【マスコミ】 毎日記者 「天皇と皇后が来ることの意味は何」「その費用を弱者に」「日の丸振る人の動員するんですか」…佐賀県知事に★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:54:43 ID:75KT6dRb0
>>940
少なくとも外国人が発言すべきことではない。

>>744を読め
953名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:54:53 ID:/nB3BnaX0
>>940
うわ、低脳丸出し。
ご苦労さん、文章核のつかれたでしょw
で、俺がどこでどんなふうに半日どうのって話ししたわけ?
まあそれはおいといて、てめーでとりあえず天皇陛下の行幸効果の算出しろよ。
無駄だっていってんだろてめーでよ。
どの部分が無駄なわけ?
俺は警護台含めて全然たりねーと思ってるわけですよ。
どうなの、ん?
どこが足りないのかなー?
954名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:54:55 ID:7qy9XnJa0
思想や見解以前に、公の場で礼を欠いている。
955名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:54:59 ID:LDYU4MMK0
毎日新聞「押し紙」の決定的証拠 大阪の販売店主が調停申し立て 損害6,300万円返還求め
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=496

販売店の奥に山積みにされた「押し紙」。店主さんも隠し場所に苦慮している。
インターネットの普及で、若い人ほど新聞は読まれなくなっているが、
なぜか公表される新聞の発行部数は、一向に減らない。その理由は、
新聞社が販売店に買 い取りを強制し、配達されないまま古紙業者に回収されていく
「押し紙」が増えているからだ。新聞社は販売店を食い物にするだけでなく、
部数を偽造すること で、実態より高い広告収入を得ようと企む詐欺も働いている。
被害者の1人、毎日新聞販売店主は今年6月、大阪簡易裁判所に調停を申し立て、
内部告発に踏み 切った。
 昨年2月、「毎日新聞140万部“水増し詐欺”の決定的資料 」と題する記事を掲載し、
大きな反響を呼んだ。
956名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:55:10 ID:KE1EBcwo0
>>926
挑発的な発言や態度で相手を苛立たせて失言を引き出し、
その失言を盾にしてあーだこーだと責めたてる取材の方法が蔓延してるんじゃないかな。
これは部落解放同盟や民団・総連、2ちゃんねるでも頻繁に行われている。
勉強会・糾弾会・吊るし上げ・リンチ・荒し・祭りと呼ばれるものである。
マスコミがやる場合は取材であり報道の自由となります。
957名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:55:33 ID:UBOVLFTF0
>>924
うわぁこれはひどいですね〜。
958名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:56:02 ID:nWSTgHr10
>>941
>本当なら60年前に終わってる制度なんだぜ

はあ?
959名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:56:36 ID:xjRYj1TK0
>>950

お帰り。ID何で替えたの?

ID:V9fhlJEp0 だろ。
960名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:56:51 ID:tVY9rPuD0
ますます在日朝鮮が嫌いになる今日この頃・・・
961名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:56:59 ID:PmHjhAsk0
>>957
朝日も皇室関係の写真集出版してたような。

962名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:57:12 ID:q5OVDa8Z0
犬作先生にお使いになる費用を弱者救済に充てれば良いんじゃねぇ?
毎日新聞が創価学会から貰う金でもいいけど。
963名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:57:50 ID:cRr67pSm0
>>945
この記者は「弱者」なんて言ってるけど、具体的にどういう人たち
のことを言ってるのか問うても具体的な答えが返ってきそうにないね。
「在日」とか言ったら笑えるけど。
964名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:57:49 ID:nTesbW/jO
>>941
国家制度は無くなっても天皇やヒエラルキーは無くならないよ
>国家崇拝者さん     
965名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:58:26 ID:aa3m/W1Y0
>>951
金正日マンセーなのかと質問するのは右翼なのか?そもそも右翼ってなんだ?教えてくれ。たのむ。
966名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:58:40 ID:WDHNNDR70
なんだ?
毎日新聞も赤報隊に来て欲しいのかwww
967名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:58:59 ID:Z5zGUIe10

新聞紙 逆さに読んでも 新聞紙 こんなレベルで プロパガンダか
968名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:59:15 ID:mTtdplFV0
この作家が天皇制を声高に批判していますが、勇気あるね。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
969名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:00:19 ID:1v9Da3z4O
これは毎日記者に同意。

国民は天皇を奴隷(おもちゃ)のように利用してるだけ。
天皇を敬ってるのではなく、天皇がいれば自分達に都合がいいから持ち上げてるだけ。

もう一度、「意味」は考えるべきだと思う。
970名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:00:20 ID:q5OVDa8Z0
犬作先生の肛門を舐めてまで高給を得て反日活動ご苦労様です、
貴方達は地上最低の生物朝鮮人にも劣る存在です、毎日新聞記者様。
971名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:00:29 ID:9jH8DYL30
ちょっと別板のぞいていたが、つづいとるねぇ。ここ
972jap2666 ◆P8hw270mwc :2006/11/01(水) 23:00:57 ID:R7pMcmV10
>>969
ヒント・・・あの言い草。
973名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:01:12 ID:aa3m/W1Y0
ぐーたんでウッチーを見る為に落ちる。
974名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:01:38 ID:jKWgznva0
>>941
>本当なら60年前に終わってる制度なんだぜ。
60年前どころか、もっとずっと前に終わってても
おかしくない事が現在に至るまで数え切れないくらいあっただろうね。
975名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:02:10 ID:eaPVjw8yO
>965
あまりにも盲目的なので嫌味をこめたわけですが?
976名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:02:24 ID:g5RsX2Qv0
izaの記事も文章がなんかネラーっぽくて
軽いんだよね。あまり2chに頼るなよって言いたい。
977名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:02:27 ID:PqqM6jDN0
おまいらちょっと待てよ。
この奇者が在日であろうとなかろうと、
こいつの人としてのクオリティは酷いぜ。

知事も明細公表するから天皇陛下関係でいくらかかったか
勝手に計算してくれでよかったんじゃない?
978名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:03:11 ID:EOtdA2V60
天皇を侮辱する在日新聞 毎日

の外国人記者の話題で盛り上がってるスレはここですか?
979名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:03:18 ID:cRr67pSm0
>>975
自分が単純であることに気づけよ。
980名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:03:51 ID:/nB3BnaX0
いずれにしろ、外覗いてきた人間の意見じゃないよねこの屑記者がごねてる話は
天皇以外に俺らに何があるんだよほんと
まじいってみろや
経済学だろうが、数学だろうが、物理だろうが、関係ないんだよ
田舎モノのヒネ者ってよくいうけど(きいたことないならすまんねw)、
そんな感じのやつほんと多いよね。
981名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:03:50 ID:6QO/7NAk0
>>933

俺は普段ろくに口も聞かない親子やってても
他人にけなされると脊髄反射的に血が沸騰する感覚を思い出したよ
982jap2666 ◆P8hw270mwc :2006/11/01(水) 23:04:51 ID:R7pMcmV10
>>981
全く、その通り。

外国人にとやかく言われたくない。
983名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:05:50 ID:9jH8DYL30
>>982
日本人が言ってもあの言いぐさじゃあね。。。
エゴが透けて見えるし。
984名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:06:17 ID:9X54gQrc0
なるほど、天皇陛下が各種行事に出られる事が税金の無駄遣いという
事ならば、雅子様はたいへん税金を節約されている立派な方という事か!

繋がったぞ。 毎日=層化⇒雅子様
985名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:07:24 ID:Jd9BFTgN0
>>953
本当にMBAを取ってるか、テスト。
5分で答えたら低能は甘んじて受けましょう。
所詮、学士の教養さw
しかも理系。
所得=  -  +  −輸入
986名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:07:26 ID:j2k+Nusb0
質問の内容はどこかお門違いだわな。
987名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:08:50 ID:QbPVJWb40
ガキの理屈だよな。あらゆるセレモニーが無駄なことになりますね
988名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:09:18 ID:RH6IVPml0
>>968
ちょっとだけ見たけど、これ作家と呼べないだろ。
989名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:09:31 ID:9jH8DYL30
>>984
いや、雅子様はドタキャン多いから。あまり節約できてないような希ガス。
990名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:09:34 ID:oCJN1uPc0
ID:Jd9BFTgN0は
そこそこに軽い自分自慢語りがはいるのねw
991名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:10:11 ID:2LE3kglL0
経費も弱者も実際にはどうでもいいんだと思う。自分の反日主張をぶちまける
道具に過ぎない。
992名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:10:28 ID:VMvxkLEu0

905 名前: [´・ω・`] ZF172117.ppp.dion.ne.jp 2006/10/31(火) 14:47:27 ID:a5/GA3zB0

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

ソース:http://makimo.to/2ch/qb5_sec2chd/1162/1162241514.html


993名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:10:43 ID:PqqM6jDN0
>>987
そうそう。
金の無駄とかいってるやつは人を動かしたことないんだろうよ。
994名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:10:44 ID:qBD8hBVi0
>>985
まず始めに、この記者は県民の代表ではありません。
では、県民の代表は?
記者の目の前にいますね。選挙で選ばれた県民の代表、佐賀県知事が。

佐賀県議会などで論議し、メリットデメリットも同時に議題にされるでしょう。
かかる金額も全て協議の上でしょう…その上で天皇陛下が来られるわけですが、
県民の意思を無視してこの記者は何様ですか?
県議会は県民の総意によるものですが。

後、この記者は毎日新聞から来た、いわば毎日新聞の代表ですね。
この記者の発言は即ち毎日新聞の意思でもあるわけですね。
そりゃ毎日も叩かれますね。

そうそう、佐賀県知事は佐賀県民が投票して選出した県民の総意の上に立つ存在ですから。
…佐賀には外国人に投票する権利はありませんよね?
即ち、佐賀県の意思は佐賀県民で且つ佐賀に住む日本国民の意思でもあるわけですね。
ますます外国籍であり、その上新聞記者が県民の代表なんておこがましいにも程がある。

最後に、記者が会見して県民に伝えるべき内容は『記者の思想』じゃないんだよ。
記者は国民の知る為の道具として、思想を廃して動け。
995名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:10:48 ID:n/mnt23v0
>>918
ジャーナリストになっただけで、自分のやりたいことが
県民の意思になるわけねーだろ。

何が代弁だ。糞でも喰らってろって感じだぜ。
996名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:11:42 ID:h/9jfaFR0
朝鮮人は祖国へ帰れ!まずはそれからだ!
997名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:12:34 ID:LDYU4MMK0
毎日新聞「押し紙」の決定的証拠 大阪の販売店主が調停申し立て 損害6,300万円返還求め
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=496

販売店の奥に山積みにされた「押し紙」。店主さんも隠し場所に苦慮している。
インターネットの普及で、若い人ほど新聞は読まれなくなっているが、
なぜか公表される新聞の発行部数は、一向に減らない。その理由は、
新聞社が販売店に買 い取りを強制し、配達されないまま古紙業者に回収されていく
「押し紙」が増えているからだ。新聞社は販売店を食い物にするだけでなく、
部数を偽造すること で、実態より高い広告収入を得ようと企む詐欺も働いている。
被害者の1人、毎日新聞販売店主は今年6月、大阪簡易裁判所に調停を申し立て、
内部告発に踏み 切った。
 昨年2月、「毎日新聞140万部“水増し詐欺”の決定的資料 」と題する記事を掲載し、
大きな反響を呼んだ。
998名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:12:51 ID:iDdpL3HY0
100000

999名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:12:57 ID:PqqM6jDN0
1000だお
1000名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:13:01 ID:UQ15bdOC0
1000なら毎日は廃刊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。