(拉致問題を)これまでも取り上げるよう強く働き掛けてきた。
全く同じ路線で、変わらず主張していく」と述べた。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2006110100827
2名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:08:28 ID:WK/qrAUX0
 ____   r っ    ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | ロ .| /  __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_/ヽヽ| |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|   ヽ  |
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|     / /
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ    / /ヽ\
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フ く/  \`フ


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
3名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:08:30 ID:0krKf3zJ0
4:2006/11/01(水) 18:08:46 ID:WK/qrAUX0
まちがえたですぅ
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
5名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:08:56 ID:q1bfXmUw0
北鮮にモラトリアム与えるだけ
たいした結果出せずに終了し、
時間稼ぎできた北鮮はウハウハ
6名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:09:05 ID:pNd0y/h20
議長国が許すはずがないだろ
7名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:10:27 ID:xtMkiEBz0
【韓国】 北朝鮮の6カ国協議への復帰表明受け食糧支援の再開を検討 [11/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162363417/
8名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:11:48 ID:wAl99SuT0
うそつき民族、世界にデビューもアメリカは想定内!??


Sankei Web > 国際 > 北朝鮮、6カ国協議で平然とうそ「核兵器保有せず」(10/25 08:40)
http://www.sankei.co.jp/news/061025/kok005.htm

北朝鮮、6カ国協議で平然とうそ「核兵器保有せず」

 【ワシントン=有元隆志】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米代表団の一員だったデビッド・ストラウブ元国務省朝鮮部長は24日、
ワシントン市内でのシンポジウムで、北朝鮮が同協議のなかで、核問題に関して平然とうそをついていたことを明らかにした。

 同氏によると、2004年6月、北京で行われた第3回6カ国協議の際に行われた米朝協議の席上、北朝鮮首席代表の金桂寛外務次官は
「われわれは核兵器を保有していない」と言い出した。

 驚いた米首席代表のケリー国務次官補(当時)が、「しかし、あなたの隣に座る李根外務省米州局副局長(当時)は(03年4月の)米中朝3カ国協議で、
『核兵器を保有している』と言ったではないか」とただした。金次官は「ああ、それは単なる戦術だ」と平然と言い放ったという。

 ストラウブ氏は「開いた口がふさがらなかった」と振り返るとともに、「当たり前のようにうそをつくだけでなく、
うそをついたことを当たり前のように認める国をわれわれは相手にしなければならなかった」と述べ、北朝鮮との交渉の難しさを披露した。

(10/25 08:40)
9名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:12:05 ID:1yOVyuDu0
こんな関係ない事ばかり言ってるからアメリカからハブられるんだよ

中米で話すすめて日本の成果なにもなし
10名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:30:25 ID:/TCSqYMAO
で、時間稼ぎしてどうなるんだ?
南朝鮮のオッサンが国連議長になってるのって使えるのか?
11名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:39:56 ID:048fFg260
今回、拉致問題取り上げられれば進むかもよ。

今回の6カ国協議、肝心の核の方ではどうせ進展ないだろう。
とするとまず議長国の中国としては何か成果があったように見せないとメンツがつぶれる
から、北朝鮮に拉致とか他の議題で譲歩するよう動きそう。

それに北朝鮮側からしても一番重要な核と金融制裁以外であれば、
今更こだわってもメリットがないし、むしろ自らの譲歩をアピールできる
駆け引き材料になると考えるだろ。
12名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:43:00 ID:h8mqW+BR0
日本単独の制裁を継続するためには、ダメモトでも言っておかなければ。
13名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:42:12 ID:JmKRtk4A0
中国は今人権に関して風がきついからな
中国の折れ次第ではってところか
14名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:59:28 ID:UotB5WJ70
「大統領は味方だ」ボルトン大使、拉致家族会と面会
http://www.sankei.co.jp/news/061101/kok010.htm

 訪米中の拉致被害者の「家族会」と支援組織「救う会」のメンバーらは31日午後(日本時間1日早朝)、
ボルトン米国連大使と面会した。ボルトン大使は「ブッシュ大統領はあなた方の味方だ。これからもどん
どん具体的な取り組みをしていく」と述べ、「何でも日本政府に相談すれば、それはすぐにわれわれに伝
わる」と、拉致問題解決へのさらなる取り組みと、日米連携を約束した。
 ボルトン大使は日本人以外の外国人拉致にも触れ、「韓国政府の北の人権問題に対する立場に、疑問
を持っている。韓国政府はこの問題を強くとらえていない。拉致被害者が多数おり、日本と同じだ」と韓国
政府の対応を批判した。

拉致被害者家族会が訪米  国連で被害者救出要請へ
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?national+CN2006102901000099_1

参考
特定失踪者 北朝鮮、職種絞り拉致?
http://www.sankei.co.jp/news/061008/sha009.htm
特定失踪者問題調査会
http://www.chosa-kai.jp/
マッピング・リスト(3〜6)
http://www.chosa-kai.jp/cyosakainews/kongetunews/news061004.TXT
ウルトラ・ダラー    手嶋龍一
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/
ウルトラ・ダラー 立ち読み(映像版)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv
北朝鮮製の偽ドル札、26億円分流通…米財務省推計
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061026i104.htm
北の偽ドル札「スーパーノート」 2200万ドル流通
http://www.sankei.co.jp/news/061026/kok009.htm
「北朝鮮が偽ドル製造元」
http://www.yomiuri.co.jp/features/eank/200510/ea20051013_01.htm
15名無しさん@七周年
拉致問題全面解決まだ〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン